大学一年生だが「教養」が身につく本を教えて 読書するからback

大学一年生だが「教養」が身につく本を教えて 読書するから


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。
3. 読み込み中
1.
2. 70. 名無しカオス
3. 2016年04月23日 21:04
4. 人によって本当にばらばらだなあ
教養という言葉の粗雑さもそうだけど、教養そのものが必要とされなくなって久しいということか
結局自己満足に過ぎないんだから好きな本読めとしか
あ、ラノベ以外でね
5.
6. 71. 名無しカオス
7. 2016年04月23日 21:08
8. >ちょっと読んだだけですぐ賢くなれるやつ
そういうのを「教養」とは言わない気が
9.
10. 72. 名無しカオス
11. 2016年04月23日 21:12
12. 教養っつってんのに哲学書を勧めるのは無いな。難解で時間かかるし読んで即わかるような内容の本は少ない。
数学で例えればいきなり専門分野の研究者向けを読ませるようなもん。
初学者には優れた教科書を勧めるべき。
13.
14. 73. 名無しカオス
15. 2016年04月23日 21:20
16. 大学ってそんなに暇なの?
一般科目やれば教養は十分でしょう。たぶん、大学時代にはカバーできないで終わるよ。卒業してもノートをまとめ続けるくらいになる。3年の終わりから就活なのに、何を勉強できると勘違いしているのか。ほとんどの大学生がただの雑魚で終わるんじゃないの?
17.
18. 74. 名無しカオス
19. 2016年04月23日 21:24
20. 身長を伸ばすにはどうすればいいの?
って言ってるようなもの
21.
22. 75. 名無しカオス
23. 2016年04月23日 21:28
24. 専門板を見てると知識のないのほど反論されるとムキになって
感情的に暴言を吐くから教養を身につけるのに必要となる
知識を増やそうとする意欲は買うべき
25.
26. 76. 名無しカオス
27. 2016年04月23日 21:29
28. 本を読もうとする時点で見込み無いなあ
自分が本を書くつもりで毎日生きろよ
29.
30. 77. 名無しカオス
31. 2016年04月23日 21:32
32. 美の論理
33.
34. 78. 名無しカオス
35. 2016年04月23日 21:32
36. ルドルフとイッパイアッテナやぞ
37.
38. 79. 名無しカオス
39. 2016年04月23日 21:45
40. 個人的には宮崎市定先生の歴史概論系をお勧めする
歴史とはなんぞやという事が分かりやすく説明されているので
教養の第一歩にはもってこいかと
41.
42. 80. 名無し
43. 2016年04月23日 21:49
44. 本に答えを求めてるなら無駄
「本を読む人は教養がある」って言うのは「本を読んで答えを知った」じゃなく、
習慣的に色々な本を読んで、色々な考えを知り、色々な事を考える機会を得ているから
45.
46. 81. 名無しカオス
47. 2016年04月23日 21:50
48. >>52
ファインマン物理
禿同ww物理と化学から始めて生物、医学、農学にいけば完璧。わざわざ科学として不完全な宗教や哲学から始めるのは非効率。集大成として自らの宗教や哲学をつくれば良い
49.
50. 82. あ
51. 2016年04月23日 21:51
52. 今の時代、ドラマや映画やアニメや漫画に、過去の名著が部分的に散りばめられている。
だから、原作を読まなくても、好きなメディアに接するだけで感覚的に教養が身につく。
そこからさらに一歩踏み出すのであれば、以下の三作品を勧める。
ローマ人の物語
豊かさの誕生
宇宙創成
いずれも楽しく読める。
53.
54. 83. 名無しカオス
55. 2016年04月23日 21:52
56. 司馬遼太郎の、「この国のかたち」と「風塵抄」
割とこれガチ
57.
58. 84. 名無しカオス
59. 2016年04月23日 22:02
60. とりあえず副教科も含め高校時代の全科目の参考書を読んで土台を作ろう
61.
62. 85. ASA
63. 2016年04月23日 22:12
64. 教科書で基礎→それぞれの歴史書で隙間を埋める→興味のある分野へgo
65.
66. 86. 名無しカオス
67. 2016年04月23日 22:49
68. とりあえずな、自分のレベルにあった本からはじめろ
69.
70. 87. 名無しカオス
71. 2016年04月23日 23:20
72. 現代用語の基礎知識でも全部読めばいい
73.
74. 88.
75. 2016年04月23日 23:22
76. 理科系の作文技術
文系こそ読むべき
77.
78. 89. ななし
79. 2016年04月23日 23:28
80. 学生なら欲張って色々読んでみて、その中で気に入った本をもう一度よく読んで、思ったことを何でも書き留めておく。
後から読み返して面白がったり赤面したりできて楽しい
81.
82. 90. 名無しカオス
83. 2016年04月23日 23:28
84. 求めているものと違う可能性も高いが、一番自分にとってプラスとなったのは
・理科系の作文技術
・ウォール街のランダムウォーカー
だな。
哲学とかの本も読んでるけど、実践的な内容の方が役に立つように感じた。
(この手のモノは『教養ではない』と言う人もいるのは承知だが)
内容は、前者は「情報は必要なものを簡潔に記せ、冗長な箇所は削れ、
誤解されない表現を使え」という、ごく基本の内容を教えてくれた。
後者は株式投資の本だが、学ぶ過程で世のお金の仕組みも知れた。
あと、教養というと哲学や歴史が取り上げられることが多いが、
技術史や科学史も読んでおくと良いと個人的には思う。
85.
86. 91.
87. 2016年04月23日 23:35
88. 歴史ならマクニールの世界史シリーズが面白い
89.
90. 92. 名無しカオス
91. 2016年04月23日 23:38
92. 『菊と刀』
戦前の古い日本を微妙に間違った視点で捉えてるわけだが、
問題は中身よりも欧米人が俺らをどう見てどう書き記しているか
これに限らず外人の著書は読んだ方がいい、密度や視点が日本と段違いだから
93.
94. 93. 名無しカオス
95. 2016年04月23日 23:44
96. ※90
>技術史や科学史
これもりっぱに歴史なんやで
97.
98. 94. 名無しカオス
99. 2016年04月23日 23:46
100. 「大学生ならこれぐらいは」とよく言われるが、
それぐらい読書して勉強した大卒の方々はその知識見聞を社会で役立てられてますか?
さらにそのトップに君臨されている東大卒の官僚たちは国家のためにちゃんと働けてますか?
俺みたいなアホじゃ知らんことも知ってる偉い方々、
あんたらでも日本の景気はよくできんのですか?
101.
102. 95.
103. 2016年04月23日 23:57
104. ある状況に出くわした時にそれを的確に表した過去の逸話や偉人の言葉を
スマートに出せるのが教養だろう。
もはや人間の思考や主張なんてこれまでの人類史に出尽くしてるだろう。
105.
106. 96. 名無しカオス
107. 2016年04月24日 00:13
108. 大学生の教養の話してるのに旧制高校の教養主義の話が出てなくて草
とりあえず善の研究、哲学以前、三太郎の日記、愛と認識との出発、出家とその弟子あたり読んどけ
109.
110. 97. 名無し
111. 2016年04月24日 00:27
112. プレップ労働法
113.
114. 98. 名無しカオス
115. 2016年04月24日 01:07
116. 『原因を推論する』は本棚にあるけど最初の方しか読んでないな。もう一回挑戦してみようかな。
仏教思想は多岐にわたりすぎて手を付けにくい。原始仏教が流行なのかもしれんが、俺は中国の禅も好きだ。
117.
118. 99. 名無しカオス
119. 2016年04月24日 01:11
120. ショウペンハウエル「読書について」(必ず岩波版で!)を読むなら、その後にラルフ・ヴィーナー編「笑うショーペンハウアー」、白水社(多分大学の図書館などにはある) も一緒に読むと人物伝好きには面白いかも。
後は実用も込みで本多勝一「日本語の作文技術」、木下 是雄「理科系の作文技術」などの文章や言葉の使い方に関する本は日本語を使う上では必須だろう。
毎日新聞の校正グループのおすすめ本のページも参考になると思う。 tp://www.mainichi-kotoba.jp/search/label/%E6%9C%AC
俺としては、上に上がってるような小難しいか何も書いていないような書物を読むくらいなら、自分が学ぶ分野で定番とされる教科書や本を何度も読み、わからないところを教官に聞きに行くほうがいいと思うんだがな。
121.
122. 100. 名無しカオス
123. 2016年04月24日 01:44
124. 既出だが『現代用語の基礎知識』を一度全部読んでおいたほうが良い。
125.
126. 101. 名無しカオス
127. 2016年04月24日 03:10
128. ここに挙がってる本読んでも上っ面の知識にしかならない
普段から読み癖つけとけ。大学生なら暇だろ。1年で365冊以上を目標に読め
129.
130. 102. 名無し
131. 2016年04月24日 03:12
132. 古今東西問わず古典を読め
》85
新聞など週刊誌以下
必要な事は伝えず
国民の世論誘導に勤しむだけの機関誌扇動誌
パナマ文書が騒がれて海外では騒動になってても数日もスルー
ネットで騒がれてやっと取り上げる有り様
もはや新聞の名に値せず、読むに足らず
133.
134. 103. 名無し
135. 2016年04月24日 07:54
136. 本だけが教養を身に付ける方法ではないとはいえ、一番カンタンに安く身につく方法だと思うけど。
本は「〜を読め」では無く、「〜は読まない」から考えていった方がいいかな
後、教養俗物にはなるなよ。日本にはこの種の人間が大手を振るって歩いてる
137.
138. 104. 名無しカオス
139. 2016年04月24日 08:54
140. 資本主義を学ぶなら
ショーペンハウエルよりウォーレン・バフェットだろ。
あんな化石なようなものが有難がられているのに日本の病理を感じるわ。
ヘーゲル哲学と同じで、これを理解出来る俺カッコいい的な。
141.
142. 105. 名無しカオス
143. 2016年04月24日 09:19
144. 渋沢栄一の論語と算盤
これ読んどくと、日本の企業の考え方の基本が分かるぞ。
この本にあるような考え方で、日本企業は大きくなったんだ。
145.
146. 106. 名無し
147. 2016年04月24日 10:48
148. マーチだから難しい本も読めるで笑ったわ
まずは高校の教科書全部理解する事から始めろよ
149.
150. 107. あ
151. 2016年04月24日 11:02
152. 読書だけではなく、バイトして人間関係や対人関係を学ぶ
読むだけでは身に付かない&今後の人生に役に立つよ
153.
154. 108.
155. 2016年04月24日 11:36
156. 一回読んでそれっきりになりそうだな
157.
158. 109. 名無しカオス
159. 2016年04月24日 12:00
160. まずは自分で語れるだけの経験積まないと本だけ読んでも意味無いぞ。
還って悪影響。
一生懸命自分の頭で考え、行動したあとに他人の言葉や経験談がストンとくるようになればそこそこ教養ついてるはず。
経済・経営・芸術・食い物・車・インテリアなんにしても経験するのが一番よ。
161.
162. 110. 名無しカオス
163. 2016年04月24日 12:49
164. ※93
技術史や科学史も歴史、それは当然認識している。
ただ、「教養をつけたいから歴史を学ぶ」とか言う人は、
どういうわけか技術史等を読まないように思う(偏見かもだけど)から挙げた。
165.
166. 111. 名無しカオス
167. 2016年04月24日 13:07
168. 志は立派だけど、教養って凄まじく範囲広いぞ
即興で和歌が作れるか?クラシック聴いて曲名が分かるか?
手紙の書き方、テーブルマナー、世界史、日本史、正しい敬語
字がヘタクソな奴も教養無さそうに見えるし、
教養よりも一般常識と社交性を身に着けたほうが将来役に立つ
169.
170. 112. まとめブログリーダー
171. 2016年04月24日 13:31
172. コピーライティングの本は真面目に読んだ方がいい
一生涯のスキルだからな
173.
174. 113. 名無しカオス
175. 2016年04月24日 13:40
176. こういう意識高いスレ好きやわ
177.
178. 114. 名無し
179. 2016年04月24日 13:49
180. 一言で教養と言われてもどういった教養なのかで話が変わってくるんだよなあ
メジャーな古典文学や歴史、哲学、法律、あとは◯◯学や◯◯術みたいなもので古来から研究されてるもの、生活していく上で必要な知識
あとは専門的な仕事やるならその分野の最低限の知識とかも教養と呼ばれる
181.
182. 115. ヤタカラス
183. 2016年04月24日 14:02
184. 教養が身に付く本を探す行動が、教養を育てる。
本じゃないが、頭脳警察の発禁にになったファーストアルバムの、赤軍兵士の詩の、歌詞。
185.
186. 116.
187. 2016年04月24日 16:00
188. 理想を言えば、高校「倫理」に出てくる哲学者の著作をプラトンから順に読んでいく。寄り道しつつでも。
「全ての西洋哲学はプラトンの注釈である」byホワイトヘッド って言葉もあるくらいだし、割と実際そう。
ただし哲学だけで全てオーケーなわけではない。他の領域にも積極的に首を突っ込むことで強固な地盤=教養が形成されるでしょう。
189.
190. 117.
191. 2016年04月24日 17:04
192. 本と一緒にmacのラップトップとBGMの曲名をさり気なく写してる奴は自己顕示欲強そうだな…
193.
194. 118.
195. 2016年04月24日 17:09
196. 本を教えてくれ、への返しにはなってないけど
周りの人を見て、自分に足りないものへの気づきが大切だと思うわ。気配り、礼儀作法、社交性、物怖じのなさ、ユーモア、説明力とかな。
足りないものは人それぞれだから、もっと伸ばしたいと思うものをキーワードでggってテキトーに評価高い本読んでればええんや
197.
198. 119. 教養
199. 2016年04月24日 17:41
200. 大学1年生で教養と言うのが矛盾しているが
ニコマコス倫理学なら読めるかもね
201.
202. 120. あ
203. 2016年04月24日 20:43
204. 論語・老荘だな
単純明快なのが一番
205.
206. 121. 君主論
207. 2016年04月24日 22:35
208. 君主論
孫子の兵法
上記の2冊は、お勧めですね。
209.
210. 122. Z会
211. 2016年04月24日 22:40
212. Z会の
読英単語 必修 上級
読英熟語
上記の3冊には、目を通しておいた方が良いですね。
英文を読むのが怠かったら、和訳してある箇所だけでもokですね。
213.
214. 123. 名無し
215. 2016年04月25日 00:51
216. 幅広く色んな知識を身につけてこその教養じゃねえかなあ
哲学やら宗教やらの特定の分野に造詣が深いのはまた違う気がする
217.
218. 124. まとめブログリーダー
219. 2016年04月25日 01:38
220. そもそもイッチの言ってる教養が何かわからん
人間というものを見つめ直すなら
歴史を細かく噛み砕いている本に手を出してみるべきではなかろうか
それは別に学術書だけでなしに、一般向けの文庫本でも良いわけで
物事の裏表、視点の違いってものに気がつけるように、同じ内容に対して種々の立場からの本を読むのが、教養を身につけるには良いのでは
221.
222. 125. 名無しカオス
223. 2016年04月25日 09:48
224. ※117
俺も最初はそう思ったけど、
2枚目にiPad挟んできた所で、コイツ笑い取りに来てると思い直した
225.
226. 126. 名無しカオス
227. 2016年04月25日 23:46
228. 日蓮大聖人御書全集
229.
230. 127. 名無しカオス
231. 2016年04月26日 02:51
232. 教養というものは簡潔に語ることができない
233.
234. 128. 名無しさん。
235. 2016年04月26日 07:32
236. 教養とは一人でヒマをつぶせる能力のことである。by中島らも
237.
238. 129. 名無し
239. 2016年04月29日 13:10
240. 何にしても、いかに本を読んでいない時間を高めてくれるかが良い本の条件やな。
娯楽にしても妄想がいかに捗るかやで。
241.
242. 130. 名無しカオス
243. 2016年05月02日 19:31
244. 中島らもは読んどけ
245.
246. 131. あ
247. 2016年08月27日 15:33
248. ハイデガーの「存在と時間」は迂闊に手を出すと即書棚行きになる
厨二的な題名や某科学ADVでM瀬K莉栖が話題で上げてたからと言って安易に買うべきではない(戒め)
先ずは「存在と時間」の解釈書から。
249.
250. 132. 名無しカオス
251. 2017年07月09日 23:59
252. 本のタイトル書いてるやつよりも*94が真理
読書による知識なんてただのファッションアイテムにすぎない
教養が云々と語りたがるやつは権威が大好きなんだなと思わん
253.
254. 133. 名無しカオス
255. 2018年05月03日 03:02
256. 教養があったほうが教養のある友達をつくれるじゃん
それだけだろ教養の必要意義なんて
257.
258. 134. 名無しカオス
259. 2018年08月27日 11:37
260. まず好きなジャンルや興味のある分野から行けばいいんじゃないかな
そんな難しいのではなく子供向けの図鑑とか岩波ジュニア文庫とかから始めるみたいな
レベルがそこまで高くないものから手を出して
その流れから気に入った分野やジャンルに関するものに対して高度なところに行くみたいな
261.
262. 135. 名無しカオス
263. 2019年10月23日 22:18
264. 大学生なら教養の授業をちゃんと受けろ
講義の参考書まで目を通して教授に質問しろ
その道の最前線が目の前にいるなんて機会二度とないんやぞ
265.
266. 136. 名無しカオス
267. 2019年10月23日 22:26
268. 日本人に圧倒的に足りないのは詩
定型詩としての和歌、俳句も含めて
269.
270. 137. 名無しカオス
271. 2019年10月23日 22:32
272. 種類より読書量だな。一朝一夕では身につけない
273.
274. 138. 名無しカオス
275. 2019年10月23日 22:32
276. なんだインテリ多いじゃん
277.
278. 139. 名無しカオス
279. 2019年10月23日 22:44
280. まともな本でも10冊読んだ程度じゃ誇れる教養つかないだろ
100冊くらい読めよ
281.
282. 140. 名無しカオス
283. 2019年10月23日 22:45
284. ぐりとぐらのえんそく
285.
286. 141. 名無しカオス
287. 2019年10月23日 22:49
288. なんでもいいから大学四年間で千冊読め
289.
290. 142. 名無しカオス
291. 2019年10月23日 22:50
292. 勉強の哲学 来たるべきバカのために 千葉雅也
は勧めるけど、荘子にあるとおり、読書とか意味ねえし、女のケツ追い回しておけばいいんでねえの。教養を身に付けたい⇒読書しないと の発想だけで結構キミの脳の容量が低レベルなことは伝わってくるので無理はしないほうがいいよ。
293.
294. 143. 名無しカオス
295. 2019年10月23日 23:04
296. 生きてて一番困るのは健康を失うことだ。
まず健康の為の教養をつけろ。よって俺は
『脳を通って私が生まれる時』
『スタンフォード式疲れない体』
『完全版 呼吸法』。
(※表紙見たら胡散臭い感じのもあるがこれらの本が有益なのは間違いない。多分図書館にもある。)
297.
298. 144. 名無しカオス
299. 2019年10月23日 23:09
300. 光文社古典新訳文庫のやつよめばOK
文章が平易やから内容を理解しやすい
プルースト読めたらガチの文学好きと話が合うぞ
光文社古典新訳文庫にはないけどソシュールの一般言語理論とソシュールの思想とソシュール小事典は必読、間違いない
301.
302. 145. 名無しカオス
303. 2019年10月23日 23:10
304. 小室直樹の「痛快!憲法学」
305.
306. 146. 名無しカオス
307. 2019年10月23日 23:16
308. 大学の勉強をしっかりやればいい
309.
310. 147. 名無しカオス
311. 2019年10月23日 23:21
312. 本の読み方に近いけど、やっぱり評論の方の漱石やな
こういう山のような「教養」に囚われがちな若者は
それとどう向き合っていくかという話が経験談で分かりやすく書いてある
313.
314. 148. 名無しカオス
315. 2019年10月23日 23:27
316. なんだこの超絶薄っぺらな質問は。お前にはHowTo本がお似合いだっつの。
317.
318. 149. 名無しカオス
319. 2019年10月23日 23:31
320. マジレスするなら韓非子
321.
322. 150. 名無しカオス
323. 2019年10月23日 23:36
324. 広辞苑か大辞林をあからんまで読んで
心に残った単語に関連する本を読めばいい
325.
326. 151. 名無しカオス
327. 2019年10月23日 23:36
328. カラマーゾフ
色々なことが書いてあるんですホントに
329.
330. 152. 名無しカオス
331. 2019年10月23日 23:39
332. 教養も大切だけどナニワ金融道とウシジマくん読んで
法に無知であることの危険性を知ったほうがいい
333.
334. 153. 名無しカオス
335. 2019年10月23日 23:40
336. 若い時分に教養ってんなら、あれこれ立ち止まって考えて厳選するより
そんな暇があったら
普通にいろんな分野を貪り食うように乱読して数こなす方がいい気がする。
本当なら、そういうのは
もうちょっと中学生ぐらいから始めておくべきだったけど。
337.
338. 154. 名無しカオス
339. 2019年10月23日 23:41
340. サピエンス全史
ダンゴムシに心はあるのか?
考える力をつける哲学問題集
341.
342. 155. 名無しカオス
343. 2019年10月23日 23:48
344. 個人的に好きだったのはツルゲーネフ
でもやっぱり人に勧めるならカラマーゾフ
345.
346. 156. 名無しカオス
347. 2019年10月23日 23:58
348. 本田宗一郎「オレの考え」
だけど、そのまま実践するには時間がかかる。
349.
350. 157. 名無しカオス
351. 2019年10月24日 00:04
352. 本は読んでも読まれるなって弟が言ってた
353.
354. 158. 名無しカオス
355. 2019年10月24日 00:54
356. 本スレの>>1は今年大学4年か
結局どんな学生生活を送ったのか気になるな
357.
358. 159. 名無しカオス
359. 2019年10月24日 01:10
360. 稲盛和夫 心。生き方
361.
362. 160. 名無しカオス
363. 2019年10月24日 01:42
364. アレキシス・カレルの「人間この未知なるもの」「人生の考察」
365.
366. 161. 名無しカオス
367. 2019年10月24日 02:37
368. どれもこれもレベルが高くて初心者には難しい本ばっかりが多いな
普段本読まない人に「衣服哲学って本オススメだよ」って言ってるようにしか見えない
自分や世の中に不満や疑問があれば学問のすすめを読めば良いと思う
それが無ければ単位とって就職して働いてるだけでも貧乏な政治語りをするユダヤ人よりはマシ
369.
370. 162. 名無しカオス
371. 2019年10月24日 02:57
372. 六法全書
373.
374. 163. 名無しカオス
375. 2019年10月24日 05:23
376. 東大生絶賛とかいう本はマジで中身が無いから読まないほうが良い。
作者が俺はすごいだろうって言いたいだけの内容となってる。
哲学書なんて読まずに自分でいろいろ経験したほうが良いわ。
377.
378. 164. 名無しカオス
379. 2019年10月24日 06:12
380. 最初は解説してる本とセットで読んだほうがええで
名著と呼ばれるような本から意図をくみ取れるようになるには下地になる知識が要るんや
歴史的背景やら当時主流だった考え方やらその考えに至った経緯や現代にそれをどう活かすかとかそれを自力で学ぶには初学者にはきっつい
381.
382. 165. 名無しカオス
383. 2019年10月24日 06:39
384. ここにいる人皆が、沢山の素敵な本に出会えますように!
385.
386. 166. 名無しカオス
387. 2019年10月24日 08:39
388. もう4年生じゃん。たくさん勉強したかな
389.
390. 167. 名無しカオス
391. 2019年10月24日 09:13
392. 岩波文庫とちくま学芸文庫を手当たり次第読んどけば良いだろ
393.
394. 168. 名無しカオス
395. 2019年10月24日 09:25
396. 百科事典と小学校?高校の国語の教科書
397.
398. 169. 名無しカオス
399. 2019年10月24日 09:28
40

続き・詳細・画像をみる


爆問太田「名前も顔も出さないくせに」ネットに苦言 ラグビーより「NFLはもっとすごい」発言が賛否

【画像】“41歳”長谷川京子、16年ぶり写真集 一夜限りで「スナック京子」開店 リリー・フランキー「女盛りである」

【悲報】AAカップレイヤーさん、おっパイを盛りに盛ってしまうwwwwwwwwwww

社会人のくせに実家住みの男って終わってるよね

中条あやみの人気がイマイチな理由

えー、内定は、どこ一つ、貰えませんでした。

俺の原付を盗んだクソガキDQNの言い分がひどすぎるwwww

【まちカドまぞく】桃「シャミ子がストーカー被害に遭ってる?」

【動画】電車の中でボンジョヴィを全力で歌う男が現れるwww

【ハンターハンター】実際クラピカって、どの程度、強いん?ウボーは力だけの馬鹿だったからよく分からんw

災害での死者数は、なぜ女性の方が多いのか・・・!?

【韓国首相】 徴用工で具体策示さず 日韓議員連・額賀会長と会談

back 過去ログ 削除依頼&連絡先