邦画が面白くないのは予算が少ないせい?back

邦画が面白くないのは予算が少ないせい?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.dks
3. 2019年09月16日 21:08
4. アニメに力入れたら?
日本ならではってものがあるでしょ。
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2019年09月16日 21:11
8. 予算もなんだろうけど作る側のセンスが明らかに昔と比べて劣化してるよね
演出、脚本、音楽、そしてなんといっても役者…
俺ぐらいの世代が後継者を育成しなかったのが悪いなんて言われるかもしれないけどさ
かと言って受け身だけで受け継げるものかっつったらそうじゃないし、なんかね、なんて言えばいんだろ
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2019年09月16日 21:11
12. 邦画は予算をつけても映画の材料や手間賃とは関係ないところになぜか使われていくから
お金がかかってるやつでも出てくる映像はショボい
オリンピックと一緒
13.
14. 4.2
15. 2019年09月16日 21:12
16. ↑
途中で送信してもうたけど答えは思いつかないしいいや
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2019年09月16日 21:14
20. 数百億ぐらいまとまった予算があったとして「ハイこれで映画作ってね」って今時の監督に渡したとして名作が生まれると思うか?
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2019年09月16日 21:16
24. 邦画で実写映画!つってもだいたいが漫画原作だしな
俳優目当てで実写映画選ぶ奴と声優目当てでアニメ映画選ぶ奴は何も変わらんし
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2019年09月16日 21:17
28. 利権じゃない?
上からあーだこーだ言われて作りたいものが作れない
後実力ない奴が媚びで監督まで上り詰めてるとか?
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2019年09月16日 21:19
32. 映画ファンにウケる代物を作っても儲から無ければ意味が無いのは分からんでもないけど
それを拗らせて役者目当てで来るような客に何度も来て欲しいに舵を切ってる監督やスポンサーが多くなった印象
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2019年09月16日 21:22
36. そういやドラクエ映画の時はいくつか記事作ってたのにニノ国の映画では記事作らないのかな
あれもドラクエより駄作だと話題にはなってるはずだが
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2019年09月16日 21:24
40. >>9
駄作にもイジって面白いやつとイジっても面白くないのとがあるからなぁ
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2019年09月16日 21:26
44. 総理を馬鹿したような改変を勝手にしちゃうような俳優とかが普通に出てるからなぁ
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2019年09月16日 21:27
48. >>11
パヨク共はとっくに俺らが忘れてると思って安堵してそうだな
あの佐藤が土下座でもしねえ限り一生叩き続けるわ
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2019年09月16日 21:29
52. スキルみたいに第三者が判断出来る要素に皆拘り過ぎな気もする
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2019年09月16日 21:30
56. カネの問題なのかねぇ…ドラマだって漫画原作頼りになっとるわけだし根本的に映画作りのスキルが足りないんじゃねぇかな
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2019年09月16日 21:30
60. アニメの実写化下手くそだよな
デフォルメされたキャラがクッソリアルになるってこと自覚して
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2019年09月16日 21:31
64. >>12
見たい映画にあいつが出てるせいで見れないんだよ。いい迷惑だほんと。
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2019年09月16日 21:32
68. >>9
ニノ国はシンプルにただの駄作だけどドラクエは制作サイドが喧嘩売りまくってたから
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2019年09月16日 21:33
72. >>5
デカイ金とデカイ組織を運用するにもノウハウってあるからなあ。
いきなりドンとでかくなるのはムリで、少しずつ大きくしていくしかない。
MCUだってアイアンマンからエンドゲームまでに20年近くかけて大きくしてきたわけだし。
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2019年09月16日 21:38
76. >>12
韓国人みてぇ
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2019年09月16日 21:38
80. 日本のいちばん長い日もスレに挙がってるリメイクの方は良作ではあるけどオリジナルの足元にも及ばない出来なんだよなぁ
オリジナルには出来なかったこともやってるしリメイクの意義は十分あったけどね。
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2019年09月16日 21:43
84. 映画のスレとかさ、その米欄とか山ほど見てきたけど無駄だよ無駄。いくら言っても書いても日本映画界は変わりはしない。
自分が監督になって、プロデューサーになって自分で自分が思う最高の映画・ドラマ作って主張してかないと何も変わんないよ
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2019年09月16日 21:45
88. 八日目の蝉
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2019年09月16日 21:45
92. アクションやSFは予算の差がもろに出るから正直見てらんないわな
コメディとかミステリ系ならそこそこ面白いのはある
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2019年09月16日 21:47
96. 邦画は結構前から負のループに入っちゃってる印象
作品つまんねえ→客が入らない→金が集まらない→作品作れない→才能が他業界に流出→(以下ループ)
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2019年09月16日 21:48
100. 原作台無しにしても宣伝してやってんだの精神で謝りもしないからな
ドラゴンボールの実写版ですら監督が謝罪してるのに一切責任取らない日本の味噌汁屋さんサイドに問題しかない
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2019年09月16日 21:49
104. >>24
とりあえずakbだのジャニーズに頼らないと売れないクソ映画作るなってところからだよな
あと失敗したら監督が責任取れよ
俳優に責任なすりつけんな
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2019年09月16日 21:51
108. 単純に監督がしょぼいから
アメリカだって黒人だの利権だのでがんじがらめなのに面白いの作ってる
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2019年09月16日 21:51
112. 日本アカデミー賞とか正直どーなんだよと感じるわ
韓国が韓国ノーベル賞を作ったときは笑われてたけど日本アカデミー賞も大差なくね?と感じてしまうわ
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2019年09月16日 21:54
116. バトロワだけはめっちゃ好きだわ
キャストも神懸ってる
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2019年09月16日 21:56
120. 未だに石坂浩二版の犬神家の一族すら超えられない
エンタメに寄せた作品でもあぶ刑事見てる方が万倍マシ
ありきたりな新作50本見るくらいなら寅さん見てる方が有意義
日本の映画界自体が完全に終わったのかと思いきや北野映画は普通に面白いし、年に2本くらいは名作と呼べる映画もある
となるとやっぱり監督の質が著しく落ちてるんだろうなぁ、と思う
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2019年09月16日 21:57
124. >>21
今まで積み上げてきたものは全て無駄だから
一度邦画文化無くしたほうが良いって言ってる?
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2019年09月16日 21:57
128. で、プライドだけはクソでかいから始末におえんわ
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2019年09月16日 22:01
132. 面白くなる確信を得られる前に作りはじめるから悪い
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2019年09月16日 22:02
136. お金は確かに問題の一つかもしれないけど、
それ以前に演出がだめ。演技にリアリティが全くない。
普通の人は、そんな喋り方しない、そんな動きはしない
ってのを平気でやらせる。で、それに慣れた役者も平気でそれをやる。
演技できないアイドル(笑)を観客動員のために起用する。
音に対する演出がやっぱり変。作り手は拘っているんだろうけど、映像に対して微妙にちぐはぐ感のある映画も多い。
映像では光と影のコントラストにやたらこだわる監督は流石に減ってきた感はあるけど、黒澤にでも傾倒しているんだろうか?その割にはやっぱり微妙。
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2019年09月16日 22:02
140. 黒澤明とかは例外かもだけど、むしろ日本人は大きな予算を使うより少ない予算や資材で工夫する方が資質としてはあっているんじゃないかと思う。これは映画に限らず、かもしれないけどね。
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2019年09月16日 22:03
144. >>28
まあ本家オスカーもただの内輪の褒め合いでしかないからもともとそんな大層なもんじゃねえんだけどな
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2019年09月16日 22:10
148. 映画を見る側のレベルがあまりにも低いからでしょ
だから作る必要のないもんを作ってもしゃーない
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2019年09月16日 22:10
152. >>36
受賞者が白人ばっかだと非難されるんだっけ
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2019年09月16日 22:11
156. 中国舞台とかなら本気出させて頂けるんじゃ
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2019年09月16日 22:11
160. ジャニタレと秋元派閥のグループアイドル上がりと顔人気だけの若手使うのやめれば多少はマシになると思うよ
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2019年09月16日 22:13
164. >>40
同意
今の若手俳優で実力ありそうな奴がマジで一人もいない
いるならぜひ教えて欲しいってレベル
結局日本の俳優界は20世紀の終わりに死んだんだなと思ってる
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2019年09月16日 22:14
168. >>30
これ
最近よく「懐古厨」って言われるようになったけどこんなザマじゃ誰だって「懐古厨」になるわ
バカじゃねえのw
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2019年09月16日 22:16
172. 黒澤明の時代に時代劇作ってたって事は
あの時点ですでに現実を描いても面白くないって
気づいていたからサムライのファンタジーを描いてたわけで。
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2019年09月16日 22:16
176. 邦画はもうガラパゴス携帯のように
日本独自の芸術文化に向かってるんだよ
アメリカのようにエンターテイメント
この作品は興業だよ、楽しければ良いんだよ
って割り切って作るが
邦画は監督の文学だから
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2019年09月16日 22:17
180. 韓国映画が面白いのは絵コンテを描くから
邦画がつまらないのは絵コンテを描かないから というのは聞いた
何がなんでも現場のノリでやってしまうために変になる。
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2019年09月16日 22:22
184. 邦画ってもう予告からして辛気臭くて貧乏くさくて安っぽい
見に行く気になるところからがえらくハードルが高い
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2019年09月16日 22:23
188. あまり映画を観ない人間なりに考えを言うと、構造が悪いと思う。
役者を軽く見て、ただ顔が良いだけの人に無駄に下駄を履かせて良い役を割り当てる。しかもそうゆう作り方をしないと大手メディアでは大々的な宣伝してくれない。というか出演者にアイドル的な人気がないと宣伝できないメディアの実力の無さが、かなり足を引っ張ってると思う。俺みたいにさほど映画に興味がない人間のハートに刺さるような宣伝ができてない。
個人的には、以前の園子温監督みたいな路線を突き詰めれば面白い作品まだまだ出ると思ってる。
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2019年09月16日 22:23
192. 洋画クオリティで邦画を撮ることになんか意味あんのか?
それなら洋画見ればいいじゃん
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2019年09月16日 22:27
196. >>30
懐かしいのかもしれんけど、ぶっちゃけいまの人からすると昔の映画見るくらいならジャニーズ出てるの見たほうが面白いし色々と有意義なんですよね。。。
普段と違った姿で演技してたり言わないような台詞とか聞けたりするから友達とも盛り上がる
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2019年09月16日 22:27
200. 宣伝がへた。
洋画だって正直見たらつまらんけど、売上いいの多いし。中身より宣伝や
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2019年09月16日 22:44
204. >>8
監督は映画会社のサラリーマンだから出来はそれなりで上から言われた事を淡々とこなせる人が重用される。
無理難題や大手芸能事務所からのネジ込み、テコ入れなんかでストーリーなんざ二の次だ。重要なシーンでネジ込み役者に出来ない演技があったらなんとか誤魔化して先へ進める。そういう問題解決能力のある人が監督として残れる。
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2019年09月16日 22:45
208. 映画に限らず、日本人はひとつの主題のみに注力するか、重箱の隅をつつきまくるしかできない。
国民性からして、ごった煮エンタメは無理。洋画を目指しても寒いノリのとっちらかったものにしかならない。
極端に言えば、退屈な作品を作ろうとした方が良い。
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2019年09月16日 22:46
212. >>11
佐藤浩市好きだったんだがなあ。
残念だね
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2019年09月16日 22:48
216. >>36
だとしてもやっぱ邦画と洋画の差は歴然だからなぁ
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2019年09月16日 22:48
220. レジェンダリーピクチャーズみたいに金持ちの誰かがハリウッドに負けないような映画を作るという意気込みで映画会社を興さないと、邦画のレベルは永遠に上がらないだろうな。
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2019年09月16日 22:51
224. 映画と舞台芝居に関しては韓国に完敗してるね
まぁ他では日本が勝ってるから金にならん産業くらい負けてても良いんだけど
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2019年09月16日 22:52
228. でも最近の日本映画は大分マシになってねえ?
90年代の日本映画が一番酷い率が高かった気がする。
映画館に人が来なくなって、金がなくなって、頭もないものだから、ゴミばっか。
洋画に侵略されまくっていた。
その後、金がないから頭を使うようになって、まれにおもしろい物が出始めた気がする。
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2019年09月16日 22:52
232. 昔のほうがライティングマシやったから最近は逆にライティングで役者キレイに撮ろうとしすぎておかしくなってるんやろ
あと演技と演出がひどいな、殴られるとことか殴られてないのすぐわかるから萎えるねん
道歩くとこ人おらんとか、モブが棒読みとか普段思ってても声に出さんこと平気で声だしてくるから違和感しかない
カメラワークもひどいしな、海外ドラマ見習ってほしいわ
IWGPとか私立探偵濱マイクとかああいうの好き
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2019年09月16日 22:58
236. メディアミックスと言う見る側には何も幸せを与えないクソ文化
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2019年09月16日 23:04
240. 日本人は陰気な性格だから人前で演技するってのが向いてない
俳優はもう外国人に任せて、日本人は衣装とか特殊メイクとかの裏方に徹するのが正解
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2019年09月16日 23:10
244. >>48
洋画のクォリティを賛美してると言うより
現状の邦画のクォリティに存在価値を感じてないんではないか
比較対象として同じ映画で見れる洋画を挙げてるだけ
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2019年09月16日 23:10
248. >>14
昔は良いものを作りたい監督が予算ギリギリ、納期ギリギリでワガママを通してそれが通る土壌があった。
問題はそういう破天荒で作品作りにこだわりを持つ監督やスタッフが居られない、育たない環境だ。今の映画会社はただの商社に成り下がっている。売上第一、納期第二、安全第三、名作が生まれる環境ではない。
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2019年09月16日 23:12
252. アメリカは銃社会だから爆破シーンが過剰でも受け入れる。
日本だと違和感しかない。日常を少し誇張する程度でいいのに
洋画以上に暴走する。首都が混乱する刑事映画がいいか?
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2019年09月16日 23:13
256. >>31
違うなあ。
技術的な積み重ねは大切にすべきだが慣例は断絶すべきだ。
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2019年09月16日 23:13
260. 日本はAVだけ作ってれば良い変態国家
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2019年09月16日 23:13
264. >>26
俳優の肩書きがあってもakbやジャニーズと変わらない演技力なのばっかりやで
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2019年09月16日 23:18
268. >>29
俺も好き。
深作欣二の伝えたい事と、世間が観もせず過激な描写だけを批判したのは残念だ。あれは単純に青春映画だと思う。
たまたま不幸なプログラムに巻き込まれたごく普通の中学生の物語。
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2019年09月16日 23:20
272. >>49
それってジャニーズ映画であって同じ映画をジャニーズ抜きで楽しめるか?
って話なんだけど
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2019年09月16日 23:22
276. ここのコメ欄でいわれている面白い映画を望んでいる人って所詮は映画オタクの妄想の中にしか居なくて実際には誰も望んで居ない気がする
面白くなったらわざわざ映画館に行くのかね、今の生活してる層が
カメ止めとかみたいに話題になればみんな見に行くかもしれないけど、それって映画の面白さの勝利とは思えないんだよね
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2019年09月16日 23:23
280. >>7
やたらと利権って言葉使いたがる人っているよね
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2019年09月16日 23:24
284. マスゴミと芸能界の馴れ合いのための映画だからね
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2019年09月16日 23:24
288. >>7
監督の好きにやらせたら面白くなって採算が取れるって話でもないけどね
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2019年09月16日 23:25
292. >>45
それ聞くな、日本人監督は絵コンテが下手って
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2019年09月16日 23:31
296. 金より土地だろ
もちろん金も重要だが、映画撮影に適した土地の条件というものがある
狭い国土でそういうのは中々見つからない
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2019年09月16日 23:32
300. 映像の見せ方について素人なれど、長年「見てきた」ベテランから言わせてもらえば
NHK大河ドラマ「いだてん」の視聴率低迷をもって、邦画の斜陽を説明できる(様な気がする)
売れたモノの三番煎じしかできなくなっちゃったのかねぇ
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2019年09月16日 23:33
304. 主演アイドルの事務所とかスポンサーとか周りの声がでかいのは問題だよなあ
「武士の一分」なんかじゃ監督が大御所だけあってキムタクもまあいい演技できてたしな
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2019年09月16日 23:35
308. >>43
黒澤明は現代ものも一杯作ってるぞ
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2019年09月16日 23:40
312. この前、シコ、踏んじゃった
を観た。すごく面白かった。
ああいう感じ、好きだな。
ボーイズ系とガールズ系はけっこうすきだな。ウォーターボーイズとかフラガールとかスゥイングガールズとか好き。
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2019年09月16日 23:41
316. >>74
発破の許可が取れないしな。
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2019年09月16日 23:45
320. 規制が多すぎるのもあるんだろうな。
官製の規制だけじゃなくて、サヨが言葉狩り思想統制を民間でやって、手先のサヨ映画人が増々がんじがらめになる。
必ず出てくる気持ち悪い在日俳優とか、違和感ありまくり。
エンタメだと舐め腐ってて子供でも呆れるようなできの悪い脚本。
文芸作品だと気持ち悪い自己満足。
金かけるのは人気俳優やアイドルへの人件費だけ。
たしかに映画は斜陽産業かもね。素人でも問題が簡単にわかる。しかも、それを当事者が解決できない。
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2019年09月16日 23:46
324. >>68
別に出演者で映画好きになってもいいじゃないですか
昔の感覚でいる人って映画に多くを求め過ぎなんだと思いますよ
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2019年09月16日 23:51
328. 日本映画といえば特撮、怪獣映画だが
平成ガメラ三部作以外ではあまりぱっとしない感がある。
ゴジラが持て囃されていたが初代以降、挑戦や試行錯誤が感じられなかった。どう見ても怪獣着ぐるみを横から撮ってるだけで巨大感が感じられないしストーリーがあまりに荒唐無稽過ぎる。シリーズ物なのに前作の設定蔑ろにし過ぎ。ゴジラというモチーフを使ったオムニバスなのかもしれないが見ている方は混乱する。子供向けだからやりたい放題だったのかな。
ファイナルウォーのあのぶっ飛び方は好きだが。
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2019年09月16日 23:53
332. 向こうは脇役までオーディション
才能無い役者は淘汰されるし上手い人も更に精進しますがな
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2019年09月16日 23:58
336. 焦点が絞れていないというのもあるかもしれない。
要は何を満足させたいのかということ。
映画評論家なのか、スポンサーなのか、賞の審査員なのか、特定思想の連中なのか・・・
日本の映画人は「観客を満足させる」という視点を忘れている気がする。
佐藤●市は特定連中の受け狙い。ジャ●ーズ出す奴は事務所の権力に媚び売り。気持ち悪い自己満足は賞狙い。ゴミ脚本キャストだけ立派なのはスポンサー受け狙い・・・。
一番重要なのは観客の満足だということ。
たぶん、それを忘れている。
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2019年09月17日 00:00
340. >>81
勿論。
出演者目当てで見ることを否定してはいない。
でもジャニーズ出てないと見向きはしないでしょう?
って話。
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2019年09月17日 00:07
344. でも味噌汁作る気概はあるから…
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2019年09月17日 00:14
348. >>80
ネットに毒されるとこうも人に読ませる気を無くす文章が書けるようになるのか
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2019年09月17日 00:15
352. ハゲてちょいムキムキ中年オヤジがテロに巻き込まれて戦うなんて企画に数十億の予算が出ない
電通、博報堂に邪魔をされる
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2019年09月17日 00:17
356. ハリウッド映画の半分はドンパチでできているのに
日本の映画のほとんどは会話で出来てるからね
アニメや特撮の方がよっぽどエンタメだよね
あと、かんなは、声だけ別の人がやってくれないかなあ
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2019年09月17日 00:20
360. >>88
一方ハリウッドはハゲマッチョとハゲマッチョが黒人マッチョと戦う映画に2億ドルかけて、7億ドルを超える収益をたたき出しているのであった
361.
362. 91.名無しのコピペ
363. 2019年09月17日 00:23
364. ブレアウィッチもパラノーマル・アクティビティも超低予算だぞ
日本映画の問題はTV局主導な点、○○作成委員会とかいう責任者不在の団体が製作してる点だよ
365.
366. 92.名無しのコピペ
367. 2019年09月17日 00:24
368. 日本のいちばん長い日は白黒のがいいんだよなぁ
369.
370. 93.名無しのコピペ
371. 2019年09月17日 00:25
372. >>85
その仮定に何か意味があるんですかね?
別にジャニーズじゃなくても映画見ることありますよ
373.
374. 94.名無しのコピペ
375. 2019年09月17日 00:28
376. 映画館の、穴埋め映画しか撮らせない。発注先が決まっていて、新規を認めない。俳優カーストが有る。ヒロイン固定で、アングル指定有。中抜きがひどい。根拠のない締め切り。見積もりと品質を考えない。利益の総取り。要するに営利団体、つまり中抜き多し。売れるよりも、縄張り争いが、重要な世界。世の中に必要とされてないと言うのも、有るにはある。メディアの多角化と、伸びしろのある方に資金が動いているのも理由。スターの消滅も、大きいな。
377.
378. 95.名無しのコピペ
379. 2019年09月17日 00:34
380. 大手の邦楽はほとんど業界の箱物事業でしょ
うぇーいなサークルの内輪パーティ
それを映画館で有料観覧出来るってだけ
381.
382. 96.名無しのコピペ
383. 2019年09月17日 00:34
384. 海外映画に飽きて(・・・駄作でもそれなりに楽しんでみたがw)今何見るって日本映画だよ・・・俺は、もちろん、アニメの実写化はいまだにまともに見れない・・・・半分でも見れればいい方、これは飽きたとか、毛色の違う物に目移りしたとか言うんじゃないんだよね・・・きちんとつくられた日本映画は面白い
日本人だから共感を得るとかじゃなく、外国人でも理解すれば楽しめる・・・翻訳を単純な言語としてやるんじゃなくて、その国の心に当てはめるように翻訳するといいのかもね・・・・まあ何にしろ、映画は予算だけじゃないよ
385.
386. 97.名無しのコピペ
387. 2019年09月17日 00:45
388. “売れる映画”を作ることが第一となっていて、売れるかどうかわからん映画はだめなんだろう。
たとえ天才がいたとしても、売れないと作る前に金を出す側から判断されたら作れないんだと思うぞ。
金を出す側もまた適当にくちをだしてくるからな。それは映画はだめになるだろう。
出演者もごり押しだし。
389.
390. 98.名無しのコピペ
391. 2019年09月17日 00:46
392. >>93
貴女がジャニーズ好きなのは良くわかりました。
私はジャニーズを映画起用することを悪いと言ってはいません。
他の人はそう言っている人もいますが…
この記事のテーマは邦画が面白くないのは予算が少ないせい?
です。
※30からの流れでジャニーズを出してきたのでそれに対してそれは純粋に映画が好きな訳ではなくジャニーズ出演の映画が好きなのでは?と趣旨の違いを問うたのです。
393.
394. 99.名無しのコピペ
395. 2019年09月17日 00:47
396. 古い映画なら面白いよ
監督がへぼいんじゃないの
397.
398. 100.名無しのコピペ
399. 2019年09月17日 01:14
400. 予算っていうか、海外映画と比べるとなんかノリが良くない
ヒャッハー!みたいなのが見てて楽しい
401.
402. 101.名無しのコピペ
403. 2019年09月17日 01:14
404. >>98
私の論旨は見るなら友人と楽しく話せる映画の方が良いってことです
いくら昔の映画がよいと言われても、いまの人からすれば懐かしくもないので話題にし難いだけです
なのでジャニーズの方がまだ楽しく見られるし有意義です
405.
406. 102.名無しのコピペ
407. 2019年09月17日 01:20
408. ※100
ヒャッハーにするにはDQNを主役にするしかないなw
基本的に日本人は地味で静かだから
409.
410. 103.名無しのコピペ
411. 2019年09月17日 01:21
412. テレビ番組に映画の宣伝ぶち込むのを見た瞬間に萎えるわ。
「何処どこを頑張った」とか、「面白いので見てください」とかいらん。
MC側も宣伝に来てる連中を批判できないのは分かるが、混ざって褒めたたえた瞬間に、内輪向けのお遊戯会の完成だ。
413.
414. 104.名無しのコピペ
415. 2019年09月17日 01:23
416. 103
さすがにそれは老害すぎるだろw
もう少し頭を柔らかくなれるようにならないとクレーマーじじいになるで
417.
418. 105.名無しのコピペ
419. 2019年09月17日 02:07
420. 結局、漫画原作のコスプレ学芸会もゴリ押し大根役者も何だかんだで売れちゃうんだから無くならないよなあ
421.
422. 106.名無しのコピペ
423. 2019年09月17日 02:08
424. 邦画、コメディ物はなかなか馬鹿にならん
サマータイムマシンブルース、フィッシュストーリー、超高!参勤交代、去年話題になったカメラを止めるなとか。
昔の映画好きは、ことあるごとに小津安二郎の名前を挙げるが、
今見るとカメラワークや会話の流れとか不自然すぎて「これがか…?」と感じることが出来る。
なんだかんだで映画も進化してる。
425.
426. 107.名無しのコピペ
427. 2019年09月17日 02:53
428. アイドルが出てる娯楽にだけ金を出す国民が何か言ってるって感じ
429.
430. 108.名無しのコピペ
431. 2019年09月17日 03:51
432. エンタメ嫌いな人多すぎるから日本じゃもう無理だと思うよ
433.
434. 109.名無しのコピペ
435. 2019年09月17日 06:06
436. 社会に強烈な不条理とか暴力がないからだと思う。
437.
438. 110.名無しのコピペ
439. 2019年09月17日 06:39
440. 「海外に売れないから金かけられない」がそもそも間違い。
「世界的ヒットを狙う夢も野心も無い小物のサラリーマン()しか
日本の映画業界にいないから」が正解。「日本国内市場だけでも
赤字にならない程度にそこそこ稼げりゃよかろ?」って考えの
ロマンの欠片も無い人間しかいないから作る映画もつまらない。
441.
442. 111.名無しのコピペ
443. 2019年09月17日 06:44
444. >>70
お? 逆張りガイジか?
大手芸能プロダクションによるゴリ押しキャスティングは
どこからどう見ても理研だろう。
445.
446. 112.名無しのコピペ
447. 2019年09月17日 06:47
448. >>53
信念があって反権力姿勢取ってるんならまだいいんだけど、
「反権力っぽく見えた方がカッコいい」とか薄っぺらい人が
ほとんどなんだよね芸能とか作家とか大学教授とかは。
449.
450. 113.名無しのコピペ
451. 2019年09月17日 06:52
452. >>62
テレビ業界やゲーム業界でもそうだけど業績好調で給料が上がった時代に
それだけが目当ての高学歴ばかり入ってきて、その業界の仕事そのものが
好きな社員の割合がどんどん下がっていく、という問題点があったのよね。
延び盛りの企業の人間が「うちの会社、今年は東大卒が○人入ったぜwww」
なんて自慢するようになったら没落への第一歩だと思っていい。
453.
454. 114.名無しのコピペ
455. 2019年09月17日 07:38
456. 主演ジャニーズからのクソのような原作レイポ。
これ止めるだけでかなりマシにならんかね。
457.
458. 115.名無しのコピペ
459. 2019年09月17日 08:11
460. 邦画関係者がこの手の意見に対して「現場は味噌汁作って頑張ってんだよ!」ってキレ散らかしてる時点でお察しよ
461.
462. 116.名無しのコピペ
463. 2019年09月17日 08:35
464. >>111
よつ、ノンオイルドレッシングガイジ
465.
466. 117.名無しのコピペ
467. 2019年09月17日 08:43
468. 金が無いといいものを作れないってわけでもないが
金があるからできる画作りもある
469.
470. 118.名無しのコピペ
471. 2019年09月17日 08:46
472. >>114
ジャニーズ以外の大手芸能プロダクションが穴埋めで
入るからそれも全部潰さないと意味ないぞ
473.
474. 119.名無しのコピペ
475. 2019年09月17日 08:58
476. 役者がいない。原因はまともな舞台、劇場がないから育ってこない。
発声も動作も表情作りもなにもできない素人の学芸会をいくら数こなしても
まともな役者にはなれない。
国内で俳優だ女優だと自称している連中をまとめてブロードウェイに放り込んで
シェークスピア劇の公演をやらせるといい。
再起不能レベルの酷評をもらって伝説となること請け合い。
477.
478. 120.名無しのコピペ
479. 2019年09月17日 09:05
480. >>111
逆張りガイジって言葉も、利権って言葉も君の大好きな2ちゃんで良く使われてるから、それをみて自分も使いたくってしょうがない!って感じなんだろうね。
あと理研って小保方さんがいたとこでしょ?
481.
482. 121.名無しのコピペ
483. 2019年09月17日 09:38
484. 役者のルックス勝負だと白人黒人に勝つのは難しい。
スタジオ勝負だと規模、歴史、人材すべてにおいて下。
じゃあシナリオやアイデアで勝負するしかないんだけど、
これは個人の才能頼りにし過ぎているし、そういう才能を表舞台に引き上げる人組織も少ない。
485.
486. 122.名無しのコピペ
487. 2019年09月17日 09:54
488. >>34
わかる
俺はグラフィックデザインの世界に15年いるけど、思うのは日本人って現代的なクリエイティブのセンスはないのよ
独特のオリジナリティとデフォルメスキルのみ持ち合わせてるけど
489.
490. 123.名無しのコピペ
491. 2019年09月17日 11:04
492. 作ってるのはTV屋だし、そもそも日本人はそんなに映画を観ない、音楽も聞かない
他の国で映画や音楽に当て嵌まる国民的文化は漫画なので
493.
494. 124.名無しのコピペ
495. 2019年09月17日 12:23
496. >>1
言うて邦画も時代劇や世界大戦物は出来いいよ
497.
498. 125.名無しのコピペ
499. 2019年09月17日 12:36
500. ガメラとか怪獣もの
501.
502. 126.名無しのコピペ
503. 2019年09月17日 12:49
50

続き・詳細・画像をみる


廃人ゲーマー「1日20時間、1度も家から出ない生活を2年間続けました」

既に決まってるパートを辞退しようとしたら承諾してくれなくて結構な時間粘られた

【悲報】はなわ 弟のナイツ塙が本気でキレた時…まだ売れていない時にある提案をするとwww

母が月に1回ほどFaxを送るために新しいFaxを買うという。コンビニで送ればいいと言うとコンビニは高いって

新居浜夏祭りで喧嘩勃発!祭りには喧嘩が付き物?

パトカーもスピード違反で検挙されます

嫁がパートの帰りに男の家に通ってた。子供達は嫁の事を嫌悪してる

外国人にオカズにされてる「日本の女子高生」の画像、アウトすぎる(画像あり)

韓国政府高官が決死の告発! 『このままでは韓国という国が地球上から消えてしまう』

山本太郎支持者「ベーアネーシ!」 キャッキャッ

2040年には3分の1超が高齢者に 日本の高齢者人口が過去最多更新

加山雄三(82)が免許返納「ゲームやってて反射神経の衰え感じて運転するのが怖くなった」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先