キャッシュレス決済ってどこ使えばいいんだ?back

キャッシュレス決済ってどこ使えばいいんだ?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2019年10月23日 18:12
4. 手間なんかどこにもかかっとらんが?
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2019年10月23日 18:14
8. 安定を取ってモバイルsuicaにしようとしたらレビューが3を切ってた件
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2019年10月23日 18:15
12. ごにょごにょ言って今時電子マネー使わないのは使い方わからない老害だけやろ?
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2019年10月23日 18:19
16. 折角NFCやFeliCaと比べたら手間って事やで
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2019年10月23日 18:22
20. うーん…
日本銀行券!!\(^q^)/
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2019年10月23日 18:25
24. いきりペイ太郎w
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2019年10月23日 18:27
28. なんでせっかく便利なFeliCa捨ててめんどくさいQRに戻らなきゃならんのだ
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2019年10月23日 18:27
32. Suica自体はいいけど、モバイルSuicaは糞だわ
未だにガラケー向けに作ってある時点でもうね…
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2019年10月23日 18:30
36. 即値引のデビットかP-Oneカードがわかりやすいやろ。
ポイントとか、いつつくねん。ほんで、もう一回買い物せなあかんやん。
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2019年10月23日 18:34
40. FeliCaは消費者還元面倒やぞ。だいたいどの方式も1ヶ月後にどっかに行って受取操作せんと勝手に消える。
ポイント受け取るのに、駅の切符券売機を操作せんといかんとか、誰もせんやろ。その上ポイントは切符買うときにだけ使えるとか、なんやねん。
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2019年10月23日 18:39
44. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2019年10月23日 18:39
48. 賢く買い物するため表が存在する時点で賢くねーな
利便性のために生まれたキャッシュレスが分かりづらいって本末転倒だろ
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2019年10月23日 18:43
52. PayPayって支那だったよな?こっわ
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2019年10月23日 18:44
56. >>12
分かりづらくしないとこれからバカを騙せないじゃないか
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2019年10月23日 18:47
60. いつもニコニコ現金払い
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2019年10月23日 18:48
64. ワイJCB QUICPay使い低見の見物
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2019年10月23日 18:52
68. 新しいの使うのめんどいからSuicaで統一。
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2019年10月23日 19:00
72. 何で人の消費を横から金儲けしてんだ
電子決済は国が管轄しろ
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2019年10月23日 19:00
76. PayPay利率は高いけどこの間の一件とソフバンという時点で胡散臭さ100万点で使う気にならんわ
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2019年10月23日 19:04
80. ペイペイ使おうと思ったらスマホが古すぎて対応してないでやんの
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2019年10月23日 19:11
84. キャッシュレス還元されとるな〜と思ってたけど一律じゃないんか
明日レシート見直してみよ
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2019年10月23日 19:12
88. 考えるのがめんどくさすぎてなあ
クレカでええやろもう
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2019年10月23日 19:20
92. 利用させないお得を作って差額を更に儲ける仕組み。結果的には販売店の客単価が減るので総合的には庶民だけが損する追加消費税。
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2019年10月23日 19:37
96. 早く会計したいならSuicaやクレカ使うわ
QR決済はいいイメージないから使わん
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2019年10月23日 20:04
100. 12月15日まではQUICPayが最強
使えるところなら20%還元される
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2019年10月23日 20:14
104. >>22
ソコを狙っているのかもなあ、国としては税金を取り損ねたくないから現金決済よりもデジタルで決済してもらった方がいい。今まではクレカなんていかがわしい、スキミングや盗難が怖い、審査が面倒臭い、一般人は手を出しにくい感を出していた。高額商品買いまくるお金持ちやネットショッピングしまくっている人以外は。
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2019年10月23日 20:16
108. >>23
最近の大企業はみんなそんな感じ。
顧客をバカにしている。
安売りせずにポイント還元。
いらねーよ、そんなゴミ。
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2019年10月23日 20:18
112. >>25
PayPayから始まって今新規加入者を出来るだけ囲っておきたいからな、加入者させちまえば釣った魚には餌はやらない。
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2019年10月23日 20:46
116. 政府の還元は資本金5000万以下(小売)が対象なのででかいとこは独自でポイントつけたりしてるのよ
なので地元のお店で買ってね
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2019年10月23日 21:06
120. さすがペーペー
胴元が中共なだけあって商売が目的じゃなくて敵国の個人情報収集機として機能してる
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2019年10月23日 21:23
124. 今さらわざわざバーコード見せて
機械で読み取ってもらうなんて隣の大陸の古くさい技術を使う意味がわからん
そもそもあっちの国の紙幣の信頼が低すぎるから生まれた比較的安全ぐらいのシステムだろ
便利さではSuicaの非接触が世界的にも高品質
この前ヨーロッパの大臣がびっくりしてただろ
首領がJRだからポイントサービスみたいなのが薄いのが残念だが。
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2019年10月23日 21:27
128. アメックスグリーン
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2019年10月23日 22:31
132. コメントしてるやつアホくさw
本当にこういう口だけのやつらってデメリットばっかあげてメリットに目を向けようとしないよな。慣れたら楽やのに新しいことに挑戦しようともしない。いいとこ取りして使うだけ使ってやめりゃいいだけやのに。
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2019年10月23日 23:05
136. Apple Payでスイカとクイックペイがあれば困らん
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2019年10月23日 23:20
140. 別なシステムを入れるんだから
導入費用は掛かるし
利用料も当然掛かる
より高くなるだけ
昔はクレジットカードを利用すると手数料とか取られていた
結局システム料金が価格に転嫁されていく
段々製品とかと関係無い金を盗られている
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2019年10月23日 23:58
144. >>33
あー…お前みたいなのが友達知り合いに「何か買い物ない?」ってカード預けてポイント泥棒したり仲間内の会食でポイントつくお店に誘導してクーポン割引で自分の会計だけタダにしたりするんだな。いや、悪くない悪くない。お前は悪くないよ。だから返信しなくていいよw
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2019年10月24日 00:01
148. >>33
PayPayの最初の不手際や家電量販店の価格いじり、んでもって7ペイの悲惨さ知ってるんだから、慎重になるのは当然じゃね。
新しいシステムはしばらく様子見しないとおっかねえよ。
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2019年10月24日 00:02
152. >>35
それ考えるとサイゼリヤって優良店だよね
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2019年10月24日 01:20
156. おう、コメント欄みたいに現金払いでお金余分に使ってくれる人のおかげで得できとるし感謝しとるで!
全然手間でもないし、サンキューな!!
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2019年10月24日 01:41
160. 楽天奴隷なので楽天ペイ一択れす
常時ポイント10倍でウマウマれす
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2019年10月24日 02:08
164. 楽天銀行作ったらカード作れやって言ってきたから
作ったらポイント貯まりまくってワロタ
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2019年10月24日 02:22
168. この表組にある8サービスが一つにまとまって
「まとまってペイ」みたいなサービスをやれば解決するのに
われもわれも覇権をとりたいビッグデータ独り占めとまごまごしてるうちにこのていたらく。
電子書籍の轍を踏んでるのを見ているかのようだ
インバウンドに優しい決済ですかね?コレ?
スウェーデンのスイッシュ香港のオクトパス台湾の悠々みたいにできんかね?
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2019年10月24日 06:39
172. ポイントの還元率ばかりに気を取られると
ポイント分の差額考慮してもトータルでは高い買い物させられてた、てことが往々にあるから
どこで買うか、どの決済法を使うか、は慎重にね
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2019年10月24日 08:00
176. 日本では現金がもっとも信用されている。中国のような劣った国家では偽札の危険があるのでキャッシュレス決済が主流になったが、日本は偽札の心配をする必要がないので現金でよい。
それに日本は災害大国で、いつキャッシュレス決済が使えなくなるかわかったものではない。現金こそ日本人にもっとも向いた支払い方法である。
目先の小銭に釣られてキャッシュレス決済を導入など日本人として恥ずかしいと思わないのだろうか。
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2019年10月24日 08:30
180. SBWより磁気不良になるカードはこの世にない
これ豆な
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2019年10月24日 09:16
184. 一般的なクレジットカードも対象なんだからそっちで良いわ
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2019年10月24日 11:07
188. ポイント還元ったって結局大手や踊らされない地元超密着型のが安い
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2019年10月24日 12:08
192. >>29
中小規模の企業と個人店対象にした制度やし。それでも店が申請をしてて認可されたところが対象になってる。申請してるが認可がまだ間に合ってないというところもある。ちなみに制度対象の店事業者には還元のポスターやマークのステッカーなどが貼ってあるのですぐわかる。大企業では政府のでは無く自分の独自のポイント還元を展開してたりするので気にする必要が無いとも言える。政府のも規模により還元率が変化するためよくわからない制度に成り果てている。基本0〜5パーセントの間で間には2パーセント還元の設定が存在、この為0と2と5の3種類がある模様。プラスキャッシュレス事業者独自のものと抱き合わせで最終還元ポイントが決定される模様。それrをくらべたものが表で表されてるのだスレにでてた表。
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2019年10月24日 12:12
196. >>31
読み取り機の導入費通信費維持管理費そして契約のエントリーフィーと個人店や屋台には導入が難しいのでそういう所はQRやバーコードの方が参入障壁が低いんだよ。
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2019年10月24日 12:14
200. >>33
そういう人達が7ぺーでおにぎり一個貰って20万の被害にあったとかになっとるんやが。んで登録時には2重なんちゃらーってなんや状態やったんが返金時には6重認証にした無能企業やぞ
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2019年10月24日 12:18
20

続き・詳細・画像をみる


"睡眠"とかいうちょっと横になってるだけで体力がMAXまで回復する行為w

【日産】「ダットサン」の生産終了を検討=関係者

【画像あり】JK「コンドームに水を入れると形も感触もほぼおっぱい!」←クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】今の中学生「漫画を読む前に金払うのはおかしい。読んだらつまらなかったとか好みじゃない恐れもある」

来日中のドゥテルテ大統領、饗宴の儀欠席 バイク事故で痛み、前倒し帰国へ

香山リカ「竹田さん昨日の饗宴の儀いた?」 竹田「旧皇族は当主が後日出席する日程ですが何か?」

【忍者】伊賀と甲賀 近すぎワロタw

「人の車を壊すことが快感だった。自分本位で申し訳ない」他人の車を破壊しまくった48歳のおっさんを逮捕

【ハンターハンター】マチの能力ってすげえつまんない能力だよなwwwwwwwww

トヨタ豊田社長、未来の車「AI進化で人と心通わせる」

オカルト信じてないけど「これだけは」って体験一つはあるやろ?

この台湾の献血ポスター可愛すぎわロタ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先