ご飯をお米と言ったらなぜか笑われた。家庭によって表現って様々back

ご飯をお米と言ったらなぜか笑われた。家庭によって表現って様々


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:12rvH4qOMC0このコメントに返信
お米食べって言われると炊く前の米を思い浮かべるわ。
2.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:13ukSj3QyF0このコメントに返信
鶏肉食べたいというのをニワトリ食べたいというみたいな?
そういう違和感で笑われたんだろうけど
たぶん「ユニークでおもしろい子」みたいな報告らしいし
カリカリするような事でもないんじゃないの
3.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:16fDx9mogW0このコメントに返信
みんなこんなしょうもない議題でよく熱くなれるな
4.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:1967k1EOzG0このコメントに返信
変じゃないとおもう
逆にご飯だとおかずまで含めて使うときあるから、白米だと断定するためにお米といったのでは。
お子さんが理系脳なんだよ。
5.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:198GNTKM4l0このコメントに返信
稲作してるような土地の話なら先生も沢山笑っちゃうような話かもね。
6.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:25TOiwzXPL0このコメントに返信
コメじゃなくご飯って言いなさいって言ってる
コメは炊く前のイメージ
外食しても米表記なんて見たことないから
やっぱりご飯が正解だと思ってる
7.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:331n4yITWO0このコメントに返信
完全に感覚だから伝わらないと思うんだけど、ご飯じゃなくてお米と言うとものすごく米が好きな感じを受けるんだよね
それで「オカワリ!」まで来ると好きなんだなぁ〜となんだか微笑ましく感じて笑ってしまうかも
馬鹿にして笑っているつもりじゃないんだけど伝わらないだろうな
まぁ、保育士達は単純におかしいのって笑ってるのかもしれないけどさ
8.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:33F.OEm70M0このコメントに返信
※3
自分の方が常識だ!と言い張る種類の話題は伸びる
9.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:36KP.hCZWQ0このコメントに返信
私も白ご飯の事、お米って言うわ
ご飯だとおかずも含めての意味になるから、敢えてお米の方が分かりやすいだろうと思って言ってきたけどダメだったのか…
10.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:38sgEVoFUt0このコメントに返信
炊いたご飯をお米って言っちゃうのも可愛い間違いだと思うし
みんなが思わず面白い事言うなぁ!って笑っちゃうのも面白エピソードだとしか思えない
これ先生をお母さんって呼んじゃってアハハ!ってみんなが笑う程度の事でしょ
自分の子がちょっと間違った面白発言をした、それでクラスが面白い雰囲気になった
家ではみんなで笑って楽しかったね、炊いてるのはご飯って言うんだよと教えた
それで済む話だと思うんだけど
11.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:45uDjqWJws0このコメントに返信
ご飯は食事自体を指す場合もあるから、区別する為にお米って使われたら個人的には違和感ない
けど、ご飯をお米と呼んで笑われてる人何人か見たことあるから、一般的には使わないんだろうなーと思う
気にしすぎとは思うけど、先生含むクラス全体でもの知らずを笑いものにしました!みたいな報告はちょっと嫌
12.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:46R8XMpZ3c0このコメントに返信
>>10
炊いたご飯お米って言うのって誤用というほどの誤用かなぁ。それを間違いと言ってしまう方が狭量で学のない印象を受けるわ。人によって使い方が違う言葉もあるって知らないんだなって。
13.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:54cp5s7Dro0このコメントに返信
お米ご飯論争と先生がクラス皆で笑うことと
言葉の誤用を正す正さないが全部ごっちゃに話されてて何が何やらだな
14.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:54b.6jFIhI0このコメントに返信
先生からの連絡については文章だけだと伝わらないことってあるからねぇ
子供がこれはお米なのにってちょっとモヤモヤしてるし
旦那が米って言って親戚から注意されてるからネガティブな方向に見えるのかもね
実際米呼びはなにか違う・おかしくて笑われたんだし
子供の頃ってゴハンはおかず含めてとか広い意味になるから米呼びしてキッチリ区別つけようとか
あえて難しい言葉で言ったりとか妙にこだわる言葉使いの子ってたまにいた気がする
15.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:57Zj0hEf480このコメントに返信
ご家庭のマイルールやマイ表現は大衆に合わさないと子供が恥かくよ
自分も絆創膏全般をサビオ(商品名)だと思いこんでて笑われたわ
問題ないならいいけど、その地域でちょっとおかしな表現だと思われてるなら
意固地にならずに使わないほうがいいんじゃないの
16.
鬼女名無しさん2019年11月16日 23:57F.OEm70M0このコメントに返信
海原雄山がおかわり所望するときに「おかみ、ご飯をくれ」という姿が想像できない
17.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:01x2C.a1Ki0このコメントに返信
お米おかわりなんていわないだろ
18.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:02.NtCNTse0このコメントに返信
お米のおかわりいる?とは言わないな
ご飯は米を炊いたもの
食事自体は朝御飯、昼御飯、晩御飯で分けるしオカズ含めてのご飯呼びはしない
19.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:03jKHxq10y0このコメントに返信
オコメでもゴハンでもハクマイでもシロメシでも伝わりゃいいと思うけど、この子はクラス中に聞こえる大声でお米と言ったのかどうか
普通の会話でお米って言っても全員には聞こえんだろうし、茶化したヤツがいたのかな
20.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:04x2C.a1Ki0このコメントに返信
>>4
なんでその解釈で理系になるのか意味わからん
21.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:05x2C.a1Ki0このコメントに返信
>>15
道民発見
22.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:06YgBGCsZ00このコメントに返信
食事という意味のご飯と混同しそうなときは米と呼ぶこともあるけど、件の例でいえばご飯で通じるしごはんおかわりと言う
23.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:07P5OhtOxm0このコメントに返信
ご飯だと炊かれたお米のことなのか食事全般なのか、分類としてフォーカスがブレる。お米だと分類は間違いなく米だけど炊く前から炊いた後までの時間的変化を特定出来ない。白米は精米後の米を指しこれも状態を定義しない。
炊かれた後のお米だけを指す固有の日本語って存在しないんだよね、どっちでもいいと思うけど。
24.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:11JwuJSjlC0このコメントに返信
投稿者の性格の悪さは伝わってきた
25.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:17BESIAJ8M0このコメントに返信
※9
ご飯おかわりがおかずまで含む文かどうかわからないなんて大丈夫か
26.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:20fUlqZ0e60このコメントに返信
個人的には姫飯、強飯、干し飯、炒飯、麦飯みたいに「飯」は蒸したり炊いたりしたお米でそれに「御」をつけて丁寧な呼び方したのが御飯とイメージしてたから米≠御飯
「米の飯」「米のおまんま」みたいに米だとどうしても生米が浮かぶ
先生や友達が笑ったのも馬鹿にしたわけじゃなくて「こういう言い方する子も居るんだ」って驚いて笑ったって感じの子供の可愛いエピソードと感じたから先生も報告したんじゃないかな
27.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:20dtdqAFW00このコメントに返信
>>23
うちもそれなんだけど
旦那はご飯と言うし子供らは米と言うから
若い人や子供は米と言う気がする
芸能人も食事するをご飯行く?ってテレビで言うしわけわからんよね
米のが通用しそうだけどね
関西でおっさん達はマクドと言うけど
子供らはマックというから
世代間なのかもしれんよね
28.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:26aSKvL6c80このコメントに返信
>>16
「米をくれ」もないでしょ
その場合は「飯(めし)をくれ」だからやっぱりご飯が正しい
29.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:338gYCo7cc0このコメントに返信
生米食うわけ無いんだから米って言ったら炊いたご飯でおかしくねえだろ
ご飯って漠然と言う方が食事全体を指してわかりにくいわ
30.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:44R6TfzUZM0このコメントに返信
間違ってるってマウント取る人は各地で様々なものの呼び名が違う事も知らないのかな?
別にお米って言われても理解できるしイチイチこれは炊いたらご飯になるんだよって教えるの?
じゃあ晩御飯食べる←米を炊いたご飯は絶対食べてる事になるよね。
この時点でご飯が米から炊いたものではない。
馬鹿にしてる人は雑穀で粟やひえを炊いた時になんて呼ぶの??(笑)
これで粟やひえ食べたって言わないで、ご飯お代わりじゃないと間違いって話になるよね。
地域によってとか年長者はお米って言う事があります。農家とか。別に聞いてもなんとも思わないし笑う方がああ、知識ないんだなって感じ。
31.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:48R6TfzUZM0このコメントに返信
まあ歴史だと米を食べるのがご馳走だとか時代によって日本史で習うし、「米を食べる」→昔の人は炊かずに食べたんだと思う奴なんていないだろ。
イコール「お米」呼びで何ら問題ない。
32.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:49fgWzozXl0このコメントに返信
>>29
呼び方は別に個人の好きにすればいいと思うけど
>>米って言ったら炊いたご飯でおかしくねえだろ
これは違うと思うわ
そもそもご飯でわかりにくかったこと人生の中で言うほどあるか?
33.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:56f34Q1JEy0このコメントに返信
>>6
スープとお米お代わり!なんて普通言わないよね
だから笑われたんじゃないの
一般的には「スープとご飯お代わり」じゃないかな
34.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:57fgWzozXl0このコメントに返信
>>31
別に揚げ足とりたい訳じゃないけど
米→調理前
ご飯→調理後
なんだとしたら「日本史で『米を食べる』って書かれてるから『お米おかわり』は普通」ってのはまた別の話では?
「ニワトリを食べてた」って書かれても「ニワトリおかわり」とは言わないと思って
35.
鬼女名無しさん2019年11月17日 00:58NrNaL0f80このコメントに返信
米呼び間違ってる鼻息フーフー!!
な人はそれくらいでしかマウントとれないんだろうね
マウントになってないけど
人と少しでも違ったらおかしいって笑いものにする先生は嫌だな
36.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:036dnj4eqV0このコメントに返信
>>32
29が
>>米って言ったら炊いたご飯でおかしくねえだろ
を否定する根拠を教えて?
俺も米でご飯って通じるから何が違うか知りたい。
「朝ご飯食べない」って言われて
米を炊いたものを食べないって思う?
朝の食事のことじゃない普通は。
いくらでもわかりにくい事あるじゃん?
37.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:07R6TfzUZM0このコメントに返信
※34
だからそれは人それぞれでしょ。俺もお米お代わりとは言わない。
でもいう人はいるし、昔から米を食べるって言う表現はあった。江戸時代に生きてないからわからないけれど、お米お代わりって言う人はいたかもしれないしこの子供は言ったわけだよね。
米と聞いたら生米を食べるって思う人がいるってのに自分は驚いた。常識的に考えて生米のまま食べる人は殆どいないだろうからね。でもそういわれたら思う人もいるだろうなって自分は考えたけど、米お代わりで馬鹿にする人は狭量というか地域差とか理解できないんだろうなってだけ。
米お代わりが普通ではなくてもクラス全員で笑って馬鹿にするほどか?って話。
普通に言う人はいるわけだし、他にも書いてあるようにご飯では全体をさしていると思う人もいる。単に感覚の違いを笑いにするのはおかしいでしょって事。
鶏の例はおかしくない?「鶏肉を食べた」って書かれても「鶏食べた」とは言わないと思ってならわかる。
38.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:07fgWzozXl0このコメントに返信
>>30
過剰なマウントとってるのは自分では…?
あと晩御飯は夜に食べる食事の総称?みたいなもので
晩御飯と米を炊いたご飯を同じものと考えてる人は誰もいないと思いますよ
39.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:11R6TfzUZM0このコメントに返信
※34
アワをもしお代わりする場合に貴方は何ていうの?
アワお代わりって言わないって事になるよね?常識的にここでの粟は調理されたものですよ。
40.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:14R6TfzUZM0このコメントに返信
※38
俺はマウント取ってないよね・・・。ここでも「何人も」お米呼びが理解できるって人がいるのにおかしいでしょって言われてもね。
理解できる理由は書いたし、人それぞれをこれじゃないとおかしいって言ってる方がマウントだと思うんだが。
41.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:19fgWzozXl0このコメントに返信
>>37
俺は米呼びが許せないとか馬鹿にしてるとかじゃないし、好きに呼べばいいと思うよ
本スレの件はクラスが年少だから馬鹿にしてるとかじゃないと思うけど考え方はあなたに同意
俺が言いたいのは
歴史の書物に「米を食べる」って書いてあった→米おかわりで問題ない
この理論で行くと
歴史の書物「昔の人は鶏を食べて暮らしていた」→鶏おかわりで問題ない
になってしまわないか?ってだけなんです
小さいことで申し訳ない
42.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:24fgWzozXl0このコメントに返信
>>39
別に「炊いた米はご飯と呼ばないとおかしい」とは言ってないですよ?
43.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:26R6TfzUZM0このコメントに返信
※41
その鶏の例がイマイチわからん。確かに感覚的にはおかしいとは思うけど、問題ないと感じる人はいるんじゃないだろうか?
そもそも昔なら自分で絞めてたんだろうから鶏お代わりって言ってたかもしれんし。
もっとわかりやすいのがあった。
家で炊き込みとそれが嫌な場合白米を炊いていた事があって白米って言うなって思った。2種類以上ある場合「白米お代わり」=「米お代わり」で通じるし言うと思う。ここでご飯お代わり何ていうやつはいないよね。炊き込みとわからないから。
1つだけでも例えば十六穀米で炊いた場合、十六穀米お代わりという人は多いと思うんだが?そう考えるとお米お代わり問題ないよね。
44.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:29R6TfzUZM0このコメントに返信
※42
いやだからスレではご飯以外で呼んでたら笑われたんでしょう?
炊いた米をお代わりする時にご飯と呼ぶだけではないなら他の呼び方もあるって事になるよね?
ちょっと通じ合わなさそうなので俺のレスはここまでにするね。
45.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:29fgWzozXl0このコメントに返信
>>40
なんて呼ぶの〜?(笑)
ああ、知識ないんだな
これをマウントと呼ばずして何と呼ぶのか

あと私は晩御飯とご飯の例は違うと思いますと述べただけです。
私自身はご飯呼びですがご飯呼びと米呼びなんて細かいこと気にしたことありません。
46.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:31fgWzozXl0このコメントに返信
>>44
※31の人に対してのコメントと本スレの話題をごっちゃにするのやめてもらっていいですか…?
47.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:34R6TfzUZM0このコメントに返信
※46
御免、最後ね。君が話題を出してるから答えてるだけでごっちゃやめてと言われても・・・。
何て呼ぶの??で自分(俺)には呼び方が一つしかでなかったのでこれが答えでしょうって話です。
根本的な読解だとかに違いがあると思うしレスがついたのでそれに答えただけです。
48.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:36fgWzozXl0このコメントに返信
>>43
なるほど!
確かに十六穀米おかわりって自分も言ったことありますね!!
スッキリしました!
49.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:45fgWzozXl0このコメントに返信
>>47
※39で粟の話題を出してるのはあなたですが…
そもそも炊いた米の呼び方の話なんて私してないし興味ないんですけど…
50.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:52l0jHZlEb0このコメントに返信
次の文章を以下の語群から選んで完成させなさい
ほっぺたに「」がついているよ
1.米粒、2.飯粒、3.御飯粒
次の文章を以下の語群から選んで完成させなさい
90度の「」を準備します
1.水、2.ぬるま湯、3.お湯
51.
鬼女名無しさん2019年11月17日 01:58fgWzozXl0このコメントに返信
>>36
ほんと呼び方は好きにすればいいと思ってるから
もし気を悪くしたらごめんね
俺は感覚として「米」って言われたら炊く前の米をイメージする
「米おかわり」でも意味はわかるし問題も反感もないけど
じゃあ炊く前の米と炊いた米の区別は?
例えば「米しまっといて」って言われて炊く前の米と炊いた後の米どっちをしまえばいいかわからなくならない?みたいなくだらないこと考えてた
米呼びを否定するわけではない
朝ご飯はイントネーションでほぼわかると思うんだ
52.
鬼女名無しさん2019年11月17日 02:00UtKWxQGO0このコメントに返信
「なんか可愛かった」だけの話なんじゃないの?
幼稚園児が先生を間違ってお母さん呼びして笑いが巻き起こりました、
これをいつまでも引っ張られてるならイジメに繋がるけど
その場限りで突発的にカワイイおもしろーいって感覚まで自粛しなきゃいけないの?
53.
鬼女名無しさん2019年11月17日 02:03KpK.oOL80このコメントに返信
>>3
コレでしかないw
54.
鬼女名無しさん2019年11月17日 02:05KpK.oOL80このコメントに返信
>>12
同意。
明確な誤用だってソースを是非拝見したいね。
55.
鬼女名無しさん2019年11月17日 02:41cCpI3U0G0このコメントに返信
うちも米お代わりって言ってる。
肉を焼き肉お代わりとも魚を焼き魚お代わりとも言わないから違和感なく使ってる。
米が調理前のものを指すってことは白米もそうなのかな。
56.
鬼女名無しさん2019年11月17日 02:54cCpI3U0G0このコメントに返信
生米って単語あるのに米が調理前のものってなるの?
御飯が食事全体を指す、魚の肉が魚肉でなく魚で通じたりってのが理解出来てるなら米に突っ込むのは違うと思うわ。
57.
鬼女名無しさん2019年11月17日 03:07LNmfkxh10このコメントに返信
まー笑う程の事じゃないけど、年少ならそういう下らない事で皆笑うよね
でも自分の子供が炊いた米をご飯じゃなくて、お米って言ってたらそれとなく教えるかなぁ
58.
鬼女名無しさん2019年11月17日 04:21TeWKdPvs0このコメントに返信
これで笑われる感覚が分からない人も
お米と呼ぶのがおかしいと固執してる人もヤバい
バランス感覚ないのが多いなー
59.
鬼女名無しさん2019年11月17日 04:38yLI2MNbC0このコメントに返信
※56
それは「生水」って言葉があるのに、沸騰させてない水を生水ではなく水と呼ぶのはおかしいというようなものじゃないか
生水も水も水は水だし、生米も米も調理前の米だよ
60.
鬼女名無しさん2019年11月17日 04:49NvlW2pSE0このコメントに返信
>>54
辞書引いてみたw

精白した米を炊いたもの。白米だけのものや,麦,豆を混ぜたもの,肉や野菜を入れ味をつけた炊込み飯などがある。もとは穀類を炊いたものの総称であった。飯は食事の重要な要素なので,朝飯,昼飯など食事の代名詞としても使われる。

稲の種子からもみ殻を取り去ったもの。もみ殻を取り除いただけのものを玄米といい、さらに薄い表皮をとって精白したものを白米または精米という。
だってさ
61.
鬼女名無しさん2019年11月17日 05:086VGyjY9Z0このコメントに返信
辞書に載ってる=正しい言葉、じゃなくて、地域によって使い方が違うとかあるしなぁ
レスにもチラチラあるし、報告者旦那さんの出身地ではお米呼びが多いのかもしれないし、お米は変!って鼻息荒く決めつけるのもどうかと思う
お米呼びはこれから気をつけたらそんなに気に病まなくていいように感じる
先生は微笑ましいエピソードとして教えたと思うが、どうしても気になるなら先生に真意を聞いてみるより他ない
62.
鬼女名無しさん2019年11月17日 06:481B91CPJo0このコメントに返信
うちは夫婦で「コメ」って言い方してる
「お米おかわり」「お米いらない」ちょっとおかしいけど
「コメおかわり」「今はコメいらない」何の違和感も無く使ってた
「ご飯」だとおかずまで含めた食事の事で、パンやパスタでも「ご飯できたよー」って言ってたりするから
子供のミルクでさえ「ミルク飲ませた?」ではなく「赤ちゃんにご飯あげた?」って言い方する人もいる
そこで「まだご飯は食べられないですよ」って返すと「えっどういうこと?」って顔される
若い世代はさすがにミルクの事までご飯なんて言わないけど、上の世代は食事は全て「ご飯」だな
食事の時に「私はコメいらない」と言っておくと「この人は米系は食べないんだな」と解釈されて楽
「ご飯」って言う人に「コメいらない」って言うと「炒飯の方がいい?」「おにぎりにする?」って聞かれて
「コメ(系)いらない」が通じなくて不便な時もある
63.
鬼女名無しさん2019年11月17日 06:59wN6zv.7q0このコメントに返信
>旦那自身も身内から
>米じゃなくてご飯でしょと私の前でも怒られてた
旦那さんも怒られてんじゃんか。なんでそんなに頑なに拘るんだろう?
※187の
>笑われたなら地域特性の言葉じゃないし
>身内から指摘を受けてるんなら家庭の言葉でもない
的を射ていてるよねw
64.
鬼女名無しさん2019年11月17日 07:04OGv9QFRJ0このコメントに返信
お給食wwwなんで給食におをつける必要あんの?
65.
鬼女名無しさん2019年11月17日 07:06OGv9QFRJ0このコメントに返信
>>9
こういう人ってなんでみんなが共通認識でわかってることに対して不思議な配慮するのか謎
66.
鬼女名無しさん2019年11月17日 07:11OGv9QFRJ0このコメントに返信
>>35
そもそもそんなことでマウント取った!!取られた!!みたいに思うあなたの方がやばいよ
67.
鬼女名無しさん2019年11月17日 07:22qPxFUBpq0このコメントに返信
>>60
卵が生の状態、玉子が調理された状態
みたいに明確かって話なんだけど...
口語体として米にご飯の意味を包括させる人がいる事をそんなに受け入れられなくて、草つけながら嫌味ったらしく辞書をコピペまでする人がいるんだと勉強になったよw
68.
鬼女名無しさん2019年11月17日 07:46cCpI3U0G0このコメントに返信
>>59
生水、生米→調理してない
白湯、白飯→調理後の名称
水、米→調理関係なしの名称
だと思うよ。
わざわざ「生」って付けるのは水や米だけで状態を固定して表現できないからだと思う。
この表現がダメなら食事=御飯の表現もダメでしょ。
日本には元々曖昧な言い回しが多いのに、米だけダメってのが理解出来ないね。
69.
鬼女名無しさん2019年11月17日 07:50YN87V2QF0このコメントに返信
茶碗に残ったものを米粒っていうよ
70.
鬼女名無しさん2019年11月17日 08:02.qUCw67a0このコメントに返信
うちでは「お米さん」だ……
71.
鬼女名無しさん2019年11月17日 08:16y.otDbdG0このコメントに返信
「米」呼びが誤用かよりも、先生も含めてそれをみんなで笑いました、って方が問題な気がする。
特に先生なんかはクラスの雰囲気を作るだろうしさ。
72.
鬼女名無しさん2019年11月17日 08:52.lzljt.n0このコメントに返信
家のルールを外に持ち出すから笑われる。
73.
鬼女名無しさん2019年11月17日 09:028Ru.xHar0このコメントに返信
ごめんお米呼びの何が悪いのかわからない
ご飯でもお米でもどちらでも良くない?
お米炊いたらご飯になるならパンを焼いたら必ずトースト呼びしないのいけないの?
ご飯は食事全体を表す言葉でもあるしお米呼びの方が紛らわしくない
白米呼びでも笑われたのかな
これが玄米でもご飯呼び?
74.
鬼女名無しさん2019年11月17日 09:068Ru.xHar0このコメントに返信
>>4
私も変だと思わないんだよね
地域差なのか感覚差なのか教育差なのか…
ご飯だとおかず含めた全体も指す事もあるし
75.
鬼女名無しさん2019年11月17日 09:138Ru.xHar0このコメントに返信
明日外でご飯食べに行かない?って誘ったら米食べに行かない?って言われてる事になるけど
76.
鬼女名無しさん2019年11月17日 09:32fCrLZbjC0このコメントに返信
>>58
本当これに尽きる
77.
鬼女名無しさん2019年11月17日 10:00vR6F3Oxt0このコメントに返信
ごはんはおかずやぞ
78.
鬼女名無しさん2019年11月17日 10:04K9wB4JM.0このコメントに返信
>>33
鼻で笑うことはあってもそんなんで笑わないけど。クラスで笑いました!って感覚違い過ぎて怖いわ。
79.
鬼女名無しさん2019年11月17日 10:04vgbfZ27D0このコメントに返信
例えば栗ごはんを「どんぐりごはん!」と言う子がいたら、保育者側は
「あーあ、間違って覚えちゃって変な子笑」じゃなくて
「この子は自分の持つ知識のなかで理解してそういう発想になったんだな、すごい!
保護者にも感動を伝えよう!いっぱい褒めてあげて!」というつもりで書いてくる
「お米食べる」も先生は「普段から家で生のお米を見て、それが炊けてご飯として
出てくるのを理解してるんだな。」と褒めるつもりで書いてきただけと思う
この家では大人も使う言い方だったから指摘されて笑われたように感じて
モヤモヤしたんだろうが、「ご飯食べる」の共通理解のできている周囲は
可愛らしくほほえましいエピソードのつもりで笑っただけだよ
これで悪気あるイジメかと疑う報告者のほうが被害妄想すぎる
80.
鬼女名無しさん2019年11月17日 10:07K9wB4JM.0このコメントに返信
>>13
物事を切り離す人と離さない人はそもそもの考え方が違うから分かり合えないのは仕方ない。
81.
鬼女名無しさん2019年11月17日 10:59MGWxtniu0このコメントに返信
日本人って色んなニュアンスを使い分けるから、
炊いたものはご飯、炊いてないものはお米
炊くを付ける時は、「お米を炊く匂い」など
これが一般的
ご飯をお米と呼ぶのは旦那さんの出身の地域柄なのかな?
地域柄なら仕方ないけど、そうじゃないなら一般的な使い方にした方がいいと思うよ
82.
鬼女名無しさん2019年11月17日 11:16vuv4qIEu0このコメントに返信
>>75
食事全般を「ご飯」と捉えてたら「ご飯行こう」でいいけど
米を炊いたものを「ご飯」と捉えてる人からは
「ご飯じゃなくてラーメン(パスタ)食べたい」って言われるわな
83.
鬼女名無しさん2019年11月17日 11:22YbARGDLj0このコメントに返信
>>79
もしそうなら笑わせてもらった、って書かない気がするんだが
84.
鬼女名無しさん2019年11月17日 11:27yLI2MNbC0このコメントに返信
※73
パン食べる?トースト食べる?どっちでもいいけど
どっちの呼び方も知ってたほうがいいんじゃないかな
このケースはこれはご飯だよって言われて「えーこれはお米だよ!」って答えてるから
ご飯という呼び方を知らない無知を笑われたんじゃないかな
まあ子供の無知を笑いものにすること自体教育に悪いけどね
85.
鬼女名無しさん2019年11月17日 11:444D1QJ1aw0このコメントに返信
>>15
サビオ?ああ絆創膏ね、って流すのが学校のあるべき姿だと思うの。
サビオなんて呼んでるからみんなで笑いました、とか普通に酷いいじり方だと思うし、それをなぜかどや顔で親御さんに伝えるのもひどい。
86.
鬼女名無しさん2019年11月17日 11:504D1QJ1aw0このコメントに返信
>>52
うん。みんなと違う言葉遣いを揚げ足とって可愛いおもしろーいっていう風潮は自粛するべきだと思う。
みんなで笑いました、なんて言われて微笑ましく思う人は少ないと思う。
ご自分は視聴者か何かだと思ってるの?
そういうマウンティングは良くないって薄々自覚してるからこの先生も「先生びっくりしちゃったよ」って言い替えて使用してる。
わかっててやってるからより悪質だけどね。
87.
鬼女名無しさん2019年11月17日 11:52c5sCdsl60このコメントに返信
そこまで逆切れすることなんだろうか
一般的にお米って生米のことじゃないの
停電対策にサトウのご飯買う時、お米買ってって指示出さないでしょ
88.
鬼女名無しさん2019年11月17日 12:10yLI2MNbC0このコメントに返信
うん、一般的にお米とは生米のことで
ご飯とは炊いた米のことだ
大した手間でもないんだし家庭内の方言を徹底させて
家庭外の人間も受け入れろと頑なになるより
家の外ではご飯と言ったほうがいちいち軋轢がなくていい
89.
鬼女名無しさん2019年11月17日 12:27cCpI3U0G0このコメントに返信
>>87
さとうのご飯は表品名だもん。
「ご飯買ってきて」で、食事としてのサンドイッチ買われる可能性あるから、食事って言いましょう。
食事中にご飯お代わりも白飯など名称を使いましょう。
魚は魚肉って言いましょう。
なら分かるけど、米のみ名称に拘られたら何言ってんだ?ってなるよ。
食事中にご飯お代わりで、ご飯(食事)とご飯(白飯)の区別もつかないのかよと言っといて米は生米の方を想像するとかアホじゃん。
90.
鬼女名無しさん2019年11月17日 12:34IXqujbi90このコメントに返信
>>3
ね。日本はまだまだ平和だなって思った
9

続き・詳細・画像をみる


【朗報】来季のDeNA打線、凄い

【画像】小学校の先生、ガチでレベルの低下が酷い・・・

【動画】女子高生、車に撥ねられ吹き飛んでる最中、対向車にも撥ねられる

ゆとり新入社員へ社用車に車検ステッカーを貼り付けるよう指示したらやらかしやがった・・・

【画像】セブンイレブン「俺の弁当がおかしいって、”少なすぎ“って意味だよな

五歳息子。寝ても覚めても「赤ちゃん、にーにだよ」と話しかけてる

ひとり暮らしのお前らが一番嫌いな家事

冬用タイヤに履き替えましたか?

【悲報】宇崎ちゃん献血ポスター、6%の効果しかなかったことが判明してしまう…

【悲報】沢尻エリカ、完全にチェックメイト 賠償額がピエール瀧と比べ物にならない模様

子供4人いる親が役員を回避しててモヤモヤ。1人っ子の親は役員必須なのに

誰も知らん秘密の沼に来たぞwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先