「事前に聞いていたら、買わなかった」西日本豪雨で浸水の宅地 不動産業者や行政から説明なしback

「事前に聞いていたら、買わなかった」西日本豪雨で浸水の宅地 不動産業者や行政から説明なし


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2019年07月18日 10:55  ID:VtLxdKAG0
4. まともな不動産屋ならハザードマップは説明するぞ。
高い買い物なんだからその辺の説明は義務付けてもいいと思うが。
金融商品はリスク説明義務あるんだし。
5.
6. 2.名無しさん
7. 2019年07月18日 11:01  ID:JYnrZwuD0
8. 賃貸ですらハザードマップ見る人多いのに
いわんや持ち家で確認しないとかウルトラバカ
9.
10. 3.名無しさん
11. 2019年07月18日 11:03  ID:bRytgwGk0
12. なんでもかんでも行政巻き込もうとする屑っているよな
13.
14. 4.名無しさん
15. 2019年07月18日 11:04  ID:uBeenAxr0
16. なんでもかんでも客側叩こうとするやつばっかだからな
そりゃ改善せんよ
17.
18. 5.名無しさん
19. 2019年07月18日 11:07  ID:0nbSrRa90
20. あの手この手で買わせて後は自己責任
記事にあるように説明義務追加すれば世の中前進するのに
21.
22. 6.名無しさん
23. 2019年07月18日 11:10  ID:j7ogdYDU0
24. 地元の人間なら当然知っている
知らない土地に家を建てるのに地形や地歴を調べないのは単なる無謀
25.
26. 7.名無しさん
27. 2019年07月18日 11:10  ID:Jl6s76Te0
28. 得は自分のおかげ
損は他人のせい
これ愚民の法則
29.
30. 8.名無しさん
31. 2019年07月18日 11:12  ID:YFtM8XGM0
32. 中世だと政治的軍事的に負け組が住む地域には酷い地名がつけられてたりする
あんまり酷い名前だと改変されるんだが
33.
34. 9.名無しさん
35. 2019年07月18日 11:12  ID:MMildl1E0
36. 不動産屋はともかく行政はハザードマップ公開して水害にあいやすい土地は誰でも調べられるようになってるだろ
数千万払う前に一手間かけるだけで被害を避けられるのに
37.
38. 10.名無しさん
39. 2019年07月18日 11:15  ID:6RRm5UU60
40. そりゃあ不動産屋が不親切だとは思うが、現状義務化されてないならしょうがないね
売る側の努力が必要なのは当たり前だけど、買う側も売る側の説明を鵜呑みにしない危機管理意識は必要だろ
41.
42. 11.名無しさん
43. 2019年07月18日 11:15  ID:wUgcyoHo0
44. かぼちゃの馬車事件でもそうだけど
不動産って文字通り桁違いで事実上大借金しての買い物なのに
自分で納得いくまで調べない、考えない人多すぎじゃね?
物売るほうが説明義務のない都合の悪い事を言わないなんてあるあるだしさ
言っちゃあ悪いけどある意味ソシャゲ課金より遥かにとてつもない馬鹿だぞ・・・
45.
46. 12.名無しさん
47. 2019年07月18日 11:18  ID:htQrPZnc0
48. 村を潰しまくって都合の悪い資料を処分したから調べるも糞もないんだよね
ハザードマップも拒否った所は載らないし、名前を近代的にしたら過去は綺麗さっぱり
49.
50. 13.名無しさん
51. 2019年07月18日 11:18  ID:X4tI8Zhm0
52. ※5
それは客側がリスク絡みの説明をちゃんと正確に理解できるという前提だな。
ちょっと楽観的すぎると思う。
53.
54. 14.名無しさん
55. 2019年07月18日 11:19  ID:gDIJavbJ0
56. 中古住宅審査制度が導入されただろ?
インセンティブだかインシデントだかなんかそんな感じの制度。
57.
58. 15.名無しさん
59. 2019年07月18日 11:20  ID:CrwAutot0
60. なんだ、変態新聞か
また、分断活動かい?
61.
62. 16.名無しさん
63. 2019年07月18日 11:24  ID:sBQz02.w0
64. 普通に土地買う時は古代の海岸線から調べるだろ……
65.
66. 17.名無しさん
67. 2019年07月18日 11:31  ID:IY.vgOVB0
68. 無知な消費者が損するのは新自由主義の原則やぞ
69.
70. 18.名無しさん
71. 2019年07月18日 11:31  ID:Jl6s76Te0
72. 買うならわかってて買うんだね
普通の一般人は基本、見知らぬ土地で家買うもんじゃない
73.
74. 19.名無しさん
75. 2019年07月18日 11:33  ID:CdE2ruZo0
76. リスクは自分で調べるのが当たり前なんやで(ニッコリ
会社や役所に「教えてくれなかった!」ってキレてて恥ずかしくない?
正直に「金よこせ」って言う方が下衆いなとは思うけどまだ理解できる
77.
78. 20.名無しさん
79. 2019年07月18日 11:33  ID:JYnrZwuD0
80. ※12
それはそれで「マップに記載されてない地域」って重要な情報になるけどな
普通は記載されるんだから
81.
82. 21.名無しさん
83. 2019年07月18日 11:34  ID:slZUzFyK0
84. 「事前に聞いていたら、買わなかった」
「事前に調べたので、買わなかった」
85.
86. 22.名無しさん
87. 2019年07月18日 11:36  ID:VtLxdKAG0
88. お前らアホな奴に厳しいなあ。
アホでも騙されない社会の方がいいだろうに。
89.
90. 23.名無しさん
91. 2019年07月18日 11:37  ID:vKBitHvZ0
92. なんでもかんでも政府の責任にしてりゃいいと思ってるな
93.
94. 24.名無しさん
95. 2019年07月18日 11:40  ID:1u4LYY.Z0
96. どんなに小さな川でもそこに川があるということは水がそこに向かって流れてるってこと
山の横川の横はお察しだわ
あとは地形図と等高線見れば大体どうなるかわかんだろ
97.
98. 25.名無しさん
99. 2019年07月18日 11:45  ID:myJIe3EI0
100. >蛇落地悪谷だったら絶対買わんだろうな
地元民だがソレ全然聴いたことないトンデモ話やぞ。
土砂崩れ防ぐ為にもあの周囲の山には杉やヒノキが植林されとる。
101.
102. 26.名無しさん
103. 2019年07月18日 11:48  ID:wmSAIoHC0
104. 説明したらしたで回避して高い土地買ったのにいざ水害来たら被害無いじゃねーかとか文句言ってくるんだろ。
105.
106. 27.名無しさん
107. 2019年07月18日 11:52  ID:mvSijx7c0
108. >>20
リスクの無い地域と同じく、色がつかないだけで拒否地域みたいな文言あるわけでもなく地図上には勿論あるぞ
こうやって惰弱は騙されるんや
109.
110. 28.名無しさん
111. 2019年07月18日 11:56  ID:n59B9fZn0
112. うちが世話になった不動産屋はハザードマップ見せて全部説明してくれたわ。
契約時の義務だと思ってたわ。
113.
114. 29.名無しさん
115. 2019年07月18日 11:56  ID:IkAape.r0
116. 過去の災害なんか遡ってったらキリがないわ
117.
118. 30.名無しさん
119. 2019年07月18日 11:58  ID:SRzfFuSz0
120. それよりも立ち退きの方がきついわ
自分とこじゃないけど、近所は水に浸かって金かけて住居の修復終わったと思ったら、立ち退きの話が来たからな…
水に浸かったところに住み続けるなよといわれたらその通りかもしれないけど、高齢者が多い田舎だとそう簡単に移れるもんでもないしなぁ
121.
122. 31.名無しさん
123. 2019年07月18日 11:59  ID:IYEsdT7.0
124. 買おうと思っている地域を回っている郵便配達の人に聞くと教えてくれる。
実際にその地域が水害にあって買おうと思ってた家がテレビで映ってたよ。
125.
126. 32.名無しさん
127. 2019年07月18日 12:00  ID:8mNqqF230
128. >>13
んだな
ちゃんと説明しても理解できなかったり、挙げ句説明されてなかった。聞いていないとか開き直る人間もいるからな
129.
130. 33.名無しさん
131. 2019年07月18日 12:04  ID:OH.alsRa0
132. >>25
そもそも植林で土砂崩れが防げるってのがトンデモ話。
133.
134. 34.名無しさん
135. 2019年07月18日 12:15  ID:CkbDT6ho0
136. そんなに安全面を気にするなら江戸時代あたりに人が住んでなかったところは、地形・地質・災害などで危なくて住めなかった場所と考えた方がいいで
それを人の力で住めるようにしただけだから、想定外の災害が来たらアウト
まあ、昔から住んでる土地だからって絶対安全なわけではないが
137.
138. 35.名無しさん
139. 2019年07月18日 12:15  ID:yU6B2owY0
140. >>5
バカが増えるだけだよ。こういうのは自然淘汰と考えていいかと。
141.
142. 36.名無しさん
143. 2019年07月18日 12:31  ID:rc8tpcBZ0
144. 買う人は、ハザードマップに書いてあるからしっかり見てから家を買わないと!下調べしてから買うのが常識!
145.
146. 37.名無しさん
147. 2019年07月18日 12:32  ID:2LrrMvPg0
148. >>9
それはそうだし実際そうしたけど、水害起きてから後出しで「ハザードマップくらい見ろや」とかほざく自称買い物の達人がワラワラ湧いてくるの見ると、浅ましい日本人の多さに辟易するわ…
こいつらの何割かは家買うどころじゃない低所得者なんだろ?嫉妬からの死体蹴りって心底醜いな。
149.
150. 38.名無しさん
151. 2019年07月18日 12:38  ID:SqsIQF.R0
152. >>3
行政関係ないよな。
ここからアベガーに発展するのかもしれんがw
153.
154. 39.名無しさん
155. 2019年07月18日 12:39  ID:SqsIQF.R0
156. >>4
いや、不動産側は言う必要ないんだから、客が調べろよ。
家なんて高価なもの買うんだからさ
157.
158. 40.名無しさん
159. 2019年07月18日 12:42  ID:SqsIQF.R0
160. >>37
ハザードマップを見るのは当然だろ。
まあ君みたいなすぐに次のを買えばいいやと思える高所得者様()には関係ない話かもしれないがw
161.
162. 41.名無しさん
163. 2019年07月18日 12:44  ID:SqsIQF.R0
164. >>32
今回のもそういう人いそう。
というか、そういう場所って安いんじゃないのか?お得感だけで調べないやつがアホなような…
165.
166. 42.名無しさん
167. 2019年07月18日 12:44  ID:2LrrMvPg0
168. >>40
「実際そうした」って文字も読めない文盲クンには手がでない買い物だよねw
169.
170. 43.名無しさん
171. 2019年07月18日 12:45  ID:SqsIQF.R0
172. >>21
後者が正解!
173.
174. 44.名無しさん
175. 2019年07月18日 12:52  ID:n59B9fZn0
176. よく使われる「50年に一度の」「100年に一度の」って災害の表現もやめたほうがいいよね。
100年に一度って言われて今年、来年に来るなんて実感持てる?
177.
178. 45.名無しさん
179. 2019年07月18日 12:52  ID:WUnc05aK0
180. 言ったって買うよ
そんな大雨来るわけ無いって
だから原発周辺にたくさん家があるんだろ
被害にあうまで気付かないもんだよ
181.
182. 46.名無しさん
183. 2019年07月18日 12:52  ID:2LrrMvPg0
184. >>40
そういう見当違いな発言も自覚出来ない残念な知能なのにドヤ顔とかしちゃうから、君は人から蔑まれてしまうのだよ…
185.
186. 47.名無しさん
187. 2019年07月18日 12:55  ID:i5yYOsnW0
188. 行政がハザードマップを出してるのに、行政が悪いとか言ってたらそらハザードマップをみないお前がアホと言われるやろ。こいつが少なからず自分の確認不足と認めて、自分のような被害者を出さないためにもハザードマップ等の公表を義務付けるべきと言ってたら叩かれてないわ。自己責任とか言うのは可笑しいと言ってる奴は、こいつが他人のせいにしてなかったら叩かれてないということに気づけよ。
189.
190. 48.名無しさん
191. 2019年07月18日 13:00  ID:6RtONoF40
19

続き・詳細・画像をみる


【京アニ】京都アニメーションのスタジオで火災 「爆発音」の通報 10人ほど重体 ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保

36キロの愛。飼い主が帰宅すると飛び込んでくる犬の愛情表現に関する海外の反応

中途半端な田舎によく立つ店

【野営】なんだよこの漫画www【注意】

スロットって甘とかないの?

元SMAP3人のTV出演に圧力の疑い ジャニーズ事務所を注意 公取委

私「一人だからカウンターで」店員「いやいやテーブル席で!」→他の客「あの女一人の癖にテーブル席で食ってるぞ!」

ネットで拾った変な画像『巨大な物が怖い』

+Style、日本語対応のミニケータイ「Punkt. MP02 4G Mobile Phone」発売

【悲報】aiueo700の動画を見続けたせいで糖質になる奴が出始めてるらしい

46MBのZIPファイルを解凍すると4.5PBに膨れ上がる『ZIP Bomb』爆誕

【いいっ放しにさせるな】参院選直前!室井佑月氏、安倍政治に苦言へ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先