料理研究家「『味の素』をレシピに入れると必ず文句が付く」back ▼
料理研究家「『味の素』をレシピに入れると必ず文句が付く」
続き・詳細・画像をみる
1. Posted by アッシュ™️ 2019年08月20日 00:15
アッシュ™️「イグ〜イグ〜」
2. Posted by あ 2019年08月20日 00:15
あ
3. Posted by 2019年08月20日 00:16
この料理はできそこないだ食べられないよ
4. Posted by 2019年08月20日 00:16
うまあじ?
5. Posted by 2019年08月20日 00:18
>>1
夏休み楽しかった
6. Posted by 2019年08月20日 00:19
>>5
冬休みは何しようかな
7. Posted by 2019年08月20日 00:20
でも僕はオリーブオイル
8. Posted by 2019年08月20日 00:20
味の素、使ってみよ。今まで、悪いものってイメージがあって、使ったことなかった。
9. Posted by 2019年08月20日 00:20
味の素のサイトで無料公開されてるかくし味太郎面白いぞ
素材命の高級料理ならともかくコスパ考えたら使ったほうがいいんじゃね
10. Posted by 2019年08月20日 00:20
5chのアホがやたら擁護に回ってるな
買ってはいけないの常連品目だったじゃん、味の素って
もちろんメーカーから一切の反論なし
11. Posted by 2019年08月20日 00:21
あくまでも「料理研究家」って肩書が付く人に既存の料理の調合済み調味料は使ってほしくない。そこを研究してこその研究家って感じ。
シェフが味の追求もせずに味の素でさっと作ってたらあーって感じになりそう。
12. Posted by 2019年08月20日 00:22
>誰でも使えば美味しくなるから
そんなこたないんだよな
13. Posted by 2019年08月20日 00:22
イメージの問題
プロでもガバガバ使っている所とか結構あるからビックリする。
14. Posted by 美味しんぼコンシェルジュ 2019年08月20日 00:22
塩、醤油、砂糖、バター、その他調味料
自然界に生えてると思ってんのかね?
何の手も加えずあのままの姿で?
15. Posted by 2019年08月20日 00:24
代替物として書けば文句もでないんじゃない?
昆布と鰹節で1時間出汁をとって〇〇しますが、時間が無い方は味の素で代用できますとかさ
選択肢がソレしかないように見えるから難癖つけるわけで、味の素が使いたくない?なら1時間昆布煮詰めててね
16. Posted by 名無し 2019年08月20日 00:24
下手くそがプロを語って詐欺を繰り返してたのか
17. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年08月20日 00:24
糞しんぼとか料理ド素人漫画のせいやなぁ
18. Posted by こられ夜会 2019年08月20日 00:24
家から近隣にあるスーパー9軒へ探しに行ったことがあるが
どの店でもだしの素は売っているのに味の素は売っていなかった
よっぽど悪評が広まって売らない店があるようだ
19. Posted by 2019年08月20日 00:25
>>6
治験に参加してパイプカット代を稼ぐ
20. Posted by あ 2019年08月20日 00:26
外食には味の素なんて必須レベルで入ってるよ
そういうのも一切食べてない人が言うなら分かるけど大体騒いでるのってそれすら分かってない人達だよね
21. Posted by あ 2019年08月20日 00:27
>>18
ヤバすぎだろw
味の素置いてないスーパーとか人生で行ったことないわ
22. Posted by 2019年08月20日 00:27
味噌やら醤油に比べて味の素って原材料が何かしらない人が多いからじゃね
23. Posted by 2019年08月20日 00:28
醤油に一振り足すと刺身醤油みたいに旨味が増えて刺身や寿司が美味しくなるよ
24. Posted by 2019年08月20日 00:28
>>264みたいなやつが文句つけてるんだなってゾっとするわ
25. Posted by 2019年08月20日 00:29
使いたくない奴はかわりにしいたけでも使っとけ
26. Posted by 2019年08月20日 00:29
外食とか確実に入ってるしな
27. Posted by 2019年08月20日 00:29
味の素は否定する人たちがめんつゆ平気で使っているのが笑える
28. Posted by 2019年08月20日 00:30
味の素の否定するのは
料理もやったことない知識もないアホだろ
味の素も塩と同じようなもんじゃねえか
29. Posted by 2019年08月20日 00:30
>>15
昆布もカツオも沸騰する前にあげてしまうから出汁取るのに煮詰めるなんて作業しない
30. Posted by 2019年08月20日 00:31
※11
この人がどんな料理研究家か調べてみろってw簡単に時間をかけずに作れるおいしい料理の研究家やぞ
じゃがアリゴ(じゃがりこ+さけるチーズ)作った人
youtubeの料理動画はほとんどがハイボール作って飲むとこからはじまるw
31. Posted by 2019年08月20日 00:31
whoが安全だと宣言したけどな
32. Posted by あ 2019年08月20日 00:31
家庭料理なら手を抜いて美味しいもの作ろうぜ
33. Posted by 2019年08月20日 00:32
プロが普通に使ってるのに素人がなしでやろうとするとか
メイウェザーに舐めプする那須川天心みたいなもんやぞ
34. Posted by 2019年08月20日 00:33
なんで味の素だけ目の敵にされるのか謎だわ
塩味足りないから塩を足そう
うま味足りないから味の素足そう
同じ次元の話だと思うんだがね
35. Posted by 4 2019年08月20日 00:33
髪の毛がうんたらかんたら
36. Posted by 2019年08月20日 00:33
味の素が嫌だって奴は
調味料(アミノ酸等)って書いてあるのを
一生、絶対に食っちゃ駄目な
37. Posted by 2019年08月20日 00:36
味の素は昆布だしを再現しただけだぜ!
38. Posted by 2019年08月20日 00:36
お前ら「ワー ワー」
39. Posted by ななしさん 2019年08月20日 00:38
卵かけご飯の時、味の素を一振りする。
旨味の塊だから、そりゃ旨くなるわね。
40. Posted by 2019年08月20日 00:38
味の素はお好みで入れる前提じゃね
入れて駄目になることもないし書くほどではない、とか
味噌も醤油もコンソメも邪魔する
41. Posted by 2019年08月20日 00:38
まぁ料理研究家を自称するなら出汁くらい自分で取ってもいいんじゃね
ラーメン作るのに小麦育てる土の選定から始めるアイドルほど無茶なことは言われてないだろ
42. Posted by 2019年08月20日 00:38
レシピとして入れるなら全く問題ないが
味の素だけで味付けしたのは無理
平気で食える奴はすごいと思う
43. Posted by ブラッコ 2019年08月20日 00:38
料理家なら味の素使えば良いだろうけど、料理“研究”家ならね・・・
44. Posted by あ 2019年08月20日 00:38
味の素入り調味料で誤魔化せばいい。
顆粒だしなんて、匂いと塩入り旨味調味料なんだから。
45. Posted by 2019年08月20日 00:39
味の素とか一回も使った事無かったけど
料理研究家が使うとそんなに批判されるほど簡単に美味しくなるってなら
凄く使ってみたくなったので今度買ってくる
46. Posted by 名無しさん 2019年08月20日 00:40
どこの国でもファッサファッサ使ってるよ
47. Posted by にゃにゃし 2019年08月20日 00:41
味の素というかグルタミン酸ナトリウムは便利だよね
味が決まらない時にほんとにごく僅か足すと味が決まる
ただ全部外食や中食に近い味になるので個人的には滅多に使わないかな
家で作る時は素朴な味の方が個人的に好きだという理由しかない
48. Posted by 2019年08月20日 00:41
大量に何にでも使用してどの料理でも似たような味にするからよくない
安い中華料理屋とかね
適度に使う分にはいい
49. Posted by 名無し 2019年08月20日 00:41
>>11
おいしいなら嬉しいけど、どのレシピも全部似たような味になるのは勘弁
50. Posted by 2019年08月20日 00:42
コメ欄でも料理研究家なら使うなって言ってるやついて草
料理研究家を何だと思ってんだこいつら
51. Posted by 2019年08月20日 00:42
味の素使いすぎるとかえって気持ち悪くなるってのは初めて聞いた
今度からドカドカ入れないようにしよう
52. Posted by 2019年08月20日 00:42
そら発がん性物質だしな
53. Posted by 2019年08月20日 00:43
プロの教えるレシピに敢えて使って欲しくないってのはまあ分かる
自分も汁物とか煮物には絶対使わんし
まあ好きな人はほっといても勝手に入れるからな
54. Posted by 2019年08月20日 00:44
>>8
福島産だけは避けたほうがいい
55. Posted by 2019年08月20日 00:44
一般家庭の料理ならガンガン使うべきだけど、
料理研究家が使ったら反感買うだろ
56. Posted by . 2019年08月20日 00:45
そもそもこの料理のおにいさん(笑)が胡散臭い
57. Posted by あ 2019年08月20日 00:46
味の素は味が余り好きじゃないので自分では入れないけど、他人が入れることを否定しようとは思わない
58. Posted by 2019年08月20日 00:47
鰹節や昆布でダシを取ったらガンガン抽出されて料理の中に入る成分なのに、後から添加するだけで何でこんなに拒否するのか?
砂糖や塩を振って味を調えるのとやってる事は一緒だぞ?
59. Posted by 2019年08月20日 00:47
料理のレシピに味の素が表記されてたらそら文句ついてもおかしくは無いとは思うが
60. Posted by 2019年08月20日 00:47
味の素の不味さを知らない時点でおまえらはまともに料理してない
肉や魚をそれなりの量ちゃんと使っていればうま味調味料なんか一切要らない
旨味が出ないなら肉魚が少なすぎる、甘みが出ないなら野菜を煮る時間が短すぎて調理できていない、料理は火が通れば完成ではないということを知れ
漬物に味の素入れないとうまくないというならそれは不味い野菜使って下処理も漬け方も漬ける期間も間違ってるだけだ
61. Posted by 2019年08月20日 00:49
未だに化学調味料に対して印象悪いんだな。
62. Posted by 2019年08月20日 00:49
だったらね、固形・粉末ブイヨン/コンソメ無しで料理してみろよ。
味の素もスープストックの素も同じだよ。家庭の主婦がブイヨン作るのに半日以上鍋の前に立つか? しないだろ。
63. Posted by 2019年08月20日 00:50
ほんだしやらコンソメは使うけど味の素は使わんな
64. Posted by 2019年08月20日 00:50
そんなもん使うなら家庭料理なんか要らねえんだよ
65. Posted by 2019年08月20日 00:50
家の老害クソババアは美味い物食べると必ず「どうせ味の素たくさん使ってるんだべ?」とかほざきやがる
66. Posted by 2019年08月20日 00:50
ここで「うまみ成分」を足します。
この工程いるか?
そういうことだばーか
67. Posted by 2019年08月20日 00:51
顆粒の和風だしや中華スープの元とか使うけど
結局、その時点で味の素使うのと大差ないしなあ
68. Posted by 2019年08月20日 00:51
じゃがりこにチーズ混ぜる仕事のくせに偉そうに
69. Posted by 2019年08月20日 00:51
味の素ないから使ってないけど別に使えば良いじゃないと思う
うちなんて5kgとか10kgで売ってる漬物に使うような塩だぞ
70. Posted by 2019年08月20日 00:51
>>11
わかる
71. Posted by 2019年08月20日 00:52
普通に固形コンソメとか中華だしとかレシピに有るのに味の素だけ禁止は頭悪いと言うかもはや宗教よ
72. Posted by 2019年08月20日 00:53
今の味の素はサトウキビを発酵させて作ってて、醤油や味噌の製造とやってることはほぼ同じ。
その辺の調味料と大差ない物なのに何でこんなに叩かれてるのか。
73. Posted by 2019年08月20日 00:53
中華料理ではいっぱい使ってる!ってそれ味の素にはイメージダウンだから
74. Posted by 2019年08月20日 00:53
味の素は独特の味や匂いがあるからそれを拒絶する人がいるのもわかるけどね。
75. Posted by おじさん 2019年08月20日 00:53
赤い味の素は昔から叩かれてた
76. Posted by 2019年08月20日 00:53
こういうのって通ぶったど素人ほど文句言うからな
77. Posted by 2019年08月20日 00:54
>>52
52. Posted by 2019年08月20日 00:42
そら発がん性物質だしな
スゲーな、ボディビルダーが愛飲しているMUSASHI、うま味調味料の成分いっぱい入ってるで?
ボディビルダーはどんな癌に罹患しやすいのか教えろよ。
何か根拠あるデータがあって書いてるんだろ?
78. Posted by てれびでは 2019年08月20日 00:54
マスコミ関係では今
化学調味料はダメ
うまみ調味料に変えてます!
79. Posted by あ 2019年08月20日 00:59
味覇(創味シャンタン)もだが、自分で料理するときは全部同じ味になって使ったら負け感はあるけど、体に悪いとかそういう理由ではないな
まして他人が使うのを叩くほどのことじゃないだろう
80. Posted by 2019年08月20日 00:59
L-グルタミン酸ナトリウムと5'-リボヌクレオチド二ナトリウムを組み合わせると絶妙なんだがなぁ。
サトウキビとタピオカが原材料なんだけど、これがまた韓国から輸入してたりしてな……
81. Posted by 2019年08月20日 01:00
本当は味の素使いたいのに使えないから昆布茶とか塩昆布、鰹節を入れるんだよ。
82. Posted by にゃにゃし 2019年08月20日 01:00
うま味調味料だからうまみが少ない料理だと効果が高いよね
極端だけどキャベツ炒めを塩だけで作るのと味の素を足すのと
どちらの味が好きかは個人差があるけど
でもそこにトマトを入れるとアミノ酸が豊富だから塩だけでもおいしい
あと鰹節でだしを取る時花鰹だとアホ程量を使って取ると美味しいんだけど家庭でその量を使うと家計が大変なんて場合は味の素をちょっと足すだけで驚くほど安定する
まぁそこまでするなら初めからほんだし等を使えばいいんだけどね
83. Posted by 2019年08月20日 01:01
減塩の時代だからな
84. Posted by 2019年08月20日 01:01
「化学」って言葉を付けると最先端感が出る時代に出てきたものだから化学調味料って言われてただけなんだよな
「電気」って言葉が付くと最先端感が出る時代に出てきた電気ブランなんかと同じ
まあ「ケミカル=悪・ナチュラル=善」って極論を信奉してる奴はただのバカだよね
85. Posted by 2019年08月20日 01:04
まあ中華料理や焼肉にはほぼ必ず入ってるしその方が旨いから否定はしないけどな
ただどんな料理にも必ず入れるような風潮も困るし否定する向きもあっていい
86. Posted by 2019年08月20日 01:05
実際、醤油だって化学技術の発展で味が大きく向上したわけやしなあ
醸造なんてもろに化学技術の固まりやで?
87. Posted by 2019年08月20日 01:06
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
88. Posted by 2019年08月20日 01:06
DAIGO'sキッチンでは当たり前の調味料だが
89. Posted by 2019年08月20日 01:06
まぁ料理の味で講釈垂れて金稼いでるなら一通り再現できる知識ぐらいは持っててほしいけどな
味の素使うなとは言わないけど
90. Posted by 2019年08月20日 01:07
料理しているとたまにある
塩味じゃないし甘味でもないなんか足らんって時に使ってるわ
大体正解になる
91. Posted by 2019年08月20日 01:07
ミスター味っ子2で新味皇が化学調味料使ってこだわりまくりの料理人に勝った話を思い出した
92. Posted by 2019年08月20日 01:07
>>80
100%グルタミン酸Naだとうま味を感じなんだってね、不思議だよね。
5'-リボヌクレオチド二Naの割合が多いと中華風だしに近づくんだけど、この成分ってすっごい高価な物なんで、5'-リボヌクレオチド二Naが100%なんて製品は食品会社の研究室位しか置いてないようで……。
93. Posted by 🐼 2019年08月20日 01:07
スーパーの惣菜買ってる奴どう思ってるんやろ
94. Posted by 2019年08月20日 01:08
使いすぎは良くないだろうけどそんなの他の調味料でも一緒だしな
95. Posted by 2019年08月20日 01:08
調理には使っていいけど、料理には使うなってことだよ
96. Posted by 名無しさん 2019年08月20日 01:09
飲食店では「旨味調味料」って呼ばれて正体隠してるけどね、
もともと昆布の旨味成分を人工的に精製したものが「味の素」で、昆布って天然素材があるから叩かれているんだかなんだよ。
味噌や醤油も天然素材由来なんで非難される謂れは無い。
97. Posted by 2019年08月20日 01:10
>>87
そのくせしてボディビルダーがパンプアップ後にアミノ酸系食品・飲料を飲んでるという。
98. Posted by 2019年08月20日 01:10
味の素使っても人によって味変わるけどな
まぁそんな違い分かろうともしない奴らが同じ味って言って騒ぐんだろうけど
あとそういう調味料一切使わないガチレシピなんて需要ないし
99. Posted by 2019年08月20日 01:11
※96
いや味の素も天然素材由来やん
味の素を非難するなら味噌も醤油も非難しないとおかしいで?
100. Posted by 時計好きの名無し 2019年08月20日 01:13
母親が持っていた昔の家庭料理レシピ本を見ると、普通に味の素を調味料として使ってるんだよなぁ
101. Posted by 2019年08月20日 01:13
時短と味の保証で考えればありなんだけど
暇で時間があって、一定以上の美味しいものが作れるなら使わければいいと思います
102. Posted by 2019年08月20日 01:15
>>10
買ってはいけない自体があやふやなデータ扱って批判受けてるのにアホやなぁ
まぁその雑誌自体過激が売りだったけだけに
もう廃刊寸前やけどなw
味の素はそんな雑魚相手にしてる暇ないで
103. Posted by 2019年08月20日 01:15
※101
手間暇掛けた方が美味しい筈って典型的な勘違いしてるわ
104. Posted by 2019年08月20日 01:16
カツオブシが使用不可になってるEU圏内じゃ
アジノモトがないと日本食は無理だ
105. Posted by 2019年08月20日 01:16
味の素ってうちでは使ってなかったんだが
化学合成した塩だから嫌っているんだと思ってたわ
美味くなるんだったらこんど試してみるかな
106. Posted by ナウなヤング 2019年08月20日 01:16
バカ1「味の素使うと塩分量少なくて済むから健康的なのになw」
バカ2(料理研究家)「なのでそのまま舐めると舌が飽和状態になってなんだか気持ち悪くなるんですね つまり味の素は単体で使用するもんじゃないんす」
単体で舐めて気持ち悪くなる調味料のどこを押せば「健康的」とか「だしと同じです」て言葉が出て来るんだよw
何か「大麻はタバコより安全」に似た依存症的な何かに見える
107. Posted by 2019年08月20日 01:17
味の素が石油からできてると思い込んでる精神異常者定期
108. Posted by 2019年08月20日 01:17
自分で適量使う分にはいい
109. Posted by 2019年08月20日 01:18
醤油作りみたいな醸造技術にどれだけ化学技術が応用されてるか知らんバカ多いんだな
味の素を化学調味料とか言って批判してる奴らは醤油も使う資格ないよw
110. Posted by 2019年08月20日 01:19
味の素って昆布の中の成分と同じもんやで…
111. Posted by 北関東人 2019年08月20日 01:19
美味しいものには大抵化学調味料が入っている。これマメな?
でも味の素使う嫁はいらないや。
112. Posted by 2019年08月20日 01:19
>>12
料理しないバカの発想だよなw
113. Posted by 2019年08月20日 01:20
業務スーパーの化学調味料がどういう味がするのかを覚えてから、豚骨醤油系のラーメン食べると、とれも化学調味料の味しか感じなくなる。
114. Posted by 2019年08月20日 01:21
>>16
まず料理人に資格がないから
プロはいくらでも自称出来るw
あるのは調理免許ぐらいやw
115. Posted by R@M 2019年08月20日 01:21
でも味の素美味しいよ?
116. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年08月20日 01:22
味の素は嫌いだ、昆布ダシとは明らかに違うよ。
0.05%濃度でも明らかに判る。
117. Posted by 2019年08月20日 01:22
舌が痺れるとかいう馬鹿も沢山いる
118. Posted by 2019年08月20日 01:22
いの一番やミタス使う嫁は許された!!
119. Posted by 2019年08月20日 01:22
原料が安全でも、純度が高ければ薬品になるし、摂取量が多すぎれば毒にもなる。それだけのこと。痺れる云々は1か月ほど自炊で化学調味料断ちしたら分かるよ。化調を摂らないってのは現実的じゃないので勧めないけど、摂取量を考えるべきと思う。
120. Posted by 2019年08月20日 01:23
擁護多いけど、実際うんざりするような味になるから嫌い
121. Posted by 2019年08月20日 01:23
※96
お前一切外食しない人間なのか?
精製された塩化ナトリウムを使用してるんだが。当然、天然由来成分ではない
122. Posted by 名無し 2019年08月20日 01:23
だしの素やめんつゆなんかは使うけど、味の素単体は使わないなあ。
123. Posted by 2019年08月20日 01:24
化調が無いと美味しくないとか、最早、完全に偏食になってんだよ。
管理栄養学の知識がない偏食者がクダ巻いてて滑稽すぎる。チャーハンなんて塩コショウ醤油しか使わないシンプルな料理なのに、それすら味わう舌が無いとか重症だろ。
味の素のアミノ酸製造技術は医療やアスリートの分野において凄く重要なんだが、化調は通常の食生活に必須なもんじゃ無いよ。グルタミンとグルタミン酸は違う。
124. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年08月20日 01:24
23. Posted by 2019年08月20日 00:28
醤油に一振り足すと刺身醤油みたいに旨味が増えて刺身や寿司が美味しくなるよ
そんなのより(新鮮な、茶色のはダメ)山椒振ったら、2ランクぐらいアップするぞ
125. Posted by 2019年08月20日 01:24
>>117
あんなわかりやすい味で、痺れを感じない奴の方がバカじゃないの
126. Posted by 2019年08月20日 01:25
たかじんが味の素なくてキレてる番組見て怖くなった。
鬱にも良くないとチラと聞いたしちょっとやめてみた。
鬱が治ったかどうかわからないがイライラがピタリと止まった。
これはちょっと驚き。
127. Posted by 2019年08月20日 01:26
>>64
醤油の成分と同じものなのに
頭悪いなぁ
128. Posted by 2019年08月20日 01:27
いやあ、美味しんぼの悪影響はまだあるんだな
でも少しずつ変わってきてるのはいいことだ
129. Posted by 2019年08月20日 01:27
無添加です→たんぱく質加水分解エキスつかってます!
いわゆる化学調味料とほとんど同じものなんだけど・・・
コンソメキューブとかも用途は一緒よね
130. Posted by 2019年08月20日 01:27
>>66
いるやろw
醤油足すのと変わらんw
マジで脳足りんw
131. Posted by 2019年08月20日 01:27
そもそも醤油だってそれ単体で味わうもんじゃないしな
昔は醤油一気飲みでわざと身体壊して徴兵回避とかあったらしいし
単体で摂取量多ければ毒なのは醤油だって同じ
既に言われてるが味の素を化学調味料とするなら醤油だって充分に化学調味料だよ
今の醤油がどれだけ科学的知識に基づいて製造されてると思ってるんだ
132. Posted by 2019年08月20日 01:28
ウェイパーと味の素はダシベースに使うと腹壊すんだよなぁ
ほんだしとコンソメは大丈夫なんだが…
133. Posted by 2019年08月20日 01:28
>>123
だからといって嫌う存在でもないけどな。
あれば便利、無ければ調理時間が長くなる、ただそれだけの事よ。
134. Posted by 2019年08月20日 01:28
これだけ擁護が多いってことは、日本人の味覚センスも中国に寄っているんだな
135. Posted by 名無し 2019年08月20日 01:29
ウェイバーとかソウミシャンタンは許されるのに味の素は許されない不思議
136. Posted by 2019年08月20日 01:29
>>129
糖分足してませんとか言いつつめっちゃ糖度の高いトマト使ったトマトジュースみたいなもんだよね
結局同じこと
137. Posted by 2019年08月20日 01:29
>>18
店員に聞けば教えてくれるぞ
138. Posted by 2019年08月20日 01:30
味の素を使えばみんな味の素の味になるとかいうけど
〇〇出汁をつかえば〇〇出汁の味になる、味噌を使えばみんな味噌味になるとは言わんのよね
調味料や、出汁(旨味成分)を使えばその味の影響を受けるのは当たり前なのに
味の素の場合だけちょっとでもその味を感じたら「みんな味の素の味になった」って喚く、もう病気だよ
139. Posted by 2019年08月20日 01:30
醤油と同じだと主張しているやつこそバカに見えるんだかが・・
一種類だけの成分と、複雑な構成の醤油を同列に扱うなよ
140. Posted by 2019年08月20日 01:30
※134
いや、もう今の時代はグルメ気取りで盲目的に味の素批判してる輩の方が舌バカだと思うで
141. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年08月20日 01:31
流石にそれだけ使ってると飽きるけどなw
組み合わせると美味しい
142. Posted by 2019年08月20日 01:32
>>134
擁護ではなく必要悪。日本語ってむぢゅかしいね。
143. Posted by 2019年08月20日 01:32
>>64
何を言ってるかわからんのだが
144. Posted by 2019年08月20日 01:32
※139
味の素の成分は一種類だけじゃないが…?
145. Posted by 2019年08月20日 01:33
※140
まったくレスの内容が噛み合っていないけど(頭)大丈夫か?
146. Posted by 2019年08月20日 01:33
※129
食品添加物とは法律上定められた品目が該当し、
保存、発色、調味、栄養補強、製造等を目的として使用されるものである
つまり調味料と添加物の間には法律で指定されているかどうかという違いしかない
食品メーカーは保存料と表記せずに済む保存料を腐心して探しているぞ
147. Posted by 2019年08月20日 01:33
グルタミン酸ナトリウムは脳細胞を殺すっていう悪いイメージが昔についてしまったのが気の毒
常識はずれの量を摂取すれば砂糖でも塩でも害はある
それにプラスして美味しんぼ的な要素もある
148. Posted by 2019年08月20日 01:33
umamiってことはモルツにも入ってるんかな
149. Posted by 2019年08月20日 01:34
※139
その複雑な構成こそ化学技術の賜物やん?
味の素を化学調味料とか呼んで切り捨ててる奴らに対する反論なんだから別におかしかないだろ
150. Posted by 2019年08月20日 01:34
>>142
「日本語ってむぢゅかしいね。」
お前にとってはそうだろうな、主張が意味不明だもの。
151. Posted by 2019年08月20日 01:36
料理の素人どもめwww
152. Posted by 2019年08月20日 01:36
>>106
濃度って知ってる?
153. Posted by 2019年08月20日 01:36
※138
オレ、チョコは食わないんだけど理由としてはきな粉食ってる気分になるから
原料になんたら剤(大豆由来)って書いてあるのに気付いてこれのせいなのかって思ったよ
だから味の素鑑定士たちが嫌う気持ちがわからんでもない
もっとも日本料理なんてほぼすべて味噌味か醤油味でしかないのだが
154. Posted by 2019年08月20日 01:37
>>150
あんた韓国人だと思ってたわwwwwwすまんね
155. Posted by 2019年08月20日 01:37
旨味の塊だから、それ入れちゃうと旨いのは当たり前って感じになるからじゃねw
156. Posted by 2019年08月20日 01:38
味の素が駄目ってやつは醤油も使うなってのは感じるけどなw
味噌も味醂も酢も使っちゃ化学的に製造されてる調味料なんだから駄目だろ
せいぜい塩が許されるぐらいだわ
157. Posted by 2019年08月20日 01:38
元凶はNHK
NHKが悪い
味の素ホームページより
「化学調味料」は、公共放送上の便宜を図った名称
うま味調味料や「味の素」や「うま味だし・ハイミー」は、ときどき「化学調味料」と呼ばれることがあります。これは昭和30年代にNHKの料理番組で、公共放送の立場上「味の素」と製品名で呼べないため、一般名称として「化学調味料」が使われていた名残りです。昭和60年代以降は「うま味調味料」と呼ばれています。 現在では、行政の統計資料などで使用する用語の基本となる日本標準産業分類、日本標準製品分類などにおいても「うま味調味料」の名称に統一されています。
158. Posted by 2019年08月20日 01:39
うま味使わない縛りでどれだけ美味くできるかならまあいいけど、なぜ貶したり舌が痺れるとか言い出すのか分からない
159. Posted by 2019年08月20日 01:40
料理の天才オレ様登場
160. Posted by 2019年08月20日 01:41
あくまでも調味料のひとつでしかない
現状の悪い印象は20世紀の負の遺産だろ
161. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年08月20日 01:41
>>135
お前らの大好きなタモリはタモリ流インスタントラーメンの中で
ユウキの化学調味料無添加味玉を推して使ってるけどな
162. Posted by 2019年08月20日 01:41
醤油に味の素を入れたものを付けて焼いたスルメイカ食うとメッチャ旨い!
163. Posted by 2019年08月20日 01:41
短時間で旨み加えられるなんてすごいと思うんだけどねえ
よほどゆとりのある人じゃないと出汁から引くとか出来ないでしょ
164. Posted by 2019年08月20日 01:42
味の素なめたら気持ち悪いって言ってるやつって塩砂糖味噌醤油をそのまま100gくらい食うような変態なんだろうか
※156
別にオレ自身には味の素を叩く意思はないんだがツッコミは入れておく
化学調味料とは化学的に抽出精製された調味料のことであって、成分そのものは問題にしてない。製造工程を論点にしてる
なので発酵食品は化学調味料にはなりえない。オレが知らんところで抽出精製されてるんなら意見は変える
165. Posted by にゃにゃし 2019年08月20日 01:42
すんごい伸びてるw
美味しいか美味しくないかでいいんじゃない?
味の素もいれ過ぎたら明らかに美味しくなくなるし
レシピとして味の素(うま味調味料)を少々とかあってもいいと思う
嫌ならそのレシピを利用しなければいいだけだと思うんだが
166. Posted by 名無し 2019年08月20日 01:43
肯定派だしラーメンスープにはたっぷり入れてほしいけど、ラーメン以外だとそんなに影響なくね?グルエースとかは濃いのか?
167. Posted by 2019年08月20日 01:43
味の支配力が高い、つまり入れたら味の素の味になるというのは聞く
同様の理由で液体出汁もディスられる
正直、料理しない人間の誇大妄想だと思う
168. Posted by 2019年08月20日 01:44
意識高い系と親和性高いのは分かるな
うま味調味料使わない自然派で頑張ってる自分、みたいな
169. Posted by 2019年08月20日 01:44
84
ごめん
157に84て書き忘れた
170. Posted by 2019年08月20日 01:45
単なる調味料の一種に過ぎないのに味の素だけここまで悪し様に扱われる方が理不尽だと感じない人間の方が違和感あるわ
醤油だって使い方次第じゃ毒になるのに醤油はOK味の素はNGって訳わからん
171. Posted by 2019年08月20日 01:45
で、お前らは沸騰したお湯の中に一瞬だけ昆布を通して取ったダシの味わかるか?
美味しんぼの住民しかわからなくね?
172. Posted by 名無し 2019年08月20日 01:45
単なる調味料なのにね
一昔前に化学調味料は悪い!みたいなのの名残りだろうな
173. Posted by 不味しんぼ 2019年08月20日 01:46
>>3
味がどうの言うわりに
食事中に最も不味い"文句"というスパイスをぶち込んでくる美食家さん(笑)
174. Posted by 2019年08月20日 01:46
使ってると単一的な味で雑味がないと飽きがくるのは確かかな
レシピに書いてあっても塩加減と同じで好みの問題という程度かな
175. Posted by ま 2019年08月20日 01:47
ちゃんとした料理研究家なら、商標名は言わないけどな。
うま味調味料って言うわな。
それに、うま味調味料と出汁を一緒にする時点で、もう自称研究家の素人じゃん。
出汁の一部がグルタミン酸だったりイノシン酸だったりするだけで、それが全てじゃねーんだよ。
176. Posted by 2019年08月20日 01:47
磯辺焼きの醤油に味の素入れても美味いでw
177. Posted by ナウなヤング 2019年08月20日 01:47
>>152
出た、使い過ぎなければ「直ちに健康に影響を及ぼす数値ではない」
178. Posted by 名無し 2019年08月20日 01:48
>>27
焼肉のたれとか味塩コショウとかもな
179. Posted by 2019年08月20日 01:49
あ・じ・の・も・と・は、どこじゃーッ!!!
こんな事になるから味の素は危険
180. Posted by 料理の天才 2019年08月20日 01:49
くせのないオリーブ油というのを買ったオレ様登場
181. Posted by 2019年08月20日 01:49
※171
おいおい、普通の日本人ならその昆布の産地まで分かるに決まってるだろ
182. Posted by 2019年08月20日 01:50
健康に問題なくてうまけりゃ何も問題ないんだがな
こういうのに文句をつける奴って、「買ってはいけない」とかに騙される人種だろ
183. Posted by 2019年08月20日 01:50
美味しんぼってうま味調味料の味だけじゃなくて健康面でも悪いって言ってたっけ?
184. Posted by 2019年08月20日 01:50
美味しんぼが化学調味料を批判してたのは
やたら化学調味料を大量にぶち込む食品が多かったから
185. Posted by . 2019年08月20日 01:50
まあでも味の素使ったら有難みは薄いよね
それで不味くなる方がおかしいし
料理研究家を名乗るなら使わずに美味いものを作るべきだと思う
186. Posted by OREO詐欺 2019年08月20日 01:51
味の素を使う事は一切ない。
あんなもの使うのは恥の元。
187. Posted by 2019年08月20日 01:52
だし入り味噌で作った味噌汁が一味足りないって思ったら味の素入れてみそw美味くなるでw
188. Posted by 2019年08月20日 01:52
どうせ現代人の99%はバカ舌だから素材から出汁取る意味なんてないんだけどな
じゃなければ外食なんてするわけない。あんなに濃い塩味のもの食えるやつが味なんてわかってるわけないだろ
189. Posted by 名無しさん 2019年08月20日 01:52
美味しんぼの罪は深いよ本当に
190. Posted by 2019年08月20日 01:53
>>19
𓄢𓂸
191. Posted by 2019年08月20日 01:54
>>186
盛大に滑ってるぜ、ベイビー
192. Posted by 2019年08月20日 01:54
逆にあんなに濃い塩味にしか感じられない奴の方がバカ舌だろw
193. Posted by 2019年08月20日 01:55
批判がオカルトばっかりなんだよな
194. Posted by 2019年08月20日 01:56
味の素使うやつはトーシロ
これが真実
195. Posted by 2019年08月20日 01:56
ぶっちゃけ、こんな簡単な一品の為に出汁なんてとってられないって物に使えばええw
196. Posted by 2019年08月20日 01:57
美味しんぼにまだ影響受けてる奴は老害
197. Posted by 2019年08月20日 01:57
酒とかタバコで舌が馬鹿になってるとこれ無しじゃ旨味足りなくなるだろう
198. Posted by 2019年08月20日 01:58
>>60
不味い野菜でも美味くなったらラッキーじゃん
199. Posted by 2019年08月20日 01:58
添加物が体に悪いって証拠あるのか?
200. Posted by ま 2019年08月20日 01:58
味の素をレシピ通りに入れると、間が抜けるんだよ。
味噌のグルタミン酸が0.5%なのに、味の素ってほぼ100%なんだよ。
利尻昆布ですら、乾燥重量比で2%なのに。
201. Posted by 2019年08月20日 01:59
ハイミーいれまくりー
202. Posted by 名無し 2019年08月20日 01:59
>>41
この人は基本「お手軽で時短な料理」の料理研究家だよ
以前は手間かけた料理のレシピを公開してたみたいだけど、需要考えて方向転換したらしい
最近は共働き家庭も多いから、料理に手間や時間をかけられる人が減ってる
時代に合わせた料理を研究してる、立派な料理研究家だと思う
203. Posted by Posted by 2019年08月20日 02:00
茶碗1杯の御飯に塩ひとつまみ御飯にかける>美味い、塩大サジ1杯御飯にかける>塩辛いが何とか食べられる
醤油一滴御飯にかける>美味い、醤油大サジ1杯御飯にかける>醤油辛いが何とか食べられる
ソース一滴御飯にかける>美味い、ソース大サジ1杯御飯にかける>鼻にツーンと来るが何とか食べられる
味の素ひとつまみ御飯にかける>超美味い、味の素大サジ1杯御飯にかける>食べ終わると同時に吐き気止まらなくなる(30分は続く地獄)
マヨ一滴御飯にかける>美味い、マヨ大サジ1杯御飯にかける>むしろコレがべストと感じる美味さw
204. Posted by 2019年08月20日 02:00
※192
お前が日本語が不自由なのかわざとやってんのかわからんが、
必要以上に塩が入ってるものを好んで食ってる時点で味がわかってないんだよ
なぜかというと舌が腐ってて刺激がないと満足できないから
その刺激とは塩甘辛苦の絶対値の大きさであり、味が濃いからうまいと感じているんだよ
素材がどうかなんて気にもしていないから刺激の強さだけを求めることになる
205. Posted by 名無し 2019年08月20日 02:01
安い豆腐使った冷奴でも、味の素一振りすると美味くなるよな
206. Posted by 2019年08月20日 02:01
>>200
それ批判になってるのか
調味料の食塩がほぼ100%塩化ナトリウムだっていうのと何が違うんだ?
207. Posted by 2019年08月20日 02:02
>>1
これもブサヨが日本人に迷惑をかけた例なんだよな
味の素は危険じゃないなんて今や常識
208. Posted by 2019年08月20日 02:02
言葉のあやだよな
塩を塩化ナトリウムと言ってみたり、水をオキシダンと言うと化学っぽくなって拒否感出るだろうな
そりゃ使い過ぎれば塩と同様に不味くなるし体に悪い
209. Posted by 2019年08月20日 02:04
一流と言われる料理人やお洒落系の料理研究家がちょっとレベル高めの料理本で使ってたらガッカリするのはちょっと分かるけれど、それでも「本来はこうするが、時間が無い時は味の素で代用できる」と言われればなるほど〜と思うかな。
この人みたいに初心者や忙しい人向けのずぼら飯や時短レシピをやってる人へも批判あるのが驚きだった。
210. Posted by 名無し 2019年08月20日 02:06
>>55
この料理研究家は一般家庭で作るための料理を研究してるんですが…
211. Posted by 2019年08月20日 02:07
>>164
発酵って化学的じゃね?
212. Posted by ま 2019年08月20日 02:10
>>206
レシピ通りだと、グルタミン酸が異常に多くなりすぎるんや。
美味しい出汁とくらべると、グルタミン酸だけ出汁の10倍になるから間の抜けた味になるってこと。
料理研究家なら、それを知ってるから、あまり使わないんだよ。
213. Posted by 名無し 2019年08月20日 02:10
でも本スレで味の素云々言ってる人は前は非難してて今回手のひらクルクルして言ってそう。
214. Posted by 2019年08月20日 02:10
※206
食塩はほぼ100%塩化ナトリウムだから、沢山入れたらしょっぱくなる!って文句言ってるのと同じようにしか見えんよな
それを調味料のせいにするのはナンセンスよ
215. Posted by 2019年08月20日 02:10
>>206
味の素は強力すぎるから別の意味で危険。
絵の具でいうと「くろ」。
他とのバランスの調整能力が問われる。
一歩間違うとグルタミン酸ナトリウムの味しかしない大味の料理になる。
216. Posted by 2019年08月20日 02:13
サトウキビからできてるから気にしないで使ってた
おにぎり作る時の塩もアジシオ使うわ
217. Posted by 2019年08月20日 02:14
まぁもうすでに化学調味料に慣らされている奴らじゃ何を言っても、「美味しんば」が悪いだのと言うだろうな
でも正直まだこの程度は予想されていたことで、これからもっと合理的でかつ簡単で美味い調味料が開発されるだろう
そしてそれもあた批判されるけど、味の進化はし続けるだろう止めることは無理という話
218. Posted by 名無し 2019年08月20日 02:14
>>209
料理に限った話じゃないけど、手間暇かけるのが正義!時短アイテムやテクは甘え!って人結構いるよな
でもそういう人の大半が自分ではなにもしない奴か、よっぽどの暇人
219. Posted by 2019年08月20日 02:16
???「科学のせいだ だから人類を石化しよう」 STONE WORLDへ
220. Posted by ま 2019年08月20日 02:19
お手軽料理ばかりつくる料理家って、うま味調味料に頼りすぎるから
味覚が麻痺してるんだと思う。
1ふりで十分なのに、10ふりとか平気で書いちゃう。
だいたい、1ふりだと入れた気がしないからアカンわ。
味の素は成分を10%くらいに薄めて、容量ふやせばいいんだよ。
221. Posted by 2019年08月20日 02:23
味の素批判する奴はめんつゆ使うのも批判してそう
こういう調味料を批判するのって日常的に料理してないんだろうな
222. Posted by あ 2019年08月20日 02:24
たぶん味の素が商品名なのも、反則感出してるんだろ
これがもし「味噌」や「醤油」と同じ一般呼称だったら、ちゃーちゃー言う人も少なかったと思うわ
まあどっちにしたって、味の素は最高
223. Posted by 2019年08月20日 02:24
みんな大好きラーメンハゲの漫画では味の素は肯定されてるが
224. Posted by 北関東人 2019年08月20日 02:24
>>115
そう。味の素はとても美味しい。
マックのLサイズポテトとコーラのセットばりに。
225. Posted by 2019年08月20日 02:25
純度にして1%未満の違いしかない岩塩ですら、
工業精製された塩化ナトリウムと全く別の味に思えるのに、
ほぼ100%のうまみ成分の粉を、
乾物ですら2%程度しか含まないうまみ成分と、
同じように扱えるって考えてるなら、舌も脳も逝ってるよね・・・
226. Posted by 2019年08月20日 02:26
>>177
塩や砂糖にもおんなじこと言えば?
227. Posted by 北関東人 2019年08月20日 02:26
うちのお袋は、味の素使わない派だったから。
俺的にはあのジャンクな味が気に入ってるんだが。😅
228. Posted by 2019年08月20日 02:29
味の素がダメだって人は家庭でコンソメとか鶏ガラスープとか使いたい時どうしてんの?
229. Posted by 2019年08月20日 02:29
※194
うま味調味料を使うとなぜ素人
230. Posted by 2019年08月20日 02:29
醤油、味噌、コンソメなどは複数の会社から出ていて味の素は1社の商品名 だから調理済みの既製品を使ってる感が強いから料理研究家が使いまくるのは文句言われる
231. Posted by 2019年08月20日 02:29
こういう所が日本の危うい所だよな。
232. Posted by 2019年08月20日 02:29
※186
うま味調味料を使うと恥とはこれいかに
233. Posted by 北関東人 2019年08月20日 02:32
>>209
健康面の事を考えるとそうもいっていられない。発ガンのリスクも去ることながら、化学調味料ばかり喰ってる人間は勉強も出来ない。どんどん学力が下がるってアメリカの研究があった。
234. Posted by 2019年08月20日 02:32
>>185
この話はレシピを提供するときの話でしょ
レシピを提供するときは研究家自身が作れるだけじゃダメで、その味を素人でも一定の再現性をもって作れるようにしなきゃいけない
ターゲット層の料理の腕や料理にかけられる時間に合わせて工程を省いたり代替手段にしたりする工夫が必要
特に今は時短レシピが求められるから
最大公約数的な美味しさと再現性を追求するならうま味調味料の使用を勧めるのもありなんだけど、なかなかそうはいかないって話だよ
もちろんターゲット層が本格派を求めるタイプならもちろん出汁をとるところから始めていいと思うけど
235. Posted by 2019年08月20日 02:32
217
今はうま味調味料
味の素ホームページより
「化学調味料」は、公共放送上の便宜を図った名称
うま味調味料や「味の素」や「うま味だし・ハイミー」は、ときどき「化学調味料」と呼ばれることがあります。これは昭和30年代にNHKの料理番組で、公共放送の立場上「味の素」と製品名で呼べないため、一般名称として「化学調味料」が使われていた名残りです。昭和60年代以降は「うま味調味料」と呼ばれています。
現在では、行政の統計資料などで使用する用語の基本となる日本標準産業分類、日本標準製品分類などにおいても「うま味調味料」の名称に統一されています。
236. Posted by 2019年08月20日 02:34
※233
発がんリスクの無い食品なんて無いだろw
お前が統計のトリックに騙されやすいバカなだけ
237. Posted by 2019年08月20日 02:35
たかじんが生きてたら激怒しそうだな
238. Posted by 2019年08月20日 02:35
>>225
食材にふくまれる塩分はごく僅か
乾物ですら2%前後しか塩分がないのに、
それにほぼ100%の塩を使うなんて舌も脳も逝ってるよね
真の通は食材丸かじりよ!
239. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年08月20日 02:35
バカは永遠にバカのままでいいw
240. Posted by 2019年08月20日 02:35
雁屋が台湾でべた褒めしたレストランで
何使ってるか聞いたら「味の素だよ」って店主に返された話思い出すw
241. Posted by なな 2019年08月20日 02:39
歯並びグチャグチャ料理研究家
242. Posted by 2019年08月20日 02:39
>>233
その研究見てみたいんだけどURLか検索ワード、doiとか貼ってくれませんか
243. Posted by 名無しさん 2019年08月20日 02:40
化学云々でいえば、食塩だって天日干し等の製法と記したもの以外は
化学的に精製しているわけだけど、それはどうなるんだろうね。
あと、この手合いは天然由来を絶対的に信奉していて、
天然由来なら体に害がないとか平気で言うし。
244. Posted by mizz 2019年08月20日 02:43
塩むすび作るときに軽く入れると身震いするほどうまい。
と書くのは大げさだけど、おいしいのでおすすめ
245. Posted by 2019年08月20日 02:47
>他の料理研究家さんが絶対につかわないのも使用禁止な料理雑誌があるのも納得
>味の素は料理界の封印されしエクゾディアってことか…
味の素は商品名
だからレシピにはうま味調味料と書かれる
246. Posted by 2019年08月20日 02:47
味の素が否定する料理研究家を潰しにかかったら面白いのにね
247. Posted by 2019年08月20日 02:48
年配者は化学に対していいイメージ持ってないっていうけど、むしろ婆さんほど気軽になんでも味の素振りかけてるイメージ
248. Posted by 2019年08月20日 02:49
幼児の頃にどんな味なのか直接舐めて苦しんだトラウマから35年未だに使った事無い
249. Posted by 2019年08月20日 02:51
>>138
一介のプロだけど、「みんな味の素の味になった」というのには一理あって、個人的な感覚で言えば、味の素とかの旨味調味料というのは、質の悪い拡声器みたいなもので、元ある味を拡張はするが、その分、味のレゾリューションは下がるようなイメージ。
だから、微量ならいいが量が増えると不味く感じる人も多い。
旨味調味料の大量摂取の弊害は味覚音痴を産む事で、無意識的にでも旨味調味料自体に中毒症状起こしていたりすると、本来なら美味しく楽しめる筈の無添加の食品が不味く感じたりする事。
250. Posted by . 2019年08月20日 02:53
グルタミン酸中毒で素材の味がわからない味盲が増えたな
251. Posted by ねとうよですけどなにか? 2019年08月20日 02:54
>>242
横からだが『MSG』でググればそれなりに納得の出来るものが出てくるぞ?
252. Posted by 2019年08月20日 02:54
>>10
水素水飲んでそう
253. Posted by 2019年08月20日 02:56
>>249
それまさに塩や砂糖にも言えることだよね
254. Posted by 2019年08月20日 02:58
>>187
出汁入り味噌自体が旨味調味料入りの味噌なんだけどね。
255. Posted by 2019年08月20日 02:59
>>251
自分も横からだが気になってググってみたら
>しかし、イギリスでミシュラン3つ星のレストランを経営するシェフのヘストン・ブルメンタル氏は、「MSGが有害だという説は古い迷信であり、MSG有害説を証明する論文は一つもありません」と述べています。
という事が書かれた記事が1ページめに出てきて笑った
256. Posted by 2019年08月20日 03:01
まとめにしなくても料理研究家の言ってることで完結してる
そうですねの一言の話まとめるなよ
257. Posted by 2019年08月20日 03:02
前にラーメンの佐野の信者どもが暴れまわってたじゃん
他の系列店なんか化調ガンガン使ってるから悪だって
ああいう連中のせいだろ
258. Posted by 2019年08月20日 03:04
化学調味料って呼び方するから拒否反応出るんだろうな
合成法やめて発酵法にシフトした時点で「発酵うまみ調味料」と定義しておけばよかった
こんなことにガタガタ言い出すような本質見えない無知は
そんくらいの対応でコロッと納得してしまうよ
259. Posted by 2019年08月20日 03:07
※233
アメリカ人はまず砂糖と油減らす方から始めれ
260. Posted by 2019年08月20日 03:09
電車や車乗って、クーラーや暖房使って、スマホ手に持って
みんな文明の利器を普通に使ってるのに、化学調味料になると
なぜか文明を否定して自然の食材が一番とか言っちゃうんだよな
精神が原始的なんだろうな
261. Posted by 2019年08月20日 03:09
やしきたかじん 味の素激昂事件
262. Posted by 2019年08月20日 03:10
>>221
めんつゆに旨味調味料が入ってたりするんだから、旨味調味料が嫌いなら当然めんつゆも嫌う事になるわな。
価値観の違いで、本物の出汁の味が美味しいと感じる人もいれば、めんつゆの味で大丈夫な人もいるという話。
めんつゆ使わないと普段から料理してないというのは違うと思うね。
263. Posted by 2019年08月20日 03:10
チャイニーズレストランシンドロームとか昔あったけどそれも今は否定されてるんやな
264. Posted by プロの味。の素 2019年08月20日 03:11
酢で代用しろよ、料理研究家。
265. Posted by 2019年08月20日 03:18
金が無いうちは化調マンセーでも良いんと違うか
まともなもん食ってると「なんで一流店は化調を使わないのか」理解するようになるけど
ちゃんとした蕎麦屋のそばつゆと市販のめんつゆじゃ後味全然違うだろ?
266. Posted by 2019年08月20日 03:19
美味しんぼとかグルメ漫画のネタを盲信している読者も問題あるよなあ
267. Posted by 2019年08月20日 03:23
258
今はうま味調味料
味の素ホームページより
「化学調味料」は、公共放送上の便宜を図った名称
うま味調味料や「味の素」や「うま味だし・ハイミー」は、ときどき「化学調味料」と呼ばれることがあります。これは昭和30年代にNHKの料理番組で、公共放送の立場上「味の素」と製品名で呼べないため、一般名称として「化学調味料」が使われていた名残りです。昭和60年代以降は「うま味調味料」と呼ばれています。
現在では、行政の統計資料などで使用する用語の基本となる日本標準産業分類、日本標準製品分類などにおいても「うま味調味料」の名称に統一されています。
268. Posted by 2019年08月20日 03:24
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
269. Posted by 2019年08月20日 03:25
こういうのって化学調味料の使い方を知らない人が文句言うんだよな
たいして料理もしない奴が
中途半端な知識で化学調味料は危険とか言っちゃうんだよね
270. Posted by 名無し 2019年08月20日 03:27
そもそも塩(食塩)を使わないで料理してると、味の素の出番がない
271. Posted by 2019年08月20日 03:29
確かにうま味調味料を使ったレシピってめったに見ないね
味をよくするには手軽に使えるから、使用量がわかる形でレシピ作るといいね
ただ味の素って書くと一商品を指すから、アミノ酸とかうま味調味料とかって表記にすべき
メーカーが違くとも効用は同程度にあるから
272. Posted by 2019年08月20日 03:29
>>241
子供の頃親に人の容姿を悪く言うなと躾られてないの?
273. Posted by 2019年08月20日 03:29
味の素が気に入らん人は、味の素使ってるレシピを参考にしなきゃいいだけじゃないの?
何でわざわざ文句言うのか分からん
その料理研究家のレシピを無理やり押し付けられてるわけじゃあるまいし、自分に合わないと思ったらスルーすればよくない?
274. Posted by 2019年08月20日 03:30
>>132
お前ほんだしの成分知ってるの?
あれ、味の素まるまる入ってんだぜ
つまりそれ、思い込みだよ
275. Posted by 2019年08月20日 03:32
微妙な料理が出来たとき
味の素入れると持ち直すことが多々ある
凄いと思う
276. Posted by 2019年08月20日 03:35
週刊誌とかトンデモ本に掲載されてる
「買ってはいけない〇〇」みたいな記事を
鵜呑みにするような連中がうまみ調味料を批判するんだよね…
277. Posted by 2019年08月20日 03:37
美味しんぼ読者もしくは雁屋のせいだなw
278. Posted by 2019年08月20日 03:38
塩(塩化ナトリウム)はいいのに
味の素(グルタミン酸ナトリウム)はダメってのは謎
279. Posted by ななし 2019年08月20日 03:40
食べてからしばらくの間、味の素の味だけ舌に残る感じが苦手で、自炊では使ってない。
280. Posted by あ 2019年08月20日 03:43
>>79
めんつゆもそうだよね
281. Posted by 2019年08月20日 03:44
>>264
全く代用になってない、家庭科の授業から始めようか
282. Posted by 名無し 2019年08月20日 03:45
こういう人たちがまとめスレで見るようなクソ姑になるんだろうな
「嫁子さんったら、味の素なんて使って!信じられない!」
283. Posted by 名無し 2019年08月20日 03:47
味の素は嫌いだから使わないってのは個人の自由だからいいけど
味の素使ってる人に文句いう神経がわからんわ
284. Posted by 2019年08月20日 03:47
何でも文句付ける風潮はいただけないが、全然おk雰囲気が蔓延すると馬鹿が沢山使いすぎるからこのくらいの空気感でかまわん。
禁止されてるわけでなし、むしろ良い。
クレーマーなんてどこにでもなんにでもつくもんよ。
レシピには「出汁の元」とかなんとか解る奴に解る符号で書いとけ
285. Posted by 2019年08月20日 03:55
味の素は会社名だからだろ
レシピにどこどこの会社の味噌と醤油使ってくださいって
書いてあったら同じ批判が起きるよ
286. Posted by 2019年08月20日 03:56
>>5
うん
287. Posted by 2019年08月20日 04:02
未だに味の素というか化学調味料に文句付けてる人って
頭の中が20年前で止まってるか、雁屋哲本人でしょ
288. Posted by 2019年08月20日 04:06
味の元 ってネーミングがダメなんだろうな
お手軽に味が出来上がると思われるから
ただの調味料の一部 いれちゃ崩れる場合もあるから
なんにでも使えるわけじゃない
289. Posted by 2019年08月20日 04:08
美味しんぼもあれだけ化学調味料はダメだって散々なじってきたのに
どんな料理にも昆布の粉末かけるおっさんは肯定するというガバガバさだ
290. Posted by 名無し 2019年08月20日 04:08
>>285
味覇はレシピにかいてることよくあるけど
批判なんてみたことないよ
291. Posted by 2019年08月20日 04:09
>>288
いや、化学調味料って書いても同じだけの苦情来ると思うけど
本当にネーミングのせいなんでしょうか?
292. Posted by 2019年08月20日 04:10
>>285
あたまわるわる
293. Posted by ななし 2019年08月20日 04:10
料理好きだけど使わないわ。ウェイパーと同じで手軽に美味いのはわかるが味が単一になるんだよ。
294. Posted by 名無し 2019年08月20日 04:11
銀座の寿司屋の大将が「うちは味の素使いまくってるよ!」って言ったらそりゃ批判も仕方ないだろうが
家庭にあるもので時短料理!つって味の素使うのになんの問題があるんかね
電子レンジ調理も電磁波がとか言い出しそう
295. Posted by 2019年08月20日 04:11
ロシアにしばらく行っていて久しぶりに帰ってきたとき日本のレストランの味の濃さにビックリしたのを覚えてる。
塩気が強いのでも甘すぎるのでもなく何か料理が不自然に濃いのよ。
当時はじめてロシアに行ったときレストランの味の薄さに衝撃をうけた。
味の素は美味しいかも知れないけど確実に舌がバカになっていってるんだと思った。
それ以来何か調味料を買うにしても裏の内容物を確認する癖がついた。
296. Posted by 2019年08月20日 04:11
お茶に入ってるのだけはだめだわ。
違和感と変な感じがして、あれだけは飲めない
297. Posted by 2019年08月20日 04:12
美味しんぼで味の素否定してるくせに
昆布の粉末をなんにでもかけるオッサンに山岡が好意的だったのには
ファッ!?ってなった
298. Posted by 2019年08月20日 04:15
味の素入れないと飯が旨くならない女とはすぐ解れる。
まじで、あれのマズさ解らんのが凄い
299. Posted by 2019年08月20日 04:15
中国じゃ大概の料理でドバドバ入れまくってるからな
すでにうま味調味料なしだと料理が成立しないとも言われるほど
300. Posted by 名無し 2019年08月20日 04:17
目玉焼きに醤油といっしょに味の素を少しだけかけると結構うまい
301. Posted by 2019年08月20日 04:17
50年以上前なんて工場のせいで中国みたいにスモッグや公害病がすごかったし、化学って書いてある物を体に入れることに抵抗感ある人はいるんじゃないかな。
若いほどそういうのに抵抗感なさそうだけど。
302. Posted by 2019年08月20日 04:18
>>298
それ入れ過ぎなだけだから
だしでもなんでも過剰に入れたらダメになる
303. Posted by 2019年08月20日 04:19
昆布の粉末って化学調味料なのか?
304. Posted by っっb 2019年08月20日 04:21
さいきんはトレハロースがなんにでもはいってるよな
お手軽に1ランクアップするから
305. Posted by 2019年08月20日 04:23
悪役にされた原因が化学調味料ってネーミングのせいなんだよなぁ
WHOやらEUが安全性に太鼓判押してた頃にも、日本では美味しんぼをはじめとする料理漫画で悪役にされていた
306. Posted by f 2019年08月20日 04:23
味の素って昆布のダシがメイン成分だっけ?
チート指定されるくらい完成された味なんだな
307. Posted by あ 2019年08月20日 04:27
>>41
この料理研究家がどんな奴かちょっとは自分で調べてから言えよ
それもしないでよく偉そうに物言えるな
308. Posted by ㅤㅤ 2019年08月20日 04:28
>>60
綺麗に盛られたパピコに1500円払ってそうwww
309. Posted by 名無し 2019年08月20日 04:29
そうなのか
310. Posted by j 2019年08月20日 04:30
ゲームバランス崩すほどの無敵武器なんだろ
311. Posted by 2019年08月20日 04:32
>>303
昆布だしに含まれる味の成分がグルタミン酸ナトリウムで
味の素とかのうま味調味料はそのグルタミン酸の結晶
まぁ、味の素の原料は昆布じゃなくてサトウキビなんだけど成分的には同じグルタミン酸だよ
312. Posted by 2019年08月20日 04:34
醤油とか味噌と同じ発酵食品(調味料)なのによく分かってない人が批判の的にしてるイメージ
313. Posted by 2019年08月20日 04:34
問題は適切な調味料の配分を滅茶苦茶にして、不味い料理の上に味の素を入れることで、マトモな味にするレシピを掲載する奴
314. Posted by 2019年08月20日 04:48
発がん性とか言ってる奴、臨床データ出せ!
「そんなもんお前がググれ」で逃げるな。
何処の研究所でどこの教授が出した論文なのかはっきりさせろ。
315. Posted by 2019年08月20日 04:49
>>233
いや、グルタミン酸って発がん性リスクが報告された事例ってないんだよ。
むしろ、大腸がんのリスクが減ったという報告がある。
日本で言われてるのは過剰摂取で舌がしびれるとかだけど、これって未だに科学的な裏付けがない。
よく見れ見ればわかるけどね
316. Posted by 名無し 2019年08月20日 04:53
アミノ酸等、グルタミン酸ナトリウムと同義だけど
ガンを促進するって噂だぞ
317. Posted by 名無し 2019年08月20日 04:54
確かにw
318. Posted by 2019年08月20日 04:55
>>316
噂じゃなくてデータ出してくれませんかねぇ
319. Posted by 時代遅れの考え 2019年08月20日 04:55
現在の味の素の材料はサトウキビやトウモロコシ、米が原料で石油由来の成分じゃないから、化学調味料(自然物由来)だぞ。
320. Posted by 2019年08月20日 04:55
そもそも、うま味なんて味は無いってシロンボが断言してたが、21世紀になって人間の舌にグルタミン受容体が発見されて掌返し、
今では「UMAMI!UMAMI!」と持て囃し、うま味調味料は毒とか言ってたシロンボも使いだし、日本植栽工と言い出す始末、
イタリアは料理にトマト(グルタミン酸)を使うと美味しくなるのは経験則で分かってたけど、明治期の日本の様にうまみの成分を単離
できてはいなかった。
321. Posted by 2019年08月20日 04:57
味の素って微生物に作らせてるんだろ。
化学的に合成してるとこなんてあんの???
322. Posted by 名無し 2019年08月20日 04:57
>>314
人工甘味料は発がん性などの問題があるっていう話は出てるけど
アジノモトが悪いっていうデータは無いで
鰹節が発がん性などの問題があるっていう話は出ていてEUは輸入禁止してるけど
アジノモトはむしろ積極的に使っていいと言ってるで
323. Posted by 2019年08月20日 05:01
体に悪いって書いてる人さ、批判するために場当たり的な嘘を付きまくるし
根拠のないレッテル貼りしてる奴ばっかじゃん
324. Posted by 2019年08月20日 05:03
>>298
意味がわからん。
味の素を入れれば旨いんだろ?
325. Posted by 2019年08月20日 05:05
>>313
お前しか問題視してねーよw
さっさと問題解決に動けよばーかw
326. Posted by 2019年08月20日 05:06
>>318
こんな所でちゃんとした根拠出す必要なんかねーんだよカス
327. Posted by 2019年08月20日 05:09
>>326
それじゃあ、ただのレッテル貼りですよね
根拠が弱いんじゃないですかねぇ
328. Posted by 2019年08月20日 05:10
>>323
「批判するため」かどうかわからねーし、「場当たり的な嘘」と感じているのはお前の主観だよな?
お前、根拠のないレッテル貼りすんなよ
329. Posted by 2019年08月20日 05:11
>>326
煽った手前引くにも引けず、
こんな所でちゃんとした根拠出す必要なんかねーんだよカス
とか負けを認めてるようなもんだろ。
かっこ悪いなお前。
330. Posted by 2019年08月20日 05:15
>>328
少なくとも発がん性云々書いてる人は嘘でしょ?
ソースがないし、IARCもそんなことは微塵も言ってないですが
331. Posted by 2019年08月20日 05:16
>>328の論調ってシーシェパードと同じだな。
本当に悪いのかどうかなんでどうでもよくて、悪者の対象物を見つけ、それを一心不乱に攻める。
正論ぶつけても馬耳東風。
332. Posted by 2019年08月20日 05:16
うま味調味料否定しといてだしの元はOKって層こそダブスタなんだよな
333. Posted by 2019年08月20日 05:22
いうても未だに無農薬が体に良いと大半が思ってる国民性だしなぁ
科学的に根拠を示しても絶対に信用しない
334. Posted by 2019年08月20日 05:24
味の素に親殺でもされたのか?
335. Posted by 2019年08月20日 05:31
>>333
これまでよく分からなかった物が、ネット社会になってどういう物なのか気軽に調べられるようになったから
先入観からくる誤解は若年層では割と減ってきたと思う
336. Posted by 2019年08月20日 05:32
ケミカルだ石油由来品を身体に使うのはどうこう言うやつは鉱物や鉱物油とか化粧品に色々入ってたりするの知ったら発狂するんかね
ベビーオイルも最近は植物油のもあるけどあれはあれで劣化を防ぐ防止剤とか添加物てんこもりなのにアホらし
ベビーパウダーは滑石(タルク)、化粧はチタニウムホワイト(二酸化チタン、塗料や絵の具にもなってる)、探せば色々あるよね
細かい事言えばマイクロプラスチックで食品汚染的に石油由来のもの入り込んでるのに化学調味料という文字に踊らされて情けないな
現代人は既に汚染されまくってるから諦めて味の素使え
天然だしガーとかいってロクに洗浄されてないクソまみれの昆布や廃液から作るだしの素よりよっぽど安全安心だぞ
337. Posted by 2019年08月20日 05:34
>>333
無農薬のイメージ覆すのはハードル高すぎるから仕方ないと思う
海外のことは知らないけど日本が特にダメとは思わない
338. Posted by 2019年08月20日 05:36
外食とか売りもんとかグルタミン入ってるし入れたら味が格段に変わるぞ
339. Posted by 2019年08月20日 05:37
>>328
言ってることスカスカで草
夏休みのキッズ?
でも美味しんぼに影響されてるなら結構年齢高いのかな
終わってるなお前
340. Posted by 名無しのはーとさん 2019年08月20日 05:38
あんだけドバドバ使ってたダイゴズキッチンでも2回目から使わなくなってたな
341. Posted by あ 2019年08月20日 05:39
味の素はウマ過ぎて料理の素材の複雑味が消えちゃうんだよ。
だからひとくち目は「うまい!」ってなるんだけれど、最終的になんかいまひとつだな・・・ってなる。どんなに多彩な食材を使っていても全部同じ美味しさになっちゃうんだもの(笑)野菜炒めでも、ラーメンでも同じ。美味しさはグルタミン酸ナトリウムだけじゃない。
それが好きか、嫌いか?だけだ。
中華街で色々な店に行ってみればわかる。
どれを食べてもだいたい味の素か砂糖の味しかしない店もあれば、そうではない店もある。前者が良いか後者が良いかは勿論、趣味嗜好の問題であり、選べばいいだけ。
342. Posted by 2019年08月20日 05:39
正直に言ってオレは入っててもわからん
343. Posted by ,_, 2019年08月20日 05:40
大昔はほうれん草のおひたしにすら真っ白になるほどかけてたのにな
言われてみたら欧米の調味料(スープストックとかドレッシングとか)があまり美味しいと思えないのは科調が入ってないせいもあるか
344. Posted by 2019年08月20日 05:40
発がん性がどうこうとか言うバカは水だって塩だって過ぎたるは及ばざるが如しでなんでも身体に毒になるのに見て見ぬ振りするよね
塩なんてとりすぎたら発がん性どころか致死量が結構少ない危険物
発がんで発狂したいならじゃがいもを油で高温処理した時に発生するアクリルアミドとか知ったら何も食えなくなるんじゃね
アミノ酸の加熱(120度以上)で発生するからポテトチップス、フライドポテトなど、じゃがいもを揚げたスナックや料理、ビスケット、クッキーのように穀類を原材料とする焼き菓子などに、高濃度に含まれているしコーヒー豆、ほうじ茶葉、煎り麦のように、高温で焙煎した食品にもアクリルアミドが高濃度に含まれているの知ったら発狂しそう
ググれば農水省とか公の機関からでもすぐ出るから見てこいよ健康厨
345. Posted by 2019年08月20日 05:41
そもそも大概の既成食品、加工食品には入ってるもんだからな
緑茶に入ってた時にはびっくりしたけどそれくらいかな
346. Posted by 2019年08月20日 05:41
料理マンガをフィクションだと思ってないアホ共が多いてことか
文句つけてくる奴らは洗濯機で作ったラーメンも喜んで食うんだろ
347. Posted by 2019年08月20日 05:45
>>341
量を使い過ぎなだけじゃね? 使い過ぎたら砂糖でも塩でも同じこと言えるよね。食材にもうま味物質は含まれてるんだし調味料として使うときだけなんで日はされるのか。
348. Posted by 医療関係者 2019年08月20日 05:46
美味しんぼも含めて、構造的に漫画は訂正というものがしにくいし、ほとんどしてきていない。はっきり言って、化学調味料である味の素には何らの問題も無いと簡単に断言出来る。慰安婦問題における朝日新聞の構造と似ていて、漫画業界は明らかに間違った知識を描いていても訂正をほとんんどしてきていない(特に美味しんぼはトンデモぶりがあまりにもひどい)。
言論の自由というにはいささか不健全だとも思うし、構造的に漫画の刷り込みのひどさにはもっと多くの人が気付くべきだと思う。少なくとも、医者でもあった手塚治虫がやはり偉かったのは、医学的に誤っていると強い指摘を外部から受けたときには、その回を訂正したり削除していた事である。やはり漫画の神様は他とは桁が違っていたし、今でも学ぶところが本当に多いと感じる。
349. Posted by 2019年08月20日 05:47
>>341
味の素とかいう高価なうま味調味料なんて使ってない件。
もっと安いの使ってる。
350. Posted by 2019年08月20日 05:47
ラーメンハゲみたいにうま味調味料自体を否定はしないが味が好みじゃないから使わないってのは理解できる
体に悪いからダメとか言ってる人は???
351. Posted by 2019年08月20日 05:48
一度イメージができたらなかなか変わらない
でも美味しんぼみたいな時代遅れの漫画は読まれなくなっていくだろうから、少しずつ変わっていくだろ
352. Posted by 2019年08月20日 05:52
科学って単語がつくものを食い物に使うのが何となく嫌で、碌に調べもせずに敬遠してるわ
名称変えたらいいんでね
353. Posted by 2019年08月20日 05:56
今の反対派は誰も味の素(グルタミン酸ナトリウム)そのものを毒だと言ってないんだよな
「更なる旨味を求めて量を多くしてしまいやすいからナトリウム過多になりやすいよ、だから控えめにするか使わないようにね」
「あまりこれが流行り過ぎるとどこで何食っても同じ味になっちゃうから食文化の破壊になっちゃうんじゃない?」
って注意と疑問だと思う
354. Posted by 2019年08月20日 05:57
今時の漫画で化調はクソとか書いてたら不勉強だって叩かれるから
すでに古い漫画に限定されてると思う
全面的ではないにしろ肯定する作品も増えてきてる、特にラーメンじゃ欠かせないしね
355. Posted by 2019年08月20日 06:03
>>353
すでに大陸の中華料理がそんな感じで日本人からみても呆れるくらい使ってるよ
実際のところ中国だけじゃなくアジア諸国のほとんどの国で大量消費されてるんだけどね、特に外食は
356. Posted by あれれ? 2019年08月20日 06:05
みんな、知らんの?要は適量を超えて使われてたってこと。
・「化学」とかイメージは関係ない。
・「美味しんぼ」等の漫画は、社会現象を風刺しただけ。
問題の核心は、昔、外食の中華料理に無茶苦茶な量が入れられてた。
うまいから舌がしびれるほどアホほど入れるんだけど、それでも
売れてた。食べた後に気分が悪くなるとか普通。
357. Posted by 2019年08月20日 06:05
>>341
もうなにも調味料使わないで食材だけで自分で作れば?
358. Posted by 2019年08月20日 06:06
>>28
一人暮らし始めて初日で野菜炒めを作ったとき、味つけがわからなくて味の素を大量に入れてしまったのを思い出した
20年経った今でもあのおそろしくまずかった味は忘れられん…
359. Posted by 2019年08月20日 06:07
家庭科の授業で絶対使うなって教わったぞ
360. Posted by 2019年08月20日 06:08
>>356
どんだけ古い知識だよ
あれれ?はこっちのセリフだよ
361. Posted by 2019年08月20日 06:09
ぶっちゃけ外食で味の素とかくそ高いハイミー使ってるとこは良心的な店
ほとんどの店は中国かインドネシア産の安くてよくわからんうま味調味料使ってる
362. Posted by ? 2019年08月20日 06:11
美味しんぼって冷静に見るととんでもない漫画だからなぁ。
363. Posted by 2019年08月20日 06:11
>>11
確かに味の素否定とそこは違うよね
素人向けレシピ提供というコンテンツならアリだと思うけど
364. Posted by 2019年08月20日 06:12
うま味調味料にアレルギー反応起こすのは40代より上の世代やろな
365. Posted by 2019年08月20日 06:13
>>356
医学的にグルタミン酸ナトリウムと症状には関係ないと結論出てるが
体に悪そうなイメージだけが残っている
お前みたいなのがいるから
366. Posted by 2019年08月20日 06:13
>>329
こんなところで勝敗なんかねーんだよ
ここでどうなる事が勝ちなんだよ?カス
367. Posted by 2019年08月20日 06:17
おいしんぼは作者も読者も放射脳で鼻血が噴出してるやべぇやつばっかりだからな、近寄らないほうがいい
368. Posted by 2019年08月20日 06:19
※361
業務スーパーで売ってる中国産でも味の素の半額くらいになるもんな
369. Posted by 2019年08月20日 06:19
人工甘味料の方がよっぽど危険なのにな
370. Posted by 2019年08月20日 06:21
出汁は良くて味の素ダメな理由って何
371. Posted by 2019年08月20日 06:22
>>30
そうなんだ面白そう
観てみよ
372. Posted by 2019年08月20日 06:23
味の素使うと旨くなる?
どんだけ料理下手なんだよ
それか舌がやられてる
373. Posted by 2019年08月20日 06:24
>>307
噛みつかれてる料理人はこの人だけじゃないんでしょ?
374. Posted by 2019年08月20日 06:27
>>372
味の素使うと料理下手?
どんだけ自己中なんだよ
それか頭がやられてる
375. Posted by 2019年08月20日 06:33
>>64
日本語でよろ
376. Posted by 医療関係者(348) 2019年08月20日 06:36
ただ美味しんぼという漫画には、非常に感謝している側面もある。
健康カルトというものがどこまで独善的かつ宗教的になりうるのかに関して、これ以上の生きた教材は無いと個人的には思う。
「美味しんぼのここが異常」と多くの人が現代では気がついているし、絶対に訂正や議論を受け付けない雁屋哲氏は、現在ではただの左翼活動家という事がはっきりと世間で認識されている。
今後も美味しんぼは多くの人に読んで貰いたいし、悪い意味で長く語り継がれる漫画になって欲しい。
377. Posted by 2019年08月20日 06:38
>>42
そんな料理存在しねーよ
アホ
378. Posted by 2019年08月20日 06:38
この人好きだわ
この人のレンジで作る料理に対してフライパン使えフライパンで作る方が美味いってコメが付くがそれに対して洗い物増えるやん…って返してるのが秀逸
379. Posted by 2019年08月20日 06:45
不味いものだったなら不味いと感じつつ食す
むしろそれがいい
380. Posted by 名無 2019年08月20日 06:46
熱々ごはんにバターと醤油と味の素でパラダイスになれる
381. Posted by 2019年08月20日 06:46
味の素使ったら結局ナトリウムを摂取するので減塩の目的は達成できないのでは???
382. Posted by 華僑ちな虎by台湾国籍 2019年08月20日 06:47
味覚音痴ばかり
383. Posted by さか 2019年08月20日 06:48
>>32
ありがとう、助かるわ!
384. Posted by 2019年08月20日 06:48
>>2
じ
385. Posted by 2019年08月20日 06:49
どうにかなりませんか雁屋さん
386. Posted by 2019年08月20日 06:51
>>106
バニラエッセンス舐めてみて?
387. Posted by 2019年08月20日 06:52
>>210
料理研究家全般のことを言ってるんじゃないの?
388. Posted by 2019年08月20日 06:52
>>125
多分直に舐めてんだと思う
389. Posted by 2019年08月20日 06:53
俺は、貧乏くさくってやだね。
…入れられても気づかないけど。
390. Posted by 2019年08月20日 06:53
>>11
ご家庭でも簡単に作れるレシピを紹介!なのか、料理研究家が考えたこの夏のレシピ!なのかで全然話が違うわな
391. Posted by 2019年08月20日 06:54
>>120
下手くそ
392. Posted by 2019年08月20日 06:54
>>15
昆布使うにしろ一時間煮詰めたらしないが
393. Posted by 2019年08月20日 06:55
>>18
なにこれコピペ?
394. Posted by 2019年08月20日 06:55
味の素が体に悪いなら昆布もキノコも体に悪いことになる
なぜならグルタミン酸はそれらの食材に豊富に含まれるから
問題は別にあってグルタミン酸は塩などと違って入れ過ぎを感知することが難しいこと
自分でレシピを見て適量使うのには何の問題もない
395. Posted by 2019年08月20日 06:55
ホテルの厨房にいるけどほとんど出汁とか大人数作る時既製品だし味の素も鷲掴みで入れて混ぜてるよ
感想に「ここのホテルは昔と変わらず素朴で・・・」って書いてあるから笑える
396. Posted by 2019年08月20日 06:56
そりゃ最後の最後に味の素に頼るんじゃプロがレシピ本出す意味も金出して読む意味もないでしょ…
397. Posted by 2019年08月20日 06:57
発酵だって化学的反応なのに
398. Posted by あ 2019年08月20日 06:59
カットトマトに味の素かけると美味しくなるのかな
399. Posted by チンフェ 2019年08月20日 07:00
>>8
味の素の成分って自然には存在しない物質が入ってるから体にはあまりよくない。使いすぎは注意。
400. Posted by 2019年08月20日 07:01
265.269.287.289.291.303.305.336.348.352.356.397
化学調味料は昭和な言い方、今はうま味調味料
「化学調味料」は、公共放送上の便宜を図った名称味の素ホームページより
うま味調味料や「味の素」や「うま味だし・ハイミー」は、ときどき「化学調味料」と呼ばれることがあります。これは昭和30年代にNHKの料理番組で、公共放送の立場上「味の素」と製品名で呼べないため、一般名称として「化学調味料」が使われていた名残りです。昭和60年代以降は「うま味調味料」と呼ばれています。
現在では、行政の統計資料などで使用する用語の基本となる日本標準産業分類、日本標準製品分類などにおいても「うま味調味料」の名称に統一されています。
401. Posted by 2019年08月20日 07:03
>>396
やっぱ他の味と比べてうま味は特別なの?
402. Posted by 2019年08月20日 07:03
グルタミン酸なら昆布でええやんけ
鶏ガラとかブイヨンとかの肉が絡むやつは面倒だからインスタントを使うが
403. Posted by 2019年08月20日 07:04
※399 グルタミン酸ナトリウムは自然界にあるんですが...
404. Posted by 味の素、だぁ〜いすき♡ 2019年08月20日 07:05
ほんだしにも入ってるのにほんだしは許容される不思議
405. Posted by Kudo 2019年08月20日 07:05
”会社名”だからでしょ、やっかんでやがる。
化学調味料が無害なのは確定してるし、天然素材が化学調味料に勝てないのもどこぞの大学で実験しとったわ。
406. Posted by 2019年08月20日 07:13
うちでは、シマヤ昆布だし 使ってるけどな。
407. Posted by 2019年08月20日 07:14
正直自分も抵抗あって持ってないなあ。
パンダ瓶可愛いから導入してみようかな…
408. Posted by 1 2019年08月20日 07:21
美味しんぼは極左捏造反日漫画のせい
409. Posted by 軍事報の中将 2019年08月20日 07:22
メーカー・商品の宣伝に繋がるから他メーカーからブチブチ言われてるだけだと思うがねぇ
うま味調味料と書いても文句がくるなら、それ誰向けレシピなんだよと突っ込みたくなる
専門書とかなら仕方ない気もするが
410. Posted by あ 2019年08月20日 07:23
味の素は否定してるのに昆布粉末は肯定するのはおかしいという意見があるけど舐めてみると全然違うよね
同じくらいの旨味を感じる量を舐めた時に昆布粉末は後味が自然でじんわり残るけど味の素はベターっと舌にまとわりつくように残って消えないんだよな
旨味成分は同じはずなのにあの違いは何なんやろ?
411. Posted by ななし 2019年08月20日 07:23
高度成長期の「金持ちで文化的生活」の象徴が味の素を掛けることだったな。我が家にある当時の漬け物の雑誌にも必ず材料に科学調味料が載ってる
平成を過ぎた頃から調味料、ドレッシング、塩、味噌の種類が増え「何でも味の素」は田舎もんがやるもんだと言われるようになった
412. Posted by 2019年08月20日 07:23
チューブやティーバッグとか形状を見直した方がいいのかもしれない
「料理してる感」が薄いから家庭毎に評価が割れてるんだと思う
413. Posted by 2019年08月20日 07:25
味の素の事は知らんが、モンサントはかなりやらかしまくって海外でも問題視されてるのにな
コメ選びした人のアメリカ準拠な脳筋っぷりが良く解る
414. Posted by 北関東人 2019年08月20日 07:28
>>408
うん。落ち着いて?まず、極左wである事と捏造って全く関係ないよね?もっというとお前らネット民が極左って言う相手って、大抵真実を叫んでるよね?
あのね?君は昔アニメや漫画が好きでそこで右翼思想に洗脳されちゃったんでしょ?
漫画家の小林が教祖で、嫌い韓流?が聖書でかれこれ15年前の話だわな?うん。
あのね?おじいちゃん?・・・時代遅れ。
415. Posted by 2019年08月20日 07:28
>>312
違う。
抽出物だから、塩、砂糖、カプサイシン等と同じ。
416. Posted by あ 2019年08月20日 07:29
あれ、ナトリウムだからな一応
417. Posted by 2019年08月20日 07:30
石油からグルタミン酸って採れるの…?
418. Posted by 2019年08月20日 07:32
ちなみに高級ホテルのレストランも使ってるぞ。
高級だからって無駄に手間やコストかけてるわけじゃない。ぱっと美味けりゃいいのよ。
419. Posted by 2019年08月20日 07:35
昔、渋谷駅近くの有名店に勤めてたとき
厨房に必ず補充するものとして
味の素があったよ
中華=味の素だと知ってがっかりした思い出
420. Posted by 2019年08月20日 07:35
そういや近所のスーパーで売ってなかったような
意識して探してなかったからよくわからんが
421. Posted by 2019年08月20日 07:36
昔と違ってネットだと味の素を悪みたいにいうやつ=自分はバカと宣言してる
みたいなイメージになってるけれどもな
422. Posted by 2019年08月20日 07:39
たしかにえらい昔、4〜50年前だかにはそんな風潮あったな、オフクロも味の素とかサラダ油、カップ麺や大手メーカーのパンとか敵視してた
「この食品、食材はよくない」的なインチキ啓蒙本が当時流行ってたのを何となく覚えてる
今はそんなのに全然抵抗なく使ったり食べたりしてるけど
423. Posted by 2019年08月20日 07:40
大抵化学調味料否定する奴って
自分が優れた味覚を持ってると思い込んでるバカ舌ばかりだよな
424. Posted by 2019年08月20日 07:42
一緒にシャンパンはいかが?
425. Posted by 2019年08月20日 07:42
>>400
また泥棒か
426. Posted by あ 2019年08月20日 07:42
>>421
上湯とか味の素とかめんつゆはコスパいいし楽だしそれなりに美味しくできるから便利!という人は正しいと思う
でもちゃんととった出汁やちゃんとした醤油やちゃんととったスープと成分同じだから何も変わらない騙されてるのはバカみたいに言う人は単に舌バカなだけだと思う
427. Posted by 2019年08月20日 07:45
チートツールだからな
料理研究家を名乗りたいなら使うな! と言いたい層はいるだろ
428. Posted by 2019年08月20日 07:50
どっかでケミカルな云々って言ってたヤツいたよな。
味なんて化学の産物でしかないのにね。
429. Posted by 2019年08月20日 07:52
>>10
プラズマクラスター使ってそう
430. Posted by 2019年08月20日 07:54
※372
料理下手とは
詳しく説明して
431. Posted by 2019年08月20日 07:55
>>411
嘘松乙
432. Posted by 2019年08月20日 07:55
>>15
昆布1時間は水に浸けて出汁取るときだろ
433. Posted by 2019年08月20日 07:57
>>373
少なくともこの人に噛みつくのはお門違いだからまずそこを認めよ?
認めたら憤死するの?
434. Posted by 2019年08月20日 07:57
ラーメンハゲの漫画だったら結局化学調味料最強って感じだったな
435. Posted by 2019年08月20日 07:58
中華料理店症候群は旨味の飽和で気分悪くなった人が確かにいたんだろうけど
舌が痺れたってのは当時の中華料理の花椒ブームのせいじゃねーかなぁ……
436. Posted by 2019年08月20日 07:58
405.423.428
化学調味料は昭和な言い方、今はうま味調味料
「化学調味料」は、公共放送上の便宜を図った名称味の素ホームページより
うま味調味料や「味の素」や「うま味だし・ハイミー」は、ときどき「化学調味料」と呼ばれることがあります。これは昭和30年代にNHKの料理番組で、公共放送の立場上「味の素」と製品名で呼べないため、一般名称として「化学調味料」が使われていた名残りです。昭和60年代以降は「うま味調味料」と呼ばれています。
現在では、行政の統計資料などで使用する用語の基本となる日本標準産業分類、日本標準製品分類などにおいても「うま味調味料」の名称に統一されています。
437. Posted by 2019年08月20日 08:00
味の素は塩と同じ扱いの物質なだけが問題なだけ
塩化ナトリウムとグルタミン酸ナトリウムでどちらにも
塩を取り過ぎては行けない原因のナトリウムが含まれて居る為
塩(しお)では無い塩(エン)含有を倍数計算しないと病気まっしくらだから
438. Posted by 2019年08月20日 08:05
科学に溢れてバカのためになんにも考えなくても何でも使えるようになった結果
技術の要介護のバカが溢れすぎた結果が今のジャップランドだぞ
のほほんと馬鹿面してても技術者がバカのためになんでもやってくれるからな
439. Posted by 2019年08月20日 08:06
味の素は頭痛を起こすよ。
440. Posted by 2019年08月20日 08:06
確かに50過ぎのが異常に反応するわ
441. Posted by 2019年08月20日 08:10
片頭痛患者大脳皮質のグルタミン酸濃度
でググるとわかるけど、味の素は頭痛を起こすよ。
442. Posted by 2019年08月20日 08:10
425
?
443. Posted by 名無し 2019年08月20日 08:11
味の素=グルタミン酸ナトリウム=アミノ酸等=味覚麻痺する神経興奮剤、ガンの成長を促進する説もある
乳幼児の食べ物には入っていない
こういう添加物と輸入肉と遺伝子組み換え食品を”世界一”食べているのが日本人
そんな馬鹿なと思うやつは調べてみろ
この30年でガンが増え続けたのはこういう複合要因のためだよ
444. Posted by 医療関係者(348) 2019年08月20日 08:11
>414
>北関東人
陰謀論大好きのお前にだけは言う資格は無いわwお前に必要な事は、自分が精神病だって事を認める謙虚さだけ。今度もお前の名前を見かけたときには筆誅を与えるのでよろしくw
ちなみに、船瀬俊介を含む左翼論者の多くにトンデモ野郎が多いのは事実だよ。共産主義者が医者や学者・教師を多く敵視し虐殺してきたのはポルポト・文化大革命など非常に多くのエビデンスがそれこそ存在している。
445. Posted by 2019年08月20日 08:13
ああ、料理本に味の素ってのが無い理由がそれだったんですね。あほらしいな。お手軽でおいしくなるならそれが一番だと思うけどね。
446. Posted by 2019年08月20日 08:13
旨味調味料の元である昆布も鰹節も否定しないと中途半端かと
447. Posted by 医療関係者(348) 2019年08月20日 08:17
>443
典型的に船瀬俊介が好きそうな人だね、君w癌の最大のリスク因子は「高齢」である事。その他には飲酒・運動不足・偏食などが大きな要因であって、君のような珍説は残念ながらほとんど支持されていないよ。
ちなみに毎回思うけど、船瀬俊介とか左翼連中は飲酒の発癌性を知らないのが笑えるw
448. Posted by 2019年08月20日 08:18
結局アホみたいに手間かけてる工程を
企業が省略できるよう製品にしただけなんだよな
味の素否定するならダシも否定しろよ
449. Posted by 2019年08月20日 08:19
>>103
なんかおかしいの?出汁とるのとか時間かかるやんけ。色々な手間をかけるのを省いて味の素サッサッですませてるんだから間違ってないだろ
450. Posted by 2019年08月20日 08:20
>>441
そんなもん食塩でもそうなるわ
食べ過ぎ使いすぎは大体の調味料で体調不良になる
451. Posted by 2019年08月20日 08:21
おおむかしのことある いまからもう50年以上も前のことあるな
りゅうしょうめんというインスタントラーメンうりだされたあるよ
ねだんすこしたかかったけどまぁうれた
それでてれびがりゅうしょうさんのちゅうぼうへきてインタビューしたあるな
インタビュアーが「りゅうしょうさん、あじのきめてはなんでしょうか?」ときいたある
そこでりゅうしょうさん、「あじのきめては味の素ある」としょうじきにこたえてしまったのこと
このあとりゅうしょうめん、みなくなったあるなぁー
452. Posted by 2019年08月20日 08:22
当たり前なんだけど、薬も自然界のものの一部の組成を抽出して、濃縮したものだよ。
グルタミンも同じで、自然界にあるものを抽出して組成したものだよ。
昆布や鰹節を使っている濃度よりもはるかに高く、そのものをプラスできるものを添加物という。
カップラーメンの味付けもも抽出したビーフエキスや、ポークエキスで出来ているんだから、味の素が普通に添加されるというのは、ビープエキス(粉)やポークエキス(粉)やクエン酸と同じだね。
453. Posted by 2019年08月20日 08:22
なるべく昆布を使うというこだわりがあったが、
昆布の雑味が邪魔になることもあるから味の素解禁した
やっぱ便利
454. Posted by 2019年08月20日 08:23
>>400
また盗んできたんか
455. Posted by 2019年08月20日 08:23
美味しんぼとか その通りなのかもしれないけど
めんど臭いし馬鹿みたいだよな
腹減ってんのに数時間煮込むとかあり得ない
456. Posted by 2019年08月20日 08:23
食塩も醤油もコンソメも使うなよ
457. Posted by ライジングサンダーいわし 2019年08月20日 08:23
昔の化学調味料とかいう呼び名のせいじゃない?今はうま味調味料ってなったみたいだけど。良いイメージの名前じゃないもん。天然のさとうきびから作られてるなら、そんなに敵視するほどのもんじゃないのにね。
458. Posted by 2019年08月20日 08:25
昔は味の素食べると頭よくなる言うたけど実際には眠くなるし頭ボケたよな
459. Posted by 2019年08月20日 08:25
>>416
うま味調味料を使うと減塩になるんだよ
うま味調味料は減塩にも役立ちます! - 日本うま味調味料協会
おいしく減塩できる
塩分が少ない場合でも、うま味調味料を適量使うと、ナトリウム量はほとんど増加せず、味の満足感があがるので、おいしく減塩することができます。
「うま味調味料」から摂るナトリウムはごくわずか
食塩は重量の約39%がナトリウムですが、「うま味調味料」に含まれるナトリウムは重量の約12%です。さらに、「うま味調味料」は使う量も料理の塩分の5?10%と少なく、「うま味調味料」から摂るナトリウムは、食塩に比べてごくわずかです。
460. Posted by 2019年08月20日 08:25
砂糖も食塩も同じだけどね
抽出しただけ
461. Posted by 2019年08月20日 08:26
人口甘味料の方が危ないぞ
462. Posted by 2019年08月20日 08:28
454
?
463. Posted by あ 2019年08月20日 08:28
>>10
マイナスイオン発生装置使ってそう
464. Posted by 2019年08月20日 08:28
使うと塩の辛みが薄れる効果があるから、目分量の味見調味で使う人が感覚だけで利用すると、可成り大量に食塩を投入しても辛さが余り高まらなく成るから、その事を知らずに使うと血圧を高める塩を相乗効果で取り過ぎる傾向に成る事が効能としては昔から注意喚起されて居るよ
465. Posted by 名無し 2019年08月20日 08:29
>>17
あれのウンチクって半分ぐらい間違ってるらしいな
有名なのは赤ちゃんに与えると命の危険があるハチミツ離乳食
466. Posted by 2019年08月20日 08:29
雑味をコントロールするのが醍醐味という人もいるからな
料理ヲタの話
467. Posted by 2019年08月20日 08:30
>味の素は今からでも訴訟しろよ
アサヒビ〇ルやマイク〇ソフト・日本酒の大手蔵元とかもカリーを訴えれば良いのにね
468. Posted by ななし 2019年08月20日 08:30
>>431
おこちゃまかな、お部屋から出たことないおじさんかな
469. Posted by 2019年08月20日 08:30
>>460
その通りだよ。砂糖も塩も抽出されているから、取りすぎると色々な作用を起こすよ。グルタミンも同じで、取りすぎると危険なんだよ。ただ、グルタミンは適量が分かりにくく、大量に摂取しやすいという難点があるから頭痛を起こしやすい。使いにくい添加物だけれど、もうどんな食品にもすべて使われていると考えたほうがいいんじゃないかな?
470. Posted by 2019年08月20日 08:31
>>400
盗人だー 殺せー!!
471. Posted by 2019年08月20日 08:33
※443
トンデモガチ勢来やがったな
帰れw
472. Posted by 2019年08月20日 08:33
あれは隠し味でちょっと入れればよい
※ごまかし調味料
レシピ本で入れることが前提なのは、誤魔化し前提に思ってしまう。
473. Posted by 2019年08月20日 08:35
>>13
年寄りにとってはサッカリンとかの悪印象があるから、化学調味料=危険のイメージが残ってるんやろな
サッカリンも今では問題がないと言われてるはずだけど
474. Posted by 2019年08月20日 08:35
>>1
タピオカグルタミン酸入れる
475. Posted by ああああ 2019年08月20日 08:38
>>399
こういうこと言う奴がいるから誤解が生まれる。グルタミン酸はトマト、チーズ昆布に含まれる旨味成分を精製したもの。精製塩は使わないんだな?天然塩のみしか使わないんだな?
トクホの脂肪を燃焼させるってお茶はいいのか?消費者庁が認可してる成分は?
腐りにくくするために入ってる防腐剤はいいの?
そんなこと言ってたら外食はできないし、加工食品のほとんどが買えない。
476. Posted by 2019年08月20日 08:38
あっち系が何でもホットペッパー入れるのと同じ
477. Posted by 2019年08月20日 08:39
※469
「適量が分かりにくく」ってあるけど、家庭ではスプーンで掬って入れることすらしないだろ。中華料理ではスプーンで山盛り入れてるけどw
瓶から振り入れるくらいで使いすぎるわきゃない。
問題は旨すぎるために食いすぎて塩分をとりすぎることだな。
まぁラーメン毎肉食ってりゃ危険。
478. Posted by 7 2019年08月20日 08:40
アスパルテームも砂糖業者が似たようなイチャモンつけられておとしめられてる
479. Posted by 2019年08月20日 08:40
だが待って欲しい。一時期味の素ばっかりで味がほぼ一緒の時期があったぞ。
やはり味の素は甘え。
って言うか、料理研究会でそれは甘えだろ。
480. Posted by 2019年08月20日 08:41
(塩)が付く物の取り過ぎで駄目なのはナトリウム
砂糖の場合は単に糖分が問題で、その中でも果糖の方が神経的満足度を満たす効果が低いので、拠り大量の糖を取れてしまうと言う味の素の塩大量接手効能とも似た効果を持っているよ
481. Posted by 2019年08月20日 08:46
470
?
482. Posted by 名無し 2019年08月20日 08:48
クッソ臭いラーメン屋なんか大さじ3杯ぐらいいれてたな
483. Posted by 2019年08月20日 08:49
舌こわれちゃ〜う
484. Posted by 2019年08月20日 08:50
>>207
安全かどうかじゃなくてレシピに手抜きを入れるかどうかじゃないの?
味噌汁のレシピがダシ入り味噌をお湯で解きますって書いてたり、茅乃舎の袋破ってお湯に入れますだったり、チャーハンの味付けが創味シャンタン入れるだけ、って書いてたら、いくら旨くても文句付くだろうって話じゃないの?
レシピを短縮するのがこの手の万能調味料で、最初からそれ使ったらレシピじゃないからでしょ。
485. Posted by 名無し 2019年08月20日 08:51
>>399
自然な存在しないと何がからだにわるいって?
具体的に示さないと、単なる思い付きの阿保の戯言でしかないし、風説の流布になってしまう。
486. Posted by 2019年08月20日 08:53
味覚障害になるって聞いてから使ってない
やめてから旨みに鈍感になっていた舌が改善した
487. Posted by 2019年08月20日 08:53
>>470
そんなコメント書かない方が良いぞ
特に殺せー!!なんていくら匿名だからてまずいよ
488. Posted by 2019年08月20日 08:55
>>むしろ不味いラーメン屋とかなんで使わねえんだよと思うよな
解りすぎる、自然派謳っておいて味スッカスカって店たまにあるわ
まあ大半はからくなくて美味いんだが
489. Posted by _ 2019年08月20日 08:55
化学調味料(ケミカル)と言う呼び方がイメージ悪い。
実際の製法は、オーガニックな植物性タンパク質(グルテン)を発酵させてグルタミン酸に変化させて扱い易い粒状に加工した(ここだけケミカル)物なのに。
490. Posted by 名無しのプログラマー 2019年08月20日 08:57
使ったことないな
ほうれん草のおひたしくらいにしか使いたいと思わない
491. Posted by 2019年08月20日 08:59
ナトリウムの取り過ぎ効果自体はカリウムの摂取で抑える事もできるけれど、カリウム自体はナトリウムと違い取り過ぎるとその事自体が原因で直ちに死亡する可能性もある、けっこう危険な対極の必須栄養素
492. Posted by 2019年08月20日 08:59
料理するなら普通に出汁取った方が美味いし楽しい
493. Posted by さ 2019年08月20日 08:59
味の素は否定はしないが
料理に使ったら負けだと思ってる
卵がけご飯には少量振りかける美味い
494. Posted by 名無し 2019年08月20日 09:02
>>11
一般向けに作って食べてもらおうって中で、お手軽にうま味調味料をお使い下さいって話なら、別になんてこたあないじゃない。
文句たれてないで、どういう趣旨で料理を披露しているかを見極めなきゃ。
495. Posted by 2019年08月20日 09:03
489
化学調味料は昭和な言い方、今はうま味調味料
「化学調味料」は、公共放送上の便宜を図った名称味の素ホームページより
うま味調味料や「味の素」や「うま味だし・ハイミー」は、ときどき「化学調味料」と呼ばれることがあります。これは昭和30年代にNHKの料理番組で、公共放送の立場上「味の素」と製品名で呼べないため、一般名称として「化学調味料」が使われていた名残りです。昭和60年代以降は「うま味調味料」と呼ばれています。
現在では、行政の統計資料などで使用する用語の基本となる日本標準産業分類、日本標準製品分類などにおいても「うま味調味料」の名称に統一されています。
496. Posted by 2019年08月20日 09:03
地球で作ってるんだから全て自然由来
497. Posted by 2019年08月20日 09:03
味の素って興味なかったけど今日買いに行ってくる。
498. Posted by 2019年08月20日 09:04
>>447 「ほんものの日本酒を!」なんて本出してて何やってんだろうね
499. Posted by 2019年08月20日 09:04
心配ないよ 顆粒だしやマヨネーズ 市販のドレッシングや調味料には漏れなく入ってるから。
ギャアギャア喚くやつは塩だけで食ってろ!
500. Posted by 2019年08月20日 09:05
>>15
味の素使ったことないや。
顆粒の鰹だしと椎茸だしと昆布だし一緒に入れてるんだけど、それの代わりになるってことでいいの?
501. Posted by 名無し 2019年08月20日 09:07
肯定否定が6:4程度かと思えば味の素信者が多すぎて業者を確信するレベル
502. Posted by a 2019年08月20日 09:07
まぁ普通に否定されていいでしょう。
味の素は甘え。
料理のレシピに入れるのは問題あるとされる事が多いのではと思いますね。
まぁ私も結構難色を示します。
503. Posted by 2019年08月20日 09:07
意識して使わなくても出回ってるタレや調味料に含まれてるってイメージがあるな
504. Posted by 名無し 2019年08月20日 09:08
>>18
店行ってないだけで空想で書いているんだろうなあ
505. Posted by 2019年08月20日 09:09
>>447
ガンは若い人でもかかる
506. Posted by 2019年08月20日 09:11
>>502
うま味調味料のどこが甘え
507. Posted by 2019年08月20日 09:14
健康は解らんが、毎日うまみ調味料入りの飯食ってると飽きてくる
たまーにハイミーガッツリの飯とか食べるから美味い
毎日は不要だが、美味いは美味い
508. Posted by 2019年08月20日 09:14
料理人たるもの誰もが使う調味料で味を仕上げるわけにゃいかんっしょ
客としては金を払って食うからにはネタの分かる味は勘弁だよなー
509. Posted by 、 2019年08月20日 09:15
味の素信仰みたいなのがむかーしあってさ
とりあえず味の素ぶっかけとけ真っ白になるまでぶっかけとけって親父にやられて
身体にいい悪いとか抜きにして、味の素嫌い
510. Posted by 名無し 2019年08月20日 09:16
>>43
?研究して、味の素もお手軽に使って行きましょうって話だよ。
511. Posted by 2019年08月20日 09:17
味の素を作る段階で研究され尽くしてるのに、この料理研究家は何を研究してるんだ?
冷蔵庫の中身を適当にぶちこんでも、味の素を入れればとりあえず食べられるものになるんだから、わざわざ研究家の本なんか買わずに味の素公式HP見た方が良いって発想になるだろ
512. Posted by ななし 2019年08月20日 09:18
市販の各種調味料や麺つゆ系などにもれなく同じ成分が入ってんだから、わざわざ味の素で旨味成分を追加する意味が無いから買った事ない。
513. Posted by 2019年08月20日 09:20
※501
要するに、お前の感性が世間からかけ離れてんだよ
514. Posted by 2019年08月20日 09:20
「味の素R」の成分
グルタミン酸ナトリウム 97.5%、イノシン酸ナトリウム 1.25%、グアニル酸ナトリウム 1.25%
成分3種類しかないのに昆布や味噌、醤油と同じは言い過ぎ
純粋な化学物質で薬品みたいなもんでしょ
素人がドバドバ使って良い結果にはならなそう
用法・用量を守って正しくお使いください
515. Posted by 2019年08月20日 09:21
別に誰もが料理勝負してるわけじゃないからね。
516. Posted by 2019年08月20日 09:21
濃い目の味付けのものはとり続けないほうがいい
舌を麻痺させられるとヤヴァイ
517. Posted by 名無し 2019年08月20日 09:22
>>55
思考が停止しちゃってるなあ。
ガンガン使うべきでもないしさ。
上手に活用しましょうね。
518. Posted by あ 2019年08月20日 09:22
※11
味の素は調合済み調味料じゃない。
むしろ調合「元」調味料だ。
海水からしょっぱさの素になってる物質を分離したのが食塩
さとうきびから甘さの素になってる物質を分離したのが砂糖
グルタミン酸という旨味の素になっている物質を分離したのが味の素だよ。
519. Posted by 2019年08月20日 09:23
出汁は料理の重要な要素なのに手抜きするんだったら料理研究家なんて名乗るなよ
520. Posted by 2019年08月20日 09:24
>>501
おっそうだな
521. Posted by 2019年08月20日 09:24
食べるも食べないも自由なんだしその事で他人を非難するのは違うかと
自分の食べるものにケチつけられると猛烈に怒る人多いから炎上しやすくてまとめサイト向きだけど
522. Posted by 名無し 2019年08月20日 09:24
>>57
好きじゃない理由が気になるな。
単に味が苦手なのか、身体に悪い物思っているのかで、あなたの認識の程度が知れてくる。
523. Posted by 2019年08月20日 09:26
旨くて、明確に健康に悪いとかじゃないなら大して変わらんだろ、、、
化学調味料一切口に入れずに生きてる奴なんてまず居ないんだし
524. Posted by 2019年08月20日 09:26
味の素多めの安っい中華食うと眠ダルくなるのは何故?
525. Posted by 2019年08月20日 09:26
使わなくても普通に上手いと思うけどねぇ。
昔は石油から作られてたから、その時のイメージが悪すぎるし、払拭できてないんだよな。
526. Posted by 2019年08月20日 09:26
浅漬けに少し振るだけで格段に旨くなるよね。
鋭敏な舌の持ち主(笑)は不快なんだろうけど。
527. Posted by 2019年08月20日 09:27
>>508
料理研究家はシェフじゃない
料理そのものを提供するんじゃなくて、素人でも美味しく作れるレシピを提供、提案するのよ
その工夫の一つがうま味調味料なんだけど反対派がいるねって話
528. Posted by 2019年08月20日 09:30
>>524
血糖値があがりやすいメニューばかり食べてるんだろ。
それと、普段食べない高いものを食べると無意識に緊張してるから。
529. Posted by 2019年08月20日 09:31
味の素は使って無い
味の素だけじゃ複雑な味わいは出せないから、味の素の他に醤油やみりんや塩、砂糖を加えて味を調整するんなんて、毎日の食事じゃ物凄く面倒
コンソメキューブとか、鶏ガラスープの素とか、中華スープの素とか、白だしとかは良く使う
遥かにお手軽
530. Posted by 普通の人 2019年08月20日 09:31
マジで腐った漫画(『美味しんぼ』と名乗る詐欺漫画)の悪影響は酷いよねえ。初期から嘘とデタラメを山ほど並べてたから、すぐ読まなくなったのを覚えてるよ。あんな詐欺漫画をアニメ化までして必死に広めようとする連中の頭、にえて腐ってるんじゃない??。
531. Posted by 2019年08月20日 09:31
>>509
うちの兄は頭が良くなるって、たくさん食わされた。
しかし効果は無かったようだ。
532. Posted by 名無しさん 2019年08月20日 09:33
味の素否定派は砂糖否定派とそんな変わらんと思うよ。
玉ネギの甘さがあるから砂糖入れません。とか
にんじんには自然な甘みがある。とかと一緒。
旨味調味料に問題があるとすれば、旨味自体では無くて
調味料として使いやすくする為に、ナトリウムと結合させて結晶にしている所。
ナトリウムは塩分と一緒で高血圧の原因になるからね。
味の素使い過ぎ料理は、塩入れすぎ料理と同じくらい体に悪い。
その程度。
533. Posted by 2019年08月20日 09:33
>>524
なんでも腹八分目以上食べたら眠くなるわ、腹七分くらいが本当は理想的
糖質多かったり食事時間が不規則だと血糖値スパイクで特にダルくなりやすいよ
534. Posted by 2019年08月20日 09:34
味の素は摂りすぎると意識がぼやけて事故を起こす危険がある
このことはもっと声を大にして警告しなくてはならない
535. Posted by 普通の人 2019年08月20日 09:35
≫524
醤油と一緒だよ。チャイニーズレストランシンドロームとも言うが、あまりにガバガバ入れすぎて、特定のアミノ酸が多すぎるために体のバランスが崩れるんだ。醤油もコップ一杯飲んだらひっくり返るよ、命の保証はできん。中華料理はさが欲しいから、出汁や味付けを味の素頼りで、制限が効かなくなってるコックが多いんだ。
536. Posted by 名無し 2019年08月20日 09:36
>>60
うま味調味料の旨さや便利さを受け入れようとしない時点で、お前はまともに料理していない。
下手なんだよ、お前のほうこそが料理が。
何か一味足りないなと思えば、助けになる物を素直に活用すれば良い。食材の分量のみでどうこうなるもんではない。
塩、砂糖、めんつゆ、胡椒、七味、ブイヨン・・・これでもかとじゃないか。
537. Posted by 2019年08月20日 09:37
自転車を含む乗り物を運転する人は味の素が含有される割合の高い中華などは昼食候補から外すべし
乗らない人も仕事の効率ダウン間違いなしだからね
538. Posted by 2019年08月20日 09:39
中華シンドロームの主犯は味の素
539. Posted by 2019年08月20日 09:40
適量を超えて使うから問題なのであって
うまく使えばいいってことでしょ
540. Posted by 名無し 2019年08月20日 09:40
>>74
そうやって、極めてシンプルな理由で嫌がる分には自由だ。
541. Posted by 2019年08月20日 09:42
>>535
安くて忙しそうな中華屋はヤバイってkとだな
やっぱ中華は高級店で食べることにしよう
542. Posted by 2019年08月20日 09:42
507
ハイミーもうま味調味料だよ
543. Posted by a 2019年08月20日 09:44
むしろ味の素を入れないから素人なんだと思うけどなw
544. Posted by 名無し 2019年08月20日 09:45
>>95
?
545. Posted by 2019年08月20日 09:47
>>433
何かの病気を患ってるからそういう物の言い方をするの?
546. Posted by 名無しさん 2019年08月20日 09:47
中華シンドロームの主犯は糖質だろー
血糖値スパイクと全く同じ症状だぞ。
中華料理等の高糖質な食事、例えばラーメンとチャーハンと餃子のセットとかな、そういう食事を摂ると、一気に血糖値が上がる。
その上がった血糖値を下げようと、大量のインスリンが分泌され
今度は、逆に血糖値がガクンと下がる。
血糖値が急激に下がる事で、急な疲労感と眠気が襲ってくる。
これが血糖値スパイク。
どう?中華シンドロームとそっくりだろ?
547. Posted by 2019年08月20日 09:48
日本人に限ったことかも知らんが、プロに求めるものが自分が出来ないことに限ってる節がある
だから家庭でも使えるものが否定されがち
プロってものの資質は技術じゃなくサービスを求めるのが本当のような気がする。炊事洗濯掃除を丁寧にやってくれる方がプロだと思う。
日本はサービスにはあまり価値を見出さない節がある。気がする。
548. Posted by 2019年08月20日 09:50
>>2
の
549. Posted by 2019年08月20日 09:51
>>10
ゲーム脳信じてた親に育てられてそう
550. Posted by 名無し 2019年08月20日 09:51
>>101
時間があっても短い時間でも一定以上に美味しく作れれば正解。だから、あなたは間違っている。
勿論、手間暇かけて行うなとか、そういう暴論は言いわないよ。
長い時間掛けて作っても、別に味の素を使っても構わないって話だ。
551. Posted by 名無し 2019年08月20日 09:54
>>111
そこまで言うなら人に作らす前提でなく、お前が作ってやりなさい。
552. Posted by 2019年08月20日 09:56
忙しいからといってオタマで大量の味の素を掬って鍋にぶち込むような調理の仕方を招来してしまう味の素のお気楽便利さってのは料理人の質の低下を招きかねない諸刃の刃アイテム
素人くさい料理人には使わせるべきではない
553. Posted by 2019年08月20日 09:58
>>484
はじめに昆布だしをとります。
って書いてあるレシピなんか今時だれも読まないし必要としてないことに気付け
554. Posted by 名無し 2019年08月20日 09:59
そもそも料理研究家って何だ?
料理するなら口じゃなくて腕で勝負してみろよ。
555. Posted by 2019年08月20日 09:59
きゅうりスティックに塩と味の素一振りしてしばらく置いとくだけで
いいつまみになるのにな。
昆布でええやろって意見もあるけど、昆布だしにつけると、
水分できゅうりのポリポリ感が損なわれるし、切り昆布かなんかと和えてもなんか違う
旬の一山いくらのきゅうりにはあのすっきりとした安い感じの旨味がとても合う。
大量摂取への恐怖から、味の素料理の可能性が追求できないとしたら損失や
だったら家庭で使う分を把握して使う分にはいいはず。
そして食いたくないレシピなら作らなければいいだけなのにクレーム入れるのは理解できない
556. Posted by 名無し 2019年08月20日 09:59
>>253
一介のプロ、ブーメランが突き刺さる
557. Posted by ぽ 2019年08月20日 09:59
味の素使わないけど
瓶にパンダの絵を書いた人は天才だと思う
558. Posted by 名無し 2019年08月20日 10:01
AJINOMOTOがにょーんってなるあの妙な甘さをなんとかしてくれれば解決する
昔のダイエットコーラもにょーんってなる甘さがあったけどあれなんなんだ?
559. Posted by 2019年08月20日 10:01
意識障害リスクのある食品
560. Posted by 2019年08月20日 10:02
完全にあの漫画のせいだね。間違いだらけの
しかも漫画に歪んだ政治観を持ち込む最低の原作者の
何故雄牛を去勢するかの意味も知らない奴が偉そうに食べ物を語るなよ
561. Posted by 名無し 2019年08月20日 10:03
>>160
その部分については、戦前にあった調味料か否かで判断している人が多そうだね。
戦後のは辛いの物でないからよくないみたいな
562. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2019年08月20日 10:03
相変わらず視聴者様は傲慢で身勝手なクズだな
563. Posted by あ 2019年08月20日 10:05
味の素値段高くなったよね。
出汁の素みたいに匠シリーズとか高級路線狙ったら意識高い系の貧乏層は大人しくなるんでは?
564. Posted by 2019年08月20日 10:05
クズなのはお気楽に味の素を使いまくる未熟料理人ってことな
565. Posted by ななし 2019年08月20日 10:07
Na塩だから塩分過多にならん様に(入れ過ぎる傾向にあるので)意図的に避けているのでは。
566. Posted by 名無し 2019年08月20日 10:09
>>200
ウンチクはいい。微調整しろ
567. Posted by 2019年08月20日 10:09
和風だし、中華だし(創味シャンタン含む)、コンソメ、味塩、味塩コショウも、「食材切って適当に火を通しただけの豚の餌でも、とりあえずこれいれときゃ美味しくなる」からなぁ……
そういうのを料理と呼びたくないってーのは分かる。
でもいちいちだしを取るってーのも無理がある(特に洋風・中華系のだし)し、現実的にはこれらを使う他ない。
難しいものよねー……
568. Posted by 2019年08月20日 10:13
>>545
お前が文脈読めてればここまでにならんことは理解できる?
569. Posted by ななし 2019年08月20日 10:14
浅漬けするときに味の素入れるのすこ。
570. Posted by 名無し 2019年08月20日 10:15
>>220
色々試しての目安としての10ふりだとおもう。
自分がしっかり来なければ、微調整しなさいよってのは大前提の話。いちいち語るに及ばず。
571. Posted by 2019年08月20日 10:15
>>465
チャーハンはパラパラが良いなんて風潮を広めてしまった
572. Posted by 2019年08月20日 10:15
苦労して不味い料理しか作れない人達からすれば、
ちょっと加えるだけで美味しくなる人工の調味料は許せないんだろ。
573. Posted by 2019年08月20日 10:15
とりあえずオタマで大量の味の素を掬って鍋にぶち込む料理人は排除しようや
味の素?も迷惑だろw
ってか技術指導しろよ会社として製造者責任果たせや
574. Posted by 2019年08月20日 10:16
「おい。味の素は?」「せやから味の素わいや?」「あ・じ・の・も・と・は、どこじゃーッ!!!」「なんやお前はコラーッ!」「なめとったらアカンど!」「味の素はどこじゃいやいやいやーッ!!」
575. Posted by 2019年08月20日 10:16
味の素って商品名言うから甘えとかいちゃもん付けられるんだよ
カレー粉使うのにバーモンド使いましょうとか言わんだろ
576. Posted by 名無し 2019年08月20日 10:20
>>298
お前が作ってやれよ
577. Posted by 2019年08月20日 10:20
製造過程説明すれば納得するんじゃねえの?
化学調味料って「原料何使ってるか分からない」ってイメージあるからな。
あとAJINOMOTOフーズは合成甘味料使うな。アレは、アレだけはダメだ。
578. Posted by 2019年08月20日 10:22
安いラーメン屋はどこでも使ってるだろw
器の端に味の素がついてた時があったし、味の素の味しかしないとこもある
豚骨ラーメン食いに行ったら 味の素は入っていません の張り紙があったw
579. Posted by 2019年08月20日 10:23
味の素をオタマで掬って入れる料理人は筋の悪い料理人
580. Posted by な 2019年08月20日 10:23
>>8
石油から作られてるんやぞ
581. Posted by 2019年08月20日 10:26
一般家庭で作りやすい料理のレシピを紹介する場面だったら入れたほうが良いと思うわ。
手間かけずに毎日料理するんだし、楽に上手いものが作れるほうがレシピとして優秀じゃん。
仕事も家事もしてないならともかく、毎回手間かけて出汁とって作業してる余裕なんかないよ。
自分で料理作ってないやつほど化学調味料を叩くよな。
582. Posted by 2019年08月20日 10:26
※507
無知乙
583. Posted by 2019年08月20日 10:26
523
化学調味料は昭和な言い方、今はうま味調味料
「化学調味料」は、公共放送上の便宜を図った名称味の素ホームページより
うま味調味料や「味の素」や「うま味だし・ハイミー」は、ときどき「化学調味料」と呼ばれることがあります。これは昭和30年代にNHKの料理番組で、公共放送の立場上「味の素」と製品名で呼べないため、一般名称として「化学調味料」が使われていた名残りです。昭和60年代以降は「うま味調味料」と呼ばれています。
現在では、行政の統計資料などで使用する用語の基本となる日本標準産業分類、日本標準製品分類などにおいても「うま味調味料」の名称に統一されています。
584. Posted by 2019年08月20日 10:27
サトウキビから砂糖を精製する時にできる廃糖蜜から作られるうま味調味料とラム酒。
前者は自然じゃないと叩かれ、後者は捨てるものを利用するなんて素晴らしい、と称賛される美味しんぼとかいうクソ漫画
585. Posted by 2019年08月20日 10:29
>>507
うま味調味料がなにかググって勉強してからコメントしなよ
586. Posted by 2019年08月20日 10:30
507
馬鹿乙
587. Posted by 2019年08月20日 10:33
574
たかじんが憑依
588. Posted by 2019年08月20日 10:34
>>507
うま味調味料に飽きてうま味調味料を食うて…
589. Posted by 2019年08月20日 10:37
味の素株式会社は業務用の適量投入容器を開発して全国の食堂へ配るべきだ
ここまでやらんとオタマでブチ込むバカ料理人はなくならんぞ
590. Posted by 2019年08月20日 10:37
似たような味になっちゃうから味の素と創味シャンタンあたりは使用量ほどほどにしとけ
591. Posted by 2019年08月20日 10:41
>>10
かわいそう。頭が。
592. Posted by 2019年08月20日 10:41
甘さが無ければ砂糖、塩気が無ければ塩、旨味がなければ味の素、ただそれだけのこと。
旨味をだすために食材から出汁を取るのも良いがそれだとその食材の風味も混じってしまう、それなら純粋に旨味を足せる味の素のほうが良い場合もある。
593. Posted by 北関東人 2019年08月20日 10:41
まあ、味の素に関しては、ネトサポVS一般人で賛否両論。
594. Posted by 2019年08月20日 10:42
>>27
しょうがないね嘘つきだから。ナルシストだもん。
595. Posted by 2019年08月20日 10:43
>>545
自分がガイジって気づかないんだな。かわいそう。
596. Posted by 名無し 2019年08月20日 10:44
氷河期ジジイあたりは本当に美味しんぼに精神汚染されてるからな
597. Posted by 2019年08月20日 10:45
料理通になった気分になれるから無自覚に叩いてるだけって奴は実際多いと思うぞw
598. Posted by 2019年08月20日 10:45
>>52
それ味の素本社に同じ事言えば。釣りでも下手くそ(爆笑)
599. Posted by 2019年08月20日 10:46
>>61
郡司和夫信者ばかりだからね。
600. Posted by 2019年08月20日 10:46
>>64
はい、病院行きましょう!
601. Posted by 2019年08月20日 10:47
>>72
何も知らないバカばかりだから。
602. Posted by 2019年08月20日 10:48
量の問題なのだが「味の素」とか「うまみ調味料」という名前がよくないのかもしれん
バカは入れれば入れるほど味や旨みが増すと考えかねんので
バカにも節度を弁えさせ得る名前に変えたほうがいい
603. Posted by 2019年08月20日 10:49
>>84
無添加はいいって言ってるジリ貧の見栄張りさんばかりだからね。無添加だって何も入ってないわけでもないし。
604. Posted by 2019年08月20日 10:49
>>95
頭大丈夫?
605. Posted by 2019年08月20日 10:50
>>96
ただ本当に悪かったら販売してないよね。
606. Posted by 2019年08月20日 10:50
連投くんが湧いてきたw
607. Posted by 名無し 2019年08月20日 10:51
YouTubeの家庭で美味しくできるチャーハン動画で、パラパラッと味の素入れた動画のコメント酷かったな。ゴミ料理とか叩かれてて、ちょっと可哀想だった
608. Posted by ああ 2019年08月20日 10:52
味の素使うと思ってた完成形の味と違うだろ
609. Posted by 2019年08月20日 10:53
>>139
何も知らないバカなんだね君
610. Posted by 2019年08月20日 10:53
味の素?はここで火消しなんか雇っちゃダメなんだよなw
危ない食品だと認めたも同然なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
バカね
611. Posted by 2019年08月20日 10:55
>>165
しょうがないよ味の素ですら否定ばかり言う馬鹿どもの集まりだから。
612. Posted by あ 2019年08月20日 10:55
>>610
露骨すぎるよね
613. Posted by 2019年08月20日 10:55
ホントに舌が痺れるんだよ
膜が張ったような感覚になるの
鈍感な人にはわからないんだろうけど、自分は最悪それで体調崩すからな
614. Posted by 2019年08月20日 10:56
>>172
老害と変わらないよね。むしろ味の素が危険物なら販売してないって
615. Posted by 2019年08月20日 10:56
>>179
やしきたかじんをバカにしないでくれ。
616. Posted by 2019年08月20日 10:56
「味の素」は言い過ぎなんだよな
「味の補助」くらいで使ったほうがよい
味の素株式会社はこれ使っていいぞ(笑)
617. Posted by 2019年08月20日 10:57
>>181
普通の日本人は産地まで気にしません。君本当に日本人?
618. Posted by 2019年08月20日 10:58
美味けりゃ良くね。
文句言う奴は食わなきゃ良いし、自分で作れ。
619. Posted by 2019年08月20日 10:58
>>182
郡司和夫とかの危ない危ないに騙されるアホどもやもん。
620. Posted by 2019年08月20日 10:58
>>184
これ
621. Posted by 2019年08月20日 10:59
>>189
だから原発の奴で鼻血出すんだろ。美味しんぼってさもう崩壊してるよね
622. Posted by 2019年08月20日 11:00
>>199
ほんと。悪かったら禁止にされてる。タバコとお酒と同じ。
623. Posted by 2019年08月20日 11:00
507
ハイミーがうま味調味料じゃあないならうま味調味料てなんだと思ってるの
624. Posted by 2019年08月20日 11:01
>>618は事故って他人を巻き込んだりするなよ
おまえくらいの意識の低い奴が意識障害リスク食品の餌食になるんやで
625. Posted by 2019年08月20日 11:01
>>241
自己紹介だろ君の?
626. Posted by 2019年08月20日 11:02
>>264
引きこもりかな?
627. Posted by 2019年08月20日 11:02
適量ならいいんだけど、過剰摂取で片頭痛や緑内障になる。
塩と違って多量に入ってても気付かないのも問題。
628. Posted by 2019年08月20日 11:03
>>366
お子様は勉強してろよゴミ。顔真っ赤だな(爆笑)
629. Posted by 我が名は伊藤 2019年08月20日 11:04
アジシオは大阪の味の基本やで
630. Posted by 2019年08月20日 11:04
>>610
頭がかわいそうな人が来たなw
631. Posted by 2019年08月20日 11:05
否定する奴って頭がお子様だから構っても時間の無駄。
632. Posted by 北関東人 2019年08月20日 11:05
>>624
世の中の美味しいモノは大抵
ヤバい化学調味料で出来ているから間違ってない(マジで。)
633. Posted by 2019年08月20日 11:06
>>624
病院行った方が良いよ君。精神科に行けよ(爆笑)
634. Posted by 2019年08月20日 11:06
>>10
味の素を嫌うのは年配男性のイメージがあるけど
実際は若い男性ほど「味の素は体に悪い」と目の敵にしてる
635. Posted by 2019年08月20日 11:06
美味しくて身体に悪くないなら使っていいと思う
636. Posted by 2019年08月20日 11:07
>>612
お子様が意気がってるなぁ
637. Posted by 名無しさん 2019年08月20日 11:07
なくても別に困らない調味料の代表格。
マクドナルドで満足する君たちにはお似合いですよ。
638. Posted by 2019年08月20日 11:07
>>632
だからこそ、
その上にさらに積みましてどうするんだ?という話
639. Posted by 北関東人 2019年08月20日 11:08
ラーメン次郎の店主の言葉を思い出すな。
まあ、俺自身は発ガン性の高さや知能にダメージが行く事を考慮した上で適量なら味の素もOKな立場だが。
ネットは0か100の極端な意見の奴しか居ないのか?
640. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年08月20日 11:08
子供のころから母親から味の素は体に悪いって刷り込まれて育ったから
全く使ったことが無いわ
今度買ってみようかな〜
641. Posted by 2019年08月20日 11:08
>>635
体に悪ければ最初から売ってない。メイドインチャイナは買わないって言いながら買ってる人と同じ
642. Posted by 2019年08月20日 11:08
>>325
バカがおる
643. Posted by 2019年08月20日 11:09
>>633
社員さんかな?
反社社員にならんよう気をつけてな
644. Posted by 2019年08月20日 11:09
>>637
友達いないんだね。親にも見捨てられてかわいそうとは思わない
645. Posted by 2019年08月20日 11:10
>>643
かわいそうな人来たよ(爆笑)反社会なのは君なのになぁ。
646. Posted by 名無しさん 2019年08月20日 11:10
>>45
私もこのまとめ見て買おうと思った
647. Posted by 2019年08月20日 11:11
「味の素でしたがしびれる」って人は入れすぎだと思うよ
4人分に対し「ぱっと一振り」と味の素工場で言われた
ドレッシングも一般流通してるオリーブオイルも似たようなもん入ってるから
自称繊細舌や化学調味料過敏症の人は自家栽培した生野菜だけ食うしかないな
648. Posted by 2019年08月20日 11:11
※633
意識障害リスク食品の自覚を持ったほうがよい
649. Posted by 2019年08月20日 11:11
昔は石油から作ってたからイメージ悪い
味の素が好きな人はジャンクフード好きな気がする
だからかな、ハゲやデブ、肌が汚い人が多い
650. Posted by 2019年08月20日 11:11
>>639
しょうがないよネットが真実のお子様やし。味の素のホームページで調べればいいのに。
651. Posted by 2019年08月20日 11:12
>>645
無知乙
意識障害リスク食品の自覚を持った負がよい
652. Posted by 2019年08月20日 11:12
>>648
それなら最初から売ってないんだけどね。バカでしょ
653. Posted by 2019年08月20日 11:12
子供のころ試しに舐めたら気持ち悪くてそれ以来苦手だったんだけど理由がわかって嬉しい
今度料理に使ってみる
654. Posted by 2019年08月20日 11:13
>>651
無知な人に無知って言われても何も響かない。君、何も知らないだろ。
655. Posted by 2019年08月20日 11:14
>>652
無知乙
意識障害リスク食品の自覚を持った負がよい
656. Posted by 2019年08月20日 11:14
量の問題じゃねーの
少し入れる分には補正になるけど沢山入れたら化学調味料舌になる
子供の頃に化学調味料舌になると無しの味がマズく感じるようになる
普通の味が食べられなくなると化学調味料の虜となる
コメント見たらわかると思うけどそれが嫌な人は避けてる
657. Posted by 2019年08月20日 11:14
>>553
ならクックパッド見ろや
自称専門家がクックパッドの一般人投稿と同じ事を書いてるから文句言われるだけの話を需要の話にすり替えてんじゃねぇよ
658. Posted by 2019年08月20日 11:15
塩とか醤油とかと違ってどのくらいいれるのが適量なのかがまずわからない
659. Posted by 2019年08月20日 11:15
>>647
ほんとだね。そんな奴に限ってジャンクフードを食べてる。
660. Posted by 2019年08月20日 11:15
>>548
とも
661. Posted by 2019年08月20日 11:15
>>632
化学調味料てなに
ちなみに味の素、ハイミー、いの一番、フレーブはうま味調味料
662. Posted by 2019年08月20日 11:16
>>655
同じコピペしか出来ないの?無知なゴキブリさん。
663. Posted by 2019年08月20日 11:17
※613
原因は他にある。精神科行け
664. Posted by 2019年08月20日 11:17
>>580
マジレスすると、サトウキビと発酵菌な
石油から作れたら、そっちの方がビックリだわ
665. Posted by 2019年08月20日 11:17
>>658
味の素のホームページに書いてねえか。
666. Posted by 北関東人 2019年08月20日 11:18
>>637
遺伝子組み替えのポテト➕化学調味料=美味しさだからな。😅
日本でどうしてガン患者が多いのか?それはコメント欄を見ていれば自ずと解る話だ。健康に悪い食品というのは安定供給優先に調整されているからまんま毒物だし、調味料というのも本来は必要の無いもので娯楽。タバコみたいなモノだよね。
で、そういう商材って依存性が高く無制限に売れる上に原材料が安価で長期保存も可能。ビジネスには欠かせない。それに、ガン患者や知的障害者が増えれば増えるほど、そちらのビジネスのユーザーが枯渇することもないので医療(特に医薬品)が儲かるし、大学(特に薬学部)も研究予算がゲットしやすくなる。何より国家としては税収が見込めるので・・・・・・状況が維持されている。
667. Posted by 2019年08月20日 11:18
>>399
キシリトールガムとか食ってそう
668. Posted by 2019年08月20日 11:18
>>663
味の素で痺れるなら他の加工品でも痺れる。精神科だな。アルミホイルを頭に巻く前に
669. Posted by 2019年08月20日 11:19
>>654
その無邪気な無自覚で商売を続けられる時代は終わってんだよ
ごり押しするなら反社扱いされるけど知らないよ
バカでないなら反省して社名も変えような
「味の補助」
ちょうどお似合いだろ? 冷静に検討してみてくれ
670. Posted by 2019年08月20日 11:19
※608
それがあるなら使わなければ良いだけだろ。馬鹿かお前
671. Posted by 2019年08月20日 11:20
なんか味の素否定連呼さんが来てるなぁ。
672. Posted by 2019年08月20日 11:21
>>553
昆布出汁くらい取るぞ?
673. Posted by 2019年08月20日 11:21
632.656
化学調味料は昭和な言い方、今はうま味調味料
「化学調味料」は、公共放送上の便宜を図った名称味の素ホームページより
うま味調味料や「味の素」や「うま味だし・ハイミー」は、ときどき「化学調味料」と呼ばれることがあります。これは昭和30年代にNHKの料理番組で、公共放送の立場上「味の素」と製品名で呼べないため、一般名称として「化学調味料」が使われていた名残りです。昭和60年代以降は「うま味調味料」と呼ばれています。
現在では、行政の統計資料などで使用する用語の基本となる日本標準産業分類、日本標準製品分類などにおいても「うま味調味料」の名称に統一されています。
674. Posted by 2019年08月20日 11:21
>>649
味の素嫌いな人でもニキビあったりデブやハゲ、チビなんやで。精神科行け。
675. Posted by 2019年08月20日 11:21
いや、>>507は変なこと言ってなくね?
毎日うま味調味料(ハイミー)入りの飯だと飽きる
たまにうま味調味料(ハイミー)がっつりの飯を食うから美味いと感じる
ってことでしょ?
わざわざハイミーとうま味調味料を使い分けたわけではないだろうし
>>10
「買ってはいけない」というトンデモ本の代表格を真面目に信じているなんて君は本当にアホだなぁw
676. Posted by 2019年08月20日 11:22
こういう場所で無駄に抵抗するだけのアホで無能な火消しなんか雇うから会社の信用をますます落すんだ
会社のコンプライアンスが破綻してますって宣伝しているようなもの
バカじゃね
677. Posted by 2019年08月20日 11:24
うまみ成分なんだから、使わない理由がないやろと思うけどな
これに文句いうなら、加工調味料全部否定だよ
678. Posted by 2019年08月20日 11:24
>>669
無知な君が何も喋っても反社なのは君だけなんだよな。何もわからないなら黙った方がいいけど。君よく空気読めないって言われない。言われても気づかないか。
679. Posted by 2019年08月20日 11:24
この手の調味料を使わないレシピ本を買って、この手の調味料を複数僅かに加える。
我が家に来る人にはえらく好評。
680. Posted by 2019年08月20日 11:25
>>613
うま味調味料で舌がしびれる、は医学的に否定されている
病院行け、頭の方のな
681. Posted by 北関東人 2019年08月20日 11:25
>しょうがないよネットが真実のお子様やし。味の素のホームページで調べればいいのに。
うん。ホームページもネットだからな?
まあ、突き詰めると騙されない為には若いうちにしっかり勉強がんばって大学ぐらい出とこうやって何時もの話になっちゃうけどな。
682. Posted by 2019年08月20日 11:25
>>676
火消しいるか被害妄想し過ぎだろwww精神病院行けよ。
683. Posted by 2019年08月20日 11:26
>>681
ただ調べないで無知を晒して否定するよりは調べてから発言した方が良いと思うけどね。
684. Posted by 北関東人 2019年08月20日 11:28
>>650
うん。・・・・化学調味料に限らず食品には気を付けた方が良いですよね。
脳に深刻なダメージを受けますから。
685. Posted by 2019年08月20日 11:29
うま味の発見(味の素)は20世紀の料理業界で最大の発明だと言ってた
料理人がいたな
686. Posted by 北関東人 2019年08月20日 11:29
>>683
なんか、エホバの証人みたいな論法だな😅
687. Posted by 2019年08月20日 11:30
>>673
「うま味調味料」
これも誤解を招く呼称だから「調味補助添加物」くらいの表記でいいんじゃないか
688. Posted by 2019年08月20日 11:30
>>684
ただ脳に異常来すなら何も食べない方がいいと思うけどね。まずは病院行って脳の検査を受けた方がマシです。
689. Posted by 2019年08月20日 11:31
>>678
無知はお前だろ
690. Posted by 2019年08月20日 11:31
>>686
かわいそう過ぎてお前のコメント笑っちゃうな。病院行けよ精神科な。
691. Posted by 2019年08月20日 11:31
エセグルメがたいした根拠もなくうま味調味料を否定するんだよなw
692. Posted by 2019年08月20日 11:32
>>666
もう脳が逝かれてるから人の話が聞けないんだな。
693. Posted by 2019年08月20日 11:32
>>38
お前「ドヤアッー」
694. Posted by 2019年08月20日 11:34
>>691
しょうがないよ北関東人って奴もなんだか頭いかれてそうだし。何も調べずに否定する奴って頭がバカなんだなってわかる。
695. Posted by 北関東人 2019年08月20日 11:35
>>690
エホバの商人「しょうがないよネットが真実のお子様やし。聖書(味の素のホームページ)で調べればいいのに。
ただ調べないで無知を晒して否定するよりは調べてから発言した方が良いと思うけどね。」
696. Posted by 2019年08月20日 11:35
687
うま味を足す調味料
697. Posted by 2019年08月20日 11:35
>>545
返事がない。憤死したようだ。
698. Posted by 2019年08月20日 11:35
経験則により味の素に意識障害リスクがあるのは自明
根拠を示すべき義務は会社にあり、適量を如何に守らせるかに注力すべきである
反社企業といわれたくなければな
699. Posted by 2019年08月20日 11:36
>>695
エホバとか言い出してコピペかよ(爆笑)頭大丈夫?病院行った方がいいぞ
700. Posted by 2019年08月20日 11:37
舌が痺れるとか言ってる人はノーシーボ効果だろうね
何かしら悪い症状が出るともう思い込んじゃってる不安感などの心理作用
701. Posted by 北関東人 2019年08月20日 11:37
>>685
エホバの商人「神のみ言葉の発見(味の素)は20世紀の学界で最大の発見だと言ってた科学者がいたな」
702. Posted by 2019年08月20日 11:37
>>698
それ味の素本社に直接言えば。タバコや酒をやってないならね
703. Posted by 2019年08月20日 11:38
そうそうお祭りとかの露店は朝鮮語のうま味調味料使ってるぞ
日本製よりすごい安いから
ホテルのは日本製で業務用でメーカーハッキリしてるから使うほうも客として食うにも気にしないけど縁日とかのお店のものは朝鮮語のモノの使用率多いから食えない
704. Posted by 2019年08月20日 11:38
精神異常者の自己紹介がウザイ
お前の棲家(精神病院)のことなんか誰も訊いてないぞ
705. Posted by 2019年08月20日 11:39
>>701
北関東人は創価なので同じ言葉しか言えません。
706. Posted by 2019年08月20日 11:39
>>704
北関東人の事か。
707. Posted by 2019年08月20日 11:41
科学的に問題ないとされてるのにそれを頑なに信じないのは確かに宗教的ですね
708. Posted by 2019年08月20日 11:41
ここのコメントに出る味の素に殺されたようなコメントをする人が何人か居ますけど無知すぎて自分がバカだって気付かないのかな?
709. Posted by 痛い名無し 2019年08月20日 11:42
マジ美味しんぼのせいもあるし中国の有害化調のせいもある。
ラーメン屋「当店は化学調味料は一切使用しておりません」
客「いや、使えよ。不味いよ」
710. Posted by 2019年08月20日 11:43
馬鹿は「素材の味を活かした食い方が一番美味い」とか土人理論で勝手に満足してりゃいいんじゃね
711. Posted by 名無しさん 2019年08月20日 11:43
ワイ化学屋
トルエンどばー水酸化ナトリウムどばー
化学調味料?なにがもんだいかね?
でも真空乾燥で飛びきらない溶媒のしつこさも知ってるからヘキサンで抽出してるごま油とかきもちわるいな。気持ち悪いだけで使うけど。
712. Posted by 2019年08月20日 11:43
まず、ここを認めなきゃ
味の素は意識障害リスク食品
まず、ここを認めような
話はそこからだ
713. Posted by 2019年08月20日 11:44
>>707
そんなに否定する必要あるかって話。味の素に親を殺されたかのようにさ。使う人の勝手だと思うけど。
714. Posted by 2019年08月20日 11:44
>>3
味音痴わい、人工甘味料はわかるが、化学調味料の味の違いがわからない。
715. Posted by 2019年08月20日 11:44
>>712
はい、そんな議論はお前しかしてねえよ。
716. Posted by あ 2019年08月20日 11:45
ハイミーをうまく使いこなせるヤツは料理上手いヤツ。味の素は手軽に使える感じ。
717. Posted by 2019年08月20日 11:45
カレールゥ(固形)が許されて味の素が許されない理由がわからないな
味の素否定派はカレールゥも食材とスパイスから作るのだろうか。
718. Posted by 2019年08月20日 11:45
>>709
福島産食って鼻血だすんだろ。あれで美味しんぼってクズだなって思ったわ。
719. Posted by 2019年08月20日 11:45
ないことにしたい会社とあった経験に基づく大方
どちらに説得力あるかな
720. Posted by 北関東人 2019年08月20日 11:46
>>699
頭大丈夫?病院行った方がいいぞ
↑
この台詞が出た時点で詐欺師か宗教団体やしな。今からでも遅くないから、せめて小学校から高校までの勉強したほうが良いんじゃね?そうすれば真人間になれるぞ?
721. Posted by 2019年08月20日 11:46
>>712
味の素食べてないのに
ずっと意識障害起こしてるみたいだよ君
722. Posted by 2019年08月20日 11:47
>>719
経験って証拠あんの?有害性は否定されてるのに。買ってはいけないって証拠じゃないからね。
723. Posted by 2019年08月20日 11:47
>>721
自己紹介かよ。
724. Posted by 2019年08月20日 11:47
適量を使いこなせないクズ料理人を何とかする責任が味の素にはあるんだよ
って上のほうで書いてた人いるよ
725. Posted by 2019年08月20日 11:48
水でさえ摂りすぎると病気になるんだから、トリスギガー言ってる奴はアホだろw
適量とりゃいいだけじゃんww
726. Posted by 2019年08月20日 11:48
※715
オタク気質があるやつは話の流れと関係ない自分の知識をひけらかしたがるw
ネットでは結構多いけどねw
727. Posted by 2019年08月20日 11:48
>>399
溶けやすくするためにグルタミン酸とナトリウムくっつけてるけど、塩化ナトリウム(塩)もナトリウムが体に悪いんでしょ?
まあ、使いすぎは良くない。
728. Posted by 2019年08月20日 11:48
別に味の素否定はせんけど、料理研究会でそれは駄目だろw
729. Posted by 2019年08月20日 11:48
有害調味料を売る巨悪の味の素と戦ってるやつがいるみたいだな
頑張れガイジ
730. Posted by 2019年08月20日 11:49
まず、ここを認めなきゃ
味の素は意識障害リスク食品などと言う事実はない
まず、ここを認めような
話はそこからだwwww
731. Posted by 2019年08月20日 11:49
>>722
屁理屈じゃなくて経験だからさ
お前にその経験ないならお前は味の素も知らない田舎者だよ
ここに書く資格ないからお帰り
732. Posted by 2019年08月20日 11:50
>>726
ただこの議論でも有害性が否定されてるのに危ないって叫んでる人いるんだけどね。
733. Posted by 増加学会 2019年08月20日 11:50
では、”うま味を足す調味料”ならいかがでしょうか?
734. Posted by 2019年08月20日 11:50
しかしここ
面白いように釣れるな
大漁すぎて笑いが止まらんw
735. Posted by 名無し 2019年08月20日 11:50
そもそも調理ってな、
食えないものを化学的に処理することで食えるようにする技術の事なんだがな。
なのに化学調味料ダメとか。意味わからん。
736. Posted by 2019年08月20日 11:51
>>729
否定してるのは味の素否定派だな。
737. Posted by 2019年08月20日 11:51
手加減した料理とは言え3代目味王も使ってたんだから大丈夫だろ。
738. Posted by 2019年08月20日 11:51
>>734
味の素否定派がいるから釣れる
739. Posted by 2019年08月20日 11:52
馬鹿な事いってそれを指摘されたら釣れたーっていうやつただのガイジやんw
740. Posted by 2019年08月20日 11:52
>>731
経験ってお前の経験だろ。さっさとお帰り!
741. Posted by 2019年08月20日 11:52
>>733
いいね それでもOkdだけど
うまみ補助添加物くらいが上等じゃね
742. Posted by 2019年08月20日 11:53
>>730
とりあえず、そんな文献はざっと調べた限りじゃ無かったな。
743. Posted by 暇つぶし中の名無しさん 2019年08月20日 11:53
>>399
自然界に存在しない味噌や醤油やソースや精製塩や砂糖も全て危険なんですね?わかります
744. Posted by 2019年08月20日 11:53
ボロカスに言い負かされちゃったから、ツレルーって必死に言い訳してるアホに大草原ww
745. Posted by 2019年08月20日 11:53
味の素否定派って危ないしか見てないから中身が分からないんだよな。本当におもしろいわ。
746. Posted by 2019年08月20日 11:55
多寡が添加物なのに「素」とか糞生意気すぎるんだよお名前が
うまみ調味料も持ち上げすぎの感あり
謙虚さが足りないから誤解するバカ料理人が大量消費して会社は喜ぶだろうが客は困ってるんだ
こら、なんとかしろ!
747. Posted by 2019年08月20日 11:55
>>583
味の素の説明すら、盗まなきゃ出来ないのか
盗むために話題を利用しているのか
いずれにせよ人間としてゴミだな
748. Posted by 名無し 2019年08月20日 11:56
>>580
昭和時代の都市伝説を未だに信じてる人かな?
749. Posted by 2019年08月20日 11:56
否定派って左翼そっくり。こんな奴が風評被害を起こすんだろうな。
750. Posted by 名無し 2019年08月20日 11:56
結局は言葉のイメージなんだよな、農「薬」、「化学」肥料、「化学」調味料とかこの辺の言葉は全部その物体が何で出来ているとか、どういう抽出方法なのかを考えずに
薬と化学って言葉のイメージだけで語る
農薬もそれが除草剤や殺虫剤といった毒の他に消毒液や駆虫剤があるわけだし
化学肥料も単なる窒素が主成分、化学調味料は人口的てに旨味成分を抽出したダシだからな
751. Posted by 2019年08月20日 11:57
釣りに釣られたバカは排除して
味の素は正直に対策を考えろよ
もう何年叩かれ続けてるんだよ?
進歩がねえな
75
続き・詳細・画像をみる
【共同通信】日本人の皆さん、悪いのは安倍だけです!韓国人の皆さんともっと仲良くしましょうよ!
パチスロ始めたばかりの俺に用語とか教えてくれ
カタツムリの触角の中でグリグリとうごめく寄生虫、ロイコクロリディウムの恐ろしい映像が話題に(台湾)※グリグリ注意
興味のない人間からの好意
横浜、広島「阪神つえぇぇ」
【画像】まんさんが「タピオカジュース」を買った結果wwwwww
35歳の独身女性「もう結婚できないんだと思うと、情緒不安定で泣きだしてしまいます・・・・・」
【朗報】上級国民の飯塚幸三、退院したのに逮捕されずに無罪釈放wwww
【ハンターハンター】フィンクスって戦闘中に腕をぐるぐる回してるヒマあんの?なめてんのwwwww
Zガンダム視聴ぼく「シャアが味方に!?すげえ!!」
「Apple Watch Series 5」、JDI製の有機EL搭載で9月発表か
【エロ注意】生配信なのに演技じゃなくて本当にイク女wwwww(動画あり)
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先