ドイツの働き方→10時出社16時退勤、残業すると後日その分早く帰れる、残業しない人の方が評価が高いback

ドイツの働き方→10時出社16時退勤、残業すると後日その分早く帰れる、残業しない人の方が評価が高い


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しの偉人さん
3. 2019年09月01日 22:31
4. ID:TqznF2Qk0
5. エルタ?ー帝国カ?カ?ーン少将、みし?めな貧乏晩酌宣言!
6.
7. 2.ななしさん@スタジアム
8. 2019年09月01日 22:32
9. ID:.sxt.Hp50
10. 低能とか貧民が知らないだけで
本当に知識労働を大事にしてる会社は
こういう働き方してるよ
11.
12. 3.名無し@MLB NEWS
13. 2019年09月01日 22:34
14. ID:Zm9e8an60
15. ラインワーカーの話でしょ?日本も人件費高いから同じように変わっていくんじゃない?もちろんノルマはあるはずだけど。
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2019年09月01日 22:36
19. ID:25.Rf.WR0
20. 今更・・・?
ドイツで働いてる日本人が「それ、違くね?」って記事が数年前に出てたけどな
なんで、すでに否定されたコピペみたいなしょーもないネタでスレ建ててるの?
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2019年09月01日 22:37
24. ID:W93Vbqsy0
25. ドイツで誰もがこう働けるってわけじゃないんだが。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2019年09月01日 22:39
29. ID:TPUEghvd0
30. 残業せずにその日のノルマを終わらせたらその分給料上乗せとかのほうがいいよな
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2019年09月01日 22:39
34. ID:GdzdxP8R0
35. 実際にこんな時間で勤務を強制されたら日本の中小企業は倒産ラッシュになるよ
日本のGDP を発展途上国並みにしたい奴だけだろこんな意見に賛成する奴は
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2019年09月01日 22:40
39. ID:OXpGLkpT0
40. 日本の年金制度はこのままだと明らかに破綻する。ならば年金支給年齢をできる限り遅くしないといけない。ならばこのドイツのように1日当たりの労働時間を減らし、週休3日制度にして高齢者を働かせるしかない。それは仕方ない事だ。
もちろん歳をとればとる程給料が上がる事はなくなるだろう。50歳以降は下がる。
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2019年09月01日 22:41
44. ID:mRX7CJ2Z0
45. こういうスレには自分の経験を元に労働環境を語るアホが必ずいる
統計出せやボケ
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2019年09月01日 22:41
49. ID:eRQ.QrEM0
50. 底辺移民に滅私奉公の奴隷労働させてるから上層はこんなヌルイ労使条件でも回せてるだけであって、
「ドイツ人」すべてがこんな状況で働いてると思ったら大間違いなわけで・・・。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2019年09月01日 22:41
54. ID:iNMOh7500
55. 文句言ったところでここは日本だ。どうにもならんから諦めろ
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2019年09月01日 22:42
59. ID:2YI3dyTp0
60. ドイツコピペは理想だけど実践出来てる企業は他に負担押し付けてるだけであってな…
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2019年09月01日 22:42
64. ID:hDrF.7QM0
65. まず不満を垂れるくせして実際の現実じゃ何もせずダンマリ決めている時点で負け確定だけどね
あれは嫌だこれは嫌だと言う一方、
心のどこかに「自分じゃ何も変えられない」というネガティブ思考を常に抱えて、何かで言い寄られればそれに逃げて結局変わろうとしない
現状改善しようにもすべて他人任せにしている人間がなんで自動的に救われると思っているんだよ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2019年09月01日 22:42
69. ID:qYirgv3t0
70. 自営の俺最強、仕事が終わりさえすれば昼の11時には遊んでるわ、その代わり終わらなければ徹夜、しかし全てが自分だから納得出来る生活だわ
71.
72. 15.名無しのプログラマー
73. 2019年09月01日 22:43
74. ID:.fbey9eE0
75. 仕事内容を考慮せずに就業時間だけを一律に変えろと言われたって困るんだよ
仕事が終わらなくなるか持ち出しが増えるだけで誰も楽にならない
日本でやってる働き方改革もそうだが、職種や業務内容に手を加えず時間だけ守らせたところでより非効率になるだけだ
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2019年09月01日 22:44
79. ID:6.ncPdPM0
80. てめーが客側になったとして会社や店の今より勝手の良さやサービスが落ちても絶対文句言うなよ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2019年09月01日 22:44
84. ID:JjLFTO4K0
85. 周辺国にアウトソーシングするからやで。
陸続きなのは便利
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2019年09月01日 22:44
89. ID:d11rNnEx0
90. 労働時間がガチガチなのはフランスやろ
月140時間が法律で決まってて残業してお金を稼ぎたい若者は他国で就職する
そもそも犯罪でも犯さないと労働者をクビにできないから若者が雇用される枠がほとんどないってのもあるが
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2019年09月01日 22:45
94. ID:GuOt0tCH0
95. ドイツは合理的な思考を進めすぎて、職業選択の
自由はなくなっているから色々と問題が出始めている
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2019年09月01日 22:45
99. ID:2YI3dyTp0
100. >>10
そもそもEUバフ付きなの忘れてる人が多い
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2019年09月01日 22:45
104. ID:IuxfvRLy0
105. 4000万の大型案件の情報処理をたった1人でやるハメになった四年目だけど、情報処理の重要性を理解してくれてないせいで未だ基本給(手取り)は17万いかない。今プレッシャーと残業で死にそうになってるけど、それでやっと20万ちょい。
他にできる社員がいない(というか逃げやがった)から一人でやるしかないのに評価はされない。マジでクソだわ。逃げた奴は減給もされずのうのうと目の前に座ってやがるし。どうにかしろよ。
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2019年09月01日 22:46
109. ID:uqq.xkaQ0
110. これはあくまで平社員の話やで。管理職になると日本と同じぐらい残業もするし、鬱になる人も多い。まあ、そこ差し引いてもドイツの労働環境(法整備や企業内のルール)は日本より遥かに進んでるけどね。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2019年09月01日 22:47
114. ID:NC0vcGLP0
115. >>18
若者は「壊し屋」に就職するしかなくなるのよな
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2019年09月01日 22:48
119. ID:KeerD60B0
120. またアホが余所の芝生みて羨ましがってる
ホンマしょーもないやっちゃで
121.
122. 25.名無し
123. 2019年09月01日 22:48
124. ID:jc69W0Yr0
125. 人間が生命維持に必要な水を飲む行為すら
けしからんというキチガイの国では未来永劫無理な話。
水飲むな系のアホは自分が水を取り上げられたら
日ごろの言動を忘れて被害者ヅラする知的障害者だから
関わったら負け。10万人中9万5千人くらいの割合で
見かけるよね。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2019年09月01日 22:48
129. ID:OuiyY35Z0
130. ドイツって8時勤務開始が多いんだが...
ただ自分の仕事さえ終われば、午前中で帰っても問題無いけどな。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2019年09月01日 22:49
134. ID:f0EUwx9X0
135. ん?でも正社員制度と解雇規制の廃止には反対なんでしょ?
つまりそういう事だよね
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2019年09月01日 22:50
139. ID:Oz2W92pX0
140. お前ら無職には関係の無い話だな
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2019年09月01日 22:50
144. ID:f0EUwx9X0
145. >>25
そんな事を言うような奴にでも保護されたいってのが本質的な問題だよ
気づいていないのかな?
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2019年09月01日 22:51
149. ID:r8eVRLf30
150. さっそく社畜がコメ欄でキレててウケる
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2019年09月01日 22:51
154. ID:d11rNnEx0
155. >>23
フランスはリーマンショックの時に「若者使い捨て法案」が可決されていれば若年者の失業率は改善して今の日本の氷河期世代問題が起こってたろうな
雇用した若者を3年で使い捨ててもいいよ!という労働者の権利が強いフランスでは画期的な法案だったが否決された
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2019年09月01日 22:51
159. ID:f0EUwx9X0
160. 結局日本人が上位構造に人生丸投げして思考停止して生きる事を最優先にしているからでしょ
嫌なら辞めるという当たり前の事を否定する方が問題なんだよ
社会の整備なんか後からついてくるだけの話
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2019年09月01日 22:52
164. ID:Y.CQGhLX0
165. その代わり休みの日には小売店も休みやけどな
年末年始はもちろん24時間営業なんて無いし
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2019年09月01日 22:52
169. ID:f0EUwx9X0
170. 逆に言えば社畜をやるだけでどんな無能でも保護されるのが日本社会だよね
だからブラックも無くならないしこういう労働環境にならないのも当然
日本人は無能保護構造の維持を最優先にしているだけだよ
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2019年09月01日 22:53
174. ID:q8BsIeZK0
175. 働いたことないやつってすぐ社畜って言葉を使うよね
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2019年09月01日 22:54
179. ID:yNQziqu30
180. 自分が経営者になってホワイト会社を作るのが一番だと思うが
なぜか経営者になると皆やらないって事は結局損だという事なのだろうか
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2019年09月01日 22:55
184. ID:fPUSR6q20
185. だからそういう正規雇用の人間を減らして
外国人の非正規を使うようになってるんだわ
※31キミ知らないようだけど、元々フランスでは
下層民の若者はそんな使われ方だったし
しかも、選べる職種も安月給の3K仕事しかないんだわ
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2019年09月01日 22:55
189. ID:f0EUwx9X0
190. >>36
ホワイト会社よりブラック会社の方が無能労働者は得するからだよ
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2019年09月01日 22:56
194. ID:fPUSR6q20
195. ※34キミ、世間知らずすぎるわ、もしかして小学生とかか?
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2019年09月01日 22:56
199. ID:f0EUwx9X0
200. 日本において正社員制度と解雇規制なんかみんなで仲良く貧乏になる制度でしか無いけどな
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2019年09月01日 22:56
204. ID:k9.BFLnh0
205. 日本人は無能だからこういう働きかたをすると
会社の方がもたないんだよ
本当にできるんならとっくにやってる
で、自分たちが無能だと認めたくないので
ドイツでもそんなことはない、とか言いだす
ほんとクズしかいねえ
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2019年09月01日 22:56
209. ID:f0EUwx9X0
210. >>39
ん?説明してみなよ
聞いてあげるよ
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2019年09月01日 22:57
214. ID:f0EUwx9X0
215. >>41
日本は社会がもたなくなってるけどな
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2019年09月01日 22:57
219. ID:f0EUwx9X0
220. 日本は無能にとっては本当に甘い環境だからな
ホワイトな労働環境を維持するなら無能を排除しないといけなくなる
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2019年09月01日 22:58
224. ID:fThC1Ha40
225. 残業は無能の証
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2019年09月01日 22:59
229. ID:qnfsaVgU0
230. イエンスベルガーの「ドイツ帝国の正体」によると、国民の上層部10%が60%の資産を占有する大格差社会なんだが?
因みに同書によると、標準家庭の年間貯蓄額は16万円ほど。
国民の生活の実態は日本と大差ないようだが、なんでドイツってこんなに美化されているんだろうね??
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2019年09月01日 22:59
234. ID:Li17ax4A0
235. これって逆に労働者に滅茶苦茶厳しいぞ。
これが楽だと思ってる奴は社会人の経験の無い小僧。
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2019年09月01日 22:59
239. ID:f0EUwx9X0
240. >>45
どんな無能にでも差し出せるのは時間だけなんだよ
日本の長時間労働の原因はそれだね
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2019年09月01日 23:00
244. ID:2loqtn9Q0
245. ドイツの働き方になった場合は店や企業対応が今より落ちるので
客側は文句言わず心にゆとりを持たないとダメだよね
ドイツだと日曜はほとんど店休みだし
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2019年09月01日 23:01
249. ID:uQQZR9px0
250. 未だに古いやり方してんのは創業者時代から何も変わらず、社長が従業員レベルのところだけ
頑張って1から会社をつくって社長になるのと、雇われから社長では時代についてける力がそもそもない奴が経営をしてしまっているから衰退する
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2019年09月01日 23:01
254. ID:nuHzqs2q0
255. ゾゾが日6時間や週4日勤務で回してるはず
ユニクロ柳井が若者はもっと働けと言ったのに対し前澤は時代錯誤と一笑に付してた
人員補充と組織運用が柔軟な新興企業の方が取り組みやすいだろう
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2019年09月01日 23:01
259. ID:eUan4Kn20
260. スイカ、ピッ!
通勤
ー完ー
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2019年09月01日 23:01
264. ID:f0EUwx9X0
265. >>50
新しいやり方を日本人は許さないだろう
未だにほぼ公務員待遇の正社員制度と解雇規制なんか続けてる国だよ
そりゃみんなで貧乏になるわな
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2019年09月01日 23:02
269. ID:xuT851.M0
270. >>2
いやそれどこの会社の話よ?
本当の知識労働者と聞いて思いつくようなコンサル弁護士総合商社金融ファンド、どこも軒並み、日本に限らず長時間労働だっての。
ドイツで短時間労働が実現してるのも、知識労働者というよりブルーカラー。日本でもそうだろ?
少し考えれば分かるが、知識労働こそ属人化しやすく、労働時間に制約がかかる。あたりまえ
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2019年09月01日 23:02
274. ID:f0EUwx9X0
275. >>51
日本人の大半は流動的な労働環境は否定するだろ
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2019年09月01日 23:02
279. ID:Li17ax4A0
280. 「ルールは何も決めません。でも無能は処分します。
 みんなどうしたらいいか自己責任で考えてください」
これが一番厳しいルール。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2019年09月01日 23:02
284. ID:3UTc.R5V0
285. 有給取得率最悪で過労死するほど働いてるのに先進国中一人当たりGDP最下位の日本
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2019年09月01日 23:03
289. ID:ZGS9K0nz0
290. その代わり定時内で仕事終わらせられない奴はあっさり首になる
日本みたいに無能でもクビにしちゃいけないなんて最高裁判決ないからね
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2019年09月01日 23:03
294. ID:f0EUwx9X0
295. >>56
みんな好きにしたら良いってだけなんだけどね
日本人にとってはそれが一番のストレスなんだろうね
日本人は思考停止して企業に保護されたいだけだから
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2019年09月01日 23:04
299. ID:G7Xf2dCa0
300. 時給で働いてるんだよ タコスケ
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2019年09月01日 23:04
304. ID:f0EUwx9X0
305. >>57
拘束されてるだけで大して働いてないからな
一人でできる仕事を何人も関わらせないといけないから
正社員制度と解雇規制を廃止するだけで一人当たりのGDPは増えるよ
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2019年09月01日 23:04
309. ID:jejXn2n00
310. 自分が無能なのに社会が悪いとか言わないで
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2019年09月01日 23:05
314. ID:eRQ.QrEM0
315. EUが物価・為替格差利用してEU圏内で「EU先進国のための益少なく労多い基幹労働」させるための底辺労働者を”EU内だが自国外”にタップリ抱えてるから、
「ウチに底辺労働者なんていませんし総体でもこんなホワイト環境ですよ」なんてナメくさったこと言ってられるだけ。
欺瞞・ごまかしも多いとはいえ底辺もエリートもちゃんと自国労働者として丸抱えで計算してる日米はまだフェアなんだよ。
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2019年09月01日 23:05
319. ID:f0EUwx9X0
320. 一人当たりのGDPをあげたいなら無能を解雇できるようにしないと
ここでイキってる奴もこれには反対だろうね
日本人なんてそんなもんだよ
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2019年09月01日 23:06
324. ID:UBfpvSns0
325. 起業してそういう会社ジブンで作れば良いのに
で、起業したらしたで他人を「使う」立場になったら目一杯使ってやろうとして残業もさせると言うね
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2019年09月01日 23:06
329. ID:FK8iod.e0
330. こういう一部だけ抜き出した主張に何の意味があるの
為替で有利だとか移民で賄ってるとか正規雇用の規定が日本と違うとか細かいところは見ないよね
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2019年09月01日 23:07
334. ID:f0EUwx9X0
335. 日本の正規雇用の制度は企業にとってハンデでしかないからな
トヨタが正社員制度なんか企業にも労働者にもインセンティブが無いと明言しているけど
日本人はそれが全く理解できないから話題にもならなかったね
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2019年09月01日 23:07
339. ID:EyZ5.2L.0
340. 実際うちも半分の時間で十分できる仕事しかないわ
何割かは他人のミスのしりぬぐいもあるし
できるやつだけで短時間の仕事をさせてほしい
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2019年09月01日 23:08
344. ID:oEQtdw1e0
345. 国土も資源もねぇのに他の国に合わせてヌルいことやってらんねぇよ!
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2019年09月01日 23:09
349. ID:.Ri9Hr630
350. 物事の一側面だけ見てそれが全てのように語る馬鹿が多くてほんと辟易とする……
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2019年09月01日 23:09
354. ID:f0EUwx9X0
355. >>68
日本は雇用される事がセーフティネット扱いで生活保護制度みたいなもんだからね
社会に雇用を用意してセーフティネット扱いするのは当然だけど単一の企業に人生丸投げする構造はみんな不幸にしかならないわな
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2019年09月01日 23:09
359. ID:HwdWqMRr0
360. 日本みたいに無駄・非効率なことをしてないんやろな
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2019年09月01日 23:10
364. ID:whLlCOsM0
365. で、「生産性」と「給料」(社会の物価)の差は?
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2019年09月01日 23:10
369. ID:f0EUwx9X0
370. >>69
大半の日本人は勘違いしているけど日本の制度の方がヌルいって話だよ
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2019年09月01日 23:10
374. ID:UEuS6LAN0
375. はたらきたくない
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2019年09月01日 23:10
379. ID:DlWx.Xv80
380. フルタイム(ホワイトカラー)・フルタイム(一般)・パートタイム労働の一部のみ、もしくはごちゃまぜにしたデータで、
外国(主にヨーロッパ)が有利に見える部分だけで日本と比較したがるよな、こういうのって。
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2019年09月01日 23:11
384. ID:f0EUwx9X0
385. >>72
無駄と非効率を無くすのには大半の日本人は反対だろ
解雇できない無能のために無駄と非効率を用意して仕事するフリをさせないといけないのが日本企業だ
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2019年09月01日 23:11
389. ID:gLvADAcx0
390. つまりドイツって10時前には何の店もライフラインも稼働してないの?
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2019年09月01日 23:11
394. ID:VKWdBI3J0
395. よくわからんが
社畜=無能
これだけは真理
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2019年09月01日 23:11
399. ID:ADNIQ4lr0
400. 手取りしょぼいんだから残業して少しでも稼ぐしかないんだよ
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2019年09月01日 23:11
404. ID:Li17ax4A0
405. だからいい加減
「上から何も指示されなくても自分で自己管理して
 半分の時間で成果をあげられる有能たれ
 それができない奴はクビ」
という意味だって気付けよ。
ここでこの制度に賛成してる奴の殆どは単になまけたいだけで
実際にやったらクビの方に入る奴だよ。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2019年09月01日 23:11
409. ID:f0EUwx9X0
410. 本当に日本から無駄と非効率を無くして良いのかい?
君らは発狂して反対すると思うよ
君たちが非効率で無駄な存在だから
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2019年09月01日 23:12
414. ID:kC42.eLT0
415. これだけ聞くと、なんでドイツ人あまり働いてないのに先進国でいられるんだろう
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2019年09月01日 23:13
419. ID:f0EUwx9X0
420. >>81
まぁ日本社会が昭和から全く変わらない所をみると日本人もその辺は無意識では理解できてると思うよ
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2019年09月01日 23:13
424. ID:f0EUwx9X0
425. >>83
働いているからだよ
日本人は企業に拘束されてるだけ
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2019年09月01日 23:14
429. ID:k9.BFLnh0
430. 日本はいまだに労働の対価じゃなく労働時間の対価って価値観しか
持ててないんだろうな
いかにも昭和で終わった国らしい
431.
432. 87.軍事報の中将
433. 2019年09月01日 23:14
434. ID:07vZ2Yc50
435. 日本人もドイツ人も平均的な才能は大差ねーよ。
それ程ドイツが優秀だったら全てにおいて世界一になっとるわ。
そんな事より、そのシステムの弊害に少しは想像力を働かせろよw
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2019年09月01日 23:15
439. ID:f0EUwx9X0
440. 何故日本からブラック企業やブラックな環境が無くならないかって簡単な話で
ブラックの言うことを聞くだけでどんな無能でも保護してくれるからだよ
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2019年09月01日 23:15
444. ID:XIQ.eHcF0
445. 人によるでしょうよ。
インスタで知り合いのドイツ人女性は
10時間労働だ?今日は13時間フルだ?って言ってるよ。
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2019年09月01日 23:15
449. ID:f0EUwx9X0
450. >>86
正社員制度と解雇規制がある限りその価値観は変わらないだろ
思考停止して物作りする時代はそれが良かったんだけどね
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2019年09月01日 23:16
454. ID:vayl.zLx0
455. それは一部の上級国民様の話で、大半の産業は移民が馬車馬になって回してるんやで?
そのせいで、移民による治安悪化が問題になっとるんや
ホント、上っ面だけで他所の国羨ましがるよな、ジャップは
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2019年09月01日 23:16
459. ID:D8h5lXjr0
460. ドイツで働いてるけど、これは一部の会社の例に過ぎないよ。 
私の会社は八時間労働で、契約書にも週四十時間てことは書かれている。
残業の自給分を払いたくないから貯蓄性にして、その分他の日に早く帰れたりしてるだけだし。
ツイッターのことが全てのドイツ社会に適用はされていない。
まあ、確かに有給は最低24日取れるし、有給の消化は絶対だからすごく取りやすいからいいんだけどね。
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2019年09月01日 23:17
464. ID:f0EUwx9X0
465. 日本の正社員制度と解雇規制と年金と国民皆保険制度が
物作りの産業構造と若者の割合が多くないと上手く機能しないんだろうね
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2019年09月01日 23:17
469. ID:JvFUQ7XD0
470. 残業って、仕事引き継いで不慣れな間をカバーするため、とか
一時的になら分かるけど、実際は常態化してるからな
残業が常にの状況で、引継ぎ直後とかになると地獄、余裕なさすぎ
最初から余力部分を食いつぶすなよ、と
日本はその辺が下手
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2019年09月01日 23:17
474. ID:eUan4Kn20
475. マジレスすると朝スマホをちょっと触って、
靴から乾燥剤を取り出して、
ゴミを出ししたら、おしまい。
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2019年09月01日 23:18
479. ID:f0EUwx9X0
480. 結局日本人が嫌なら辞めるをやらないのが悪いってだけだよ
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2019年09月01日 23:18
484. ID:2Rbb7.0O0
485. 働き方改革〜とこれだけ言われていても、
いまだに改革の「か」の字もない職場、現場が多数。
ドイツと同じになるには、あと25年はかかるだろうね。
(日本国が存在していれば)
486.
487. 98.名無し
488. 2019年09月01日 23:18
489. ID:p6b6rM9z0
490. 無能を徹底的に排除するシステムとセットやで。
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2019年09月01日 23:19
494. ID:Li17ax4A0
495. >>90
でも今の日本は、その「思考停止して物作りする時代」に築いた
巨大な遺産を食い潰しながら延命してるんだよね。
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2019年09月01日 23:19
499. ID:f0EUwx9X0
500. >>97
正社員制度と解雇規制を廃止せずに働き方改革なんかできる訳ないよ
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2019年09月01日 23:19
504. ID:CVPvUgJF0
505. ぶっちゃけ出世とか生活費が十分に稼げるならいらんわ
日本の労働環境ぶっ壊れすぎや
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2019年09月01日 23:19
509. ID:4GR2fET.0
510. ドイツとかオランダって労働条件はいいけど、『ただし、無能は排除される』ってのがつくよな。
日本企業は上がダメだ無能だって昔から色んな人が言ってるけど、言ってた人達が偉くなったら無能な上司と同じ事繰り返してるって事じゃないかと思うの。
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2019年09月01日 23:19
514. ID:f0EUwx9X0
515. 日本人ってネットではイキり倒しているけど
正社員制度と解雇規制の廃止には反対なんだろうな
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2019年09月01日 23:19
519. ID:qILoqpJx0
520. 妄想逞しいね。そんなナマケモノみたいな生活で発展できるのは効率が良いからーって、限度があるわ嘘つきが
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2019年09月01日 23:20
524. ID:f0EUwx9X0
525. >>102
そりゃみんな無能な上司になりたいからだよ
一番楽だもん
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2019年09月01日 23:20
529. ID:f0EUwx9X0
530. >>101
無能を保護しすぎて壊れなさ過ぎだよ
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2019年09月01日 23:20
534. ID:X5H.MkbH0
535. 日本とかいう労働無間地獄w w w w
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2019年09月01日 23:21
539. ID:f0EUwx9X0
540. >>104
日本人の方がナマケモノなんだよ
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2019年09月01日 23:21
544. ID:vayl.zLx0
545. ホントこういう記事見てると、戦後間もない頃「地上の楽園」だとか言って北のあの国に憧れてた時から全く進歩してないな、ジャップは
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2019年09月01日 23:21
549. ID:eRQ.QrEM0
550. ※81
それはアメリカの優良企業。
EUの場合「数字統計に表れない、どんな国の労働法も到底クリアできないであろう条件で働かされてる」自国内居住・なれど非自国民っつう層の労働生産をツラッと自国生産に含めちゃってる。
字面だけ見りゃそりゃあ超効率的労働だろうさ。日本がバカに見えるくらい。
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2019年09月01日 23:21
554. ID:f0EUwx9X0
555. 日本人は労働してなくて単に企業に保護されて金貰ってるってだけなんだよな
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2019年09月01日 23:22
559. ID:eUan4Kn20
560. >>95
これに通勤という労働で終わらない場合はよっぽどのクズか、聖人か、はたまた相当な馬鹿か。
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2019年09月01日 23:22
564. ID:iTL9NoGh0
565. 普通に嘘だけどな
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2019年09月01日 23:22
569. ID:f0EUwx9X0
570. でも君ら正社員制度と解雇規制の廃止には反対なわけで
日本の労働環境に文句を言うのは天に唾をするようなものだよ
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2019年09月01日 23:23
574. ID:8chg9hQX0
575. 有能でもないこいつのような社員を簡単に辞めさせることができるようにすれば
日本も有能な人だけは労働条件が良くなるよ
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2019年09月01日 23:23
579. ID:yZwlUlMs0
580. >日本は本当クソ。今すぐこれにしろや
いやお前がドイツ行けよ
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2019年09月01日 23:23
584. ID:k9.BFLnh0
585. >>104
原始人に文明社会を教えたら、そういう反応を起こすだろうな
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2019年09月01日 23:23
589. ID:f0EUwx9X0
590. 日本は人の流動化を否定しているから仕方ないわな
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2019年09月01日 23:23
594. ID:icibdVCa0
595. 効率良く仕事した場合とダラダラ仕事した場合
この両者が納得するシステムにせんとどうにもならん
今は後者が圧倒的に得をするシステムだから会社の生産効率は低くなる一方だ
給料分のカネが湧き出てくるわけじゃないのだから会社はもうちょっと真剣に考えるべきと思うけどね
できる奴が死ねばいいみたいな会社ばかりでうんざりする
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2019年09月01日 23:24
599. ID:f0EUwx9X0
600. >>119
そんなの正社員制度と解雇規制の廃止とセットに決まってるじゃん
企業に労働者が支払う税金の肩代わりをさせるのもやめさせた方が良い
賃金が低い原因だよ
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2019年09月01日 23:24
604. ID:H.L0RGVT0
605. 仕事やめたい って言ってるやつがご都合良いモデルケールを引っ張ってきて楽したいって主張するのって全く効果ないよね
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2019年09月01日 23:25
609. ID:f0EUwx9X0
610. 会社に真剣に考えられたら困るのが日本の労働者なんだよな
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2019年09月01日 23:25
614. ID:skbFNbd60
615. 起業すりゃ勤務時間も残業も有給休暇もすべてお前次第
それが出来ないのなら文句垂れていないでドイツ語習得して
さっさと移住しろ
なんの努力も無しに文句だけの小僧は何処に行っても相手にされない
616.
617. 124.名無しのプログラマー
618. 2019年09月01日 23:25
619. ID:SDosFwLq0
620. 海外にすら行った事がなく取り柄もない人間がネット内で
「賢い人は海外に脱出してるよ」 ってホザいてる現実
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2019年09月01日 23:26
624. ID:f0EUwx9X0
625. >>121
そもそも辞めないのはそれ相応の理由があるからだよな
その理由を言うべきだな
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2019年09月01日 23:26
629. ID:f0EUwx9X0
630. >>124
賢くない人にとっては日本が最高って事だなそれ
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2019年09月01日 23:27
634. ID:f0EUwx9X0
635. 賢くない人に優しい日本を否定しても良いのかな?
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2019年09月01日 23:27
639. ID:w4jzlf7e0
640. ドイツの都合のいいとこばかり見過ぎ
まぁ日本は仕事の無駄が多いけど嫌ならストライキでもすりゃええやん
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2019年09月01日 23:28
644. ID:vayl.zLx0
645. ドイツ式を取りこんだら、お前らは移民並に奴隷扱いされるだけだぞ
移民を奴隷にすることでごく一部がホワイト待遇を得ているのが、欧州のモデルだからな
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2019年09月01日 23:28
649. ID:f0EUwx9X0
650. 無駄や非効率が多いから無能を雇用できていると言えるんだが
その事を日本人は全く自覚してないね
バカなのかな?
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2019年09月01日 23:29
654. ID:8Nf9NKSV0
655. こういうのやるってなるとまず残業代カットか安くしないと出来ないだろうな、仕事出来ないカスでも残業さえすりゃ稼げるシステムなんだから
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2019年09月01日 23:29
659. ID:f0EUwx9X0
660. この手の奴にはじゃあ正社員制度と解雇規制の廃止には賛成ですよね?と言えば良い
一発で黙るよ
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2019年09月01日 23:29
664. ID:f0EUwx9X0
665. >>131
それ以前にカスを解雇できるようにするべきだろ
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2019年09月01日 23:30
669. ID:8Nf9NKSV0
670. >>133
確かにな
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2019年09月01日 23:31
674. ID:f0EUwx9X0
675. 正社員制度と解雇規制って日本人にとっての本当の聖域だからね
民主主義じゃ変えられないだろう
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2019年09月01日 23:31
679. ID:qILoqpJx0
680. ※117
そんな上からなのに具体例をなにも出さないのが面白いね
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2019年09月01日 23:32
684. ID:zpwaN9L40
685. >>83
例えば8時間で100の仕事を終わらせるのと残業込みの12時間で100の仕事を終わらせるのは前者の方が評価されるのであって、仕事時間が少ないから前者をあんまり働いていないというのは違うんでないのかな?
同じ仕事で定時で終わる会社ってハイペースで効率良く働いてるから決して楽ではない。他にも機械化や簡素かする為のソフトとか先行投資も必要、ここら辺は労働者じゃなく経営者の怠慢。
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2019年09月01日 23:32
689. ID:f0EUwx9X0
690. 日本人にとって賃金や労働環境よりどんな無能でも保護される
正社員制度と解雇規制の維持が最優先というだけの話にんだよ
日本人はこれを自覚するべきだと思うよ
691.
692. 139.名無しのプログラマー
693. 2019年09月01日 23:33
694. ID:SDosFwLq0
695. ※121
ほんとそれ、こいつはまだ働いてるみたいだからマシだけど
終いには ベーシックインカムやらない日本はクソ とかホザく
ニートもいる始末だからな、さっさとジ殺してくれと心底思う
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2019年09月01日 23:33
699. ID:qILoqpJx0
700. ※129
そもそも効率化が凄いとなったら人手要らない筈だからな。EUの労働力を取り込んで成長してる時点でこんなものは妄想と分かる
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2019年09月01日 23:33
704. ID:f0EUwx9X0
705. 日本では終身雇用が無くなったとか言うけど
実際は企業が倒産するようになったってだけで
制度自体は未だに終身雇用制度のままなんだよね
706.
707. 142.金ぴか名無しさん
708. 2019年09月01日 23:34
709. ID:FspArEm.0
710. ドイツと日本どこで差が付いたのか・・・
バブル崩壊前はすごかったらしいんだけどね日本
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2019年09月01日 23:35
714. ID:f0EUwx9X0
715. >>142
成長を否定して無能の保護を最優先にしたのが日本ってだけだよ
君もその方が良いんじゃないの?
716.
717. 144.名無し
718. 2019年09月01日 23:35
719. ID:rxA.Z0rv0
720. 先ず理解しなくてはいけない前提として、従業員が薄給で働くことが如何に企業に利益をもたらすかということ。技術より知識より才能より、従業員を薄給で働かせる企業が勝利するのが資本主義の現実。
従って全ての企業が一斉に同一労働時間にする必要がある。抜け駆けする企業が必ず勝利するのでそれを取り締まる強力な監視機関が必要。
それを作るのは政治家であり政治家を選ぶ国民。
721.
722. 145.軍事報の中将
723. 2019年09月01日 23:35
724. ID:vpxwDvyw0
725. ドイツ?ああ戦闘機のパーツが足りなくて飛ばせなくなった、韓国みたいな情けない軍隊を持った国ね(笑)
次の大戦はドイツ抜きでやろうぜ
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2019年09月01日 23:36
729. ID:f0EUwx9X0
730. 本来なら20年前に正社員制度と解雇規制を廃止しておくべきだったんだけどね
日本の非正規って正社員制度と解雇規制の維持に利用されてるだけだから
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2019年09月01日 23:36
734. ID:vayl.zLx0
735. 何でジャップは、海外に生まれてば無条件でそういう労働待遇にありつけるなどと妄想してしまうのか
お前らじゃ完全実力主義社会から弾かれて、ホームレスか移民並の奴隷待遇で使われるのが関の山だろうに
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2019年09月01日 23:36
739. ID:L0udpuWa0
740. ドイツ最高っていうのなら、自分でドイツ風の経営をしてみればいいし、
出来ないのならドイツに移住すればいい
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2019年09月01日 23:37
744. ID:8Nf9NKSV0
745. 派遣の歩合で良いだろ、もう
仕事出来ない奴は自分に合ってるの探せ
高額欲しいなら能力つけろ
で良いだろ
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2019年09月01日 23:39
749. ID:f0EUwx9X0
750. >>149
日本人って企業に入るまでが一番勤勉で努力するんだよな
それ以降は顕著にやる気や意欲がなくなるというデータがある
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2019年09月01日 23:41
754. ID:zyJz4Rfh0
755. この手の主張する人が会社経営すればいいのにと毎回思う
とくに資金もノウハウもある人間がこういう事言ってるとお前何言ってんの?ってなる
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2019年09月01日 23:41
759. ID:yNSUJvYZ0
760. 日本で給料高い人って労働時間が長い人なんだよな。
仮に労働条件一緒にしたら日本は先進国の中でぶっちぎりに平均収入低いらしい。
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2019年09月01日 23:41
764. ID:myAw6dR10
765. 今の日本が嫌なら何でも手にとって立ち上がってみろ
766.
767. 154.軍事報の中将
768. 2019年09月01日 23:41
769. ID:vpxwDvyw0
770. ※138
今は平時だからな
無能を生かすのは戦争代わりの人口制御なんだよ
無能が生き残るのが嫌なら開戦を支持すればいいw
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2019年09月01日 23:42
774. ID:3nJpOsV.0
775. こういう法律があるって事は、逆を言えば、法律がなきゃ経営者は労働者の権利を守る事はしないって証明でもある。
日本もこういう法案通してくれる党の議席が増えてくれたらいいのにな
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2019年09月01日 23:42
779. ID:vayl.zLx0
780. ※149
別にそうしてもいいけど、その結果欧米並みに治安悪化しても、それはそれで困るでしょ?
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2019年09月01日 23:43
784. ID:f0EUwx9X0
785. >>154
いや別に無能は好きな事をしたら良いだけだよ
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2019年09月01日 23:44
789. ID:8Nf9NKSV0
790. >>150
学校と同じってことか、社会の仕組みとか考えない馬鹿はどうしようもないのかねぇ
てかそこまで考えなくても仕事は仕事って普通割り切るけどな、それだけにこっちも選ぶし辞めもするけどなw
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2019年09月01日 23:44
794. ID:dsh3sRMj0
795. ウチの職場にもこういう主張が強い奴いるけど
ほとんどが使えない奴ばかりだわ
無駄に働いてるのはお前だけだっての
使える奴はさっさと終わらせてさっと帰ってんだよと言ってやりたいわ
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2019年09月01日 23:45
799. ID:3nJpOsV.0
800. >>54
知識労働って結局体に負担はかかりにくいから
長時間労働を軽く考えてしまうのかもしれない
肉体労働で長時間はそらキツいわ
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2019年09月01日 23:45
804. ID:1qWCgfoS0
805. 同じ研究室の外国人から聞いた話だけどヨーロッパで、高いパフォーマンスを求められる職場だと残業するのは能力が低いからだと思われるのは事実らしい。
だからみんな早く帰宅して自宅で仕事終わらせるみたい。結局やらないといけない総量は一緒で自宅か職場かの違いぐらいらしい。
まぁみんながみんな真面目にしている職場ばっかでないから一概には言えないけど
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2019年09月01日 23:45
809. ID:f0EUwx9X0
810. >>155
いや労働者を守る法律はちゃんとあるのに日本の労働者が行使しないだけだよ
何故ブラックを訴えないのか?
守る事をしない経営者にでも保護されたいのが日本の労働者だよ
法案をいくら通しても日本の労働者が訴えないから無意味だよね
そういう本質を少しは理解しなよ
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2019年09月01日 23:47
814. ID:f0EUwx9X0
815. >>155
何故日本にはいくらでも労働者を守る法律があるのに日本人は訴えないんだい?
そういう所から考えてみたら色々見えてくるよね
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2019年09月01日 23:48
819. ID:f0EUwx9X0
820. >>158
実際は選びもしない辞めもしないんだよ
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2019年09月01日 23:50
824. ID:IuxfvRLy0
825. >>45
そういう人の方が恐らく多いんだろうけど、マジでキャパオーバーってあるからね。日中他部署の大型案件メインで動かして、連絡なくなる定時過ぎから自分の仕事しなきゃいけないとかあるから。全てを一括りにして評価すんのやめてくんない?
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2019年09月01日 23:50
829. ID:f0EUwx9X0
830. 日本のセーフティネットが整備されないのは
正社員制度と解雇規制で企業にセーフティネットを丸投げしているからだろうね
社会が流動化しない原因でもあるし
日本人が政治や社会に興味が無い原因でもあるだろうね
日本人はとにかく雇用されていればそれで良いんだから
あまり社会を論ずる意味も無いんだろう
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2019年09月01日 23:51
834. ID:534HrtWF0
835. ドイツの会社と共同でプロジェクト進めてるが、あいつら行程遅れてても平気でバカンス取ったり定時きっかりでいなくなったりして、結局遅れてる仕事全部こっちで引き受けて尻拭いさせられたわ
あんなんでなんで経済回ってるのか不思議で仕方がない
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2019年09月01日 23:51
839. ID:f0EUwx9X0
840. >>167
尻拭いするバカがいるからでは?
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2019年09月01日 23:53
844. ID:f0EUwx9X0
845. 日本の労働環境は法や民主主義ではもうどうにもならず
なし崩し的に何もかも機能しなくなるまで続けるんだろうな
そもそも日本の労働者が変えたいと思っていないからね
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2019年09月01日 23:53
849. ID:jmkkn8oW0
850. みなし残業とか使ってるゴミ中小零細が全て消え失せればマシになる
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2019年09月01日 23:54
854. ID:75gzHTwR0
855. 失業率上がってもいいならドイツと同じにできるよ
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2019年09月01日 23:54
859. ID:f0EUwx9X0
860. >>170
ん?そんな事をする中小にでも保護されたいのが日本の労働者じゃん
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2019年09月01日 23:54
864. ID:DZH272f40
865. うちの社員は阿鼻叫喚しそう。
仕事大好きな奴等ばっかだ
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2019年09月01日 23:54
869. ID:8Nf9NKSV0
870. >>164
俺はその通りで選びもするし気に入らないか合わなかったらすぐ辞めるけどな、まぁそうなると始めは正社員で入るのは無理なんだけどねw
そうじゃないのが普通ってことなんでしょ?ほんとそういう奴等が理解出来ない
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2019年09月01日 23:54
874. ID:54mTO9eM0
875. 実際がどうかは知らんが日本で働く外国人の多くが定時ダッシュを決めるところ見てると日本人がおかしいんだろうなと思う
最近彼らに合わせて定時にダッシュして催し物全部理って幹事もやらなくなったら凄く体が楽になった
仕事もできるようになったけどイベント参加しないと出世させないと暗に言われたから、
楽になった分で勉強して転職してる
離職率高くなってきてるからもうあの会社も終わりだろうな
ちなヤマト運〇ってところだからここ見てる学生さんは気をつけてな
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2019年09月01日 23:55
879. ID:f0EUwx9X0
880. >>171
上がっても良いだろう
日本の労働環境で失業率が低すぎるのは本当に気持ち悪いよ
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2019年09月01日 23:56
884. ID:IuxfvRLy0
885. >>159
ウチも使えない奴ほど文句言ってるわ
でもさ、使える奴に仕事が集中する場合はどうすれば良いんですか?頼れる人もいないのですが。
人増やせと言っても人件費が…って上層部は言うんですけど…
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2019年09月01日 23:56
889. ID:dMVN6F.G0
890. その代わり、税金高いんだよなw
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2019年09月01日 23:57
894. ID:f0EUwx9X0
895. >>174
選んだら辞めたりする事の方が日本人にとっては一番の苦痛なんだよ
簡単に解雇できないから簡単に雇用できないというのがあるから仕方ない面でもある
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2019年09月01日 23:57
899. ID:3EP97UE60
900. 中小零細だけど、似たような労働状態だわ。
さすがに1日5時間じゃないけど、残響無いし、そもそも仕事とか勤怠緩くて自分の仕事をきっちり終わらせていれば文句は出ない。
まぁその分薄給だけど、一度経験したらもう残業がデフォの会社には戻りたくなくなるわ
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2019年09月01日 23:57
904. ID:H7cqYC890
905. みなし残業40時間+サビ残150時間当たり前みたいな仕事してたけどそれでも体は保つ。
俺はそれが嫌で転職して残業0給料アップしたし。今は出来れば月20時間くらいは残業したいって思ってるくらいだわ。
大事なのは給料と自由時間のバランスだわ。
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2019年09月01日 23:58
909. ID:f0EUwx9X0
910. >>177
使えない奴をクビにして浮いた人件費で使える奴を連れてくるのが普通の流れだろうね
それを日本の法は許さないけど
911.
912. 183.名無し
913. 2019年09月01日 23:58
914. ID:xIN.aUtk0
915. バカ底辺「上の人間がバカ!」
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2019年09月01日 23:59
919. ID:f0EUwx9X0
920. >>181
そんなの副業でもすりゃ良いんだよ
単一の企業にそういうのを求めるからおかしくなる
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2019年09月01日 23:59
924. ID:qILoqpJx0
925. >>179
簡単に辞めれるのはすぐ次に行ける自信があるか失うものがないかの2択だからねえ
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2019年09月01日 23:59
929. ID:3nJpOsV.0
930. >>21
そら辛いな
会社が仕事の重要性を理解しないなら、いずれその会社は絶対何かやらかすから、はよ見切りつけろな
まじ頑張れ
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2019年09月02日 00:01
934. ID:I.PGVpTL0
935. 割と、国と言うか、それが可能な職種によると思う
936.
937. 188.名も無き哲学者
938. 2019年09月02日 00:02
939. ID:HQBptn.h0
940. >>185
流動化を日本人は許さないからどうしてもそうなってしまうわな
企業から強力に保護されるという事のデメリットの方が大きいと思うけどね
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2019年09月02日 00:03
944. ID:c3CSFCkU0
945. 日本と一緒で奴隷移民を酷使してるだけってわからないのかね
日本と違って大量にいるからそれができる
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2019年09月02日 00:03
949. ID:HQBptn.h0
950. まぁ結局のところ日本人は正社員制度と解雇規制の維持が最優先でそれ以外の事は割とどうでもいいのが本音だろう
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2019年09月02日 00:04
954. ID:HQBptn.h0
955. 日本人は奴隷が一番楽ってだけじゃん
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2019年09月02日 00:04
959. ID:SumOQS.90
960. ※欄まだ読んでないけど絶対連投おじさんが湧いてると予想
そして自己責任論ふりかざしたり経営者目線で説教してたりするはず
961.
962. 193.名も無き哲学者
963. 2019年09月02日 00:05
964. ID:HQBptn.h0
965. >>192
正社員制度と解雇規制で保護されて思考停止している日本人が自己責任を持ち出すのは笑えるよな
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2019年09月02日 00:06
969. ID:aQHCZ5yn0
970. >>179
俺が異端なのは知ってるけど
つっても意思もって職コロコロしてる奴が増えればその環境も変わるんじゃね?
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2019年09月02日 00:06
974. ID:IPa7LqUn0
975. ドイツは商店の夜間営業はなく土日はサービス業含めてみんな休み。
こういう点とセットで成り立ってるんだけどな
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2019年09月02日 00:06
979. ID:aBicGZ5X0
980. >>184
副業もだけど投資よね。
日本人は為替レートで考えると底辺層でもアホほど可処分所得あんのに投資しないから。
円の力知らない奴が多すぎるよ。
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2019年09月02日 00:07
984. ID:h8GeLVsI0
985. ※192
鋭いですなあ。反日君がいるよ
986.
987. 198.名も無き哲学者
988. 2019年09月02日 00:07
989. ID:abwu8vtt0
990. f0EUwx9X 君さぁ・・・
小窓でID検索したらゾッとしたわ、仕事・社会の話になると
たまに、こういった真性が湧くよな
991.
992. 199.名も無き哲学者
993. 2019年09月02日 00:08
994. ID:rglPP8L.0
995. >>186
21です…どこのどなたか存じませんがコメントが優しすぎて泣きそうになりました…。出来ることなら他にも私の話を聞いてもらいたい…(T ^ T)つい汚い言葉を使ってしまいましたが、自分の計算結果が世の中に出て行くことにやりがいを感じるため仕事自体は好きなんです。
あなたの言葉を糧に明日からも頑張ります(^ ^)ありがとう!
996.
997. 200.名も無き哲学者
998. 2019年09月02日 00:09
999. ID:HQBptn.h0
1000. 日本人の言う自己責任って結局新卒で良い企業に就職できなかったのが悪いという一点だけだよ
そこだけ自己責任を持ち出しているだけで
社会の構造は自己責任社会でも何でもない
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2019年09月02日 00:10
1004. ID:rZkYCa0e0
1005. 日本の夏季休暇は渋滞で疲れに行く業務だからな
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2019年09月02日 00:10
1009. ID:aJV9z3uZ0
1010. 欧州でも薄給で毎月何十時間も残業や休日出勤してるやつなんてそれこそ何十万人もいる
移民という奴隷を使って自分たちはホワイトだから我が国の労働環境はホワイトって言ってるだけ
日本は欧州みたいに移民という奴隷がいないから自国民で欧州で言う奴隷労働をやっているだけ
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2019年09月02日 00:10
1014. ID:WgbRS5Z90
1015. >>116
普通の日本人は国内で日本から離れるわ。
これは地方の人間に車を与えた後、鉄道を知ったら、なんやかんや都心に出て来る原理と同じだぞ。
1016.
1017. 204.名も無き哲学者
1018. 2019年09月02日 00:11
1019. ID:HQBptn.h0
1020. でも君らは今の日本の労働環境に変わられると困る訳なんだから
あまりイキらない方が良いと思うけど
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2019年09月02日 00:11
1024. ID:EX.HzbiT0
1025. 他より稼ごうシェアを勝ち取ろうとズルし過ぎた結果、ズルありきの物価になっちゃってるからな
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2019年09月02日 00:11
1029. ID:HQBptn.h0
1030. >>202
日本の奴隷ほど企業から保護されまくってないだろ
1031.
1032. 207.名も無き哲学者
1033. 2019年09月02日 00:12
1034. ID:Or3gscLV0
1035. 残業したほうが評価高いってのが意味不明だよな
経営者も労働者も互いに金と時間を無駄にして悪循環じゃんアホくさ
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2019年09月02日 00:12
1039. ID:abwu8vtt0
1040. >>192
逆、日本の会社はクソ&労働者は奴隷根性 って自分の主張を
アンカー60個以上打って連投してる子がいる、
何が彼をココまでさせているのか・・・
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2019年09月02日 00:12
1044. ID:HQBptn.h0
1045. >>205
解雇できない無能を保護するためには仕方ないが正確かな
1046.
1047. 210.名も無き哲学者
1048. 2019年09月02日 00:12
1049. ID:cbSqg2hv0
1050. 会社の売上上げること考えたらどうしても労働時間長くなるんだよなぁ
ドイツは社員がそんながんばらなくても売上の良い会社が多いんだろうね、うらやましい
日本は自社製品売るためにがんばりすぎ
1051.
1052. 211.名も無き哲学者
1053. 2019年09月02日 00:13
1054. ID:HQBptn.h0
1055. >>207
解雇できない無能のために無駄を用意しないといけないのが日本企業だよ
1056.
1057. 212.名も無き哲学者
1058. 2019年09月02日 00:13
1059. ID:aQHCZ5yn0
1060. >>185
覚えることが増えるのが怖いのか、なるほどねぇ
1061.
1062. 213.名も無き哲学者
1063. 2019年09月02日 00:13
1064. ID:h8GeLVsI0
1065. ※198
今は変わってHQBptn.h0だねw
1066.
1067. 214.名も無き哲学者
1068. 2019年09月02日 00:13
1069. ID:EGR.dgNa0
1070. ドイツの労働生産性の高さは、能力の高さで生み出されている数字ではなく、
労働時間が短いから分母が小さくて、それを原動力に作り出されている数字であり、
さらに人間の能力なんてたかが知れてるので、労働時間の短さゆえ、品質は劣悪。
ということで、労働生産性は、消費者が品質の悪さをどれくらい受け入れられるかで決まるのさ。
1071.
1072. 215.名も無き哲学者
1073. 2019年09月02日 00:14
1074. ID:HQBptn.h0
1075. >>210
日本の労働者は拘束されてるだけで別に頑張ってないよと
1076.
1077. 216.名も無き哲学者
1078. 2019年09月02日 00:14
1079. ID:KQ4EqBQz0
1080. 事務職や営業職は知らんが、技術職や企画系の仕事だと日本人はマジ仕事大好きだから。
「帰れ!」っつっても帰らないし、強引に帰してもどこかで仲間と食事しながら仕事の話してたりする。
そこが日本の底力。
やりたくない人はやらなきゃいい。やりたい人の足を引っ張るな!!
1081.
1082. 217.名も無き哲学者
1083. 2019年09月02日 00:15
1084. ID:SumOQS.90
1085. ※208
まだいるっぽい
触ると碌なことにならないし消えた方がよさそうだな
1086.
1087. 218.名も無き哲学者
1088. 2019年09月02日 00:15
1089. ID:abwu8vtt0
1090. >>213
ワオ、分かりやすすぎるのに気づかなんだw
1091.
1092. 219.名も無き哲学者
1093. 2019年09月02日 00:16
1094. ID:dYnKzgN.0
1095. よく労働環境を経営者のせいにするやついるけど労働者の権利は労働者が勝ち取るもんだろ
少なくとも欧州の価値観ではそうやって権利を得てきたのに何故他人任せなのか
1096.
1097. 220.名も無き哲学者
1098. 2019年09月02日 00:16
1099. ID:HQBptn.h0
1100. >>216
その底力も昭和までだったよね
やりたくない奴にも無駄にやらせて生産性を下げてるのが日本企業だよ
1101.
1102. 221.名も無き哲学者
1103. 2019年09月02日 00:16
1104. ID:h8GeLVsI0
1105. ※214
そういえばメイドインチャイナを広く受け入れられるんだから許容性高いわな
1106.
1107. 222.名も無き哲学者
1108. 2019年09月02日 00:17
1109. ID:HQBptn.h0
1110. >>219
日本はすでにどんな無能でも保護される権利を勝ち取っているからだよ
それと引き換えにブラックな環境を受け入れているというだけ
1111.
1112. 223.名も無き哲学者
1113. 2019年09月02日 00:18
1114. ID:HQBptn.h0
1115. >>214
日本の生産性の低さは正社員制度と解雇規制が生み出しているものだけどね
1116.
1117. 224.名も無き哲学者
1118. 2019年09月02日 00:19
1119. ID:HQBptn.h0
1120. >>219
そもそも日本の労働者にも権利はあるんだが
労働者はそれを行使しないんだよ
そんな事をするより長く同じ企業で保護されたいのが日本人だからね
1121.
1122. 225.名も無き哲学者
1123. 2019年09月02日 00:19
1124. ID:ov2ZadXa0
1125. まず10時出社16時帰宅はないし最大で一週間に48時間は働ける
日本みたいな福利厚生は基本的にない
交通費すら実費
税金は日本の1.5倍〜2倍は払うことになり
1126.
1127. 226.名も無き哲学者
1128. 2019年09月02日 00:19
1129. ID:ieIfJDTV0
1130. 庶民いじめ金持ち優遇しかしてない自民党を当選させるからこうなる
1131.
1132. 227.名も無き哲学者
1133. 2019年09月02日 00:20
1134. ID:HQBptn.h0
1135. >>226
日本ほど無能庶民を保護し続けている国もないだろ
1136.
1137. 228.名無しの偉人さん
1138. 2019年09月02日 00:21
1139. ID:LcH8LD5x0
1140. ドイツでもやる気のある人は積極的に残業するし、そういう人の方が当然評価が高いそうな。
そこそこ働いてそこそこ給料貰いたい人間が多いから自然とそうなってるだけで、儲けたい、昇進したい一部の人は努力を惜しまない。
まあ、会社としては働いて欲しいけど余計な給料は出したくないので、残業をした人は他の暇な日にはさっさと帰して残業代を発生させないようしているが。
1141.
1142. 229.名も無き哲学者
1143. 2019年09月02日 00:21
1144. ID:Or3gscLV0
1145. 皆が皆、如何に効率的に稼ぐかって本気で考えりゃ労働生産性なんて簡単に上がるのにな
コミュ力低い奴多過ぎ
売上しか見てないとか現場しか見てないとか偏ってる奴はアホかと
1146.
1147. 230.名も無き哲学者
1148. 2019年09月02日 00:21
1149. ID:HQBptn.h0
1150. 正社員制度と解雇規制そのものが既得権益構造でしかなく無能を優遇している制度でしかないけどな
そんな事も理解できてないのかよ
1151.
1152. 231.名も無き哲学者
1153. 2019年09月02日 00:22
1154. ID:A98zoS.b0
1155. >>163
横からだけど、訴えるって別に魔法でも何でもないからな
裁判になればきっとそれなりの賠償金もあって会社にもデカいペナルティが与えられるはずとか勝手に妄想してないか?
現行法だとどっちも無いぞ
んなもん多額の金と労力使って訴える人少なくて当然や
1156.
1157. 232.名も無き哲学者
1158. 2019年09月02日 00:22
1159. ID:HQBptn.h0
1160. >>229
正社員制度と解雇規制が効率を否定しているからね
1161.
1162. 233.名も無き哲学者
1163. 2019年09月02日 00:23
1164. ID:HQBptn.h0
1165. >>228
日本は波風立てず何もしないのが一番だからな
1166.
1167. 234.名も無き哲学者
1168. 2019年09月02日 00:25
1169. ID:D1miMegq0
1170. これドイツはダブルワークしなきゃ食っていけないから残業しないってだけじゃんw
1171.
1172. 235.名も無き哲学者
1173. 2019年09月02日 00:26
1174. ID:ov2ZadXa0
1175. ドイツには1ユーロジョブってのがあってドイツ語が話せない移民を技能実習の名目で死ぬほどこき使ってる
日本の技能実習制度が他の先進国から非難されないのは他の国にはもっとヤバい制度があるから
あとはオペアっていう外国人の家政婦制度があって住み込みで一週間に週休2日で30時間働かせても毎月4万円くらいで済む
住み込みで働かせてるから労働と私生活がごちゃまぜになって実際はほぼ毎日働かさせられてる
1176.
1177. 236.名も無き哲学者
1178. 2019年09月02日 00:26
1179. ID:h8GeLVsI0
1180. ※229
自称潤滑油は多いのになあ
1181.
1182. 237.名も無き哲学者
1183. 2019年09月02日 00:27
1184. ID:Or3gscLV0
1185. >>236
潤滑油はあくまで手段であり大切なのは燃焼するエンジンなのにな
1186.
1187. 238.名も無き哲学者
1188. 2019年09月02日 00:31
1189. ID:GEi74YZ50
1190. 正直言って残業させるってのは、
工数管理ができてない
管理職が無能ってことだよなぁ
1191.
1192. 239.名も無き哲学者
1193. 2019年09月02日 00:31
1194. ID:jGkGqPz40
1195. 早く帰れても生活費もらえないんじゃ意味ないんだわ、働き方見直す前に中抜きを禁止してその分の給与をよこせ
1196.
1197. 240.名も無き哲学者
1198. 2019年09月02日 00:33
1199. ID:.fX.NL8p0
1200. 低賃金で真面目に働けって言われてもな
1201.
1202. 241.名も無き哲学者
1203. 2019年09月02日 00:35
1204. ID:h8GeLVsI0
1205. ※237
それに勝るものはなにもないね。潤滑油は燃費にくらいは貢献して欲しい
1206.
1207. 242.名も無き哲学者
1208. 2019年09月02日 00:35
1209. ID:lTR2d1wO0
1210. ドイツ全部がそんな訳ないだろwww
でも日本が酷いのは事実。
1211.
1212. 243.名も無き哲学者
1213. 2019年09月02日 00:39
1214. ID:a4fFmR9b0
1215. 内部留保貯めすぎ止めて下請け叩き止めて中抜き止めて週35時間で十分食べ得られて老後の生活用貯金も出来る賃金払うようにすれば明日からでも日本も始められるで
1216.
1217. 244.名も無き哲学者
1218. 2019年09月02日 00:40
1219. ID:T96pksYD0
1220. 一人の社員に残業込みで12時間労働させずに、6時間と6時間で二人雇ってくれよ
それで副業OKにするんだよ
稼ぎたい人はそっちプラスで合計12時間
企業は6時間規定も守れる
これで失業率と人手不足問題が解消するんじゃねぇか
1221.
1222. 245.名も無き哲学者
1223. 2019年09月02日 00:42
1224. ID:WsDpN5KF0
1225. ドイツやフランスはこうだからーって言う奴いるけどな
んじゃその国々は日本よりGDP高いのか?って話になる
隣の芝生の青い部分だけ見てああだこうだ言ってんじゃないよ
1226.
1227. 246.名も無き哲学者
1228. 2019年09月02日 00:42
1229. ID:bJbh.vFv0
1230. ドイツの企業からアホみたいな納期で依頼来るぞ。他に押し付けてるだけだろ。
1231.
1232. 247.名も無き哲学者
1233. 2019年09月02日 00:42
1234. ID:7VLyCsLX0
1235. >>16
結局これだと思う
文句言う客がいるから仕事が減らない
会社が働かなくていい仕組みにしても潰れるだけでしょ
1236.
1237. 248.名も無き哲学者
1238. 2019年09月02日 00:45
1239. ID:RbMxq0RT0
1240. どうせ死刑廃止でもその場で射殺はありみたいな、そういうなんか汚いとこ隠して綺麗な面ばっかアピって来てるだけじゃねえの?
1241.
1242. 249.名も無き哲学者
1243. 2019年09月02日 00:46
1244. ID:fl7MsTH40
1245. この労働環境が全体のどの程度を占めているのかも大事だよな
客商売や底辺職は絶対これから外れてるし
いいところだけを取り上げて全体がそうだみたいな書き方はフェアじゃない
1246.
1247. 250.名も無き哲学者
1248. 2019年09月02日 00:48
1249. ID:M.cMWt9W0
1250. 人余りがあれば可能だな
1251.
1252. 251.金ぴか名無しさん
1253. 2019年09月02日 00:49
1254. ID:IE0hmMM00
1255. ドイツに住んでも何の資格も能力もなければ、向こうに住んでも日本料理店(店主は中国人)の底辺アルバイターだよ
1256.
1257. 252.名無しのプログラマー
1258. 2019年09月02日 00:50
1259. ID:mDor.UHn0
1260. ※249
同意。ドイツのどれだけの会社がそうなのかって書いてないんだからフェアとは言い難いと思う。
後、そんなに残業が嫌なら断ればいいんじゃ?出世したいとか、給料が多く欲しいんなら、こっちもそういう欲があるんだから仕方ないんじゃない?
1261.
1262. 253.名も無き哲学者
1263. 2019年09月02日 00:51
1264. ID:hrE6jnR30
1265. 結局、何々が正しいから考え方を一ミリも変えない!
って思考がすべての元凶なんだよ
それではいつまでたっても変われない
1266.
1267. 254.名も無き哲学者
1268. 2019年09月02日 00:51
1269. ID:7VLyCsLX0
1270. >>49
それを許容しない国民だから、日本では無理って話だよな
1271.
1272. 255.名も無き哲学者
1273. 2019年09月02日 00:51
1274. ID:Rg3dd7Au0
1275. 自分でその条件の会社起業したらいいじゃん…
1276.
1277. 256.名も無き哲学者
1278. 2019年09月02日 00:52
1279. ID:vCxBwkYt0
1280. これって中小や工場勤務、肉体労働は当てはまんないんじゃないの?
1281.
1282. 257.名も無き哲学者
1283. 2019年09月02日 00:52
1284. ID:XhRk4AQK0
1285. 煽りとかじゃなくて単純な疑問なんだけど、プログラマーとか、設計とか納期前のいわゆるデスマができないと思うんだけど、間に合いそうになかったら納期伸ばしてもらってるのかな?
それとも絶対にそんなことは起こらないほど有能な工程管理がいるのか
技術職って他の人に手出しできない場合もあるから誰かと交代でやればなんとかなるもんでもないと思うし
1286.
1287. 258.名も無き哲学者
1288. 2019年09月02日 00:53
1289. ID:SlEcK1UJ0
1290. ドイツは最低賃金制度がないからワープアは日本よりエグいみたいね。
ただし生活保護と失業保険の制度が柔軟だから何とかなっている。
1291.
1292. 259.名も無き哲学者
1293. 2019年09月02日 00:53
1294. ID:pVgbibSt0
1295. 8時間勤務キツい。実質9時間拘束とかクソ。
もはや拘束されるのが仕事かと思う
1296.
1297. 260.名も無き哲学者
1298. 2019年09月02日 00:58
1299. ID:jGkGqPz40
1300. >>259
休憩1時間が休憩になってない、無駄に拘束するなら飯の時間いらんから早く帰らせろって思う
移動時間や着替えの時間などもそうだが1日のすべての行動がほぼ明日の仕事のためみたいになってるのが心底嫌
1301.
1302. 261.名も無き哲学者
1303. 2019年09月02日 01:00
1304. ID:1a17n8.A0
1305. 他国を食い物にして成長しているドイツや他の落ち目のヨーロッパ諸国をモデルにするのはどうかと思うけど...
無能な上司や同僚のアリバイ作りの付き合いで残業に付き合わせたりするのはどうだろうね。
ノルマと業績の達成度を明確にして時間の管理は各々に任せるようにすれば、社員はさっさと帰れるように効率を上げるようになると思うけどな。
1306.
1307. 262.名も無き哲学者
1308. 2019年09月02日 01:01
1309. ID:rE8xrbwW0
1310. >>1
移民奴隷と世界有数の鉄鉱山や石炭があればそんな運営も可能だわ。
日本じゃ無理よ。
1311.
1312. 263.名も無き哲学者
1313. 2019年09月02日 01:02
1314. ID:.3mCLMZi0
1315. 問題はその給料でしょ
本当に辛いならバイトで時短して自由にやればいいし
月いくらもらえるの?
1316.
1317. 264.名も無き哲学者
1318. 2019年09月02日 01:07
1319. ID:vAgWZ8Zu0
1320. 日本の労働生産率が低いのは多過ぎる仕事を細切れにして
進めてるからだよ。
他人と共有できるスケジューラーソフトを使ってる奴がいるなら
誰でも考えることだろ。
会議会議でちっとも自分の仕事進まず、他チームの連中と進捗を合わせる為に汲々してんのが日本のホワイトカラーの現状だ。
1321.
1322. 265.名無しさん
1323. 2019年09月02日 01:10
1324. ID:8FtOZfMU0
1325. 週35時間以上働くと罰せられるwwww日本人さん……wwww
1326.
1327. 266.名も無き哲学者
1328. 2019年09月02日 01:11
1329. ID:3jXdGik00
1330. より良い労働環境と労働条件を求めて労働者が声を上げれば上げるほど、改善に繋がる
日本人はこういった事に大人しすぎるからもっと求めて良いんだよ
1331.
1332. 267.名も無き哲学者
1333. 2019年09月02日 01:14
1334. ID:C2xx8l8m0
1335. >>2
アメリカで働いてた時期あるが
知識労働かつ高給取りだと日本よりブラックだったぞ
すぐ人数削減だとリストラ
それも当日いきなり言われてすぐ解雇
競争社会で居場所確保する為には人間らしい生活なんて出来んわ
1336.
1337. 268.名も無き哲学者
1338. 2019年09月02日 01:15
1339. ID:rglPP8L.0
1340. >>182
ほんとそれ
簡単な仕事すら覚えず文句垂れてどうしようもないくらい使えない無能のくせに年のおかげで役職ついてるから給料だけは一丁前ってやついるよねー。それでいて人の親だったり。自分がそいつの分目の前で働いてんだけど、仕事取られて恥ずかしくないんかな。早くどっか行ってくんないかなぁ。
1341.
1342. 269.名も無き哲学者
1343. 2019年09月02日 01:16
1344. ID:UW.hBdzI0
1345. ドイツの労働者は、言うてんのに経営者なれってガイジかな?
精神論ばっかりで頭脳筋過ぎて、肝心の話何も聞いてなさそう。
1346.
1347. 270.名も無き哲学者
1348. 2019年09月02日 01:17
1349. ID:rglPP8L.0
1350. >>183
事実だからしょうがないね
バカ底辺とか言っちゃうのは自分の意見を上の人間に伝えたことがないバカ
1351.
1352. 271.名も無き哲学者
1353. 2019年09月02日 01:21
1354. ID:PyVwhL8V0
1355. 国民のための政治(行政)がちゃんと機能していればドイツのようになる、ということだな。
こんな社会にしたのは、疑いの余地なく自民党。
小泉・竹中・安倍により正規雇用が破壊され、低賃金化が酷くなった。
若者が結婚も子供を産むこともできなくなった。
年金も完全に破綻して、とうとう安倍自民は「老後には貯蓄が2,000?3,000万円必要」と言い出した。
2,000?3,000万円あれば、定年から平均寿命までは余裕で生きていけるのだから、
事実上「年金は1円も返さない」と宣言したに等しい。完全な詐欺。
自民党こそが最悪の反日極左であることに気づけ。
中国に金と技術を貢いだのも自民党。竹島を侵略されて何もしないのも自民党。
北朝鮮へ1兆4,000億円貢いだのも自民党。
(北朝鮮の核ミサイルは日本のお金でできている。)
1356.
1357. 272.名も無き哲学者
1358. 2019年09月02日 01:24
1359. ID:GQSIKd1k0
1360. 日本糞とか言いながら出て行かない糞以下のゴミw
1361.
1362. 273.名も無き哲学者
1363. 2019年09月02日 01:25
1364. ID:Z9S44XB60
1365. >>262
コレ。代わりに移民が長時間働いてる。
1366.
1367. 274.名も無き哲学者
1368. 2019年09月02日 01:26
1369. ID:c4WEmbxx0
1370. 安くてきつい仕事を移民にやらせてるだけだよ
ドイツにいるドイツ人の正社員だけに聞いた数字だけ見ればそうだろうな
1371.
1372. 275.名も無き哲学者
1373. 2019年09月02日 01:32
1374. ID:oHxnXM3V0
1375. 実力主義と引き換えだぞ
体力削って金にするしか能の無い奴にとっては今のままが良いはず
1376.
1377. 276.名も無き哲学者
1378. 2019年09月02日 01:40
1379. ID:NyhOfQXR0
1380. こういうこと言ってる人はスーパーの閉店時間が1時間早くなっただけで店員つかまえて2時間くらい文句言いそう
1381.
1382. 277.名も無き哲学者
1383. 2019年09月02日 01:44
1384. ID:Q.S3.jGI0
1385. >>6
上乗せ分ノルマも倍増しそう
1386.
1387. 278.名も無き哲学者
1388. 2019年09月02日 01:45
1389. ID:c.h3nuLS0
1390. >>5
だよな
日本は世界的にも低い失業率だし
こんなんみんなやってたら経済大国としては衰退の一途
サービスの質の低下、経済も回りにくくなり結局みんながみんな望むようにはならない
サポート呼んでも担当者がバカンス入るからって数ヶ月後に対応とか普通
んで、勿論高い、見積りも遅い
実際めっちゃ稼いでる奴は、結局ハードワークor物凄く能力が高い
それでも結果が出なくなれば戦力外で即解雇
実力主義の弱肉強食
経営者は叩かれがちだけど、日本では、会社は経営が傾くか犯罪レベルでないと社員を簡単にはクビにしたくても出来ない
働き方を自分から選ぶならどれだけ会社や組織を使って生産・稼いでくれるのか?だけだからある程度対等な立場になれるけど
自分みたいな社会からサポートされてるような人間は切り捨てられる
それを海外は天国らしい、と言って日本で働き方改革として無理やり両立しようとすると
時短不可能な24hの病院では、子供と家庭を持った短時間or9-17勤務の既婚医師が増えて
少ない独身医師達が36時間連続勤務と無給もありで業務をこなす事でなんとか現場を回すしわ寄せがおきている
(独身女医は更に婚期を逃す…)
何にでもメリットデメリットある
1391.
1392. 279.名も無き哲学者
1393. 2019年09月02日 01:46
1394. ID:TPVpm.Gk0
1395. >>64
向こうみたいに社会保障もっと手厚くすればええやろ
1396.
1397. 280.名も無き哲学者
1398. 2019年09月02日 01:53
1399. ID:mGFPKN1C0
1400. 安易に起業とか言う前に少しは勉強しろよ子会社とか
「会社に文句あるから起業」なんて上手くいくわけないのが分かる
1401.
1402. 281.名も無き哲学者
1403. 2019年09月02日 01:54
1404. ID:qbMdGZWo0
1405. あーあ俺が総理大臣になったらサビ残させてる企業に超絶ペナルティ課すのになあ
1406.
1407. 282.名も無き哲学者
1408. 2019年09月02日 01:56
1409. ID:93KpvC.M0
1410. >>7
ドイツのコピペが幻想だっていうのはわかるんだけど
日本も宅配の時間指定サービスとか24時間のコンビニ乱立とかもうちょっとだけどうにかできないのかな
1411.
1412. 283.名も無き哲学者
1413. 2019年09月02日 02:08
1414. ID:pgFjX2nd0
1415. こういうのを現地に飛んで
さまざまに取材してくるユーチューバーが出れば面白いな
1416.
1417. 284.名も無き哲学者
1418. 2019年09月02日 02:10
1419. ID:a6lXhMKs0
1420. 日本はあらゆる面で古臭くて非効率なんだよね
もう人間が腐ってるよ
右に倣えで生きてきてるから、自分で考える能力がない
1421.
1422. 285.名も無き哲学者
1423. 2019年09月02日 02:12
1424. ID:9.YlJxV40
1425. ドイツの今の経済知ってる?
サビ推奨したほうがいいレベル
1426.
1427. 286.名も無き哲学者
1428. 2019年09月02日 02:18
1429. ID:M.cMWt9W0
1430. >>281
実際になると真逆をやってるだろうな
1431.
1432. 287.名も無き哲学者
1433. 2019年09月02日 02:22
1434. ID:ruaGNK.30
1435. >>86
だらだらしてるだけで評価は上がるし、飲み会に付き合うだけで出世しやすい。真面目に早く終わらせて早く帰りたいです〜なんてほざく自称有能なコミュ障は黙って評価下げてろ。こちとら頭悪いのなんざ承知の上で出世させてもらえるんや。昭和のままの年功序列でいてくれたほうが都合がいい。後10年それでいさせてもらったら勝手にしてもらって結構だから。
1436.
1437. 288.名も無き哲学者
1438. 2019年09月02日 02:33
1439. ID:G2Unv6cD0
1440. 殿様商売してるならともかく、仕事できない無能とそれを自覚してない文句ばかりの無能しかいねぇのに待遇なんてよくなるわけねぇだろと思う。
1441.
1442. 289.名無し
1443. 2019年09月02日 02:36
1444. ID:HmhFwPAM0
1445. でもドイツは家帰ってからゲームで仕事するじゃん
1446.
1447. 290.名も無き哲学者
1448. 2019年09月02日 03:31
1449. ID:QUbLcJY90
1450. 嫌なら出て行け
1451.
1452. 291.名も無き哲学者
1453. 2019年09月02日 03:50
1454. ID:92gaANrz0
1455. >>78
店はともかく発電所や交通機関は動いてるはず。別に法律が制定されてるんじゃないかな。
1456.
1457. 292.名も無き哲学者
1458. 2019年09月02日 05:00
1459. ID:f.G6wpj40
1460. 日本はクソ!こうしろ!じゃなくて
日本はクソ!俺が新しい会社を作る!や
日本はクソ!ドイツ行って働く!が正解
大した努力もせずに吠えるのは豚の僻みでしかない
1461.
1462. 293.名も無き哲学者
1463. 2019年09月02日 05:06
1464. ID:x3qJy42F0
1465. 他国良いところだけ見て自国を批判するって意味ないよな
楽で良さそうな話はどこかに絶対しわ寄せがきてる
1466.
1467. 294.名も無き哲学者
1468. 2019年09月02日 05:48
1469. ID:zK70PPbP0
1470. 他国と比較して良い悪いという話でなくて
日本という国が具体的にどうあって欲しいかという事だな。
労基法イジるなら当然政府に注文するしか無い、現状維持を志向する政府なら退場願うしかない。
結局はNHKや増税、移民の問題と一緒なのよね。
変えたいなら投票先なり何なり自分で変える努力しなきゃ一生今のまま、文句いう資格も無いな。
1471.
1472. 295.名も無き哲学者
1473. 2019年09月02日 06:11
1474. ID:a9GmL1kK0
1475. らしいとか聞いたとかじゃなくて実態としてどうなのかを出してくれ
残業は評価下がるけど仕事残ってるから先にタイムカード押してやらなきゃ…じゃ日本と一緒やで
あと医者とか運転手とかは?急患の手術途中や、渋滞やら遅延やらで労働時間超えたら、残業ダメだからつって帰ってしまうのか
1476.
1477. 296.名も無き哲学者
1478. 2019年09月02日 06:24
1479. ID:jHHohClT0
1480. この労働勤務時間でお給料はどれだけもらえるの?
税金はどれぐらい取られるの?そこ書いてくれないとさw
ただ労働時間が短い残業し無いほうが偉い
これだけじゃ生活の面が全く見れないし
給料関係なく短時間労働が羨ましいなら学生のバイトと変わらないよ
1481.
1482. 297.名も無き哲学者
1483. 2019年09月02日 06:28
1484. ID:YCXZrEIQ0
1485. >>267
何処にも書いてないけど、イッチの条件では給与は低いぞ。
短時間労働はワーシェアの結果に過ぎんし、ワーシェアされる様な仕事はそんな程度の給与しか出ない。
1486.
1487. 298.名も無き哲学者
1488. 2019年09月02日 06:40
1489. ID:mkrSOcoB0
1490. エリート(とそれなりのホワイトカラー)と一般労働者を一緒くたにしてる時点でダメリ」は残業なんて感覚もないな、社会的生き残りのために働いてる
ただ、退社後のメールとかプライベート時間を侵害する事には非常に敏感だけどな
働くのはバカだ(社会保障と最低限の生活でok)層も多いが、どちらかといえば見せかけの失業率を下げるためのワークシェアリング政策でしかない
1491.
1492. 299.名も無き哲学者
1493. 2019年09月02日 06:50
1494. ID:2cTilLNb0
1495. 何故かわからんが無能ほど残業したがるんだよな
目的がスキルアップより金だからかな?
1496.
1497. 300.名も無き哲学者
1498. 2019年09月02日 06:54
1499. ID:mkrSOcoB0
1500. まさか法定労働時間が短くても同じ給料だって思ってるわけじゃないよね?
納得づくなら良いけどな
そもそもその労働環境で働く奴は「お前ら如きにそんな給料は不要!同レベル内で仕事分け合えよ、社会保障に税金使わせんなよ!あ、(失業者は)仕事作ってやったから税金払えよw」って言われてるんだからな
1501.
1502. 301.名も無き哲学者
1503. 2019年09月02日 07:03
1504. ID:KUtjXd7s0
1505. ドイツでも日本みたいに長時間働く人入るだろうな。
1506.
1507. 302.名も無き哲学者
1508. 2019年09月02日 07:09
1509. ID:S6B9Ob9L0
1510. ドイツ人は有能で日本人は無能だからこういう働き方ができるという意見が多いけど、単純に職における裁量の範囲が違うから有能に見えるだけでしょ?頭一つに手は二つのおんなじ人間同士で労働力にそこまで差がつくはずがない。
ちなみに、国際成人力検定で世界1位はほぼ毎年日本人だけどそんなに日本人って無能なの?
1511.
1512. 303.名も無き哲学者
1513. 2019年09月02日 07:29
1514. ID:8BPEu0ye0
1515. そもそも1のソースは?
どの機関が調査したの?
どの機関が発表したの?
1516.
1517. 304.名も無き哲学者
1518. 2019年09月02日 07:30
1519. ID:iGluZxQq0
1520. バカだなぁ…そのぶんサービスの質がぐっと落ちるんだよ。あいつらの対応悪すぎよ?それでいいなら良いんじゃないかな。結局社会のあり方よ
1521.
1522. 305.名も無き哲学者
1523. 2019年09月02日 07:38
1524. ID:Pih1WViX0
1525. 残業ガー労働時間ガー言ってる奴に限って、いざドイツのあれが実現したとして自分が客の立場になった時、サービスが悪い!、営業時間が短い!やる気ないなら店閉じろ!とか喚いてたりして
1526.
1527. 306.名も無き哲学者
1528. 2019年09月02日 07:47
1529. ID:WGynjjjV0
1530. 目指そう労働時間ゼロ社会(白目)
1531.
1532. 307.安倍首相自民党N国最強
1533. 2019年09月02日 07:57
1534. ID:v0MF.xU60
1535. 欧米はアベガー増税ガーパ○クの幻の理想郷やな笑
1536.
1537. 308.名も無き哲学者
1538. 2019年09月02日 07:59
1539. ID:vVvTF00C0
1540. こういうニホンガーは「ドイツ人は残業しない 嘘」で検索しなさい
1541.
1542. 309.名も無き哲学者
1543. 2019年09月02日 08:03
1544. ID:8u6ebjBT0
1545. 日本人は無能だからって意見が目立つけど、ドイツにも無能は一定数いるはずだがその人らの扱いはどうしてるの?
1546.
1547. 310.名も無き哲学者
1548. 2019年09月02日 08:03
1549. ID:68cj3UJX0
1550. >>303
もう夏休みは終わりだよ
1551.
1552. 311.名も無き哲学者
1553. 2019年09月02日 08:09
1554. ID:XZ8pybB80
1555. 月10万円とかなんだろ
1556.
1557. 312.名も無き哲学者
1558. 2019年09月02日 08:10
1559. ID:8u6ebjBT0
1560. >>195
これで良いと思うんだけどなあ
コンビニも至近距離でボコボコ乱立して24h365で死者まで出すなんて狂ってるよ
1561.
1562. 313.名も無き哲学者
1563. 2019年09月02日 08:13
1564. ID:1G.qgvmz0
1565. 残業しない人の方が評価が高いってのはどういうことかと言えば
仕事を割り振る方がお利口さんだってことだと思うぞ
相手の力量みてこれくらいってのを考える仕事
ただ日本はソレ無理
どんな阿呆でも高等教育受けて卒業させて当然って国だからな
1566.
1567. 314.名も無き哲学者
1568. 2019年09月02日 08:15
1569. ID:8u6ebjBT0
1570. >>302
知能的に大きな差はないと思うけど、残業する方が偉いだとかデータでいいところを紙の手書きじゃないとダメだとか効率より根性論重視しちゃう点が致命的なんだろうね
1571.
1572. 315.名も無き哲学者
1573. 2019年09月02日 08:26
1574. ID:RPgHf2dc0
1575. 会社が残業するなと言っても、社員が収入増やすためにあえて残業するんだよなぁ…。
1576.
1577. 316.名も無き哲学者
1578. 2019年09月02日 08:41
1579. ID:9.JXqufz0
1580. >>314
こういうバカが日本をだめにするんだけどね
1581.
1582. 317.名も無き哲学者
1583. 2019年09月02日 08:42
1584. ID:2RnnzpMb0
1585. >>83
日本以上に働いてる奴がいるからだよ
この統計はあくまでドイツ人の統計であって、
EU域内からドイツに出稼ぎに来てる奴らはカウントされてない
でもGDPではそういう連中もカウントされるし、
そういうのに奴隷労働させて上前を跳ねるだけで金もらってる奴が多いってだけ
1586.
1587. 318.名も無き哲学者
1588. 2019年09月02日 08:46
1589. ID:68cj3UJX0
1590. >>309
無能の定義が違うんじゃない?
ゼークトの副官が言ったことだけどドイツ軍人のゼークトの言葉として広まったゼークト組織論のいうところの
ドイツでは無能な働き者を無能と定義してるけど日本だと無能な怠け者を無能と定義している
1591.
1592. 319.名も無き哲学者
1593. 2019年09月02日 08:46
1594. ID:t3d07rTP0
1595. で、ドイツに住みたいと思う?
私は残業があっても、日本が良いわ。
1596.
1597. 320.名も無き哲学者
1598. 2019年09月02日 09:02
1599. ID:EgScX9e.0
1600. 生きる為だから仕事がきついのはいいんだけど、
社会ぐるみ、会社ぐるみで嘘ついてるから、
余計に実利も精神もガリガリと削られるんだよ。
1601.
1602. 321.名も無き哲学者
1603. 2019年09月02日 09:06
1604. ID:JJHP13z90
1605. 残業が云々いう人の半分は自分が評価されないのは自分が仕事できないからってのを理解できてないだけやろ。仕事できりゃ定時上がりでもなんでも許されるわ。
1606.
1607. 322.名も無き哲学者
1608. 2019年09月02日 09:17
1609. ID:tmiotSrP0
1610. 日本は遅れてる
1611.
1612. 323.名も無き哲学者
1613. 2019年09月02日 09:20
1614. ID:SA6d.Zxa0
1615. 仕事の 長期依頼があれば 住んでもいいかもな、
1616.
1617. 324.名も無き哲学者
1618. 2019年09月02日 09:22
1619. ID:.F8egi420
1620. どの国もいい面だけ見てるだけで、問題なんか山積みだけどな
もちろんそれで日本の労働環境に満足しろってわけでは全くないが、アメリカ、ドイツで働いた身からすると別にそこまでホワイトばかりではないよ
1621.
1622. 325.名も無き哲学者
1623. 2019年09月02日 09:50
1624. ID:NYB.cXkd0
1625. こんなんまかり通ったら給料少なすぎで副業するしか無いやん
会社が弱くなるでしょ
1626.
1627. 326.名も無き哲学者
1628. 2019年09月02日 09:52
1629. ID:vHF74FI70
1630. バブル景気で経済規模"だけ"世界2位になってヒャッホーしてる間に
すでにEUは労働問題に取り掛かってたんだよね
その差が見えてるだけ、数十年たてば同レベルになるよ
日本人は自前でルール作ることができないから結局他所様のマネするより道はないw
1631.
1632. 327.名も無き哲学者
1633. 2019年09月02日 10:01
1634. ID:gFo7dRXv0
1635. これっていつも言われるけど、あくまでも「ドイツ」で働いてる「ドイツ人」の話。ドイツで働いてる「ドイツ人以外の人」の労働時間は?。
白人の社会は「白人が楽をするのは当たり前」でその分きつい仕事を理不尽にやらされてるのが外国人労働者だったりする。
だから安価な労働力として「移民」をほしがる。
1636.
1637. 328.名も無き哲学者
1638. 2019年09月02日 10:07
1639. ID:59x0YET40
1640. 海外は店が閉まるのが滅茶苦茶早かったり、電車が時間通りに来ないのが当たり前だったりするけど、それでもいいってなら良いんじゃない?
だいたい日本人って自分にも他人にも厳し過ぎるんだよ
だから過剰サービス合戦になって、労働者がキツい思いをする
接客業は用がなければ、くっちゃべってたり座ってたりして当たり前だし、スーパーとかでもレジ打ちは本当にバーコード読んで支払い処理するだけが当たり前
そういうのが態度が悪いとか失礼ではなく、当たり前だと思う所から始めようか
1641.
1642. 329.名も無き哲学者
1643. 2019年09月02日 10:29
1644. ID:Vi8JBn9s0
1645. 今日の仕事が今日の分って明確になってない場合が多いからズルズルと明日明後日の準備やらなんやらで結局早くなんて帰れないみたいなやつ
1646.
1647. 330.名も無き哲学者
1648. 2019年09月02日 10:36
1649. ID:eRqgNrO70
1650. とりあえずサービス残業はそれ失くさないとダメじゃん ハッキリ言って違法でしょ そのかわり残業の内容は厳しく査定して評価すればいい 結果を出したことが評価されない環境ではモチベーションが上がらないよ
1651.
1652. 331.名も無き哲学者
1653. 2019年09月02日 10:38
1654. ID:TAuBuWxt0
1655. 電話1本、メール1通で済む内容でも
本社に集合して会議するとか
こういう経営者は本物の無能だよな
1656.
1657. 332.名も無き哲学者
1658. 2019年09月02日 10:41
1659. ID:Uoph102n0
1660. ドイツのその会社はちゃんと従業員が成果を出してるから出来るんじゃないの
真似しろよって言ってるツイート主は仕事テキパキこなしてるんか?
ほぼ絶滅してるがプレミアムフライデー導入した会社がどうなったかしってるか?
時間を減らされたが仕事量は減らされてないからくっそきつくなったんだぞ
就業時間を減らすというのはそういうことだ
1661.
1662. 333.名も無き哲学者
1663. 2019年09月02日 10:42
1664. ID:U9WwkJCY0
1665. はい解雇。経営者側も欧米型への憧れはあるんやで
日本型のええ所はポストがなくなってもクビにならんとこやぞ
なんも持って無くてもとりあえず仕事につけて、仕事を覚える猶予が与えられるとこやぞ
もちろんアカンとこも腐るほどあるから言いたいことには同意するけど
いいとこだけ見て主張してもアホにしか見えん
1666.
1667. 334.名も無き哲学者
1668. 2019年09月02日 10:42
1669. ID:kEXsxBdz0
1670. いくらほざこうがあと100年もしないうちに日本が滅ぶことに変わりがありませんから。
出生率ならびにその他の成長率を見れば明らか。
御愁傷様。
1671.
1672. 335.名も無き哲学者
1673. 2019年09月02日 10:54
1674. ID:G7ul9izg0
1675. 変形労働時間制やね
日本でも色んな手続きは必要だけどできるよ
月内で残業時間を玉突きできるから、残業代のカットにもなる
まあ、それを悪用する経営者がいるから、なかなか普及しないが
1676.
1677. 336.名も無き哲学者
1678. 2019年09月02日 11:02
1679. ID:AT.lb4dR0
1680. 海外でも優良ホワイトがガチホワイトなだけ
ブルーカラーなんかは日本並みに劣悪だよ
日本のブラック企業勤務なんて海外なら失業してる
1681.
1682. 337.名も無き哲学者
1683. 2019年09月02日 11:17
1684. ID:NThU.26B0
1685. 弟がドイツに1年ちょっと住んだけど、アパート借りたり口座作ったり手続き関連が一番大変で酷かったって言ってた。言われた期日に窓口に行けば「出来てないから来週来て」だし、不動産屋は時間通りに来ないし、不動産屋に言われた通り書類作って役場行けば「これ間違ってるからやり直し」多発するのヤッツケ仕事が多くて、文句言うと逆切れで「やってやってるんだぞ」のようです。で、5時には帰るし、職場でも残ってトレーニングとか練習したいって言うと「あなたが残ると自分が帰えれなくなるからダメ」って言われたそうです。
1686.
1687. 338.名無しのはーとさん
1688. 2019年09月02日 11:18
1689. ID:U.EqsU0Z0
1690. またマスゴミの一部切り取った馬鹿情報鵜呑みにしてる猿がスレ立てたのか
1691.
1692. 339.名も無き哲学者
1693. 2019年09月02日 11:20
1694. ID:p5qU3RRN0
1695. >>317
ドイツが恐ろしいのはそれに加えて自国民まで奴隷で使ってた事だわな
数年前まで労働条件は労使交渉で決めるもので政府は関与してはならないって国だったからまともに交渉できない訓練校上がりを安月給で使い倒してたという
やっと最低賃金法はできたけど
1696.
1697. 340.名も無き哲学者
1698. 2019年09月02日 11:23
1699. ID:p5qU3RRN0
1700. 日本人だってまともな人は早く帰りたいから効率求めてるのに解雇できない無能が足を引っ張って残業に巻き込まれるだけなんだがなぁ
効率悪いだの時間でしか評価されないだの騒いてんのは無能の方だろ
1701.
1702. 341.名無しのプログラマー
1703. 2019年09月02日 11:24
1704. ID:.DZXEDEM0
1705. 日本は非効率すぎると言うが経営者は海外みたいにしたいと思ってるぞ?
直ぐに解雇出来るようになればこのツイート主みたいな奴は直ぐに解雇されるし会社批判したら特定され即解雇されるぞ?海外のニュースで良く見るだろ?それでもいいなら賛成だが 日本も派遣 期間工の奴らは景気悪くなって即切られてるだろ?ユニオン()が介入して色々やってるが
海外だと切られてもなんも出来んぞ?それが契約だから 
海外も底辺はたくさんいるんだよ いつまで夢みてんだよ?
日本とドイツ比べてもそこまで変わらんよ?
1706.
1707. 342.名も無き哲学者
1708. 2019年09月02日 11:25
1709. ID:p5qU3RRN0
1710. >>326
EUに倣って海外奴隷の採用進める時に反対しまくってたのは何処の誰だったんですかね
1711.
1712. 343.名も無き哲学者
1713. 2019年09月02日 12:04
1714. ID:mhfnhicP0
1715. 日本の場合労働者を簡単に切ることが出来ない
言ってしまえば無能でも食いやすいシステムなんだぜ
その分当然有能は足を思いっきり引っ張られる
本当に能力があるんなら、田中耕一氏みたいに海外行ったほうが捗るのはその通り
平日の昼間っからこんなとこ入り浸ってる連中には住みやすいと思うぞ、日本のほうがw
1716.
1717. 344.名も無き哲学者
1718. 2019年09月02日 12:07
1719. ID:NQHG8Z4K0
1720. なんで真剣に考えるフリしてるのか謎
ろくに考える気もないんだからドイツでダジャレでも作ってりゃええ
1721.
1722. 345.名も無き哲学者
1723. 2019年09月02日 12:17
1724. ID:UAxK..QK0
1725. >>325
無駄にだらだら時間引き伸ばしてるだけで実際はこの時間で全然事足りる現場山ほどあると思うわ
人間の集中できる時間なんてこれより遥かに短いし長時間労働させても効率落としてるだけ
1726.
1727. 346.名も無き哲学者
1728. 2019年09月02日 12:19
1729. ID:UAxK..QK0
1730. >>331
最低でも終わる時間厳守でスカイプ会議だよなあ
わざわざ集まってダラダラ会議は本当に無駄でしかない
1731.
1732. 347.名無しさん
1733. 2019年09月02日 12:20
1734. ID:TzGmX5xu0
1735. ドイツ行けばいいじゃないか
ひろゆきも一生パリにいればいい
1736.
1737. 348.名も無き哲学者
1738. 2019年09月02日 12:24
1739. ID:NQHG8Z4K0
1740. ジジイがドイツ語を習いに行ったら、間違えて都々逸クラブに入っちゃった
みたいな落語のノリだよね
ボケ防止にはいいかも
1741.
1742. 349.名も無き哲学者
1743. 2019年09月02日 12:27
1744. ID:oLvcjz0l0
1745. ドイツにだって様々な企業があるから、少なくとも同業種同士でないと安易に比較はできないと思うのよね。
それはさておき。日本人は長時間労働を望んでやってるのだろうな、と。みんな今のシステムに納得しているから「ドイツのシステムが優れているなんて思えない」とドイツをディスっているのだろうからさ。日本人は労働大好きで勤労な国民性なのだろうよ。
私は日本人だけどラテン気質だから、週3〜4日/7時間労働のフリーランス。みんな働き者で偉いな、と感心しているよw
1746.
1747. 350.名も無き哲学者
1748. 2019年09月02日 12:31
1749. ID:K9AUlUPw0
1750. ドイツは業界全体の組合というのもデカい
日本見たく、経営者との茶番の会社別の組合とはわけがちがう
業界全体でストもやるから、社会的影響もデカいから真剣に交渉するんだろうね
1751.
1752. 351.名も無き哲学者
1753. 2019年09月02日 12:32
1754. ID:MyvO6Cqt0
1755. 肉体労働者の方は移民に仕事を取られたくないから
最低賃金を下げろなんて言ってるんだろ?
移民が時給1000円なら俺たちは900円でいいみたいな感じで
1756.
1757. 352.名も無き哲学者
1758. 2019年09月02日 12:38
1759. ID:K9AUlUPw0
1760. >>306
どんどん労働時間は短くなるはずなんだよ
いろんなものが便利になるんだから
1761.
1762. 353.名も無き哲学者
1763. 2019年09月02日 12:38
1764. ID:UAxK..QK0
1765. >>316
根性論の老害すぐわくな何がどうダメになるのか論理的に説明しろよ
1766.
1767. 354.名も無き哲学者
1768. 2019年09月02日 12:47
1769. ID:n88e8tBs0
1770. このツイートは全て嘘とバラされてるけど
記事は削除しないんですね
1771.
1772. 355.名も無き哲学者
1773. 2019年09月02日 12:49
1774. ID:64JoEBRP0
1775. 会社の方針で残業減らすってのはよく言われる話だし、実際にうちもその規制が厳しいのだけれど、そのために今の業務のどこをどう改善するかの議論が抜けていることが多い。みんな勿論残業はしたくないけれど、結局今の仕事のやり方はできるだけ変えたくないんだよね。
35 年前に西ドイツに赴任していた父は今でも当時のドイツ社会の先進ぶりを話すことがある。現在もそうなのかな?もしくは単に日本と文化が違うから、そうした労働の風土が成り立っているのかね?
1776.
1777. 356.名も無き哲学者
1778. 2019年09月02日 12:51
1779. ID:VSOawpWA0
1780. その代わり短時間で効率よく仕事できない奴はどんどん切られるけどな。日本は?日本は?とか連呼してるような無能なやつに居場所はないぞ
1781.
1782. 357.名も無き哲学者
1783. 2019年09月02日 12:56
1784. ID:NQHG8Z4K0
178

続き・詳細・画像をみる


本物の殺人鬼が描いた絵やばくて草

【朗報】100均さん、最強のスマホグッズを開発してしまう

1000円カットマン「どっすか?」鏡パカー

城島茂リーダー、彼女と赤ちゃんプレイしてた事をバラされる

一戸建てって怖くない??侵入経路多すぎる

アニメ『盾の勇者の成り上がり』第2期・第3期が制作決定!!

【画像】女子小学生さん、クラスの出し物でえげつない衣装になる

【朗報】100均さん、最強のスマホグッズを開発してしまう

メキシコで23歳の女子大生が全身110箇所以上が骨折した状態で発見される 医師「3年は歩くのは困難」

【動画】M男さん、石にされてしまう

【図画像】割とマジで日本のサラリーマンが全然勉強してないんだが・・・これなにが原因なんだ?

【悲報】ワイ、フードコートで警備員ともめる・・・これ俺が悪いのか・・・?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先