最近マナー講師が仕事作るためにありもしないマナーを創作しているback

最近マナー講師が仕事作るためにありもしないマナーを創作している


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.dks
3. 2019年07月24日 21:07
4. マナー講師「ご存知ですか?生きているのは死者への冒涜です。今すぐ死にましょう」
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2019年07月24日 21:14
8. 他人を不快にさせないためのマナーなんだから
一般的でもなんでもないマナーを撒き散らしてマナー違反だと不快を誘発させるのはマナー違反。
ハラスメントハラスメントみたいな。
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2019年07月24日 21:15
12. マナーは大体昭和で完成されてる
平成以降にアレコレ作り変えてるのは偽物だよ
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2019年07月24日 21:15
16. 七宝なら許されるやろ
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2019年07月24日 21:16
20. マナーに真新しさや物珍しさを求める奴なんてそうはおらんやろ
しかも役に立つならまだしも効率的にはやるだけ無駄なクソマナーばっかり
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2019年07月24日 21:17
24. 本当に正式なマナーを知ってるってのなら、
927年に定められた延喜式のマナーを教えてほしいけどな。
1100年も続く日本の文化なんだから、
ちゃんとした祝いの場で実践できなきゃいけない。
それが難しいんなら、
結婚式で歌う高砂についても古今和歌集から通じる1000年の伝統があるから、
ぜひとも、日本古来のマナーとして後世に残さないと。
伝統なめんな。
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2019年07月24日 21:19
28. むしろ「○○がマナーと言われてるが嘘」ってタイプのマナー講師が望まれる。
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2019年07月24日 21:20
32. >>6
いつからだろうね、こんなにも伝統を軽視する馬鹿が増えたのは
俺は養蚕や和紙作りが盛んな街に生まれて今も年に数回は帰ってるけどこれらの古き良き産業なんかもなくなっていいと若者に思われてそうで悲しい限り
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2019年07月24日 21:21
36. マナー本を買う前に書いた奴の素性を調べないといかんな
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2019年07月24日 21:21
40. 焼香の数は流派による違いじゃなかったかな
ただ一般人に各々の流派を強要しない柔軟さが仏教にはある
そういった曖昧な部分に漬け込んでマイルール押し付けるのがマナー講師
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2019年07月24日 21:23
44. よし、今度誰かの葬式に行く時は2chの冠婚葬祭スレでも見るか
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2019年07月24日 21:24
48. ノックの回数を調べたら、人の入っているトイレをノックすること自体がものすげーマナー違反だった。
ノック2回はトイレの時だから、とかほんと誰が最初に嘘吐いたんだか。
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2019年07月24日 21:25
52. 社交界でもない限り、マナーなんってものはほどほどでいいんだよ
相手を思いやり慮る気持ちさえあれば問題ない
そんなくだらんことでマウントとってくるようなやつは切り捨てればいい
ただ厄介なのはビジネスマナーよな
取引先がそう言うのにこだわってると仕事がやりにくくてかなわんわ
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2019年07月24日 21:30
56. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2019年07月24日 21:30
60. お腹痛い式挨拶したら言う事聞く以前に追い出せ
それチョンコンサルだ
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2019年07月24日 21:37
64. ×「葬式に本革のバッグは殺生をイメージさせるから不可」
本来は、本革のバッグだけじゃなくて、本革の靴もダメな。
でも、スーツに本革の靴はダメと言えないから、バッグにだけ文句を言う。
本革の靴がOKなら、本革のバッグだってOK。
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2019年07月24日 21:40
68. いや革製品アカンって20年近く前から聞いたことあるぞ。
まぁヤクザ並みの因縁だからどっちにしろ存在がマナー違反やけどな。真珠は貝の涙だわ。
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2019年07月24日 21:41
72. >>16
そう。本革がマナー違反なら靴やベルト、時計も全部駄目になるけどそんなの無理
なるべくシンプルなもの、くらいでいいと思う
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2019年07月24日 21:45
76. 今や白無垢に綿帽子が常識みたいな和風の結婚式も、昭和30年くらいは色打ち掛けに角隠しが普通だったししかも色打ち掛けの地の色は黒だったりしたし、時代によって変わるから当てにならない。有名な話かも知れんけど、昔の洋食のマナーでは、ご飯はフォークの背に盛り付けるのが正解とされていたけど、そもそも白米を単独で食べる文化があちらには無いと言うし、左官職人よろしく米を擦り付けていた私の努力を返せと思っている。
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2019年07月24日 21:49
80. >>12
人が入ってるかも知れないトイレやぞ。
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2019年07月24日 21:54
84. ※8
文化として消えゆくのは勿体無いが、正直なところ現代生活において絹や和紙を頻繁に消費する機会があるか?
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2019年07月24日 21:54
88. ※18
そもそも靴もバッグもベルトも腕時計もヨーロッパ発祥のもの。
神前や葬儀に革製品を嫌うのは、殺生そのものではなく血の穢れを嫌う日本独特の価値観だから、洋服のマナーに相容れないものがあるのは当たり前。
そういう意味では、採取するのに流血がない真珠も、御蚕茹でて作る正絹の着物も何ら問題ない。
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2019年07月24日 22:01
92. 一度マナー講師たちを集めてマナーのバトルロワイヤルをやらせてみようぜ
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2019年07月24日 22:04
96. じゃあ死体も殺生を連想させるから葬式会場に遺体の持ち込み禁止な
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2019年07月24日 22:12
100. 浄土宗はゆるゆるだから
こうしないとって決まりは少ない
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2019年07月24日 22:23
104. >>20
ちな、ノックの習慣は確実に古代ヨーロッパまで遡れるのに対し
会話も憚られるような赤の他人でも利用できる場所のトイレが
誰が入っているのか判らんレベルで密閉されたのは
どんなに遡っても100年ちょっとだぞ
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2019年07月24日 22:23
108. 本筋関係ないが、ここでまさか『ぶっせん』を見るとは…
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2019年07月24日 22:27
112. そもそも葬式で着けられるアクセサリーは結婚指輪だけで和装だとノーアクセサリーが基本だし
洋装の場合は首もとが空くからどうしてもって場合に真珠だけは可なだけだからな
地域によっては真珠=心中を連想させるとかで禁忌になってるし
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2019年07月24日 22:28
116. 小笠原流礼法と裏千家茶道の教室で十分すぎるほど十分だと思うが・・・
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2019年07月24日 22:30
120. まじぇまじぇクチャクチャの汚い食べ方を馬鹿にされている連中が、今日もありもしないマナーを広めるのに余念がありません
( ゚д゚)、ペッ
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2019年07月24日 22:30
124. >>14
たまに3getというマナー違反をするロボ
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2019年07月24日 22:32
128. 焼香の手法なんて前の人を真似すりゃいいんだよ
親族は焼香の手法を葬儀場から「念のため」教えて貰ってるはずだからな
ただ、新興宗教系は行くと色々と衝撃的な体験をするよ。葬式で唱えるのが、教主の人生だったり、故人の名前を最後までずっと間違えたりするんだからさ。マナーなんてどうでも良くなるよ
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2019年07月24日 22:33
132. >>15
普及しないように、見かけたら
「え?挨拶?お腹が痛いのかと思いましたよ(笑)」
って言ってるわ
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2019年07月24日 22:35
136. >>1
|ω・)▄︻┻┳═一-------------( ゜д゚)・∵. ターン
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2019年07月24日 22:45
140. マナーじゃなくて最低限のルールだけ教えとけ
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2019年07月24日 22:46
144. 時間がないのでご焼香は1回ずつでお願いしますって言われたことがあった
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2019年07月24日 22:50
148. >>33
今日新宿駅でイケメンを前にファビョってるエラ顔のチビがいたから何事かと思ったら…あなたの仕業でしたかw
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2019年07月24日 22:51
152. 「位牌に抹香を投げつけたら爺が自殺した」
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2019年07月24日 22:59
156. >>26
?いや入ってるかどうかわからんトイレ入るときにノックせんのか? 鍵のかけ忘れあるかも知れんからいきなりはあかんやろ
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2019年07月24日 23:05
160. >>38
信長さん、反省しなさい。
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2019年07月24日 23:11
164. 葬式で殺生を連想させるっていうのなら葬式しなければいいじゃん
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2019年07月24日 23:11
168. >>12
マナー違反かも分からんけど朝の混雑時でも平気でスマホ見ながらのんびりしてるアホも居るからな…ちょっと急かしてやりたくなる。
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2019年07月24日 23:13
172. >>4
八宝菜でもいいですか?
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2019年07月24日 23:14
176. ※8
自分はその仕事してないし普段使いもしないのに、なんとなくある方がカッコイイから誰か残してくれねえかな、残そうとしない若者はやっぱだめだわとか言ってるほうが悲しくないか?
金も権利もないし維持費を出すつもりもないのに景観が大事だとかなんとか言って、人の土地の植物や林を伐採することに文句言う人みたい
なにもかも残していったらきりがないだろうし、それを残す人が食うや食わずで苦労するぐらいならきっぱり消えてもいいともう
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2019年07月24日 23:15
180. 無い事を然も有るように言い立てて
知らなかった良かった
と思わせて金を盗るだけだからな
屑だよあいつら
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2019年07月24日 23:16
184. >>21
そういう考えは危険。
合理性に重きを置いて優れたもの以外排斥していくと後々困った事になる。
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2019年07月24日 23:18
188. 米46
合理性追求したら世界中の人間が英語を喋るのが一番良いな。
日本も合理性のために方言を撲滅しようと必死だったわけだから。
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2019年07月24日 23:19
192. >>45
詐欺の手口じゃないか
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2019年07月24日 23:24
196. >>16
イメージさせるフェイレザーもダメだよな。絹もダウンもダメ。
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2019年07月24日 23:26
200. 葬式や墓という文化もそろそろ限界があると思う。個人を偲ぶ事は悪いことではないが、あまりにそれに囚われ過ぎていて少々恐ろしく感じる事がある。
そもそも輪廻があるなら墓は要らないんじゃ
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2019年07月24日 23:37
204. >>50
実際仏教国タイなんかは輪廻転生が信じられているので墓も無い
日本の仏教は道教の影響のほうが強いから先祖崇拝のために墓が必要になる
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2019年07月24日 23:39
208. 個人的な人格診断を1つ
ノックを2回以上する奴は大抵頭が弱いか、我が弱い
割りと当たるからお勧め
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2019年07月24日 23:40
212. 米52
ノック一回しかしないヤツのほうが頭おかしいだろ。
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2019年07月24日 23:54
216. だいたいマナーなんぞ地域よって違うわ
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2019年07月24日 23:58
220. 創作マナーうっとおしいけど
皮製品で連想しても、真珠で貝の殺生を連想する奴はおらんだろ
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2019年07月25日 00:01
224. ※6
実利もないルールは面倒くさいからいらんとしか感じないなぁ
それ教えたら教えたで、それをネタにマウント取り合う奴とかでてくるだろうしな
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2019年07月25日 00:04
228. 東京だと茶を贈るのがマナー違反だとか
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2019年07月25日 00:05
232. 昔の公家と一緒やね
こうやって無知な武士から金を巻き上げてた
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2019年07月25日 00:14
236. マナー講師はネタ元を明らかにしろよ
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2019年07月25日 03:34
240. >>8
かくいうお前も養蚕も和紙作りもしないでその町でとるやんけ
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2019年07月25日 07:32
244. マナーなんてその場にいる人がみんな快く過ごせるための最低限のルールだろ。最低限だから「知ってて当たり前、知らないのは非常識」も通じるけど、雨後のタケノコのように現れた最近のマナーは明らかに最低限の枠を逸脱している。
例として病気で退職してハロワの何かしらの講座によると履歴書の書き方は、
 平成○年△月 株式会社ABC入社
○ 平成◇年☆月 株式会社ABC退社
× 平成◇年☆月 同退社
なんだとさ。「同退社」と書くと今まで勤めてきた会社をいい加減な気持ちでやめた、その会社に対する経緯が伝わらない、履歴書から人格が窺われる云々。後日○の方法で履歴書書いて面接に行ったら、案の定「同退社でいいじゃん。なんで同じこと二回書く必要あるの?」とつっこまれた。
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2019年07月25日 07:35
248. 腹の前で手を重ねる朝鮮立ちしてるマナー講師がいるのに草も生えない
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2019年07月25日 08:12
252. 「江戸しぐさ」と同じでバカを騙すためのツールになっとる
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2019年07月25日 08:18
256. >>379
>>日本の伝統文化を破壊しようと
実際は日本の伝統文化を捏造歪曲しようとしてるやつが
戦後の増えたんだがな。
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2019年07月25日 08:38
260. 人の不作法を笑うのはマナー違反
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2019年07月25日 08:48
264. 茶道だってそうだよ
炭の並べ方で何が違うんだよw
濡れた箸なんて気持ち悪くて使いたくないよ
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2019年07月25日 08:59
268. >>2
それな。一般大衆が認知してないマナーは勝手に風化してくものだけど、何故風化しかけてるそれを敢えて表に引っ張り上げてくるのか。
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2019年07月25日 09:37
272. 数珠のもち方や焼香のしかたなんかは宗派によっても違うのに、「このやり方はマナー違反で正しくはコレ!」と言ってる奴なんて信用すんな
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2019年07月25日 09:54
276. ここで箸の持ち方にごにょごにょ言うお前らも大差なくて草
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2019年07月25日 10:58
280. >>69
どっちもどっちにするのも草を生やすのもマナー違反
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2019年07月25日 11:35
284. WEB漫画がソースで申し訳ないが、
ツイ4の『ぶっカフェ』って漫画の395話と396話あたりがわかりやすい。
例えばご焼香は、
臨済宗
一回・額に押しいただく
真言宗
三回・額に押しいただく
浄土真宗
2〜3回・額に押しいただかない
だとか。
でも漫画でもやっぱり、作法に気をとられるより気持ちが大事って書いてありますね、
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2019年07月25日 11:38
288.
育ちが知れますよw
いつもここで聞いてた気がするなあ
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2019年07月25日 11:55
292. >>65
マナー違反だし、人として下品だよね
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2019年07月25日 11:58
296. >>55
言うほど革製品でぶっ殺して作られたものなんやなって連想するか?
同じ異常者でしょ。
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2019年07月25日 12:05
30

続き・詳細・画像をみる


「触り心地いい」「鉛筆が吸い付く」 → 注目集めた『投票用紙』開発9年、その書きやすさの秘密は??

【画像】オリンピック期間中の都内のホテル料金wwwww

NHK、N国に対して事実上の締め出しか

スマホを使いすぎると、情報の意味を分析したり、理論的に考える能力が一時的に低下する(米研究)

暑くて死にそう、助けて

【北朝鮮】弾道ミサイル発射 2発、日本海430キロ飛行 5月と同種の新型短距離か

韓国さん、第1報の無理筋な「引き分け」報道から数時間、遂にWTOで勝利したことにするロジックを発見

【きゃわわ画像多数】 尻尾ボン!の生意気子猫、おヒゲ大好き抱っこ虫ちゃんに変身♪

幼児向け「はたらくくるま」図鑑に戦車 不適切とクレームが相次ぎ増刷中止に

【画像】お笑い芸人が直近3ヶ月の月収を暴露した結果www

池袋でC63AMGが暴走事故 運転は73歳男性

『銀河旋風ブライガー』とかいうJ9シリーズ最高傑作wwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先