円錐形の体積は円柱形の1/3である。すなわち鉛筆はその芯の部分のおよそ2/3 を廃棄している。back

円錐形の体積は円柱形の1/3である。すなわち鉛筆はその芯の部分のおよそ2/3 を廃棄している。


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。
3. 読み込み中
1.
2. 103. 名無しカオス
3. 2014年11月02日 00:07
4. 墨汁は反則だからね
5.
6. 104. 名無しカオス
7. 2014年11月02日 01:15
8. ※99
だよな凄くモヤモヤする
>>70も同じ事指摘してるがこの自称元東大が理解してない
9.
10. 105. 名無しカオス
11. 2014年11月02日 01:20
12. さすが東洋大学
頭の悪さが半端ねぇ!
13.
14. 106. 名無しカオス
15. 2014年11月02日 01:42
16. 結論:浪費である。
で、どうしたいんだ?
何も産まない議論こそ浪費だ
17.
18. 107. 名無しカオス
19. 2014年11月02日 01:58
20. 黒鉛を消費しないとポディマハッタヤさんの仕事がなくなる
21.
22. 108. 名無しカオス
23. 2014年11月02日 02:09
24. んん??皆が>>1に対して何が不満なのかがわからない。
「俺としては、鉛筆の芯というのは本来の目的を果たさずに大半がただ廃棄されていてそれは実際に使用されている部分の倍以上である、しかもそれが構造的に前提されている、
そういった道具って特異だな、と思ったわけです」
>>1の主張はこれだけでしょ?
鉛筆の要不要論や、改良案なんて野次馬が勝手に付け加えただけじゃん。
25.
26. 109. 名無しカオス
27. 2014年11月02日 02:54
28. ※106
反論あるか?ってだけだから無いなら終わりでしょう
29.
30. 110. 名無しカオス
31. 2014年11月02日 02:56
32. 1の言いたいことの分かってないアホが多すぎい
33.
34. 111.
35. 2014年11月02日 03:34
36. お前らみたいな生まれながらの人間が、かつては大学だった>>1と話があうわけないだろ
所詮人と施設の間には壁があるんだから
37.
38. 112. 名無しカオス
39. 2014年11月02日 05:07
40. うん、
だからシャーペンが作られたんじゃないか!
そんで「芯に無駄がなくていいね?w」とか言われたんじゃないか。
でも、シャーペンだと不便な事も多いから「やっぱり○○の場合はシャーペンより鉛筆が使い心地いいわ」って共存してるんじゃないか!
41.
42. 113. 名無しカオス
43. 2014年11月02日 07:53
44. ポテチは袋の部分を構造的に捨てることになるから浪費だってのとおなじじゃね
45.
46. 114. 名無しカオス
47. 2014年11月02日 09:41
48. こんなんで関心出来る奴がすげーわ
小学生のころ誰でも思ってた事だろ
49.
50. 115. 名無しカオス
51. 2014年11月02日 10:07
52. カッターで削れば芯を削らずに済むわけじゃん
じゃあ欠陥があるのは鉛筆削りの方じゃね?
53.
54. 116. 名無しカオス
55. 2014年11月02日 11:36
56. 俺も芯の無駄が気になるから0.2mmのシャーペン使ってる。
57.
58. 117. 名無しカオス
59. 2014年11月02日 11:51
60. 途中でよむのやめた
時間の無駄になると思った
61.
62. 118. 名無しカオス
63. 2014年11月02日 12:11
64. 構ってる奴ら偉いな
だからどうしたで終わりだわ
65.
66. 119. 名無しカオス
67. 2014年11月02日 13:26
68. とりあえず、ロシアも宇宙で鉛筆なんて使ってないとだけ言っておこう。
69.
70. 120. 名無しカオス
71. 2014年11月02日 13:29
72. 環境にやさしいから何なんだよ
お前らは車乗るのやめて徒歩で移動しろ
73.
74. 121. 名無しカオス
75. 2014年11月02日 14:17
76. 生産過程のCO2排出量だけじゃダメだろ
鉛筆一本とシャー芯1本の書ける量が違うんだから
77.
78. 122. 名無しカオス
79. 2014年11月02日 14:44
80. 難癖付けんなよFランが
81.
82. 123. ああああ
83. 2014年11月02日 15:03
84. 自動の鉛筆削りを楽しみたいだけなら、洗った割り箸でも削ってればいいにゃー
85.
86. 124. 名無しカオス
87. 2014年11月02日 15:42
88. 芸術関係は細かい強弱つけやすいから鉛筆を好む
人によっては削った芯粉もグラデ入れる時に後々使えるかもしれんから取っといたりする
まぁ字を書くだけならシャーペンでええけどな
89.
90. 125. 名無しカオス
91. 2014年11月02日 16:01
92. プラスチックが珍しかった時代を知らない世代なのは間違いないな
93.
94. 126. 名無しカオス
95. 2014年11月02日 17:07
96. 着眼点はいいけど、争点と終着点が一致してないよね
97.
98. 127. 名無しカオス
99. 2014年11月02日 20:12
100. P:このネタでスレを立てようと計画する。
D:スレ立て実行。
C:自分の考えが合っているか確認のため議論を展開。
A:
Actが無いから何も生み出せていない。
頭が良い人はPとDを実践するのは得意だが
CとAの段階を見失いがち。
ここから何かが生まれてくれることを望む。
101.
102. 128. 名無しカオス
103. 2014年11月02日 21:16
104. 小学生にシャーペンを薦める理由がこれですとでも言えばいいのかね
というかアレはなんで禁止されたんだっけ・・・
105.
106. 129. 名無しカオス
107. 2014年11月02日 21:47
108. 数理的な問題である「芯2/3のロス」と、社会的哲学的な問題である「浪費とは何か」を
ごっちゃにして考察しているからややこしくなってるだけ
前者は理論的に正しいとすぐわかるのでそれ以上議論することがない
後者は主観によって意見が分かれる、逆に言えばどうとでも言えるので
あれこれ論理をこねくり回して生産的なことをしたつもりになっているだけ
109.
110. 130.
111. 2014年11月02日 22:49
112. ※20
>くだらない事にこだわってるだけで、東大なんだろうけど頭のよくない人間だってことはわかったよ。
多くの人間か気づかない、あるいは当たり前すぎて疑問を抱かない意外な事実を指摘することそれ自体が、お前の情けない嫉妬コメントの100倍価値あることなんだよ
113.
114. 131. あ
115. 2014年11月02日 22:53
116. ※113
>ポテチは袋の部分を構造的に捨てることになるから浪費だってのとおなじじゃね
袋無しでどうやってポテチを店頭に並べたり輸送したりすんの?
鉛筆の場合シャープペンという代案があったけど
117.
118. 132. 名無しカオス
119. 2014年11月02日 22:55
120. 面白かった。ツッコミ入れようかと思ったけれど
これは突っ込んじゃダメな議論だった
121.
122. 133. 名無しカオス
123. 2014年11月02日 22:59
124. 小学生が精いっぱい背伸びして書いたような駄文だな
125.
126. 134. 名無しカオス
127. 2014年11月02日 23:57
128. この議論楽しめるほどには、
俺の人生には余裕無いわ
129.
130. 135. 名無しカオス
131. 2014年11月03日 03:15
132. 鉛筆とシャープペンシルの関係は
ガソリンの自動車と電気自動車の関係に似てるよね
鉛筆は目に見える「無駄」が分かり易いだけ
電気自動車のエネルギーがどこから来ていて、
廃棄する際どんな問題があって、生産のためにどんな技術が必要なのか、
製品寿命や社会の需要のどこに合致しているのかとか、
そういう部分まで考えるとガソリンの自動車や鉛筆の優秀さが分かるはず
鉛筆が大した技術を持たずとも生産できることや構造の単純さ、
リフィルと本体が分かれないところにどれだけの有用性があるか考えれば
廃棄部分の多さ=浪費とは言えない
廃棄部分が多いことは数学的に説明できるけど、
浪費の件については定義次第
その部分を言及させなければきっといいスレだった
133.
134. 136. 名無しカオス
135. 2014年11月03日 07:06
136. 俺は芯の部分以外をナイフで削って使ってたから問題なし
はい論破
137.
138. 137.
139. 2014年11月03日 12:03
140. >>39の負け惜しみっぷりを笑うスレ
141.
142. 138. 名無しカオス
143. 2014年11月04日 00:48
144. あー確かに鉛筆って無駄に浪費される部分の多い筆記用具なんだなー
で終わればいいものを無駄に議論をこねくり回すから話が変になった
と俺は感じる
145.
146. 139. 名無しカオス
147. 2014年11月04日 13:42
148. 短くなって捨ててる分より削って捨ててる分の方が多いのか
149.
150. 140. 名無し
151. 2014年11月04日 14:22
152. きれいに論破されてて笑ったw
153.
154. 141. 名無しカオス
155. 2014年11月04日 18:02
156. ガキの頃の俺にとって鉛筆とは、遊びもしくは暇潰しの道具兼筆記用具だった
157.
158. 142. 名無しカオス
159. 2014年11月04日 22:45
160. うるせえな
じゃあデッサンはなに使って描けばいいんだよ。
いちおう全体が炭素の奴もあるけどそれじゃ無理
鉛筆に変わってより便利で使いやすい道具発明してみろや
161.
162. 143. 名無しカオス
163. 2014年11月05日 03:48
164. もっと便利な・・・とか代案・・・とか、そうじゃないんだよなぁ
ちなみに現東大生だけど研究室内とか少数でこういう素朴な問題提起すると結構盛り上がるよ 
無駄に計算こねくりまわしたり図書いてみたりするのもよくやったなーって思ってた
>>1はそれを2chの皆とも楽しみたかったんじゃない
165.
166. 144. 名無しカオス
167. 2014年11月05日 14:07
168. どうでもいい、そんなこと考えてる間にシャーペンなりボールペンに持ち替えて、新しい物の構想の図面引けばいい
169.
170. 145. 名無しカオス
171. 2014年11月05日 15:51
172. ん「やばい鉛筆削ってると芯も削れてんぞwwww」ってのに今気付いたって話?
構造上それをどこまで減らしうるかみたいなやつではなく?
173.
174. 146. 名無しカオス
175. 2014年11月05日 15:54
176. 実際には「芯の太さのうち n % までが書いてて問題ない太さで、それより丸まると削るから筆記に用いられてるのは中心付近のたかだか何割程度」という方向の方が考えやすいとおもう。
177.
178. 147. 名無し
179. 2014年11月06日 09:06
180. 鉛筆は「書ける」って時点で役割を果たしている
1の言う箇所は無駄に使わなかったわけではなく元から使えない部分なんだろ
浪費でわなぃ
181.
182. 148. 名無し
183. 2014年11月06日 10:25
184. 芯を細くして無駄になる部分を減らせ
185.
186. 149. 名無しカオス
187. 2014年11月06日 11:14
188. 無駄のない人生なんてつまらない
189.
190. 150. 名無しカオス
191. 2014年11月06日 11:41
192. 削り方とかで線の具合を調節したりするから木の部分は無駄じゃないし
筆圧が高いとシャープペンシルは使いづらいからなあ
鉛筆の黒鉛部分以外を削減したとして
それを作る燃料とか機材とかのコストの存在もあるわけだけれど
この>>1 はその辺は無視なのか
193.
194. 151. 名無しカオス
195. 2014年11月06日 15:14
196. >>111がすべてを持っていった
197.
198. 152. 名無しカオス
199. 2014年11月06日 16:01
200. >>1が定義する浪費という概念なら、鉛筆の芯は浪費されているよね。
これに何か異論はある?
って話なのに、自分勝手に浪費の定義を捻じ曲げたり、エコだの鉛筆は役に立つだの、好き勝手に前提をぶった切る人が多くて議論って大変だと思いましたまる
201.
202. 153. 名無しカオス
203. 2014年11月07日 02:07
204. 単に「鉛筆の芯は使われる部分より削り機に巻き込まれてゴミになってる部分のほうが多い」という衝撃の事実スレにしとけば面白かったのに何故か議論に持っていく残念なスレと>>1だ
205.
206. 154. 名無しカオス
207. 2014年11月11日 17:19
208. 合理性だけを追求し、
「削る」という作業の意味や
「削られる側」の重要性を全くわかってない。
一見、無駄に思えることでも、実は無駄じゃないことが
世の中には往々にしてあるということを知るべきかと。
まあ、頭でっかち君が陥りやすい事例やね。
209.
210. 155. 名無しカオス
211. 2014年11月13日 01:14
212. ほとんど見てないから分かんないけどシャーペン使ったらアカンの?
213.
214. 156. 名無しカオス
215. 2014年11月13日 16:36
216. 鉛筆は「使われる部分より削り機に巻き込まれてゴミになってる部分のほうが多い」ということをこの1は何回も繰り返して熱弁をしている。
これは主張ではなくて、自明な事実の確認である。よって、反論もクソもない。
一見、○○は〜〜である。という体を装っているので、主張(論理を伴う価値判断)であると1自身も考えたのであろうが、あくまでこれは事実の提示にしかすぎないので、議論の余地はない。
鉛筆は浪費を伴う筆記具である。よって、シャープペンシルを使うべきである。というようなものならば、まだ議論はできたであろう。
217.
218. 157. あ
219. 2014年11月15日 06:37
220. 目玉焼きになにかけるかと同レベルの話題で時間浪費しちまった
221.
222. 158. 名無しカオス
223. 2014年11月20日 03:26
224. >>2とか>>20みたいな馬鹿のほうが害悪だな
225.
226. 159. 名無しカオス
227. 2014年11月21日 00:23
228. ちゅうか、27の赤▲部しか使われないわけだから、1/3どころの騒ぎじゃないんだよな。
でもまあ、寝かせて塗るとか、芯を角形に削るとか、先を丸く削って使うとか、表現のツールとしては色々な使い道があるから、芯のどの部分を使ってどの部分を使わないかは用途にもよるのかもしれんね。
229.
230. 160. 名無し
231. 2014年11月21日 21:29
232. ※159
尖らせた部分のa(0 例えば削った部分の1/2しか使わないとすると11/12の部分が無駄になる。言い換えると1/12しか使ってない
簡単のために、平らになるまで芯を使うとする、としてるけど削る時には大体平らになってるからこんなもんでしょ
233.
234. 161. 名無し
235. 2014年11月21日 22:22
236. ※160
自己レスですが、削った部分の長さのaの割合の長さの分だけを使うとすると、の間違いです
※160の通り、aの割合の体積だけ使ったとすると(3-a^(2/3))/3が無駄になります
まあ式が汚くなるから、使う長さで考えた方が分かりやすいけど
237.
238. 162. あ
239. 2015年01月05日 02:38
240. 平日の朝から暇なんだなと思った
241.
242. 163. アッシュ??
243. 2019年08月29日 22:01
244. ?袋がかゆい
245.
246. 164. 名無しカオス
247. 2019年08月29日 22:12
248. 鉛筆の2/3を廃棄していると述べるから正確でなく批判が入ってくる
鉛筆の黒鉛部分を、書くという本来の目的以外で2/3消費しており非効率
と表現すべきでは
まあでもそんな考えの人はロケット鉛筆なりシャーペンなり使ってるし未だに鉛筆が根強く残っているということはそれなりの理由があるはずで議論の無駄
249.
250. 165. 名無しカオス
251. 2019年08月29日 22:19
252. じゃあお前は精神を削って生きる意味ないね
253.
254. 166. 名無しカオス
255. 2019年08月29日 22:31
256. やっぱ絵とか字がうまく書けるって重要だわ
257.
258. 167. 名無しカオス
259. 2019年08月29日 22:31
260. この子は親からも先生からも鉛筆の持ち方習わなかったんだろうな・・・
261.
262. 168. 名無しカオス
263. 2019年08月29日 22:34
264. >芯を円柱形に残すようにナイフで削ればいいのかね
普通にこれでやってた。
もともと筆圧が強いのもあって、鉛筆削りで先を尖らすと
折れて使い物にならない。
265.
266. 169. 名無しカオス
267. 2019年08月29日 22:35
268. 逆に、1/3しか使わないような使い方って、1文字描いたら尖るまで削るとかするのかな
269.
270. 170. 名無しカオス
271. 2019年08月29日 22:38
272. >>168
ちなみに、木の部分と芯の部分って材質の硬さが異なるから
ソフトタッチで削っていけば、
芯の円柱形にするっと沿って木屑を払い落とせる。
なまじ切れ味の良いナイフだと芯までスッと削れてしまうから
安いペラペラのカッターナイフで削るくらいが
ちょうど綺麗に円柱形に残しやすい。
273.
274. 171. 名無しカオス
275. 2019年08月29日 22:44
276. そんなに芯のムダにこだわるなら昔懐かしい紙巻鉛筆使えばいいのに
大砲なんて進化した先に利便性をもとめて無駄な物質、薬きょうというものが砲弾にくっつけられるようになって発射された後排出される
277.
278. 172. 名無しカオス
279. 2019年08月29日 22:50
280. 鉛筆の歴史を知るべき
281.
282. 173. 名無しカオス
283. 2019年08月29日 23:01
284. じゃあカッターナイフとかどうなんだ?99%以上使わないで捨ててるぞ。
普通の刃物だって研いで使ってればほとんどが使われていない。
285.
286. 174. 名無しカオス
287. 2019年08月29日 23:01
288. 面白かった。議論するための単なる問題提起だから、解決策云々は筋違いというか、もっとこの形而上的なやり取りを楽しもうよ、てかんじかな。衒学的でもいいじゃない
289.
290. 175. 名無しカオス
291. 2019年08月29日 23:21
292. そんなこと言ってたら、農産物だって規格外は捨ててるし、コンタクトレンズは97%が削りカスだけど??
293.
294. 176. 名無しカオス
295. 2019年08月29日 23:26
296. 鉛筆の芯の合目的性とはなんだろうか
「筆記の際に筆跡を残すこと」
と仮定する。
「きれいな筆跡を残すこと」ではなかろうか。
きれいでなくてよければ、木そのものでこすっても、
うす汚く黒っぽい線は引ける。
きれいでなくてよければ、黒鉛の塊を使えばよい。
297.
298. 177. 名無しカオス
299. 2019年08月29日 23:26
300. そもそも落としまくって芯がバキバキになって最後まで使わないから自分には関係のない話だった。
301.
302. 178. 名無しカオス
303. 2019年08月29日 23:27
304. 人間の8割は論旨の分からない馬鹿なんだなって再確認できる
305.
306. 179. 名無しカオス
307. 2019年08月29日 23:29
308. 111の才能に嫉妬
309.
310. 180. 名無しカオス
311. 2019年08月29日 23:36
312. 喧嘩腰のやつはとりあえず論破できると思う馬鹿が多すぎる。考えの中身をしっかり見てから反論しろよな
313.
314. 181. 名無しカオス
315. 2019年08月29日 23:50
316. 元東大生が中一の数学でマウントとってるとこが笑い所なの?
彼のユーモアが理解できないので誰か教えてください
317.
318. 182. 名無しカオス
319. 2019年08月30日 00:02
320. こういう考えることが楽しいっていう勢力は少ないのか
321.
322. 183. 名無しカオス
323. 2019年08月30日 00:07
324. おっ確かに、でいい話なのにいちいち噛み付く奴だらけでげんなりする
325.
326. 184. 名無しカオス
327. 2019年08月30日 00:15
328. あぁ夏休み最終日だから最後に夜更かししてますよってことかなるほどw
それなら面白いわw
329.
330. 185. 名無しカオス
331. 2019年08月30日 00:17
332. 中卒ニート丸分かりのガイジで草www
333.
334. 186. 名無しカオス
335. 2019年08月30日 00:25
336. つまり円柱ではなく円錐をいくつも埋め込めば良いと
337.
338. 187. 名無しカオス
339. 2019年08月30日 01:20
340. きめえんだよなあ野球部
日本が落ちぶれたのこいつらのせいじゃん
341.
342. 188. 名無しカオス
343. 2019年08月30日 01:23
344. これは楽しいスレ
じっくり読んでしまったわ
345.
346. 189. 名無しカオス
347. 2019年08月30日 02:34
348. 使用時の視点で考えすぎ。
製造コスト考えたら、こいつの言う「浪費」前提の使用方法を見直す理由がないんだよね。
鉛筆の芯が希少な物質で、生産できないようなもんなら考える価値があるけど、炭素だしなぁ。
349.
350. 190. 名無しカオス
351. 2019年08月30日 02:47
352. そりゃ芯を投入していくだけで済むシャーペンと
わざわざ削らなければいけない鉛筆比べりゃね
削り器のごみを見たら一目瞭然じゃないか
なんで今更わかりきったことを当然のように話してるんだ?
そしてそれでも自分鉛筆の書き心地の方が好き
353.
354. 191. 名無しカオス
355. 2019年08月30日 02:55
356.
357. だからシャープペンシルはメーカーにとっても経済的なんだろうね
おもしろかった
358.
359. 192. 名無しカオス
360. 2019年08月30日 03:08
361. 円錐形の体積で考えている時点でアホだな。鉛筆の芯の直径は通常は2mmなので、鉛筆を使用している時の平均的な文字の太ささえわかれば計算できる。例えば、平均1mmの太さの文字を書くなら、1-(π*(1/2)^2)/(π*(2/2)^2)=0.75 で芯の 75% は捨てることになる。
362.
363. 193. 名無しカオス
364. 2019年08月30日 03:50
365. >>90で何語ってんのかさっぱりわかんねーわ
結論が「芯は浪費!」だしアホかよ
366.
367. 194. 名無しカオス
368. 2019年08月30日 06:43
369. それを言うなら、トイレットペーパーの んこ が付いてない場所の方がもっと無駄だろ
370.
371. 195. 名無しカオス
372. 2019年08月30日 08:33
373. 気付いてしまったか…
374.
375. 196. 名無しカオス
376. 2019年08月30日 09:02
377. 事実は解ったんだが、結局どうしたいんだ?
378.
379. 197. 名無しカオス
380. 2019年08月30日 09:33
381. 鉛筆使ったことが無いんだろなということが解った。
芯を無駄に削らない限りそうはならない。
回転させつつ使うので、常に芯はあるていどとがってる。
木の部分を削って芯を出すだけ。
382.
383. 198. 名無しカオス
384. 2019年08月30日 11:30
385. まぁ確かに鉛筆は無駄が多いな
鉛筆は芯が脆いからなぁ
周りの木で補強してやらないと使えないんだからしょうがない
386.
387. 199. 名無しカオス
388. 2019年08月30日 11:30
389. 米197
その木の部分がロスになってるって事だろ
390.
391. 200. 名無しカオス
392. 2019年08月30日 11:32
393. 米189
むしろ木の方が勿体無いって話じゃね?
394.
395. 201. 名無しカオス
396. 2019年08月30日 12:00
397. 貴様は全世界の彫刻家を敵にした。
寝てる間に削られても知らねーぞ
398.
399. 202. 名無しカオス
400. 2019年08月30日 12:10
40

続き・詳細・画像をみる


ラーメンにライスつきで食うやつ、頭おかしい説

【朗報】ヤクルト、あの16連敗が16連勝だったら強かった

星銃士ビスマルクの謎の海外人気wwwwww

【ハンターハンター】マチが幻影旅団に入った理由wwwwwwwwww

マリオカートで煽り運転「宮崎文夫」のパロディwww 自ら出頭することができるのか・・・?

【悲報】超美巨乳女子高生さん、オッパイ丸出しで着替えるも無事盗撮される

正直、浮気しない人なんていないよな

男が選ぶイケメンと女が選ぶイケメンは違うんだってな

パトカーの走行を妨害するプリウスと女性ドライバー。サイレン聞こえなかった?

車好き!←カッコいいよなぁ 飛行機好き!←将来はパイロットやなぁ

【悲報】こどおじ、電車で子供に怒る

【兵庫】「ごめん、もう無理」と姉にメール 63歳男性と94歳母親が心中か 姫路

back 過去ログ 削除依頼&連絡先