手話を理解できる人は少数なんだから聾唖の人は別の手法を使うべきだったんじゃないだろうかback

手話を理解できる人は少数なんだから聾唖の人は別の手法を使うべきだったんじゃないだろうか


続き・詳細・画像をみる

1.
名無しさん : 2019/10/18 09:11:18 ID: v3kq8Rao
聾唖者の状況を慮れる488も
事実を知って自分の非を認められる487も素晴らしいな
自分も聾唖者は文字は読めるものだとばかり思っていたから勉強になった
2.
名無しさん : 2019/10/18 09:14:06 ID: .kfN8snE
たしかにこうやって文字打ちながらも頭で音が出てるから文字が出てくるのであって
音がなかったら文字って認識しずらいね
自分もスマホや筆談でいいのに?って思ってたけど放漫だったわ
3.
名無しさん : 2019/10/18 09:16:10 ID: FzlhGtUs
疑問を持つことはいいことだよ
その結果、こうやって教えてもらって調べたら、疑問は解消できたわけだし
「累犯障害者」という本にも、聴覚障害者の独特のコミュニティが書かれてたことを思い出した
4.
名無しさん : 2019/10/18 09:17:32 ID: rbM2qACw
聾者の識字率がそんなに低いとは思わなかった。
自分も少し読んでみたけど、日本語とは全く違う言語なんだな。
でも、本読んだりするには必要じゃないか?
5.
名無しさん : 2019/10/18 09:21:45 ID: eHeHjRRI
手話で助けを求めている人に、「どうされました?」と文字打って画面見せて会話できたらいいね。
もしくは、手話を知らなくても、文章打ったら画面でポリゴンが手話してくれるアプリとか、手話してるところを録画したらそれを文章に訳してくれるアプリとか。
できたらいいな。
6.
名無しさん : 2019/10/18 09:24:29 ID: NPO6vQ86
手話面白いよ。古くて新しい言語。仏像の手の形も一種の手話だし、現在世界の手話は、初等教育の普及と共に自然発生した言語なので歴史は案外浅い。
あと手話に接してる人なら知ってると思う事だけど、手話は、音声言語と違い文法のうるさくないからか、他言語取得が非常に優しい。
ロシア人とタイ人(どちらも聾者)が初対面で30分で会話成立(互いが互いの言語をコミュニケーションできるれべるまで習得)したのを見たときはビックリしたが周りの聾者にはフツーな事だったのがさらに驚いたよ
7.
名無しさん : 2019/10/18 09:26:48 ID: utwgjCz2
手話は単語の羅列であり、普通の言語の文法とはかけ離れている
手話を制限して、読唇や発声など高度なコミュニケーションができるようにする
これが優生学の思想です
8.
名無しさん : 2019/10/18 09:27:13 ID: lBcSQXfU
本を読むことがないってこと?
マジか
9.
名無しさん : 2019/10/18 09:30:45 ID: UWbyKcXc
ゲスい話しになるが手話変換アプリとか出したらメチャ売れそう。
今は日本語喋って→即英語、フランス語とかの翻訳機があるし、日本語→手話の画像、動画Flashとか出来そう。
10.
名無しさん : 2019/10/18 09:38:58 ID: VVIHqh/o
完全に読唇・発話による口話が習得できるのは聾者のうちのだいたい3割ほど
その習得にかかる時間も聴者が国語を習う時間の何倍もかかる
その間に効率よく色々な物事を身に付けられる成長期を逃してしまう
手話を使わず、口話を中心にしていた時代は高卒でも中学生程度の学力しかなかったこともある
手話は必要
11.
名無しさん : 2019/10/18 09:51:47 ID: auo3XojY
識字率低いんだ!言葉が喋れないだけだと思ってしまっていたわ…確かに音で理解できないってどう言う状況か想像難しいわ…
認識改まった
12.
名無しさん : 2019/10/18 09:52:24 ID: /28AeBK6
ハンディキャップがある人の苦労が垣間見えた。
>>487、488さんのおかげ。
言われてみれば、リスニング無しで言語習得って相当大変だよな。
リスナーさんも心優しくて素晴らしい。
13.
名無しさん : 2019/10/18 09:52:32 ID: l/fvlPcg
若い聾者は結構スマホとかのアプリでも使いこなせる雰囲気だけど、高齢聾者は手話が第一言語になっている人が多いかな。
ある程度の歳いったら新しい事を覚えるのも大変だし、筆話もあやふやな人もいるし。
14.
名無しさん : 2019/10/18 10:00:38 ID: 9KCJAlWk
※2の書いてる内容と誤字がまさにハマってて草
15.
名無しさん : 2019/10/18 10:00:50 ID: Hylzgj8U
手話ってもう別の言語だからねえ
外国人みたいなもんよ
16.
名無しさん : 2019/10/18 10:01:07 ID: vqZnpmNg
想像でしかないけど、発声器官に問題があって喋れない人よりも、聞こえないから喋れないって人が多いんだろうな
言語はまず耳で覚えるから…
手話も独特だけど、点字も独自の言語だよね
大学時代、全盲の子が文学のクラスにいたけど点字用の紙だからレジュメの厚み三杯くらいあったし、ノート取りも展示サークルの子がボランティアで手伝ってたけどすごく大変そうだった
17.
名無しさん : 2019/10/18 10:03:11 ID: xOvidDSA
しかも面倒なことに「手話は甘え。読唇術使え」という勢力もあってだな。
18.
名無しさん : 2019/10/18 10:08:18 ID: JtLM4sDI
へえ???!!
すごい勉強になった!!
ありがとう!!
19.
名無しさん : 2019/10/18 10:13:26 ID: QGoFVEAo
素直でいい人ね。また手話勉強しようっと。
20.
名無しさん : 2019/10/18 10:17:30 ID: tc2mdWWo
そもそも、先天的後天的でもだいぶ違うからな。
まぁ報告者のいうシチュエーションだったら聾者は字じゃなくて「漫画」で描けと思うけども。
21.
名無しさん : 2019/10/18 10:18:11 ID: 3PLe2scA
いつもギスギスドロドロを下衆な気持ちで読みに来ているサイトでこんな話を読むとは
487・488の2人のおかげで自分にもあった無知と傲慢さに気づいたよ
これがSNSだったらいいね連打するとこだった
障害者でも外国人でも、自分と違う事情や文化を抱えた人に対して自分の基準だけを適用して
「あいつらはなんだ」みたいに思ってしまうことってこれ以外にもあるなと反省した
22.
名無しさん : 2019/10/18 10:18:25 ID: VstEaU3A
※13
会社に居た20代の人は職場ではスマホでちゃきちゃき会話してた
休み時間もずっとラインしてておしゃべりな人だったよ
23.
名無しさん : 2019/10/18 10:19:01 ID: VVIHqh/o
なぜこんな話題を…?と思ったが、そいういえば先週は手話検定だったか
24.
名無しさん : 2019/10/18 10:26:01 ID: 4av3Pc5c
手話してるとすぐ聾唖の人と分かるから、それはそれでいい気がする
ああ聾唖の人なんだなと分かればスマホとか使って対応するだけ
手話で話しかけてたのも、たまたまその人がスマホや筆記具を持ってなかったのかもしれないし
識字率の※見て思い出したけど、学生時代聾唖の先輩とたまに筆談すると、結構文法がめちゃめちゃだったんだよね
本人も指摘されるから気にして、よく読書もしてたんだけど、どうしても完璧にならなくて筆談苦手だと言ってた
耳で聞こえないって自分が思うより大変なんだなとその時知ったわ
25.
名無しさん : 2019/10/18 10:29:56 ID: 2WvW4Fw.
※9
こちらがいいたいことをアプリ使って手話で伝えることができても、
相手が手話でしゃべってることをこっちがわかるように翻訳するのは相当難しそう
26.
名無しさん : 2019/10/18 10:34:48 ID: gI912YVQ
報告者さん素直でいい人だなあ
以前似たような報告で逆ギレしてるのを見かけただけに、こういう自分の非を認められる人って尊敬する
27.
名無しさん : 2019/10/18 10:36:37 ID: PworFrYE
光の反省が好感持てるわ勉強にもなった
28.
名無しさん : 2019/10/18 10:38:08 ID: 7QRNUKPc
良いことを知りました。
29.
名無しさん : 2019/10/18 10:47:21 ID: SGCq9f2c
大学の講義で、生まれつき耳の聞こえない人が喋れるようになるのはものすごく難しいが、途中から耳が聞こえなくなった人はずっと喋れる、と聞いたな。
それくらい言語と聴覚って密接なもんなんだと思う。
30.
名無しさん : 2019/10/18 10:47:47 ID: Xqw0.oI.
反省できる報告者は賢い人だ
コメント欄で暴れてる賢ぶってる馬鹿にはできないだろうな
31.
名無しさん : 2019/10/18 10:49:48 ID: W3daoZ8M
攻で調べて攻で反省して攻で謝って攻で感謝を述べるってスゴイな487
32.
名無しさん : 2019/10/18 10:55:04 ID: w5l7CI4g
簡単に傲慢とか言うもんじゃないよね
だいたいみんなその時点でいっぱいいっぱいで、よく知ればお互い様でやってくしかないなーとか思うよね
33.
名無しさん : 2019/10/18 11:05:11 ID: PH8Jqi.k
9歳の壁ってもともと聴覚障害教育の関係者から言われだしたんだよ。知的に問題がなくても健常児に比べて躓く子が多いからって。手話が使えて日常生活に困らないように見えたとしても、日本語とは別の言語みたいなものだから、抽象概念を扱うようになったら理解が困難になるそうで。
34.
名無しさん : 2019/10/18 11:11:58 ID: A/KcfPus
聾者もいろいろだからね
先天性かそれに近い(幼少時からの)聾者は中高年だと手話が第一言語の人が多いけど
逆に「中高年の聾者」とくくると中途失聴者の割合が上がる
中途失聴者は手話があまりできない人も多い
35.
名無しさん : 2019/10/18 11:36:57 ID: igY.qk0c
自分の理屈でパンパンになって自信満々だな
子供か
36.
名無しさん : 2019/10/18 11:41:23 ID: HhadcXgw
だよなぁ普段使いの日本語でも先ずは話せるようになってから文字を覚えるもんね、話すこと(手話)も出来ないうちから文字を覚えよう教えようとしても無理だわ、しかも話し言葉(手話)と文字文法が乖離していたら尚更
私達がもし話し言葉は日本語でokでも読み書き英語でねなんて仮に言われたら困るわ
37.
名無しさん : 2019/10/18 12:21:30 ID: xdNNPYMk
自分が英語苦手なのはリスニングしないで手で覚えようとしてたからかも…
あと15年くらい早く知りたかった
3

続き・詳細・画像をみる


アニメックとかいう伝説のアニメ雑誌wwwwwwww

どんなに高くしても軽々とペットフェンスを飛び越えてしまう犬に対して飼い主がとった最終兵器。効いてる効いてる!

【悲報】元人気アイドルさん、めちゃくちゃ激しいAV撮影に挑戦www

彼が私より給料低いのに「パート的な簡単な仕事に変わってくれ」と言い出した

9月の韓国人旅行者58%減少 外国人旅行者全体では5.2%増加 韓国人客、もういらないw

【悲報】ユースケ・サンタマリア、一人暮らしなのに光熱費が月20万円 空気清浄機6台 水道代は6万8000円www

【麻薬】「よく眠れたし、体の不調が治る」 Dragon Ash金子賢輔被告、初公判で大麻の効能を説明

マッマ「団地の子とは遊んじゃダメよ。」ワイ「何でやろ…」

友達が家に来た時にピザを頼んだけど割り勘の提案も無く食べててモヤモヤ

【悲報】武蔵小杉民「停電したのでAmazonで水を買って30階まで運ばせたらキレられた!」

『特装機兵ドルバック』はどうすればもっと人気出たかな?

【緊急】5,000円で一週間生活する方法求むwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先