パクリ、パロディ、オマージュ、リスペクト、インスパイアの違いback

パクリ、パロディ、オマージュ、リスペクト、インスパイアの違い


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2019年05月19日 18:09
4. いい画像だな
感心した
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2019年05月19日 18:12
8. 半角板は実際教養の塊だからな
他の住人がクソに見えるレベル
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2019年05月19日 18:12
12. 他人の利益を奪って金儲けしてる事が駄目なんやで。
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2019年05月19日 18:18
16. たった一枚の画像で物事を分かりやすく説明できる人って憧れるよなぁ
これが今のテレビだと1〜2時間の特番組んでダラダラとしかも分かりづらく解説するもんだからネットとの力の差を感じる
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2019年05月19日 18:20
20. 2chで少しでも「パクリ」認定されたあ〜ちすとは今後一切の活動ができなくなる法律でもできればいいのに
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2019年05月19日 18:26
24. 実際はこれに作者の事が好きか嫌いか、又は作者のファンかアンチが好きか嫌いかが混ざるから面倒臭くなる
こないだの銭湯絵師騒動でも少なからずパクリ指摘してる奴らがなんか嫌だから絵師を擁護してた奴もいたんじゃないか?
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2019年05月19日 18:28
28. >>6
へー、正当な指摘してだだけなのに嫌われてたんだw気付かなかったわ〜
そんな心に余裕のないアホのために話をややこしくする必要ないんじゃね?
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2019年05月19日 18:28
32. >>5
アホ
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2019年05月19日 18:30
36. >>5
流石にそれは2chが企業か業者同士の戦争の場になるのでNG
所謂は○まや俺○みたいなネガキャン系まとめに法的権力を渡すようなもの
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2019年05月19日 18:31
40. 最初は模倣からスタートしても、普通はオリジナリティが出てから商業化するやろ。模倣のままならただのパクり
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2019年05月19日 18:34
44. 「真似のどこが悪い」「真似も制作手法のひとつ」等公言して憚らないクリエイターは終わってる
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2019年05月19日 18:37
48. 別にオリジナリティのあるようなもんじゃなくても
やたらとパクリと連呼して叩く輩もいるからなぁ
一度そういうイメージがつくと何が何でも叩き続けるからどうしようもない
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2019年05月19日 18:45
52. >>7
そのアホ達がワイドショー等が歪にシンプル化した情報を鵜呑みにして暴れるから厄介なんだよ
最も素人が弁明しようにもこの場合だと指摘側を最初から
祭りに便乗したイキり愚民扱いしてるから何話しても脳死屁理屈扱いされるし
ほっといたらそれはそれで反論が無いなら俺の勝ち扱いする奴も少なくないから詰んでる気もするけどな
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2019年05月19日 18:54
56. ここまでのまネコ無し
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2019年05月19日 18:56
60. 最初は誰でも模倣から、ってそんな当たり前の事がパクりの言い訳になると思ってる時点でなぁ…
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2019年05月19日 18:58
64. 意図せずパクる(?)というか同じになるってのもあると思う、それが音楽だったり、絵だったり、話し方だったり、趣味だったり、生き方だったり、それが人生経験というもの。
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2019年05月19日 18:59
68. バレなきゃ困るがパロディ、すげー納得。
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2019年05月19日 19:01
72. 「オリジナルです」って言わなきゃいい。
参考にしたのなら参考にしたと最初から言えば「盗用だ」「剽窃だ」などと言われずに済む話。
(特に芸術学術関連で)その手の話は以前から幾度も発生していたのだから、騒動を起こさないための対策は容易だと思うが。
金とって仕事してる人ほど、そういうのには慎重になるもんじゃないの?
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2019年05月19日 19:02
76. 元銭湯絵師見習いの勝海さんてその後どうなったの?
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2019年05月19日 19:04
80. 練習で模写するのはいいけど、それを自分のオリジナルとして世に出したらあかんやろ
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2019年05月19日 19:06
84. >>154
もう十数年以上前から散々定義づけられてるのになかなか浸透しないなぁ
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2019年05月19日 19:08
88. 何も生み出さない消費者ってなんでこんなに他人に厳しくできるんだろ
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2019年05月19日 19:08
92. パロディだって許可も得ずに人のネタ利用してるんだから同罪だろwww
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2019年05月19日 19:11
96. キショイ東方の曲ってパクりばっかじゃん
例えば安全地帯のブルーに泣いてるとかのパクり
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2019年05月19日 19:14
100. 昔の世界的バンドがドキュメンタリーで
「あの曲は映画のワンシーンで使われてた曲を
これ良いな! ってそのまんま冒頭に使ったんだけど
バレなかったわハハハ」って言ってて
映画の場面と実際の曲とを比較してたんだけど
リズムが一緒なだけでほぼ別物だったw
誰も気付かないわw
あれが本当の才能なんだろうな
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2019年05月19日 19:18
104. あいみょんとはぁちゅうとまんじゅうきっこあたりが混ざって誰が何やったかわかんなくなるw
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2019年05月19日 19:21
108. 作家側の主観はいいんだよ。読者側に基準がないのが問題なんだよ
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2019年05月19日 19:22
112. >>15
模倣から脱却できないなら商業やめちまえよな
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2019年05月19日 19:28
116. オタクコンテンツのパクリ騒動における、信者の無理筋擁護見るのが大好き
「パクリ元よりこっちの方が好きだし別にいい」とか大好き
既に世界的に有名なバンドをアニソンがパクった時の「でも今回の件で元ネタが有名になった」とかもw
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2019年05月19日 19:47
120. その画像だってあくまで個人の感覚で変わるから定かではないぞ
勘違いするなよ?
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2019年05月19日 19:52
124. >>22
>何も生み出さない
ここソースお願いできます?
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2019年05月19日 19:55
128. そもそも世の中のパクリ騒動ではっきりと結論が出たものなんてほとんどなく
信者とアンチの間でお互いに一ミリでも譲歩したパクリ騒動もないわけで
>>154の画像も、パクリ騒動における自分の立ち位置のメニュー表程度にしかならん
この中で各自が自分が信じたいものを選択してるだけだし
ラブライブのグリーパクリ騒動とかも各々が自分が信じたいものを選択して終わったし
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2019年05月19日 21:27
132. パロディ、オマージュは学識と読解力なきゃパクリとの区別がつかないからな(分かりやすいのもあるけど)
パクリ認定するにしろオマージュ認定するにしろ、そういうのできるほどちゃんと勉強して生きてきたのお前ら?とはネットのレス見る度に毎回思う
芸術論の一つや二つ読んだことあるのか?と
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2019年05月19日 21:29
136. ポプテピピックの歌であったな
「メジャーなパロネタはやり過ぎると葬られる、マイナーすぎるとわかってもらえなくて迷宮入り」って
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2019年05月19日 21:40
140. パロディとパスティーシュの区別がいまだに油断するとあやふや
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2019年05月19日 21:48
144. >>33
芸術論を知らない馬鹿だって「私の作品です」って出してきた模写はパクリだとわかるだろ
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2019年05月19日 21:52
148. 芸術作品というのは何かを表現するための手段なわけだけど
その手段と目的の組み合わせが同じならオリジナルになってないんだよ
同じゴールに違うアプローチを示すか、ある手段を別目的に転用するか
いずれにせよ手段そのものではなく、目的に至る手段の独自性が問題
手段そのものは問題じゃないからこそパロディやオマージュが成立し得る
メロディや俳句だとたまたま被るということもあるだろうが、
その表現を使った意図ごと被っているならそれも独自性や新規性があるとは言えない。
悪魔城伝説のbeginningをアレンジしたお城でゴーゴーは良いものだ
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2019年05月19日 22:04
152. インスパイアはavexが悪いだけ
日立に全力で謝れ
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2019年05月19日 22:16
156. パロディ:視聴者側が元ネタ知っている事を前提にネタにしたもの。
オマージュ:先に元ネタを公言して作られた全体的に似た感じの作品
リスペクト:元ネタや作者への敬意のこと。作品が似ているかどうかは関係ない。
パクリ:バレたら困るもの
俺の認識はこんな感じかな。
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2019年05月19日 22:28
160. >>39
なんでわざわざ長ったらしく言い直したの?
結局パクりについては同じだし
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2019年05月19日 22:40
164. アリストテレスも芸術は模倣から始まるみたいなこと残してなかったっけ?
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2019年05月19日 22:41
168. >>22
消費者は消費することによって流行り廃り、潮流、動向みたいなものを産み出すぞ
そしてそれが文化をクリエイトする
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2019年05月19日 22:48
172. モノマネがパロディ
猿真似がパクリ
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2019年05月19日 22:49
176. ※41
模倣で終わらせて何が悪いの?とは言わなかったはずだ
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2019年05月19日 22:49
180. バレないように微妙に形や設定を変えてるのがパクリ。佐野の仕事がこれ。
オマージュ、リスペクトは気づいてもらえるように、あえてヒントをちりばめる。マトリックスのスイカが割れるシーンみたいに、別に真似る必要のない部分もあえて真似てみたり。
パロディはオマージュに近いけど、より忠実に元ネタをなぞってるし、ちょっとギャグ的なテイストが入ってるのがミソだと思う。シリアスなパロディを俺は知らない。ズートピアのゴットファーザーとかトップをねらえとかトイストーリー2のダースベイダーとか。
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2019年05月19日 22:51
184. >>22
消費者がいないとクリエイターは成り立たないだろ
誰も買ったり観たりしなきゃそれこそ非生産的なオ○ニーと変わらん
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2019年05月19日 22:58
188. >>39
それはパロディですか? それともオマージュ?
リスペクトかもしれないし、案外パクリとか?
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2019年05月19日 23:00
192. >その通り、ダリもビートルズも手塚治虫も黒澤明も最初は模倣から始まった
>では、そんな彼らは誰かに「お前はパクリだ」と訴えられたりしたか?してないよな
ただの一般人の言葉が闇に消えてったか
そもそも知られてないかだけで、彼らの時代にSNSあったらわからんぞそんなもん。
さすがに世間を高尚に捉え過ぎやこいつは。
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2019年05月19日 23:08
196. 分かりやすさは認識の問題で正しいかどうかは関係ないよ
これが続くと最終的に正誤は関係なく自分に気持ちいいことしか信じなくなる
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2019年05月19日 23:12
200. *29
逆もあるぞ。心音、椅子に座っているヒロインの鳥瞰、開発初期の電話機、歴史が原典、この辺りにパクリパクリと喚くキチガイすら居るからな。
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2019年05月19日 23:49
204. >>48
>それは優れたアーティストは皆、過去にあった何かと自分自身を足して化学反応を起こして素晴らしいものを生み出してきたから
これが重要だってことなんだろ
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2019年05月20日 00:16
208. >>17
「製作者に」わかって欲しい
も秀逸。わかって欲しいのはリスペクトとパロディー同じだが。
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2019年05月20日 00:17
212. >>20
これだけなんだけどねぇ。みとめねんだわ
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2019年05月20日 00:19
216. ヒップホップなどでいうサンプリングはどう解釈すればよいかね?
オマージュとパロディが近いか?
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2019年05月20日 01:38
220. 製作者にわかってほしい → リスペクト
ええ・・・自分の尊敬の気持ちを表してるだけで製作者に見せたいってのは違うんじゃないか?
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2019年05月20日 02:07
224. パクリ→既視感を感じるもの
パロディ→誇張されたオーバーな表現
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2019年05月20日 07:51
228. この方の言い方はとても個人主義で自己中なのは時代を象徴してる感じがする。
好きだから真似したいからが作品になってそれをパクリかどうかを判断するのは受け取る側の人達で、自分の意図したものと違う判断されて口でパクリではないと言ったところでそう感じる人達を作品で納得させない限り自己満足のパクリに見えるものでしかないと思う
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2019年05月20日 08:56
232. >>48
漫画家はパロディ大好きで特に長期連載している人達は作中で『これじゃあ〇〇のパクリじゃないか!』『バレたか!』と自分でネタばらしまでする。まあネタ切れ時の1話分のページを埋められればそれでいいので他人の作品を奪って儲けてやろう、というよりは他人の作品を公然と自分の作品に利用するという感じ。
手塚は「漫画以外」の分野からストーリーやアイディアを持ってくる。そうすると盗作と捕らわれにくい。あの時代のこと、漫画は子供の読み物だからそこまで著作権に厳しくもなかった。盗作に気付く者も殆どいないし。
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2019年05月20日 10:14
236. インスパイア ネクスト
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2019年05月20日 12:09
240. 真似るのは悪くないよ
それをベースにアレンジにアレンジを繰り返してそこまでやったらもう別物だよってなったら自分の作品だと言えるんじゃないか?
大して研究もアレンジもせずに世に出すような半端なことやってるからパクリって言われてんだよ
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2019年05月20日 12:29
24

続き・詳細・画像をみる


【悲報】レーシック、手術件数が9割も減ってた

高学歴夫「低学歴な妻に教養が無さすぎてイライラします。どうすればいいですか?」

人より文明が発達した宇宙人がなんで人に捕まった宇宙人をUFOに乗って助けに来ないの?

【閲覧注意】電車の上に登ったらどうなるか知ってる?(動画あり)

サムスントップ訪日 携帯大手2社(NTTドコモ、KDDI)と5Gで協力強化へ

ファーウェイ「今年は良い成長ない」 米が輸出規制発動

初めてエビフライに挑戦。母もこんな手間を掛けて私にエビフライを作ってくれていたのね、と改めて感謝した

オラオラ千歌「は?千歌に罵倒されたいの……?きもっ」

【悲報】綾瀬はるかの私服

仮想通貨ビットコインの価格が再び急上昇 一時1.5倍に急上昇

【悲報】Google、ついにHuaweiに対してソフト提供を停止、Android更新ができなくなる

【悲報】最近のキッズ「給食残さず食べるのを強要された!トラウマになった!」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先