太陽光発電、ソーラーパネル効果の重要な欠陥が40年の研究を経て明らかに(英研究)back

太陽光発電、ソーラーパネル効果の重要な欠陥が40年の研究を経て明らかに(英研究)


続き・詳細・画像をみる

1. カラパイア »
2. 知る »
3. サイエンス&テクノロジー »
4. 太陽光発電、ソーラーパネル効果の重要な欠陥が40年の研究を経て明らかに(英研究)

-->
太陽光発電、ソーラーパネル効果の重要な欠陥が40年の研究を経て明らかに(英研究)
2019年06月25日 ι コメント(15) ι 知る ι サイエンス&テクノロジー ι #
Bruno Glatsch / Pixabay
 太陽光発電(ソーラー発電)は、太陽電池を用いて太陽光を直接的に電力に変換する発電方式だ。
 災害時などの停電時でも自家発電ができることや、自家消費による家庭の光熱費を削減できること、また余った電力を地域の電力会社に売って収入を得られることなどがメリットとなる以外にも、環境問題が取り沙汰されている昨今では、CO2を発生しないクリーンなエネルギーとして注目を集めている。
 しかし、この素晴らしいテクノロジーにもいくつかのデメリットはある。デメリットを払拭し、いかに効率的に太陽光発電を使用するかという研究は、長きにわたり行われており、現在も進行中だ。
今回、イギリスの科学者たちがソーラーパネル効果に重要な欠陥があることを、40年の研究を経て発見した。どうやら、太陽電池の製造に使用されるシリコンに欠陥があるようだ。
スポンサードリンク
-->
太陽電池の製造に使用されるシリコンに欠陥
 大規模な設備で太陽電池(セル)を使用すると、システムが高電圧化し、回路に電流漏れが生じて、劣化や出力低下が起こる不具合が発生することについては、既に明らかにされている。
 今回の新たな研究では、太陽電池の製造に使用されるシリコンの材料に欠陥があったことがわかった。これは、以前には発見されなかったことだと研究者らは述べている。
Sebastian Ganso / Pixabay
LID現象により2%の効率低下を生じている
 研究発表によると、ソーラーパネルの設置直後、太陽電池に含まれている酸素とホウ素が太陽光によって出現し、電子を分解してしまう光誘起劣化(LID)という現象が起こっているそうだ。
 世界中のソーラーファームに設置されるパネル数が増えると、このLID現象により出力低下の不具合が生じ、再生不可能なエネルギー源を補わなければならない大規模なコスト被害をもたらすことになるという。
 事実、LID現象による効率低下で世界全体が生じるエネルギーの損失は、イギリスの15の原子力発電所が生み出すエネルギーよりもはるかに多いと推定されている。
 この欠陥によって、太陽電池を使用して最初の数時間で、2%の効率低下を引き起こしているというのだ。
環境的または経済的影響のため、太陽電池パネルの効率の低下は過去40年で科学的にも高額的にも大きな関心を集める課題となっています。しかし、それに取り組む研究は多くても、これまで問題解決には至っていませんでした。
 この語るのは、今回の研究者の1人であるイギリスのマンチェスター大学に在籍するトニー・ピーカーさんだ。
シリコンの弱点を徹底調査
 トニーさんを始めとする研究者らは40年にわたって270もの論文が決定付けることができなかったことを発見するため、今回は太陽電池の製造材料であるシリコンの弱点を見つけようと、DLTSと呼ばれる電気的および光学的手法を使用して研究を行った。
  DLTS(Deep Level Transient Spectroscopy)とは、半導体における深い準位(トラップ)を測定する方法だ。
 このDLTS分析では、太陽電池の電荷が太陽光から変換されると、電子の流れが閉じ込められるということが判明した。
 つまり、作り出すことができる電力レベルが減ってしてしまうということだ。この欠陥は、ソーラーパネルが実際に加熱されるまでは活発化されないことがわかった。
 また、より高品質のシリコンは、より長い「寿命」を持つ電荷担体(光子エネルギーを運ぶ電子)を持っていたことも判明。よって、これらのトラップが効率の低下に関連しているという考えを裏付けていることとなった。
 更に、シリコンからトラップを除去するためのプロセスとして、暗所で材料を加熱することで、劣化がもとに戻ることもわかったそうだ。
PublicDomainPictures / Pixabay
早急な対応が必要
 今回、LID現象の謎が解決されたことは大きいが、「欠陥の存在が証明された以上、早急に修正を必要としなければならない」と研究者らは指摘する。
効率が2%低下というと、たいしたことのように思えないかもしれませんが、これらのソーラーパネルが、世界の総エネルギー需要の大部分を担う責任があると考えると、影響は大きく、発電能力の大きな損失にも繋がるのです。(トニー・ピーカー)
 太陽光発光システムについてはまだまだ画期的な進歩が求められており、自然の中に多くのヒントを得ながら、太陽電池パネルの効率を更に高めるための更なる研究が続けられている。
 なおこの論文は、『Journal of Applied Physics』で発表された。
References:After 40 Years of Searching, Scientists Identify The Key Flaw in Solar Panel Efficiency/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
ソーラーパワーならぬスペースパワー。夜の空から発電が可能であることが証明される(米研究)
チェルノブイリ原子力発電所事故跡地に建設されることになった大規模太陽光発電パーク
パンダ推しなのは知ってたけどもそれも?ナスカの地上絵みたいなことになってる「パンダ太陽光発電所」が中国で建設中
太陽光発電できない?風と水があるじゃないか!旅先でのスマホの充電もこれで安泰。携帯型水・風力発電デバイス
まさに自家発電。歩くことで発電する外骨格ズボン、「パワーウォーク」を米海兵隊と陸軍が統合運用試験
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「サイエンス&テクノロジー」カテゴリの最新記事
「サイエンス&テクノロジー」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
2501 points
アトピー性皮膚炎の根本的原因がついに突き止められる。効果的な治療につながることが期待される(英研究)
2019年6月21日
235906280
2位
900 points
自宅から犬を盗まれて2年後、SNSにより奇跡の再会(ウクライナ)
2019年6月20日
8570439
3位
886 points
ウサギは悪の象徴だったのか?中世の写本に見られる殺人ウサギ
2019年6月20日
73009363
4位
677 points
うつ状態の時何食べてる?ツイッターユーザーの呼び掛けで集まった「うつの食卓」
2019年6月24日
547021109
5位
663 points
悪魔が蔓延しすぎている。ヘリコプターで上空から町中に聖水を撒く大規模悪魔祓いが実施予定(南米コロンビア)
2019年6月22日
55902282
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント



1


1. 匿名処理班


- 2019年06月25日 09:42
- ID:JVue0hXu0 #





ねえ、ちょっと!
再生可能エネルギー発電促進賦課金みんなも払ってるよね?
ロスの分も払ってたかと思うともう悔しいのよ!






2


2. 匿名処理班


- 2019年06月25日 09:49
- ID:fxvoKpZK0 #





ソーラーパネルの改良は勿論必要だと思うけれど、発電効率が量産品の高品質版で20%、低価格品で15%程度が現状だからね(高価格品は30%を超える物も有るみたいだけど)2〜3%くらいの効率改善では、まだまだ先が長い改良になりそうだ。メカ物全てにおいて、改良作業てのは地道な努力の積み重ねなんだろうけど。でも、充電池等の技術開発で得られたノウハウを応用して、大き目のブレークスルーが来る予感もする。今後100年間くらいは人類とっての技術的な発展期になると思うよ(たぶん)。
それにしても研究者は良くやったと思うと同時に、40年間研究しても2%の改善とは…本当に技術改良の大変さを思い知らされる話だと思った。






3


3. 匿名処理班


- 2019年06月25日 10:00
- ID:jX95Dfto0 #





天使の取り分かな






4


4. 匿名処理班


- 2019年06月25日 10:13
- ID:4v03CnV90 #





なるほどわからん(-_-;)






5


5. 匿名処理班


- 2019年06月25日 10:14
- ID:RNTWq3KZ0 #





太陽光発電って処分にも困るし、もう少し処理も楽で効率のいい
モノは作れないのかな






6


6. 匿名処理班


- 2019年06月25日 10:24
- ID:3BC5FY3T0 #





太陽光発電は効率との飽くなき戦いだもんね、
「825発電システムのムサイ、下がれ。影を落とすと出力が下がる」
下手な真似するとアサクラさんにえらい怒られます。






7


7. .


- 2019年06月25日 10:26
- ID:1j4PPuvj0 #





そもそも今の太陽光発電にシリコン使ってる?






8


8. 匿名処理班


- 2019年06月25日 10:35
- ID:X8ALQs.m0 #





パッシブスキルで2%アップなら欲しいところだけど、費用と手間を考えるとうーんって感じだなぁ・・・(ゲーム脳






9


9. 匿名処理班


- 2019年06月25日 11:16
- ID:dw.9oXxh0 #





>この欠陥によって、太陽電池を使用して最初の数時間で、2%の効率低下を引き起こしているというのだ。
で、数時間以降は?
最初の数時間だけ2%の効率低下なら誤差レベルだ
なんの問題もない
と、いうように解釈されかねないおそまつな論文だ







10


10. 匿名処理班


- 2019年06月25日 11:20
- ID:NxjJT.sO0 #





>太陽電池に含まれている酸素とホウ素が太陽光によって出現し、
 電子を分解してしまう光誘起劣化(LID)
電子は何に分解されるんだろう。何にしろすごいエネルギーが必要なはず。






11


11. 匿名処理班


- 2019年06月25日 11:58
- ID:2A.SFj.a0 #





2%低下するからなんなんだって感じだな
98%の性能を出してるなら何の問題もないだろ
経年で大幅に低下し続けるなら問題だが、基本的に40年放置し続けて電気作れるもんだし






12


12.


- 2019年06月25日 12:05
- ID:8srjba1X0 #











13


13. 匿名処理班


- 2019年06月25日 12:25
- ID:3.Hfstl30 #





コストダウンのために太陽光パネルは半導体より低グレードのシリコンウェハ使ってるからね。






14


14. 匿名処理班


- 2019年06月25日 12:30
- ID:cf1NQooL0 #





そもそもメンテする気ない施設だし
ボロくなったら作り直すか撤去でしょ
どれひとつとっとても製造コスト分発電出来たパネルはないと思うけど






15


15. 匿名処理班


- 2019年06月25日 12:39
- ID:twe2bFC90 #





ぼく「ほーん、2%ってたいしたことないじゃん」
総理大臣「じゃあ消費税8%から10%に上げても大丈夫だよな!」
ぼく「やべえ!2%でかい!」






16


1

続き・詳細・画像をみる


「なぜPCスキルを求めてるのに、履歴書手書きなんですか?」 面接で言った結果www

女友「死ぬまで逝かせ続けたい」レズの友達に縛り上げられ身体を弄ばれる女。→3日後には・・・。

『ONE PIECE』速報!! 僕、ワンピースで物凄いことに気付いてしまう!!

LINEで女「ひまー!」←これへの返信の仕方で童貞度がわかってしまうぞ

交流戦(ほぼ)終了時点での主なルーキーの成績

日本の捕鯨再開へ 商業捕鯨は31年ぶり

【画像】深田恭子、エチエチ泥棒スーツ姿披露「ルパンの娘」

関東連合のボス怖すぎわろたwwwwwww

【悲報】ロンドンハーツ、今日放送なので亮の出演シーンを差し替える作業に追われる

まんさん「この人痴かんです(即死攻撃)」←これの対処法

【悲報】プロ音ゲーマーさん、電車の無賃乗車の犯行現場を盗撮されてプロ契約を解除されてしまう

面接官「ほう、東大卒ですか…えっ!?小学校の裁縫箱のデザインがドラゴンだった!?!?」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先