ネットニュースを読む人にありがちな傾向。序文や要約文を読んだだけで正しく完璧に理解したと思い込む(米研究)back

ネットニュースを読む人にありがちな傾向。序文や要約文を読んだだけで正しく完璧に理解したと思い込む(米研究)


続き・詳細・画像をみる

1. カラパイア »
2. 知る »
3. 人類 »
4. ネットニュースを読む人にありがちな傾向。序文や要約文を読んだだけで正しく完璧に理解したと思い込む(米研究)

-->
ネットニュースを読む人にありがちな傾向。序文や要約文を読んだだけで正しく完璧に理解したと思い込む(米研究)
2019年06月29日 ι コメント(43) ι 知る ι 人類 ι #
Tero Vesalainen/iStock
 今やニュースはネットで見るという人も多いだろう。ポータルサイトはもちろんSNSにも最新の情報が大量に流れてくる。
 SNSに流れてくるようなニュースは、要約文や序文で大体のあらすじがわかるようになっているのだが、実際には本文をしっかり最後まで読まないと正しい知識は得られない記事も多い。だが、ネットニュースを読む人は、なぜかそれを読んだだけで全て完璧に知識を得たと思い込む傾向にあるようだ。
 『Research and Politics』に掲載された新しい研究によると、フェイスブックのニュースフィードを断片的にしか読まないで、わかったつもりになっている人が結構いるらしい。
スポンサードリンク
-->
断片的な情報だけでは正しい理解はほとんど得られない
 アメリカ・ペンシルベニア大学などの研究者は、およそ1000名の被験者を3つのグループにわけて、あるニュース記事を読んで学んだ知識の量と被験者が学んだと思っている知識の量を測定するという実験を行なった。
 第一のグループ(320名)は、ワシントンポスト紙に掲載された遺伝子組み替え食品(GM食品)についての完全なニュース記事を読んだ。
 第二のグループ(319名)は、フェイスブックのニュースフィードに表示される4本の記事の序文・要約(うち1本は第一グループが読んだGM食品のニュース)を読んだ。
 第三のグールプ(351名)には、何の情報も与えられなかった。
 ニュースの読了後、GM食品についての知識を評価するために、被験者に質問を6つ尋ねた。なお、ニュース記事にはそれらのうち5つ、ニュースフィードには3つが説明されていた。
 また被験者それぞれの自信の程度を把握するために、自分が何問正解していると思うかも答えてもらい、さらに、それぞれの認知の傾向を把握するアンケートにも答えてもらった。
pixabay
序文・要約だけではほとんど学べていないのに不思議な自信
 一番正解率が高かったのは、完全なニュース記事をきちんと読んだ第一のグループだった。この結果に特に驚きはないだろう。
 意外だったのは、ニュースフィードで序文・要約を読んだ第二グループだ。このグループは何も読まなかった第三グループよりもかろうじて1問正解が多いだけだった。つまり第二グループの人たちは、そこからあまり学ばなかったということだ。
 それなのに、第二グループは、なぜだかやたらと自分たちの知識に自信を見せていた。なお、このことは、認知の傾向が感情的な人の場合、特に強く当てはまっていた。
実際の正しさよりも正しいと感じることの方が満足度を得られる
 この結果が示しているのは、被験者は強い本能的・直感的反応を示すことがあり、そうした場合、その反応について疑問を抱くことが少ないということだ。
 つまり、多くの人にとっては、実際に正しいことよりも、正しいと感じられることの方が満足できるということなのだ。
 研究論文にはこうある。
感情的に反応する人ほど、正しくあることでポジティブな気分を味わい、それはきちんと正確に認識しようという欲求を上回ってしまう。
したがって情報に断片的に触れただけで終わりにしてしまうと、その話題に関する自分の知識について不当なまでに大きな自信を抱くことになる。
きちんと読まないとフェイクニュースや極端な意見に影響されやすくなる
 残念ながら、この間違った自信は深刻な影響を及ぼすかもしれない。
 人をフェイクニュースや偽情報に騙されやすくさせるだけでなく、政治を含むさまざまな事柄について極端で偏った意見を持ちやすくさせる懸念があるからだ。
 たとえば、今日アメリカ人の67パーセントがSNSでニュースを読んでいるそうだ。フェイスブックのような場はそれだけ重要な情報源ということなのだが、では相互理解の場であると言えるだろうか?
 今回の研究は、そうではない可能性を示唆している。
 平均的なフェイスブックのユーザーは、フィードに流れてきた政治ニュースの7パーセントしかクリックしていない。
 ということは、ほとんどの場合、ユーザーはフェイスブックに表示される序文だけの情報の断片しか目にしていないのだ。それが自分の理解レベルを過信させることは、ここで述べたとおりだ。
iStock
あなたの意見は本当に正しい?まずは記事をきちんと全部読もう
 様々なニュースを手軽に見ることができ、しかも匿名でコメントできてしまう今、さらっと読んだだけでついつい辛辣な意見を書き込みたくなるかもしれない。
 不正や過ちに対して声を上げるのは時に必要なことだ。でも、自分の意見を書き込む前にまずは本文をしっかり読んでみよう。疑問に思うことがあれば直ぐに調べることもできる。同じ内容を扱った記事を探すこともできる。それがインターネットだ。
 人はだれでも過ちを犯すものだ。その中には自分も含まれているのだ。そう、私もきっちりと反省しつつ過ちを少なくするように努めなくては。
References:Didn't Read The Article Before Commenting? Science Says It Really Shows/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
人は、例え噂話とわかっていても、その話に強く影響されてしまう(ドイツ研究)
暗いニュースばかり見ていると更なる悲劇を求め不幸のサイクルにはまり込む(米研究)
ニュースを読むにあたって注意しなければならない10のこと(アメリカの場合)
フェイクニュースが世論の合意形成に与える悪影響。フェイクニュース拡散を防止するには?(オーストラリア研究)
ツイッターやニュースサイトを利用した情報操作は実際に存在する(米研究)
この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
- 過ち
- 誤解
- 自信
- ネットニュース
- 断片的
- 要約
- 序文
- 早とちり
- 思い込み
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「人類」カテゴリの最新記事
「人類」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
4568 points
アトピー性皮膚炎の根本的原因がついに突き止められる。効果的な治療につながることが期待される(英研究)
2019年6月21日
237720386390
2位
2502 points
やっぱ外見よりも中身ってやつ?内臓がまるわかりな人体解剖水着が販売されている件
2019年6月20日
4571988255
3位
1695 points
週に2時間、自然の中で過ごすだけで心身ともに健康になる(英研究)
2019年6月22日
3881234469
4位
1453 points
悪魔が蔓延しすぎている。ヘリコプターで上空から町中に聖水を撒く大規模悪魔祓いが実施予定(南米コロンビア)
2019年6月22日
6876402898
5位
1357 points
ドイツで、選別後のオスのヒヨコの大量殺処分が合法と認められる
2019年6月20日
19892632201
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント



1


1. 匿名処理班


- 2019年06月29日 09:34
- ID:LjWPaXZ30 #





仕事やらが忙しくて
世界情勢知るのにさく時間なんて人それぞれなんだから
完璧じゃなくて全然問題無い
そこに関して完璧であるべしなんて普通の一般市民は
考えないしそんな義務も無い
そんなの金と時間に余裕のある奴だけでええんや






2


2. 匿名処理班


- 2019年06月29日 09:37
- ID:0SZHbYOS0 #





興味のない事を全部読むなんて苦痛じゃん
娯楽なんだから適当でいい







3


3. 匿名処理班


- 2019年06月29日 09:41
- ID:0YmVK2tk0 #





ここでも時々タイトルしか見てない人がコメントで突っ込まれてるよね。
「犬は結局どうなったんだ!かわいそう!」
「無事に飼い主の所に帰ったってあるでしょ」
みたいな






4


4. 匿名処理班


- 2019年06月29日 09:41
- ID:w0qjWTTy0 #





ここのコメ欄のことかな。
何故全部読まない(読めない)かと言うと、
「タイトルにほとんど書いてある」
「それほど重要ではないこと、興味の無いことが多く書かれている」
「画像や動画を見て満足してしまう」
この辺が大きいと思う。







5


5. 匿名処理班


- 2019年06月29日 09:44
- ID:RrOfV6Xz0 #





この記事も太字しか読んでない






6


6.


- 2019年06月29日 09:46
- ID:2PFNalF00 #











7


7. 匿名処理班


- 2019年06月29日 09:47
- ID:Sde0X3nP0 #





どんなに時間無くても元記事までちゃんと調べるかなぁ
自分の中だけで完結するならどうでもいいけどいざ他人との雑談で使うなら適当なこと言って恥かくのは自分だしな






8


8. 匿名処理班


- 2019年06月29日 09:48
- ID:mBpTJDNu0 #





ヤ○コメの人なんかもはや記事の内容なんか読んでなくて気に入らない人物や国を叩いたり偉そうに持論展開して自己満足してるだけだぞ






9


9. 匿名処理班


- 2019年06月29日 09:50
- ID:W89Jlixk0 #





ネットは本当にそういう人が多いね
本文にきっちり書いてあるのにタイトルと写真だけちょっと見て的外れないちゃもんつけるとか、
もうとにかく何かに文句をつけ非難をして糾弾して回りたいんだろうなと思うよ







10


10. 匿名処理班


- 2019年06月29日 09:54
- ID:jMxNHgkQ0 #





いるよね、タイトルだけ読んでコメントしちゃう人






11


11. 匿名処理班


- 2019年06月29日 09:56
- ID:RGdvhIJA0 #





わたしです






12


12.


- 2019年06月29日 10:01
- ID:62srVRWF0 #











13


13. 匿名処理班


- 2019年06月29日 10:04
- ID:MT6lCoYB0 #





注目されやすい見出しだけ付けて
本文たいした話ししてないとかやめてほしい…






14


14. 匿名処理班


- 2019年06月29日 10:13
- ID:0NcJFHAI0 #





最近の記事って、タイトルが本文の要約になってない物が多い。
露骨な煽り文句をつけて閲覧数だけ増やそうとする炎上記事も多い。
見る側のレベルが試されるね。






15


15. 匿名処理班


- 2019年06月29日 10:16
- ID:VWeu.a6U0 #





別にフェイスブックやネットがどうのじゃなくて、昔から新聞のタイトルとか朝の早耳ニュースとかだけで詳しいニュース内容まで知った気になってる人はいたし、そういう人に誤認させるように記事のタイトルとかつけるテクニックを新聞社とかは長年磨いてきたわけで、ネットニュースを読む人にありがちな傾向とかじゃなくて昔から大多数の新聞読む人にありがちな傾向で、それを新聞社とかはよく理解して紙面作ってたんだから。






16


16. 匿名処理班


- 2019年06月29日 10:26
- ID:pdCZTEUh0 #





※1
完璧である必要はないけれど、誤りを正さない理由もない
誤りがどのような過ちを生むか分からない以上、情報を正確に知る事は大切だよ







17


17. 匿名処理班


- 2019年06月29日 10:30
- ID:1lpVPs.H0 #





私の意見は100%正しい
だって神だもの







18


18. 匿名処理班


- 2019年06月29日 10:31
- ID:7E5JVlE00 #





これって、正確な情報の取得状況を比べただけにしか見えないんだけど。
物凄く偏った見方してると思うんだけど、何がしたいんだ?







19


19. 匿名処理班


- 2019年06月29日 10:32
- ID:rU1T1Hjo0 #





自分はネットの信頼性を低く見てる偏見もあって、ざっと読んで自分本位に解釈してしまっているのかもしれない







20


20. 匿名処理班


- 2019年06月29日 10:37
- ID:WSUhkDu10 #





見出し詐欺で読者を望む方向に誘導しようとするのは紙の新聞も一緒だろ。






21


21.


- 2019年06月29日 10:51
- ID:0YmVK2tk0 #











22


22. 匿名処理班


- 2019年06月29日 10:52
- ID:nCc3ZTmw0 #





時間がないのを理由読まないのなら最初から見出し記事自体見ないと決めた方がいい。
世界情勢に限らずそのほかのニュース記事も時間がないのを理由に読んでないとしか言いようがないし、そんな曖昧な理解で周りの人達やSNSで嘘を拡散してしまったら迷惑をかけることになる。






23


23.


- 2019年06月29日 10:54
- ID:zTOmM2nC0 #











24


24. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:00
- ID:qAnYjaxj0 #





完璧である必要はないかもしれないけれど、自分の持つ情報を過信するのは避けましょうってことやね






25


25. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:00
- ID:yWcQXTUf0 #





スマホ世代「あるある」だな?(笑)







26


26. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:03
- ID:rxfxQbUv0 #





まとめサイトのコメント欄でよく見かける
的はずれなコメントを上から目線で書き込んでる人
不思議だったけどこの記事で納得






27


27. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:05
- ID:53UxRLf60 #





コンテンツもそういうユーザー見越して誤読上等なタイトル付けたりするしね
自分の身は自分で守らないとね
本文で嘘並べるフェイクニュースとは別問題な気はするけど






28


28. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:05
- ID:.0idScT40 #





なんで全部読者が悪い事になるねん。下らない内容で嵩増したり、結論中々言わなかったり、提灯記事だったり、最悪タイトル詐欺だったりな記事が多い事例のが数多に登るでしょ。そういうのに無駄に消費した時間帰してくれるの保証してくれるなら従ってやってもいい。






29


29. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:06
- ID:.0idScT40 #





※2
全くだね。何様のつもりなのやら。コメントするならちゃんと読むけどもさ。






30


30. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:07
- ID:w0qjWTTy0 #





※1
書く側は仕事だしそれで収入を得るんだから完璧にするのが当然だけど、
読む側は仕事でもないし収入も得られないんだから雑に読むのが当たり前だね。
というか読み手に何を求めているのか・・・。







31


31. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:08
- ID:.0idScT40 #





※20
そもそもタイトルや序文に要約をきちんと書けない方に問題があるよな。興味沸いたら詳細を読むというのが正しい記事な訳で。






32


32. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:09
- ID:CBFbWGwC0 #





まさにカラパイアをタイトルと写真だけ見て理解した気になってたからこの記事は熟読しました。耳が痛い






33


33. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:10
- ID:.0idScT40 #





※14
そういうのはアクセス数てかクリックされる事自体が目的だからそんな記事が多いサイト自体を倦厭する方が早い。






34


34. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:13
- ID:tS9gg82I0 #





政治ニュースが気になる
結果だけ見て「ほら、やっぱり〇〇(政党名)の言うことは間違ってる!」とか言うけど
何か問題があってその対策をしてたり論じてたりするのに
ネット民の中には問題そのものには興味を持っていなさそうな人がいる






35


35. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:14
- ID:.0idScT40 #





※18
言いたい結論と実験があって無くて滅茶苦茶だよな。当たり前の結果を武器に実験と無関係な結論を言って読者を不快にさせて言いがかりも甚だしい。






36


36. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:15
- ID:0ed.rZYJ0 #





最初の一文で情報を正確に伝えられないライターは下の下。
最後まで読めと読者に要求するなら、最後まで読ませる文章を書けと。






37


37. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:33
- ID:lX.Kygx.0 #





要約を読むと分かった気になりやすいのか。要点摘まんで煩雑な情報を端折ってるから頭に入り易いというのもあるのかな。
詳細まで読んでると、読んだけど全部は覚えてない、分かってない部分がある自覚がより出やすくて、その辺が自信の差になってそう。






38


38. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:37
- ID:IgTaivPQ0 #





見出しでミスリードを狙ってるやつらこそが本当の悪だろ
間違って読んでしまうんじゃなくて、そうなるように仕向けてるやつがいる







39


39. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:38
- ID:ub.PA2tj0 #





記事の内容を分かってなくてもしかたない、と言う人は…
自分はとんでもなく的ハズレで恥ずかしいコメントしてるのかも… と言う事をコメントを書く時に思い出して欲しいな。






40


40. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:40
- ID:9iwjCIo30 #





全くその通り
しかしながら、新聞とかテレビしか見ない人はもっとひどい






41


41. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:42
- ID:rU1T1Hjo0 #





商品の説明書を正しく読まないで
不良品じゃないか!
ってイライラしがちな俺は身につまされる







42


42. 匿名処理班


- 2019年06月29日 11:53
- ID:e5NGTRJP0 #





無知は罪ではない
罪深いのは無知を自覚せず事物を理解したと思い込むことだ
思い込んだ人からは誤りの再発信が行われるからな






43


43. 匿名処理班


- 2019年06月29日 12:02
- ID:oAxlajkC0 #





ネットは好きなもの興味があるものしか見なくなるから偏る人間が増えてきたように思う。






44


44.


- 2019年06月29日 12:04
- ID:QtNTqPbX0 #











45


45. 匿名処理班


- 2019年06月29日 12:10
- ID:KOv8ObYK0 #





ネットで新MMTを語る人の多く正しく理解してないと思う。
掘り下げて質問するとほぼ答えられないし。






46


46. 匿名処理班


- 2019年06月29日 12:14
- ID:RzNlPXKL0 #





もう社会は人間の認知能力を越えてるんだし
諦めて見たいもの信じたいものだけ信じて割り切って生きりゃいいんだよ
真理は人の数だけあるってことで
んなこといってたら個人の認知のズレでそのうち社会に大変な事態が起きたりして






47


47. 匿名処理班


- 2019年06月29日 12:24
- ID:1lpVPs.H0 #





タイトルと本文が違っているカラパイア
かなりひどいけれど
ほとんどの人が本文読んでないから
指摘する人はごく僅か







48


4

続き・詳細・画像をみる


また子供が誤食して救急きたわ。小麦アレルギーなのにポンコツ旦那が餃子あげてた

【G20】ドイツ紙「安倍首相はみんなのお気に入り」

【画像】Youtuberの20代女が全裸配信で7000万円を儲け逮捕

【密室】なんだよこの漫画www【注意】

【G20】首脳すし詰め、会場狭すぎた? デジタル経済特別イベント 外務省「関連会合用にしつらえた部屋がここしかなかった」

雨の日は嫌いですか?とても落ち着くんです

小2の息子が毎日友達の家にゲームしに行って困ってる。もっと外で遊んでほしい

【れいわ新選組】重度障害の女性擁立 山本太郎代表「700人以上国会議員がいながら、どうして当事者がいないのか」(参-東京)

【社会】「万引き犯」顔画像、渋谷の書店3店舗で共有へ 顔認証機能防犯カメラ

彼女が拾った猫にエサ代や病院代で金かけてて引いた。「タダのくせに金かかってんじゃん!」と言ったら・・・

【悲報】黒字になったシャープ、旧社長がテンプレみたいな無能社長だったことが判明・・・これ島耕作でみたやつや

フードコートの子供「ねえあのおじさん一人で食べてるよ」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先