2000本安打達成者、謎の空白が存在するback

2000本安打達成者、謎の空白が存在する


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1
3. 名前:にっかんななし
4. 投稿日:2019年10月12日 09:04 ID:3.qvLiwl0
5. 130試合制やったからちゃう
6.
7. 2
8. 名前:にっかんななし
9. 投稿日:2019年10月12日 09:08 ID:xPNLNlJS0
10. 130試合制の時期に2000安打するのは
143試合制の時期に2200安打するのと同じ難易度だから10年くらいいなくても不思議ではない
11.
12. 3
13. 名前:にっかんななし
14. 投稿日:2019年10月12日 09:14 ID:k1lG.w.a0
15. 130試合制と延長が時間制(一番短い時は3時間)だったりした影響は確かに大きいかもね。
16.
17. 4
18. 名前:にっかんななし
19. 投稿日:2019年10月12日 09:19 ID:z8LuruGp0
20. 1994年 北別府・大島引退
2000年 秋山・駒田2000安打
1995〜1999年は現役の名球会員なし
21.
22. 5
23. 名前:にっかんななし
24. 投稿日:2019年10月12日 09:21 ID:kL4Vb97S0
25. セ・リーグは1953年から1996年まではずっと130試合制
だから試合数の条件は空白の時代もそれ以前の時代も同じ
26.
27. 6
28. 名前:にっかんななし
29. 投稿日:2019年10月12日 09:22 ID:kL4Vb97S0
30. >>5
ミス
1963年から3年間は140試合制だった
31.
32. 7
33. 名前:にっかんななし
34. 投稿日:2019年10月12日 09:25 ID:ECTOyQ920
35. 母数も少ないし、バラつきの範囲内なのかな。
シーズン最多安打を見ても2000年以降は多いけど、空白の世代が全盛期の1980年代後半が少ないわけでもないし、超打高の1985-86も経験している。
団塊ジュニア以降に多いのは打低時代ではなくなったことと、試合数が明らかに影響している
36.
37. 8
38. 名前:にっかんななし
39. 投稿日:2019年10月12日 09:25 ID:ar9VwMtd0
40. 原と掛布は2000本未満の日本人では2トップだという話題を10年位前友達と話していたのを思い出す
慶彦とか石毛もこの2人と年近くて未達成なんだな
今では松中と原と掛布がビッグ3だと思うけど
41.
42. 9
43. 名前:にっかんななし
44. 投稿日:2019年10月12日 09:28 ID:5c.6j0LH0
45. 落合くらいまではもともと200勝より2000安打の方が難しかったくらいだし最近の方が多いのは納得かなあ
80年代はかなりの打高だったしそこで稼いだ人が思ったより少ないのは意外だけど
46.
47. 10
48. 名前:にっかんななし
49. 投稿日:2019年10月12日 09:31 ID:5c.6j0LH0
50. >>8
300本塁打は2000本より達成者少ないからその3人は2000本以上の価値あるわ
51.
52. 11
53. 名前:にっかんななし
54. 投稿日:2019年10月12日 09:39 ID:2EztsIPz0
55. 落合の世代からFAが始まって年俸が高騰したから過渡期は戦力外になるのも早かったのでは
56.
57. 12
58. 名前:にっかんななし
59. 投稿日:2019年10月12日 09:44 ID:U11idWoR0
60. 人工芝が増えてケガしやすかったとか、景気が良かったから引退しやすかった
61.
62. 13
63. 名前:にっかんななし
64. 投稿日:2019年10月12日 09:47 ID:jVWRd5qX0
65. 投手の勝利数はトータルが決まってるんやから打高打低はあまり関係ない。
200勝達成者数を出されてもなぁ。
66.
67. 14
68. 名前:にっかんななし
69. 投稿日:2019年10月12日 09:47 ID:SSSuVxKt0
70. 現役後半に団塊ジュニア世代が台頭してきて出場機会減らした人が多かったのかな
71.
72. 15
73. 名前:にっかんななし
74. 投稿日:2019年10月12日 09:59 ID:ZFXorgCL0
75. てっきり■■■■のことかと
76.
77. 16
78. 名前:にっかんななし
79. 投稿日:2019年10月12日 10:03 ID:68roVK4S0
80. バブル景気の弊害では
夜遊びしすぎで本業が疎かになった時代
81.
82. 17
83. 名前:にっかんななし
84. 投稿日:2019年10月12日 10:10 ID:yAwUZ9b30
85. スレでも指摘されてるけど、この世代のプロ野球選手の母数がそもそも少ないんかな?
全体の母数と2000本達成者の比率って相関するんやろか、母数が少な過ぎて収束しないんやろか
86.
87. 18
88. 名前:にっかんななし
89. 投稿日:2019年10月12日 10:13 ID:c4Qv8cWX0
90. 母数の問題なのかな
毎年一定数出ては入っての繰り返しだし、ブレるなら他の年にもないと母数の問題とは断定出来なさそう
91.
92. 19
93. 名前:にっかんななし
94. 投稿日:2019年10月12日 10:13 ID:OO4VvcWQ0
95. 試合数もそうやし、今みたいにビジネス的に無理矢理達成しようっていう空気がなかったんやろ
96.
97. 20
98. 名前:にっかんななし
99. 投稿日:2019年10月12日 10:16 ID:..AeirPa0
100. >>19
今なら絶対達成してから引退してるだろうなぁって選手がめちゃめちゃ多いんだよな
101.
102. 21
103. 名前:にっかんななし
104. 投稿日:2019年10月12日 10:20 ID:68roVK4S0
105. 今の方が野球に対する姿勢はストイックな気はするな
106.
107. 22
108. 名前:にっかんななし
109. 投稿日:2019年10月12日 10:24 ID:hnentkpw0
110. >>8
原より田淵じゃないか?
111.
112. 23
113. 名前:にっかんななし
114. 投稿日:2019年10月12日 10:28 ID:jqluwGch0
115. >>17
育成枠が無いから、今よりちょっと少ない程度やで。
それより外国人枠が少ないから(1軍は投打関係無く2人まで)、試合に出られる日本人枠は、今よりも多かった。
だから、トータル母数は今よりも多くなるぞ。
116.
117. 24
118. 名前:にっかんななし
119. 投稿日:2019年10月12日 10:29 ID:ZaeaP7AJ0
120. なかなか面白い視点だね
へーって思った
121.
122. 25
123. 名前:にっかんななし
124. 投稿日:2019年10月12日 10:30 ID:jqluwGch0
125. 200勝、2000本安打への執着心は、昔もかなり凄かった。
今と変わらんと思う。
126.
127. 26
128. 名前:にっかんななし
129. 投稿日:2019年10月12日 10:33 ID:jqluwGch0
130. >>19
いや、名球会が出来てからは、なんとか達成しようと足掻いてた。
無理矢理達成しようっていう空気はかなりあった時代や。
掛布も原も、数値的に離れてるから、諦めただけやろな。
131.
132. 27
133. 名前:にっかんななし
134. 投稿日:2019年10月12日 10:47 ID:rgxZnUhz0
135. 昭和20年代生まれに強打者、好打者、名選手が多くて、それも息長く活躍したもんだから、
昭和30年代生まれの選手は下積みの期間が長くなり割を食ったみたいだね。
136.
137. 28
138. 名前:にっかんななし
139. 投稿日:2019年10月12日 10:48 ID:jqluwGch0
140. 昔は年俸が安かったから、有名選手は引退してメディアの仕事をした方が、現役続けるよりも稼げた。
世間一般の選手知名度も、今とは段違いやったし。
だから有名選手は、スパッと辞めてた。
141.
142. 29
143. 名前:にっかんななし
144. 投稿日:2019年10月12日 10:48 ID:gmAHd5qJ0
145. >>20
ざっと見たところ、めちゃめちゃ多いってほどでも内容に見えるけど・・・
該当年代で1800安打以上なのが松永大石高橋石毛くらいで、この時点でそんなに多くないし
(ほかの年代でも1800-2000間にこのくらいはおる)
146.
147. 30
148. 名前:にっかんななし
149. 投稿日:2019年10月12日 10:49 ID:jqluwGch0
150. 今は動体視力を維持するケアやトレーニングが発達してるから、打者の選手寿命がめっちゃ延びてるしな。
昔は35歳過ぎたら、ほとんどの選手はもうアカンかった。
151.
152. 31
153. 名前:にっかんななし
154. 投稿日:2019年10月12日 10:57 ID:CRYtfmhh0
155. 確かに興味深い
よく気づいたな
156.
157. 32
158. 名前:にっかんななし
159. 投稿日:2019年10月12日 10:58 ID:Q9EK8wZP0
160. これ「生まれた西暦」か
「選手になった年号(昭和換算)」かなんかかと思ったわ
161.
162. 33
163. 名前:にっかんななし
164. 投稿日:2019年10月12日 11:29 ID:or58wZ5X0
165. >>30
そういうことじゃないよね
この空白期間より前の打者でも2000本達成者はたくさんいるのにこの期間中はなんでってことやん
166.
167. 34
168. 名前:にっかんななし
169. 投稿日:2019年10月12日 11:38 ID:VrcgTxNq0
170. 昔が多かった理由は分からないけど、秋山以降は試合数増の恩恵だね。それまでの試合数では1700安打くらいの選手が1900安打まで増えたら現役続行のモチベーションになるし。
171.
172. 35
173. 名前:にっかんななし
174. 投稿日:2019年10月12日 11:54 ID:JMvpOaTM0
175. 9年のブランクの理由はわからんけど
70年代が強いのは試合数が140試合以上に増えたからだな
176.
177. 36
178. 名前:にっかんななし
179. 投稿日:2019年10月12日 11:54 ID:mXhUlde80
180. >>2
選手としての最盛期が10年間ぐらいと考えたら、それだけで単純に1年間分の安打数変わってくるってことだしなあ
181.
182. 37
183. 名前:にっかんななし
184. 投稿日:2019年10月12日 12:08 ID:rwLMt3e60
185. それより1990年代とか2000年代生まれでで2000本安打達成者がおらんのは寂しいやろ(錯乱)
186.
187. 38
188. 名前:にっかんななし
189. 投稿日:2019年10月12日 12:13 ID:emElS0qM0
190. 理由は1つでないと思うが時期的に主犯と思われるのは人工芝
70年代後半から80年代前半に導入された初期人工芝はペラペラで故障しやすかった
で、若い頃をこの粗悪人工芝で過ごした世代が丸々抜けている
確固たる地位を築く前に故障を繰り返し出場試合数が伸びなかった
191.
192. 39
193. 名前:にっかんななし
194. 投稿日:2019年10月12日 12:16 ID:dQyVo2Js0
195. 掛布が2000安打諦めたとかふざけたこと言うなや
現役やってりゃ余裕で言ってたわ
4番を降りると同時にやめたんや
196.
197. 40
198. 名前:にっかんななし
199. 投稿日:2019年10月12日 12:30 ID:hxwaImSi0
200. 試合数少ないのや、辞めて解説とか他のことした方が儲かった年代の選手やろ
201.
202. 41
203. 名前:にっかんななし
204. 投稿日:2019年10月12日 12:38 ID:pRQFLXN50
20

続き・詳細・画像をみる


割とマジな話横浜バレンティンの可能性出てきたよな

【画像】今回の台風と15号とのサイズ比較wwwwwwwwwwwwwww

「台風19号は安倍首相が起こした人工台風」と主張する人物が現れネット騒然

【台風】東京の人マジで気を付けてね(´・ω・`)

パチンコかパチスロ一万で勝負いっていいか?

ドミノピザデリバリー担当「台風の日の注文はやめてくれ!!!頼む!!」

【画像】Matt、辻希美にMatt加工を施し、ますます美しくしてしまう

【デレマス】ロマツア水戸黄門【SS】

ガンダムSEEDのサイとかいうキラの友人wwwwwwww

【ハンターハンター】放出系はジンを想定してたんだろうねwwwwwwwww

千葉県民だけど早速停電してワロタwwwww

【ワロッタ】これが足立区のリアル・・・ラーメン屋にておっさん「なんで俺のとこに餃子が来ないんだ!」→

back 過去ログ 削除依頼&連絡先