天ぷら職人見習い、師匠の仕事を『見るだけ』で10年間 客前で揚げた経験無しback

天ぷら職人見習い、師匠の仕事を『見るだけ』で10年間 客前で揚げた経験無し


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 、 2019年06月11日 20:58
老害乙
2. Posted by ブラッコ 2019年06月11日 20:59
“客の前で”であって、客が見てないとこで揚げまくってるんでしょ?
3. Posted by   2019年06月11日 20:59
こういうバカな根性論とか精神論とかは、バカウヨ大好き大日本帝国の伝統なのになんで否定すんの?
日本は永遠に非生産的な方法に終始してりゃいいんだよ。
4. Posted by Dr.ピカソ 2019年06月11日 20:59
バカ師匠 & バカ弟子
5. Posted by   2019年06月11日 21:00
独立されたくないもんね
6. Posted by   2019年06月11日 21:01
どんなに実力だけあっても客は付かないが、優秀な看板だけあれば下手でも客は付くからな
本人が納得してるならいいんだろう
7. Posted by   2019年06月11日 21:02
当人たちが納得してるならそれでいいじゃん
周りが騒いでブラックだのバカだのマニュアル化だの騒ぐ理由がわからん
8. Posted by   2019年06月11日 21:02
メディアが都合よく切って編集した動画って感じ
実際は「客の目の前で」揚げることができない=花形の仕事、なだけであって厨房の奥で揚げてから客に持ってくるのは弟子がやってる
この店に行けばわかるが実際にそうしてる
9. Posted by   2019年06月11日 21:02
アホくさいが、銀座の名店だからこそ許されんじゃね?
このノリだけをパクった居酒屋甲子園に出てそうな飲食店は、正真正銘のどブラックだが。
10. Posted by   2019年06月11日 21:02
箔つけるための期間でしょ
後、まかないは作らせるだろ
俺が板前修行したときも、客の料理は作らなかったが、賄いは二年目からやったぞ
11. Posted by あ 2019年06月11日 21:03
嫌なら辞めるやろ
他人が言っても仕方ない
12. Posted by   2019年06月11日 21:03
10年見るより
10年試行錯誤した方が良い結果になりそうだけど
13. Posted by 2019年06月11日 21:03
こんな当たり前の事を記事にして何がしたいの?
おまんま代稼ぎたいだけだな。
14. Posted by   2019年06月11日 21:03
有名店の看板もらうのにこれだけかかるって言うならまあ納得だろ
15. Posted by 2019年06月11日 21:04
非効率にも程があるなぁw
根性論以下
16. Posted by 名無し 2019年06月11日 21:04
人手不足なんだから時代に合わせて修行方法もいい加減、改善しろや
この保守は不要な保守だ
ハゲタカコンサルやってる連中はこういう分野の改善を促してクソ職人を淘汰しろ
17. Posted by   2019年06月11日 21:04
見てるだけだと10年だろうけど
ちゃんと指導すれば1年かからんだろ
老害どもには効率という概念は無いのか?
18. Posted by   2019年06月11日 21:05
雑用期間は必要だけど10年はねーよ
1年たったら教えろ
19. Posted by 軍事報の中将 2019年06月11日 21:05
見てるだけでお金貰えるなんて、ドモホルンリンクルに匹敵するな
20. Posted by   2019年06月11日 21:05
※12
10年試行錯誤してるんだけど?
まさかこの記事でしてることが全てと思ってんの?
21. Posted by あ 2019年06月11日 21:05
これ詐欺で訴えれるだろ
22. Posted by   2019年06月11日 21:06
無駄な10年ご苦労様 人生の浪費
23. Posted by   2019年06月11日 21:06
10年見るだけっていう期間が必要かは別として、
天ぷらは店によって味がぜんぜん違うからなぁ。
24. Posted by   2019年06月11日 21:06
低賃金労働させるための方便だろ。
25. Posted by 名無し 2019年06月11日 21:06
技術だけ学ぶなら今は有名料理屋の料理人の講師がいる料理学校で1カ月学べば済む話だし、暖簾分けのためと目利きのためだろうね
26. Posted by   2019年06月11日 21:07
『客前で』天ぷらを揚げれない
10年間棒立ちで見てるだけと思い込んでるバカの多いこと
27. Posted by 2019年06月11日 21:07
客いないとこで練習ですな
28. Posted by あ 2019年06月11日 21:07
ブランドを維持するためだよ
味が全く同じでも、10年修行してできた物と機械で1分でできる物とじゃ価値が変わるでしょ。
29. Posted by   2019年06月11日 21:07
5
修行期間は独立する資金を貯める意味合いも有る
30. Posted by T 2019年06月11日 21:07
何を勘違いしたら10年揚げたことがないなんて思えるのだろうな
31. Posted by   2019年06月11日 21:08
>>26
給料は低いまんまだぞ
32. Posted by   2019年06月11日 21:08
今ならAIで一瞬だな。
33. Posted by   2019年06月11日 21:09
有名店で将来は自分の店を持つなら修行制度は悪くない
こういう店はちょっと高めだろうし
ホステスなどと似た面もあって人脈作りも必要だし、経営など学ぶことは調理だけではない
当然、客には出さなくても、調理の訓練は積んでるし、独立してオーナーシェフになるには金も必要だし10年お世話になるのはおかしくない
34. Posted by   2019年06月11日 21:09
十年あれば宮廷クラスを志して受験勉強ー入学ー卒業、おまけに院卒まで余裕でできる
35. Posted by   2019年06月11日 21:09
これなぁ…。
こういう悪習やめて効率的に教える名店とかもあるんだが、
そういう店では平均3年で一人前になれるケースが多いらしいぜ。
ダメな奴もいるらしいが。
36. Posted by 歩 2019年06月11日 21:09
ドモホルンリンクルを作る人やろ
37. Posted by 2019年06月11日 21:09
名前忘れたけど、ある有名和食料理人は、師匠が自分の技術を教えたくないだけの古い慣習だと切り捨ててた
弟子が技術を身につけると、そういう師匠は怒り出しちゃうんだってさ
38. Posted by もえるななしさん 2019年06月11日 21:09
まあ、店の名を継げるか、分けるかの試用期間だからな。
技術とかは二の次。
うまい庶民てんぷら屋とかは、逆にがしがし上げさせてくれるぞw
39. Posted by 名無し 2019年06月11日 21:10
18歳から板前見習い修行10年後は28歳、30代手前で得られるスキルって何?
会社のリーマンやったら出世、資格、免許色々あるけど独立しないと意味ないかもね
40. Posted by   2019年06月11日 21:10
本気で教われば2,3年でたいがいのものは習得できる。10年みるだけとか教える側のタイマン以外の何物でもない。
41. Posted by   2019年06月11日 21:11
>>31
それが本当だとしても、だから何?
本人がそれで納得してるならいいだろう
なのになんで周りがとやかく言うんだ?いらん世話
42. Posted by 名無しさん 2019年06月11日 21:11
ブラックだの一年でできるだのと言ってる
奴らがやれと言われればできないくせに
昔からギルドというものはそういうものだ
マイスターもな
43. Posted by 2019年06月11日 21:11
でも文句言ってる奴は料理素人じゃん
44. Posted by (-_- ) 2019年06月11日 21:11
技術向上と言うより精神修業だな。
財産譲渡してオウム信者やるより遙かにマシじゃねーかな?
嫌なら辞めれば良いだけ。
45. Posted by   2019年06月11日 21:11
仕入れも調理も客の取り方も、独立資金も必要だからな
大衆食堂とは違う経営だろうし、業界ごとに色々文化はあるよ
46. Posted by ななし 2019年06月11日 21:12
>>3
俺もウヨのはしくれだが日本軍のダメなところははっきり批判してるぞ
47. Posted by 2019年06月11日 21:12
何かのセンサーでちょちょっとデータ取れば
どう揚げたらいいかなんて分かるやろね
そもそも揚げ方変える必要が本当にあるのかね
48. Posted by 龍鳳 2019年06月11日 21:12
一昔前はどこの企業もこうだった。これが当たり前で経済を平和に回してたんだよね。
49. Posted by   2019年06月11日 21:13
伝統的な和食とか寿司ならわかるけど天ぷらって
主婦でもできるわ
50. Posted by 2019年06月11日 21:13
>>3
ナチサヨさん、悔しくてたまらないw
51. Posted by 2019年06月11日 21:14
これが伝統の飼い殺しか
52. Posted by あああ 2019年06月11日 21:14
客が近藤さんじゃないとそう簡単に納得しなさそうだけどな
金も一人数万円でしょ?
53. Posted by   2019年06月11日 21:15
業界で働くコネづくりとも言えるのよね
これを理解しないとダメだよ
チェーン店を作りたいわけじゃないから
54. Posted by 2019年06月11日 21:16
みんな文章すら読めないの?
55. Posted by あ 2019年06月11日 21:16
でもお前らてんやで10年働いたやつの天ぷらと近藤で10年働いたやつの天ぷらと、どっちを食べたいと思うよ?
56. Posted by   2019年06月11日 21:16
寿司学校へ行け
57. Posted by ななし 2019年06月11日 21:16
こういうのは暖簾分けの種にやってんの。修行先の常連が、ご祝儀に友人と来てくれてそのうち一人でも客につけば万々歳。
生涯の仕事にするための修行。
数年やって潰れるための店ならいくらでも好きにやればいいさ。
58. Posted by   2019年06月11日 21:17
こんな印象操作した記事を晒し上げるやつが一番悪質だわ
59. Posted by 2019年06月11日 21:17
実践に勝るものなしやらせないから10年かかるんだよ
60. Posted by   2019年06月11日 21:17
せっかく高い店にきたのに
隣の客にウン十年のベテランがついてて
俺の前にこの若造が来たら同じ味でも二度と行かねえよ
61. Posted by   2019年06月11日 21:17
10年かかるのは単純に教えないからだろ。
62. Posted by 名無し 2019年06月11日 21:18
10年揚げさしてもらえてない奴と3か月で揚げさしてもらえた5年目の奴だったら
圧倒的に5年の奴のほうが実力あるんだろうな
こんな糞みたいな店で辞めなかったバカ弟子が悪いわ
63. Posted by 2019年06月11日 21:18
10年間無駄にしてどや。
64. Posted by 2019年06月11日 21:19
ここで批判してる奴はお呼びでない店だから
関係ないよね
65. Posted by 2019年06月11日 21:19
そんなことしてるから10年もかかるんだろ
66. Posted by . 2019年06月11日 21:20
格付けチェック見てもわかるけど、味なんてほんとは分かってねーんだよ。
年配の客ほど、作り手の立場や背景に金払ってるんだよ。
数ヶ月アカデミーと10年有名店修行だったら年配の客は食べる前から10年修行が上って決めつけてる。
そしてそんな年配(団塊)が金を持ってるし、食に一番金を使う世代。バカバカしいけどそういう意味で10年修行は正解なんだよ。
67. Posted by 2019年06月11日 21:20
当然だろ何言ってんの?
何が悲しくて高い金払って見習いの練習台にならなあかん?
そんな店いけねーよ。
68. Posted by   2019年06月11日 21:20
こういう世界だと分かってて行ってるんだから別に問題ねえだろ
イヤなら短期で教えてもらえる専門学校行けばいいだけw
少なくともプロの揚げた天ぷらは全然脂っぽくないし、やり方の分からん主婦じゃマネできねえわwwww
69. Posted by 2019年06月11日 21:20
同業者増やさないためだと思うな
1年2年で出ていかれても困るんだろう
70. Posted by   2019年06月11日 21:21
双方納得してやってんなら他人が口挟むことじゃない
71. Posted by 安倍晋三 2019年06月11日 21:21
でもこれがハンターハンターなら理解できない?
ハンターハンターレヴェルの芸術を作ろうと思ったら10年どころか一生かかっても無理かもしれない
視野が狭い人はキルア、クロロン、クラピカ、キルアの目線で物事を考えてみなよ
大抵の場合、ハンターハンターを思考法に取り入れれば容易にん理解できるよ
72. Posted by   2019年06月11日 21:21
そりゃ見せるだけで何も教えないんじゃそうなるだろw
73. Posted by 2019年06月11日 21:21
この手のは技術習得だけじゃなくてその人の人なりとかもみてるしな
74. Posted by 2019年06月11日 21:21
客には出さなくても、練習させないと、
とつぜんポックリ逝った後どーすんだよ。
多分家での練習も禁止させてるだろうしな。
関係ないか、たぶん自分の事しか考えてないジジイだろうし。
75. Posted by   2019年06月11日 21:22
本人もそういうの覚悟で居るんじゃないの?
嫌なら料理学校行くなり自分の店開くなりすりゃいいんだし
「別にこの程度でいいじゃん」という前提の外野がとやかく言うことじゃないと思うけどなあ
76. Posted by 2019年06月11日 21:22
自分が苦労して培った技術はそう簡単にはやれんだろう。1〜2年で人柄がわかるとは限らないし。客前以外では少しはコツ教えてるんじゃないの?流石に10年必要かはわからないが。
77. Posted by 2019年06月11日 21:22
叩かせようと切り取る管理人が糞すぎる、
78. Posted by 名無しさん 2019年06月11日 21:22
残念だけど職人の技術は機械化可能なんだよ。
どこかが本気でつくる気になれば、いつでも究極の天ぷらマシンは作れるんだ。
つまり、技術自体には既に大きな価値が無い。
いま修行で得るべきは技術以外の事。コネクションであったりブランドであったり。
79. Posted by 2019年06月11日 21:22
その十年に金が払える奴相手に商売すんだろうけど、馬鹿げてるとも思う。
80. Posted by   2019年06月11日 21:22
伝統工芸を後世に伝えるためのボランティアじゃねーんだぞ
あくまで商売なんだから飯のタネである技術を安売りしろなんて馬鹿げた話
81. Posted by 名無し 2019年06月11日 21:22
そりゃホイホイ教えるわけにはいかんだろうしね。
信用を得るための10年。嫌なら辞めるだろうし、それでも下心があるから耐えてるんだよ。職人の世界はそんなもん。
82. Posted by   2019年06月11日 21:22
こういう店に来る客を気分良くさせるには経験年数と年齢が必要だからな
若造だと「俺様をバカにしてるのか」って言われるんだよ
83. Posted by   2019年06月11日 21:22
銀座と似た面を持つ
もちろん味もいいだろうが、高いことに意味がある場合もある
大切な人を連れていける場所として常に需要がある
84. Posted by あ 2019年06月11日 21:22
少子化を加させる原因だな
85. Posted by   2019年06月11日 21:22
まぁ教えた途端辞められたら堪らんからな
最低10年は居ろよってことじゃね
86. Posted by ネット名無しさん 2019年06月11日 21:22
修業って便利な言葉だな
87. Posted by 2019年06月11日 21:22
見て裏で揚げて覚えてるんだろ?
で、師匠が納得するものを揚げるまで10年かかるってだけでしょ。
10年かかっても揚げれなかったらクビだろうよ。
88. Posted by 2019年06月11日 21:23
客前でって書いてあるじゃん
裏ではちゃんと教えてるし客取られたら生活出来ないから
せめて10年待ってねってことだろ
すぐ怒り出し過ぎ
89. Posted by   2019年06月11日 21:23
アホの極みやんけwww
90. Posted by   2019年06月11日 21:23
10年かかるという固定概念に囚われている師匠に出会ったのが運の尽き。
自分で考えて研究して実行すれば、下手すりゃ1年で十分。
91. Posted by 2019年06月11日 21:24
しょぼい価値観しかないやつほど
ぎゃーぎゃー騒ぐwww
92. Posted by ななしさん 2019年06月11日 21:24
客の目の前で揚げるのが10年かかるだけで奥の方では普通に揚げてんだろ?
ずっとただ見るだけで10年だと思ってるバカが多くてわざとミスリードさせることが狙いの記事だなこれ
93. Posted by 2019年06月11日 21:24
てんやで三年バイトして社員にしてもらって片田舎の新店舗の店長になるか、10年間師匠の仕事見てるだけで老舗超有名店の看板貰えるか
どっちが天ぷら界で成功出来るか?っていう天秤だろ
94. Posted by 2019年06月11日 21:24
スーパーの総菜コーナーじゃないんだから、
とりあえずマニュアル通りに揚げて客に出して覚えるって訳にいくかよ
95. Posted by   2019年06月11日 21:24
師匠を間違えちゃったね。それか単なるいじめか。
10年実技やってたら、いまごろいい料理人になってただろうな。
96. Posted by 名無しのプログラマー 2019年06月11日 21:24
まぁさっさと教えて独立されたら、それはそれでって感じだしな。
97. Posted by   2019年06月11日 21:25
意味無いって言うなら自分で天ぷら屋作って繁盛させてみりゃいいんだよ
有名店で修業してのれん分けしてもらうことの意味が判ってないアホが多すぎるわ
98. Posted by きさん爺 2019年06月11日 21:26

99. Posted by 2019年06月11日 21:26
暖簾のための労力でしょ?
マジで指導に10年かかるなら無能だと思う。
100. Posted by あ 2019年06月11日 21:26
本文もコメントも見てないけど、こんなの一年で極められるわ
101. Posted by   2019年06月11日 21:27
日本の職人(笑)なんて若者がガチでやれば一年もかからず追いつくようなもんばっか
102. Posted by 2019年06月11日 21:27
バカをこじらせたガンコ親父って感じ
103. Posted by オバマ大統領 2019年06月11日 21:28
中年親父の腹ん中で一月熟成された下痢便
ホッカホッカのツヤツヤの白米に直接ぶっかけたい
104. Posted by あ 2019年06月11日 21:28
>>97
言われなくてもスーパーAI搭載フライヤーさえあれば繁盛店なんかいくらでも作れるわ
105. Posted by 名無し 2019年06月11日 21:28
日本で一番有名だからここの弟子ってだけで客入るからな。それでも弟子になりたい奴は沢山いる
106. Posted by   2019年06月11日 21:29
てんぷら近藤だろ?
ミシュラン二つ星の店なのに客に出す物を揚げさせてもらえるわけないだろ
客からクレームくるわ
お前らが敷居を知らないだけ
107. Posted by 2019年06月11日 21:29
※78
職人の技術は機械化可能と言う割には、主婦が洗濯物畳むレベルの機械は結局日の目見なかったけどな。
108. Posted by 名無し 2019年06月11日 21:29
今なら温度センサーやら録画録音をして、音の変化や温度の変化をトライアンドエラーで習得するかな。
仕込みから目で見て学ぶは理にかなってる。家で試せばいいし、だいたい技術は教えて貰うものじゃねぇ
109. Posted by   2019年06月11日 21:29
69.96
長い修行期間は独立資金を貯める意味合いも有る
110. Posted by 名無しさん 2019年06月11日 21:29
まぁブランド力にはなるよな
111. Posted by 匿名 2019年06月11日 21:30
本当に十年「ただ見るだけ」だと思ってる奴多すぎw
112. Posted by   2019年06月11日 21:30
簡単にいうと、業界で信用を得るための時間だよ
信用は簡単に築けないからね
飲食店は味より立地の方が重要なんていうし
飲食経営には客層によって成功のさせ方が違うんだよ
113. Posted by 2019年06月11日 21:30
普段どんな仕事してるのか全然分からんな
弟子が素材全部を下処理して師匠は揚げるだけ、みたいな馬鹿な事やってるのかな
114. Posted by 2019年06月11日 21:30
上で言われてるよう、10年見てるより1年手を動かした方が早いのは正しい。で、その1年間上達するまでにヘッタクソが作りつづけた天ぷらを誰が買ってくれるのかい?
115. Posted by fdf 2019年06月11日 21:30
みてぬすんで自分でこっそり練習しろってことだろ
いまはビデオにとって自分でやって比較するのを
やるのがベストだけどな
116. Posted by 名無しの通りすがり 2019年06月11日 21:30
10年も修行させるなら、調理師学校の卒業生を雇わず、調理師免許を店でとらせるぐらいの親分肌がなきゃ、時間と金の無駄使い。
117. Posted by   2019年06月11日 21:31
と言っても、値段くっそ高い高級店だろ
見習いの揚げたモノ出されたら金返せってならんか
高級店はブランドに金払ってる一面があるんだから
技術とは別に「10年以上のベテラン」って肩書きを得るための期間って意味はある
118. Posted by 2019年06月11日 21:32
パワハラで訴えられるぞ
119. Posted by   2019年06月11日 21:32
天ぷらは五感を使う料理だって言われてるからなぁ。素人だから良く分からんが、素材によって揚げあがる時間等が違うとか、気温や湿度による変化を計算に入れた調理の仕方とかで味を一定に保たなければならなかったりするんだろう、多分。そういうのは口で説明するのは難しいんだろう
120. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 21:32
技術だの経験だのしか考えないバカがいるけど
最低10年かけなきゃブランドを任せられないって話だろ
喰いに来てる連中もお前らみたいな底辺じゃなくて
「そういう店だから」喰いに来てる連中なんだよ
121. Posted by . 2019年06月11日 21:32
バカにしてるけど実績のある老害の言葉の方が
おまえらド素人の茶々よりも価値あるからな
122. Posted by 2019年06月11日 21:32
「客の前では揚げない」にしても、10年は長すぎるわ
123. Posted by 2019年06月11日 21:33
>>16
人手不足ならこのやり方でいいだろ?
韓国のチキン屋みたいに揚げ物する人を量産したいのか?
他の業界にあなたが望むやり方で連れていけばいいと思うよ。
人前であげる人は花形だから、普通に仕方ないと思うけどね。
124. Posted by 2019年06月11日 21:33
10年後、素人の手付きで恐る恐るてんぷらを揚げるおっさんが・・・
見るのと実際にするのとではまったく違う
見るだけなんて無駄なことこの上ない
修行に使う材料費が無駄とか思ってんのかねぇ
125. Posted by 2019年06月11日 21:33
その10年で実践した方が腕は上がるだろ間違いなく
126. Posted by   2019年06月11日 21:34
AIとか言ってるやつネタで言ってるんだよね?
ソフトウェアだけ作ってどうするのw
127. Posted by 2019年06月11日 21:34
そんなんもう辞めろ言われてるものと取るんじゃないか
128. Posted by   2019年06月11日 21:34
>>109
ミシュラン星クラスなら出資者(タニマチ)が簡単に付くから本人が資金調達する必要ないよ
特に今はチャイニーズからすぐにオファーくるから普通に近藤さんの暖簾分け待ちだと思う
129. Posted by   2019年06月11日 21:34
調理の練習なんてしてるに決まってるし教えもするだろ
仕入れも仕込みも客との接し方も全部修行なんだよ
130. Posted by 2019年06月11日 21:34
※104
ラーメン屋より難しいと思うぞ。
131. Posted by 2019年06月11日 21:35
例えば、そうだな。刀鍛冶が言うなら分かる。命預けるモノやしな。
天ぷらでも、極められる技術はあるのかもしれないが、その天ぷらが無くても死にはしないからなぁ。
まー、店が安泰ならいいんじゃね?TV出てる時点で察せはするが。
132. Posted by 2019年06月11日 21:35
10年以上やったら有名店から暖簾分けできるのに価値が見いだせるかどうか
飲食店とかポンポン潰れるしブランドが貰えると思えば悪くはない気はする
133. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 21:35
>>124
客の前でってわざわざ言ってるのが理解できないアスペは黙ってような
134. Posted by   2019年06月11日 21:35
天ぷらなんか揚げたてなら何でもうまいやろ
135. Posted by 2019年06月11日 21:35
だったらマンガ10年読んでればマンガ描けるようになるんだな!よーし!
136. Posted by 2019年06月11日 21:35
お前らが天ぷら職人じゃないんだからどうこう言う意味はない。
習うやつがいて、その習い方で揚げた天ぷらに金を払うやつがいる。
ただそれだけの事。
それに文句あるなら高給でいい仕事をする修行した職人のいる店で本人に「10年無駄でしたね、別にすぐやったって味変わんないですよwww」と伝えに行けばいい。
137. Posted by   2019年06月11日 21:36
「半人前の料理をお客さんに出すのは失礼」って意味もあるらしいからなあ。
客前じゃなくて、まかないとかで練習させてるならまあいいんだろうけど。
あと単価が安いランチ営業なんかは弟子にまかせて訓練積ませるのもあるらしいで。
ランチは儲からないけど、弟子の練習だけじゃなく、新メニューなんかもちょいちょいためして、手ごたえあったメニューは夜のレギュラーメニューとか、色々試すのにはうってつけらしい。
138. Posted by 2019年06月11日 21:36
専門職とか技能職なんだから、2〜3年で一人前ってのは無理だろうけど、
10年間はキツイな。
まかないとか練習で揚げてはいると思うけど、一人前になるのに実戦は多いに越したコトは無い。
139. Posted by   2019年06月11日 21:36
早々に習得されたら他の店に行かれたり自分で店ひらかりと
裏切られる可能性あるから、つぶしが効かない年齢まで
飼いつぶしておくんですよ、合理的でしょ
140. Posted by   2019年06月11日 21:36
かめはめ波を会得するには50年は修行せんとの…
ばぼん
141. Posted by   2019年06月11日 21:36
これ師匠が教えるのがヘタクソなコミュ障なだけだろw
142. Posted by xyz 2019年06月11日 21:36
本物のプロは、音で判断するんだよ!
無知な連中が!
143. Posted by   2019年06月11日 21:36
いや、変わるし全然違うよ。
見ているだけじゃ10年でも分からないだろ・・・
 
144. Posted by 2019年06月11日 21:36
※119
天ぷらなんて1回見れば誰でも揚げられるけど、一定の品質を維持し続けるのは難しいだろうね。
145. Posted by   2019年06月11日 21:36
内容はどうあれ”近藤で10年仕込まれた直弟子”ってだけでブランドになるからなぁ
別にそういう世界って事でいいいんじゃねーの
そもそもこの弟子ポジションになるのも相当な選抜抜けた先だろ
146. Posted by   2019年06月11日 21:37
>>135
バカは例えもマヌケだな
作る過程見てなくちゃ意味ないだろ
147. Posted by   2019年06月11日 21:37
飼い殺しだよ、実際問題
若い大切な時期に教えてれば良いのに高尚なモンだから見て覚えろとかいうのが「日本の技術」の滑稽な所
だから後継者不足で古来の文化がどんどん失われてるのが現状で自分達の首を絞めてる、弟子が来てくれるだけあり難いと思ったほうが良い
どうせ教えたら独立されてとか下衆な勘繰りで10年も揚げさせないんだろ
148. Posted by   2019年06月11日 21:37
10年やって確実にブランド分けてもらえればいいけどな
そうとも限らん
才能あるなら有名なコンクールやらで賞取って箔付けた方がええ
149. Posted by 2019年06月11日 21:37
10回見て1回実践みたいなのなら身につくだろうけど
単にひたすら見るだけなら何の修行にもならんよ
10年後、単に目の肥えた素人が出来上がるだけ
素人に毛の生えたくらい?いいえ、ただの素人ですよ
150. Posted by 🍅NHKニュース(6月10日(月)1327)🍅 2019年06月11日 21:38
>>1🍅NHKニュース(6月10日(月)1327)🍅
💀航空自衛隊F35A墜落事件💀
防衛省・自衛隊発表『F35Aパイロットの『空間識失調』が墜落の原因であり、機体に問題がある可能性は極めて低い。』
本当に?(?_?)
本当に?三菱重工(名古屋市)が組み立てたF35Aの機体に問題は無かったのか?(?_?)F35Aのパイロットを任されるぐらいだから航空自衛隊屈指のパイロットの筈である。40代の3佐だから間違いなくベテランパイロットでもある。本当にパイロットの『空間識失調』が墜落の原因なんだろうか?(?_?)
151. Posted by 2019年06月11日 21:38
>>117に同意
30年、40年天ぷら一筋の人と並ぶのが10年だったら苦労いらんわ。
常に終わりのない世界だからこそある。
一人のコースが5000円以内なら可能かもだがな。
152. Posted by   2019年06月11日 21:38
高級店と大衆食堂を一緒にするな
別に大衆食堂を悪く言ってるわけではない
ただ、客層も違うので文化が違うだけ
153. Posted by 2019年06月11日 21:38
>>18
教えてはいるだろう
客の前であげれないだけ
154. Posted by 名無し 2019年06月11日 21:38
外野がとやかく言うことやないわ
見習い10年かからんというがそう言ってる奴は実際やったことがないんだからな
実際に上手い天ぷら揚げてる奴の言うことの方がよっぽど説得力あるわ
自分が偉いと思ってる馬鹿増えすぎや
155. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 21:38
数年も修行してないような若造が店出して生き残れる業界だと思ってる世間知らずいて草
156. Posted by 吹雪 2019年06月11日 21:38
いや〜おめでとうの瞬間を観たかったな、YouTube に上がっていないか見てこよ
157. Posted by 2019年06月11日 21:38
10年も天ぷらと気難しい上司の顔色伺う修行は確かに意味あるんじゃないか。これだけの忍耐力あれば大抵のスキル身につくわ
我々なら即バックレよ。そら暖簾分けなんて無理な話
158. Posted by   2019年06月11日 21:38
そりゃ客に出す料理で店の評判が決まるんだから
師匠が納得する腕になるまで客前で揚げられる訳ない
裏じゃ練習でやってんだろ
159. Posted by 2019年06月11日 21:39
>>129
思考停止のバカ。
「見て覚える」なんてことばっかやってるから日本は成長できないんだよ。
160. Posted by 2019年06月11日 21:39
真顔で「見て盗め」とか言ってそう
161. Posted by 🍅敵は💀🇰🇷韓.国.🇰🇷🇰🇵🐒🐒💀🍅 2019年06月11日 21:39
>>150
🍅敵は💀韓.国・韓.国.人(帰化・シンパ含む。)💀🍅
🍅竹.島・北.方.領.土は必ず奪還する。🤗😀🐈😻
🍅横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。🤗😀🐈😻
162. Posted by   2019年06月11日 21:39
食い物と音楽は慣れるとすぐ分かる
163. Posted by 名無しの通りすがり 2019年06月11日 21:40
アイスクリームの天ぷらを食べた時はすごい技術だなと思ったけど、カラクリを知ったらマジックのようなタネがあったので、マジシャンの弟子入りと思って、技術よりもパフォーマンスを磨けってことなんやろな。
164. Posted by 2019年06月11日 21:40
>>121
偉い人の言葉ならなんでも信じそう。
頭悪そう。
165. Posted by   2019年06月11日 21:40
現役世代に教えを請うってそういうことだろ
丁寧に教えてほしいなら一線で活躍できない二流以下に金払ってお料理教室に通えばいい
166. Posted by 2019年06月11日 21:40
業務の合間に盗み見るのは分かるけど、見る修行として10年掛けるとか客観的にアホとしか思えんわ
167. Posted by   2019年06月11日 21:41
「客の前」でって書いてあるじゃんアホすぎかよここの奴ら
仮に10年見てるだけだとして11年目に突然客に出せる天ぷらが作れるわきゃねーだろ
経営者として10年修行した職人って肩書きが客が納得するラインだって見極めてんだろ
168. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 21:41
これに文句言ってて「コネ作り」ってのを知らないのが子供部屋おじさんらしいよな
169. Posted by   2019年06月11日 21:41
でもお前らコース料金1.2万〜の高級天麩羅屋へ行く機会なんてないじゃんw
170. Posted by 2019年06月11日 21:42
流石に10年は長いw
171. Posted by . 2019年06月11日 21:42
>>114
これ。有名店は値段が高いことを忘れてる。素人に毛が生えたレベルだったら安いチェーン店行く。
高い金もらうなら、客の見栄に答えないといけない。
技術向上だけなら、百聞は一見にしかず百見は一動にしかず。
どんどんやった方が上達するに決まってる。高い金が発生するからこうなってるだけ。
172. Posted by   2019年06月11日 21:43
批判してる奴らは来ないから俺はこの店行くねそうなるね
173. Posted by 2019年06月11日 21:43
???「インストール!!!」
174. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 21:43
こうやって無い価値あげて単価上げてんだからちっとは見習ったほうがいいんじゃねぇのか?
175. Posted by   2019年06月11日 21:43
短期修行で☆5の寿司屋で話題になった人が
客前(テレビ)で頭触っているのを見て
やっぱ3年程度ではこんなものと思った
176. Posted by   2019年06月11日 21:43
YouTubeでみて学んだ外国人にばんばか店出されて潰れていくのでした
177. Posted by   2019年06月11日 21:44
ニートにも出来るんちゃうか?w
178. Posted by 2019年06月11日 21:44
※152
大衆食堂も高級店もブランドだよ。
どっちもブランドの名に恥じるような品質のもの出すのは許してくれない。
179. Posted by   2019年06月11日 21:44
天ぷらに技術w
180. Posted by   2019年06月11日 21:44
こういう修行と称されるいじめに耐えられるMな人だけが残るんだろうな。
181. Posted by 2019年06月11日 21:44
>>120
大学受験のとき俺は一日十時間勉強したんだぞ!って自慢してそう。
時間より学んだ内容だよ、坊や。
182. Posted by   2019年06月11日 21:45
金持ってるだけのなんちゃて客の下らないプライドの為に修行しているのですか???馬鹿ですか?
183. Posted by 2019年06月11日 21:45
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
184. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 21:45
この手の高級店は確実にリピーターがいる
技術だの経験だのは裏の方でやってるのは言われなくても当たり前の話であって
じゃあなんで客前に立たせてるかと言えば、顔を覚えてもらうため
その程度のことも知らない察せない底辺層が無駄だ無駄だと喚きたてる
185. Posted by   2019年06月11日 21:45
安藤剛史よりはマシだなあいつは人から金を脅し取るキチガイサイコパスだから
186. Posted by   2019年06月11日 21:46
オマエラには縁のない店だから安心して「てんや」でも行ってろw
187. Posted by   2019年06月11日 21:46
>>114
>10年見てるより1年手を動かした方が早いのは正しい。
そうかなぁ?例えば母ちゃんとかが揚げる天ぷらは、やっぱり長年料理してる訳だから、俺が揚げるより美味しいと思うが、それでも一流に近い…例えば旅館とかが出してくる天ぷらと比較すると、明らかに違うと思うんだよね
多分だが仮に母ちゃん等素人料理人が、全ての料理を天ぷら一本に絞って10年揚げ続けたとしても、旅館の天ぷらの味に近付くとはとても思えないんだが
188. Posted by 2019年06月11日 21:46
有害老人
189. Posted by 2019年06月11日 21:46
まあ高級店だからな
こういった意味の無いハク付けも必要なんだろう
客もこの意味ありげなバカなやり取り見て満足する、と
190. Posted by   2019年06月11日 21:47
しょうもない10年だなぁ
ご愁傷様
191. Posted by 名無しさん 2019年06月11日 21:47
店主と見習いの揚げた天ぷらの食感とか保水量とか衣のサクサク感とか、全て『科学的』に分析してみろよ
それで明確な差が出なかったら大笑いだな「名店の伝統」www
192. Posted by   2019年06月11日 21:47
技術的には1年もあればマスターできるだろうが、あとは店主としても心構えとかに9年使ってる感じか。
193. Posted by 北関東人 2019年06月11日 21:47
お前ら熊澤英一郎の同類には
その道で稼げない二流のたまり場の専門学校がお似合いだ
194. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 21:47
お前らが理解できないのは文字通り世界が違うからだろうな
195. Posted by あああ 2019年06月11日 21:47
誰でも出来ると言ってる奴は自分で天ぷら屋を始めてみればいいのに
誰でも天ぷらは作れるけど、客が来るのと高い金を取れるのは別
お前らの挙げた天ぷらを食うならスーパーで天ぷら買ってくるわ
196. Posted by   2019年06月11日 21:48
営業中は見るのが仕事としても裏では当然教えてるだろ
仮に料理の天才が弟子入り半年でマスターしたとして
数十年職人やってる店主と18の若造を同じ値段で提供できると思うか?
10年は職人としての判断と言うより経営者としての判断だよ
197. Posted by 2019年06月11日 21:48
教えてほしい?なら授業料を出せよって話よ
企業秘密盗み見し放題で常連に顔を覚えてもらえて金も貰えるという環境だけど10年かかるってデメリットがあるだけだろ
198. Posted by   2019年06月11日 21:48
経営者としての修行だからな
裏では毎日練習してるだろうし
あと、こういう文化はむしろ、初めて天麩羅を揚げて客に出すというのは、ある意味「水揚げ」と思ってもいいかもしれない
いや全然違うと思うが、ただ特殊な世界なのは間違いない
199. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 21:48
そもそも固定客とか相手にしてる店だろ
どの客がどういうのを好んでこの店に来てるかまで把握しなきゃならんのだぞ
200. Posted by そもそも論 2019年06月11日 21:49
>>161
そもそも論
本来『職人』は基本を学び一定の技量を身につけたら、色々な店を転々と勉強と武者修行を兼ねて移るべきだな。
故・福富太郎の発言、先輩から言われた。と前置きし『同じ店に三ヶ月以上いても学ぶ事は殆どない。むしろ若いうちはどんどん店を移り、色々な店に行って吸収した方がよい。』福富太郎曰『僕はこの忠告に従ってキ.ャ.バ.レーだったけど20近く移った。それが勉強になった。一口に経営者と言っても色々な人がいる。なげやりでやる気がない人もいれば、驚く程、学識で洞察力に長けている人もいる。若いうちに色々な店を渡り歩いて勉強できて本当に良かった。』🍅本来の職人なら一定の技量を身につけたら店を転々とし、渡り歩いて自身を磨いていくべきである。従って、ここは駄目、これ以上いても、全く勉強にもならないし、自分も成長しない。と判断したら、さっさと店を移るべきである。🍅ちなみに、若い頃の福沢諭吉も緒方洪庵の『適塾』に行き着くまでは複数の『蘭学塾』を渡り歩いている。福沢諭吉に言わせれば、どこもイマイチ、ピンと来ないが最後にたどり着いた『適塾』が一番、良かった。である。🍅アカンと判断したら、さっさと店を移るべきである。🍅🤗😀🐈😻
201. Posted by 2019年06月11日 21:49
もう令和なのにこんなアホなことしてるのかよ
202. Posted by   2019年06月11日 21:49
給料もらいながら教えてもらって当たり前って考えの僕ちゃんが多いんだなw
203. Posted by 2019年06月11日 21:49
常連に顔を覚えて貰うってのもあるのかも知らんが、別に見る修行でなくてもいいww
204. Posted by 2019年06月11日 21:50
継いだら一気に給料上がるだろうしなぁ。それでトントンかな
ただ10年間の成長をフイにしてる訳で、結果10年後に質が落ちたらマイナスの危険もある
205. Posted by   2019年06月11日 21:50
客もアホだからこんな事が平気でまかり通る
擁護してる奴も全員脳タリン
206. Posted by   2019年06月11日 21:50
まあ客を大事にしてるからこそ、まだ未熟な技術のもんを客先に出せないってものあるだろ。
高級店なら食材だって安くないんだから練習で使わせるのにも限りがあるし、師匠が料理してる間も少しでも見て憶えろってのはそう間違いじゃないかも。
207. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 21:50
コンビニのバイトとはちげーんだよ底辺どもwwwwww
208. Posted by 2019年06月11日 21:50
最後の写真で爆笑したわw
コントみたいな爺だな
209. Posted by   2019年06月11日 21:51
職人の世界なんてこんなもんだろ。
このムダがいいんだよ。
210. Posted by   2019年06月11日 21:51
誰が揚げようが客自体がわからないくせになw
211. Posted by 2019年06月11日 21:52
別に本人がいいならいいじゃん
外野がごちゃごちゃ言うようなこと?商売に一番必要なコネクションは得られるわけだし
212. Posted by   2019年06月11日 21:52
促成教育をお望みなら相応の授業料でも持ち込んでみたら良いんじゃないの?
それを持ち込めない貧乏人から授業料を徴収する手段として10年の雑用なんでしょ
213. Posted by   2019年06月11日 21:52
簡単に独立されたらたまらんからな、人間性を見る試練でもあるんだろ
コレに耐えれば有名店出の称号もらえる
214. Posted by 2019年06月11日 21:52
近所の惣菜出して
「10年修行した人間が揚げました」
って言ってもバレないだろw
215. Posted by   2019年06月11日 21:52
ざ昭和
216. Posted by   2019年06月11日 21:52
ほかの仕事をしていて、客に提供できるようになるまで10年
別にいいんじゃないの
ただ見てるだけだと思ってるヤツw
そこだけ切り抜くとバカらしく思えるけどさw
217. Posted by   2019年06月11日 21:52
味もいいけど、存在理由や価値は銀座と近い
天麩羅に焦点をあてるのはアホ
218. Posted by 違うよ。🤗 2019年06月11日 21:52
>>3
違うよ。🤗
日本の伝統『武士は渡り者』『七度、浪人せねば武士にあらず。』
アカンと判断したら、さっさと移る。自分の腕一本に自信と誇りを持ち、渡り歩く。それが『武士』であり、本来の日本の伝統である。証拠に秀吉にせよ光秀にせよ、主家と主人を何回か変えている。それが普通だった。主人が家臣を選ぶように、家臣も主人を選ぶのである。それが『武士』であり、本来の日本の伝統である。🤗😀🐈😻
219. Posted by   2019年06月11日 21:52
コンビニのチキンで満足できるアホ舌には関係ない世界だよなw
220. Posted by しょうもない 2019年06月11日 21:52
文句言っている奴はバイトが揚げたベタベタの天ぷら食ってろよ
俺は10年修行した人の味を楽しむよ
221. Posted by   2019年06月11日 21:53
いや普通に家帰ってから揚げてるだろ
222. Posted by あ 2019年06月11日 21:53
どーせ裏で練習してんでしょ
223. Posted by 2019年06月11日 21:53
>>205
アホかどうかはお前が決めることじゃないだろ
224. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年06月11日 21:53
学校じゃねーんだからそらそうだわ
練習は家でやってこい
225. Posted by   2019年06月11日 21:54
※223
これをアホと思わないところがすでにアホ
226. Posted by 名無しのスターライト 2019年06月11日 21:54
本人が文句言ってないなら好きにさせろよ、レースクイーンとか小人プロレスをやめさせたやつらと同じになるぞ。
227. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 21:54
練習なんていくらでもしてるに決まってんだろ書かれなきゃ理解できないアスペ集団かよ
顔見せに10年かけてるってだけだろ、会社継がせるようなもんだぞ
228. Posted by 2019年06月11日 21:54
技術的な問題じゃなくて客と店の看板を引き継ぐための期間だぞ
229. Posted by   2019年06月11日 21:54
うちのPC系の会社に来た元パティシエが言ってたわ
週6勤務、唯一の休みも次の日の仕込みと言って呼び出される
1日10時間勤務
コンテストに出たかったら仕事終わった後に自分で試作
(場所と材料は店が出してくれるがその時間の給与はなしはまぁ納得してた)
コンテスト目指すと1日3時間くらいしか寝れない
xxの店で修業してコンテストで1位なりましたと言っても、自立したくても、そこで5年目でも手取り13万、10年働いても20万いかない
つまり独立資金がまったく貯まらない
親が店出してくれる金持ちしか努力の結果に繋がらないって言ってたわ
230. Posted by   2019年06月11日 21:54
天ぷら揚げるだけなら誰でも出来るだろうが、毎回一流の味に「仕上げ続ける」のは、理屈や実戦だけで覚えるのは困難って事だと思うんだが
231. Posted by 2019年06月11日 21:55
>>184
人の顔を覚えるのに10年もかかるのか…
もしや脳に障害でもお持ちですか?
232. Posted by 2019年06月11日 21:55
数年後にAIに置き替わる仕事やね。
233. Posted by   2019年06月11日 21:55
まあこうやって意味のないブランド作り上げてんだろうな
234. Posted by 名無し@MLB NEWS 2019年06月11日 21:55
これを言葉通り受け取るのはただの馬鹿だな
235. Posted by あ 2019年06月11日 21:55
肯定派、否定派
それぞれの意見にイチイチ頷いてしまった
236. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 21:56
そういう意味のないものをブランドっていうんだよお坊ちゃん
237. Posted by   2019年06月11日 21:56
見て覚えろは昭和すぎる
238. Posted by こうなったところに出くわしたい 2019年06月11日 21:56
>>183
じゃあ、そろそろお前も揚げてみるか?
あ、僕、辞めます。
はへ⁈
見るだけがよかったんで、人前で揚げるとか無理ッス
239. Posted by   2019年06月11日 21:56
「客前で」って文字さえ読めない文盲は読み書きから教えてもらえよw
240. Posted by 2019年06月11日 21:56
>>8
今度動画撮ってきてアップロードしてよ
241. Posted by あ 2019年06月11日 21:56
>>210
流石にわかるだろ。
食通はみんな気取り屋のバカ舌だとでも思ってるのか?
242. Posted by   2019年06月11日 21:57
AIとか言ってる馬鹿は脳に障害でもあんの?
そもそもAIが何なのかよくわかってなさそう
243. Posted by 2019年06月11日 21:57
>>227
なんで顔見せに10年も必要なの?
高級飲食店の客は顔を覚えるのが苦手なの?www
244. Posted by   2019年06月11日 21:57
やろうと思えば簡単に開業できちゃうから
同業守るために高いハードル設けて供給過多防いでるだけ
江戸時代から続く職人の習わし
245. Posted by   2019年06月11日 21:57
寿司学校の話でもそうだけど一部の部分だけ取り上げ過ぎなんだよ
寿司握るのは3か月から半年の講習でできます!っていうけど
まともに一年通したネタの勉強すらできてないから意味がないってオチがあったの知らないやつ多そう
これだって掃除、ネタの見分け方、下処理は当然のこと
揚げだって全部裏のまかないとかでやってんだぞ大抵の店はお客様にやらせないだけで
メディアに踊らされてるお前ら本当アホだわ
246. Posted by 2019年06月11日 21:58
>>225
アホはお前だろ
あげられりゃ店が繁盛する訳じゃないのもわからんの?wだからアホなんだよ
247. Posted by   2019年06月11日 21:58
客に出せないだけであってそれ以外の修行自体はしてるだろ
てか客からすれば1、2年の弟子が揚げたので同じ値段取るの?ってなるやろ
248. Posted by 2019年06月11日 21:58
ま、そのうちAIとロボットに置き換わるよ。
医療画像認識ではすでに経験者を抜く勢いだから
天ぷらの色調と泡と音の認識と温度センサーいれて
学習させれば 経験の微妙な感覚いらなくなる。
249. Posted by あ 2019年06月11日 21:58
>>242
AIは全ての偉そうな専門職どもを自分たちと同じニートに引き摺り下ろしてくれる神の使いだと思ってますが間違ってますか?
250. Posted by 吹雪 2019年06月11日 21:58
料理の講師みたいな事もやっている様子で「弟子達の元へ赴き、極意を余す事無く伝承する」と番組上で紹介されているので単に客前に出すには云々の話かもね
251. Posted by そもそも論 2019年06月11日 21:58
>>200
そもそも論
代表的な職人とされる『左甚五郎』の逸話
江戸時代の作り話なんだろうが『左甚五郎』は日本中を『修行』の為、旅行、渡り歩いている。『左甚五郎』は架空の人物でその逸話『も』作り話なんだろうが、江戸時代では『職人』の『理想像』は自分の腕一本を頼りに、あちこちを渡り歩くもの。と、一般庶民が考えていた。と『左甚五郎』の逸話は証明している。従って、本当に『職人』だと言い張るなら、自分の腕一本を頼りに、あちこち、渡り歩くべきである。武者修行と称して。🤗😀🐈😻
252. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2019年06月11日 21:59
10年か
小学校卒業したばかりのガキが進路先
どころか下手すりゃ大学出た上で就職語れる期間だな…
くっだらね(´・ω・`)これ肯定してる奴一度真剣に頭冷やした方がいい
253. Posted by   2019年06月11日 21:59
一銭にもならない知的文盲のマウンティングよりは価値があるだろ
254. Posted by 2019年06月11日 21:59
>>28
変わんねえよ
味を求めて店に来てるんだから
255. Posted by   2019年06月11日 21:59
128
タニマチとかごくまれな特殊なコメントをされても
で、一般的に言われてること
256. Posted by 2019年06月11日 21:59
>>243
じゃ勝手に独立すりゃいい
しかし、10年たってからやるよりうまくはいかんだろうな
つか、8割がすぐつぶれてるだろう
257. Posted by   2019年06月11日 21:59
まあ、簡単にのれん分けしたら大勝軒みたいにわけわからんことになるからな。
258. Posted by   2019年06月11日 21:59
質を上げる物作りしたことある人間なら大体10年というのは納得のいく数字
当然、センスの有無によって前後はするが・・・
質を上げる事を求めなければ(機械的に物を作り上げるなら)ひと月もあれば十分
259. Posted by 2019年06月11日 21:59
弟子が揚げた天麩羅が9割引でいいなら別に
老害職人様が手ずからお揚げになるからこそたかがフライに馬鹿みたいな値段つけてんだろ?
260. Posted by 吹雪 2019年06月11日 21:59
YouTube で近藤文夫と検索したら出てきた
261. Posted by 2019年06月11日 22:00
>>226
不干渉な俺カッコイイとでも思ってんの?
おかしいものにはおかしいというべき
262. Posted by   2019年06月11日 22:00
給料を出しながら自分の技術のすべてを1年で教え込んで一人前に育て上げる
仮に可能だとしてどういうメリットがあるの?
263. Posted by   2019年06月11日 22:00
別に寿司教室や独学を否定はしない。おいしいものを作れるだろう。
が、そういう文脈ではない飲食経営文化があることは知っておいた方がいい
料理内容だけではない、空間と価格に更に意味がある世界がある
庶民が金を貯めていくところではない
配当生活者やアッパーミドル層が主な客
264. Posted by   2019年06月11日 22:00
※225
店側は嫌ならやめて貰っていいからな
「頼むから教えて欲しいって奴が金を貰いながら教えて貰ってる」って事を理解しないアホはお前
265. Posted by   2019年06月11日 22:00
まあ見るだけ修行10年続ければ同じ味になると客が思ってんのならいいんじゃね?
266. Posted by 2019年06月11日 22:00
まあ個人の店なんだから
店長の好きにさせたれよ。
納得いかないならてんやでバイトすりゃいいわけで。
267. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 22:01
料理学校はお金を払う
天ぷら屋はお金を貰う
この差すらわからないのかね
268. Posted by   2019年06月11日 22:01
「金持ちの感覚的に気持ちわかる常識だしお前らが行けるような店じゃないから関係ないだろ底辺」
便所の落書き場に書き込みながら
269. Posted by   2019年06月11日 22:01
ちなみに飲食業始めてで3年後も続いてる可能性って5割切ってるからなデータとして
それぐらい技術だけじゃなくてご贔屓さんやブランドってのは大事なんだよ本当に店開くならな
そういうことすら無視して一部の技術論だけ語るやつ多すぎてうんざりする
270. Posted by 2019年06月11日 22:01
天ぷら近藤か、密着取材あったけど店終わると掃除してお終いでしょ?
定期的に「よし、あげてみろ」ってテストがあって同じ揚げ物を作って何がダメか考えさせてた。
修行してる奴は基本、寮で一日中あげる練習してた気がする。
271. Posted by . 2019年06月11日 22:01
なんかこのコメ欄キッズとこどおじニート多いな。
272. Posted by 2019年06月11日 22:02
東京03のコントであったわw
リアルでもあるんやな
273. Posted by   2019年06月11日 22:02
ソフトウェア開発や事務作業だったらAIが強いのは確かにそうだろうな
天ぷら作りでAIって・・・w
274. Posted by   2019年06月11日 22:02
天ぷら専門店「まきの」に行った方が遥かに美味いし安上がり
275. Posted by 現実問題 2019年06月11日 22:02
>>238
現実問題
食べ物屋だったら『賄い食』を何回か作らせ、主人・先輩が食べてみて。これだったら行ける。と判断したら、客用の『天麩羅』も揚げさせるのではないか?
『賄い食』すら作らせて貰えない。揚げさせて貰えない。だったら、大問題であるが。
276. Posted by 2019年06月11日 22:03
>>247
一年で天ぷらをマスターした天才がいたとしたら、断然その人の天ぷらを食べたいね。
非効率が美徳だとか信じ込んでるバカは違うんだろうが。
277. Posted by   2019年06月11日 22:03
違う食品だけど、客の前で一発勝負に全てOK出る様になるら10年程かかるのは納得できる。
説明できないけど、みりゃ判るだろって世界には入れるのだけど、ほとんどの場合10年選手も、今日からのアルバイトも同じ価格で売れると言う。オバースペックな技術は金にならんのよね。
278. Posted by 2019年06月11日 22:03
教えてもらいたいなら教えてくれる人に授業料払って教えてもらえよ
279. Posted by 774 2019年06月11日 22:03
天ぷら揚げる仕事はできるが教える仕事はできません
すまんが見て覚えてくれ。
ワンマン企業でよくある話。
280. Posted by 名無しのプログラマー 2019年06月11日 22:03
>>267
わからない熊澤英一郎みたいなのが一定数いるから
代アニは安泰なんだろうな
281. Posted by   2019年06月11日 22:03
271
便所バエも追加してさしあげろ〜
282. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:03
>>1
見るだけなら教習ビデオで良いじゃん
要点まとめたやつねw
283. Posted by   2019年06月11日 22:04
顔見せだけで10年やらせてるとはとても思えん。現場に立たせることで、現場の室温とか湿度とかで、調理工程がどの程度(微妙に)変化してるのかを見せてるんじゃ無いのかなぁ
284. Posted by   2019年06月11日 22:04
こういうのって昔は客用のものは出させない、客に出すときは俺がやるから見ていろ的な流れをアホが自分の感じた負の部分だけ抜き出して全く意味ないものにしてるんだよ
料亭関係だけじゃなく普通のリーマンでも昔怒られたことをその前後はすっかり忘れて怒られたっていう負の部分だけ抜き出して実践してる団塊〜バブル世代のゴミ風習だから真に受けずにしっかり自分で考えたほうが良い
285. Posted by 2019年06月11日 22:04
>>261
そのおかしいかどうかはそもそもお前が決めることじゃない。商売ってのは技術だけじゃないんだよ。
286. Posted by   2019年06月11日 22:04
揚げる技術なんて誰がやっても変わらん 
だからこそ有名店で何年丁稚奉公やってたかという経歴が大事になるんだよ
287. Posted by   2019年06月11日 22:04
まあ言われてる通り、箔付けのためと言われりゃ納得だわな
こういうのは実際の腕前より名前よ
もちろん賞を取れるほどの腕前ならまた別なんだろうけど
288. Posted by 格付けチェックだったら 2019年06月11日 22:04
新人と師匠、gacktでも間違うレベルだろ
289. Posted by 2019年06月11日 22:04
こういう世界もあるってことだ
俺はスーパーのお惣菜コーナーで十分だけど
290. Posted by 2019年06月11日 22:05
客に出してないだけで裏では定期的に腕試しさせてるだろ
291. Posted by 2019年06月11日 22:05
あのさあ
揚げられればうまく行くならみんな自分で天麩羅ややるよ。でも実際はすぐ経営難でつぶれるわけ。何でだかわかる?わからないからこれを批判してるんだろうけど
292. Posted by 2019年06月11日 22:06
いつの時代だよ、もっと合理的に効率的に仕事しろ、無駄が多すぎる
293. Posted by 名無しさん 2019年06月11日 22:06
一年間天ぷら揚げる練習したほうが早く上達すると思います。
294. Posted by 2019年06月11日 22:06
こういうのは双方納得してるなら放っておいて良いんじゃね?
客も情報を買ってるってラーメンのアレだろ
10年見続けたプレミア感を買ってんだよ
295. Posted by あ 2019年06月11日 22:06
>>276
なら店頭や口コミサイトに『1年で天ぷらを極め尽くした天ぷらの申し子が開いた店です‼︎』って書いて実際に繁盛するかやってみればいいんじゃない?
296. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2019年06月11日 22:06
欲しいのは技術取得じゃなくてブランドって人はこれでいいのかもね
技術?イヤイヤ御冗談にも程がある
297. Posted by   2019年06月11日 22:06
ばっかみたい
298. Posted by 2019年06月11日 22:07
わざわざ色変えてある部分の文字さえ読めないバカが多いんだな
299. Posted by あん 2019年06月11日 22:07
バカバカしいと思ってる人達はくら寿司みたいなゴミ箱に捨てた魚拾って食わせるような職人の店で食うといいよ。髪の毛触ってか、寿司握る職人のお店とかね。
値段も安いっしょ
300. Posted by   2019年06月11日 22:07
この程度の理不尽で弱音吐くなら、料理学校とかに通って自力で腕磨いて店持てばいい。
有名店のノウハウや顧客は欲しいけど下働きはNGとか、言い訳して会社勤めから逃げ出してフリーターやってる人達と一緒。
301. Posted by 名無しのサッカーマニア 2019年06月11日 22:07
サッカーでまずは10年ボールを見ているだけとか想像しただけで身震いがする。
302. Posted by 2019年06月11日 22:08
まあよくも悪くも日本的ではあるな
303. Posted by 名無しのスターライト 2019年06月11日 22:08
>>261
自分の意志でやってるんだろ?判断できない子供でもないんだし、本人以外がやめさせることじゃないだろ。
304. Posted by drg 2019年06月11日 22:08
良心の呵責なんて、とうの昔に無くしてしまったんだろうな…
305. Posted by 2019年06月11日 22:08
>>292
合理的に効率的にお前が上達したとしてお前はこの店を越えられるほどの売り上げをあげられるのか?そういうこった
306. Posted by   2019年06月11日 22:08
>>49が全て
もともと日本の師弟関係って暖簾分けして食っていけるようにするまでが1セットだからな
307. Posted by 2019年06月11日 22:08
ブランドを手に入れてしまえばこっちのもんだが
そりゃ簡単には手に入らんわな
308. Posted by   2019年06月11日 22:08
>>286
家の天婦羅と弁当屋の天婦羅と料亭の天婦羅じゃ、流石に味と食感は違うぞ
309. Posted by 2019年06月11日 22:09
>>12
10年も自腹で?
油もいいもの揃えなきゃならんのだぞ?
310. Posted by   2019年06月11日 22:09
大体、その辺の学校で3か月勉強しただけの奴じゃ、てんやで天ぷら揚げる仕事しかできねえよw
311. Posted by ごちそう報 2019年06月11日 22:10
この限られた情報だけで発狂する奴大杉ワロタ
画伯を叩いた事件もこの連中のしわざ
312. Posted by   2019年06月11日 22:10
なんでバカってすぐ否定するんだろうな
どうしてこういうのもあるんだなって考えられなんだ?
なんかもっともらしい屁理屈並べて老害だの馬鹿弟子だのと貶してさ
つくづく狭い世界でしか生きていないんだな
313. Posted by 名無しのアークス 2019年06月11日 22:10
ここに行く客は味の違いがわかる人たちなのかな?
僕は正直、家で揚げた天ぷらと店で揚げた天ぷらくらいの差がないとわからないんだけど
314. Posted by   2019年06月11日 22:10
料理に万単位ぽんと出せるような合理的じゃない人間を相手にする仕事なんだから合理的じゃない経営方針を取るのは当然
天ぷらにありえないレベルの付加価値つけて売ってるんだから合理主義者の経営者より滅茶苦茶有能だわ
315. Posted by   2019年06月11日 22:11
俺はそれぐらいすごいことしてる
っていうオナーニに巻き込まれてかわいそう
刹那とか、そういう単語好きそう
316. Posted by 通りすがり 2019年06月11日 22:11
老害以外の何物でもない。
糞な店の代表格
317. Posted by   2019年06月11日 22:11
私も異動先の上司(同性)に自習を命じられて、1年間自習だった事がある。
 
見かねた同僚がその上の課長に報告したら、ちゃんと教育を行え、と怒られたみたいで、ヒステリー起こした
「仕事教えろって言われちゃったよwwww」「仕事?やってみればいいじゃんwww」
いきなり難易度の高い仕事をぶん投げてきて、
「自習…やってたんだから、もう仕事出来るようになってるでしょ????www」
女の上司って、同性をライバル視して嫌がらせしてくるから嫌い
318. Posted by   2019年06月11日 22:11
ただの自己満足。10年もかからん
319. Posted by 2019年06月11日 22:11
ある意味当たり前というか
職人ってその仕事だけしか覚えなくてそれで食ってる人なんだから
教えるノウハウが無いんだろう
320. Posted by 2019年06月11日 22:12
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
321. Posted by   2019年06月11日 22:12
教えてもらえることは当たり前、その上でもっと早く教えろ?
あまりにも自分本位、教える側の都合を微塵も考えていない。
322. Posted by   2019年06月11日 22:12
いまだに見てるだけ〜だけを切り取って批判してるアホが沸いてて大爆笑wwww
ちゃんと客前で天ぷらを揚げられないって書いてるじゃんw
323. Posted by   2019年06月11日 22:12
お前らはファミチキでも食ってれば満足だろ。
なんの問題もないじゃん。
324. Posted by 2019年06月11日 22:13
>>305
頭のいいやつならできるだろ。
でも頭のいいやつは飲食なんか興味ないから誰もやらない。
そういうこった。
325. Posted by 2019年06月11日 22:13
10年間、見学だけ続けたその弟子と
5年でも実技実践を続けてきた料理人の揚げた天ぷらを
食べ比べてみたいものよのぅ
326. Posted by 2019年06月11日 22:13
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
327. Posted by   2019年06月11日 22:14
>>305
底辺みたいな給料で大した技術も学べないのに10年もの人生費やさないといけないの?
世の中は不合理が多いね。
328. Posted by   2019年06月11日 22:14
魚が安全かどうかを見極めるだけでも10年はかかるよ
適当でいいならその日からできる
329. Posted by 2019年06月11日 22:14
知識だけ豊富になって
手先の感覚・動かし方が身につかない可能性
330. Posted by 2019年06月11日 22:15
>>324
頭がよけりゃ成功するんなら飲食店の8割が数年以内につぶれたりせんよ
強者が作り上げた世の中というものをもう少し理解した方がいいよ。お子ちゃまくん。
331. Posted by   2019年06月11日 22:15
10年間見てるだけなんて一言も書いてないのに、見てるだけ〜と捏造しちゃうアホであったwwww
ちゃんと客前で天ぷらを揚げられないって書いてあるじゃんw
332. Posted by   2019年06月11日 22:16
どうせこんな店に行かない底辺だからどうでもいい
333. Posted by   2019年06月11日 22:16
>>323
ファミチキのほうが売上は大きいと思うw
334. Posted by 2019年06月11日 22:16
師匠がドSで弟子がドMなんだろ
需要が一致した主従関係でよかったね
335. Posted by   2019年06月11日 22:16
でも自分が客ならこの人の天ぷら食いたいと思うだろ?
働く側だったら嫌かもしれんが
336. Posted by 2019年06月11日 22:16
>>299
味が全く同じなら行くけど?
そんなに雰囲気とやらが好きなら迎賓館でゴミでも食ってろw
337. Posted by 2019年06月11日 22:16
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
338. Posted by   2019年06月11日 22:16
天ぷらなんてだいたいでいいけどな。
そもそもそんなうまいもんじゃないし。
339. Posted by 2019年06月11日 22:17
流石に事実とかけ離れ過ぎてるのは呆れるよ…
この店弟子が作ってる席もある店なのに
ネットで捏造しまくったもんをソースはテレビっていうのは本当に酷いと思う
340. Posted by   2019年06月11日 22:17
245
寿司屋学校で数ヶ月学んでミシュランに掲載された寿司屋
netgeek 2016年4月5日 抜粋
大阪府大阪市福島区にある寿司屋「鮨 千陽(ちはる)」がミシュランに掲載されるという快挙を成し遂げた。同店の土田秀信店長は寿司学校の出身で下積み経験は一切なし。4名いる職人も全員寿司学校の卒業生だ。
通常、寿司業界では「飯炊き3年、握り8年」で一人前になるには10年以上かかると言われている。それを土田秀信店長は、例えば目利きが難しい魚の仕入れは業者に任せる、難しい技法は手を出さないで基本に忠実に握るなど仕事のやり方に創意工夫を凝らしたうえで、店のポジショニングを安く食べられるところに設定して勝負した。ミシュランからは値段の安さと味の良さのバランスが高く評価されたようだ。
341. Posted by   2019年06月11日 22:17
家で揚げた天ぷらと名店で揚げた天ぷらの差が分からないバカに批判する資格はねえよw
342. Posted by 2019年06月11日 22:17
>>312
デカルト的懐疑ってご存知?
疑うことから近代学問は始まったんだよ。
低学歴にはわからんだろうが…
343. Posted by 2019年06月11日 22:17
どうせこいつの代で潰れる
弟子に代替わりしたとたん店がダメになるから
弟子=ペット。師匠の自己満足のためのサンドバッグ
344. Posted by     2019年06月11日 22:17
やってることのパターンはそんなに無かったりする。
実はこれ
「師匠は弟子に超えられるのが怖くてビクビク怯えてる」
大半の原因はコレ。
恥ずかしい目に遭いたくない、ライバルを増やしたくない
だから足止めして少しでも長く現状維持したいのが本音なんだよ。
それに気づけないアホはいつまで経っても弟子のまま。
345. Posted by 名無しさん 2019年06月11日 22:18
スポーツでも何でも身体使う事を長くやってる人なら分かると思うけどなぁ。
10年前の自分と今の自分の技術の差が。体力はともかくとしても。
緻密性とか正確さは間違いなく段違いになると思うんだけどね。
この店の基準として客に出すのを「認める」のに10年かかるって考え自体はまぁ理解できるよ。
表で見ながら裏では当然練習もしてるんだろうし。
ただ、それによってどれほど味に差が出るのかって理屈で言ったら、10年は無駄に思えるけどね。
まぁ高級店の料理だって大半が付加価値などの無駄なコストなんだからこれはこれでいいんじゃないの。
346. Posted by   2019年06月11日 22:18
本当はすごい要領わるくて覚えるのに10年もかかり、他の同年代の弟子は出て行って自分で店もってんのに時間かかりすぎだからお情けで師匠の暖簾貰ったのにそれを自分の手柄だと勘違いしちゃってるやつ
んで技術は覚えるのに10年かかる(キリッ とかやっちゃう
全てがそうとは言わんが大体はこれ
347. Posted by   2019年06月11日 22:18
>>329
だから裏で練習してるんじゃね?客に出さない賄いなら練習にピッタリだし
348. Posted by   2019年06月11日 22:18
嫌な奴はさっさと辞められるんだから問題なくね?
349. Posted by wwwwwwwwww 2019年06月11日 22:18
>>333
ファミチキ揚げていても経営者にはなれないけどなw
350. Posted by 現実問題 2019年06月11日 22:19
>>282
見ただけでは育たない。『実践』させないと。
最初、手本を見せる。やらせる。大抵、失敗する。何故、失敗したか?考えさせる。再度、やらせる。
この作業を面倒臭いが延々と続けないと、残念ながら後継者は育たない。
351. Posted by 2019年06月11日 22:19
10年後、やっぱり美味しい天ぷらを作れなくて
師匠に追放されるかわいそうなお弟子さんの姿が目に浮かぶ
352. Posted by �tK!WU� 2019年06月11日 22:20
有名な〇〇のお店で10年修業しました!
というブランドは手に入るじゃん
これが重要なんだよ
353. Posted by   2019年06月11日 22:20
ホラレモンの意見に感化されたキッズが上辺だけ見て吠えてるのか
354. Posted by   2019年06月11日 22:20
客 前 で って読めない? 
もしくは意味がわからないのかな?
355. Posted by 2019年06月11日 22:21
技術なんてすぐ上達できるだろ!といいつつ技術にしか目のいかないバカどものまあ多いこと多いこと
そんなにいうならお前が上達してこの店の売り上げを越えて見せろw
100%無理だろうがな
356. Posted by   2019年06月11日 22:21
こんなもん1年もかからんだろ
1年で習得できたとしてもいちゃもんつけるんだろうな
357. Posted by あ 2019年06月11日 22:21
>>354
客前で実践する回数が多ければ多いほど上達も早いと思わない?
358. Posted by   2019年06月11日 22:21
天ぷら近藤で検索すればこの店の事出てくるけど弟子も揚げやってる
みんなが貼られた数枚ですべてを信じ切ってドヤ顔で語りたがるのは本当にネットの悪癖だと思う
359. Posted by   2019年06月11日 22:22
>>349
そこなんだよ
天ぷら屋の主人はのれん分けしたら売り上げ減るから弟子の経営者を出したくなくて修行と称して下働きさせてるの
360. Posted by あ 2019年06月11日 22:22
タイムリーにこの前行ってきたわ。
ヨボヨボの爺さんじゃなくて若い兄ちゃんでラッキーと思ったら、この人が近藤さんやったんかい。
361. Posted by   2019年06月11日 22:22
>>340
それって、仕入れは他人任せで
接客中に客前(テレビ)で頭触ってたやつじゃん
362. Posted by 2019年06月11日 22:22
10年後・・・実食試験
師匠「パクっ・・・ぶへー!ばかやろー!なんだこの味は!まずい!
 10年も見学させてやったのに、なにも学んでねえな!
 出ていけ!おまえの顔なんか二度とみたくない」
363. Posted by 2019年06月11日 22:22
2年ぐらいでノウハウ盗んであとは独学やろ
364. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:22
こういうのは店を継ぐってのを込みで考えないとだめ
365. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:22
>>350
それ客前でやったら店潰れるわなw
366. Posted by   2019年06月11日 22:23
>>355
技術の話がなんで売上を超えなきゃ批判するなって話になるんだよ
日本語勉強し直してこい
367. Posted by 2019年06月11日 22:23
そもそもこういうのは客前であげることも多いわけで、大将がいるのにその客にだけ弟子にやらせるって普通に失礼だろうが。吉野家じゃねえんだぞw
368. Posted by   2019年06月11日 22:23
底の浅いものほどうんたらかんたら屁理屈付けまくって仰々しいものさ
369. Posted by a 2019年06月11日 22:23
義務教育全て勉強して9年やぞ
370. Posted by 2019年06月11日 22:24
見せるだけで奴隷労働させる
後継者不足にもなるわ
371. Posted by 2019年06月11日 22:24
>>366
はあ?技術を学びにここにいる訳じゃないだろ頭大丈夫か?ここは料理教室じゃねえぞ
372. Posted by   2019年06月11日 22:24
底の浅いものにどうやって重みを付加するかという問題でな
373. Posted by   2019年06月11日 22:24
数ヵ月で出来るとか1、2年で出来るって言ってる人は今の仕事や学業をそのぐらいでマスターしたと言えるのか
それとも仕事も勉強もしてないのか
374. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:24
幼少のころから修行すれば若くしてプロになれるのか。
スポーツ選手みたいに?
375. Posted by 2019年06月11日 22:25
下手すりゃ給料払うどころか逆に見学料を徴収してたりしてなw
師匠もワルよのぅww
376. Posted by   2019年06月11日 22:25
天ぷらなんて誰も揚げられるけど
超有名店の名人の技を真横で10年も見てたとなると
それだけで相当な箔がつく。
377. Posted by   2019年06月11日 22:25
>>350
実践は良いんだけど、客に出す料理で練習されても困るんだが
378. Posted by   2019年06月11日 22:25
>>370
あのさぁ・・・地域の儲からない工芸品職人と勘違いしてない?
379. Posted by     2019年06月11日 22:26
常連が新人があげた天ぷら食うより
10年間で顔見知りになって常連が納得するようなマージンと考えれば良いかもしれんね。
1年〜5年レベルのやつより10年なら納得するだろうが、
その店10年後まで破産せず存在するかがポイントだな。
380. Posted by え 2019年06月11日 22:26
これもありだと俺は思うよ
今の会社だと一生バイトでこういったノウハウの仕事は絶対させない教えない
セブンイレブンや車のライン工10年やっててもノウハウ教えてくれない
暖簾代もくれるし最後にはちゃんと教えてくれるんだから
良いっちゃ良いだろ
381. Posted by 2019年06月11日 22:26
淘汰を免れてきたということは、それなりに合理的なシステムなんだろうな
逆に効率的に教えてきたような店は、独立されたり、ブランドイメージが育たなかったりして名店として残らなかったのだろう
382. Posted by   2019年06月11日 22:26
教えてやれば15分も掛からないくらいのものだし
ほなさいならーで明日からライバル店始めよるんで
383. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 22:26
警察だって、交番で三年間、上司や先輩のパシリみたいな仕事を丸三年続けてようやく機動隊や刑事になれるからな
それ以前に例のTwitter漫画みたいに警察学校で脱落する奴が多いがw
384. Posted by ななし 2019年06月11日 22:26
10年見てるだけなのは本来なら中卒で入って来た連中の為の修行であって、30を過ぎた人間がやるべき事では無いと思う。
安易な修行連中を乱発して全国に大勝軒だらけにしてしまったジジイもどうかとは思うがこれはやりすぎ。
385. Posted by 2019年06月11日 22:27
見習いのうちは給料なんてないよ
「俺様の腕前を至近距離で10年間も見学できるだけでもありがたく思え」
の精神だから、逆に授業料として師匠に月謝を支払うレベルだよ
こういう業界は、そういうもんだよw
386. Posted by   2019年06月11日 22:27
ちょっと調べれば詳細出てくる話を見出し信じ切って10年間見てるだけなんだ!ってなっちゃうのがこれだけいるってのが一番の恐怖
387. Posted by 賄い食 2019年06月11日 22:27
>>365
賄い食
賄い食を作らせる。この場合だと、賄い食用の『天麩羅』を揚げさせ、主人と先輩が食べてみてOKが出るか?否か?
OKが出て、ようやく客に出す『天麩羅』を揚げさせて貰える。
388. Posted by   2019年06月11日 22:28
>>371
お前何言ってんの?
技術技術言い出したのお前だろ。
389. Posted by   2019年06月11日 22:28
安月給で10年奴隷にしてるだけだろ
390. Posted by 賄い食 2019年06月11日 22:28
>>377
賄い食
賄い食用の『天麩羅』を揚げさせて主人と先輩が食べる。OKが出て、初めて、客に出す『天麩羅』を揚げさせて貰える。
賄い食が『登竜門』
391. Posted by   2019年06月11日 22:29
客前で揚げてないだけで裏で教えて貰ってんだろ?
392. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:29
※386
情報ソースはまとめサイトだけって情弱も一定数居るみたいだからねw
393. Posted by 2019年06月11日 22:29
10年間見学と雑用だけで給料もらえるならまだいいけどな
見習いは給料もまともに出ない店は多い
タダ働きだよ
それが嫌な奴は来なくていいという風潮だから
394. Posted by 2019年06月11日 22:29
>>382
はじめりゃいいけど、すぐつぶれてるよ
そんなもん
395. Posted by 2019年06月11日 22:29
資格試験は3年で受けれるのにしらないバカだから10年も無駄にww
396. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:29
五年目以降は腕がなまるまである
397. Posted by   2019年06月11日 22:29
百聞は一見に如かず 百見は一考に如かず 百考は一行に如かず
十年何やってんのw
398. Posted by   2019年06月11日 22:30
まあ、でもこういう理不尽な下積み経験が長いやつほど手を抜かないってもあるんだよな。
結局、美味いものは1日だけなら誰でもできるんだよ。
毎日そのクオリティを保ちながら採算も取りつつ毎日続けられるかってことなんだな。
399. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:30
練習する為のには練習の為の食材が必要
でもその食材は商品なんだからひたすら練習させてたら店は大赤字になる
だから練習回数は赤字にならないようにかなり限られる
それでも早く一人前になるために
見て覚えられる物は覚えられるだけ覚えようってだけ
食材を全部買い取りで練習させて貰えればそれだけ早く一人前にはなれる
ただしその分お金は飛ぶから生活出来なくなるだろうけどね
400. Posted by   2019年06月11日 22:31
実戦経験はさほど必要ではない
要領を押さえりゃ馬鹿でも出来るから
問題はそんなものを如何にありがたく見せるか
その運営法が大事なの
401. Posted by 名無しのはーとさん 2019年06月11日 22:31
自分が10年待たされたから弟子にも同じ事するのは完全な老害
技術があるのはわかるけど、10年もかかるような特別な事じゃねーよ
402. Posted by 2019年06月11日 22:31
絶対に隣で丁寧に教えながらやらせたほうが身になる。「職人」の世界は老害と精神論が蔓延ってて良くない。
見るだけはせめて半年、あとはそれなりに揚げさせて3〜5年で客の前に立つくらいでよくね
若者の10年ってどれだけ価値があると思ってるんだ
403. Posted by 2019年06月11日 22:31
>>41
お前は詐欺で騙されてる友人がいたら本人が納得してるならいいか、ってほっとくのか?
404. Posted by   2019年06月11日 22:31
アタマおかしいとは思うけど
>銀座の有名店で10年修行しましたって肩書のほうが儲かる
これが全てだな
客は味とかどうでもいいんだよ どうせ分かんない
高級店ならなんでもいいんだからw
405. Posted by   2019年06月11日 22:31
9年目で師匠が病気になって店たてなくなったらどーすんだ?
406. Posted by 2019年06月11日 22:31
皿洗い・手伝いということで給料払ってるならまだいいわ
見習いだから給料なしってのはカルトめいた闇を感じる
それでも弟子になりたい信者たちの狂信的な心情とは・・・
騙されてるとは思わないのか?
407. Posted by 2019年06月11日 22:32
>>403
友だちがいないお前には関係ないだろw
408. Posted by   2019年06月11日 22:32
高級有名店に弟子入りするようなのは、技術でなくブランドを貰いに行ってるんだから当たり前だろ
この手の話を聞いて鼻で笑うような大貧民には向こうも用がないから好きなだけ笑っとけ
409. Posted by   2019年06月11日 22:32
こんなん数ヶ月で出来るって言ってる人は実際やってみせればいいんだよ
数ヶ月でマスター出来るんでしょ?
410. Posted by   2019年06月11日 22:32
さすがに客には出さないが自分で勉強はしてるだろ。
教えてもらうのをただ待っていてもダメだろ
411. Posted by 2019年06月11日 22:32
天ぷら屋で繁盛店目指すのはかなり大変だから常連分けて貰える暖簾分けは重要だよねって話
そば屋もうどん屋も元料亭や割烹の板さんいたりする世界だから
天ぷらだけでその辺の料理人と勝負するのはそれだけ大変な事
412. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:33
見てるだけ
ニートかよ
413. Posted by 名無しさん 2019年06月11日 22:33
じゃあ人が足りなくなっても今後も絶対に10年作らせない制度崩すなよ?
414. Posted by   2019年06月11日 22:33
誰が揚げたか伏せて
ししょうが揚げた物と弟子が揚げたものを客に食べ比べてもらえば良いのに
客がどっちか判断出来なかったらししょうが間違ってる
415. Posted by 2019年06月11日 22:33
給料出るならいんじゃね?
「見るのがシゴト」と思えばいんだよw
もし給料すらなくタダ働きの奴隷だったら・・・・
あんた詐欺に騙されてるぜ。と教えたい
416. Posted by 2019年06月11日 22:33
>>388
?おれは技術の話なんかしてないぞっと
技術、技術といってるのはおまえらだろ?技術なら1年で習得できると。だが、商売とはそんなことじゃないっていってんの
技術なんかすぐ覚えられる!といいつつはやくあげさせてやれよとか、この店に技術を求めてるかのようにいってるのが滑稽なんだよ
技術は建前で弟子さんはそんなもん求めちゃいない
417. Posted by R@M 2019年06月11日 22:34
へー、みてるだけでいくらもらえるんだろうね。
個人的に天ぷら屋開いた方が利益出そう。
418. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:34
一方、串カツ田中は
419. Posted by   2019年06月11日 22:34
というか普通に通常営業があるんだから常識的に考えて弟子に割ける時間なんてそう多くない
ましてや授業料貰ってる身でもないんだから親身に教える義理もない
知りたきゃ勝手に見て盗めってなるのも当然だろ
420. Posted by あ 2019年06月11日 22:34
>>409
嫌だよ。飲食みたいな賤業なんて。
421. Posted by   2019年06月11日 22:35
見習いに給料出す店と出さない店があるのは事実
出す店はまだいいと思う。内容が理不尽でも給料のためなら耐えられよう
だがもし「見習いのうちは無報酬」だったら?www実際あるからね本当にw
422. Posted by   2019年06月11日 22:35
上でも言ってるけど、簡単に教えたら商売敵が増えるからな。この弟子もそれでもいいから働いてるんだろ?
なにを叩いてるのが意味不明
423. Posted by   2019年06月11日 22:35
>>390
まぁ実際は裏でそれやってるだろうね。面白おかしく「見てるだけ」って言ってるけど、そんな訳無いだろう。食いつき易いから色々言われてるけど、実際は多分この見る事も調理を覚える上で必要な事なんだと思う
424. Posted by 2019年06月11日 22:36
給料もらいながら、10年で暖簾分けされて、ブランドとか客とか仕入先が手に入るなら
一応、成功だろう
その後やっていけれるのかは分からないが
425. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:36
常連客も10年ぐらい見てるだろうから
客も天ぷら揚げのプロに
426. Posted by 2019年06月11日 22:36
>>397
勿論客とのコネクションであり、ブランド力。百聞は一見にしかずならさっさと自営ではじめりゃいい。攻でつぶれてるだろうがな
427. Posted by   2019年06月11日 22:36
客に出す料理を担当するのに10年ってことだろ
当然裏では修行で揚げてる筈だよな?
428. Posted by 2019年06月11日 22:36
人材育成の基本は山本五十六の「やってみせ〜」の名言に詰まってる。
弟子は誠実に学ぶ義務があるが、師匠を名乗るなら弟子になぜこうするかという事を聞かせてやる責任もあるだろう。
この店がどういう形態で教育してるかは知らんが。
429. Posted by 名無しさん 2019年06月11日 22:36
ぉぃぉぃ和食職人評論家の堀江貴文さんのコメントが取れてないじゃないか
ま、いつも同じだがw
430. Posted by   2019年06月11日 22:37
20年間冷えたビールと焼き鳥がうめぇ奴隷
431. Posted by 2019年06月11日 22:37
昭和爺「え?見習いの若造にも給料って払わないといけないの?」
432. Posted by 2019年06月11日 22:37
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
433. Posted by   2019年06月11日 22:37
>>399
むかし初めてパリの有名レストランで修行した人は弟子入りを断られて
客として店に通い続けては全てのメニューを食し
店員と仲良くなって厨房への出入り自由となり
そこで初めて見習いとして入店を許されたと聞く
未知のものを習得するには闘志と投資が必要なんだよ
給料貰って習おうっていうなら月謝の10年分割ってことじゃないのかな
434. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:37
1か月くらいでコツは掴めるんですけどね
435. Posted by 2019年06月11日 22:38
>>7
当人たちが納得してるで済むなら労基法も必要ないしやりがい搾取なんて概念も生まれないんだよなぁ
有名な和民のガリガリバイトは満足げなインタビューしてたけど、洗脳されてるだろこれって社長が叩かれてたろ。奴が吐いた「人間は食べ物がなくても感動で生きていける」ってバカ発言の体現になってたからな
この件も理不尽というか不合理さが批判の核だろうよ
せめて3〜4年位で客相手に実践開始させろよ、そこから得られるフィードバックで調理技術や客あしらいも上達してとっくに店だって持ててもおかしくない、何根拠も無いロジックで他人の人生十年も浪費させてるんだこの老害は
ーーって傍目でそういう批判的意見出てくるのはおかしくもなんともない
436. Posted by 名無しのプログラマー 2019年06月11日 22:38
まぁそれが嫌なら辞めて違う店行けば良いだけ
誰も強制はしてないからな
437. Posted by 2019年06月11日 22:38
>>136
硬直化した業界の常識が部外者や新参者の意見で大きく変革するなんてことはいくらでもある。
人生経験が浅いんだろうけど、もうちょっと視野を広く持った方がいいよ。
438. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:38
俺、頭悪いから見るだけでは覚えられない。無論、ノートも不可。
だが、実戦で経験詰めば、身体で覚えられる。
これではまるで才能の無駄遣い。
実戦経験型の人にとっては地獄でしかない。
439. Posted by 2019年06月11日 22:38
昭和の感覚でいえば
ちゃんと給料をもらえるのは一人前の職人になってから
若い見習いのうちはタダ働きで雑用手伝いをするのが当然だ!
それがわしらの常識じゃ!
というおじーちゃんたちが、まだ生き残ってます
440. Posted by な 2019年06月11日 22:38
完全にテロップによる誤解だぞ。
ここの店長は、そもそも独学でここまで来た人で、変に天ぷらの格式を上げたくないから、いわゆる秘伝とかを否定して、本も出してるし、わざわざYouTubeにも動画を上げて技術を公開してる。
最初の1年こそ皿洗いとかをやるけどそれ以降は、一緒にカウンターで仕込みや接客を教えたりしてる。10年と言うのはあくまでも、完全にカウンターを一人で任せれるレベルの基準としてるだけ。
10年でミシュラン2星の看板を背負えると考えれば破格だと思うぞ。
441. Posted by   2019年06月11日 22:38
>>405
ゲームじゃないんだから
9年でも9年分のノウハウは得ているんだから
そこから自力で10年分修行した人に追いつけばいい
442. Posted by   2019年06月11日 22:39
飲食店で働いてたら判るよ
こういう馬鹿老害、ガチでいるから
しかもこういう老害が良い給料もらってるから
やってられなくなって若いやつなんかみんな辞めていく
443. Posted by 2019年06月11日 22:40
どっちも無能
444. Posted by 2019年06月11日 22:40
>>155
お前は業界の常識とやらに囚われて一生新しいことはできない。せいぜい常識という名の細いレールから落ちないようビクビクしながら歩む無意味な人生を送るといいよ。
445. Posted by 2019年06月11日 22:40
いいんじゃねーの?見てるだけで給料もらえるならOK
もしヘタなもん客に食わせて客を怒らせたら、責任とらされてクビだぞ
それよりマシだろ?w 
腕は上達しないかもしれないけど
クビにならず安定して固定給をもらい続けえるならいい職場じゃん
給料もらえるなら、なw
446. Posted by   2019年06月11日 22:40
教えんのが致命的に下手糞なんですって言ってるようなもんよ
それでよく師匠とか名乗れるもんだわ
447. Posted by   2019年06月11日 22:40
本人が納得してるならいいんじゃね
448. Posted by 2019年06月11日 22:41
>>420
ぷっ
下賎なのはお前だろw
どんだけの金持ち相手にしてると思ってんのw
449. Posted by 2019年06月11日 22:41
>>167
その10年が長すぎだって話をしてるんですが?バカ?
450. Posted by な 2019年06月11日 22:42
大工は一人前になるのに10年とか言われていたのを、仕事のマニュアル作って再現性のあるものにしたら、2年くらいで一人前になれるようになったらしい。
451. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 22:42
客前でだろ
452. Posted by 2019年06月11日 22:42
粉の選び方とか溶き方とか揚げ時間とか自分で研究した方が上達しね?
バカみたいに見てるだけよりw
453. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:42
本人がやりたくてやってる事にお前らゴミくずが
ごちゃごちゃうるせえよ
454. Posted by 2019年06月11日 22:42
料亭で10年修行したらひと通り技術見に付きそうだが。
天ぷら屋さんで10年見とくだけとか。。。
455. Posted by 名無しのプログラマー 2019年06月11日 22:43
まあオタクの古参連中と対して変わらんだろ
456. Posted by 2019年06月11日 22:43
飲食業界は知的障害者の巣窟だからな。
健常者からしたら信じられないような話が平気でまかり通るw
457. Posted by   2019年06月11日 22:43
ここは有名店で客引き継げる可能性高いから妥当だろ
コネもらえるんだから店主が死ぬ前に技術もらえればいいんだよ
458. Posted by 2019年06月11日 22:43
ユニクロとグッチとでは、グッチの方が生産性が高い
少ない労力で客に高い金を出させることに成功しているのは、
効率的な回転寿司よりも非効率な名店の方なんだよな
459. Posted by   2019年06月11日 22:43
職人2人に寿司握らせて食う側にはどちらが5年修業(ほとんどが見てるだけの無意味な時間)したかを教えず食わせて
5年見てるだけでやっと寿司弄らせて貰ったガイジより
寿司学校に三ヶ月行っただけの奴の寿司の方がずっと美味いと
評価が下されて荒れてたよなw
あれで視聴率とれたからてんぷら()に変えて再放送かw
460. Posted by な 2019年06月11日 22:43
※428
他の記事でのインタビュー
>>スタッフは13人だそうですね。若手の指導で大事にしていることはありますか?
近藤氏:
昔の苦労話をしないことでしょうか。言うべきことは言いますが、怒ることはあまりない。意外でしょう(笑)。怒ると疲れてしまいますしね。そもそも言って聞かせてもあまり効果はない。大事なのは、前に進むにはどうすればいいかをトップが行動で見せること。私自身が絶えず努力し、成長していかないと、誰もついてこないと思っている。
461. Posted by 2019年06月11日 22:43
秘伝は教えられない
教える時は自身がやめる時
社長の座 みたいなものか
462. Posted by   2019年06月11日 22:44
もう庶民発祥の食べ物を高級化するのやめてもらいたいわ
食材の減価引いたらぼったくりで偉そうなこと言ってんじゃねえよ
463. Posted by 2019年06月11日 22:44
あとは、ちゃんと妥当な給料を貰えてるかどうかだよな
仕事なんだからさ、あとは給料次第だよ
見習いには給料出さないブラック料理店もあるからねwww
あと、まだ未熟で、客に出すほど責任を負いきれないってことでしょ
ちゃんと給料も出して、若手に責任も負わせすぎない職場なら、いい店だよ
もし無給なら最悪だけどwwwww
464. Posted by   2019年06月11日 22:44
若い時の時間は金では買い戻せんよ
465. Posted by   2019年06月11日 22:44
10年かかるかは知らんけど客とのやりとりとそれから派生する揚げ物と素材の組み合わせとか色々あんじゃねえの
それらのパターンをある程度つかんでおきつつ、あとで暖簾分けする
ある一定以上の技量になってくると揚げ方の違いがわかるやつなんてそうそうおらんって言うのはたぶんその通りなんだろうけど、だからこそ有名店の名前と師匠の名前も大事になってくるんだろうさ
466. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年06月11日 22:44
今から十年経ったら、もう人間より完璧な天ぷらを揚げるAIが開発されてるだろ、バカバカしい。
467. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:45
まぁ分量計って時間と温度計測すれば
名人の作ったものに近くなると思うわ
10年見てもムダムダ
468. Posted by   2019年06月11日 22:45
そいつが伝統で食ってく人間か
伝統に食われて放逐される人間かの差なのだろう
469. Posted by な 2019年06月11日 22:45
『天ぷらの全仕事』では「ここまで書いていいの?」というほど詳しく技術を公開されていて驚きました。
近藤氏:
技術を「秘伝」にしようという発想は私にはない。近藤の看板を守ろうとも思いません。カウンターでも堂々と全てを見せてる。技術を伝えず、「天ぷらは難しい」というイメージができてしまっては、天ぷらをやりたいという料理人がいなくなってしまう。そうなれば、世界に広めるどころか、天ぷらそのものが廃れる。さらに、海外では、天ぷらは遅れているでしょ。僕は、本当の天ぷらを広めたいんだ。
和食の世界は技術を門外不出にするイメージがあります。
近藤氏:
それでは世界から取り残される。技術はどんどん見せて、そのジャンルを普及させていかないと。うちは「YouTube」でも技術を公開していて、世界中からアクセスがあります。アクセス数も25万回を超えていますよ。
470. Posted by 2019年06月11日 22:45
10年は言い過ぎ。
きちんと教えれば数年で習得できるだろ
471. Posted by   2019年06月11日 22:45
並みの店員なら半年もあればモノになるだろうけど
こういうのって超一流を育てるための奴だろ
効率は悪いけどもともと誰でもなれるような世界じゃないからな
472. Posted by   2019年06月11日 22:45
>450
ゴミカス底辺がゴミカス底辺を指導するだけのゴミカス業界で
ゴミカスのくせにプライド高い奴がすぐ逃げ出すようになったから
「一人前になった」と勘違いさせて続けさせるテクニックだよソレ
473. Posted by ち〜ん 2019年06月11日 22:45
弟子にマウント取り続けたいジジイ
男のプライド(笑)が社会を衰退させる
474. Posted by 2019年06月11日 22:46
もういいだろ
技術云々は客への建前でプライドでありブランドだってわかるだろw
弟子はそういう客とのコネクションや仕入れ先、横の繋がりなんかを得てるんだよ。
お前らがギャーギャーいうほど商売は楽じゃないんだよ。うまけりゃ売れるわけでもないし。そんなにいうならお前らが合理的に技術を習得(笑)して結果(儲け)を出してみろ。まあ潰れてしょんべん垂れ流して頭かかえてるだろうがな
475. Posted by   2019年06月11日 22:46
10年たたず店つぶれたらなんぼ慰謝料払ってくれんの?
476. Posted by 2019年06月11日 22:46
見てるだけで給料もらえるならナイスな職場
勝負の世界だから、客を怒らせて一発で破門のケースもある
それよりは安全安心じゃんw
クビのリスクが小さいから、結婚して家庭も持てるね
477. Posted by 2019年06月11日 22:46
旧日本軍もコツがかなりいる欠陥品の銃を打てる達人を褒めて並みの奴らに奮起させてたなぁ
まあアメリカの性能の良い銃を扱う並みの兵士にまとめて撃ち殺されてたけど
変わらんよな
478. Posted by 2019年06月11日 22:46
>>473
人間はそのプライドに大金を払うんだよ
479. Posted by   2019年06月11日 22:46
そう言えば美味しんぼの1巻で「天ぷらは耳が大事」って言ってたな
漫画を参考にするのもどうかと思うが、丁度いい揚げあがりが音で
判別されるなら、当然温度や湿度とかが微妙に変化しても「丁度いい
揚げあがりのタイミング」は変わってくるって事じゃないかな
480. Posted by 2019年06月11日 22:47
>>448
金持ちにへーこらするのを喜ぶ根性を下賤だっつってんだよ賎民w
481. Posted by な 2019年06月11日 22:47
>>お店の奥にはスタッフの方専用のカウンターが設けられていますが、そこに立つスタッフの条件はあるのですか?
近藤氏:
うちの店では皿洗いからスタートし、2年目から私のカウンターで手伝いをしながら仕込みや接客などを学んでもらっている。仕込みを任せられるようになるまでに3年。一人前になるまでに10年ほど。奥のカウンターには、10年以上働いてきたスタッフに立ってもらっている。私のカウンターとは壁で仕切られており、彼らに口出しは一切しません。全てを自分でやることで彼らが成長し、いずれ自分で店を持つときにも役立つと考えているから。一人前になるには時間がかかりますが、天ぷら職人というのはただ揚げるだけの仕事ではない。魚の知識も必要だし、仕込みもできなければいけない。接客の機微も一朝一夕では身につかない。基礎をちゃんと身につけるまでには時間がかかるものなんです。どんな仕事でも同じだけど、我慢のできない人がプロになるのは難しいよね
482. Posted by   2019年06月11日 22:48
でもお前ら口だけだから10年耐え切れずに辞めるじゃん
483. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:48
12歳ぐらいから修行始めないとじゃん
484. Posted by   2019年06月11日 22:48
少なくとも、実際に試行錯誤して10年間手術しても「普通の外科医」には何とかなれても「ゴッドハンド」にはほど遠いね。
この弟子の目指しているのは、「普通の天ぷら職人」じゃなくて「トップクラスの天ぷら職人」ってことなんだろ?
だったら場合によっては足らんよ。
485. Posted by 2019年06月11日 22:48
そのかわり他店よりも高い給料を弟子たちに払ってるなら問題ない
たかい給料を貰って、見学してるだけでいいんだから、最高の職場環境
味にうるさそうな客と対峙しなくていいのも魅力
師匠が弟子を守ってると思えば、なかなか魅力的に思える
486. Posted by   2019年06月11日 22:49
価格帯は1万5000円〜4万円の高級店
そういう店で年端も行かない若造を客の前に面と立たせるのは店として客に申し訳けが立たない
バイトテロ起こすようなファミレスまがいの店で天ぷらを揚げるのと訳が違う
この店の方針にケチ付けるなら客に満足に納得させた上で天ぷらだけで4万円払って貰って見せろと
487. Posted by   2019年06月11日 22:49
てんぷら職人は先生じゃないんで
以上です。
488. Posted by 2019年06月11日 22:49
天ぷらなんぞそんな御託並べる高尚な料理じゃねえよ
寿司とかラーメンとか勘違いした頭の悪い店主と味覚音痴の客でやってる悪しき文化w
489. Posted by   2019年06月11日 22:49
なんかさっきから猿みたいにキーキー喚いて煽ってる奴湧いてるね。同一人物か?暇人乙
490. Posted by   2019年06月11日 22:49
395
生涯を天ぷらに捧ぐ。天ぷらでしか出せない味を世界に伝えたい
てんぷら 近藤
近藤文夫Foodion抜粋
近藤氏:うちの店では皿洗いからスタートし、2年目から私のカウンターで手伝いをしながら仕込みや接客などを学んでもらっている。仕込みを任せられるようになるまでに3年。一人前になるまでに10年ほど。奥のカウンターには、10年以上働いてきたスタッフに立ってもらっている。私のカウンターとは壁で仕切られており、彼らに口出しは一切しません。全てを自分でやることで彼らが成長し、いずれ自分で店を持つときにも役立つと考えているから。一人前になるには時間がかかりますが、天ぷら職人というのはただ揚げるだけの仕事ではない。魚の知識も必要だし、仕込みもできなければいけない。接客の機微も一朝一夕では身につかない。基礎をちゃんと身につけるまでには時間がかかるものなんです。どんな仕事でも同じだけど、我慢のできない人がプロになるのは難しいよね。
491. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:49
四年目以降は天ぷらが嫌いになります
492. Posted by   2019年06月11日 22:50
天ぷらを教えないが掃除だけはやたらさせる修行という名の清掃業
493. Posted by 2019年06月11日 22:50
でも給料もらってるんでしょ?
ならいいじゃん
494. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:50
アホすぎて草
495. Posted by 2019年06月11日 22:50
あくまで客に出さないだけで賄いでは揚げてるに決まってるわ
暖簾代の下働きなんだからすぐ辞めて店を出すのも自由だろ
496. Posted by   2019年06月11日 22:50
揚げるだけで10年も必要な訳がない
そこらのお母ちゃんにだって10年以上料理してる人はいるだろう
田舎の片隅で専門店を10年以上切り盛りしてる人だっているだろう
でも、大量の客とミシュランの星を獲得するのなんて到底無理なわけだ
技術だけじゃ意味がないんだよ 結局、肩書や立地、店の看板が重要なわけだ
497. Posted by   2019年06月11日 22:51
見て覚えられるわけない。なんでも実践あるのみ
適当に盗んだら、すぐ辞めて自分の店もったほうがいい
498. Posted by   2019年06月11日 22:51
>>474
あんた誰と話してるの?
499. Posted by   2019年06月11日 22:51
嫌気さすようならさっさと自分の店持てばいい
独自に工夫を凝らして名店と称えられるのも不可能ではない
でもそれじゃ本人の目的とはズレてるんでしょ
その見習いはやりたいことしてるだけだ
500. Posted by 2019年06月11日 22:51
天ぷらは見るものだと思ってしまってそう
501. Posted by 2019年06月11日 22:51
もともと天ぷら職人になるつもりじゃなくて
もともと雑用が得意で弟子入りした人にとっては最高の環境じゃんw
料理しなくていいんだからw
給料もらえるし!
502. Posted by 2019年06月11日 22:51
>>488
高尚じゃなく頭が悪いといとお前が揶揄する店を頭のいい人たちが有り難がって利用するんだよ。つまりお前の頭が悪いってこと。商売を理解しようね。
503. Posted by   2019年06月11日 22:51
まぁどんだけぼんやりした坊やでも10年もいればあらかた覚えなきゃいかんモノは覚えるだろってこと
抜かりなく全部出来たら客に出していいよ 独立する? ドーゾドーゾw
504. Posted by . 2019年06月11日 22:51
割烹を10年以上してる身から考えたら、天ぷらや寿司で最低10年以上かかるなら、割烹全部習得するのに寿命が100年あっても足らんとは思う。
否定派肯定派どっちも正しいよ。
505. Posted by   2019年06月11日 22:52
>>440
なるほど、そういう事か。結局マスゴミが面白可笑しく取り上げてただけだったか
506. Posted by 2019年06月11日 22:52
一流店とチェーン店を一緒にするなよ
職人の世界がそんなに甘いわけないわ
507. Posted by 2019年06月11日 22:53
>>30
そら働きもせず10年ネットを見るだけの人達だから
508. Posted by 2019年06月11日 22:53
※363
それたぶん仕入れルートと客層全滅するぞ
509. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:53
老舗の天婦羅なんか敷居が高くて行ったことないな
510. Posted by あ 2019年06月11日 22:53
客前ではやれないってだけの話
511. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:53
途中は見てみぬふりします
512. Posted by 2019年06月11日 22:54
>>498
頭悪そうだなお前
513. Posted by   2019年06月11日 22:54
まあ暖簾分けまでやってくれるなら良い店なんじゃないの?
ちゃんと正規の給料払って店の経営者として裏でいろいろ教えてるのならさ。
514. Posted by 2019年06月11日 22:54
いやパッと見でもこの10年価値あるだろ
老害御用達の、石の上にも三年みたいな話じゃないよコレ
目指す先がちゃんとでかいもん
俺なんて今の職場は修行して到達出来る境地が陰険で小汚いオッサンだからな、しかも低所得
怒り気味な人はこの手の詰み話と誤解してないか?
515. Posted by   2019年06月11日 22:54
※512
ブーメラン乙
516. Posted by 2019年06月11日 22:55
キッチンタイマーでええんちゃう?多少の差はある程度やってたらすぐわかりそう
517. Posted by 2019年06月11日 22:55
>>303
大人なら詐欺に騙されないとか思ってそう
まあ、せいぜい詐欺にあわないよう頑張って生きろよw
518. Posted by   2019年06月11日 22:55
>>488
>頭の悪い店主と味覚音痴の客でやってる悪しき文化w
そんな理由で1991年に独立してから28年間も客単価1万5000円以上を維持出来るとは思えんな
519. Posted by 2019年06月11日 22:55
AIに潰されるといいよ
520. Posted by 2019年06月11日 22:55
貧乏にんになに言っても無駄だし仕方ない
ここにいるようなやつらは一生利用することないしねw
521. Posted by   2019年06月11日 22:55
パパの仕事は天ぷら見学
522. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:55
実際天ぷらは1番難しい料理やし、10年見てるだけと思ってるアホ多すぎ
523. Posted by   2019年06月11日 22:55
まぁ言っちゃナンだがなんだが・・・
 ジジイになってからでも出来るようなものを無駄に若い時からやらすってのはあまり賢いことだとは思わんな
ま。好きずきだろうがよ
524. Posted by 2019年06月11日 22:55
どれだけ頑張っても客の舌が感じる以上の料理は作れないんだぜ?
525. Posted by   2019年06月11日 22:56
ラーメン屋の人が教える研修の方が何倍も勉強になるだろ
526. Posted by 2019年06月11日 22:56
見かたによっては、師匠のすばらしい計らいだと思う。
弟子のヘタな料理を客に提供しない=客を怒らせるという最悪の事態を免れる。
おまえは10年間、見てるだけでいいぞ。無理しなくていいからな。。。
いつも見守ってありがとうな。はい今月の給料。20万円、ポン
これからもよろしくな。俺を見てしっかり勉強しろよ。
という師匠の、やさしさ。
527. Posted by   2019年06月11日 22:56
※460
引用先が無いぞ
引用するならきちんと書かないと
528. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 22:56
給与貰って独立したら家のブランド使えるんだから数年我慢しろは分かるが10年我慢しろさすがにない
せいぜい5〜6年だろうな
529. Posted by な 2019年06月11日 22:56
日本だけ!日本だけ!
>>厨房でのいじめに「ノン」、声上げる仏一流シェフたち
叩くなら見習い料理人ではなく、まな板を!――フランスの一流シェフたちが、厨房での暴力やいじめに声を上げるよう料理界に呼び掛けている。
先輩シェフに蹴られたり、やけどをさせられたり、調理器具で殴られたり、セクハラを受けた見習いも。仏レストラン紹介サイト「ル・フーディング(LeFooding)」とグルメ情報サイト「アタブラ(Atabula)」が昨年11月17日に催した会議で、フランスでも超一流といわれるレストランで働く見習いたちの苦境が明らかになった。
厳しい修業を評価する声も
やけどをさせることなど、もっての外としても、ある程度は厳しい修業に耐えるべきだという声も依然として根強い。そのおかげで過酷な料理人の仕事に耐える根性が身についたという意見は、シェフたち自身からも聞こえてくる。
530. Posted by 名無し 2019年06月11日 22:57
繰り返す日々に何の意味があるの
531. Posted by くそ 2019年06月11日 22:57
見て覚えろはクソ
盗めとか時代錯誤もいいとこ
本人の質の問題やのに
センスのかけらもないやつに
10年掛けてゴミ料理人作る
非効率で古代的過ぎる
俺の時代はそーやってきた?
クソみたいな勲章振りかざすなよゴミが
532. Posted by   2019年06月11日 22:57
10年、実力も上げずにのれん分けのブランドをもらうために我慢
こんなくだらない人生送るなら他のことやるわ
533. Posted by 2019年06月11日 22:57
>>82
和食以外なら若手の新進気鋭シェフが囃されるのもそんなおかしな光景でもないのになあ
まあ寿司でさえ2〜30代の独立増えてるって話だから、半世紀もすればこれも変わってくるんじゃない?
「何だこの若造は!(パクッ)」→「……!?……フ、フン、思ったよりは旨いじゃないか……」
こんなコテコテの料理漫画リアクション取れるのは割と豊かな人生だと思うの
534. Posted by 2019年06月11日 22:57
>>268
料理の味より値段とか店の雰囲気とかに惹かれちゃうタイプ?
もっと上手な金の使い方をした方がいいよ…
535. Posted by   2019年06月11日 22:58
※526
本当にそうなら物凄い聖人だな。うちの上司と交換してほしいくらいだ
536. Posted by 2019年06月11日 22:58
でも、これって
料理しない=大きな失敗がないから、
今の時代では、すごく安定した職業といえる
見学だけでいい=大きな失敗がない
こんな安全で安定した職種は、飲食業でもなかなかレアだぞ
責任がないから!ww
537. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 22:58
※522
さすがに10年はない
538. Posted by   2019年06月11日 22:58
※481
引用するならきちんと引用先を書かないと
539. Posted by   2019年06月11日 22:58
これに文句言ってるバカは堀江と同じレベルのバカ
540. Posted by 2019年06月11日 22:58
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
541. Posted by 2019年06月11日 22:58
>>525
ラーメン屋と高級店を比べんなよw
それぞれの客層があって求められてるものも違うんだよ
客との会話すら料理の一部なんだぞ
542. Posted by 023 2019年06月11日 22:59
ネタは揚がったか?
543. Posted by   2019年06月11日 22:59
ギャーギャー文句がつくならマスゴミの取材なんて受けない方がいい
銀座の名店なら黙ってても客は来る
544. Posted by   2019年06月11日 22:59
>>496
その“肩書”や“看板”が10年の修行という実績に乗って来るんだろ
545. Posted by 2019年06月11日 23:00
これ、いいぞ
だってもし、食中毒が起きても、責任は師匠だけだもんな
弟子に責任ないもん
だって、弟子「おれ料理してませんよ!」って言えるからww
師匠が全責任を負う。いいじゃんw
あとはちゃんと給料が出てるなら、これ、なかなかいいぞ
546. Posted by   2019年06月11日 23:00
そーいや昔、荻窪駅のガード下で美味いてんぷらを食ったことがあったな
あんなところには似つかわしくなかったがあんな店もうないよな
547. Posted by 名無し 2019年06月11日 23:00
>>530
それ自分に言ってんのか?
548. Posted by   2019年06月11日 23:00
※538
書けないんだよボケ
痛いニュースはリンク貼れないからな
まあ、ソースとかいう言葉を知らないキッズのためのサイトってこった
549. Posted by   2019年06月11日 23:00
客の髪型が気になって仕方がない。
550. Posted by 名無し 2019年06月11日 23:00
ゲシュタルト崩壊するまでが修行
551. Posted by   2019年06月11日 23:01
460.481
記事を引用したならちゃんと
生涯を天ぷらに捧ぐ。天ぷらでしか出せない味を世界に伝えたい
てんぷら 近藤
近藤文夫Foodion抜粋
て書かないと
552. Posted by   2019年06月11日 23:01
※547
いいツッコミだwww
553. Posted by 2019年06月11日 23:02
しかも10年間は見てるだけでも雇用を保証してくれるんだろ?
自分から「辞めたいと」言わない限り
見学と雑用だけで給料を貰い続けることができる
そう考えたら、すばらしい職場だぞ
だから一流の料理人を目指すやつはダメなんだよ
雑用が好きなバイトには、最高の職場w 10年間の保証つきw
554. Posted by 2019年06月11日 23:02
職人としては丁稚すらいらないのかな?こいつが一人前になろうがなろまいが知ったことかというスタンス?
555. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 23:02
※536
元々徒弟制度って何のスキルも学歴も無い奴が一念発起して弟子入りするんだからそりゃそうよ。
弟子の間はひたすら修行できて金も貰えるのだから貧乏人にとっては良いシステムだけど
ある程度、資金貯めて起業するってケースなら完全に徒弟制度は無駄の極み。
要するにケースバイケースだからどれが悪いって事でも無い
ただ、今時10年修行は無いと思うけどね
556. Posted by あ 2019年06月11日 23:02
>>435
法律上は問題ないんだから本人達が納得してるならあと何が問題あるの?と思うわけだが
老害だと思うなら行かなきゃいいし、働かなきゃいい訳だろ
銀座の天ぷらやなんてのは技術もだけど、ブランドイメージとか客の人脈とかまでコミでその店の財産なんだから
それを引き継ぐために必要なんだろ
効率求めるんならチェーン店にいくなり独立するなりという選択肢がある中でこの道に勝機があるという計算をして弟子が働いているんだから
それがどんな計算なのかは我々には理解できない部分もあるのかもしれないがそりゃ本人の勝手だろう
557. Posted by   2019年06月11日 23:02
有名店のブランド、人脈を引き継げるなら悪くないのでは?
知らんけど。
558. Posted by   2019年06月11日 23:03
弟子「俺、10年も修行してまだひとつのてんぷらも揚げさせて貰えていません。師匠、何故なんですか?!」
師匠「教えてくれって言われなかったから。」
559. Posted by な 2019年06月11日 23:03
※527
失礼。
「 生涯を天ぷらに捧ぐ。天ぷらでしか出せない味を世界に伝えたい」
てんぷら 近藤
近藤 文夫
560. Posted by 2019年06月11日 23:03
>>555
御託はいいからさっさと自分でやって見せろよ口だけ野郎w
561. Posted by 名無し 2019年06月11日 23:03
素材毎の粉と水の比率と油の温度さえ頭に入れりゃ半年ありゃ身に付きそうなもんだが
562. Posted by   2019年06月11日 23:04
>>534
自尊心よりお金の方を優先するタイプ?
563. Posted by   2019年06月11日 23:04
>>548
誰がURLを貼れと言った
物知らずのキッズめ
564. Posted by   2019年06月11日 23:04
まぁ、客に出す商品といういみでの「客の前では」揚げてないってだけで裏では真似して揚げる練習してるんだろうし実は弟子の揚げた物を客に出してるとかありそうだがな。
実際の所、ブランドと言う名の信仰につられる客が殆どってだけで誰が揚げてもそれほど味は変わらないんだろうよ。
実力のある無名より有名店で10年弟子やってたって言う半端ものの方がすごい奴に見えるだろ?要するにそういうこった
565. Posted by 2019年06月11日 23:04
ここの弟子入りは
いつか独立して自分の店を構えたい奴には不向きだね
10年間、安定してバイト賃がほしいプロ雑用には向いてる最高の環境
ちゃんと給料出るんだろ?なら最高
料理しなくても給料もらえる
566. Posted by 名無し 2019年06月11日 23:05
もう天ぷらなんて、見たくないよ
567. Posted by   2019年06月11日 23:05
実際に揚げて覚えれば1年だな
568. Posted by 名無し 2019年06月11日 23:05
こういう奴らは弟子取るなよ。
いくらなんでも異常。クソ師匠気取り、一人で店やれや。
569. Posted by   2019年06月11日 23:05
こんなアホみたいなシステムが長年に渡ってまかり通ってきたわけだ。
日本社会の社畜思想にも通じるものがある奴隷根性。
百害あって一利無し。
570. Posted by   2019年06月11日 23:06
>>561
1年通しての「旬」って知ってる?
半年で分かる訳がない
571. Posted by 名無し 2019年06月11日 23:06
段々独立する気持ちも無くなってくる頃合いやな
572. Posted by 2019年06月11日 23:06
10年耐え抜ける奴にしか暖簾分けしないってだけ。
暖簾分け=安泰
解るね?
573. Posted by 2019年06月11日 23:06
ここで息子や孫が「俺やっぱ家業継ぐわ」っつって突然やってきて、
そいつに後を継がせるまでが様式美
574. Posted by   2019年06月11日 23:07
裏では練習して、店の看板で客に出すまで10年ってだけだろ
そら店主だって築き上げた信用があるのに客に出すもので練習させられるかよ
575. Posted by 2019年06月11日 23:08
暖簾分け前提の修行だろ?
初めからお店構えるより遥かに成功率高いと思ってるから修行続いてるんでしょ
両方がwin winなら問題ないんじゃね?
576. Posted by   2019年06月11日 23:08
※548
OO雑誌、OOニュースとかどこから引用したか書くことも出来ない怪しい出先なのか
577. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 23:08
※565
高卒の若者の就職と考えれば最高の環境とまではいかんが安定した職ではあるからなあ
10年経ったらちょうど油の乗った時期に独立できる訳だし
578. Posted by   2019年06月11日 23:08
>>569
そういうシステムはごく一握りの高級店だけだ
日本の全ての飲食業界がそういうシステムではない
579. Posted by   2019年06月11日 23:09
モラトリアム期間を長くしてくれるのはヌルくて良くね
その間は師匠が養ってくれるわけだし
天国やろ
580. Posted by 2019年06月11日 23:09
10年働いたら、一般的な企業なら係長くらいの役職は着いて、スキルも身についてるで。悲惨な仕打ちやな。
感動秘話や当店自慢ぐらいに思ってるんやろうか?
老害ってどうしてこんなに傲慢なんや?
581. Posted by フレンチの酒井 2019年06月11日 23:09
>>423
フレンチの酒井
フランス、パリの料理店で若き日のフレンチの酒井も修行していたが、あちらも滅茶苦茶ぶりでは日本と大差がない。加えてあちらだと『人種差別』が加わる。日本人が作った料理だと知ると、全く口も付けずに席を立つ客も珍しくなかった模様
582. Posted by 2019年06月11日 23:09
とりあえず10年間
料理はしたくないけど、「一流店」の「肩書き」がほしい
雑用だけしたい、実際に客に料理を提供すんのは嫌だ
という人、そんなバイトしたい人には、めっちゃオススメの職場です
10年間ですよ?10年間。保障つきです
583. Posted by . 2019年06月11日 23:10
この人は一流の天ぷら職人になるのが夢なんだろ。10年で自分の店を持てるようになったら効率いいじゃないか。
効率が悪い!って否定する奴らより効率いいんだよ。
だってお前ら自分の会社になる訳でもないのに、会社で40年働くんだろ?
584. Posted by   2019年06月11日 23:11
459
寿司屋学校で数ヶ月学んでミシュランに掲載された寿司屋
netgeek 2016年4月5日 抜粋
大阪府大阪市福島区にある寿司屋「鮨 千陽(ちはる)」がミシュランに掲載されるという快挙を成し遂げた。同店の土田秀信店長は寿司学校の出身で下積み経験は一切なし。4名いる職人も全員寿司学校の卒業生だ。
通常、寿司業界では「飯炊き3年、握り8年」で一人前になるには10年以上かかると言われている。それを土田秀信店長は、例えば目利きが難しい魚の仕入れは業者に任せる、難しい技法は手を出さないで基本に忠実に握るなど仕事のやり方に創意工夫を凝らしたうえで、店のポジショニングを安く食べられるところに設定して勝負した。ミシュランからは値段の安さと味の良さのバランスが高く評価されたようだ。
585. Posted by 2019年06月11日 23:11
10年修行して揚げ始めた人と
てんやで10年揚げ続けていた人を
勝負させよう
586. Posted by 2019年06月11日 23:12
こういう場合はどうするんですか?って詳細な質問したらいいから見て覚えろ!ってキレられそう
料理人なんて中卒で厨房に立ってきたようなのばかりだから基本コミュ障なんだよな
587. Posted by   2019年06月11日 23:12
>>548
ソースはURL

こういうソース提示も出来るんだよ
588. Posted by 2019年06月11日 23:12
ただの雑用バイトに、
ついでに見学サービスも追加って感じで考えれば
給料ももらえるし、なかなか優遇の職場環境だぞ
一流料理人になりたいやつはここにきても無意味だけど
皿洗いのバイトついでに見学もしたいなーって人には最高じゃんw
589. Posted by   2019年06月11日 23:12
独立しちゃったら全部自己責任だからなあ
自分の店潰れたらお終いポンだし
いい師匠だと思うで
590. Posted by 名無し 2019年06月11日 23:13
>>570
そんなんレシピ教わればええがな 見るだけならさ
591. Posted by な 2019年06月11日 23:13
>> フレンチシェフになるためには?修行は必要?あの有名シェフの経歴もチェック!
(前略)今回は、フレンチシェフについて、仕事内容や修業方法、有名な2人のシェフまでご紹介しました。フレンチシェフを目指すには、学歴や資格が必要ない分、コツコツと研鑽を積んで修行にはげむことが必要です。下積み時代は朝早くから清掃、夜は先輩たちが帰った後も皿洗い、店締めの作業など大変なことも多いです。自分がどのようなフレンチシェフになりたいか、イメージをしっかりと思い描き、ただ仕事に追われるのではなく、何事も吸収していく修行にしたいですよね。
 一人前のシェフになるには、10年かかるといわれるほど。フレンチシェフになりたい方は、この機会に興味のある求人をぜひチェックしてみてくださいね。
他も似たような物みたいだがな。
592. Posted by あ 2019年06月11日 23:14
その10年でじじいの腕はどんだけ落ちるん?
593. Posted by 2019年06月11日 23:15
>>183
ふーん、でお前は何ヶ月何年で責任取ってくれんの?
狭い業界でお前が教えた弟子がお前の店、お前の客、お前の名前で今後やっていくわけだけど
人間性や普段の働き、仕事もその他も全て責任とれるんだな?
俺なら同じように十年かけるよ、人騙そうとか手抜きする奴はボロ出るからな。
594. Posted by   2019年06月11日 23:15
頑張れば、優良顧客が引き継げるんだから悪く無いだろ。
595. Posted by 2019年06月11日 23:15
【まとめ】
料理人になるつもりはなくて
皿洗いのバイトついでに、見学サービスもほしいな〜って人には
最高にオススメの職場w
「自分もいつか一流の職人になりたい!」って若手には不向き。以上w
596. Posted by   2019年06月11日 23:15
でもおまえらミシュラン二つ星の暖簾分け期間を批難できるほどの時間を過ごしてないじゃんw
マスかいて10年過ごしてだけじゃんw
597. Posted by 名無しのプログラマー 2019年06月11日 23:15
見て家に帰って練習すりゃいいじゃん
ほんとに見てるだけのバカがどこにいるんだ
598. Posted by   2019年06月11日 23:16
店を回すには洗い物とか下ごしらえのために弟子が3人は必要だろ
弟子が1年で卒業したら毎年3件の「近藤」ができる
あっという間にブランド価値なんて崩壊して誰も近藤に見向きもしなくなるだろうな
599. Posted by   2019年06月11日 23:16
揚げることはなくても素材の仕込みとかは習ったし任せてもらえたんだろ?
まさかずっと雑用ばっかりやってたわけじゃないだろう
あとは適当に独立、師匠のお名前で儲けは全部自分のものよ
600. Posted by 名無しのプログラマー 2019年06月11日 23:17
雄山も言ってたぞ。料理は才能だって。
601. Posted by   2019年06月11日 23:17
※569
とはいえ、やり方覚えてマニュアル見てやれば
立派にこなせるかというとそうでもないのも事実だぞ
1つの事しか見てないからすぐ本スレみたいなアホが大量に沸く
602. Posted by   2019年06月11日 23:17
※579
本当に見てるだけで飯食わせてくれる訳じゃないのはわかってるよな?
雑用も接客もするんだから普通に働いてるのと変わらんぞ
603. Posted by ほんとう 2019年06月11日 23:17
東京はこういう無意味なものに意味を見出して
価値観を植え付け、さもありがたそうに食ったりする店が多すぎる
和食なんて価値はまったくないのに…きたねぇ商売だ
604. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 23:17
>>591
>学歴や資格が必要ない分
ここが重要
学歴も資格も金も無い奴に最適な制度が徒弟制度だから
逆に言えば起業する資産があるなら時間の無駄
605. Posted by   2019年06月11日 23:17
わいは10年もブラブラさせてくれる師匠に好感を抱く
606. Posted by   2019年06月11日 23:17
どうせ違いが分かる客なんてほとんどおらんやろ
607. Posted by   2019年06月11日 23:17
10年も無駄すぎw
みたく書いてるやつはブランドが理解できないんだろうな
5本指に入る名店の看板をもてるなら10年修行するやつもそりゃいるわ
608. Posted by 2019年06月11日 23:18
逆に考えれば
10年間、見てるだけで料理しなくてもクビにならないんだから、
けっこう優遇じゃね?
腕が勝負の世界で、こんな安心な条件はなかなか無い
たとえ腕は上達しなくても、10年間の給料は約束される!
609. Posted by   2019年06月11日 23:19
リーマンじゃなくて弟子なんだからちゃんと修行してれば家族のように面倒見てもらえるしいろんなツテも受け継がせてくれるんだから他人が口だすようなことじゃないんだよ。
610. Posted by   2019年06月11日 23:19
※597
すりゃいいじゃんじゃなくて全員やってるぞ
10年経って暖簾分けの時に「本当に見てるだけなので実技ド下手くそです」で分けてもらえる訳無いやろ
611. Posted by あ 2019年06月11日 23:19
さっきから同じようなコメントばっかり書いてるやつなんなの? 面白いと思ってんの?
612. Posted by   2019年06月11日 23:19
よほど懐が深くないと無理やで10年囲ってくれるなんて
613. Posted by 名無しさん 2019年06月11日 23:19
学校じゃねえんだよ
手取り足取り教えてもらいたいなら専門学校でも行けよ
614. Posted by 2019年06月11日 23:20
ほかの一般店なら、
「おまえなにボサっと見てるんだ!手を動かせ!クビにするぞ!」
と怒られて、見学どころじゃないからなw
それに比べたらなかなか贅沢な職場だ。あとは給料次第だけど
615. Posted by   2019年06月11日 23:20
>>603
てんぷら近藤に価値観を植え付けたのはフランスなんだけどなw
616. Posted by 2019年06月11日 23:20
自宅で練習はしなかったの?
ぼーっとしてるから成長しないんだよ
617. Posted by 名無し 2019年06月11日 23:20
粉溶かして揚げるだけだぜ・・・
618. Posted by   2019年06月11日 23:20
弟子がそれでもいいから働いてるんだろ?
働きもしない外野がとやかく言うことじゃないな
619. Posted by 名無し 2019年06月11日 23:22
途中の1年はドーナツ屋さんで
揚げの修行があります
620. Posted by 2019年06月11日 23:22
見学だけで10年も雇ってもらえるんだから、人によっては嬉しい条件だと思うよ
忙しすぎて考えたり学ぶ暇もないほど働かされて酷使される店もあるんだから
621. Posted by 2019年06月11日 23:22
その程度の技術に何十年もかけて覚えるって
バカの極みだよね。今のフードコーディネターなら1週間でパクれるよ、マジで。
622. Posted by   2019年06月11日 23:22
おまえらのクソみたいな10年間とミシュラン星2の暖簾が貰える10年間
世間的にどちらが価値あると考えられてると思う?w
623. Posted by   2019年06月11日 23:22
名前を貰うためだと思えば悪くないんじゃないのかな。
客も頭よくないから、普通の店と有名店で10年修行した店だと後者の方が来る客が多いし。
そっからの経営はまた別だけどな。
624. Posted by   2019年06月11日 23:23
会社勤めして、上司や会社に文句言ってるだけの奴と同じじゃないの。
625. Posted by ? 2019年06月11日 23:23
美味しんぼの世界だな、いまだに。
626. Posted by   2019年06月11日 23:23
もともとはファストフードだったくせに神格化し過ぎなんだよ
627. Posted by 現実問題 2019年06月11日 23:24
>>593
現実問題
老舗の『天麩羅』店だと固定客が多いから舌が肥えた固定客に認めて貰い、かつ顔と名前を覚えて貰うのに10年かかるのだろう。
628. Posted by 2019年06月11日 23:24
これで給料が月20万〜30万出てるんならすげー良い職場環境
責任もないしなw
客を怒らせる危険と、責任がない。それがいちばん大きいw
629. Posted by な 2019年06月11日 23:24
批判してるのかは、「見てろ」ってマジで見てるだけのやつで、先輩や上司とかをママか何かだと思ってるんだろうな。
それこそちょっと目の前の機械で調べれば、明らかに誤解なのもわかるし。
630. Posted by   2019年06月11日 23:25
ブランドと客が手に入る上に10年はクビにならないだろうしむしろおいしいだろ。
631. Posted by 名無し 2019年06月11日 23:25
ミスタードーナツなんて15年揚げるところ見てないと独立できないんだってよ
632. Posted by 2019年06月11日 23:26
お前らは自宅で何もしないで見てるだけだけど
結局のところ何を覚えたいの?
633. Posted by   2019年06月11日 23:26
これをブラック呼ばわりするのは単純作業のバイトしかできない馬鹿だけだろ
634. Posted by   2019年06月11日 23:26
給料どれくらいか知らないけど
欠食児童や風呂にも入れないようなナリではないし
従業員というより暫定家族なんじゃないかね
扱い的には
635. Posted by てん 2019年06月11日 23:27
いいんじゃないの?本人がその職人の腕と味に惚れて自分のものにしたいなら何年かかろうがやれば良い。効率が悪いとと感じ自分の力でのしあがりたいやつは自分で店出せば良い。なにを食べたいか決めるのは客。
636. Posted by   2019年06月11日 23:27
>>596
>>622
君たち文章の感性がそっくりだね!双子かな?
637. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年06月11日 23:27
徒弟制度って学歴も資格も無く、そして頭の回転がく無い奴の方がが向いているんだよな
手先が器用で自分でブランディングできる頭の回転のい奴から見たら無駄の極みにしか見えないだろうけど
638. Posted by 名無し 2019年06月11日 23:27
漫画家のアシスタントと似たようなもんじゃん
NARUTOのアシを10年やってようやく元アシとしてジャンプで連載できるんだよ
639. Posted by   2019年06月11日 23:28
これ何年か経った後で
「言われた事しか出来ない無能に客の前で揚げる資格は無い」
とかほざくんだろどうせ
ただのパワハラ
640. Posted by 名無し 2019年06月11日 23:29
>>637
ここで文句つけてるやつはそんな有能なやついないよ
641. Posted by な 2019年06月11日 23:29
出来るならこれでみんな天ぷら職人だ!
Amazon価値
「てんぷら近藤」主人のやさしく教える天ぷらのきほん (おうちで作れる専門店の味)
価格:¥1,728
天ぷらの全仕事: 「てんぷら近藤」の技と味
価格:¥4,536
最後の職人 池波正太郎が愛した近藤文夫
価格:¥2,052
642. Posted by   2019年06月11日 23:29
妄想で批判するもんじゃないぜ、それはただの邪推だ
643. Posted by a 2019年06月11日 23:30
それはともかく、10年間椅子に座って高給を得る類の人達は死んでね、と思います。
644. Posted by 名無し 2019年06月11日 23:30
油ものはちょっと苦手でね
645. Posted by   2019年06月11日 23:31
459
【寿司職人】
伝統的な寿司店から回転寿司、宅配寿司、海外の寿司レストランまで
日本の人事部抜粋
「鮨処おざわ」では、見習いから店を持つまでに15年ほどの経験が必要という。 <入店1?2年>ホール、洗い場、出前担当。半年たつと自分の包丁を持つ。<2?3年>コハダや赤貝など小ものの開き方を覚える。<3年>玉子、煮物を作ったり、賄い食を作る裏方の仕事を覚える。<6年>カウンター1年生。伝票つけや出前の巻きものを巻く。穴子、白身魚の仕込みを覚える。<7?8年>カウンターでお客とコミュニケーションがとれるようになり、魚の善し悪しもわかってくる。<10年>学んだことが完全に身につき、職人の指導に当たる立場になる。他の店に移ったり、店長修業をする職人も。<15年くらい>店1軒を任され、経営の修業が始まる。
追い回しと呼ばれる見習い時代から、一人前として認められるようになるまで10年といわれるのが、寿司職人の世界。早朝の仕入れから深夜の閉店まで、午後の休憩時間を除いても労働時間は1日15時間前後。ほとんど立ち詰めの仕事だから楽ではない。
646. Posted by 2019年06月11日 23:32
>>606
料理は味だけではない
客の前で調理台に立つとはそういう事
647. Posted by 2019年06月11日 23:33
職人さんたちのこういう悪ノリはやめて欲しいし、
それに胡座をかいたゆとりたちも消えて欲しい
648. Posted by あ 2019年06月11日 23:33
ドモホルンリンクル定期。
649. Posted by あ 2019年06月11日 23:33
>>6
飲食店の経営って相当難しいらしいからな
技術優れてても全然客つかなくて店潰したりなんてのは当たり前みたいだし
銀座とかの店で修行するなら単価の高い客狙いだろうしな
チェーン店で1年修行してさっさと自分の店出した人と生涯収入でどっち儲かるかは一概にはわからんよな
650. Posted by   2019年06月11日 23:33
※644
師匠もそれなり歳なら胃にもたれない工夫もあるかもしれんね
651. Posted by ハムスター名無し 2019年06月11日 23:34
これこそロボットでいい。
652. Posted by あ 2019年06月11日 23:35
ホワイト企業だなw
653. Posted by   2019年06月11日 23:35
関係無い奴が文句や批判してんのは嘲笑もんだわ
それともお前らそんなに有名店の弟子入りしたいんか?w
654. Posted by 2019年06月11日 23:35
石の上にも3年
いや
天ぷら鍋に10年
655. Posted by   2019年06月11日 23:35
実際に食べに行ってみたいと思った
それで、いろいろ理解できそうだ
656. Posted by 2019年06月11日 23:36
純粋に美味しいものを作ろうとしているのか謎
実績の為に10年我慢する料理人は嫌だな
657. Posted by あ 2019年06月11日 23:36
情報を抱え込んでいる人は嫌いだ。なんでそんな事をこちらが頭下げないと公開しないのかと不満に思う、そちらが言わないなら報復するのためにこちらも知ってる事を言わない、渡り合うためにそいつだけにしか伝えない情報を作る。後出しジャンケンする奴が評価されるようになり、情報という血流が流れない組織は死滅する。
うん、やっぱり嫌いだ
658. Posted by な 2019年06月11日 23:37
才能があれば師匠とかはいらないと言うのは事実だな。
実際にこの人は、就職したホテルの店で、半年後には天ぷらを揚げてるし、担当の先輩がいなくて全部独学でやってきた。その5年後には料理長になってる。
独立したのは43才の時みたいだが。
659. Posted by あ 2019年06月11日 23:38
>>3
なんでもかんでも右か左に例えるのは新興宗教と同じくらい一般人から見てドン引きってわからんかね?
660. Posted by 2019年06月11日 23:39
10年耐えれば成功が約束されるようなもんなんだからお互い理解した上で利用してるんでしょ
恐らく耐えきれず早々に独立した人がいたとしたら大半は店潰してると思うよ
661. Posted by い 2019年06月11日 23:39
これ含めて独自した時のブランディング代やろう
662. Posted by   2019年06月11日 23:39
実際はそんだけの期間与えてやってんだから裏でガッツリ創意工夫も練り上げとけっていう意図もあるんだろうけどね
なんにせよ独立するまでの猶予期間だ
663. Posted by 2019年06月11日 23:40
こういうのを頭ごなしに否定してたらどこぞの国のように
職人が育たない国になるよ
664. Posted by 修行するぞ! 修行するぞ! 2019年06月11日 23:40
10年って、リトルリーグで野球を始めた子が、高校卒業してプロ入りしてる。
665. Posted by 2019年06月11日 23:40
>>40
2,3年で積んだ経験なんてしれたもん
お前も外に出て10年20年働いたら気づけるかもな
666. Posted by 2019年06月11日 23:41
いいじゃないの
幸せならば
667. Posted by   2019年06月11日 23:41
ある程度教えてすぐに独り立ちされたらたまらないからと正直に言えばいいのに。
素材を判断して揚げるのに10年かかるとか一々嘘八百の辻褄作るから。
668. Posted by あ 2019年06月11日 23:41
国から補助金もらってとかならあれだけど
それで回ってれば文句はありません
669. Posted by 2019年06月11日 23:42
>>7
今の当人達に損や害は無いだろうが、今後継いで行く若者みんなが延々とこれさせられる事を考えるともうちょっとなんとかなるんじゃねと思う
670. Posted by 2019年06月11日 23:42
>>600
あー...漫画の知識?
671. Posted by … 2019年06月11日 23:42
>>654
桃栗三年柿八年
客に天ぷら出すには十年
672. Posted by   2019年06月11日 23:44
10年修行嫌ならその辺の普通のお店で仕事すればいいじゃない。2000円あれば食べれるやつ
673. Posted by   2019年06月11日 23:46
馬鹿らしいけどこれも古臭い日本の側面なんだよな
674. Posted by   2019年06月11日 23:48
若者の10年無駄にするのが老害の生きがい
と、思ったけど弟子ももう40か
675. Posted by 2019年06月11日 23:49
10年かかった師匠がそれじゃ効率悪いから3年とかでクオリティを落とさずに育てる方法を考案するべきじゃね?
自分の揚げ方が一番で、それ以外の方法を一切考えなかったのかな?
それとも色々考案した上でこれ以上無いってのなら仕方ないけどさ
676. Posted by   2019年06月11日 23:49
いっぽう隣の国はチキン屋が増えまくって潰し合い倒産を繰り返していた
677. Posted by 軍事報の中将 2019年06月11日 23:52
医者や歯科医や弁護士だって増えすぎると困るから数調整してるのと同じだな
「高級天ぷら屋」の数が増えてしまったら結局の所この師匠さんも弟子も将来的に損することになる
何百年も続いてるんならこのやり方がある程度妥当な解なんだと思うよ
当人たちも納得してんだろうし
部外者がとやかくいう話じゃない
678. Posted by 名無しのはーとさん 2019年06月11日 23:53
ジジィの顔が戸塚のそれに似てて草
浅ましさで生きてきた人間の汚さとおごりそのもので
679. Posted by   2019年06月11日 23:53
もう世界に取り残される生産性の悪さ
680. Posted by な 2019年06月11日 23:53
「生涯を天ぷらに捧ぐ。天ぷらでしか出せない味を世界に伝えたい」引用
和食の世界は技術を門外不出にするイメージがあります。
近藤氏:
それでは世界から取り残される。技術はどんどん見せて、そのジャンルを普及させていかないと。うちは「YouTube」でも技術を公開していて、世界中からアクセスがあります。アクセス数も25万回を超えていますよ。
本も何冊かだしてるから、修行や下積みが無駄だと思う人は、動画でも見て、天ぷら専門店でも出して見ればいいだけ。
681. Posted by   2019年06月11日 23:55
な?パヨチン共は文句言うだけ。
でもシナには文句言わないアルよ(笑)
682. Posted by   2019年06月11日 23:56
疑問が1つあるんだが、もし10年未満に辞めたとして
次の就職先で何やってたか聞かれたときに
『天ぷら揚げてるのを数年ずっとみてました』って本気でいうのか???
仮に料理人として採用したいとき、こいつ欲しいとは思わんだろう
683. Posted by   2019年06月11日 23:56
高卒ですぐ中小に就職するのとMBA取得してから一流企業に就職する違いみたいなもんだと思うけどな
同じ就職でもスタートラインがまるで違うし
10年が遠回りにしか見えんやつには理解できんかもしれんが
684. Posted by 名無し 2019年06月11日 23:57
耐え抜いて得られる物があるのなら良いだろう
正直実戦経験積んだほうが良い天麩羅作れそうではあるが
ただこのまま師匠が急死とかしたら洒落にならんね
685. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年06月11日 23:57
本当にお前ら文句ばっかりだな。
686. Posted by   2019年06月11日 23:58
天丼てんやの方が優秀だな
気温と湿度で微妙に異なる最適な揚げ時間を
フライヤーの中をベルトコンベアーで移動する「距離」を調節する事で、
素人のバイトでも失敗0で揚げられるようになってる
687. Posted by   2019年06月11日 23:58
どんな理由があるにせよ部下や弟子を実務から遠ざけていると、情熱を失ってしまうぞ
くさってしまう
そんなのは二流のすることだ
情熱を失った職人からは創造的アイデアが出てこない
閃きがなくなる
そうなったら後に続かない…
688. Posted by a 2019年06月11日 23:59
弟子(老害を揚げたいな〜…)
689. Posted by   2019年06月11日 23:59
嘘こけ
弟子を独立させないための言い訳
690. Posted by   2019年06月11日 23:59
>ロボット天ぷら屋
こち亀でロボットすし屋があったな。
691. Posted by あ 2019年06月11日 23:59
客前でやらないってだけの話なのにアホだらけなのな
692. Posted by   2019年06月12日 00:01
>職人の揚げた天ぷらと丁稚の揚げた天ぷらの区別がつく奴がどれ程いることやら。
ぜんっっっっっっぜん違うけどもしかして高い天ぷら食べたことないの?wwwwwwwwwww
693. Posted by   2019年06月12日 00:01
よく見たら客前で、じゃないか。
店の看板背負った料理を任されるまで10年ってだけで練習とかしてたって事
そんなもんだろ、会社員だって会社を背負っての交渉任されるまで10年なんて珍しいもんでもない
694. Posted by 名無しさんランナウェイ 2019年06月12日 00:03
欲しいのは技術じゃなくて暖簾だろ?
1年で会得した技術で開店したところで、直ぐに潰れる。
新規に開店するならチェーン店の方が成功しやすい。
695. Posted by 名無し 2019年06月12日 00:03
ロボットが料理しても物珍しさで一時流行るだけですぐ廃れるだろうな
ボカロが廃れたようにな
696. Posted by い 2019年06月12日 00:03
一流店みたいだし、求められる能力が高いんじゃないの?
サッカーでいえばクリロナ、メッシ並みにならないと客に喰わせないと。
Jリーグレベルで良いなら数年で店出すやろ。
697. Posted by 名無し 2019年06月12日 00:03
>>435
料理すらしねー様な奴が、グダグダ五月蝿い。料理人目指す訳でもねーのに、悦に入って語るなや。
当人が修行と思ってやってるなら、それで良いだろ。
698. Posted by もきゅっと名無しさん 2019年06月12日 00:05
確かに馬鹿らしいし、マジで師匠も弟子も馬鹿なんじゃないのって思う。
けど、弟子がこいつしか居ないんだとしたら、こいつが店を受け継ぐことになるわけだし、そう考えると結果的に得なのかな?
699. Posted by   2019年06月12日 00:05
686
ネタによってもスタート位置を変えるから
丼の全部の天ぷらの最終的な揚げあがり時間が揃うって話だな
700. Posted by    2019年06月12日 00:05
全否定はないなぁ
こういう世界もあるんだね
それはそれで素敵だと思う
ロマンとか無駄の存在しない世界ってのはまっぴらだわ
701. Posted by   2019年06月12日 00:08
それでもとっとと覚えさせて早く使えるようにした方が
なんか時間の無駄が長すぎて
702. Posted by あ 2019年06月12日 00:08
老舗のうまい天ぷらを10年以上毎日見てきた天ぷら職人と、ポッと出のわけのわからん天ぷら職人のどっちの天ぷら食べますかって話
仮に同じ値段ならまず前者選ぶよね
10年修行てそういう事だからな
703. Posted by   hknmst   2019年06月12日 00:09
6年間英語の授業だまってきいて英語しゃべれない日本の学生さん。
あたりまえやん。しゃべらずにしゃべれるようになるはずない。
704. Posted by な 2019年06月12日 00:11
みんなうらやましいな。
数年でミシュラン2つ店の看板背負うのと同じくらいの肩書きや地位にいるんだろ?
やっぱりここは、エリートばかりか。
705. Posted by   2019年06月12日 00:12
確かに高い金払うなら見習いより本職さんの食べたい。
706. Posted by あ 2019年06月12日 00:12
>>682
見てるだけなわけがねえだろ
バカもほどほどにしとけよ
707. Posted by 2019年06月12日 00:13
なら医学部とかも効率性を重視してポンポン出した方が良いな。
結局はこの店がそこまで求めてるだけと言う話なんだから。
708. Posted by   2019年06月12日 00:14
こうやって若者が搾取されている
これが日本だ
709. Posted by な 2019年06月12日 00:14
そもそも金を払って学ぶ専門学校か何かと勘違いしてる人多くないか?
710. Posted by 名無し 2019年06月12日 00:14
>>705
高い金払ってアイドルの握手会行ったのにブサイクなマネージャーと握手させられるようなもんだからな
711. Posted by   2019年06月12日 00:14
674.701
生涯を天ぷらに捧ぐ。天ぷらでしか出せない味を世界に伝えたい
てんぷら 近藤
近藤 文夫Foodion抜粋
近藤氏:うちの店では皿洗いからスタートし、2年目から私のカウンターで手伝いをしながら仕込みや接客などを学んでもらっている。仕込みを任せられるようになるまでに3年。一人前になるまでに10年ほど。奥のカウンターには、10年以上働いてきたスタッフに立ってもらっている。私のカウンターとは壁で仕切られており、彼らに口出しは一切しません。全てを自分でやることで彼らが成長し、いずれ自分で店を持つときにも役立つと考えているから。一人前になるには時間がかかりますが、天ぷら職人というのはただ揚げるだけの仕事ではない。魚の知識も必要だし、仕込みもできなければいけない。接客の機微も一朝一夕では身につかない。基礎をちゃんと身につけるまでには時間がかかるものなんです。どんな仕事でも同じだけど、我慢のできない人がプロになるのは難しいよね。
近藤氏:昔の苦労話をしないことでしょうか。言うべきことは言いますが、怒ることはあまりない。意外でしょう(笑)。怒ると疲れてしまいますしね。そもそも言って聞かせてもあまり効果はない。大事なのは、前に進むにはどうすればいいかをトップが行動で見せること。私自身が絶えず努力し、成長していかないと、誰もついてこないと思っている。
712. Posted by   2019年06月12日 00:14
キミら消費者様のくせにニーズを棚上げにしすぎやぞ
どこでも食える天ぷらなら自宅で揚げて食えばいいんじゃ
安上がりだしオカンの味が最強って理念のやつもおる
気取らず安く食いたいならチェーン店でもいい
スーパーの総菜コーナーで買って帰るのもありだ
だが皆が皆おんなじじゃ同じ層の客の取り合いになる
店は棲み分けをしたいし他所と違うもん食いたい輩もいる
経済活動上こういうスタイルも成り立っている、
というのが事実でこの事例はその証明だ
713. Posted by 名無し 2019年06月12日 00:15
ワイ陶芸家、通常業務が忙しい中なんで飲み込みの悪いガキどもに時間と神経割かなあかんねんと思てる。しかもお賃金払ってな。ほぼ後進の育成はボランティアやで。それで外野にやいのやいの言われてほんまアホ臭い。
714. Posted by な 2019年06月12日 00:15
>>703
ホントに天ぷら揚げるの見てるだけだと思ってんの?笑
715. Posted by . 2019年06月12日 00:15
>>641
これはいかんな。弟子には教えないのに素人には教えるのか。
おうちで作れる専門店の味。これはまずいな。自分の店も客も弟子も全否定じゃないか。
716. Posted by Dagfasd 2019年06月12日 00:16
日本の生産性の低さがここにある
簡単に教えたら自分の仕事が取られるとか思ってるレベル
717. Posted by   2019年06月12日 00:17
競合店生み出さないために昔からある日本の文化や
718. Posted by   2019年06月12日 00:17
しっかり契約してるならいいけどねえw
雑用で10年使って難癖つけてのれん分けしないでポイとかやるんだろ
719. Posted by 名無し 2019年06月12日 00:18
>>4
その上を行く、馬鹿コメ
720. Posted by 名無しさん 2019年06月12日 00:18
基礎は必要、修行は必要と思うが、これはただの嫌がらせw
ただ、驚いたのは、まずいとしか言いようがない天ぷらを出して来るお店は確かにあるね。自分で揚げたのがうまいわってのが
あれは、もしかしてだけど、あのプロが揚げたようなとげとげの衣を素人でも簡単にできちゃうような、変なモノが混ぜられてるのかな
721. Posted by な 2019年06月12日 00:19
>>711
それ意味ないよ。
自分に都合の良い情報で都合良く妄想し、都合良く叩ける相手を作ってる人達だけだからw
722. Posted by 2019年06月12日 00:19
ケチつけたいだけでうんざりするわな。
723. Posted by さ 2019年06月12日 00:19
天ぷら食べれるところがてんやしかないとかなったらそれはそれで嫌なんだけど
高級、老舗の意味を理解すべき
724. Posted by 名無し 2019年06月12日 00:20
考えが甘い意見が多くて笑うわ。
すぐに教えて独立させるのは競合企業を乱立させるということだぞ?
某半島国やら某共産国やらにホイホイと技術を渡したおバカ企業と同じ事をやれと?
ただでさえ厳しい飲食業のパイは多くないんだぞ?
725. Posted by   2019年06月12日 00:20
せっかく有名店に行ったなら店長の料理食いたいよな
そこまで行ってハズレ引くなら帰るなんてこともなりかねん
726. Posted by   2019年06月12日 00:20
時間がかかるにしても一律の年数を設けるのもバカな話
727. Posted by 名無し 2019年06月12日 00:21
コレを自動でバイトでも失敗無しが、てんやのフライヤーw
728. Posted by   2019年06月12日 00:21
日本料亭なら10年わかるが、天ぷらだけだからな
どこへ行っても、天ぷらしかできない
729. Posted by 名無しの天ぷら職人見習い 2019年06月12日 00:22
日本人の高齢者特有の全く無意味の精神論
730. Posted by   2019年06月12日 00:22
AV10年みてたら超絶テクが身に付くのか?w
731. Posted by 2019年06月12日 00:22
10年は基準の話でお店の名前をもらえるかは認めてもらえたらという当たり前の話だけどね。
73

続き・詳細・画像をみる


一般車両と救急車が衝突寸前!?救急車と事故を起こすと大変だぞ・・・

スラムダンクで「今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるわ」っていうシーン

50代経営者「甲子園行くためなら朝から晩まで練習させるのに何で仕事だと“ブラック企業”扱い?」

【ツイッター速報】右傾化を深く憂慮する一市民、#前川喜平 氏が本名公開

50代経営者「甲子園行くためなら朝から晩まで練習させるのに何で仕事だと“ブラック企業”扱い?」

東京都さん、何をトチ狂ったのか児童虐待推進キャラクターを生み出してしまう

体育の先生への評価

【朗報】ワイ元引きこもりニート、初バイトから帰宅

がっちり支えていますから。K9ドッグを抱えて運動する警官の姿に関する海外の反応

【動画あり】パチ屋で客が女性店員にガチ切れ

グルメ漫画主人公「そうめん食べよう・・・。」

メガバズーカランチャーを語ろう

back 過去ログ 削除依頼&連絡先