日本の住宅と欧米の住宅の差がひどい(´・ω・`)back

日本の住宅と欧米の住宅の差がひどい(´・ω・`)


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.dks
3. 2019年10月27日 21:07
4. 太平洋側にデカい島ができて日本と地続きになったりしねーかな……。
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2019年10月27日 21:09
8. 欧米の家なんかそんなにいいか?
なんか殺風景というか生活感がないというか
何より家のデザインがちょっと子供っぽくて
俺なら3日住めば気が変になるかな
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2019年10月27日 21:12
12. 現代は電動のシニアカーやアシスト付三輪車まであるしね
道路整備がされていれば高齢ドライバー問題も難度が低かったかもしれないね
タラレバニラレバだけど(´・ω・`)
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2019年10月27日 21:12
16. 田舎に広い土地あっても景色以外になんのメリットもないタワマンに住みたがるんだからしゃーない
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2019年10月27日 21:14
20. 日本も新興住宅地は道がだだっ広くて似たような家がぽつんぽつんと建ってるよ
たまに歩くとなんとなく不安になる
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2019年10月27日 21:15
24. 人口密度が桁違いに違うからだろ!
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2019年10月27日 21:15
28. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
国際規格で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2019年10月27日 21:19
32. 平野の面積が全然違うからなあ
あと日本は地権者の権利がめっちゃ強い
だから道路の付け替えが全然進まない
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2019年10月27日 21:26
36. ゲルマン系の欧米人は衣食住で住を重視するからね。なお食のレベル
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2019年10月27日 21:27
40. 買い物に行くのに数十キロとかピックアップトラックじゃなきゃダメなんて環境を絶賛する気にはなれねぇ
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2019年10月27日 21:28
44. >自動車の普及が戦後まで遅れたからだよ
そもそも終戦直後ってどんだけ車残ってたんかしら。
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2019年10月27日 21:30
48. こういう比較画像ってどれもそうだけど悪意感じるよね。
日本側は昭和感残る地方の駅前って感じでアメリカのは中上流住宅街って感じだし。
日本にも高級住宅街はあるしアメリカも全部綺麗とは限らんでしょ
ただ、日本の道の狭さだけは何も言えん。
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2019年10月27日 21:33
52. 日本の家がどんどん小さくなっている現実の方を取り上げたほうがいい
電柱も道の狭さも問題だが、異常に狭い土地に建つ一軒家が増えている気がする
今まで一軒だった土地に、二軒立つような感覚
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2019年10月27日 21:35
56. >>1
デメリットの方が多くねえか?
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2019年10月27日 21:35
60. 日本の家はいかにも安普請に見える
業者がいくつも絡んでて中抜きが多いから
値段の割に安っぽい家しか建てられないんじゃないの
知らんけど
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2019年10月27日 21:39
64. しかもこれ関東じゃん
日本に平らな土地なんかほとんどない
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2019年10月27日 21:41
68. じっさい欧州いったら分かるけど、こういうキレイな街並み極一部じゃなくて、ほぼ全国そうだからな。
日本のなんちゃって京都の町屋の観光写真とは次元がちゃうで。
100年くらいは追いつけんと思う。
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2019年10月27日 21:50
72. ストリートビューで欧米観察しまくってるから知ってる
欧米はどこの住宅街もアジアのウンコとは比べもんにならんくらい美しい
というか機能的で計画的やねん。ウンコ島みたいに切売りしてゴチャゴチャしてへん
ウンコ島はすぐ山のせい平野のせいにするが、それも下らん言い訳
欧米にも狭い国も山だらけで平地が少ない国だってある。それでもウンコより美しい
結局はセンスの問題もあるが先を見通して計画する目があるか無いかの差やと思う
ウンコ島は昔から今欲しい必要分だけその場で取って付けるようなやり方やから
いつの時代も後になってから困るねん。看板や標識もゴチャゴチャやろ
最初に予測して計画しとけやウンコめ。あと優先順位決めて不必要なら削減しろウンコめ
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2019年10月27日 21:52
76. げいぽるの見てても最終的に一番気になるのは
欧米の住環境のよさ
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2019年10月27日 21:52
80. >>5
都市計画が整ってから出来た新しく開けた駅と理路整然と並ぶ住宅街は人影も少ないと映画のセットみたいで違和感があるよね。
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2019年10月27日 21:53
84. >>5
もうすぐだ…もうすぐ西之島がハフマン島という名前になって色々面白くなる。
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2019年10月27日 21:58
88. 日本とか東南アジア諸国と比べて、欧米のスッキリした街のイメージって
やっぱ電線の存在も大きいと思う
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2019年10月27日 22:00
92. ※11
少なくとも戦前の日本では
自動車=輸送で使う物であって
個人が好き勝手に乗り回せるようなものではなかった
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2019年10月27日 22:01
96. >>15
意外にアメリカ辺りの住宅の方が安普請。建築基準法も日本より基準が低いしカーペンターってほとんどアルバイトばかりだし。
見た目は豪奢で丈夫そうに仕上がっているけどもし車とか壁にぶつかってきたら壁に車サイズの穴が空いて車が室内に突っ込んでくるくらいの強度しかない。
古い石作りの家はそれより丈夫だろうけど。
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2019年10月27日 22:03
100. >>19
ゲイは美意識が高いのよ!
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2019年10月27日 22:03
104. 高架電線が無いし、家が小さいしアメリカじゃないだろ。イギリスか。
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2019年10月27日 22:09
108. 日本は自動車が庶民に普及するなんて思いもしなかったんだろうね。都市計画の失敗。
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2019年10月27日 22:11
112. 日本も今の雑多な住宅関係全部ぶっ壊して新しく区画整理できるなら大半の電柱は無くせるよ
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2019年10月27日 22:12
116. >>18
アメリカのクルドサック式の住宅地が世界一の景観、機能性だわ
特にフロリダ州
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2019年10月27日 22:15
120. 何でアパートやマンションが大半のヨーロッパと比べてんだよ
アメリカと比べろよ
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2019年10月27日 22:21
124. 国土が狭いわけじゃなくて
山だらけで人が生活できるとこが少ないのよな
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2019年10月27日 22:25
128. もうホントに交通インフラから何から何まで
全部やり直す時期だよね
人も減って要らんものも沢山あるわけやし
そろそろやりはじめてもいいと思うわ
昔の基準のままで手をつけないでいるとまた災害で同じ目に遭うぞ
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2019年10月27日 22:25
132. 日本の発展途上国感
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2019年10月27日 22:26
136. >>32
予算が無い
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2019年10月27日 22:27
140. >>31
そのくせ人口密度は中国の二倍
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2019年10月27日 22:27
144. >>13
例えば世田谷区高級住宅地。相続税を払うのに、土地を切り売りするんですよ。
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2019年10月27日 22:28
148. >>28
予算が無い
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2019年10月27日 22:35
152. ※31
地方は土地あまりすぎて過疎ってるがな
単純に人多いとこが好きなんだよアジア民族は
羽虫のように都会に集まる
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2019年10月27日 22:52
156. 土地狭い上に人口多いし効率化考えると日本式になるよ
学校もバスか自家用車で行くし
つか、アメリカは見かけばっかで安普請だぞ
あっちの家はカベの中空洞だし
よくドラマでカベの中に死体隠されてるだろw
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2019年10月27日 22:53
160. >>32
自分にとって利より害があると分かった瞬間に反対するんだろ
そして「そんなこと当たり前だろ」と言うんだろ
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2019年10月27日 22:56
164. こんなに建てやすそうな環境なのにこんな家しか建てられないのは酷い
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2019年10月27日 22:56
168. うーん、ヨーロッパに一時住んでたけど、
都市部はぶっちゃけ日本より全然ひどいぞ?
きったないボロの建物のままずっと利用されてる
ろくに修理しないし、狭いでバリアフリーとかなにそれおいしいの?状態だよ?
廊下とか階段とかさ、ぼっこぼこw
石造りだから仕方がないんだけどさ。
明るさ綺麗さは断然日本の方が上、日本のマンションに比べたらゴミ物件
あんなの日本にあったら廃墟扱いだよ
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2019年10月27日 22:58
172. >>32
それはもう無理なんだ
インフラがもう間に合わないこと確定しているから住宅なんて二の次
間に合わないって田舎レベルじゃないぞ関東どころか東京すら間に合わないことが確定している
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2019年10月27日 23:03
176. 日本のがなんか風情があると思うのは日本人だからなのかねぇ
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2019年10月27日 23:03
180. >>9
住も見た目重視で質はそれほど良くない。
建材一つ一つの性能と強度は日本のほうが良いからな。海外の壁や天井は紙みたいにペラペラなのが多い。映画みたいにドアを蹴破れる
でも見た目は最高。服といい、センス抜群
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2019年10月27日 23:13
184. なんでもいいけどヨーロッパプラスアメリカと日本ていうアホみたいな比較はやめろ
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2019年10月27日 23:21
188. いい加減身の程知らずに欧米と比べるのやめろよ
所詮アジアなんだからさ
中国や東南アジアの上位国と比べても負けてる可能性あるけどな
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2019年10月27日 23:31
192. 日本は水害が多いから、ハウルの動く城みたいなのがいいなぁ
前もって安全な所に家ごと避難するんだ。
そしたら、この前の台風で亡くなったり家を失ったりする人がいなくて済んだのに(T_T)
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2019年10月27日 23:39
196. 家が先、後から道を 整備したから元から城下でないなら道が狭かったとか多い
でも町並みに良さを感じる事があるから日本でいいわ
歩く楽しみある
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2019年10月27日 23:49
200. うちの周りは欧米の住宅の写真と変わらないけどな
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2019年10月27日 23:49
204. >>45
そんなん泥棒入りたい放題じゃん。なんでそんなすぐ分かる嘘つくの?
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2019年10月27日 23:49
208. 極端と極端を切り取ってそれがすべてのような印象操作は
たちが悪いね
それに踊るアホも同しようもないけどさ
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2019年10月27日 23:54
212. 日本は東京の都心にすべての金が集まって日本で一番綺麗に整えてあるけど
欧米は逆に郊外とか地方のほうが断然綺麗だから
単純比較はできん
けど人口の大多数で比較すれば欧米のがいいとこ住んでるな
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2019年10月27日 23:55
216. エンペラーが気になる
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2019年10月28日 00:01
220. 電線厨は害悪
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2019年10月28日 00:07
224. >日本は列強国だったにも関わらず戦後だ
ヨーロッパも都市部は未だに中世の道路のまま都市開発してるよ
ローマもパリも中心部は車通るのがやっと
ダブリンの路面電車の風景オススメ
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2019年10月28日 00:12
228. やっぱり遅れてんだなあ
欧米と東南アジアの中間位だろうけど後者は効率的に整備されてるからそのうち抜かれる
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2019年10月28日 00:14
232. 日本の東京が世界一地価が高くて世界一家が狭いって思ってる人は割といそうだけどまだ東京はマシなほうだぞ
ヨーロッパなんかは災害もないしスクラップアンドビルドという考えがないから古い建物は古いままだし
そのせいで地価や家賃が桁違いに高いからな
そりゃ郊外は綺麗な建物が多いのは間違いないだろうけど都市部でいえば東京はかなり綺麗なほう
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2019年10月28日 00:15
236. 日本は毎年災害で何処かしら街が潰れてるから、その時がくるまで放置でいいよ
無理に建て直す必要はない
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2019年10月28日 00:22
240. 国が広すぎると遠くなるような気がする(笑)
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2019年10月28日 00:37
244. >>34
今まで金があったときがあるんか
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2019年10月28日 00:38
248. >>40
土地価格下げちまえ
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2019年10月28日 00:38
252. >>43
ソース出せ
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2019年10月28日 00:40
256. >>59
よしきた!戦だな!
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2019年10月28日 00:44
260. でも外国は店が自宅の近所に無いだろ?買い物に車が必要なんてものすごく不便だよ
いくら家が大きくても生活が不便な所は駄目だわ
日本は徒歩や自転車で毎日新鮮な食材が買える。それはもの凄く贅沢なんやで
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2019年10月28日 00:53
264. ※58
欧米の不動産は何年住んでも値下がりしないから、出るときに売ればタダで住めるのと同じだよ。(昨今は値上がりしてるから儲けるまである。不動産が最大の資産運用)
賃貸なんかするのは移民だけ。
だからボラれてんだ。
オーナーもだいたい自分は悠々と郊外住んでる。
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2019年10月28日 00:59
268. >>63
横だけど探せば幾らでも出てくるよ
少し前に五輪で東京湾に雨で汚水がって騒いでたのもそれ
同時期に爆発的に敷設したせいで耐用年数超えまくりで日本全国老朽化してるみたいだ
道路や橋やトンネルはまだマシなんだ外に出てるから
東京都だけでも上下水道は更新にあと数十年かかるって話だったはず
石原時代にビル群整理して海風引き込めば都心気温が2℃下がるとか騒いでたけど結局立ち消えたし、宅地も不動産業界がやりたがらなきゃ無理でしょ
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2019年10月28日 01:06
272. >>65
日本だって地方はコンビニ行くのも車だし
欧米だって都市部はみんなチャリで買い物
お前は自分が都市住みだからそれが一番だと思い込んでるだけだろ
あと食材の新鮮さなら圧倒的に地方だから
なんならお裾分けで季節のものは足りるからな
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2019年10月28日 01:11
276. >>65
田舎は車が必須だけどそれでも少し車を走らせればスーパーやコンビニがあるだけかなり恵まれてるよな
一般的に日本でど田舎って言うと家がぽつぽつ建ってるような場所を思い浮かべるけど、海外は車を飛ばしまくっても家が1軒も見つからないとかザラだしスケールが違う
アメリカ人とか東海道新幹線に乗ってて車窓から常に建物が見えるから驚くっていうくらいだしな
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2019年10月28日 01:15
280. >>58
いやマシはないわ。ちょっとこういう話題があったらすぐこう言う逆張りコバンザメが出てくるからなぁ。
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2019年10月28日 01:25
284. >>45
ソースは映画!
だなんてどこぞの半島人みたいで恥ずかしいからやめた方がいいよ
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2019年10月28日 01:31
288. >>69
ヨーロッパってロンドンやパリから50kmくらい離れただけで北海道並みの大平原が広がってたりするからな。日本とは人口密度が違いすぎる
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2019年10月28日 01:44
292. 中途半端な洋風なデザインが悪すぎる
本当にださい
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2019年10月28日 02:06
296. ここまで生活のエスニックジョーク無し
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2019年10月28日 03:01
300. >>55
害悪なのはお前だよ
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2019年10月28日 03:04
304. >>53
東京の一体どこが綺麗に整ってるんだ?
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2019年10月28日 03:07
308. 都市部の同心円の大きさとそこの人口は先進国では大差ないわ
国土面積あたりの田舎を含めた総人口で比較して意味あるの?
整備の仕方、制約の問題
日本ですら都市近郊に行けば畑潰して美観重視の新興住宅群が欧米の方の写真みたいになってる
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2019年10月28日 03:07
312. >>65
買い物行くのに徒歩か自転車とか不便過ぎるだろ
車で行けないのは不便過ぎる上に居住区と商業区がごっちゃになってるのが景観が汚い一つの要因
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2019年10月28日 03:11
316. >>77
日本でそういった住宅地はほぼない
大半は電柱が立ちまくり区画整理もされておらず居住区と商業区の区分けもないごちゃごちゃでスプロール化した街がほとんど
新興住宅地ですら電柱立てまくってるからね
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2019年10月28日 03:16
320. 東京に限って言えば江戸幕府と後藤新平と関東大震災と東京大空襲と高度成長での急造都市化が原因
イギリスに倣おうとした田園調布は中途半端に整備されただけ
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2019年10月28日 03:18
324. ヨーロッパは日本と違い集合住宅が基本なのに何故戸別住宅が主流の日本とヨーロッパをいつも比べるのか
比べるなら同じ戸別住宅が主流であるアメリカとだろう
まあ比べると住宅環境は天と地の差で溜息が出るほどの景観や機能性の差があるから愕然とするだろう
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2019年10月28日 03:22
328. >>47
最近の中国や東南アジアの急成長している国の方が住宅地が整備されて無電柱化率も高いから景観も機能性も日本より遥かに高いんだよね
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2019年10月28日 03:25
332. >>31
可住面積だけを見れば世界ワーストレベルで日本は狭いからね
日本の可住地域を合わせると四国ほどの面積しかない
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2019年10月28日 05:25
336. 電線の地中化もまず無理だしな。
水道管もガス管も空いてるとこテキトーに掘ってテキトーに埋めてるから、自分の会社のもの以外、
どこに何の線が埋まってるか誰も全容を把握していない。正確な線図もない。担当者もいない。
そんなんが何十年も続いてきてたから手の付けようがない。
だからできるとしたら、今まで誰も住んだことのないまっさらな新興住宅地しかない。
あるいは、戦争起きて爆弾とか落ちて全部ふっとんでもらうか。
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2019年10月28日 06:03
340. EU在住。欧と米と一緒にしないで。EU内でも国によって色々違う。
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2019年10月28日 06:49
344. こういう比較に踊らされてるやつって詐欺とかで騙されてそうw
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2019年10月28日 07:15
348. アメリカのああいう小洒落て小綺麗なとこは日本の町内会もビックリな恐ろしいほどの制約があるぞ
景観を保つレベルが庭の芝どころじゃなくて、植える花まで指定されて手入れが行き届いていないと罰金だぜ
自宅の木の枝でも邪魔だからと勝手に切ろうものなら訴えられるw
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2019年10月28日 07:32
352. 田舎の住宅街みたいだね、23区の密度高くて徒歩で生活出来る便利な街がいいや
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2019年10月28日 08:42
356. >>84
赤いロープを張るっス!
赤いロープを張ってここは俺の土地と言い張るっス。戦後のどさくさで使われた手っス。
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2019年10月28日 09:12
360. 結局電線の違いだけだね
欧米の写真も建て売りみたいに個性なしい
361.
362. 91.名無しのコピペ
363. 2019年10月28日 09:54
364. 日本の住宅密集地と欧米の郊外の比較じゃそうなるわな
欧米も密集地なら日本と大差ない
365.
366. 92.名無しのコピペ
367. 2019年10月28日 10:06
368. 米国は近所に店なさそうで不便そう。
どうせ車移動なんだろ。
日本が便利なのが画像でもわかる。
369.
370. 93.名無しのコピペ
371. 2019年10月28日 11:38
372. >>2
日本の近代の家よりマシ。
373.
374. 94.名無しのコピペ
375. 2019年10月28日 11:42
376. >>24
値段じゃ比較できないよ。日本はほとんど人件費だし。
377.
378. 95.名無しのコピペ
379. 2019年10月28日 11:44
380. >>17
日本人は自由に家を建てすぎだよなあ。
彦根市なんかは景観に力を入れてるから、和風の統一感がある。
381.
382. 96.名無しのコピペ
383. 2019年10月28日 11:45
384. >>19
アメリカの貧乏人が出てくる映画見ててもイマイチ貧乏感が無いもんな。トレーラーハウスは別だが
385.
386. 97.名無しのコピペ
387. 2019年10月28日 11:49
388. >>65
どこと比較してるんだ?
389.
390. 98.名無しのコピペ
391. 2019年10月28日 12:32
392. >>92
車ですぐだから全く不便じゃない
むしろ日本の都市部はどこに買い物行くにも徒歩や自転車で車を所有できる環境にないから不便だろう
荷物が多かったり雨の日とかどうするんだと
あと日本の都市部は密集度が高い分一つ一つの店舗も小さくなるから狭いし品揃えも少ない
そもそも徒歩や自転車でいける距離というのは居住区と商業区がごっちゃになってるということだからそりゃ居住環境も悪くなるだろうなと
393.
394. 99.名無しのコピペ
395. 2019年10月28日 12:36
39

続き・詳細・画像をみる


お前らの思う運転しやすい車って何?

風俗嬢、髪に射精されブチギレwww

会社員でやっていけない無能な僕が独立した結果wwwwww

【悲報】ライザの太もも、限界突破してとんでもない事になる

枝野幸男さん、荻生田に怒髪天 大臣にあるまじき発言だとして責任を追及する考え

【危険】ドSなお姉さん、出会い系アプリに襲来

60年前の子供が選んだ好きな食べ物が発表される。現代は恵まれている??

○○ガールの法則

2019年セリーグ良い投手ランキング

ディズニーで木下優樹菜に遭遇した結果wwwwwwwwww

嫁「家事きつい、家事きつい」俺「ほーん、ちょっとやらせてみ」

台風19号きっかけで夫の不倫を見抜いた妻。離婚の危機にいたったワケが・・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先