海面上昇による洪水で2050年までに3億人が家を失うとの予測(アメリカ)back

海面上昇による洪水で2050年までに3億人が家を失うとの予測(アメリカ)


続き・詳細・画像をみる

1. カラパイア »
2. 知る »
3. 自然・廃墟・宇宙 »
4. 海面上昇による洪水で2050年までに3億人が家を失うとの予測(アメリカ)

-->
海面上昇による洪水で2050年までに3億人が家を失うとの予測(アメリカ)
2019年11月02日 ι コメント(12) ι 知る ι 自然・廃墟・宇宙 ι #
Image by Ria Sopala from Pixabay
 気候変動により海面がどんどん上がってきている。このまま海面上昇が進めば、2050年までにはこれまでの予測の3倍以上の人たちが影響を受けることになる、と新しい研究が報告している。これによって家を失う人たちは3億人にものぼるという。
 さらに地球温暖化に対する対策を行わなければ、2100年までに6億3000万人が海面上昇の影響を受ける恐れもあるそうだ。
スポンサードリンク
-->
海面上昇により洪水による被害が拡大
 米国の非営利団体クライメート・セントラルが『Nature Communications』(10月29日付)で発表した研究によると、毎年家が洪水に見舞われる人たちは2050年までに3億人に達するという。さらに満潮時の海面は、現在1億5000万人が暮らす地域よりも上に定着することになる。
 この新しく発表された数字は、これまで予測されてきた8000万人を大きく上回るものだ。
 海面上昇は、人為的活動によって排出された温室効果ガスの影響により、氷床や氷河が解けて海水が増加することで起きている。というのが多くの科学者らの見解だ。
 特に沿岸部では洪水が発生しやすくなり、インフラや作物の被害のみならず、都市全体が危険にさらされることになる。
 21世紀中には海面が0.6〜2.13メートル上昇する見込みで、それ以上に上昇する可能性も指摘されている。
Image by freie-kreation/iStock
影響が大きいのはアジア圏、ジャカルタは沈みつつある
 こうした影響を受ける人たちの大半はアジアで暮らしている。
 最大の脅威に直面しているのは、中国、バングラデシュ、インド、ベトナム、インドネシア、タイで、これらの地域で影響を受ける人たちは、従来の予測よりも5400万人多く、2億3700万人に達するとのことだ。
 インドネシアではすでに洪水の増加がみられ、同国では首都をジャカルタからボルネオに移転する計画が発表されたばかりだ。ジャワ島にある現在の首都ジャカルタは、世界最で沈みつつある都市なのだ。
Image by ronnisugiharto/iStock
人工知能を使い従来のエラーを修正した最新データ
 クライメート・セントラルの研究グループは、人工衛星のデータを使って海岸線の標高を計算した。
 これは海面上昇を推定する標準的な手法なのだが、今回の調査では人工知能を利用して、従来のNASAモデルで生じていた標高が高めに推定されてしまうエラーが修正されている。
 また現時点でも、すでに1億1000万人が満潮線以下(従来予測2800万人)、2億5000万人が例年の洪水位以下(従来予測6500万人)で暮らしていることも明らかにされた。
By 2050, #SeaLevelRise will push average annual coastal floods higher than land that is now home to 300 million people, according to a Climate Central study published today in @NatureComms Full report on the findings at: https://t.co/GHJR5jTRca #ClimateChange pic.twitter.com/r6llU7AEm3— Climate Central (@ClimateCentral) October 29, 2019
対策を行わないと更に被害は激増する
 それでもこの予測は楽観的な前提に立つものだ。世界がパリ協定で定められた温室効果ガス削減目標を達成すると想定しているからだ。
 だが現実には、パリ協定の目標達成へ向けた各国の取り組みは前途多難だ。
 研究グループによれば、温室効果ガス排出量が2020年にピークに達するというもっとも楽観的なシナリオに沿ったとしても、2100年までには1億9000万人が海面より低い地域で暮らすことになると予測されるという。
 一方、21世紀中は排出量がずっと増加し続ける最悪のシナリオならば、最大で6億4000万人が海面上昇の影響を受けることになる。
 研究グループを率いたスコット・カルプ博士は、報告書では「都市、経済、海岸線、そして世界的な地域全体が私たちが生きている間にがらりと姿を変えてしまう温暖化の可能性」が示されていると述べている。
References:phys.org / cbsnewsなど/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
1兆2000億本の木を植えることで人間が排出する二酸化炭素を10年分吸収してくれる(スイス研究)
東京・名古屋・大阪も?気温上昇により世界の大都市が軒並み水没していく(米研究)
飢饉や干ばつ、海面上昇など、気候変動により2050年までに1億4000万人以上が移動を余儀なくされる可能性(世界銀行)
国連が発表した大胆な水上浮遊都市プロジェクト。巨大ハリケーンや気候変動にも耐えうる構造
「地球温暖化にまつわる嘘」は嘘?よく出回っている気候変動にまつわる5つの噂を科学的に検証してみた
この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
- 気候変動
- 地球温暖化
- 海面上昇
- 洪水
- 深刻
- 2050年
- 予測
- 温室効果ガス
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「自然・廃墟・宇宙」カテゴリの最新記事
「自然・廃墟・宇宙」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
4036 points
透明マントが現実味を帯びてきた。新たなる光学迷彩技術で簡単に身を隠すことができる素材が開発される(カナダ)
2019年10月24日
6813277276
2位
2192 points
エジプトで30の棺が発見され、その封印がとかれる。3000年の月日を経ても見事な装飾は残されたまま
2019年10月25日
3241840226
3位
1721 points
無音なのに音を感じるGIFアニメにSNSが騒然!視覚的な刺激が聴覚に影響を与えるマガーク効果とは?
2019年10月23日
581606398136
4位
1671 points
人工肉最前線。ウサギと牛の筋細胞を成長させ天然肉そっくりの食感を作り出すことに成功(米研究)
2019年10月25日
672942255
5位
1375 points
リアルサバイバルホラー。世界一怖いお化け屋敷に10時間以上耐えられれば2万ドルの賞金をゲット(アメリカ)
2019年10月28日
10302281116
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント



1


1.


- 2019年11月02日 10:11
- ID:9NZamGFh0 #











2


2. 匿名処理班


- 2019年11月02日 10:25
- ID:4o.eZsrn0 #





四方から被害を受ける島国という絶望






3


3. 匿名処理班


- 2019年11月02日 10:48
- ID:eXe72yPn0 #





これまで人口があまりにも増えすぎた
すでにキャパオーバーだし地球環境を守るためにも億単位で減らす必要がある






4


4. 匿名処理班


- 2019年11月02日 10:49
- ID:JFQycCZs0 #





10万年前だと関東の大部分は遠浅の海で
毎日が高級海産物食い放題状態
単純にその時代に戻るという感じなので自然から言わせると
問題ねえと返事もらえそうだが長い間に今の世界になれた
人間様には厳しい選択困ったものだ






5


5.


- 2019年11月02日 10:57
- ID:74jO7bwW0 #











6


6.


- 2019年11月02日 10:57
- ID:74jO7bwW0 #











7


7. 匿名処理班


- 2019年11月02日 11:00
- ID:mD57apZQ0 #





2050年?実際はもっと早いと思うな
2030年頃には壊滅的ダメージ受けてる国家が続出してもおかしくない
当然日本も他人事じゃあない






8


8.


- 2019年11月02日 11:14
- ID:kH8KCp4E0 #











9


9. 匿名処理班


- 2019年11月02日 11:14
- ID:L60M7Xn.0 #





2050年には、家が空中に浮くから問題ない
(カールじいさんの空飛ぶ家を見ながら米)






10


10. 匿名処理班


- 2019年11月02日 11:33
- ID:AmrdEsOT0 #





パリ協定の他に京都議定書とかあったけどまぁ
いずれも二大排出国にそれを守る気なんかサラサラ無いからね
それを示すかのようにアメリカは離脱表明してしまう有り様だし
他国に被害が出ようとも自分等の保有する領土に大した被害がなけりゃ、環境?そんなの知ったこっちゃねぇと言わんばかりのアメリカや中国がこの姿勢変えさせない限り事態は良くならないんじゃねぇのかなぁ






11


11. 匿名処理班


- 2019年11月02日 11:45
- ID:2Y9ZYaaT0 #





山に移るしかねぇな






12


12. 匿名処理班


- 2019年11月02日 12:01
- ID:UB5tFws10 #





消えるのは家だけで済むと思うのか?






13


13. 匿名処理班


- 2019年11月02日 12:04
- ID:Rd4BUe8T0 #





例に上げられてるジャカルタの洪水増加は、地下水組み上げによる地盤沈下によるものだと言われてるから温暖化とは違う気が
ひどい場所だと1970年代から4mも下がってるらしいし






14


14. 匿名処理班


- 2019年11月02日 12:12
- ID:gzGBroQf0 #





トランプに言わせれば温暖化なんてデマだからな。
世界一の大国がそういう姿勢だもん、好転する訳がない。






15


15. 匿名処理班


- 2019年11月02日 12:15
- ID:JHzdSL8.0 #





水位上昇すれば助かる人もいるしトントンじゃないかな
とりあえず水が迫ってきたら引っ越しを検討する
日本なら市やら国が対応してくれそうだけど







16


1

続き・詳細・画像をみる


ガンダムに出てくる砲撃機、殆ど活躍しない説

松本人志曰く、俗にいう"陽キャ"は面白くないらしい

無職になった途端、彼女が手紙置いて出ていった。助けてあげられないと

【画像あり】グレタさん、ノーブラだった

ジャンプ漫画『SLAM DUNK』悲しい事に気付いた…三年生の「三井寿」「木暮公延」「赤木剛憲」が抜けた湘北高校はもしかして…

田村ゆかり「そんな必死に腰を振られてもゆかりんは孕まないんだけど…」パンパンワイ「えっ…」

アメリカの5歳児が「ハッピーセットください」と911に電話 すると心優しい警官が持ってきて美談に

25年前6歳の時に消しゴム万引きした事を文房具屋さんに謝罪したい

スイフトとか言ういい車なのに影薄い車

【画像あり】私(29)、お風呂上がったよ〜

男に「かわいい」と言う女の心理

【閲覧注意】プロの格闘家が街中で素人と喧嘩したらこうなる(動画あり)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先