司法試験「六法全書は持ち込みOK」 ファッ!? →ノー勉余裕やん・・・back

司法試験「六法全書は持ち込みOK」 ファッ!? →ノー勉余裕やん・・・


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1. アッシュ??
3. 2019年08月30日 00:01
4. ?袋がかゆい
5.
0
6.
7.
8. 53. 名無しカオス
9. 2019年08月30日 08:36
10. >>46
なんで皆が感情的なのか、AIに造詣のある人間がそれすらもわからないなら当分どころか永遠に作品であるAIは司法を代替できないな。まず>>1読めよ。
11.
0
12.
13. 2. 名無しカオス
14. 2019年08月30日 00:12
15. ゆーてもお前ら高卒やん?
16.
0
17.
18. 3. 名無しカオス
19. 2019年08月30日 00:28
20. 暗記パン食べてうんこ
21.
0
22.
23. 4. 名無しカオス
24. 2019年08月30日 00:29
25. ぶっちゃけ引いてる暇なんてないし。
26.
0
27.
28. 5. 名無しカオス
29. 2019年08月30日 00:34
30. 東大文?に聞いてみたら皆そう答えると思うけど、司法試験は東大法より普通にムズいぞw
31.
0
32.
33.
34. 54. 名無しカオス
35. 2019年08月30日 08:39
36. >>5
これはマジ
うちの叔父さん文一だったけど、旧司法試験通るまで四年かかったで。なお、当時は20年選手とかザラだった模様
37.
0
38.
39. 6. 名無しカオス
40. 2019年08月30日 00:35
41. ※4
でも、引く時間作らないとどうしようもない。
会社法なんて細かい条文丸暗記は不可能だから、現場で条文探すしかないこともある。
42.
0
43.
44. 7. 名無しカオス
45. 2019年08月30日 00:39
46. 論文試験は六法見れるけど、よく勉強してる人は、条文番号の確認ぐらいにしか使わない。
47.
0
48.
49. 8. 名無しカオス
50. 2019年08月30日 00:45
51. 理系の試験でも参考書持込OKとか、ノート持ち込みOKとか普通にあるな
暗記なんぞよりも理解できているかどうかを問う試験やるぞ(要は難易度たけーぞ)って教えてくれてるだけであって
勉強してなくても単位くれるという意味ではないのよな
52.
0
53.
54.
55. 48. 名無しカオス
56. 2019年08月30日 07:53
57. >>8
何十年も前だが代数学でやられた(@駅弁大学)
教科書見るだけではまったく歯が立たない難問ばかりが出て最後の問いが
「あなたはどのように試験勉強をしたのか答えなさい(60点)」
だったな
単位をくれる事で有名だったが厳しい事でも有名だった
教官は学生に失望してたんだと思う、問題はちゃんと勉強していればぎりぎり何とかなるレベルで、その試験で優とったの数学科53人中2人だけ…9割以上が実質0点だった
58.
0
59.
60. 9. 名無しカオス
61. 2019年08月30日 00:54
62. 所詮は文系
63.
0
64.
65.
66. 32. 名無しカオス
67. 2019年08月30日 03:04
68. >>9
自分が馬鹿にしているものに勝てない事実にはどう思ってるんだろう
69.
0
70.
71. 10. 名無しカオス
72. 2019年08月30日 00:54
73. ※7
頻出条文ならね・・・
瑕疵担保責任が民法570条の準用する566条を根拠にしていることは条文確認するまでもないレベルだけど、
瑕疵担保責任の特則たる請負人の担保責任が63○条かは六法チラ見して確認する、内容は覚えてる。
でも、商人間の売買で瑕疵があった場合の検査の規定どうだったっけ?って問題が論文で出たらさすがに条文読んで確認する。短答なら選択肢見ればわかるってレベル。
どれくらい重要条文かで結構違うぜよ。
74.
0
75.
76. 11. 名無しカオス
77. 2019年08月30日 00:55
78. ただのパターン暗記でしかないから、もうサムライ職は全てがAIにとって変わられる。なお、極東土人国は法治国家にすらなれなかった模様w
79.
0
80.
81.
82. 29. 名無しカオス
83. 2019年08月30日 02:58
84. >>11
極東土人国?
ああ、中国や韓国ね
まっとうな事を主張した弁護士が逮捕される国は大変だね
85.
0
86.
87. 12. 名無しカオス
88. 2019年08月30日 00:56
89. 未だに弁護士がAIに代わるとかいう馬鹿いるのか
価値判断とかいう心情や場面がすべて異なるというのがいかにAIの苦手とする分野かわかっていない
90.
0
91.
92.
93. 19. 名無しカオス
94. 2019年08月30日 01:58
95. >>12
もちろん人間の弁護士はゼロにはならないが多くの泡沫弁護士は淘汰されるぞ
96.
0
97.
98. 20. 名無しカオス
99. 2019年08月30日 02:05
100. >>19
されねーよ。
AIがどうやって和解やるんや。
相続や離婚事件AIにやらせんのか?
AI化できるのは会社や税法分野だけ。
101.
0
102.
103. 40. 名無しカオス
104. 2019年08月30日 05:03
105. >>20
でも、もうイギリスだとAIが人の精神カウンセラーやってる時代だからな
106.
0
107.
108. 21. 名無しカオス
109. 2019年08月30日 02:20
110. >>19
実際司法試験受けてみればわかるが判例を意識した規範は定型文なところもあるが、それ以外は論理的な作文やぞ
AIにその分野ができるというなら作家はすべてAIに代わると言ってるのと同じくらい馬鹿げてる
111.
0
112.
113. 56. 名無しカオス
114. 2019年08月30日 08:59
115. >>21
論理はAIの最適性分野だよ
論理的であればあるほどAIに分がある
完全に人間が排除されるとは言わないけども、未だにその程度の認識で居るような人は淘汰されるだろうね
116.
0
117.
118. 47. 名無しカオス
119. 2019年08月30日 07:16
120. >>12
これな
AIに価値判断を任せて、じゃあ当事者は納得できるのかという話
121.
0
122.
123. 13. 名無しカオス
124. 2019年08月30日 01:01
125. 法学部でて優秀なはずな裁判官がトンでも判決繰り返してる事実
一般常識すら持ち合わせてない連中が受かる変わった試験だよなww
126.
0
127.
128.
129. 14. 名無しカオス
130. 2019年08月30日 01:11
131. >>13
法なんて本来全ての人が知っておくべきことなのに、それを知らない連中が「一般常識が?w」なんて文句言ってるんだから、裁判官とかほんと大変だと思うわ
132.
0
133.
134. 16. 名無しカオス
135. 2019年08月30日 01:20
136. >>13
法律知らない人が批判しまくってる判決も法律知ってる人からしたら妥当な結論ってのもよくある。
法に従えばこういう結論になるということで、それを一般人が悪いと思ったからもっと罰せよとか言うのは法を感情で判断する韓国みたいな国になりたいのか?
137.
0
138.
139. 23. 名無しカオス
140. 2019年08月30日 02:32
141. >>16
優秀な筈の裁判官がトンデモ判決を繰り返している
イエスかノーか
イエスだろ
全体の割合が低かろうが日々糞判決は量産されとる
そしてそのぶっ飛んだ判決に限ってネットニュースになって市民の耳目に触れるわけだ
裁判官は法律知らん奴より優秀なんやで?ってなんの反論にもなってねえわ
142.
0
143.
144. 27. 名無しカオス
145. 2019年08月30日 02:49
146. >>23
裁判官に恨みでもあるの?犯罪者?
147.
0
148.
149. 30. 名無しカオス
150. 2019年08月30日 03:00
151. >>27
感情で相手の素性をアレコレ言うのは良くないなァ
どこぞの半島人みたいになりたいのか?
152.
0
153.
154. 33. 名無しカオス
155. 2019年08月30日 03:06
156. >>27
お前が論理性を失うのか…(呆れ)
157.
0
158.
159. 35. 名無しカオス
160. 2019年08月30日 03:26
161. >>23
いくら法律の知識あっても、世の中の全ての紛争を裁くんだからそりゃエラーも出る。1%以下のエラーだけ注目して全体を批判するっていうアホが良く陥る誤謬ね。しかも、トンデモとか言われてる判決文の殆どは法律的に正しいもの。控訴審、上告審まであることを前提にして、理論に則った判決をすることもある。
法的安定性や罪刑法定主義みたいな、ド基礎を理解できない人らが言う通りにしたら、情緒判決だらけになる。
どの分野でもそうだけど、素人の批判ほど的外れなものはない。
162.
0
163.
164. 37. 名無しカオス
165. 2019年08月30日 03:44
166. >>35
なるほど、最もだな
我々からすると、母数や数量が多い場合の相対誤差1%は実に精度が悪い
167.
0
168.
169. 38. 名無しカオス
170. 2019年08月30日 03:55
171. >>37
我々って、お前誰だよ
172.
0
173.
174. 57. 名無しカオス
175. 2019年08月30日 09:01
176. >>37
1%は数が少ないことの物のたとえだ馬鹿
177.
0
178.
179. 36. 名無しカオス
180. 2019年08月30日 03:36
181. >>23
答えはノーに決まってんだろ。
専門性が高い分野、例えば情報工学や生命科学、原子学の理論説明されてもちんぷんかんぷんだろうし、素人がそれについて語ると的外れなことしかいえないだろ?
それは法律についても同じなのに、こと裁判になると素人は自分の正義を指標にしてわかった気になっているからたちが悪い。
本来、上にあげたような学問と同じで専門性が非常に高いから素人と見識がズレて当たり前ってことに気づけ。
182.
0
183.
184. 45. 名無しカオス
185. 2019年08月30日 06:18
186. >>23
一見おかしな判決に見えることがあればすぐに「裁判官が無能」と決めつける輩がいるが実際はほとんどそうではない。
検事が立証に失敗したり、弁護士が弁護に失敗してもおかしな判決になる。それに、証拠が存在せずそもそも論として救いようのないケースや、法律の不備によって救いようのないケースもある。そして裁判は適切なのに判決内容や判決で考慮された重要な情報をマスコミがちゃんと伝えてないケースもある
まぁ、裁判官って基本的に、法律問題だけじゃなくて広く社会問題に精通していて、思考のスピードが圧倒的にくて、思考の深さも常人を超越するような人しか居ない。それにその事件に近い場所で、長い時間をかけて、極めて重い責任を背負いながら判断下してるわけじゃない?だから、まずは自分の方がおかしいんじゃないかと疑ってみた方がいい
187.
0
188.
189. 65. 名無しカオス
190. 2019年08月30日 09:50
191. >>23
お前は何をもって裁判官の判決がクソだって言ってるわけ?
裁判官は自身の良心に従うべしとなってるけど、同時に法律と憲法によって拘束もされてる。
だから何かの判例がクソだって言える時は、法律に沿ってないような判決がでた時だけってわけ。だから根拠示せるでしょ?この判決はここの部分が法律に反しているって
192.
0
193.
194. 76. 名無しカオス
195. 2019年08月30日 12:27
196. >>23
判例がトンデモなんじゃなくて、一般人の頭がトンデモなんやで
バカにはトンデモに見えるが、法律構成的には妥当
お前の頭が悪すぎて法律論を理解できていないだけ
197.
0
198.
199. 15. 名無しカオス
200. 2019年08月30日 01:19
201. 難しそうやな。グリニャール試薬作って遊んでくらいがしっくりくるや
202.
0
203.
204. 17. 名無しカオス
205. 2019年08月30日 01:44
206. 解釈か
美少女が犯人!?無罪!!
207.
0
208.
209. 18. 名無しカオス
210. 2019年08月30日 01:55
211. AIが代わりになれるなら、逆転検事2の3話の共犯者についての法の矛盾をどう解決するのか気になるところ
212.
0
213.
214.
215. 24. 名無しカオス
216. 2019年08月30日 02:36
217. >>18
マザーコンピューター「法律を変えます」
218.
0
219.
220. 22. 名無しカオス
221. 2019年08月30日 02:31
222. AIはまだ無茶でしょw
人間と機械の区別たぶんあいつらついてないよw
めんどうなプロトコルの上位パーツくらいにしか思われてないと思うw
223.
0
224.
225. 25. 名無しカオス
226. 2019年08月30日 02:39
227. 会話しなきゃ良くね?
228.
0
229.
230.
231. 26. 名無しカオス
232. 2019年08月30日 02:45
233. >>25
謎の勢力「セクロスだけセクロスだけ…」
性行為もしなきゃ良くね?
謎の勢力「風邪だけうつしたい…」
死ねば良くね?
謎の勢力「死にたくない」
最早言語を越えて音じゃね?
法律()…(´?????`)
234.
0
235.
236. 28. 名無しカオス
237. 2019年08月30日 02:57
238. コメ欄含めてこいつら一体何について語ってんの?持ち込みじゃないし、貸し出しでもないし、配布だよ。六法全書じゃなくて試験用六法ってやつ、六法全書なんて馬鹿でかいの使う訳ねーだろ。あとAIにとって代われるとか言う奴w憲法学び直してこい。
239.
0
240.
241. 31. 名無しカオス
242. 2019年08月30日 03:03
243. AI云々言ってる奴は、とりあえず制御工学を学ばれてみてはいかがかな?
なんでもかんでもAIに任せようとするの、最近よく見かけるんだけど、
どれくらい都合の良いアホな事言ってるか判るから
244.
0
245.
246. 34. 名無しカオス
247. 2019年08月30日 03:16
248. よく使う条文はパッと出てくるといいけどな
というか普通に勉強してたら嫌でも覚える
細かい条文となると、さすがに使わんと対応できん
249.
0
250.
251. 39. 名無しカオス
252. 2019年08月30日 04:40
253. また朝汚染人は日常的に考えてら?
254.
0
255.
256. 41. 名無しカオス
257. 2019年08月30日 05:07
258. AIはあくまで人のサポート側に回るだけで、司法で主体を握るのはまだ先でしょ
259.
0
260.
261.
262. 49. 名無しカオス
263. 2019年08月30日 08:01
264. >>41
まだ先というか超未来の話だぞ
AIに人権を認めるのと同義だからな
265.
0
266.
267. 42. 名無しカオス
268. 2019年08月30日 05:14
269. おれも唾つけまっくたわ
あれ毎日回収されて配りなおされて最後の日に持って帰るから
確実に人の唾がついてるのを持って帰るはめになる
270.
0
271.
272. 43. 名無しカオス
273. 2019年08月30日 05:33
274. 判例作るヤツだけ居ればあとはAIでいいな
275.
0
276.
277. 44. 名無しカオス
278. 2019年08月30日 05:47
279. ワイ司法試験合格者やが
司法試験は、膨大な量の判例・通説を、その理由とセットで覚えられる+人並み以上の情報処理能力があればまぁ受かるンゴね
(ただ最近の傾向では、判例通説だけじゃなく学説も踏まえて論じさせる問題も出てきたし、判例通説以外の立場じゃないと書きにくい問題もあるから判例通説だけでいいわけではない)
AIは法律家の仕事に多少役立てることはできると思うけど、法律家に代替することはないやろな
裁判での判断ってのは、「~~~という条文の解釈については、a,b,c,dという事情の下ではX。ただしb,d,e,fの事情の下ではY」みたいなことで、裁判ごとに常に新しいファクター(abc...)が現れるし、ファクターごとの重み付けも人間の価値観、主義主張、社会的背景なんかによるから、過去事例の統計分析だけでは答えが出せないことが多い。
それに、裁判って当事者が主張によって裁判所を納得させ、裁判所が判決によって当事者を説得するものでもあるから、判断過程や判断理由がブラックボックスになるAIの出した結論をもって当事者を納得させることもできない
280.
0
281.
282.
283. 81. 名無しカオス
284. 2019年08月30日 12:58
285. >>44
合格して、上級国民になれたのか知りたい。
某予備校の講師が、出身大学教授が講義で出題漏らしてたといってたな
それだけで受かる試験じゃないけども
T大入れば有利だよ
286.
0
287.
288. 46. 名無しカオス
289. 2019年08月30日 06:44
290. 大学に入ってもその科目を取らなきゃ中身がどうなってるか知らないのはお互い様なのに、どうしてこいつらって上から目線なの?
何年も前からSossのようなAIが登場しているわけだし、そんなにお高くとまっていられる身分じゃねぇのに
291.
0
292.
293. 50. 名無しカオス
294. 2019年08月30日 08:02
295. AI? 無理無理
「法的にそうなるのは分かった。だけど、それをどうにかしろ」
「そういう和解案に応じた方が良いのは分かったけど、相手にも利益を与えるのは気に入らない。自分も不利になっても良いから、相手にダメージを与えたい」
とかいう奴らを感情的にも説得する仕事だぞ
AIが合理的な結論出しても、「知るかボケ!」で終わるだけだ
AIが代わってくれるなら、マジで代わってくれ…
296.
0
297.
298.
299. 60. 名無しカオス
300. 2019年08月30日 09:11
301. >>50
行列ができる相談所はAIができる「判断」をするだけだったわな。
そんなことより「どうすればいい」が知りたいのに一つもやってくれない。
AIは金にならない相談しかできないって言ってるような物だ。
302.
0
303.
304. 51. 名無しカオス
305. 2019年08月30日 08:33
306. YouTuberにノー勉で受けてみたやって欲しい
307.
0
308.
309.
310. 68. 名無しカオス
311. 2019年08月30日 10:22
312. >>51
ロースクールの試験合格して3年通って卒業するか、倍率33倍の予備試験突破して初めて司法試験の受験資格貰えるんだよ。
そんな受験資格持った人らが6割取れれば受かるのが司法試験や。
313.
0
314.
315. 52. 名無しカオス
316. 2019年08月30日 08:34
317. 憲法は全条文覚えてるし、判例通説反対説まで全暗記の上のあてはめゲームやから、六法見ながら解いてるようじゃそもそもエントリーすらできんのやで
318.
0
319.
320. 55. 名無しカオス
321. 2019年08月30日 08:39
322. 化学の便覧あっても爆弾やら薬やらを作れないのと一緒。
レシピや判例があって初めて理屈付けられる。
323.
0
324.
325. 58. 名無しカオス
326. 2019年08月30日 09:07
327. 難しい試験ほどアンキパンではどうもならない。
仕入れた知識をどう「使う」かを問われるのが多いぞ
問題が1行で、原稿用紙3枚置いてある資格試験とかあるしな
328.
0
329.
330. 59. 名無しカオス
331. 2019年08月30日 09:09
332. 他人の優秀さを認められないクソみたいな自尊心の塊がゴロゴロしてる
333.
0
334.
335. 61. 名無しカオス
336. 2019年08月30日 09:30
337. >・ 俳優の佐藤浩市が映画で演じた総理役で、原作にはない「ストレスに弱くてすぐにお腹を下す」という設定を付け加えたことについて、百田尚樹らが「安倍総理を揶揄している!」「病気の人たちを笑いものにしている」「許せない!」と騒ぎ、大炎上。
>・そもそも「ストレスに弱くてすぐにお腹を下す」という設定が、安倍総理をモデルにしているのかはわからない。
>・しかも、実際のインタビューを読んでみると、総理を嘲笑しているどころか、むしろ映画では立派な総理像が描かれていることが示唆されている。もしもこの総理が安倍総理をモデルにしているのなら、「すぐにお腹を下すという身体的弱点を抱えながらも、国のため、民のために奮闘する立派な総理」という、安倍称賛設定と読み取ることだってできる。これで「佐藤浩市が安倍総理を揶揄」と言うのは、明らかなデマ、曲解。
>・おそらくネットで騒いでいる人の大半は、もとのインタビュー記事を読まずに、「ストレスに弱くてすぐにお腹を下す」という箇所だけツイッターなどで知り、勝手に「安倍総理を揶揄している」「病気の人達を嘲笑している」などと脳内で妄想したものと思われる。
>・百田尚樹は確実にインタビュー記事を読まずにツイートしている。
>・騒ぐ前に、ツイッターで流れてきたものを鵜呑みにせず、せめてもう少し慎重になり、もう少し頭を使ってほしいものである
338.
0
339.
340. 62. 名無しカオス
341. 2019年08月30日 09:30
342. 大学の法学部の定期試験ですら持ち込みOKでも単位を落とす奴がいる。
条文なんて分かってて当然のもので、むしろその解釈や適用の仕方を測られてるから、学説や判例の勉強をしないといけない。
結論だけ言ってもダメで、どの条文が適用されるか、検討すべき論点の解釈と、そのために参照する判例や学説を並べて、判旨としてきちんと説明をしてから結論が論理的に正しいといえることを答案に書かなきゃいけない。
「人を殺したら刑法199条殺人罪!」とは端的に言えないこともある。
343.
0
344.
345. 63. 名無しカオス
346. 2019年08月30日 09:31
347. >・ 俳優の佐藤浩市が映画で演じた総理役で、原作にはない「ストレスに弱くてすぐにお腹を下す」という設定を付け加えたことについて、百田尚樹らが「安倍総理を揶揄している!」「病気の人たちを笑いものにしている」「許せない!」と騒ぎ、大炎上。
>・そもそも「ストレスに弱くてすぐにお腹を下す」という設定が、安倍総理をモデルにしているのかはわからない。
>・しかも、実際のインタビューを読んでみると、総理を嘲笑しているどころか、むしろ映画では立派な総理像が描かれていることが示唆されている。もしもこの総理が安倍総理をモデルにしているのなら、「すぐにお腹を下すという身体的弱点を抱えながらも、国のため、民のために奮闘する立派な総理」という、安倍称賛設定と読み取ることだってできる。これで「佐藤浩市が安倍総理を揶揄」と言うのは、明らかなデマ、曲解。
>・おそらくネットで騒いでいる人の大半は、もとのインタビュー記事を読まずに、「ストレスに弱くてすぐにお腹を下す」という箇所だけツイッターなどで知り、勝手に「安倍総理を揶揄している」「病気の人達を嘲笑している」などと脳内で妄想したものと思われる。
>・百田尚樹は確実にインタビュー記事を読まずにツイートしている。
>・騒ぐ前に、ツイッターで流れてきたものを鵜呑みにせず、せめてもう少し慎重になり、もう少し頭を使ってほしいものである
348.
0
349.
350. 64. 名無しカオス
351. 2019年08月30日 09:32
352. 電卓で簿記試験楽になるわけないだろ
だいたい電卓必要とする問題なんか少ないし
353.
0
354.
355. 66. 名無しカオス
356. 2019年08月30日 10:07
357. 司法試験ってどんな感じなのかよく分からんけど
公務員試験の憲法民法行政法の問題みたいなもんか?
そうだったらやっぱり判例や通説の暗記ゲーじゃん
358.
0
359.
360.
361. 69. 名無しカオス
362. 2019年08月30日 10:27
363. >>66
全然違うから一回見てみれば。調べれば出てくるよ。公務員試験程度のレベルなんて解けて当たり前だし。
364.
0
365.
366. 74. 名無しカオス
367. 2019年08月30日 11:52
368. >>69
とりあえず法務省のホームページで過去問を見たけどレベルが違いすぎて草
短刀式試験は公務員試験と多少似てる気がするけど
論文式試験はガチで深く理解してないと手も足も出ないやつじゃん
こりゃ無理ゲーだわ
369.
0
370.
371. 80. 名無しカオス
372. 2019年08月30日 12:53
373. >>74
無理ゲーだよな
良い点取ったら不正を疑われるレベルの問題だからな(良い点を取った人が不正を疑われて、試験問題漏洩が発覚した事件があった)
374.
0
375.
376. 78. 名無しカオス
377. 2019年08月30日 12:30
378. >>66
公務員試験ww
あんな誰でも受かるような試験と一緒にしちゃいけんよ
379.
0
380.
381. 67. 名無しカオス
382. 2019年08月30日 10:21
383. 理数系の試験の関数電卓OKレベルの話しだよなこれ
384.
0
385.
386. 70. 名無しカオス
387. 2019年08月30日 10:44
388. なるほど。
つまり遊戯王のオフィシャルルールみたいな感じになっとるんやな!
389.
0
390.
391. 71. 名無しカオス
392. 2019年08月30日 10:55
393. 判例に縛られるとか弁護士いらねーじゃん
同じような判例インターネットで引っ張ってきて簡単に判決下せるじゃん
法曹ってバカバカしい
394.
0
395.
396.
397. 72. 名無しカオス
398. 2019年08月30日 11:05
399. >>71
バカバカしいのはお前だ。
その判例を本当に適用していいのか多くの要素が絡む個々のケースを検討する必要があるから法律学ってもんがあるんだよ。
常に争点が単純ならそれでいいけどな、状況や事情が複雑だとそうはいかんのよ。
お前に分かるか分からんが、実際の裁判見てこい。弁護士も検察もプロだけど、マジでどちらもそれなりの理を以て争ってるから。
400.
0
401.
402. 77. 名無しカオス
403. 2019年08月30日 12:29
404. >>72
しかも警察って判例を悪用して被害届受理しないしな
ほんまクソや
405.
0
406.
407. 82. 名無しカオス
408. 2019年08月30日 13:00
409. >>71
判例を適用する以前に、前提の事実認定でクソ揉める
410.
0
411.
412. 73. 名無しカオス
413. 2019年08月30日 11:18
414. 結局、頭の良さ=記憶力だな
415.
0
416.
417. 75. 名無しカオス
418. 2019年08月30日 12:16
419. 受験全体を覚えゲーと思ってるのは平均以下
そんなの中学まで
420.
0
421.
422. 79. 名無しカオス
423. 2019年08月30日 12:52
424. 公式に当てはめてとか書いてるやつはエアプもいいところ
解がひとつではないように、解に至る道もたくさんあるんやで
公式は自分で見つけて組み立てていかんとだめやしな
コンメンタール見てわかった気になってる法学部もおるくらいやし、割とはっきり雰囲気は別れるけど、まじめに受かりたいなら、きちんと大六法買って勉強したほうがいいぞ
42

続き・詳細・画像をみる


サイバーパンクな世界観が好き

「なぜ道路の三角コーンを無視してはいけないのか…」残念なバイクの例

陰キャさん、電車でイキってしまう

【悲報】あの玉川が「一度合意したからといってという事を言い出すと合意の意味がなくなっちゃう」と正論

ワイ「"なんj人生終わってる部"かぁ…気持ちが楽になりそうだから覗いてみようかな」

【GSOMIA破棄】韓国の国民はGSOMIAを知らなかった。知らないけど、やられたので同等の仕返しをするという感覚

氷川日菜&羽沢つぐみ「小競り合い」

パチンコ業界「カジノ出来たら終わる」←これ

【朗報】 iPS細胞さん、失明状態の人の視力を回復

男が選ぶイケメンと女が選ぶイケメンは違うんだってな

ラーメンにライスつきで食うやつ、頭おかしい説

安くてなるべく大量の米を食えるおかず

back 過去ログ 削除依頼&連絡先