バカ「消費税増税で景気悪化する!」ワイ「2%w」バカ「ん?」ワイ「たった2%w」back

バカ「消費税増税で景気悪化する!」ワイ「2%w」バカ「ん?」ワイ「たった2%w」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.ななしさん@スタジアム
3. 2019年09月03日 00:23
4. ID:lQ.qtycJ0
5. 働いてたらこんなスレ立てようと思わないよなw
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2019年09月03日 00:24
9. ID:i2ac5jEW0
10. こいつら全員アホだらけだな。デフレから脱却できなくなるのが一番の問題なんだよ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2019年09月03日 00:25
14. ID:wWFUm4Em0
15. ジャアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2019年09月03日 00:25
19. ID:vQzgGK3Y0
20. 働いた事のないキッズのスレかな?
21.
22. 5.名無しの偉人さん
23. 2019年09月03日 00:27
24. ID:yThHY0Yz0
25. 消費増税をまだしてないのに、すでにリーマンを超える不況になってるんだが
来年は五輪不況、米中覇権戦争、消費増税のトリプルショックで、間違いなく大恐慌に陥る
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2019年09月03日 00:27
29. ID:YsbdLVvC0
30. 10%でも構わんから
表示は全部税込み価格にしてくれ
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2019年09月03日 00:27
34. ID:CZOyHSwL0
35. 上げてもいいから他の税金廃止しろ
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2019年09月03日 00:28
39. ID:Oq4NPOKD0
40. よーし、働こう
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2019年09月03日 00:29
44. ID:EHUx9yy00
45. 選挙でもN国が3%の得票率で政党要件満たしたろ
1%でさえバカにしちゃいけない
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2019年09月03日 00:31
49. ID:lfJScFJB0
50. 景気がいいときはバカにされた公務員だったが,時代が不景気になり公務員は名実ともに勝ち組となるのであった
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2019年09月03日 00:31
54. ID:9B24sHxY0
55. どれだけ上がるかで文句を言ってるんじゃない
無駄遣いやめないくせに上げるから文句を言ってる
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2019年09月03日 00:33
59. ID:ulyGn2fa0
60. 需要が足りないのに消費増税すれば
どう考えてもデフレ圧力になるでしょ。
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2019年09月03日 00:35
64. ID:iYVBvVze0
65. 乗数効果という概念があってね。
増税によって、わずかに製品が値上がりして、製品を買う人間がわずかに減ったとする。
その分、製品を売る会社の売り上げが下がり、会社は新たな設備投資に金をかけなくなり、その会社に設備投資をする会社の売り上げが下がる・・・以下エンドレス
また、会社の売り上げが下がることで従業員の賞与が下がれば、その分従業員の購買意欲が削がれ従業員に物を売る会社の利益が・・・以下エンドレス
雪だるまのように波及していくんだよ。
これがマクロ経済の全ての基本となる考えたかと言っても過言ではない。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2019年09月03日 00:37
69. ID:.Q03o.b70
70. ※11
文句しか言わないから世界でも稀に見る重税国家になって二番目
で、現役世代に対する還元率は何番目なんだろうね
文句だけ言う人だけ言う人がいる日本ではこんな状態
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2019年09月03日 00:39
74. ID:MVyebiEA0
75. 二割は上がるなこりゃ
すでに自販機は410mlの出回ってるしこれをまさか値上げすんのかな
76.
77. 16.金ぴか名無しさん
78. 2019年09月03日 00:39
79. ID:574S5hoI0
80. 前回もたった3%だったのに3%どころじゃない便乗値上げが横行したんだよなぁ・・・
今でもスーパーとかで108円(税抜き)とかあるけど昔はアレ税込だったんだぜ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2019年09月03日 00:40
84. ID:TK3D0j540
85. スレの1はバイトすら経験ないんだろうなぁ
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2019年09月03日 00:40
89. ID:dQJM8s4i0
90. 2%上がるよりも軽減税率の方が問題やろ
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2019年09月03日 00:45
94. ID:HecPCvJ.0
95. 企業が材料を買うのにも消費税はかかるからな?
もしそれが中間素材ならさらに倍率ドン
今回の2%でも我々の購入金額は5?7%くらい上がるぞ
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2019年09月03日 00:46
99. ID:D.gjfVrx0
100. 税率アップでデフレマインドが上がって更に格差が広がるね!
よかったね!
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2019年09月03日 00:47
104. ID:.qvaAMEj0
105. たった3%しか上がってないのに
なぜか税込み100円のものが税抜108円になりましたけどね
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2019年09月03日 00:50
109. ID:ZU0JS.BD0
110. 「乾いた雑巾を絞る」と言われて幾星霜
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2019年09月03日 00:51
114. ID:DLmeIG.X0
115. たばこ税を短期間で上げまくっても殆ど反対なかったからな
増税慣れしたのかもな
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2019年09月03日 00:53
119. ID:InJSUToP0
120. 8が10になるんだから25%増だぞ
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2019年09月03日 00:53
124. ID:M26x6nlp0
125. 利益率2%の会社の利益が丸々吹っ飛ぶってわかってんのか
今のご時世薄利多売で利益率1%以下のとこなんかいっぱいあるんやぞ
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2019年09月03日 00:53
129. ID:gxBk80yW0
130. 100万消費したら2万円も多く取られるじゃん
2万カツアゲされたら嫌じゃん
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2019年09月03日 00:55
134. ID:lPrgdcqS0
135. なんでマクロで物事を見ないのかね
自分の周りで起こったことしか分からんのか
ええ大人がそれではアカンやろ
本を読め、本を
自分で考えて調べろ
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2019年09月03日 00:55
139. ID:60SyCyG20
140. 百姓は生かさず殺さず
鎌倉時代から続く日本の伝統スタイルだぞ。
餓死してから文句を言え
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2019年09月03日 00:56
144. ID:ulnZrPOe0
145. >>11
海外には兆単位でばらまいているからな。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2019年09月03日 00:57
149. ID:htvMY6FG0
150. 北欧の福祉も石油頼みやろ
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2019年09月03日 01:00
154. ID:ZBctbupY0
155. 納税額を増やさないためには20%も買い物を減らさないとならないんだぞ
売上が2割も減ったらほとんどの店は赤字だ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2019年09月03日 01:02
159. ID:C20fj5t70
160. 税金無駄遣いしてるの知ってると
ほんと腹たつのよ
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2019年09月03日 01:02
164. ID:Qcrelx7f0
165. 逆張りガイジで草
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2019年09月03日 01:08
169. ID:Bjh7IkYO0
170. まずは糞みたいな仕事してる政治家減らせよ
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2019年09月03日 01:09
174. ID:gcGw0P2b0
175. どんどんどんどん上がってくからな
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2019年09月03日 01:10
179. ID:vbo.GwE00
180. 減税してインフレさせた方が景気も税収もよくなると思うのだが、どういう理屈な訳?
だいたい収入増やすよりまずはむだな支出を増やすべきだよね?
財務省官僚は国民に納得する説明する義務あるんじゃないかな?
借金してる人が浪費して仕事も増やさず給料増やせーって言ってたらおかしいよね?
国はそういう人達と同じような事をしてるように見えるんだがどういう理屈で増税が必要な訳?1から100まできちんと説明してくれないと分からないよ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2019年09月03日 01:10
184. ID:xplCrkUa0
185. なにをするにもコスト2%上がるなら物の値上げも2%じゃ済まんやで
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2019年09月03日 01:10
189. ID:6yUatSn70
190. 販売は軽減税率
仕入れは10%なんだよ!くそ!
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2019年09月03日 01:11
194. ID:nM5.nJxb0
195. 3% → 5%(+66%)
5% → 8%(+60%)
8% → 10%(+25%)
今回は大した影響ない
買いだめが起きなければ、前年割れが1年続くこともない。
軽減税率もある
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2019年09月03日 01:12
199. ID:e9XCHkEZ0
200. でも国民の半数は賛成してるから
201.
202. 41. 
203. 2019年09月03日 01:13
204. ID:YIvw0AAm0
205. 日本が他国に債権持ってると言っても事実上の支援だから当てにならないぞ
債権を貯金かなんかと勘違いして「日本は債務も多いけど債権も?」と宣うるガイジってたまにいるけど、その債務は必要な時に引き出せるものじゃない
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2019年09月03日 01:13
209. ID:iz7gpMed0
210. 100円でしか考えないってどっちがバカだよ…
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2019年09月03日 01:14
214. ID:eyH03Pfb0
215. 便乗値上げもされるしな。ジュースとか飯屋とかなぁ
松屋とか昔は500円玉で大盛りと野菜食えたのになぁ貧乏学生には助かってた
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2019年09月03日 01:15
219. ID:r1hFRJO00
220. >1はセールに騙されて馬鹿な買い物をするタイフ゜
2%上がる

10%になる
はイコールでも混同すべき事柄でもない。
つ?かこういう輩は、この時期に政府がホワイト国除外云々を始めた事に何も感じてないんだろうな
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2019年09月03日 01:19
224. ID:P9mK77qB0
225. 煽り込みだから素直に聞けないかもしれないけど
増税による消費への影響の世界的なデータを見てくださいってことだよね
たかが2%というのは本当にそう
世界的歴史的に見ても増税は消費にほぼ影響しない
これは一つの事実として語られていること
日本の場合は違ったわけだけど
増税が消費に影響するからという議論ではなく
なぜ日本ばかり影響が生じるのかって話をした方がいい
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2019年09月03日 01:19
229. ID:UJibFsjs0
230. >>3
あーぁぁぁっしゅぅぅうぅ(´・ω・`)??材◯◯歩六十四歳疣痔爺??
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2019年09月03日 01:22
234. ID:ROjXDA0A0
235. じゃぁ、お前の給料2パーセントくらい減らされても文句ないなって話だよ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2019年09月03日 01:24
239. ID:Ds4yIJep0
240. 個人消費は減るけど、政府予算は毎年増えてるからGDP的には成長するぞ
まあ、成長を実感できる人はかなり限られるだろうけどね
241.
242. 49.名無しのはーとさん
243. 2019年09月03日 01:26
244. ID:2KnEs93M0
245. 1万円で800円が1000円になる
100万円なら8万円が10万円
2000万円の家を建てたら160万円が200万円だ
さて馬鹿はどっちかな?
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2019年09月03日 01:27
249. ID:LIGGpQyW0
250. 上げるのは正直しゃあないと思うが
軽減税率分かりにくすぎ
8%か10%かで余計な議論増やすくらいなら
単純明快にせんと
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2019年09月03日 01:30
254. ID:tnAB4TAf0
255. 全ての原材料費、輸送費、設備費が軒並み2%上がるんだから
最終的な製品の値段が変わらんわけないだろ。
増税前に100円(税込み108円)だったモノは
増税後には本体が120円に値上がりして税込み132円とかになるんだよ。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2019年09月03日 01:31
259. ID:H1atFIDn0
260. 政治家の報酬を下げろよ。貰いすぎじゃね?政治家って電車ダダで乗れるんだろ?自腹切れよ!
少子化少子化言うなら、もっと不妊治療の費用出せよ!可能性がある人に産んで貰えるように年齢制限無くせよ!
子育て支援ばっかしてんじゃねぇよ!
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2019年09月03日 01:35
264. ID:suxDbS8O0
265. 便乗値上げって言うけど
価格をそのままにしているだけで
毎年10円とか20円原材料費は上がり続けてるんだよ。
全体の量に対しては微々たるもんだから価格を上げないけど、流石に5年も経てば100円とかになるから、
さぁ価格を上げようと経営者が考えるタイミングで消費税増税がやって来る。
国は余計な事するな!
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2019年09月03日 01:36
269. ID:JqpwkXEx0
270. 計算しやすくなって良かったじゃん、消費税10%
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2019年09月03日 01:38
274. ID:mPY2l9.y0
275. 財源がないから増税ってのは理解できるんだ
ただ行政の無駄を省いてからやるべきで、順序がおかしいんだよな
2%云々とは関係ないが
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2019年09月03日 01:43
279. ID:By7jjo2i0
280. シムシティとかやってて税率上げても住民から不満が挙がらなかったら楽勝だな
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2019年09月03日 01:43
284. ID:w.22MXbJ0
285. 税率でいうと1,25倍なんだよなぁ
何をもとにして2%とか言ってんのかね
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2019年09月03日 01:45
289. ID:w.22MXbJ0
290. >>54
5%にしても計算はしやすくなるよね?!
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2019年09月03日 01:49
294. ID:ATxdO3Vf0
295. つまんねえ煽りスレだな
296.
297. 60. 
298. 2019年09月03日 01:52
299. ID:NYQUHbSN0
300. たった2%だけど、そのせいで消費が冷えるから景気悪化するの
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2019年09月03日 01:55
304. ID:YywjZUck0
305. 消費税10%にしてもいいけど、軽減税率をマジでやめろ
本気でやめろ。紛らわしすぎて頭おかしくなる
これはいかんよ
絶対8%該当商品もな、上がるから
それにつられて10%商品も上がるから値段。
もう全部一緒でいいんだよ
店、小売店死人が出るレベルだよ
考えたやつ、お前らこそ働いてないだろ、と言いたい。
あとな、景気悪いから税率あげるのはわかる。
じゃあ、景気良くなったら元に戻せよ?
節約しつつ元に戻せよ?
それしないなら、あげる理由に財源を言うのはフェアじゃないわ
306.
307. 62.名無しの偉人さん
308. 2019年09月03日 01:56
309. ID:yThHY0Yz0
310. ※45
2%の増税が景気に大打撃を与えるのは、デフレの時に消費税増税するから
そんな愚かな事をした国は日本しかない
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2019年09月03日 01:57
314. ID:P2QE68Vu0
315. 法人税下げるのと、公務員の給料上げるための消費税増税な
削るとこ削らずに比較的逆累進性の高い消費税をあげてる
資本主義の行き過ぎた結果だよ
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2019年09月03日 01:59
319. ID:P2QE68Vu0
320. 消費税だけならともかく値段も上がって消費税も上がるから実質的な負担は2パーセント増じゃ済まないんだよね
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2019年09月03日 02:02
324. ID:YywjZUck0
325. 実際公務員は数減ってるから…
ここでいう公務員ってのは国家公務員一般職な
地方公務員、国家総合は考えなくていいから
数減りすぎてて必要な配置ができてないんだよ
疑うやつは、人事院のホームページ見たらわかる
少しずつ影響出るから、公務員の給料は言わんでやってほしい
民間の給料は、公務員の給料に影響されるから
公務員の給料下がったら何年後かに民間給与下がるから、絶対下がるから。
国土交通省と防衛省、財務省の質がこれ以上低下してみろ
えらいことになるぞ
インフラ、国土防衛力は落ちる、それに対する予算もおりにくくなる
公務員は許してやってくれ
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2019年09月03日 02:02
329. ID:sF30Zc1f0
330. 株で利率2%あげるのも大変なのにw
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2019年09月03日 02:02
334. ID:z8uL5q0d0
335. 世の中1円でも安いもん買おうと時間無駄にしたり、1円でもガソリン安くいれようとそのガソリン使って走り回ったりするアホで出来てるからね
2%上がったって洗脳されちゃうから
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2019年09月03日 02:10
339. ID:GF0.2Uew0
340. このスレは、安倍自民の増税正当化工作かな?
「財源ガー」というお決まりの文句を言ってるし。
o 消費税を上げても法人税を下げるので、税収は変化なし
o 8%に上げる時の安倍「全額社会保障に使う」⇒嘘でした
o 消費税を上げるとものすごく景気が悪化する
o 3%から5%に上げた途端に自サツ者が2万人から3万人に
 しかも増えた自サツ者は男のみで、事業悪化での自サツはほぼ間違いない
 橋本龍太郎の友人も自サツし、橋本龍太郎は「財務省に騙された」と後悔
o 消費税がなかった時代のほうがはるかに景気がよかった
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2019年09月03日 02:10
344. ID:8Bc5fFbd0
345. 上げるのはいい、ムダなく使えよな
参議院とかいらないだろ
346.
347. 70. 
348. 2019年09月03日 02:12
349. ID:NYQUHbSN0
350. ※68
たまにはその安倍自民に舐めプされる、野党の役割を全く果たせていない、
揚げ足取りしかしない超絶無能の野党も一緒に叩いて下さいね
351.
352. 71. 
353. 2019年09月03日 02:15
354. ID:NYQUHbSN0
355. 立憲は「消費増税反対」のワンフレーズで参院選にそこそこ勝てたのに、
2000万円発言とかどうでもいい揚げ足取りで戦って、無事惨敗
太郎に票を奪われ、立花もメディアに出まくって、枝野はどこに行った状態
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2019年09月03日 02:16
359. ID:pioAKH7b0
360. 消費税導入した頃はバブル期だから良かったけども一度導入したら景気悪くても不可逆になってんのおかしいだろ
景気に関係なく未来永劫払い続けるのかよ
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2019年09月03日 02:18
364. ID:G96Bln0e0
365. 5から8の時こんな感覚だったが、実際変わると3%のでかさにびっくりしたなぁ
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2019年09月03日 02:19
369. ID:Z.MyoHC80
370. 便乗値上げがマジで害悪だからな
どうせならキリのいい数字にしようwとか言い出してテキトーな額つけやがるし
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2019年09月03日 02:29
374. ID:UuXq8N.N0
375. また煽るだけのスレか。
せめて持論展開するイッチ連れてこいよ。
こんなまとめるために乱造しましたってスレじゃなくて。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2019年09月03日 02:29
379. ID:Bl8zFKTF0
380. こういう話になるとすぐ公務員の給料減らせ〜いう奴いるけど、公務員の給料が国家予算のうち何割を占めてるか知ってるのかな。
国家公務員の人件費全体にしてもたった5パーセントだからね。
絶対それより先にカットするべきことがあるでしょ。
てか公務員の給料は国から消費者に金を吐き出す方法の1つなわけで、ここをカットしてもその分の金は、金を蓄えてばかりの高齢者にしか流れない。それだったら若くて消費意欲もある働き盛りの公務員たちに与えた方が健全じゃない。
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2019年09月03日 02:31
384. ID:LWHZSi2g0
385. 財源は?wじゃねえよ。いつもこうやって与党の犬は草生やして煽るだけだ。対案はだの財源はだのしたり顔で語るが財務省のロジックに踊らされてるのにも気付かない哀れな子羊。そもそも2%のインフレ目標掲げてるのになんで増税だよ。一時的に2%上がって目標達成しましたとでも宣うつもりか?将来の為と言いながら今生きてると人間を56すばかがどこにいる
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2019年09月03日 02:33
389. ID:wAuHCw.c0
390. 何で公務員の給料が上がるかって?
公務員の給料上げないとてめーら民間企業が給料を上げない口実になるからだよ。
391.
392. 79.名無しの偉人さん
393. 2019年09月03日 02:38
394. ID:yThHY0Yz0
395. ※78
公務員の給料は上がってない(下がってもいないけど)
単純に民間の給料が減り続けてるために、相対的に公務員給与が増えてるように見える
政府が20年間緊縮財政してるのが原因だから、財政拡大すれば逆に民間の給料の方が高くなる
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2019年09月03日 02:46
399. ID:2edFBipM0
400. 消費控える
外食はやめる
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2019年09月03日 02:46
404. ID:wc0wktml0
405. >>9
商品価格として上がるのは2%
税金として上がるのは25%
現行消費税80円100%なら新消費税100円は125%
406.
407. 82.名無しのプログラマー
408. 2019年09月03日 02:48
409. ID:VrOflpvF0
410. 公務員給料下げなくていいから数を減らせ
効率化しろ
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2019年09月03日 02:49
414. ID:2yo4BEkH0
415. 質を上げたいなら民間企業出の中途採用を増やした方が良いかもな
年功序列も一切廃止して、優秀な人間を上に上げれば少しは変わるんじゃね?
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2019年09月03日 02:56
419. ID:IHIJ0mak0
420. 仮に貯蓄性向0.25、消費性向0.75とした場合の社会保障費が増加して、老後の年金支給額が減少した社会における消費税2%増税。
企業の経常利益率5%の社会において債務の返済原資や投資原資としての利益と売上減少に与えるインパクトとしての消費税2%増税。
とか考えると全然小さく無いよ。
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2019年09月03日 02:57
424. ID:nfsmUoBv0
425. 0?2%になったような解釈してるのわざとでしょ
馬鹿に矛先向けるための工作だよ
 
見え透いた嘘が多すぎ
 
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2019年09月03日 03:02
429. ID:.yNPzK3h0
430. 千円二千円のお小遣いでたまにコンビニ行きますっていうだけのニートには実感無いだろうな
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2019年09月03日 03:07
434. ID:Bl8zFKTF0
435. >>83
でも優秀な人は民間にいたほうが圧倒的に給料高いから転職することはないだろうね
そういう意味でも公務員の賃上げには反対すべきじゃないと思う
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2019年09月03日 03:13
439. ID:xcdylYOn0
440. スレ主が馬鹿なだけだった・・・
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2019年09月03日 03:19
444. ID:2O0iWteP0
445. ぬるま湯に浸るカエルさん?
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2019年09月03日 03:33
449. ID:pMk9QZCr0
450. 増税分給料が減るって考えればいい
どれだけイカれたことしようとしてるかが分かる
物価と税金が両方上がり続けてるのはほんとにヤバい
ガイジミクスが結局失敗だったから増税に踏み切ってるんよな
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2019年09月03日 03:38
454. ID:uEFiZjfc0
455. >>6
馬鹿なのかよ
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2019年09月03日 03:41
459. ID:uEFiZjfc0
460. >>16
便乗というよりは下がった利益分上がるから便乗というより開き直りだから
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2019年09月03日 03:45
464. ID:uEFiZjfc0
465. >>39
影響無いとか、まさか個人レベルの話してんのかお前、馬鹿なのか
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2019年09月03日 03:47
469. ID:9P5OlE4O0
470. 値段があがる上に、お弁当が美味しくなって新登場とかしちゃうんじゃない?
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2019年09月03日 04:13
474. ID:0ChACdRD0
475. 前回はリーマン以上に個人消費冷えた。
米中摩擦で経済指標は現時点で赤信号。
今回は消費死すぎて駆け込み需要すら無し。
増税法は景気条項(経済ヤベー時の増税はテロだから止めようね)が組み込まれてたが安倍神が政権奪還した後に法改正で外した、もう止める口実すら無い。
増税擁護してる奴は責任とれよ、全財産使っても全然足りないがな。
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2019年09月03日 04:13
479. ID:fJcxis..0
480. 財源論とかもううんざりやって。
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2019年09月03日 04:14
484. ID:9vpPp7Wo0
485. >>91
上級国民は税率なんて気にせん
特に経団連は消費税15%を容認し、政府も2025年を目処に引き上げを検討している
10%なんて引き上げ途上の中間地点なんだよ
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2019年09月03日 04:20
489. ID:9vpPp7Wo0
490. >>81
経営者
給料のベースアップも其の計算方式で行おう!
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2019年09月03日 04:20
494. ID:uaD5joFe0
495. 買うときしか頭に無いのか?売るときも2パーセント値上げだぞ
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2019年09月03日 04:25
499. ID:9vpPp7Wo0
500. >>11
安倍政権は消費増税分を借金返済に充てることを閣議決定している
501.
502. 101.ななしさん@スタジアム
503. 2019年09月03日 04:26
504. ID:bMLoIxon0
505. 2%分市場からお金が減ってお金の巡りが悪くなる
過去の増税ではショック級の影響があったとされる
他国のインフレ率の高さをみるにあながち間違ってないと思う
今回の増税で日本は世界比でデフレになる
成長期待では投資しづらい国になっている
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2019年09月03日 04:50
509. ID:MzcUWoIs0
510. 殆どが議員のジジババと支援者のジジババを延命させるために使われてるからな。そこを切るだけで3%は消費税減らせる。それに法人税に累進課税を持ち込めば0%に出来る。
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2019年09月03日 05:00
514. ID:d1Xh8qDr0
515. 無かった時代を知ってる限りこんな考えにはならないわ。前回からの上げ幅で刻んで見せられてダメージ少ないと思い込まされてる奴はまんまと引っ掛かってる。
516.
517. 104.安倍首相自民党N国最強
518. 2019年09月03日 05:46
519. ID:3.uypiJs0
520. アベガーパ○ク「景気ガー増税ガー」
働けるだけありがたいと思えよ底辺ども
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2019年09月03日 05:51
524. ID:cXOBO6RR0
525. これからの世の中は生きるほど苦しむ地獄だぞ何を今更
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2019年09月03日 05:57
529. ID:Ufj70jra0
530. 消費税反対する人はその分の財源をどこから確保するのか具体的なプランを一緒に提示しろよ。消費税反対派は国民の機嫌取りだけの薄っぺらさが見え見えなんだよね
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2019年09月03日 06:10
534. ID:MY4w0LNm0
535. >>2
だな
おまけに「老後資金は云々発言」でなお消費は減る一方
2021年には地獄が待ってるよ
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2019年09月03日 06:12
539. ID:0ChACdRD0
540. >>106
法人減税を止める
ちな国民の機嫌とり云々てそれ誰目線なの
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2019年09月03日 06:19
544. ID:htJ8CWMj0
545. 株価だけ見ても、消費税警戒で全く上がらんし。
株価の譲渡益で入るはずだった税収も莫大だろうね。
失われた税収も大きいし、企業の業績も上がらず景気後退による損失が大きすぎる。
単純に2%だけじゃないんだな。経済のダメージもセットなんだよ。
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2019年09月03日 06:50
549. ID:m1Pzw.gw0
550. 生活必需品が課税対象なのが最悪にダメ
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2019年09月03日 06:53
554. ID:WBd5jZYr0
555. 買い物をする度に1割税金で取られてるっていうインパクトは相当でかいものになるだろうね
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2019年09月03日 06:59
559. ID:joR14CIV0
560. わろた
もしかしてすねかじり中坊かな?
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2019年09月03日 07:02
564. ID:Gl3i5Qx10
565. 文句あんなら選挙行け
投票率上げなきゃやで
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2019年09月03日 07:06
569. ID:vPrzi74U0
570. 働いてたら消費増税の方が所得増税よりマシなんだよなぁ。老人からも取ってくれるからな。
消費税分を所得税でカバーしようとすると所得税が5%くらい増えることになる
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2019年09月03日 07:09
574. ID:0ChACdRD0
575. 選挙に行け、皆に聞こえるように文句はもっと言え
奴隷根性染み付きすぎて危機感捨ててる都合の良い連中ばっか。
搾取されてる事を気にしろよ、国民の武器は数しか無いんだから有効に使え
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2019年09月03日 07:10
579. ID:2c8QsPus0
580. 消費税て実は輸入関税の代替えじゃないかと思ってきている
だから欧州諸国が自由貿易をやたらと押し付けてきている
向こうは20%超えなんて当たり前だからね
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2019年09月03日 07:20
584. ID:LekUk0Mi0
585. ゆでガエルそのまんまだなw
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2019年09月03日 07:21
589. ID:LekUk0Mi0
590. ※116
財務省や経団連など消費税を上げたい連中がいつも他国の税率を例に出して日本は低すぎるとほざいてるけど、税収に占める消費税の割合は日本はすでに少なくない部類に入ってる
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2019年09月03日 07:30
594. ID:Ag.EAOjR0
595. >>45
生活用品がちょっと値上げするだけで大騒ぎして1円でも安くした方に群がる国民性だし仕方ない
数売って稼ぐ業者は値上げできずに利益も上がらず給料は低いまま
予算の中身を知らずに無駄遣いと連呼、自分がやればいいのに公務員ガーとか言い始める、税金下げろと言いながら社会サービスは求める
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2019年09月03日 07:31
599. ID:1vJrIw7I0
600. >>17
ここまでニート臭漂う奴もめずらしいよな
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2019年09月03日 07:32
604. ID:Ag.EAOjR0
605. >>55
俺らが具体的な予算の内容も知らずにムダームダーって叫ぶのは別にいいと思うんだが、それを議論する議員が中身を把握せずに無駄とか言ってんのが問題だよ
まあその議員を選んだのは俺らだけど
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2019年09月03日 07:32
609. ID:PqjkFyZS0
610. 長期的な財政戦略の場合、裏切り者防止のた為に真意は言えないだろうしな。
国民としても舵取りが大きいのに説明が無いと不安にはなる。
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2019年09月03日 07:32
614. ID:hivYia4w0
615. 100円で10円課税←ふーん
1万円で1000円課税←やべえ…
なぜなのか
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2019年09月03日 07:34
619. ID:PqjkFyZS0
620. >>115
頭悪いな。お前の時代遅れのプロパガンダが実ったとして国が無くなったら誰がお前みたいな何も出来ないゴミの世話をするの?
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2019年09月03日 07:36
624. ID:LrVmSHmq0
625. 雑魚は死ねばええんやで
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2019年09月03日 07:39
629. ID:PqjkFyZS0
630. 長期的な財政戦略の場合、裏切り者防止のた為に真意は言えないだろうしな。
国民としても舵取りが大きいのに説明が無いと不安にはなる。
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2019年09月03日 07:39
634. ID:opKPFz4Q0
635. ※13
いまどきケインズかい?
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2019年09月03日 07:39
639. ID:JLbLmsTm0
640. >>100
で、あいつが言葉の通りに行動したことも、
景気が回復することもありましたか?
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2019年09月03日 07:40
644. ID:fHxywAaU0
645. 長期的な財政戦略の場合、裏切り者防止のた為に真意は言えないだろうしな。
国民としても舵取りが大きいのに説明が無いと不安にはなる。
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2019年09月03日 07:40
649. ID:W01Ti.Uf0
650. >>107
社会福祉のためと言う割に、要介護1-2の支給金額0円にするんだろ?
消費増税は老人のためでもない。
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2019年09月03日 07:42
654. ID:W01Ti.Uf0
655. >>7
他の税金もだし、小売値以外に消費税かけるのやめて欲しいな。
だから税金は2%しか上がらないのに、実質的に10%くらいの値上げになる。
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2019年09月03日 07:47
659. ID:0ChACdRD0
660. >>124
増税に反対すると国が無くなるのか
アホは恫喝の仕方も極論だな
もう少し頭使え
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2019年09月03日 07:51
664. ID:3orPX0Zm0
665. >>100
法人税下げるための穴埋めでしかないよ。
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2019年09月03日 07:51
669. ID:38Q2G7JJ0
670. >>10
そして馬鹿にしてた奴らが公務員はズルい!と発狂してるんだから困ったもんだよw
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2019年09月03日 07:54
674. ID:0ChACdRD0
675. 経済指標は赤で確定してるだろ
ごりごりの不景気へ片足突っ込んでる時期に緊縮財政とか地震起きた方がマシなレベル
正直今回の増税は今までで一番ヤバイんじゃね
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2019年09月03日 07:56
679. ID:3orPX0Zm0
680. >>104
働いてるからこそ言ってるんだろハゲ
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2019年09月03日 07:57
684. ID:yrd71F6r0
685. 断言する
増税より軽減税率の方が民間への負担が重い
686.
687. 138.金ぴか名無しさん
688. 2019年09月03日 07:59
689. ID:N.aUJRgb0
690. 政府が物買うなって言ってるんだからもう余計な物は一切買わねえ
景気回復したいならたっぷり収入がある公務員様が何とかすれば?もう知らんわこんな国
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2019年09月03日 08:02
694. ID:RJryriHo0
695. >>128
いや、「景気回復」って言い方しちゃったらデフレ脱却を安倍政権になってから実現してるぞ?
その後の景気はともかく
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2019年09月03日 08:05
699. ID:RJryriHo0
700. >>47
給料もらって働いてるような人ならこんな寝言言えるわけない
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2019年09月03日 08:06
704. ID:D4i3WRi00
705. バカというレッテル貼り
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2019年09月03日 08:06
709. ID:HHG4CCPA0
710. >>5
リーマン越えてるんなら増税なしやん
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2019年09月03日 08:09
714. ID:RJryriHo0
715. >>52
産んだとして育てられる経済力がないから産まないという人は絶対にいるし子育て支援はむしろ不妊治療よりも少子化対策になるぞ?
追加でインフラと生活必需品関係の値上げはしない、とか打ち出したらそれだけでも経済的にマシになる
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2019年09月03日 08:10
719. ID:RJryriHo0
720. >>54
0%ならもっとやりやすいよね
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2019年09月03日 08:12
724. ID:RJryriHo0
725. >>68
消費税がなかった時代って今みたいな超高齢化社会だったか?
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2019年09月03日 08:13
729. ID:LekUk0Mi0
730. ※133
消費税上げろと声高に言ってるのは財務省を除けばいつも経団連だわな
法人減税なんて構造不況を加させるだけなんだがな
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2019年09月03日 08:14
734. ID:RJryriHo0
735. >>70
野党の役割は自民党のサポートだから立派に責務を果たせてるよ
あいつらが頑張った結果自民の支持率あがったりするしw
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2019年09月03日 08:16
739. ID:Pe.p0mJe0
740. これからは自給自足しろってことかな?
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2019年09月03日 08:17
744. ID:RJryriHo0
745. >>77
そうしたなか増税への硬い決意を固め次代に引渡した野田佳彦はやっぱすげー
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2019年09月03日 08:19
749. ID:RJryriHo0
750. >>82
公務員より政治家減らした方がいいだろ
公務員全般と捉えると既に員数割れしてる自衛隊にもしわ寄せがくる
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2019年09月03日 08:20
754. ID:RJryriHo0
755. >>99
2%値上げした品を今まで通りのペースで消費者が買うかとは別問題だけどな
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2019年09月03日 08:20
759. ID:SgN1OO.B0
760. バカも何も、事実景気悪化してるもんなぁ
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2019年09月03日 08:22
764. ID:LekUk0Mi0
765. ※150
国会議員を半分に減らしても浮いてくるお金は数百億円というゴミ
公務員の人数もしくは年収をを1割減らせば数兆円
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2019年09月03日 08:23
769. ID:RJryriHo0
770. >>106
・法人に対しても特別扱いしない
・政治家減らす
・海外への支援を減らす
・思いやり予算の見直し
771.
772. 155.名無しのはーとさん
773. 2019年09月03日 08:24
774. ID:djpHkFsR0
775. 自販機飲料どうなるんだろうな、140円か?
10%でようやく110円が許されるレベルなのに
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2019年09月03日 08:25
779. ID:03xN57Uh0
780. 議員や公務員よりも先に一般市民にシワ寄せが来る
まずそこがおかしない?
なんで財源がやべぇって、その責任は取ろうよ?
それくらいするからこそ各種特権がある「国民の代表」なんしょ?
果たすべき責任も果たさず身を切ることもしない
アホらしいと思わんのかお前ら?
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2019年09月03日 08:28
784. ID:RJryriHo0
785. >>132
増税できずに経済破綻くらいまで行ったらようやく国が無くなるな
国防費は税金が元なわけだし、日本の周りには敵国しかいないし
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2019年09月03日 08:28
789. ID:cJvvxMVo0
790. 2%なんて高給取りには関係ないだろうな。
あと親と同居してたり、親から小遣いもらってたり、生活費をどんぶり勘定している人にも関係ないだろう。
でも、貯金額が10%もない普通の人には大きいんじゃない?
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2019年09月03日 08:29
794. ID:RJryriHo0
795. >>153
塵も積もれば山となるって知ってる?
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2019年09月03日 08:30
799. ID:jgGkQctO0
800. いくら上がるかじゃなくて、また上がるかもしれないで財布の紐きつくされるのがいかんのよ
不況の影響で自己責任だーとかやってた結果みんな守りに入ってるのでまずは脱不況ムードで緩めないといかんのだが
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2019年09月03日 08:37
804. ID:LekUk0Mi0
805. ※159
チリはチリ
兆円単位の事象を素通りして百億単位のゴミを標的にするなんてバカみたい
議員を減らせと吠えてるヤツは全員がバカだと思う
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2019年09月03日 08:44
809. ID:EhoaJ3Jc0
810. >>113
「選挙行け!」と言うのは
「この党に入れろ!」ってのと同じで強要に当たる。
これに本人の弱みを添えてしまうと脅迫に当たる。
物理的な脅迫で入れさせてしまった場合は強盗が成立します。
 
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2019年09月03日 08:48
814. ID:2wmaNQmI0
815. >>105
じゃあ先にやってくれよ。長ティブな事言って日本人扇動してもお前のゴミ以下の祖国は素人大統領のせいで文字通り滅ぶ一歩手前じゃん
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2019年09月03日 08:49
819. ID:.KQ.pYG90
820. でも、特権とかなく在日朝鮮人からもとれる税金なんだよなぁ
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2019年09月03日 08:53
824. ID:2wmaNQmI0
825. >>156
なんで無意味に消えてる事になってんだよ。パヨクもう無駄だって。増税議論とお前のプロパガンダを無理やり引っ付けても脱線するだけだからお前の臭い祖国の心配を最優先しろよ
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2019年09月03日 08:55
829. ID:.BScaqKL0
830. >>134
普通にそんなこと言ってないゆとり以降は働いてない公務員に殺意しかないけどな
お前らもクビになったりしろや
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2019年09月03日 08:59
834. ID:a30wl7.m0
835. >>166
ゆとり以降は公務員が憧れの職業だぞw w w w w
殺意なんてとんでもないわ
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2019年09月03日 09:00
839. ID:ot3lQQZb0
840. 保育料無償化、教育費無償化の布石であれば子育て世代は反対しない。保育料無償化は本当に助かる。
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2019年09月03日 09:02
844. ID:dK2W6qen0
845. ワイ←バカ
税と別に定価が上がるだろ
輸送料とかもあるし
>>164
パチ○コ税かけろよ
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2019年09月03日 09:05
849. ID:X6OuL58M0
850. 何より収入は増えないのにどんどん税金が高くなり生活がより苦しくなるというネガティブ思考に与える影響は大きい
これによってますます買い控えをする動きが強まる
これからも増税は続くだろうし
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2019年09月03日 09:09
854. ID:1iR9qbis0
855. バカに説明するなら銀行金利とローン金利の2%を例に出してみ
よく理解するしバカから「頭いいな〜」 とか意味のわからない賛辞をもらえるぞ
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2019年09月03日 09:10
859. ID:X6OuL58M0
860. >>5
リーマンを超える不況はガチ
うちの業界ではそう言っている
これからどうなっちまうんだろうか本当にヤバい
とにかく今のうちに貯金増やしておかなければ
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2019年09月03日 09:11
864. ID:pyFBVz.t0
865. なんで日本はこんなに経済一人負けが続いてるの?他の先進国は毎年経済成長してるよね?
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2019年09月03日 09:14
869. ID:pyFBVz.t0
870. >>172
まあそうやって日本人は経営者も個人も貯蓄ばっかりしてるから景気悪いんだけどね
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2019年09月03日 09:24
874. ID:CNm0Jsf50
875. 財源は?っていうならなんで消費税上げるタイミングで法人税下げるんですか
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2019年09月03日 09:26
879. ID:YKckSZmo0
880. みんなMMTを勉強してほしい。
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2019年09月03日 09:28
884. ID:H7.6b0A70
885. >>26
100万単位とか1000万単位で金使ったことないキッズなんでしょ
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2019年09月03日 09:28
889. ID:tggv.k2Y0
890. 3-5-8-10と上がっていながらその税収でなんも解消してないどころか悪化しかしてないからな
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2019年09月03日 09:37
894. ID:Vz4ULF2J0
895. でも皆何の抗議もしないじゃん
デモもしないじゃん
官邸メール意見すらしないじゃん
こんなとこで文句垂れ流してるだけなら容認してるのと同じだからw
ほんと日本人は所詮口だけの豚で何も動かず抵抗しない家畜だからどうしようもねぇわ
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2019年09月03日 09:40
899. ID:kNnMh1AJ0
900. >>176
皆勉強しちゃったら日本でのMMT支持者いなくなるぞ
海外ではもう主流的に流行ってないし、日本で実施した場合の財政支出が効果的じゃないor不発だったらもう取り返しがつかない
一種の手段としては頭に入れておいても良いが、今回の太郎の主張に目が眩んで言ってんなら大間違いだぞ
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2019年09月03日 09:46
904. ID:euo4JgAu0
905. >>119
そんなこと言ってたら干上がってしまうやんけ
やっぱり山本太郎でも祭り上げるか
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2019年09月03日 09:57
909. ID:kS4QBpxY0
910. 儲けの1割吹っ飛んでるんだが・・。
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2019年09月03日 09:59
914. ID:nDHjK1X.0
915. 自分だけ2%損するならちょっと不満だけど
多くの人も同じなら別にいいやという感覚
それより年金がどれぐらい減るのか気になる
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2019年09月03日 10:00
919. ID:GnVfwLim0
920. >>4
※4
安倍総理に文句があるなら日本から出ていけ
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2019年09月03日 10:00
924. ID:lL3vzEW80
925. >>45
なぜ?の答えの大半はデフレだからだよ
20年以上も需要が伸びない状況で、さらに需要サイドを削るって言うんだから頭が悪いとかそういうレベルではなくイかれてる
しかも政府はお金を使う気がなく、国民は無駄遣いやめろ。と財政拡大もさせないんだからこの国は終了だよね
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2019年09月03日 10:04
929. ID:NVZroCi90
930. >>174
この流れこそが増税の一番ヤバい部分
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2019年09月03日 10:06
934. ID:NVZroCi90
935. >>153
数百億も浮くのか
936.
937. 188.名も無き哲学者
938. 2019年09月03日 10:06
939. ID:QFEmue5s0
940. >>184
そういう汚い暴言しか吐けないのなら人間が生きているこの世界から出ていけ
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2019年09月03日 10:10
944. ID:lL3vzEW80
945. >>48
1、2%なんて成長って言わないよ
世界はそれ以上に成長してるんだから相対的には後退と同じ
しかもそれが社会構造や外部からの攻撃が原因ではなく。政府、国民の勘違い、知能知性の衰退によるものなんだから早く自覚してもらわないと永遠に続くよ
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2019年09月03日 10:13
949. ID:ttvwVhgT0
950. 無駄遣いは控えよう
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2019年09月03日 10:14
954. ID:2nPNDn0D0
955. 今の選挙はゲロとうんこ、好きなほうを選べというようなもの
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2019年09月03日 10:14
959. ID:aurHgytD0
960. 低所得者は所得のほとんどを使って生活しなきゃならん
高所得者は所得の一部しか使わなくとも生活ができる
低所得者ほど所得から払う消費税負担率が高くなる
所得が10倍差あって生活レベルが同じの場合、高所得者の所得から出る消費税負担率は1%つーこった
961.
962. 193.名も無き哲学者
963. 2019年09月03日 10:25
964. ID:MTq9wBKK0
965. 家計が金を使わんから政府が吸い上げて代わりに使うんやで。
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2019年09月03日 10:25
969. ID:kNnMh1AJ0
970. でも高所得者が払ってる分の消費税を低所得者は払えない
そんなことはどうでもいいとして、所得が10倍差ある相手と比べてる時点でお察し
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2019年09月03日 10:26
974. ID:xzNGWFcf0
975. 自動販売機のジュースは消費税が導入されたとき
一気に110円になったんだよね。
消費税のせいにして値上げしてやんの。
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2019年09月03日 10:27
979. ID:HydgUHMP0
980. まともな財務も出来ず消費税を上げるしかないんだがら給料下げるべきだろ。
財務省仕事出来てないじゃん。
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2019年09月03日 10:29
984. ID:wc29YB7b0
985. 韓国程酷くは無いけど日本の中枢も緩やかに韓国仕様を後追いしてるだけ
986.
987. 198.名も無き哲学者
988. 2019年09月03日 10:29
989. ID:l73W5lfv0
990. 食べ物上がらないっつーけど食べ物作ってるものは高くなるんだから結局ねあげまぬがれないんだよな
991.
992. 199.名も無き哲学者
993. 2019年09月03日 10:31
994. ID:wc29YB7b0
995. 値上げだけじゃ無く今回はその前に量が激減してるだろw
996.
997. 200.名も無き哲学者
998. 2019年09月03日 10:34
999. ID:wc29YB7b0
1000. もうさ6個入りの寿司が斜めにされて5個入りで売ってるのを
見さされてる時点でお察し
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2019年09月03日 10:39
1004. ID:8LmOBiV90
1005. 製造、搬送、販売も2%上がるんだがら最終的に売り出される時には2%プラスαされるだろ
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2019年09月03日 10:39
1009. ID:RJryriHo0
1010. ※161
算数できないのか知らんが、普通に考えたら兆単位の金いきなりどうこうできるという発想には至らない
一般企業でもミスコピーをメモ紙に使ったりと無駄を出さないよう細かいことの積み重ねで経費削減するのは当たり前だろ
で、年間平均2,200万もの給料もらってるのに国会で居眠りやら牛歩やらヤジやらばかりで、議員特権だけ1人前に使ってる役立たずの無駄を削減するのは至極当たり前のことだと思うんだけどな
1011.
1012. 203.名無し
1013. 2019年09月03日 10:41
1014. ID:pA7Xupoa0
1015. >>じゃあ財源どうすんの?w
こんな馬鹿ばっかなのな日本人って
1016.
1017. 204.名も無き哲学者
1018. 2019年09月03日 10:42
1019. ID:E8YZahyy0
1020. 消費税で消費が減る⇒経済が悪化⇒収入減る⇒生活不安
⇒子供作らない⇒少子化ブースト
これを分かっててヤルというのは、国内向けの経済対策はまるでやる気がないってことだよ。
輸出企業や投資には優遇してるし、福祉や借金なんぞはただの目くらまし。
じゃあ増税の目的は何?って話。
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2019年09月03日 10:52
1024. ID:lokOaH0.0
1025. 煽りたくないけどすごいバカ…
いや、過去の俺自身もそうだったんだが、経済バカって「足し算」で考えるんだってな
本当は「掛け算」で考えないといけない
消費税が2%上がるってことは、今まで購入に充てていた経費が1.02倍になるということだ
単純に100円の物に使う出費が今までよりたった2円増える、というわけじゃないんだよ
消費税が1.02倍になったからと言って所得が1.02倍になったか?
おまえらの所得を1.02倍したらいくらだ?
それと今の所得の差額は?
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2019年09月03日 10:53
1029. ID:D2..RtOJ0
1030. 海外支援は減らすべきではない
米軍関係に手を付けるならその前に防衛費を少なくともGDP比で5%まで増やせ
減らすべきは社会保障費
65歳以上の自己負担を6割まで上げれば問題ない
1031.
1032. 207.名も無き哲学者
1033. 2019年09月03日 10:55
1034. ID:GnVfwLim0
1035. >>16
安心しろ。
食料に関しては既に
TPP発効済価格だ。
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2019年09月03日 10:58
1039. ID:WO1nIQND0
1040. ていうか上げるならあげるできっちり上げろって話でしょ
その分どこかで減らします!っていうの意味なさ過ぎるでしょ
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2019年09月03日 11:11
1044. ID:kkzD8Rt30
1045. >>121
結局はバカを国会になんも考えないで送り込んだ国民が悪い。
今たくさん票握ってるのは誰かを考えれば奴らがガーガー騒いでるのがアホらしいわ
お前らのせいだろう
1046.
1047. 210.名も無き哲学者
1048. 2019年09月03日 11:15
1049. ID:CrB6N2GP0
1050. 無敵の人が増えて治安悪化待ったなしやろなぁ。
1051.
1052. 211.名も無き哲学者
1053. 2019年09月03日 11:20
1054. ID:DbKZlxAK0
1055. 老人とか生活保護の医療費が財源圧迫してんだから無料にすんのやめろや。
高額医療以外は従来どおりの3割負担じゃないと、ナマポは転売ヤーになってるし、老人は遊び場になってるから混んでて大迷惑。
1056.
1057. 212.名も無き哲学者
1058. 2019年09月03日 11:21
1059. ID:b7o72CQ60
1060. 前回の増税で税込価格が税抜価格になってそこからさらに8%取られるようになったの忘れんで
1061.
1062. 213.名も無き哲学者
1063. 2019年09月03日 11:22
1064. ID:641WJqX70
1065. まぁ収入が400万として、社会保障費がざっくりいうと15%、税金が所得税が8万強、住民税が約18万弱を考えれば、おおよそ年間300万モノを買える計算になって、それを考えれば24万円の税金が30万になるから6万円余分に払う。
消費税導入時には物品税の廃止や所得税減税で対処したからからトントンか若干増税だったけど、ここまでくると消費税増税も所得税の2/3分のの増税になるから、たかが2%なんて数字のマジックだよな。
どっちがバカかね。
1066.
1067. 214.名も無き哲学者
1068. 2019年09月03日 11:22
1069. ID:WOeyQMEG0
1070. そもそも何でモノを買うのに税金がかかるのかコレが未だにわからん
イチから生産したものを卸す時にも税金がかかり、それを加工して販売するときに下代に税金がかかり、そして消費者が買うときに税金がかかる
冷静になって考えて欲しいけど本当に意味がわからない
物を買うという行為に税金かけます!って本当に狂ってる
食べ物や飲み物を手に入れるのに税金かけます!って世紀末覇者かよ
1071.
1072. 215.名も無き哲学者
1073. 2019年09月03日 11:32
1074. ID:.c0ZJM6d0
1075. >>184
いいんだよ?お前なんかいなくても。
1076.
1077. 216.名も無き哲学者
1078. 2019年09月03日 11:34
1079. ID:xSrPr8sO0
1080. 10%ってすごくね?1000円遣ったら100円、10000円使ったら1000円税金にとられる。
もう金使うなって言ってるようなもん。
1081.
1082. 217.名無しさん
1083. 2019年09月03日 11:36
1084. ID:CwDjcfKb0
1085. アホの1を叩こうとしたら既にボコボコにされてたでござる
1086.
1087. 218.名も無き哲学者
1088. 2019年09月03日 11:37
1089. ID:zxxQTghC0
1090. 老人もだけどそれ以上にナマポや公務員や脱税をどうにかしようや
老人のせいにする前に不正は正さにゃあかんわ
1091.
1092. 219.名も無き哲学者
1093. 2019年09月03日 11:42
1094. ID:.c0ZJM6d0
1095. >>68
その通りだけど国民が投票して選んだんだからね。自札者が出たとしてもそれも国民の総意。
無駄な人気取りで小さな隣国相手に小競り合い。それを喜ぶ愚民たち。
もうこの国はダメかしんないね。
1096.
1097. 220.名も無き哲学者
1098. 2019年09月03日 11:53
1099. ID:dgdGVV860
1100. 企業優遇してる分を回せば、増税なんてしなくてもいいだろうに
法人税、輸出戻し税などなど
あんまり優遇ばかりしてると、利権化して優遇がやめられなくなるそま
1101.
1102. 221.名も無き哲学者
1103. 2019年09月03日 11:56
1104. ID:dQeNezRl0
1105. >>121
マイカードポイントみれば実態はともかくなんとなく推測できるだろ
あんなのエンジニアなら半日くらいでささっと住所絞込み検索実装できるぞ、というか俺はあそこから文字吸い出して半日で作れたし…(まぁ趣味じゃないならその後テストとかはちょいとかかるが3日ありゃ充分だろうな)
単価の高い官僚が群がって3000pのPDFなんて何日かかったのやら
文書作った奴らをエンジニア1人に置き換えたらどれだけ安く出来たんだろうね
1106.
1107. 222.名も無き哲学者
1108. 2019年09月03日 11:56
1109. ID:0M5qLpM.0
1110. ガイジスレまとめんなつってんだろダボが
1111.
1112. 223.名も無き哲学者
1113. 2019年09月03日 11:59
1114. ID:lyvgQGpC0
1115. まあ決まっちゃったし仕方ないよな
1116.
1117. 224.名も無き哲学者
1118. 2019年09月03日 12:03
1119. ID:hpS10rbf0
1120. >>99
>>151
いやいや、冗談・・だよね?・・
お店は増税2%分国に収めるんだから売上高は変わらないよ?高校生バイトくんかな?
1121.
1122. 225.名も無き哲学者
1123. 2019年09月03日 12:08
1124. ID:hpS10rbf0
1125. >>106
何言ってんだこいつ?お前の薄い考えと頭にその答えが出せんのかよ?
もう待ったなしなんだよ。負のスパイラル。来年の暮れまでで日本はギリギリ先進国レベルまでGDPも落ち込むよ。
1126.
1127. 226.名も無き哲学者
1128. 2019年09月03日 12:09
1129. ID:joR4r2b40
1130. でも野党が悪いんですよ
1131.
1132. 227.名も無き哲学者
1133. 2019年09月03日 12:11
1134. ID:UrGADhsC0
1135. バカなんだろうな
1136.
1137. 228.名も無き哲学者
1138. 2019年09月03日 12:16
1139. ID:6NxdLhcZ0
1140. 既に5%、8%の段階で消費は落ち込んでいる。
福祉の為だったけれど、日本の福祉は80%見殺しで貧困ビジネス関連は助ける腐った福死。
日本政府の債権は不良債権なので返ってこないよ。
証拠は無いけれどODAや援助でキックバックが貰えるらしい。
特にアフリカはキックバック率が高いと噂されている。
1141.
1142. 229.名も無き哲学者
1143. 2019年09月03日 12:19
1144. ID:loUWJfDu0
1145. お前らの自業自得
1146.
1147. 230.名も無き哲学者
1148. 2019年09月03日 12:26
1149. ID:hpS10rbf0
1150. >>157
無くならねーよwお前も極論かよ、アホ。
更に防衛費だ?敵国だ?ゲームばっかしてるとこういうアホが出来上がるんだな。
消費税増税で国民は財布の紐が硬くなるの!外食産業、コンビニをはじめとして次々と店舗が潰れていくの!そうすると法人からの税収も一気に減るのよ。従業員はカット、その人からの様々な税収も減るの!その店へ食材を提供していた生産者、運送業者、ぜーんぶ割食うのよ。
真綿で首を絞めるように徐々に徐々に日本は衰退していくのよ。夫婦一組あたり3〜4人の子供をもうけるように突然なると思うか?
敵国もクソもねーんだよ。もうこの国で生きて行くには〜という段階になるの!
1151.
1152. 231.名も無き哲学者
1153. 2019年09月03日 12:28
1154. ID:1F1hGm.K0
1155. 消費税は訪日外国人やナマポ、税金を合法的にすり抜ける奴からも取れる優秀な税だろ、反対する奴はアホなの?
1156.
1157. 232.名も無き哲学者
1158. 2019年09月03日 12:30
1159. ID:dgdGVV860
1160. >>203
そんなことは政治家が考えることなのに
国民はそんなにまじめに考えることないんだわ
1161.
1162. 233.名も無き哲学者
1163. 2019年09月03日 12:34
1164. ID:LnFcxIYE0
1165. 政府「今日本は戦後最長の景気回復!」
1166.
1167. 234.名も無き哲学者
1168. 2019年09月03日 12:50
1169. ID:80OUp0Wt0
1170. >>186
社内留保金が年々右肩上がりとかどれだけお金が回っていないのかよくわかる
1171.
1172. 235.名も無き哲学者
1173. 2019年09月03日 12:51
1174. ID:z.qOq9PE0
1175. >>139
そのデフレ脱却って竹中平蔵が試算の仕方いじってデフレギャップが小さくなるように見積もったものだけどな
最大概念の潜在GDP...普通はこっちの日本の供給力を完全利用したフルパワー
平均概念の潜在GDP...しかし竹中がやったのは過去の平均で供給量を出すというもの。もちろん20年以上成長してないんだから平均も低くなる
という事は現実的にも実感的にもデフレギャップが存在している状態なのに「もはやデフレではない」と政府が認識を持ってしまった最悪の事態なの
1176.
1177. 236.名も無き哲学者
1178. 2019年09月03日 12:54
1179. ID:5OS8X3M50
1180. 車買おうとしたら6万,8万税金増えるって
結構大きいだろう
1181.
1182. 237.名も無き哲学者
1183. 2019年09月03日 12:56
1184. ID:80OUp0Wt0
1185. >>201
それはできないししてはいけないのが消費税なんだがそう思っている人が多い。
実際にはその全てに税金がかかる訳はなくそれをしてる企業があるなら税法違反してるし、実際逮捕されてるケースもある
1186.
1187. 238.名も無き哲学者
1188. 2019年09月03日 13:00
1189. ID:blokm20X0
1190. 収入格差があるのに消費税一律なのはおかしな話
増税しても買い控えが増えるだけで税収はどれだけ変動するんだろうね
お偉いさんは金持ち以外は淘汰される社会が望みなんだろう
1191.
1192. 239.名も無き哲学者
1193. 2019年09月03日 13:00
1194. ID:1F1hGm.K0
119

続き・詳細・画像をみる


【悲報】道重さゆみ 巨大ナス自撮り画像に「欲求不満」の声www

『ONE PIECE』四皇「マーシャル・D・ティーチ」が想像以上に凄えぇぇぇ!!能力とか設定とか主人公みたいでガチでカッコいい!!

山岡士郎とサイゼリヤに行ったときにありがちなこと

松葉・武田⇔松井佑介・松井雅人+モヤのトレードのその後

【閲覧注意】電車に撥ねられた男性、駅のホームにある時刻表で真っ二つになる(衝撃動画)

税率を8%に戻す「消費税減税法案」 野党、秋の臨時国会で提出する案が浮上 れいわ新選組を意識

主婦「冷凍食品で手抜きとか意味わからん!苦労=愛情と勘違いしないで」って意見あるやん?

日本から輸入していた「高純度フッ化水素」、LGディスプレーが国産化に成功

斎藤佑樹「ネットで叩かれてるのは僕が注目されてる証拠 7年で4勝しかできなかったけど手ごたえは掴んだ」

日産「キューブ」12月で生産終了。

愛子様が食べたカツ丼セット(380円)が美味そう

「しろいうさぎとくろいうさぎ」という絵本がある。表紙が暗めで親には不評で買ってもらえなかった

back 過去ログ 削除依頼&連絡先