【ふるさと納税】 泉佐野市「後出しジャンケンで条件を付けてきた政府に腹わた煮え繰り返る」と怒りあらわback

【ふるさと納税】 泉佐野市「後出しジャンケンで条件を付けてきた政府に腹わた煮え繰り返る」と怒りあらわ


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 2019年05月10日 01:39
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
2. Posted by 2019年05月10日 01:40
泉佐野市民ですがこいつには反吐が出ます
3. Posted by   2019年05月10日 01:40
ファシストクソアベ、まじふざけんなよ。
さっさと撤回しろクソ野郎が。
4. Posted by   2019年05月10日 01:41
しげる
5. Posted by       2019年05月10日 01:42
佐野市民としては、混同されたくないなー、って感想。
まぁ混同しないか…。佐野市は弱小だしな。
2〜3年前まで、返礼品は市内で食べられるラーメン券とかだからねw
6. Posted by と 2019年05月10日 01:44
いやマジで恥ずかしくねぇのかこいつ
7. Posted by 名無し 2019年05月10日 01:45
総務省が三割以下だと強制するのもどうかと思うわ。
過疎地なんかで使える商品券や旅行券なら、
地方の経済を回すために50%以上の還元率でもいいだろうに。
日本全国一律基準だなんて、時代遅れも甚だしい。
何のための地方自治なのかと。
8. Posted by 2019年05月10日 01:45
こいつ何を逆ギレしてるんだ?
泉佐野市の特産物って、
amazonギフト券なのか?www
9. Posted by 2019年05月10日 01:45
糖質コテaの妄言
・痛いニュースでの事件の初出がこれって事は、真面目な内容としては突っ込まれたくない方面が運営側に働きかけたか、もしくな運営側自体にいたか、という感じか。 ← 普通に考えたらありえないが、謎の組織の陰謀によりまとめサイトに圧力がかかったと本気で思い込む。
・下らないニュースが続く。痛いニュースは一体何のニュースを流したがっているのか。 ← 今度は痛いニュースの運営による陰謀だと思い込む糖質馬鹿。
・いつのニュースだ。しかし、痛いニュースのニュースが痛い…。こんなに焦ってどの記事を流そうとしているのだろうか。 ← 驚く事に、上記のような思い込みは一時的なものなどではない。
・なんというかね、明らかに故意にそういう事書いて、それで痛いニュースとかで取り上げられてネタなるまでが完全にマッチポンプで、見てて萎える。そういうのをする様な人間の在り方ってのは、まぁ、良くないよね。そういう反社会的な生き様がどこから出てきたのかは知らんが。 ← aにとって痛いニュースが人生の全ての様なものであるため、まとめサイトを動かせば世論をコントロールできると思い込んでいる。
・※692の投稿についてもちゃんと投稿されたのですが、削除されてるみたいですね。(文字化けは、恐らくNHN又は痛いニュースの故意でしょう。) ← とうとう謎の組織が自分にも目を付け、コメント投稿に干渉してきているという思い込み始める末期症状。幼稚な自信過剰と病的な被害妄想の合わせ技。
・どうも。こういう話題でそういう反応が出る、という事は自分は正しいのだという事だろうとの自信が持てたわ。 ← 自分が的確な指摘をしてしまったため、妨害工作を受けていると本気で思いこむ。完全に統合失調症。
10. Posted by 名無し 2019年05月10日 01:46
文字通りの「売国」だから当然だろ
11. Posted by 2019年05月10日 01:48
関空で破産寸前にまで追い込まれたことがあるから
恨み骨髄なんちゃうか?
12. Posted by ? 2019年05月10日 01:49
Amazon本社がそこにあるならいーんじゃねーの、あるならな。
13. Posted by 2019年05月10日 01:50
泉佐野市って乞食が市長やってるの?
14. Posted by 2019年05月10日 01:50
>>3
さすがにこれに関しては池沼ブサヨも安倍政権を支持するだろ
あれっ!?
15. Posted by   2019年05月10日 01:51
せめて 尼日本本社の誘致成功してからやれって話だよな
関係なさ過ぎる。
16. Posted by 名無し 2019年05月10日 01:51
>「地方分権という時代の中で、ある意味、中央集権的なやり方だなと強く思う」
地方分権じゃ国が成り立たなくなる事を証明した奴が何を言っているのやら
17. Posted by   2019年05月10日 01:51
もうふるさと納税なんて止めちまえ
つーか返礼品有りなら税金免除すんな
18. Posted by yohei 2019年05月10日 01:52
ふるさと納税は税額控除がどのくらい有利になるか計算がややこしい。お返しは禁止にして単なる寄付金扱いでいいと思う。
19. Posted by 2019年05月10日 01:53
散々注意されてたのに後出しとか舐めすぎだろこの市長
20. Posted by   2019年05月10日 01:53
ふるさと納税自体が、無駄な手間を生み出し、不公平まで生み出すという最高のクソ制度
ま、税制もクソな国だししょうがない。簡明な制度より複雑にすることによって、無駄な仕事とストレスを作り出すのが仕事だからね
21. Posted by 2019年05月10日 01:54
DMMですら自粛したのにな。
22. Posted by   2019年05月10日 01:54
返礼品全禁止でいいよ
返礼品有りにするなら税金の控除を一切やめろ
23. Posted by 2019年05月10日 01:54
泉佐野市に限らず
旅行券やらビール券出してる市いろいろあったやろ
24. Posted by   2019年05月10日 01:54
何度も言われてて止めなかった時点でなぁ
25. Posted by   2019年05月10日 01:55
ネット広告だしてまで集めてるんだし異常だったわ
税って本来広告費かけて集めるものじゃないやろ
26. Posted by   2019年05月10日 01:55
国民の税金を法人税払ってない外資に横流しするのは控えめに見ても売国奴だろ
27. Posted by 山田ヤマメ 2019年05月10日 01:55
なんの事かと思ったらただのルール違反を叱られて逆ギレしたガキの話か
28. Posted by   2019年05月10日 01:55
法の穴をわざとつつくから埋められただけだろ何言ってんだ
29. Posted by   2019年05月10日 01:56
80年分の税収集めたんだろ
なら80年は除外でいいだろ
30. Posted by 2019年05月10日 01:56
これ泉佐野市から訴えられたら政府は負けるだろ
忖度が一切されないならと言うありえない条件下でだけど
31. Posted by   2019年05月10日 01:57
営利企業ならともかく自治体がこんな強欲で恥知らずだとは政府は考えなかったんだろう。ホリエモンが卑怯な方法で企業買収して法改正されたのに似てる。
32. Posted by   2019年05月10日 01:59
うちに納税したら金券やるとか不健全すぎてな
そもそも尼だと地域還元要素もなくて趣旨にも反してるわけだし
33. Posted by   2019年05月10日 01:59
税金で外資企業からギフト券を買って(その法人税は日本に入らず)
券を上げるから他の県に納める税金をウチにシフトしてくれとばら撒いた(ふるさと納税の有無で日本全体の税収合計は変動しない)
金の動きだけで見たら税金を外国企業に寄付したようなもんだよな
本来は、地元の企業間でお金を回すことで活性化させるのが主旨なのにさ
34. Posted by 2019年05月10日 01:59
>>27
違反はしてない
35. Posted by   2019年05月10日 02:00
市長はいくらキックバックもらったんだろう
36. Posted by 2019年05月10日 02:00
返礼品で釣る戦略自体が認められるなら、
返礼品が地場品限定って言うのはあまりフェアじゃないとは思う。
37. Posted by 2019年05月10日 02:02
地元企業の電化製品とかもダメになったりよくわからん
38. Posted by   2019年05月10日 02:03
大金稼いだしこれから予算無駄遣いし放題だからな
業者と癒着して接待やキックバックが横行しそう
39. Posted by   2019年05月10日 02:04
※30
Amazonギフト券が「泉佐野市の地元品」って妥当性を説明出来るのならな
返礼品に出来る品物の条件は最初から提示されているんだから、それから逸脱してると判決出たら勝てないだろ
40. Posted by 2019年05月10日 02:04
>>36
肉が無双状態だしな
41. Posted by   2019年05月10日 02:06
後出しジャンケンって行政筆頭に立法司法のお役所の常套手段じゃん。
自分がやられる側になった時だけ言われても。
制度設計に問題があるのは誰の目にも明らかだが、それを言い募りながら悪用するのはまた別の話だろう。
42. Posted by   2019年05月10日 02:06
個人的にはふるさと脱税には大反対の立場なので、泉佐野はざまあ見さらせとしか言いようが無い
43. Posted by 2019年05月10日 02:06
※26
それを知ってて納税した奴もな。
まぁアマギフはちゃんと使われれば、
結局はなんかの商品購入費用に当てられ、
全部とは言わないまでもある程度は国内に還元されるけどね。
使途不明のまま無駄遣いされてる税金よりはなんぼかマシだと思ってる。
44. Posted by 2019年05月10日 02:06
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
45. Posted by 2019年05月10日 02:07
>>39
iPadやJTB旅行券はどうなんだ?
46. Posted by 名無しのプログラマー 2019年05月10日 02:08
逆ギレ案件じゃないわwwww
一部だけを優遇する形になるからって地方にまったく貢献する意識ないし
元々が抜け穴を狙う気満々のやり方だからな
47. Posted by 名無し 2019年05月10日 02:09
「ルールの抜け穴を突く」汚らしい行為の方がよっぽど後出しってカンジだが
しかも何度も叱られてんだぜこれ
いい年下おっさんのやる事じゃねー
ユーチューバー並みの思考回路
48. Posted by   2019年05月10日 02:09
個人的には馬鹿じゃなかろうかという感想しかありませんが
趣旨なんかどうでもよくてルールさえ破らなきゃいいっていう、まさに役人的思考停止だろこれ
49. Posted by 2019年05月10日 02:09
制度創設の際にそういう余地を作ったのが悪い
現実問題として、総務省が期待するようなお行儀のいい返礼品だけ用意できる自治体ばかりじゃない
東京の役人は地方をちっとも分かってない
50. Posted by 名無し 2019年05月10日 02:09
法律とかも基本穴を埋めるように作られていくんだけどこれも後出しじゃんけんだと批判してるのかな?w
51. Posted by   2019年05月10日 02:11
37
日立市は日立の電化製品が有るぞ
52. Posted by 2019年05月10日 02:13
>>7
地方の経済回す為にアマギフなのか?
53. Posted by   2019年05月10日 02:13
全く反省の色とかないんだな
これが公僕とか日本終わってる
54. Posted by   2019年05月10日 02:13
むしろマルチ商法の親玉に見えるな
市民を扇動して自分の盾にする姿勢なんかそっくり
55. Posted by 2019年05月10日 02:14
名産を知ってもらう、新たな名産を作る、興味を持たせ来訪してもらう、そんな目的もあったからガチガチに縛らなかったんだろ。
それを逆手に取って、海外に金を流した官側の人間が膓煮えくり返るとか言ってんじゃねーよ。
真っ当に頑張った市町村がお前らに金取られガタガタの道を歩いて、お前らは分不相応の体育館でも建てるのか?
国からも国民からも三下り判を突き付けられたんだよ。
56. Posted by   2019年05月10日 02:14
なんで他の市がこんなボロい商売しないんだろうって
思わなかったんだろうか
57. Posted by   2019年05月10日 02:15
そもそも、ふるさと納税は市内にお金を循環させて活性化させるのが目的
だから地元の企業、地場産業品に限定されてる
外部から流通してきた品物でも市内で購入可能なんだから地元の商品だ!なんて屁理屈でギフト券配ったんだから却下されて当然
58. Posted by 絶望的名無しさん 2019年05月10日 02:16
悪用する方は当然悪いが、もともと税金を自治体で取り合いさせるふるさと納税自体が気持ち悪い
59. Posted by   2019年05月10日 02:17
こんな市長だから地場産品がないんだろうなあ
60. Posted by 2019年05月10日 02:18
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
61. Posted by   2019年05月10日 02:21
こいつ何言ってんのこいつ → 千代松大耕市長
本来の趣旨に反した物を返礼品にして荒稼ぎしてるからお咎めを受けてるんだろうが
何開き直って政府が間違ってるとか問題転嫁してんだよ
問題はお前だ
地場品や特産物がないなら何か作って地域も盛り上がろう!活性化しよう!ってことだろ?
何でAmazon商品券なんだよ
安易かつトンチンカンな方向に逃げてるだけじゃないか
62. Posted by   2019年05月10日 02:21
泉佐野市の畑はアマギフが生えるみたいだな
63. Posted by   2019年05月10日 02:22
ものの趣旨を意図的に無視しといてよく言うわ
64. Posted by 2019年05月10日 02:23
地方に財源渡したら中央がコントロールできなくなるからな
原発、産廃、基地、いろいろ面倒なものを押し付けられなくなる
65. Posted by 2019年05月10日 02:24
特産品なくて財政難の自治体は破綻して死ねってお達し
66. Posted by 2019年05月10日 02:25
穴だらけのクソみたいな制度を作るほうがバカなんだよ。
泉佐野市は泉佐野市民のために全力を尽くして金を集めたんだから大勝利。
それに泉佐野市のふるさと納税は利用する側からすると最高だった。
関係ないのにお上に勝手に忖度してマスコミに焚き付けられてなんか怒ってるお前らは、なんだろう養分かな。
67. Posted by 2019年05月10日 02:26
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
68. Posted by 2019年05月10日 02:26
地方創生とかいう大ウソwwwww
69. Posted by 2019年05月10日 02:26
地方自治体は中央の命令を黙って聞いてりゃいいんだってことよ
自治なんてのは幻想
70. Posted by   2019年05月10日 02:28
ふるさと脱税
儲けてる連中は有り難いだろうよ
71. Posted by 2019年05月10日 02:28
今までは地方交付税交付金でいいように地方を使ってきたからな
地方が財源手に入れたら命令きかなくなって困るんだよ
72. Posted by 2019年05月10日 02:30
原発とか基地とか産廃処理とか面倒なものは全部、地方交付税交付金をエサに財政基盤の弱い自治体に押し付けてきた
それができなくなると地方に厄介ごと押し付けて儲けてきた中央政界、財界が困っちゃうもんな
73. Posted by   2019年05月10日 02:31
少なくとも金が集まったってことは世間は地場産品より用途が広いモノがいいってこった。ところで地場産品ないとこどうすんの?
74. Posted by 2019年05月10日 02:31
※66
まあよく取ればだけど、ゆるくしてんのはわざとだと思うわ
本当に何もないところは何もできなくなるし
75. Posted by   2019年05月10日 02:32
政府が大目に見てたら好き勝手に無茶苦茶やり始めて、やり過ぎだって注意されてもやめない泉佐野市が悪いわ!
ファシスト主義の泉佐野市長はいい加減にしろ!
76. Posted by   2019年05月10日 02:32
どうとでも解釈できるルールで、性善説前提で、それも青天井で運用したんだからこうなるのは予測できたし、遅いんだよ対応が。地方自治体を舐めすぎたな。
非難されても、明確に禁止されるまでは一気に金を集めたほうがいいという市の判断は正しいと思う。善意だけでは街灯一本建てられないからな。
77. Posted by 2019年05月10日 02:33
特産品ないとこはどうすればいいのよ?
78. Posted by 2019年05月10日 02:34
>>11
あれ、欲の皮突っ張った結果の自業自得じゃん
79. Posted by   2019年05月10日 02:34
こうお上の指示に従わない泉佐野市批判一色に染まるあたり、日本はとても共産主義っぽい。
80. Posted by 2019年05月10日 02:34
肉や蟹が強すぎる
持ってない自治体はどうしろと
81. Posted by 2019年05月10日 02:35
地方交付税交付金に頼るしかできない、脆弱な地方自治体に戻すのが狙い
82. Posted by 名無し 2019年05月10日 02:35
いつから日本が法治主義で契約主義の現代国家だと勘違いしていた?
83. Posted by 2019年05月10日 02:36
ちょっと金もつと中央に反抗するようになるからな
地方自治、地方創生なんて言葉だけの遊びよ
84. Posted by 2019年05月10日 02:36
国内政治に携わる人間が金を国内還流させる意図のシステムの冗長性を悪用して国外に金を流して懐に多く入れたのだから問題にならないわけがない
おおよそ政治に関わっていい質ではない人物が問題なのであって制度としては裁量を広く取ったのは制度を無意味な物にしない為に必要な措置だった
除外される市の市長以下が度が過ぎて無能なだけ
有害ですらあったのだから制度からの排除はやむなし
85. Posted by 名無し 2019年05月10日 02:37
地方振興ではなく地方を首都依存にするための法制ですから
86. Posted by 2019年05月10日 02:37
じゃあ特産品ない地域の対策を明示しろよ
不公平だろ
87. Posted by   2019年05月10日 02:38
切磋琢磨と底辺への競争。良い競争と悪い競争がある。ふるさと納税は後者
こんなクソ制度考えた政治家・官僚は公共財ゲームも知らないと見える
88. Posted by   2019年05月10日 02:38
>>77
特産を作って産業にするのがふるさと納税の一番の利点だろ。
ないなら作ればいいだけ。
89. Posted by 2019年05月10日 02:39
>>88
その財源がないから困ってるんだろ
バカなの?
90. Posted by 投 2019年05月10日 02:39
>>2
つ 石
91. Posted by 2019年05月10日 02:40
ここと大阪のとこの住民は、この連中に対して何も言ってないのか?
何も言ってないなら市民も同類だよな
92. Posted by   2019年05月10日 02:40
>>89
地元の企業にふるさと納税の返礼品を作らせればいいだけ。
財源なんて関係ないやろ。
93. Posted by 2019年05月10日 02:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
94. Posted by あ 2019年05月10日 02:41
この記事の広告にも出てきてるわ
黄色いレイアウトで300億円キャンペーンって
市町村のふるさと納税でなにネット広告までやってんのよ
ほんと見境ないな
95. Posted by 名無し@MLB NEWS 2019年05月10日 02:41
ルールにないから良いって理屈でやったらルールが作られるに決まってるだろ
モラルがないからそんな判断も出来ないのか?
制限を設けられない程度に上手く儲ければよかったのにやりすぎなんだよ
96. Posted by fromAtoZ 2019年05月10日 02:42
ガチガチに縛らなかったらまさかのやりたい放題で自粛の願いも拒否して
他のルールやモラルを守って運営している自治体を考えれば不公平をなくそうと追加した縛りが後出しジャンケンのズルなの?
そんなイカれた自治体があるのがキモいは
97. Posted by   2019年05月10日 02:43
※79
もっと素直に言って良いのよ
批判してる奴は頭が悪いって
批判してる奴は言わばブラック企業の経営者を非難するのではなく
社員を非難するのと全く同じことをしてる
総務省が地方税収の集め方や条件を決め、挙句に付与の権限を自在に執行する
状況こそが腐敗だろうに、それに気づけないのは白雉だろ
98. Posted by   2019年05月10日 02:45
泉佐野市は小学校かなんかなの?
99. Posted by   2019年05月10日 02:45
地方分権ならふるさと納税を悪用してんじゃねーよ
滅びろ田舎者!
100. Posted by 2019年05月10日 02:45
特産品無いならどうするってそもそもこれの趣旨や発端経緯と
起きた問題を全然理解してねえだろ
101. Posted by 2019年05月10日 02:45
>>92
和牛に対抗するにはあまりに無力
102. Posted by 2019年05月10日 02:45
>>14
遺憾とだけ言ってりゃ、官房長官殿もバカがバレないのに。周りが必死に止めるのも聞かず強行してこのザマ。
103. Posted by 2019年05月10日 02:46
>>92
財政基盤のない地方は、そういうことをする財源さえないの
バカはやっぱりバカなんだなぁ
104. Posted by   2019年05月10日 02:46
上有政策下有対策
って言葉があるが中国じゃないんだから・・
もう泉佐野はアマギフ市にでも名前変えりゃいいじゃん
105. Posted by   2019年05月10日 02:46
どれだけ税金がAmazonに流れたんだろうな
本来なら別の地域の税金なのにさ
106. Posted by 2019年05月10日 02:47
>>14
まあ、脳がお花畑なパヨでもさすがにこれはなぁw
フアッ!?
107. Posted by   2019年05月10日 02:47
>>103
どんな自治体でも農業くらいはやってるやろ。
農産物をブランド化するなんてどこでもやってる。
それすらできない所なんてあるか?できないんじゃなくてやらないところならあるが。
108. Posted by   2019年05月10日 02:47
こういうこと許してたらみんな同じこと始めて
結局元々体力のある地域が勝つようになるだけだからな
109. Posted by 名無し 2019年05月10日 02:48
尼ギフトはエゲツナイとは思うし制度の主旨に反するけれど
制度の穴を突いたら制裁ってのもなぁ…
いい加減「ふるさと納税」は失敗だったと認めて廃止しろ
110. Posted by   2019年05月10日 02:48
泉佐野は関空がらみで国に恨みあるからな。(そのせいで財政破綻ぎみだし)
気持ちはわからんこともない。
ただこうなるのはわかっていただろ?
111. Posted by   2019年05月10日 02:49
これを後出しジャンケン言っちゃうのを市民はどう思うのかな?
リコールさせないんですかー?
112. Posted by   2019年05月10日 02:50
これ行政裁判おこされても文句言えないよな、泉佐野にはもう交付金なしでいいよ
113. Posted by 2019年05月10日 02:50
>>34
違反してないのに締め出されんの?
114. Posted by 2019年05月10日 02:50
>>78
欲の皮突っ張りすぎて破れただけだもんね
115. Posted by   2019年05月10日 02:52
>さすがにギフト券はあかんやろ
>書いて無いからやって良いってそれ犯罪者の発想だからな
ほんとまさにこれ
116. Posted by   2019年05月10日 02:52
この記事のバナー広告に泉佐野市の広告が表示されて笑っちまったわw
ネットで広告費使ってまでカネ集めてぇのかよw
117. Posted by 2019年05月10日 02:52
>>107
地方困窮の実情を知らない中央はそういう考えなんだろうなって分かった
実際に現状維持でさえ困難な自治体が多いことを中央にはちゃんと理解して欲しいわ
118. Posted by 2019年05月10日 02:53
>>45
だから今回締め出されるんだろ
119. Posted by 2019年05月10日 02:53
いやふるさと納税自体の有用性と将来性は多々言われてるだろ
だからこそ曖昧なとこ固めてマトモにしてけってだけだったのに
こういう馬鹿のせいで強行策や極論で無駄に鈍化させられる
120. Posted by   2019年05月10日 02:53
>>117
話をずらさないでね。あなたは財源がないからできないと言ったからの返答だよ。
121. Posted by 役所だねぇw 2019年05月10日 02:54
で、いくらバックもらってんのよ?
122. Posted by   2019年05月10日 02:54
市長のモラルが低すぎて、こんな人が市長って泉佐野市は犯罪者しかいないところなのかな
123. Posted by 2019年05月10日 02:55
>>120
日本語さえ理解できないの?
現状維持さえ困難なのにどうやってその財源をねん出するのよ?
日本語できない在日は黙ってろよ
124. Posted by 2019年05月10日 02:56
>>123
地元の企業に作らせて、それを返答品としたらいいって初めに書いたよ?
どこに財源が必要なのか教えてもらえないか?
125. Posted by 2019年05月10日 02:56
>>49
泉佐野ってクソ市長とクソ役人以外何も無いん?
アマギフ配ったら地場産業が興るん?
126. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年05月10日 02:57
ふるさと納税制度の成立過程の文書が公開されてるから見て来いよ無能
おままごとで市長やってんじゃねーよ
127. Posted by   2019年05月10日 02:57
もういっそ返礼品を廃止して単に納税先の自治体を選べるだけにすれば、冴えない田舎も都会に出て行った若者とかが支えてくれるようになるんじゃねえの
128. Posted by 名無しさん 2019年05月10日 02:58
脱法ドラッグが晴れて違法になったようなもん
次から参加しないでって事なんだから政府の手続きとして何も問題なし
129. Posted by 2019年05月10日 02:58
悪政だよ
本当に財政が脆弱な地方には金が絶対まわらない仕組み
>>107
ブランド化できるほどの農作物があればとっくにやっているだろう
130. Posted by   2019年05月10日 02:58
今回の件は国が唯一にして最大の馬鹿なのに、お前ら本当に全体主義大好きだなw
131. Posted by 2019年05月10日 02:58
>>124
はぁ〜、本当にバカはこれだから
何度も何度も言ってるよね?
地元の企業につくらせて返答品?
誰が金だすの?
どっからその金がでてきるの?
もうバカは相手にできん
132. Posted by 2019年05月10日 02:59
いや確かに後から通知で制限するのはおかしいでしょ
ルールの範囲内だった訳で、ルールを変えてから「これからは駄目だぞ(威圧)」ならしょうがないし当然守るべきだけど
しかもルール変える前の状態での抜け駆け行為を咎めるってどんな遡求法だよw
133. Posted by   2019年05月10日 02:59
法ができる例として義務教育で教えようぜー
もちろん、市町村の名前もそのままで
134. Posted by 2019年05月10日 03:00
>>60
町民の総意として謝罪って
町民は何も悪くないのに
135. Posted by 2019年05月10日 03:00
>>131
ふるさと納税から返品するわけでしょ。
3割までふるさと納税の返礼品として使ってもいいんだし、なぜできないことになるんだ?
136. Posted by   2019年05月10日 03:02
77
特産は海産物や農産物だけでない
遠軽町の安彦良和、大洗町のガルパン、沼津市のラブライブ、洲本市のドラクエ、境港市の鬼太郎、北栄町の名探偵コナン、吉川市の未来少年コナン、宝塚市の手塚治虫、静岡市のガンプラ、多摩市日本アニメーションとか縁の人物や工場、会社と提携や協力をあおぎ、品物や見学とか色々な方法が有る
遠軽町ふるさと納税のホームページより
寄付金額5,000円
遠軽町出身の漫画家で、『機動戦士ガンダム』の製作に関わった一人である安彦良和氏のイラスト入りタオルです。バスタオルとフェイスタオルを各1枚御用意しています。
137. Posted by 2019年05月10日 03:02
>>107
ブランド農作物を作る、その原資はどこから引っ張ってくるんだ?
138. Posted by 2019年05月10日 03:03
>>79
お上の指示に従わないからだけで批判されていると思うならお前の目も耳も脳味噌もマトモに機能していないな
139. Posted by 2019年05月10日 03:04
ふるさと納税で、返礼品を作る前に金が入ってくると思ってるバカがいることに驚愕w
140. Posted by   2019年05月10日 03:04
>>139
受注生産ばかりだぞ。
141. Posted by 2019年05月10日 03:05
>>85
地方交付税に頼らず、かつ地場産業活性化のはずだけど?
142. Posted by   2019年05月10日 03:05
ルール違反を犯しているわけだから、
追徴課税的な返金こそがふさわしいよ。
ピシピシ取り立てるべし。
143. Posted by 2019年05月10日 03:05
存在しないモノを返礼品としてふるさと納税つのるって詐欺じゃないですかーw
144. Posted by   2019年05月10日 03:06
責任取りたくないから必死だなw
145. Posted by   2019年05月10日 03:06
まぁこいつもどうかと思うが
悪用できるような制度をテキトーにぶったててテキトーに運用したのは政府だからな
146. Posted by   2019年05月10日 03:07
amazon japnaの本社は東京都にある
つまり東京都であれば、地場産品の物品やサービスの範囲内でamazonなどとも手が組める
物品は難しいがサービスであれば十分可能であろう
東京本社や開発の企業は多いので、例えばDMMのアダルト見放題、Netflix見放題、新作ゲームやり放題、音楽聴き放題、雑誌とコミック読み放題などをサービスとして提供するのはありだな
amazonギフトが問題なのではなく、それ以上に魅力的な物を提供出来なかった事が、遥かに大きな問題でもある
そしてこれからもamazonギフトより競争力の劣る地場産品のゴミを売り続けないさいと言っている様な物でもある
もっと言えば、amazonギフトが不人気であれば何も問題になる事もなかったであろう
147. Posted by   2019年05月10日 03:09
正直再選させた市民も同罪レベルだと思うわ…
148. Posted by 2019年05月10日 03:10
>>124
古い街で民芸品があるところは強いだろな
ベアリング工場しかない市だと微妙な品しか作れないわ
149. Posted by 軍事報の中将 2019年05月10日 03:10
お前らアホアホマンなの?
150. Posted by 2019年05月10日 03:12
泉佐野の市長ってZなの?
まるで反日K国の主張みたいだ
151. Posted by 2019年05月10日 03:15
>>150
隙あらばZ認定しまくるお前も
K国人そのものだけどな
152. Posted by   2019年05月10日 03:15
※145
悪用をテキトーに肯定した以上、ありとあらゆる悪用に文句言える立場ではなくなったわけだ
悪用どころか正規の手続きで行われる後出しじゃんけんにも文句言うなとしか思わないな
153. Posted by あ 2019年05月10日 03:16
4つ同じようなところがあったんだけど泉佐野との落差面白かった。インタビュー降伏平謝り3つ続いてここだけ徹底抗戦だった。優遇措置無いと寄付した人どうなるんだろうね?未納付扱い?単に市に補填が入らないだけ?
154. Posted by 2019年05月10日 03:19
>>2
無能なの市民も分かってるのにこいつ以外に市長のなり手が誰もいないんだよね…本当に…
155. Posted by 名無しさん+ 2019年05月10日 03:22
どんだけくそなんだよ。大阪ってさ
大阪民国として独立しろよ
恥さらし民として生きていけよ
156. Posted by 2019年05月10日 03:25
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
157. Posted by 2019年05月10日 03:26
>>13
乞食というよりもチンピラだな
158. Posted by   2019年05月10日 03:29
>>156
現住所の公共財へのフリーライダー及び合法的な節税として高所得者も得してるね
159. Posted by   2019年05月10日 03:30
悪びれもしねーな
この屑部落の連中どもは
160. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年05月10日 03:31
ダメなことした人がいたから規制って後出しでもなんでもなく普通のことじゃん
暴力団が暴対法に後出しだって言うか?暴力団以下の知能かよ
161. Posted by 名無しのプログラマー 2019年05月10日 03:31
そもそも国から勧告あったのに閉店セールみたいなマネして
敢行したんだから当たり前の処置だよ
162. Posted by   2019年05月10日 03:31
ここまでのアホがいるとは思わなかったんだろ
163. Posted by あ 2019年05月10日 03:34
君どこ出身?
「泉佐野です」
ああぁ泉佐野ね(失笑)
164. Posted by   2019年05月10日 03:34
ルール:ジャンケンで決めよう
泉佐野:ダイナマイト
主張:グーチョキパーの三種と決めていなかったから最善手を出した
ガキか!
165. Posted by 2019年05月10日 03:35
集金しか考えてないゴミ共がでかい口を叩くな
逮捕してもいいレベルのクズだろ
166. Posted by 2019年05月10日 03:36
こいつらのせいでふるさと納税制度改悪されたらマジでぶち殺したい
167. Posted by   2019年05月10日 03:36
韓国人みたいな言い訳ね。
168. Posted by 2019年05月10日 03:43
こんな古事記みたいな事を地方分権と言うなら、地方分権なんてないほうがいい
169. Posted by 2019年05月10日 03:48
叩くのはいいけど
特産品が強い自治体だけが生き残ることになるよ
170. Posted by   2019年05月10日 03:50
ふるさと納税の主旨ガン無視してるしな
しかも、海外企業の集金の下請けをしてるようなもので、頭沸いてるとしか思えない
やりたいなら辞職して、私企業としてやれや
171. Posted by   2019年05月10日 03:51
圧倒的強者が再三忠告してたのにあざけ笑って逆らったのが悪い
恵んでもらってる立場なのに上に歯向かっても良い事はない
172. Posted by 2019年05月10日 03:53
文句垂れてる連中がこの制度に縁の無いのがよくわかるなあ
泉佐野はふるさと納税制度で唯一の有能だったのに残念だわ
173. Posted by 名無し 2019年05月10日 03:54
後からルール足して良いものにするのはいいけど、それまでの行為を咎めて排除するのは法治国家的に問題あるよなあ
174. Posted by   2019年05月10日 04:01
泉佐野他に納税してアマギフや旅行券などもらった連中も、馬鹿だから申請してないかもしれないけど、金券は収入対象だから泉佐野からリストが国に渡れば申請してない奴は脱税になるからな。
はやく追徴課税払うといいわ。
175. Posted by   2019年05月10日 04:02
>>169
特産品の開発や地場産業に力を入れて努力してるんだから当たり前だろ
手っ取り早く海外企業の金券売るとか、制度利用して税金を掠め取ってるだけでしかない
176. Posted by 2019年05月10日 04:03
じゃんけんに例えるならぐーちょきぱー全部もってるわーって言い始めたのをそれルール上無効だからって言ったら逆ギレされましたみたいな
177. Posted by 2019年05月10日 04:03
泉佐野市&堺市の市長の言動を見てると、関西だからね〜と関西馬鹿にしてる奴らは正しいと再認識するわ
178. Posted by 名無し 2019年05月10日 04:05
※173
いきなり除外しますなら問題あるけど
もう2年前くらいからそれやめろって言われてるの無視してやったんだから
除外されて当たり前だ
179. Posted by 名無し 2019年05月10日 04:07
>>173
咎めて排除じゃなくて、咎めても聞く耳持たないから排除
180. Posted by   2019年05月10日 04:08
日本政府に法の不遡及なんて物は存在しないが、司法はそうならない
これは法廷で争えば地方が勝てる可能性は十分にある
181. Posted by   2019年05月10日 04:09
地方分権のための制度なのに、地場産業の振興もせずにアマギフ売って金だけ回収するとか、法を悪用する私企業よりもタチが悪い
182. Posted by 2019年05月10日 04:09
特産品がなければ作ればいいと言われても
人気のある特産品がほいほい作れるなら誰も困らないわけよ
結局元から特産品があって潤ってるところがさらに潤うだけって構図でしょ
183. Posted by 2019年05月10日 04:13
>>175
黎明期には国策で資金投入してもらったというのに
随分立派になられましたなぁ
184. Posted by 2019年05月10日 04:14
amazon倉庫のある堺か茨木がやるならまだ地元感ある
それでも倉庫は地産じゃないだろって話だけど
185. Posted by   2019年05月10日 04:15
スレで「明文化してないのが悪い」って言ってる奴いるけど、
※169の言うようなケースがあるから難しいところもあるかもだから少々のことなら見逃すよということでグレーな部分を残したまま制度を運営してたら、
それをいいことに、ドブラックなことをやらかした奴が出てきて、なんど注意してもやめないからこうなったんじゃないの?
これで国や制度を批判するのはおかしいと思う
186. Posted by 2019年05月10日 04:15
肉と蟹持ってる自治体が勝つ
そういうゲーム
187. Posted by 名無し 2019年05月10日 04:15
>>137
他所が国にタカらずにやってきたのは間違いないが
188. Posted by   2019年05月10日 04:15
>>182
そんなもん当たり前
それでも、今まで何もしなかったところが努力して生み出せるかもしれないからやるんだろ
潤った地方はそれに合わせて国からの分担金を減らせば、相対的に地方分権が進むんだよ
189. Posted by 2019年05月10日 04:17
ビールが有りなのが納得いかん
大企業の工場があるだけだろ
190. Posted by   2019年05月10日 04:17
>>183
きっもw
なられましたなぁとか、勝手に妄想して浸るなよw
191. Posted by 2019年05月10日 04:18
普通に中央官庁の命令きかないところに圧力かけてるだけ
192. Posted by   2019年05月10日 04:19
>>191
普通に悪用して、普通に怒られてるだけ
193. Posted by 2019年05月10日 04:20
実際有害産廃処理施設とか核廃棄施設とか原発は貧乏地方自治体を金で転ばせて作らせてるから
地方自治体が金持つと、受け入れ先がなくなって困るのよ
194. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年05月10日 04:20
もともと空港絡みで国に怨みあったってどっかで見たけど
国と対立する自治体があってもいいんでないかい。
195. Posted by 2019年05月10日 04:21
明文化されてなくても忖度できないと殺されるのが日本
196. Posted by 2019年05月10日 04:21
>>188
風土や地域性で有利不利が分かれる。
今ある特産品も、江戸時代から培われたものもあれば、戦後に国費が投じられ作られたものもある。
それが無い自治体に勝手に追いつけというのは政治ではない。
197. Posted by 名無し 2019年05月10日 04:21
>>169
海外にお金垂れ流しにしてるより遥かにマシ
198. Posted by 名無し 2019年05月10日 04:22
>>194
税金を海外に垂れ流す自治体は必要ない
199. Posted by   2019年05月10日 04:22
>>193
それは超辺鄙の過疎地域の話だから、このアマギフ市とは関係無いだろw
200. Posted by 2019年05月10日 04:23
結局中央官庁に逆らったから懲罰っていうお役所いつもの手を使っただけ
201. Posted by 2019年05月10日 04:25
少なくとも明文化して分かりやすいルールにしてからやれば非難されないのに
上級国民さまは傲慢だからw
202. Posted by 2019年05月10日 04:26
まず話し合って明確な規定をつくるべきだとは思う
なぜその手間をおしむんだろう?
203. Posted by 2019年05月10日 04:27
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
204. Posted by a 2019年05月10日 04:27
法律で規制される前なら何でもやっていいと思ってるんだろうな。
もろ犯罪者思考なんですが。
205. Posted by 名無し 2019年05月10日 04:28
>>201
地方の売国までは読めなかったな
まあそんな簡単にルール化出来るなら誰も苦労してないけど
206. Posted by 2019年05月10日 04:28
明確な規定もないのに忖度しろといわれても、それ法治国家じゃないから
207. Posted by 2019年05月10日 04:30
>>132
泉佐野市関連の方ですか?アホなコメントお疲れ様です。
208. Posted by   2019年05月10日 04:30
>>196
地方が自分達に合った政策振興をするための優遇政策なんだから、勝手にやらないでどうするんだよw
全て国から指示するとか地方分権の意味が無いし、それなら分担金増やせで終わる
地場産業の振興もしないで、アマギフ売るとか話にならないだろ
209. Posted by 2019年05月10日 04:31
俺の命令きかないヤツは死刑なー! って感じねw
210. Posted by 2019年05月10日 04:32
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
211. Posted by   2019年05月10日 04:33
>>209
まさか市と公務員が法を悪用して荒稼ぎした上で、海外企業に金が流れるようなシステムにするとは思わないしな
212. Posted by 2019年05月10日 04:33
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
213. Posted by   2019年05月10日 04:35
この市長も維新だからな。
維新はこんな奴らばかりだよ。
214. Posted by   2019年05月10日 04:36
>>212
まあ、少しでも地方のみで回るようにするための制度だったんだけどな
海外の下請けになるとは・・・
215. Posted by @ 2019年05月10日 04:37
>>208
特産品開発の資金はどこから出てくるんだ?
216. Posted by あ 2019年05月10日 04:38
これが市長ってマジ?
217. Posted by 2019年05月10日 04:42
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
218. Posted by   2019年05月10日 04:44
>>215
地場産業振興のための資金なんて、市や県、商工会議所、銀行の融資等、色々あるだろ
それで絶対に成功するか?なんてアホみたいレスはするなよ
甘えんなカスとしか答えられないからな
219. Posted by   2019年05月10日 04:44
182
別に物じゃなくってもいいんだよ
市町村で使える金券でも
一例
新潟県湯沢町ホームページより
「ありがとう湯沢」応援感謝券について
湯沢町にふるさと納税として寄附をいただいた町外の個人の方に、いただいた寄附額の3割(1,000円未満端数切捨)の「ありがとう湯沢」応援感謝券)をお贈りします。例:10,000円寄附の場合1,000円券×3枚寄附額の下限は6,000円です。上限はありません。任意の金額をお申込みください。
「ありがとう湯沢」応援感謝券とは 町内の民宿・旅館・ホテル、飲食店、商店、スキー場等の施設・店舗で利用できる券です。 有効期限は湯沢町から領収書と御礼の品をお送りする日から1年間です。※感謝券の転売は禁止です。転売された感謝券はご利用になれませんので、ご注意ください。湯沢町ではお送りした感謝券のNo.を控えています。※換金性の高いもの(図書券やビール券などの金券、図書カードなどのプリペイドカード)にはご利用になれません。※電子マネーの入金、通信販売にはご利用になれません。※現金との引換及び釣銭のお返しはできません。※発行番号及び偽造防止印刷(ホログラム)の無いものは無効です。※一度に使える枚数に上限はありません。
220. Posted by 名無し 2019年05月10日 04:45
>>215
ふるさと納税に頼らなくても過去に特産品なんて日本中で腐るほど生まれてきてる
221. Posted by 名無し 2019年05月10日 04:46
>>194
国からの助成無しでやっていけるならいいんじゃない
222. Posted by 2019年05月10日 04:47
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
223. Posted by @ 2019年05月10日 04:47
>>218
それだと元々畜産やってた地域が強すぎだな
山間部だと死亡確定だわ
224. Posted by 名無し 2019年05月10日 04:48
>>213
維新はこいつクビにしたほうがいいだろ
地方は国に仇なすって事を明示してしまったんだから
こんな事やってたら地方には権限をもたせられずに中央集権化させるだけ。
維新にとって完全にマイナス
225. Posted by 2019年05月10日 04:53
>>218
最初から特産品がある地域への優遇政策ってことね
226. Posted by 2019年05月10日 04:54
ポイント0のアマギフなら許されるんじゃないの?
227. Posted by 名無し 2019年05月10日 04:56
>>225
それで何の問題もない。
そもそも地方を満遍なく潤そうなんて政策じゃないから
それなら最初から金くばってる。それが何もない田舎ほど有利だろ
228. Posted by   2019年05月10日 04:57
>>223
山間部ならキャンプ場や宿泊施設の利用権とかが多いな
229. Posted by   2019年05月10日 04:58
これ、政府がまともだったらもう少し違う感想持つんだろうけど
もともと政府が税金のボッタくり過ぎている上に、上級国民は殺人犯しても無罪とかふざけた事やってるから
ガイジVSガイジの構図で正直どうでも良くなってくる
230. Posted by 2019年05月10日 05:00
ふるさと納税じたいが全体の納税を返礼で目減りさせるくそ制度
231. Posted by 名無し 2019年05月10日 05:00
禁止って書いてないから何してもいいモンって小学生のガキみたいな事してっからだろ
232. Posted by   2019年05月10日 05:01
特産品でふるさと納税がうまくいく自治体は地方交付金減らして
どうやっても特産品でうまくいかない自治体はいつも通り地方交付金
233. Posted by   2019年05月10日 05:01
>>225
特産品がある地域の財源を自分達で賄えるなら、国からの分担金を減らして、その分余裕の無い地方に回すだけだろw
何でそんなに必死なんだよ
アマギフ市在住なのか?w
234. Posted by 2019年05月10日 05:02
ランキング見るとひどいな
そりゃギフト券やiPad出したくなるわw
235. Posted by 🍅NHKニュース(5月9日(木)0124)🍅 2019年05月10日 05:03
>>1
🍅NHKニュース(5月9日(木)0124)🍅
💀韓.国💀『慰安婦問題』💀
💀元・慰安婦による『訴訟』審理可能に。💀
🍅日韓関係、改善の見込みなし。🍅
236. Posted by よ 2019年05月10日 05:03
通知が来た時にやめれば良かったのに自己中で続けたからだろ。
amazonを儲けさせてどうする。
237. Posted by 🍅敵は💀🇰🇷韓.国.🇰🇷🇰🇵🐒🐒💀🍅 2019年05月10日 05:04
>>235
🍅2月22日は『🍅竹.島🍅』の日🍅
🍅竹.島・北.方.領.土は必ず奪還する。🤗😀🐈😻
🍅横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。🤗😀🐈😻
238. Posted by 2019年05月10日 05:09
最初は穴だらけのルールを作った国が悪いと思ったけど、
途中からは忠告をスルーし続けた市の方が悪役にしか見えん
239. Posted by 2019年05月10日 05:12
まじで何言ってんだこいつ……
恥なんて感情欠片も持ってないんだろうな……
240. Posted by ななし 2019年05月10日 05:18
いや、これは明らかに総務省の対応がゴミ。
241. Posted by ななし 2019年05月10日 05:19
>>2
おまえ、何もわかってないだろ。
出ていっていいぞ。大阪から
242. Posted by ななし 2019年05月10日 05:20
>>52
なにか問題でも?
本来問題ないものを後出しで問題にするのは、頭おかしいわ
243. Posted by 名無し 2019年05月10日 05:22
>>242
言われ続けてた事なのに後出しってどういうとんち?
244. Posted by   2019年05月10日 05:23
流石にここまでゴミ見たいな市が居るとは誰も思わなかったんだな
245. Posted by 2019年05月10日 05:23
自分の出身地にしか納税できないようにすればいいんじゃね
246. Posted by   2019年05月10日 05:27
地方の方には悪いけど、30年くらい前に地方の時代って言って現在がコレだよ
もちろんがんばっている自治体もあるけど、お役人レベルじゃ厳しいのよ
泉佐野なら関空ネタなどにせめて絡ませなくてどうするよ
247. Posted by   2019年05月10日 05:35
調子に乗ってたチンピラが、ぶん殴られたから逆切れしたようなモンか
248. Posted by 2019年05月10日 05:36
「制度の抜け穴を悪用して大金を手に入れよう」って、仮にもお役所勤めの人間の発想じゃない。
ふるさと納税の担当者は、闇金業者にでも転職した方があってるんじゃないかね。
249. Posted by   2019年05月10日 05:38
目的は「地場産業の活性化」てのは当初からきっちり明言してたと思うが…
こんな思考回路の奴が長なんて、泉佐野ヤバいだろ
250. Posted by   2019年05月10日 05:41
誰かコイツに日本語を教えてやってくれ…
前々から注意されてただろう…
それでも止めないから叩かれたんだよ。
「ふるさと」に関係ない商品券は止めろよな…
251. Posted by   2019年05月10日 05:42
いくらキックバック貰ったんですかねぇ・・・・
252. Posted by 2019年05月10日 05:53
一生反抗してろw
市民に得無いから次の選挙でさようならだろうけどw
253. Posted by 2019年05月10日 05:57
こういうクソみたいな制度は止めりゃいいんだよ
結局乞食市民と乞食行政が自分さえ良けりゃそれで良いみたいな結果になる
254. Posted by ななし 2019年05月10日 05:57
>>7
本来入るべきところに入らずに余計な経費が掛かって入っているのだから、全体的にマイナスだよ。
255. Posted by 名無し 2019年05月10日 05:58
アマギフ市w
256. Posted by 2019年05月10日 05:58
>>13
まぁ、市民の代表ってことだろ。泉佐野はそんなところ。
257. Posted by 2019年05月10日 06:01
>>27
1 ルールは守ったけど趣旨から外れた。
2 だから、ルールを変えた。
3 そしたら怒ったという話。
1、2はいいとして、3が理解不能
258. Posted by   2019年05月10日 06:02
一方で小山町の「新」町長は今までのやり方が不適切だったと謝罪した。
259. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:03
お前のふるさとAmazon
260. Posted by   2019年05月10日 06:04
一部地方土人の極めて低俗な卑しさがよくわかる制度だな
261. Posted by 総務省www 2019年05月10日 06:05
で、これに怒ってるみなさんは、いつもの、「裏で誰が決めてるかもわからない、恣意的に決める総務省の地方交付税」に戻ることに賛成なんですね。
いいように、総務省に騙されてることに気が付かないwwwwwwwww
(私の町では、「中国で作ってる」「米国製のiPad」を「群馬に本社がある電気屋」で買っても消費税を払わさられてるんだけど、これはいいいの?全然地場産業じゃないwwww)
262. Posted by   2019年05月10日 06:05
これまともに特産品のない自治体はどうすりゃよかったん
263. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:07
どの地方にも平等に配ろう
264. Posted by   2019年05月10日 06:08
Twitterじゃ泉佐野市長支持派が多くてびっくりした
265. Posted by あ 2019年05月10日 06:11
他の自治体もやっていいならやってる。東京の市区町村だって特に目立った特産品が無い所が多いから、税収がどんどん奪われてる。地域振興、分配は有って良いけど、全体で見たらそのまま入ってくるはずの税金を贅沢品で目減りさせて歳入減らしてるだけだからな。ただそのおかで今まで目立たなかった素材や加工品が一躍全国区になったり新しい文化が発展したりしてるから地域振興策としては成功してると思う。何もない所はひたすら損する制度。
266. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:12
>>2
南海トラフあった時に泉佐野だけ支援物資はアマギフにしてやりたい
267. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:13
>>264
金の為にAmazonギフト券に手を出す位だから
工作もやりかねないなー
268. Posted by   2019年05月10日 06:13
こんなんヤツおる大阪首都構想とか支持できませんなぁ
269. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:15
関西の人は金の事になると
倫理も何もないんやで
銭ゲバや
270. Posted by    2019年05月10日 06:16
乞食納税の為なら売国奴に成ります。
271. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:16
利根川みたいな
272. Posted by   2019年05月10日 06:17
262
これまでの怠慢を恥じて生きろ
273. Posted by   2019年05月10日 06:19
な?大阪生まれは日本人じゃねーだろ?
274. Posted by 2019年05月10日 06:19
日本人らしいじゃん
自分さえ良ければそれでいい
書いてなければ何をやってもいい
寄付が集まったってことは多くの日本人がこれを支持したってことだし
275. Posted by 2019年05月10日 06:19
>>202 「言うこたなんざ」
276. Posted by あ 2019年05月10日 06:20
上手くやれば安定した収入があったのに、目立つようなことするから
頭悪すぎる
277. Posted by あ 2019年05月10日 06:22
そもそも特産品目当てじゃないし。あくまでお礼だ。自分の住んでるところに納めているのでいいよ。横断歩道前に車止めポール配備してくれ今は。
278. Posted by 2019年05月10日 06:22
このキャンペーンの広告バナーみたいな
「いかにも胡散臭い説明するときの絵」って何なんだろうな
ピクトグラムの代替でいつのまにか浸透してて気持ち悪い
279. Posted by 2019年05月10日 06:23
Just Wild ヘイブン!
280. Posted by ああああ 2019年05月10日 06:25
>>14
韓国には遺憾砲で済ますのに身内には石投げる…
内弁慶にも程があるだろ腰抜け安倍はw
281. Posted by   2019年05月10日 06:25
いち企業のギフト券で金を集めるなんて危険すぎる
企業がつぶれたり撤退したらどうなるんだろう
282. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:26
特産品が無いところはどうすればいいとか不公平だとか言ってるけど
他の県は一から何年何十年かけて特産品を苦労して作り上げてるからな。
今まで特産品を作らないで怠けてた県が悪いだけだぞ?
それを乞食みたいに不公平だとか文句言って恥ずかしくないの?
283. Posted by   2019年05月10日 06:26
※261
え?「別の制度を作れないか」と思うけど?
なんでふるさと納税批判したら前の制度賛成になるの?
お前の頭は1ビットなの?
284. Posted by 名無しさん 2019年05月10日 06:27
amazonギフト券で受け取った奴は、脱税として税務署が可塑請求してやればいい。
285. Posted by ああああ 2019年05月10日 06:27
自民に賄賂送るの忘れたんだろw
286. Posted by   2019年05月10日 06:29
後出しじゃんけんもなにも、結果を見て対応するのも政治だろ。
この人大丈夫か?
287. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:30
Amazonのまわし者やないんか
288. Posted by   2019年05月10日 06:31
※282
そもそもこの制度当初は寄付に対する返礼品は想定されてなかったんだよ
返礼品で釣るようになった自治体が現れて、それをランキングされるようになったもんだからこんなことになった
289. Posted by   2019年05月10日 06:31
6月までは法的に可能なんだから
国がやってることは気に入らないからアウトと同じ
290. Posted by   2019年05月10日 06:32
泉佐野がなぜここまでなりふり構わないやり方でふるさと納税を集めてるのかの背景も知らずに批判するのはどうなん
291. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:32
反省せずに政府を批判する考え方は
まるでサイコパス
292. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2019年05月10日 06:33
税金じゃないんだから名前変えればよか
寄付金って呼べば文句言われない
293. Posted by 軍事報の中将 2019年05月10日 06:33
こんな自治体があるから地方分権なんて信用できないんだよな・・
ふるさと納税なんてもう止めたらいいのに
294. Posted by   2019年05月10日 06:36
※282
県単位ならおまえさんの意見はわかるんだが
市(はまだしも)町村となるとなあ…
ふるさと納税って県よりも市町村単位だよね?
295. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:36
>>290
それじゃ日体大が勝つために
反則タックルしてもええってことやな
296. Posted by   2019年05月10日 06:38
いっそこれだけで税収満たして、
国の紐付きから解放されれば良いじゃ無いか?
完全自由裁量で地元に還元しろよ。
297. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:40
金さえ手に入れば
何やってもいいのかよ
298. Posted by 2019年05月10日 06:41
特産品が無かったり地場産業が無いのは過去のその自治体の無策が招いたこと
これを期に地元を盛り上げろ
299. Posted by 名無しのはーとさん 2019年05月10日 06:42
ふるさと納税の制度から外れて普通にウチの市に納税してくれたらギフト券上げるよってやればいいじゃん
市は援助してもらえないし納税した人も何も控除にならないけど
でも物で釣ってるなら客は来るだろ
やれば?
300. Posted by   2019年05月10日 06:42
警告だけでお咎めなしとなれば真似する馬鹿市長が出て来るからな
周りへの見せしめの意味も含めてもっと重い罰則与えられても文句言えん
まあ罰則なんて無くても、小銭稼ぎの為に卑しい真似を平然とする様を全国に晒したツケは回って来るだろうがな
ギフト券以外魅力がない泉佐野がそれを奪われてどうなるか見物だわ
301. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:43
卑怯な集金するな
302. Posted by   2019年05月10日 06:44
典型的なゴルフ焼け
胡散臭い市長だなぁ・・・
303. Posted by   2019年05月10日 06:46
通告されたの無視して強行してたのに文句言うとか
それに自分たちの所が良ければ他所はどうでも良いってか?
304. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:46
泉佐野市のイメージは地に堕ちた
305. Posted by   2019年05月10日 06:47
散々警告してきたやんけ
何が後出しだよ
306. Posted by   2019年05月10日 06:48
「さの」って付くものは盗っ人になる法則でもあるのか?
307. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:48
フェアプレーできない市は大会に参加させませんよ
308. Posted by   2019年05月10日 06:49
やる事が特定系列の奴らと同じで笑うわ
309. Posted by   2019年05月10日 06:51
ふるさと納税の参加を認めない市町村
大阪府 泉佐野市
静岡県 小山町
和歌山県 高野町
佐賀県 みやき町
310. Posted by a 2019年05月10日 06:53
>地方創生の趣旨
あーあれ、地方に不法や博打屋的精神を蔓延らせようとするものでは?問題ある面子の伸長を望んでいる感じがしますよね、あれ。(大体、「創」ですよ「創」。これ「きず」じゃないですか。ヤクザ的な人間増やそうとしているという解釈が可能かと思われますが。というかそうなんじゃないの?)
こういう制度も完全に悪いとはいいませんけれども、申請制にしてない所とかは明らかにおかしいかなー、と思いますよねー。
申請制であればどこの地方公共団体もバカは出来ませんし、調整も容易ですし、申請制にすべきかと思うのですが。
形式的でもいいのでチェックは事前にかけておくべきでしょう。それをしないのは制度の味付けが決定的におかしいと言える。
クズ地方公共団体を儲けさせてどうする気でしょう?
まぁ今の安倍政権とかそういうのが大大大好きなんでしょうけれども。大陸系の人間が多いと実に問題ですね。
311. Posted by   2019年05月10日 06:54
良く分からんがふるさと納税って仕組みは元々なかったんだろ
ゼロがマイナスになるん?プラスがゼロになるだけとちゃうん?
それが無くなったら成り立たないって時点でダメだろ
312. Posted by   2019年05月10日 06:56
ほんと、自分のところさえよければ良いっていう卑しい発想。
制度の悪用なんかされたら是正するのは当たり前だろ。
しかも再三注意してきたのに
313. Posted by   2019年05月10日 06:57
財政ありませーん
でも接待ゴルフする税は必要でーす!
はらわたにえくりかえります!
314. Posted by 名無し 2019年05月10日 06:58
本性現したね
315. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年05月10日 06:58
千葉県市川市がやるならわかるけど
なんだよ泉佐野市って・・・
316. Posted by   2019年05月10日 07:00
【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
317. Posted by アホだな 2019年05月10日 07:01
中央集権的なやり方が気にくわないなら、願ったり叶ったりやんけ。
独自の方法で、税収あげろよ。
318. Posted by ああ 2019年05月10日 07:03
> 総務省は昨年11月までに「返礼品は寄付額の3割以下の地場産品に限る」との通知を守るよう自治体に求めていた。
泉佐野市が池沼、でFA。
総務省はちゃんと通知してるしルール破りしてるのは泉佐野市のほうなんだよなぁ・・・
319. Posted by ななし 2019年05月10日 07:05
>>243
アホか。特定の市町村だけ締め出すなど、地方自治の観点から言語道断だわ。何様だよ。
320. Posted by ななし 2019年05月10日 07:07
前々から再三言われてたじゃん
前から監視されない土日祝にAmazonギフト券だしてたんだっけ?
321. Posted by 名無しのはーとさん 2019年05月10日 07:09
なんだ朝鮮の話か
322. Posted by 2019年05月10日 07:12
300億の税金がアマゾンに流れたか
323. Posted by あ 2019年05月10日 07:14
各地方ごとで特産品に大きな差があるから、あえて制度を緩くしていた
そもそも制度利用者は行政側なんだから、アホな恣意的運用はしないだろうという信頼もあった
それを全力で裏切って、地元に全く還元されないアマギフ返還したアホ
324. Posted by 名無し 2019年05月10日 07:15
お前ら知らんのか?
泉佐野市は畑でAmazonギフト券を栽培してるんだぜ!?
325. Posted by 名無しさん 2019年05月10日 07:15
泉佐野市なんてよく知らなかったが、
これを機にダークサイドとしてのイメージで完全に定着した。
326. Posted by   2019年05月10日 07:17
法律に不備が見つかれば直すのは当然だろ。
なに言ってんだ、コイツ。
327. Posted by   2019年05月10日 07:17
>>295
むしろ殺人タックルを何回も何回もやられたから仕方なく突っ込んでくるクズに肘打ち食らわした方だろ
ほんと何もしらねーんだな
328. Posted by 774 2019年05月10日 07:18
だんじり脳って言ってな?
あの辺基地外が多いのよ
いわゆる大阪のネガティブなイメージの大半は、大和川から南の区域の所為だから。
329. Posted by   2019年05月10日 07:18
大阪民国ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
330. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年05月10日 07:19
いいんじゃない?
次の選挙はまずこいつは目がないんだし、やめたら死ぬことになる
331. Posted by 2019年05月10日 07:23
このふるさと納税自体が破綻してるしな。
仮にふるさと関係あるもんで限定するとしたら、何の特産品にも恵まれない市のほとんどが死ぬ。
もうちょい頭のいい制度にするべきだったんだよなぁ。
まぁこの市長の後出しジャンケン理論は草だけどな。
散々言われてたし。
332. Posted by 2019年05月10日 07:23
>>242
税収を減らすんだから問題だし
問題かどうか決めるのは国だから。
お前じゃない。
333. Posted by 2019年05月10日 07:23
千代松大耕の親族を日本から追い出せ
334. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2019年05月10日 07:24
アマゾンはふるさとでも何でもねェだろ…
335. Posted by 2019年05月10日 07:25
泉佐野市を叩いているヤツらは短絡的で頭が悪すぎるわ
泉佐野市の「人気のある地場産業を持たない自治体に不利な制度だ」という指摘は圧倒的に正しいだろ
そもそも納税に対して返礼品なんておかしいんだよ
現状 納税者側もふるさと納税を利用していない奴は完全に情弱な馬鹿になってしまっている
ふるさと納税はメリットがやたら大きくデメリットなんて何もないんだから
結局弱いやつ馬鹿な奴が損をする制度なんだよ
336. Posted by   2019年05月10日 07:26
ふるさと納税廃止しろ
こんなバカげた結果しか出さない制度はいらん
337. Posted by ななし 2019年05月10日 07:29
草、独立したら?
しかし日本政府は国内では随分と行動に移すのが早いな 外国なら黙りか遺憾で終わりなのに
338. Posted by 大人 2019年05月10日 07:29
泉佐野市が悪いと言ってる奴らは、実社会で契約事を経験したこともないガキどもということがよく分かる。本件で泉佐野市は何も瑕疵はない。
339. Posted by   2019年05月10日 07:30
大阪民国ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
340. Posted by よーく考えよう 2019年05月10日 07:30
時間軸考えない馬鹿コメ多過ぎ
最初からキャッシュバック的な金券類や地元品以外の返礼品禁止してなかった制度だったから、後出しでの規制を批判してんだろが
何よりふるさと納税利用者が圧倒的に支持してるトップになってて需要を満たした結果なのに納税増やせなかった無能東京らの職員クレームに国が屈しただけだろ
341. Posted by 2019年05月10日 07:31
泉佐野市を叩いているヤツらは短絡的で頭が悪すぎるわ
泉佐野市の「人気のある地場産業を持たない自治体に不利な制度だ」という指摘は圧倒的に正しいだろ
そもそも納税に対して返礼品なんておかしいんだよ
現状 納税者側もふるさと納税を利用していない奴は完全に情弱な馬鹿になってしまっている
ふるさと納税はメリットがやたら大きくデメリットなんて何もないんだから
結局弱いやつ馬鹿な奴が損をする制度なんだよ
342. Posted by 2019年05月10日 07:32
せめて楽天にしとけば国内企業だったのに。
もちろんそういう問題じゃ無いけど、アマゾンよりはマシだろ。
343. Posted by   2019年05月10日 07:34
>「人気のある地場産業を持たない自治体に不利な制度だ」
地場産業の育成に努力しない自治体の怠慢である
>そもそも納税に対して返礼品なんておかしいんだよ
制度の名称は「納税」であるが、制度の内容は「寄付」である。
泉佐野市民って馬鹿だな
344. Posted by Nanashi has No Name 2019年05月10日 07:36
法に記載されてないことなら何しても良い訳じゃない。
こういう馬鹿がいるから法がどんどん厳しくなるんだよなぁ。
345. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年05月10日 07:37
泉佐野市「交付税数十年分稼いだので交付税止められても痛くも痒くもありませーんw」
346. Posted by   2019年05月10日 07:38
自治体が商売や外国企業に利益誘導しちゃダメだろw
347. Posted by   2019年05月10日 07:39
クズ市長乙!
348. Posted by 2019年05月10日 07:39
法整備なんて後だしにきまってるやん
349. Posted by 2019年05月10日 07:39
>>1
国が決めたことに抜け道があったら是正するよう提言するのが地方自治体の役目だろ
なのにそれを悪用して国民を客に見立てて商売のごとく金稼ぎするとか
市長以下その他関係者を私腹を肥やしていないか徹底調査して糾弾すべき
350. Posted by あ 2019年05月10日 07:40
ここに対する国からの補助は今後一切なくすべきだな
351. Posted by あ 2019年05月10日 07:40
独立でもしてろよ非国民共(笑)
あまりにも醜くて呆れるわ(笑)
352. Posted by   2019年05月10日 07:40
やっぱ大阪って日本とは異質なんだな
353. Posted by 2019年05月10日 07:41
>>343
>地場産業の育成に努力しない自治体の怠慢である
ワロタ
それならその地場産業で地域が潤うっていないからふるさと納税で金を集めるなんて地方の怠慢だろ()
354. Posted by   2019年05月10日 07:41
なんか飲食店なんかで「明文化されてないじゃないか」ってマナー違反してる、態度と声のデカいクレーマーの行政版って感じ
大半は主旨を守って、地場産業の活性化に努めてるのにね
「貧すれば鈍す」てやつなのかね、ここの財政状況なんか知らんしどうでもいいけど、最低限の品の無い奴はイヤだね
355. Posted by   2019年05月10日 07:42
しかしこれ、市民の自力で税収がある訳じゃなく
ギフトに釣られた連中の欲望で市政を支えてたなら
リバウンドで無茶苦茶厳しい状況になるんじゃねーの?
誰も泉佐野への郷土愛なんて微塵もねーんだから
あそこ等辺って、水はけや水害の恐怖があるし下水も大阪なのに
全然普及してない中途半端な田舎だからなぁ
大阪市に近い岸和田や堺ですら辺境なのに・・・
356. Posted by   2019年05月10日 07:43
泉佐野市長「人気のある地場産業を持たない自治体に不利な制度だ」
なんで今迄ふるさと納税で得た資金を地場産業の育成に回さないの?
357. Posted by 2019年05月10日 07:44
>>355
馬鹿か
ふるさと納税は賢い人間が得をする制度
言い換えれば馬鹿が損をする制度
郷土愛()
358. Posted by あ 2019年05月10日 07:45
ここ、外資IT企業の日本法人役員が莫大な金納税してるよ。
359. Posted by   2019年05月10日 07:46
法の抜け穴を探して利益を得る、なにわの商人体質
360. Posted by . 2019年05月10日 07:46
納税じゃなくキックバック賄賂犯罪の件。
361. Posted by あ〜あ 2019年05月10日 07:47
政治家がルール内なら何しても良い、倫理とか常識とかしらね
ってのは無理がある
362. Posted by 名無し 2019年05月10日 07:47
>>340
エラー見つかったらメンテナンスして直すのが普通だろ。
アンタまさか、チートやバグを報告されても運営側は何も対応や対策をしてはいけないと言うのか?
363. Posted by        2019年05月10日 07:48
所詮は大阪種族、汚くてずるい悪知恵ばかりが沸いて来る悪知恵の泉
364. Posted by   2019年05月10日 07:48
泉佐野って国の政策で作った関空関係の様々な法人から何の自治体努力もせずに法人税を吸い上げてる自治体なんでしょ?
365. Posted by 2019年05月10日 07:48
水ナスがあるじゃない
366. Posted by 名無し 2019年05月10日 07:49
泉佐野からの返礼品も来ないし詐欺なのかね…
367. Posted by 2019年05月10日 07:49
>>361
お言葉を返すようで申し訳ないが法を定める政治家が
法の不備に対して泉佐野市に良心で対応しろと言っているのがヤバいんだよ
職責を考えろよ
368. Posted by 名無し@MLB NEWS 2019年05月10日 07:49
これ泉佐野そこまで悪くないんだよな
369. Posted by   2019年05月10日 07:50
大阪民国ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
370. Posted by   2019年05月10日 07:52
必ずしも地元名産じゃなくて他と共同開発したものや友好都市もOKなんだしもっと知恵使えってことでしょ?
371. Posted by   2019年05月10日 07:53
泉佐野の節操の無さもそうやけど、その泉佐野のふるさと納税を利用していた連中もアホやわ
372. Posted by 名無し 2019年05月10日 07:53
>>7
仮にそうだとしても腹わた煮え繰り返るなんて言う必要ないだろ
国の舵取りをしている政府が甘い顔している間に儲けたんだからそれで十分だろ
373. Posted by 名無し 2019年05月10日 07:54
泉佐野市は参加資格停止処分です
374. Posted by w 2019年05月10日 07:54
ああ言えばこう言う正に犯罪者
375. Posted by   2019年05月10日 07:55
泉佐野市ってご当地キャラの投票に市職員を勤務時間中に動員するとこでしょ?
376. Posted by 名無し 2019年05月10日 07:55
Amazonギフト券で儲けた分は
国に返金しろ
377. Posted by 2019年05月10日 07:55
いうて泉佐野市ふくめ4つの市がふるさと納税制度から外されただけだからなあ
ヤリ逃げ成功してるよね?
個人的には逸脱した収益以上のペナルティを加えるべきだと思うわ
地方交付金100年ストップでもいいぐらい
378. Posted by 2019年05月10日 07:57
モラルがないよな
主旨は提示されてるぞ
379. Posted by   2019年05月10日 07:58
東京都の自治体は辞退してるよね
これって、ふるさと納税自体が都市圏への人口集中に伴う税収格差解消のためのもので、税収の少ない地方自治体へ還元する目的のものだからでしょ?
本来、ほかの自治体に納められるはずだった税を返礼品をエサに横取りする仕組みだから、もともと税収の多い東京都の自治体なんて、たとえば千代田区にはJRがあるからJR乗り放題切符とか魅力的な返礼品を用意できるんだろうけど、もともと税収の多い自治体がさらに税を集めることになって「主旨に添わない」から辞退してるんだよね。
泉佐野市が空港建設に伴う財政の悪化を苦にしているのは知ってるけど、それでも大阪府の自治体なんだから、本当のド田舎からしてみれば「うちに納められるかもしれなかった税が泉佐野に行ったかもしれない」と悪感情を持たれかねないよね。
あと、地場産業がない本当のド田舎はどうするんだ、というのは本末転倒で、「地場産業がない本当のド田舎」は交付金頼りの財政を未来永劫脱却しなくていいのか、というとそんなわけなくて、ふるさと納税と言う制度自体が、新たな地場産業の開拓を促進するきっかけになりうるものだよね
380. Posted by a 2019年05月10日 07:59
※2 泉佐野、警察もおかしいみたいですよね。ご愁傷様です。
※5 うーん、何です?それ。 大阪系、なんかどうも「佐野」という言葉が好きみたいですが、経産省とかに蔓延る佐野系について思い入れがあったりするのですかね?まぁ大阪系とかその様なものと見ますけれど。
※7 その「経済を回す」主義、やめたらどうですか?
※20 まぁ制度が施行される前からそれが見え見えでしたけれど、本当にしょうがない政府…と思います。子供過ぎると見ます。
※31 まぁ国政府も地方公共団体もヨゴレが多過ぎる事を意識出来ない人間は無能と言えるでしょうね。知っててやってるのであればクズとしか。まぁクズなのではと見ますが。まぁ大陸系はクズがあまりにも多いと見ますが。
※40 まぁその様になるでしょうね。しかしあまり望ましくない話です。牛肉などは贅沢品であって特に国内の人間にはあまり購入がなされるべきではない。(…とかいう話が通じない人、嫌だなぁ、と思います。まぁ日頃意識しなかったとしてもそういう話したら通じろよ、と思います。ああ、まぁバカな、あるいはクズな人間には通じないでしょうね、と思います。)
※41 うーん、そもそも法等の趣旨というのがありまして。しかしまぁ、そもそも悪用前提の制度としか見ませんけれどね、ふるさと納税。愚かな政府と愚かな国会と見ます。人間の精神をどの様に見ているのか。
※43 使途がきっちり把握されて適正に使われる税金の方が良いという事ですね。 あ、製薬業界や精神科業界とかに流し込まれる金は全然適正じゃないのでそこんとこよろ。介護業界への流入増加も不適切と見ます。
381. Posted by a 2019年05月10日 07:59
※68 「地方創生」が狙いどおりに機能した例じゃないのですかね?こういうのは。「創」には「傷」の意味があるって知ってる政府・国会の人間が多いのでは?まぁふざけた事だと思いますよ、地方創生。地方にヤクザが蔓延るの大好きって言ってるように見えますね。そうなんじゃないでしょうか?私にはそう見えますが。
※69 まぁクズい地方公共団体よりも国の命令聞いてる方がマシな事は多いのでは、と思ったりしますね。
※70 死ねばいいとしか思えませんね。出し抜く者が強くなれる、運は重要、とかそういう事を言いたい制度にも見えます。で、問題が多く発生する様な制度を実施するのが目的であり、手段が目的だった様に見えますね、ふるさど納税。
※80 まぁそうなるでしょうね、と見ますが、愚かな施策だと思います。 で、肉が好きなのは大陸系(特にヤクザ的な者達がその傾向)。ああー
※84 とか言うフェーズに移ってきましたでしょうか。 ほんっと大阪系ってドクズですね、と思います。 …という見方をしますが、さてどうでしょう。
※97 …うーんと、地方自治は法律の下にあるものですし。独立愚連隊的な所が出来たら困るでしょう。で、どうも日本語が怪しげですね。
※107 しかし偏りが出ますよね。で、偏りの発生の際には恣意の働きも存在しうるものとなる。創価とか他大陸系とかの「運動」好きには狂喜乱舞の制度でしょう。ああー、「創」、「創」なんじゃー。 と制度等施行前から分かっていたので良識のある人間は大反対でしたでしょう、この制度もそもそも「地方創生」というスローガンにも。
※137 まぁそれくらいの費用はあるでしょう。農家の自主的な活動でだってブランド農作物は作れるものですし。何でも金金、というのもどうかと。そういうのもまた大陸系的かと見ますけれど。
※146 まぁダメでしょう。そもそも制度自体が。
382. Posted by a 2019年05月10日 07:59
※186 実に大陸系が好きそうですね、と見ます。
※204 制度自体が問題あるものを利する事を目的とする様な制度に見えますけれどね、実のところ。
※260 問題あるのに金を流す事を目的とした制度でしょう。でそれを「ふるさと納税」というパッケージで誤魔化す。そういう制度と見ます。まぁ内在するものについて適切な部分が無いとまではいいませんが、基本としてあまり良くない制度かと思いますね。
※331 「やり逃げ」が一番頭がいいとおもってやった制度がこれなのでは?
※336 まぁ実施前から分かっていた事ですけれどね。
※338 うーんと、出し抜くのが大人とか思ってる系ですか?
※340 まぁ愚かな制度に輪をかけて愚かな制度でしたね。
※343 いや、元々の制度からして愚かでしょう。泉佐野市が問題あるからといって元々の制度の側が肯定されるべきとなるものでもないでしょう。
※345 というのを目的に実施された制度でしょう。愚かに過ぎるとしか。まぁ「地方創生」のスローガンに合った創価的大陸系的な制度かと思います。
383. Posted by 2019年05月10日 07:59
どんどんおかしな方向に加熱して、既に自分らじゃコントロール出来ないくせに何言ってんだろうな
後出しも何も間違った自治体を正すためには後から修正する以外にやりようがない
そうされたくなかったら分別のある大人が決めてるんだから節度をわきまえろって話になる
384. Posted by a 2019年05月10日 08:00
※357 まぁ、他を出し抜いたりする事が賢いの定義であれば、そうなのかもしれませんね。制度として救い難いレベルで愚かかと思いますが。
※358 まぁアマゾン云々抜きにしても問題ある制度かと思いますが。
※359 穴ありきの制度でしょう、これ。「地方創生」の名前には相応しいと思いますが。
※360 まぁここだけでなく、一般にそういうのが多数発生しそうな制度ですよね。「地方創生」の名前には相応しいと思いますが。なお肉とか周辺も問題あるかと思います。
※367 うーん、趣旨というのがありはしますが。それに反したら制度の濫用であったりするでしょう。が、まぁ、そもそも申請制にしてないのが病的なのですよね。で、更にそれ以前に、制度そのものが問題ある。結局他を出し抜こうとするものやその要素を持っているもの有利なゲームなので。愚かですよ、こんな制度を実施するのは。で、基本の筋があまり良くないのに味付けについて問題を助長する様な形に故意にしている。まぁ良くないものでしょう。
※368 まぁ悪いでしょう。しかしそもそもの制度が悪いのですが。
385. Posted by 2019年05月10日 08:00
この機会に東京で集めた税を交付金という形でこういうクソ田舎に配るの止めて欲しいわ
クソ田舎にはクソしかいねえのに何で養わなきゃなんねえんだよ
386. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:00
日本人の悪いとこ凝縮してオープンにした感じ
市民はそんな市政に住んでいて恥ずかしくないのかね
387. Posted by   2019年05月10日 08:02
こういうズルさって韓国人みたいだね
388. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:02
そもそも法律とか決まりごとってのは後付なんだよ
こいつみたいな犯罪者とかもどきに対処するために制定されるんだよ
高槻岸和田抜いて大阪の恥No1の称号は泉佐野に決定な
389. Posted by 2019年05月10日 08:04
都合のいい事だけ寄せ集めてさも
それが世論の様に見せる
ここもご立派なマスコミですな
390. Posted by 2019年05月10日 08:05
>>14
普通に考えたらこんな制度作ったやつがそもそも池沼
泉佐野はゴミ以下
391. Posted by   2019年05月10日 08:05
制度自体に問題があるのは確かだけど、
ふるさと納税の趣旨を理解してないのは間違いない
392. Posted by 2019年05月10日 08:05
泉佐野市は日本から独立でもしようとしてるのか?
393. Posted by 名無しのプログラマー 2019年05月10日 08:07
地方自治は民主主義の学級崩壊。
394. Posted by 2019年05月10日 08:07
大阪が維新の国になる日も近いな
395. Posted by 2019年05月10日 08:08
これは総務省が悪い
泉佐野はルール通りにやってるだけ
総務省は後付けで「やり過ぎんなよ」みたいな注意したが
(法的にはルール通りだからストップできない)
そんなもん最初からルールとして決めとけという話
396. Posted by   2019年05月10日 08:08
後だしジャンケンじゃなく、お前らが揚げ足取っただけだろ
397. Posted by   2019年05月10日 08:08
これ系禁じられたらろくな地場産品無い市は詰むからちょっと気持ちは分かる
せめて本当のふるさとにしか納税できないようにしろよ
398. Posted by あ 2019年05月10日 08:08
泉佐野市の返礼品、国産牛一キロもらったことあるけど、パッサパサでこんな不味い肉食べたことないレベルの代物だった。
アメリカ牛の方がまだまし。
399. Posted by 2019年05月10日 08:09
>>391
それは泉佐野市に限った話ではない
納税者側も豪華な返礼品をゲットするシステムになっている
そもそも「どの自治体が頑張っているかな」を納税の基準にしている人なんてほとんどいないだろ
おまえのその認識の甘さは制度を作った国の連中と同質なんだよ
400. Posted by ななし 2019年05月10日 08:09
特産品じゃねーからな。でも言い分もわかるよ
地方が税金かき集めるために色々工夫してたら、都の税金が数十億だか数百億単位で減って、それで反発買ったってのもあるからな。
都に税金片寄りすぎてるのを解消するためのこころみじゃねーのかって話
401. Posted by 2019年05月10日 08:10
>>395
甘いんだよね
本当に誰も「そりゃあそうなるだろ」と思わなかったのか
402. Posted by (-_- ) 2019年05月10日 08:10
思考回路は朝鮮半島のヒトモドキど同じだな。
国からの補助金や助成金もカットして良い場面に思う。
403. Posted by アマゾンの星 2019年05月10日 08:10
アマゾン商品券で釣って、他の市町村の税金を横取り、やっちゃあ駄目。地方自治の創意工夫などと自慢するでない。恥を知れ。
404. Posted by 2019年05月10日 08:11
>>398
それは近江牛とかなんだよ
別に泉佐野市の肉じゃない
405. Posted by   2019年05月10日 08:12
東京にたまたま住んでるだけの奴が手前に政治経済、首都機能が集中してるかの如く偉ぶり他を見下す、何と滑稽なことよ
406. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:12
>>9
長井産業
407. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:14
>>241
おまえが出てくなり国に帰るなりしたほうが早いやろw
408. Posted by 軍事報の中将 2019年05月10日 08:14
常識をもった人からすれば、
泉佐野市と千代松に対して腹わた煮え繰り返るんじゃね。
地獄に落ちろと思われてるぞ。
409. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:15
税金だから不正入手した分(アマギフ券)は返納しろ
410. Posted by 2019年05月10日 08:15
ぶっちゃけ、通販事業で財政再建出来るなら建前にこだわってグダグダいってんじゃねぇよ、とは思う
411. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:16
この記事読んでふと横の広告見たら泉佐野市のふるさと納税の広告が表示されてて笑ったw
412. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:16
悪銭身に付かず
413. Posted by   2019年05月10日 08:16
>>257
再三注意が行われているにも関わらず
是正しなかった結果だね
外すのも違法ではなくルール内です
国と喧嘩しても良いことないからね
頭まわらない自治体だと市民は苦労するね
414. Posted by 2019年05月10日 08:16
>>66
お前周りから嫌われてるだろ
415. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:17
泉佐野市は日本のことをまるで考えてない
泉佐野市を日本から離脱させよう
416. Posted by 2019年05月10日 08:17
>>280
ネット弁慶のおまえが言うなよw
417. Posted by 2019年05月10日 08:18
>>72
その金欲しさに何でもするからと中央に陳情しに行ってる地方自治体がどれだけあるか知らないだろ
418. Posted by 2019年05月10日 08:20
>>415
いや地方を考えたらこれが健全なんだと思うよ
地方が自分の意見を殺して日和った対応なんて死ぬほど見てきたろ
まだ見たいんだ
419. Posted by 2019年05月10日 08:22
泉佐野市ってどこだよ
Amazonギフト券を特産品にしてるAmazon市なら知ってるけど
420. Posted by   2019年05月10日 08:22
故郷納税は良い制度で資金の少ない地方は頑張ってやってほしいと思うけど、金券等は考え直さないとね。例えば、金券だったとしても、地場産業の金券とかならまだ納得いくんだけどね。外国企業に流している時点で故郷か?という疑問がわくしね。
421. Posted by 2019年05月10日 08:23
>>397
過疎地だと過去50年の出生数がなぁ
出身者しかだめとなると、全然集金できんエリア続出じゃね?
422. Posted by 2019年05月10日 08:23
いやいやアマギフは返礼品の三割とは別枠なんでしょ?
ふるさと納税を管理するところかなんかの手数料を自分たちで管理することで手数料浮かせてその分でアマギフあげてるんならいいんじゃないの?
その辺の背景しっかりさせないとそりゃ批判されるよー。
423. Posted by 2019年05月10日 08:24
>>80
地場産業を発展させたい地方自治体向けの施策なんだから
参加したい(できる)ならすれば良いし
参加しない(できない)ならしないで良い
それ以上でも以下でも無いんだが馬鹿なの?
424. Posted by   2019年05月10日 08:24
>>130
君ただ文句だけだろ?
対案あるのかい?
外野で文句だけ言ってる奴に共感できんよ
425. Posted by 2019年05月10日 08:25
言うても関空関連の赤字で財政破綻寸前だった以上、なりふり構ってられないってのが実情やろなぁ
426. Posted by   2019年05月10日 08:25
制度の悪用があったから塞いだ
それだけのこと
427. Posted by 2019年05月10日 08:26
商魂逞しいというか、何というか…
大阪っぽいな。というイメージ
428. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:26
>>422
アマギフあげるなよ
429. Posted by 2019年05月10日 08:26
制約に書いてないから税金納めてない外国企業のギフト券を税金で購入して客寄せにしますって字面からしておかしいし
典型的なルール破りからの法制化の原因となる悪質業者のいい訳だし
それやってんのがよりにもよって公の自治体というのが笑える
430. Posted by 2019年05月10日 08:27
>>86
地場産業を発展させたい地方自治体向けの施策なんだから
参加したい(できる)ならすれば良いし
参加しない(できない)ならしないで良い
それ以上でも以下でも無いんだが
なんで不公平とか言い出してんの?馬鹿なの?
431. Posted by 2019年05月10日 08:27
泥沼の法定統制に発展しそうやなぁ
432. Posted by   2019年05月10日 08:27
>>163
市民かわいそうだけど
こんな市長選んだ罪だよな
433. Posted by 2019年05月10日 08:28
>>97
アベガーはキモいから黙ってろよ
434. Posted by 2019年05月10日 08:29
この市って地場産品や地元の名産品がひとつも無いような寂しい街なの?
435. Posted by   2019年05月10日 08:29
地方が中央がっていう問題じゃないよな。
悪徳手法で税金をかすめ取って国民を敵に回したんだから。
誤ってお目こぼしもらおうとした町長もアホかと。
前任者のやったことだが、その恩恵を受けておいてそのざまは見苦しすぎる。
436. Posted by 2019年05月10日 08:31
>>136
泉佐野は「やりすぎた」から叩かれてんだろ
他と一緒にすんなガイジ
437. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:32
泉佐野市の商店会の買い物券じゃなくて
Amazonギフト券
438. Posted by 2019年05月10日 08:33
>>146
早口で何言ってるか分かんねえよ
439. Posted by 2019年05月10日 08:34
明文化されてないだけでアウトラインは何か所かあったのに警告しても引き下がらないから明文化されただけ
押さえつけてるのはお前らだっての
440. Posted by   2019年05月10日 08:34
どっちもどっち
バカとクズの殴り合い
441. Posted by 2019年05月10日 08:35
>>353
厳しいこと言うけどそんな町いらなくね?
チャンスを与えられて活用出来なかった、特産もなし、縁のある人達からも税金取れない、これなら税収減っても文句言えないわ。
442. Posted by   2019年05月10日 08:35
amazonのふるさとはアメリカだろ
日本の税金で外資企業を肥え太らせてるなら日本政府として止めるのが道理
443. Posted by   2019年05月10日 08:36
>>258
素直に謝ってるなーって思ったら町長変わったんか…
町民も恥ずかしいと思ってたってことだな
444. Posted by 2019年05月10日 08:36
どこも去年と比べると同じ物貰うにも金額が1.5倍くらい上がってて今年どうしようかな…
やらないよりはマシなんだけど
445. Posted by   2019年05月10日 08:36
>>418
地方同士が納税者奪い合い足の引っ張り合いするどこが健全なんだ?
446. Posted by 2019年05月10日 08:37
特産品買ったとしたって、原材料や肥料や飼料の殆どは中国・アメリカ産だろ?
金の流れはアマギフと大差無いか、むしろ国内で循環する量はアマギフの方が高いまであるのでは?
447. Posted by 2019年05月10日 08:38
自分が泉佐野市の市民だったらこの市長を全面支持するな
「ふるさと納税の趣旨からは逸脱しているが資金調達として割り切ってこの制度を利用する」
「この制度を利用して市の財政を立て直す」
「アマギフは他の自治体に負けない魅力的な返礼品だ。もうほぼ実弾。これでいこう」
「国との摩擦は生じるだろうが承知の上だ」
超優秀だと思うんだよね
逆に他の自治体の首長は何やってんだよと感じるわ
本当に自分の故郷を立て直す覚悟があるのか
448. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:38
犯罪率の少ない県、外国人の少ない県など
ポイント制にランキングして品行方正な市から
高額な税金を配っていこう
泉佐野市は不正したからランク外で
449. Posted by   2019年05月10日 08:40
住所が泉佐野市の時点で不採用にしてます。
新卒の方は引っ越しをおすすめします。
450. Posted by 名無しさん 2019年05月10日 08:41
多少は自重することを覚えないと、その内ふるさと納税のシステム自体がなくなるぞ
451. Posted by a 2019年05月10日 08:41
※383 まぁ自民党にヤクザ好きなクズが多過ぎるのでしょう。…ああ、麻生?いやほんと福岡県出身の議員がすみませんと思います。不法な方面は忌避すべきものと当方は考えますが、一体どうしてああなのは当方には分かりません。まぁ安倍政権における問題は他にいそうですが。…ああもちろん民主党系とかもっと駄目。
※385 いえ、それは必要な面が結構あるでしょう。というかあなた日本系ですか?
※387 ははは、つまり「賢い」と。 まぁ大陸系文脈とかそういう風に見るべきですよね。
※395 まぁ、それは総務省というよりも国会や政府内閣に問題があったという事になるのでは、概ね。
※398 と言いたいだけのコメントに見えますが。
※399 甘さ、というか、そもそも問題がありますし、その問題を助長する形で制度設計がされていると見ます。
※400 とりあえず、簡易裁判所(「全国の裁判所」に含まれるはずのものです(裁判所法2条1項)。簡易裁判所には(現状では)民事裁判事務支援システムMINTASは入っていませんが、しかし保管金事務処理システムを扱う事は出来て、保管金提出書の発行は可能になっています。あ?使えないと言ってる?そこの簡易裁判所の首席書記官と裁判所法37条の司法行政事務掌理裁判官の実名うp。)で電子納付が出来る事が分かりましたので、全国の電子納付が使いたい債権回収事業者さん達は、簡易裁判所及び弁護士達に詰めよりましょうー。(もっとも、債権回収事業者としては弁護士や裁判所職員に郵券手数料の関係する不法事態(古物営業とかも関係する金券系特有のあれ。また古物営業と関係無くても費用のちょろまかしとか。)を発生させておきたかったりするのかもしれませんが、でもそういう事態の発覚は普通に会社にとっての損失となるので一応防いでおくのが良いのでは思います。) と、これでいいでしょうか?
※426 やる前から見え見えなのですがそれは。
452. Posted by   2019年05月10日 08:41
>>447
馬鹿すぎワロタw脱税して何が優秀だよ4ね
453. Posted by あ 2019年05月10日 08:42
税金を税金払ってない国外企業に流出させといて、
こいつ何言ってるのかな?
454. Posted by PCパーツの名無しさん 2019年05月10日 08:42
言葉遣いが丁寧なDQN
455. Posted by   2019年05月10日 08:42
>>アマからいくら貰ったんだ
商品券売れるたびにキックバックあるんだろうな、普通にそう思うわ
456. Posted by 2019年05月10日 08:42
>>452
ワロタ
脱税?何言ってんだおまえ()
457. Posted by   2019年05月10日 08:43
※422
だから、それやり出したら過当競争に陥り、
制度そのものが崩壊するだろって話。
何事もルールが必要なんだよ。
消費者のお得がーとか、マスコミに乗せられてるんじゃねーよ。
458. Posted by 2019年05月10日 08:43
>>453
アマギフで外国製品ばかり買うわけでもなかろうに
459. Posted by   2019年05月10日 08:44
>>295
節子それ日大や
460. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:45
>>447
マフィアかよ
悪いことして資金調達するなよ
461. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:45
>>28
だよなぁ
床に穴が有ったら修繕するだろ?
市だって公園作って、DQNが占領してどんちゃん騒ぎし始めたら、飲食禁止とかしてるじゃん。
お前らは野球禁止の公園で、ソフトボール大会を開催してたから、閉め出されたって事だよ。
462. Posted by 2019年05月10日 08:46
>>460
悪いこと()
リアル小学生かよ
463. Posted by 名無しさん 2019年05月10日 08:46
Amazonの倉庫がある市がやるならまだ理解は出来る
464. Posted by   2019年05月10日 08:48
まぁ南大阪ですしwwww
465. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:48
>>458
楽天のギフト券にすれば良かったんだよ
わかんねーかなー
466. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:50
仙台市が楽天ギフト券配ってもいいけど
Amazonはアメリカだからな
アメリカ納税して
どうする
467. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:50
>>8
ハラワタ煮えくり返るって言うのは、真面目に地方特産品で勝負してた市の方だわ。
468. Posted by 名無しさん 2019年05月10日 08:51
問題視されてるのにそれに釣られて納税する方にも問題あるわ
469. Posted by   2019年05月10日 08:51
自治体がビジネスやったらもう終わり
470. Posted by a 2019年05月10日 08:51
※451訂正 あ、債権回収事業者の前に、貸金事業者、となるか。貸金事業者さん達は、簡易裁判所、債権回収事業者(まぁでもここの営業の仕方も色々かと思いますが。自ら郵券関係の廉価での取得とかを行って小遣い稼ぎをしている所があったり、あるいはそういうのは担当者に任せている所があったり。)及び弁護士達に詰めよりましょうー。
471. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年05月10日 08:51
むしろ逮捕して見せしめ処刑しておいた方が示しがついていいのではってレベルのやらかしに対する温情処置にこの態度
472. Posted by 名無しさん 2019年05月10日 08:51
泉佐野市は市内にamazonあるみたいだし税金気にしなくていいだろ
473. Posted by 2019年05月10日 08:52
まぁ法で決まった6月から守らなければ除外なら分かるが
先にお前のとこは金集めすぎたから気に食わぬので除外な!って
言ってるのは訴訟したら国が負けるだろうね。
474. Posted by   2019年05月10日 08:53
こいつらをもてはやす地元の乞食どもも問題
この市地図から消したほうがいい
475. Posted by ああ 2019年05月10日 08:54
本スレで意見してるつもりのヤツは馬鹿しかいないのかな?
返礼品は返礼品で別にある。
アマギフはオマケ
476. Posted by 2019年05月10日 08:54
ダイレクト脱税
477. Posted by   2019年05月10日 08:55
また大阪か
478. Posted by   2019年05月10日 08:56
まじめに納税してるやつバカみたいwwwwwww
479. Posted by 名無し 2019年05月10日 08:58
>>475
AKB48みたいだな
CDが本体で
握手券はオマケ
480. Posted by 2019年05月10日 09:01
行政のくせに脱法行為
ハードルの低い地方政治にはクズが湧くいい例
分権なんて絵空事は捨てて中央集権すべき
481. Posted by   2019年05月10日 09:01
ふるさと納税で増収した分だけ交付金を減額したったらいいだけ
ふるさと納税とか昔は返礼品とかなかっあ自治体が大半だったのにいつの間にか集金合戦になってしまった
うちの親父の実家がある田舎の自治体なんざ数年前までは毎月市報を寄こすだけのしみったれだったのにwいつの間にか肉やら野菜やら送るようになってるし
482. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年05月10日 09:02
いや法治国家なんだから法律に書いてなきゃ何でもやって良いんだよ
書かなかった国が悪い
それで腹いせで除外ってなのは違うと思う
次から風営法や景品法などを参考に金券、またはそれに準じるもの禁ずるって書けばいいだけだろ
483. Posted by   2019年05月10日 09:03
ふるさと納税と趣旨が違うって警告ずっとされてるのに儲かるからってやりすぎたよね…
484. Posted by 名無しオレ的ゲーム報さん 2019年05月10日 09:04
ふるさと納税なのにふるさとのふの字もかかってないもん返礼してるほうが頭おかしいだろ。
485. Posted by 名無しのプログラマー 2019年05月10日 09:04
JCBギフトカードだったらまだ許されてた
アマギフはメールで送れるから採用したと思うが
楽天ポイントだと楽天が自分の納税サイト使えとかいうだろうし
486. Posted by   2019年05月10日 09:04
なにかっつーと権力に楯突きたくなるその性格。
脳味噌ガキのまんまじゃ〜ん。
487. Posted by 2019年05月10日 09:05
こういう抜道探して穴をつく様な運用してると全国で機能しなくなるからほんとやめて欲しい。
同じ日本の話だから、ある程度性善説でルール決めてる事くらいわかるよね?書いてないからオッケーじゃないんだよ。
ふるさと納税の趣旨を理解し、それに沿った運用をしてれば除外なんかされないでしょうが。
488. Posted by   2019年05月10日 09:06
>「地方分権という時代の中で、ある意味、中央集権的なやり方だなと強く思う」
ルールとシステムの趣旨に従うべき税の徴収は中央集権的で当たり前
所詮ルール無用オレサマさえよければいいんだ精神のDQNの言い訳
引かれ者の小唄とはこのことですわ
489. Posted by   2019年05月10日 09:07
ふるさと納税で、東京が国に文句言ったからこうなった。東京は人が多く税収が多かったからそれに胡坐かいてきたくせに、ふるさと納税で税収が減ると国に泣きつく。今警察や税務職員使ってオリンピックの金集めしてる東京のくそやろう
490. Posted by   2019年05月10日 09:07
「禁止されてない以上は何してもいい」という犯罪者思考を堂々と自治体ぐるみで実行に移してるんだから、当然アマギフの大量購入での割引やキックバックは関係部署で私的流用してるはず。
「バレなければ犯罪じゃない」という犯罪者思考をしていない可能性は限りなく低い。
491. Posted by   2019年05月10日 09:07
泉佐野市民は連帯責任で全員しねや
492. Posted by   2019年05月10日 09:11
一部の自治体がふるさと納税の制度の盲点を突いて制度を悪用するようになったからそこを改善しただけなのに
後出しじゃんけんとかガキみたいな論法を使うんじゃねえよ
それがダメなら憲法や法律の改正は全部だめになるけどそこのところは理解してるのかよ
493. Posted by   2019年05月10日 09:12
そりゃまともに政治出来る奴ならそんな事しないって前提があるからな
残念ながら泉佐野の市長はアホだからやっちまったけど
494. Posted by   2019年05月10日 09:13
どんなあくどい事をしても法を守れば許されると思っているのだろう。
法は、最低限守るべきモラルにすぎない。
奪ったお金を返せと言われているわけではあるまい。
495. Posted by 名無しさん 2019年05月10日 09:14
千代松大耕市長「地方創生をぶっ壊す!」
496. Posted by 2019年05月10日 09:14
日本中の市町村から税金横取りして税収100年分くらい稼いだだろ?
市長達も外国企業からキックバックでにっこりだろうししばらく赤字運営しろ
497. Posted by 名無しさん 2019年05月10日 09:14
泉佐野市長もそれを選んだ泉佐野市民も大いに責められるべき
徹底的に制裁してほしい
498. Posted by くさ 2019年05月10日 09:16
問題が出たから注意した上でルールを変える
こんなもん当然だろ
499. Posted by   2019年05月10日 09:16
グレーゾーンだからってなりふり構わずは許容されんだろうさ
法律で禁止されていないからって迷惑かけまくるクズ人間と同じで倫理感の欠如、セキュリティホール突くウィルスのような存在
なんでもかんでも明文化してたらキリが無いわ
500. Posted by 名無し 2019年05月10日 09:16
明文化されてないとか馬鹿言ってんのがいるけど。
「最初の法律に盛り込まれなかった」だけで、何度も地場産業品にしろ、高額おくるな(三割まで)、でないと制度目的と違うってのは、「文書で各自治体に通知」されてる訳だ。今まででも明文化はされてた訳だ。それを無視し続けてきたから今度も無視する(実績から判断された)と判断されてはじかれただけだろ。
「総務省通知」から「法律改正」に一段上がっただけで中身は変わってないのだから。
通知は無視するんだ法律じゃないって言うんなら、泉佐野は外国人には生活保護絶対与えんなよ?
生活保護保護法は外国人への支給禁止してるからな?(国籍条項)
いま外国籍にも与えてる根拠は「過去(戦後すぐ)の厚生省社会局長”通知”」だからな
501. Posted by   2019年05月10日 09:17
自治体の酋長自ら悪事に加担してでかい面してんだもんな
笑っちまうよなw
502. Posted by 2019年05月10日 09:18
税金なんだからせめて国内で回せって話
503. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年05月10日 09:19
何で皆こんなに文句言ってんだ?
結局は自分とこの税収減ったからふるさと納税締めあげて平等化しようってことだろ?
経営努力を否定して、権力振りかざして潰す。
どう考えても泉佐野は被害者だ
504. Posted by 2019年05月10日 09:19
付加価値つけた寄付や商売を納税と偽るような仕組みは、それを考えた方もそれを最大限生かして総取りしてやろうとする方もろくなもんじゃないし、一度全部まっさらにすりゃいいのに
505. Posted by   2019年05月10日 09:22
>>492
例えるなら喫煙可の店で喫煙してて、店員に隣の人が煙いらしいので煙草止めてくださいと言われて無視してたら店員に追い出された。みたいな感じ。
店側も止めさせるくらいなら口頭じゃなく店内ルールとして明記したらどうだ?って話。
これをやらずに「ルールには無いけど俺の言う事聞かないから追い出す」って言うのは些か国が理不尽に思えるので、ギフト券の是非については同意だが、国のやり方がおかしいって言うのは泉佐野市の言いたい事も分からなくはない。
506. Posted by 名無し 2019年05月10日 09:22
この市長は自分の発言が市民を辱しめてることに気付いてないんかな、泉佐野市は卑怯で恥知らずの守銭奴だと喧伝してるようなもんだぜ
ふるさと納税の意義を理解してたらアマギフなんて有り得ないことは小学生でも分かるわ
規制が緩かったのは地方が動き易くする為であって我が儘を認める為じゃない、聞き分けない子供を叱りつけるのは親として当然のことだ
507. Posted by 2019年05月10日 09:23
>>7
日本に税金払わない企業のギフト券なのが
また何とも・・・
508. Posted by   2019年05月10日 09:23
なにをいっぱい文句いったところで
税金ぶっこ抜いたようなやり方でなんの処分もなく
こいつらだけ相当潤ったのは間違いないだろ
殺されないの?
509. Posted by   2019年05月10日 09:24
なお地場生産でやっても潰される模様
510. Posted by   2019年05月10日 09:24
問題があったから規制しましょうなんてのは普通の対応だろ
そもそも前々からふるさとという名にふさわしく地場産品を返礼品にしろ、高額なものにするなって言って自浄と自重を促してたのに堂々と無視したのが手前らじゃねえか
いうこと聞く気がねえから法を改正して規制を強化しますって流れになってんのに
自分で自分の首を絞めておいてバカなのかこいつは
511. Posted by 怒りの名無し 2019年05月10日 09:24
>>331
だから(何の特産品も望めない地域、過疎地域)の為に
制度に余裕持たせてたら、悪用して何度注意してもやめない
馬鹿が出てきたから、余裕もつぶさざるを得なくなったんだろ。
泉佐野を恨め、馬鹿
512. Posted by   2019年05月10日 09:26
ふるさと納税は、金融機関と宅配便の使用を不可にして、必ず本人が現地自治体窓口で納付して、現地指定場所で商品受け取りしなきゃいけないって風にルール改正すればいいのに
ふるさとが曖昧すぎんのが揉める元
513. Posted by 2019年05月10日 09:27
>>266
ワロタ
514. Posted by   2019年05月10日 09:28
262.335.341
なにも海産物や農産物だけが返礼品じゃあない
市町村で使える金券、市町村に縁の人物や工場、会社と提携や協力をあおぎ、品物や見学とか色々な方法が有る
遠軽町ふるさと納税のホームページ 寄付金額5,000円 遠軽町出身の漫画家で、『機動戦士ガンダム』の製作に関わった一人である安彦良和氏のイラスト入りタオルです。バスタオルとフェイスタオルを各1枚御用意しています。
楽天ふるさと納税 栃木市エヴァ新幹線 500 TYPE EVA!車両セット 131,000円 (税込) 名称:エヴァ新幹線 500 TYPE EVA!車両セット 量:T013-4 500 TYPE EVA 3両基本セット T013-5 500 TYPE EVA 5両増結セット提供事業者:株式会社トイテック ロクハン事業部 住所:栃木県栃木市沼和田町7-27 「500 TYPE EVA」は、山陽新幹線全線開業40周年と、テレビアニメ版エヴァンゲリオンの放送開始20周年を記念して、2015年11月7日に運転を開始しました。外観はエヴァ初号機をモチーフにしており、車内もエヴァンゲリオンの世界観に浸れる特別仕様の車両でした。2018年5月、惜しまれながらラストランとなりました。※レールは付属致しません。★ロクハンについて★ロクハンは栃木県栃木市に本社を置き、Zゲージ(1/220スケール)の鉄道模型を設計・製造・販売するメーカーです。「ロクハン」のブランド名は、Zゲージのレール幅が6.5mmであることに由来しています。今までの鉄道模型の主流であったNゲージ・HOゲージの鉄道模型とは異なる、もう一つの新しい鉄道模型の世界をクリエイトします。※縮尺は220分の1 Zスケールとなります。
515. Posted by 怒りの名無し 2019年05月10日 09:29
>>595
とっくに「通知」として明文化されてたろうが。
お前のタバコの例で言うなら、
最初喫煙化にしてたら、部屋の中で100本まとめて火をつけた馬鹿(泉佐野)がいたから、注意して、さらに一人一度一本までって貼り紙したのに、何度もまた来て100本まとめて火つけること繰り返したから出禁になったって話だこれは。馬鹿が
516. Posted by 2019年05月10日 09:29
お前が想定外の珍行動したせいで明確なルールが出来てしまったんだけどな
他の雑魚自治体から文句を言われることはあっても文句を言える立場にないよね
517. Posted by   2019年05月10日 09:29
なんかこじんまりした話やな
518. Posted by   2019年05月10日 09:30
せっかく国が甘い顔して規制を緩々にしてくれてたのにそれを悪用しておいてよく言うぜ
519. Posted by 2019年05月10日 09:30
>>461
分かりやすい
520. Posted by   2019年05月10日 09:30
262.335.341
ふるさと納税サイト 【機動警察パトレイバーEZY30周年記念】「NA」design PATLABOR EZYカードケース 東京都八王子市
お礼品の内容 機動警察パトレイバーEZYからアニメ化30周年を記念した、PATLABOR EZY ×「NA」 designコラボのカードケースです。精密微細加工や機械設計など金属全般を手がける最先端の技術力で、日々の生活を豊かにするアイテム「NA」 designを開発するナラハラオートテクニカルと、機動警察パトレイバーEZYの他にも、数多くの有名アニメ・映画などのコンテンツをプロデュースする株式会社ジェンコにより、共同企画デザイン・設計された製品です。同作で登場する「イングラム」は、「篠原重工八王子工場」で製造されていることで、八王子とも縁のあるパトレイバー。モノトーンを貴重としたシルバーと黒のカーボンを使い分けることで、イングラムと同色で仕上げました。カーボンを一言で表すと「軽くて丈夫」な素材です。鉄の約10倍の強度を持ち、その比重は1/4。デザインだけでなく、素材感やネジの色など細かいところまでパトレイバーの世界観をクールに表現され、メモリアルアイテムとして「PATLABOR EZY」のロゴが刻印されています。
生産者の声 高度な技術で、大人が熱中したくなる趣味を形に。「NA」design(エヌエーデザイン)東京・八王子にて、アルミ合金・プラスチックを中心とした精密機械加工を1個から受注している、金属加工のプロ集団「ナラハラオートテクニカル」によるプロダクトブランドです。「自分たちの技術や思いが込められる製品をつくりたい」という内野真治社長の思いから、オリジナル製品の開発がスタート。クロスカントリーが趣味の内野さんは、「マウンテンバイクやモータースポーツが好きな大人が欲しくなる製品を」とプロデュースを手がけています。
521. Posted by 名無し 2019年05月10日 09:30
>>505
とっくに「通知」として明文化されてたろうが。
お前のタバコの例で言うなら、
最初喫煙化にしてたら、部屋の中で100本まとめて火をつけた馬鹿(泉佐野)がいたから、注意して、さらに一人一度一本までって貼り紙したのに、何度もまた来て100本まとめて火つけること繰り返したから出禁になったって話だこれは。馬鹿が
522. Posted by あ 2019年05月10日 09:31
後だしジャンケンじゃねーよ。最初から元々の趣旨に反した抜け穴つつくようなことして、そのあと何度も注意されても無視しておいて、何が後だしジャンケンだアホが。脱税幇助で逮捕されないだけ感謝しろクソ公務員。
523. Posted by   2019年05月10日 09:34
すでに地方交付税数十年分の寄付金を集めており
いくら制裁を課されても全く痛くないはずである
とりあえず悪いのは総務省だというコメントを出しておけば
事情のわかってない人が見るとどっちもどっちのように見えるからな
いい面の皮だ
524. Posted by     2019年05月10日 09:34
これ見てると転生小説のダメ領主そのものに見える
自分とこを活性化させる為に関税を安くして うんぬん
結果は自ずとってとこか
525. Posted by   2019年05月10日 09:34
262.335.341
新潟県湯沢町ホームページより
「ありがとう湯沢」応援感謝券について
湯沢町にふるさと納税として寄附をいただいた町外の個人の方に、いただいた寄附額の3割(1,000円未満端数切捨)の「ありがとう湯沢」応援感謝券)をお贈りします。例:10,000円寄附の場合1,000円券×3枚寄附額の下限は6,000円です。上限はありません。任意の金額をお申込みください。
「ありがとう湯沢」応援感謝券とは 町内の民宿・旅館・ホテル、飲食店、商店、スキー場等の施設・店舗で利用できる券です。 有効期限は湯沢町から領収書と御礼の品をお送りする日から1年間です。
526. Posted by   2019年05月10日 09:35
税金は国を運営していくお金なんだから
外国企業に渡すなんてとんでもない。
日本が衰退するよ。
国の役人が税金の意味を理解していないことに驚愕する。地方議員、国会議員になるにもテストが必要なのでは。
527. Posted by   2019年05月10日 09:37
地場産業の物品なら寄付額の4〜5割まで
それ以外の物品なら2〜3割まで
金券類(地元でのお買い物券は除く)は不可
みたいな規制にすれば三方良しでおさまるのに総務相もアホやな
528. Posted by 2019年05月10日 09:40
これ泉佐野市批判してる奴らってふるさと納税やってないかやっても極僅かしかできない奴らなんだろうな
529. Posted by 怒りの名無し 2019年05月10日 09:41
>>※527
それすると、印刷業が優勢な自治体や金券の発行元の本社のあるのとことそれ以外で発行できる金券の割合に差が出るぞ。
金券の印刷してるとこや、本社のあるとこは「地場産業品」って言い訳聞いちゃうから。
530. Posted by 2019年05月10日 09:42
ふるさと なんて考えてない証拠
自分の資産が潤えば何ヤッても合法だと、許されると思っている典型的な顔
531. Posted by   2019年05月10日 09:43
納税する側としては少しでも得する方がありがたいけどな!
532. Posted by 2019年05月10日 09:45
アマギフのどこに泉佐野のふるさと要素があるんだよ
533. Posted by   2019年05月10日 09:46
そもそも故郷納税いうのがゴミ公務員の中抜き乞食でもの目当ての下種乞食相手に乞食が住んでる市町村から必要な税金の中抜きだからなあ…
本当にルーピーバブルのゴミは碌な事しない
534. Posted by 2019年05月10日 09:46
>>242
脱税で有名な外国企業に税金を垂れ流すことが「問題ない」と思ってるんならおまえどうかしてるぞ
535. Posted by   2019年05月10日 09:46
お前が大人しく勧告に従ってれば、
こんなに焦って新制度スタートする必要なかったんだよ。
余計な予算と手間取らせやがって。
いっそ、新制度の特典も地方交付税も拒否して、
アマゾンギフトだけで町政回してみろ。
上手くいったら、本物の地方自治が始まるぞ。
536. Posted by   2019年05月10日 09:49
そもそも痴呆交付金とかって無能なゴミ役人の延命したのがダメだろう
役人が無能でヒトが減ってく離れていくってなら、それを理由に無能な公務員を排除しないとダメ、上がゴミのままじゃよそから援助して、下が頑張っても何も変わらないからな
537. Posted by   2019年05月10日 09:49
千代松大耕市長は全体を把握していないからそんな言葉が出るんだ。
538. Posted by 時計好きの名無し 2019年05月10日 09:49
すげーなここまで恥知らずになれるとは
539. Posted by a 2019年05月10日 09:50
消費者が得すれば何でもいいのにな
540. Posted by a 2019年05月10日 09:53
※471 不法パワーがたまってきたじゃろう。
※480 言葉遊びですか? まぁでも厚生労働省などを見ると中央も腐敗していると見えますけれどね。おーい、ところで、厚生労働省(厚生省)の通知である「生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について」は内容として命令(命令形で書いているように見える。)なのかどうなのか教えてくれだぜ?何で答えないんだぜ?裁判所もその証拠、調査嘱託でもなんでもいいから厚生労働省から出させるようにしてーって求めても申立て無視してくるけれど(これで裁判官が人としてまともとか言われてもね。全員クズと見る方がまだ妥当でしょう。でしょう?東大法学部。少なくとも四捨五入でいけばそうである事は認めてくれるよね?)。
※483 元々の制度からして愚かと思いますが、制度の問題を端的に示す程度の酷さを示してくれましたよね。
※486 ほんと大陸系には困りますよね。まぁ問題無い者もいるとは思われるのではありますが。
※489 大陸系ですねー。
※495 いやその地方創生にのったのでしょうが、と。
※501 首長っておかしなのが多くて困りますよね。
※510 それ創価大陸系文脈ですか?言葉遊びしてますか?
※517 好みじゃないですか?
541. Posted by ななし 2019年05月10日 09:53
>>8
本気で特産品も観光地も無い自治体はどうしろと?
知恵を絞ってカネの集め方考えたらこれだ。
ITとかでも現場が知恵を絞ると国が潰す。
または無理な国の目標達成のためだけに普及出来ないパイロット版作らされて二重投資を強いられる。
542. Posted by 名無し 2019年05月10日 09:53
>>1
泉佐野がアマギフで集めた税収は
2017年が135億、2018年が497億にものぼる
この制度は高所得者ほど利用しやすい
実質的に国富をアマゾンと泉佐野で強奪したことと変わらない
こんなことを税金で給料を貰っている公務員がやるなんて心底軽蔑に値する
543. Posted by 名無しのプログラマー 2019年05月10日 09:54
上級国民とかいうゴミの内部保留になるなら外国に流出したほうがマシじゃないの
544. Posted by 名無し 2019年05月10日 09:54
>>13
国が関空で儲かるからってでっかい商業施設作らせて、儲からないからそれを全部押し付けられて財政ボコボコにされたからやり返す気持ちじゃね
545. Posted by ななし 2019年05月10日 09:55
>>507
JCBギフト券とか携帯会社のポイントとか
JTB、日本旅行とかのクーポンなら無問題?
546. Posted by 名無し 2019年05月10日 09:56
ネットのアホガキレベルが市長やれるとこなんだな、泉佐野は
547. Posted by 2019年05月10日 09:57
やってることが脱税と同じなんだよ
良心痛まねーのか、サイコパスかよ
548. Posted by   2019年05月10日 09:57
262.335.341
ふるなび
南伊豆町ふるさと寄附感謝券 静岡県南伊豆町で利用できる感謝券(金券)です。南伊豆町は、伊豆半島の先っちょに位置する海に面した町で、海水浴、温泉、釣りも楽しい、こじんまりとした町ですが、穴場的なスポットです。こちらの感謝券は、その南伊豆町で、温泉施設や、ホテルで金券として使える感謝券です。寄付金額の3割分のポイントが受け取れます。寄付金額:10,000円〜1,000,000円内容:寄付金額の3割分の感謝券
月岡温泉旅館感謝券 新潟県新発田市の月岡温泉旅館で利用できる感謝券(金券)です。月岡温泉は、「美人になれる温泉」として有名で、お湯の色が、エメラルドグリーンと、国内随一の成分含有量を誇る硫黄泉です。こちらの感謝券は、その月岡温泉旅館で、温泉施設や、ホテルで金券として使える感謝券です。寄付金額:10,000円〜内容:寄付金額の3割分の感謝券
549. Posted by 2019年05月10日 09:58
>>8
ピュアワイ「Amazonって泉佐野市ってところに本社があるんかな」
550. Posted by 2019年05月10日 10:00
この市長、絶対真っ黒なとこがありそう
551. Posted by   2019年05月10日 10:00
『ナナナナー、ナナナナー』
♪税金を払わないアマゾン。無言。
552. Posted by   2019年05月10日 10:01
間違ったやり方をする所から金は貰わないよな?
総務省は給付金全額カットしろ
553. Posted by   2019年05月10日 10:02
ID:A6DNMdBp0
みたいな発達障害者しかいない地域なんだろ
変わっても30年は税金の給付無しでいいわ
554. Posted by   2019年05月10日 10:02
自分とこさえ良ければなんでもいいという身勝手にとどまらず、
市長が市民(市外にもだけど)にカネばらまいたのと同じで、
限りなく汚職に近いんじゃない?
カネばらまくから次回も市長に当選させてね、と受け取られても仕方ない
公職選挙法違反にならないのか?
555. Posted by 2019年05月10日 10:03
マスゴミや芸能人のほとんどが泉佐野を擁護してるのが
ホント気持ち悪い。余所の県の特産品やアマギフをばらまいて
何が努力だって
556. Posted by   2019年05月10日 10:04
国は2年も前からダメだと言ってる
何が後出しだよウソツキが
557. Posted by あ 2019年05月10日 10:04
飲食物だけだがここの特産品が
玉ねぎ、水なす、キャベツ、地酒、泉タコ、シャコ
地味なのはまあ分かる
558. Posted by   2019年05月10日 10:05
※555
マスゴミや芸能人の高額所得者が泉佐野市に納税してたんでしょうな
559. Posted by 名無しのプログラマー 2019年05月10日 10:05
すげーな。
脱法ハーブやってるやつの言い訳にしか聞こえん。
560. Posted by 2019年05月10日 10:05
>>541
知恵を絞るってのはマンゴーとかを一から作って特産品にしたりすることをいうんだよw
金券ばらまいて「知恵を絞った!」とかw
流石大阪土人w
561. Posted by   2019年05月10日 10:08
そもそも返礼品制度だって政府が黙認してやってる状態なのにこういう恥知らずの奴が出てくるとふるさと納税自体吹っ飛ぶぞ
562. Posted by ありがとうアベノミクス 2019年05月10日 10:11
日本は法治国家じゃねぇな。政府の感覚が法律の上行ってる。
563. Posted by   2019年05月10日 10:11
アマギフはふるさと納税のポータルサイトでも配ってるから
ポータルサイトへの手数料をさのちょくではそのまま寄付者に還元しますってことだし、だったらポータルサイト自体も規制した方がいいのでは?
泉佐野はせめて地場産品じゃなくても風当たりの強い尼ギフをやめればここまで言われなかったんじゃないかなぁ
普通に食品の返礼品は色々選べて良い自治体だったよ
564. Posted by 名無しのはーとさん 2019年05月10日 10:12
民度の低いコジキみたいな勝手な解釈しやがった泉佐野市のほうが問題だわな
地方へ振り分けられる税金(大部分は都の税収を国が奪ったもの)も
来年以降数年は、泉佐野市へはゼロでもいいんじゃないか?
それが無くても今回まで出集められた儲けで、十分補填できるんだろ?
565. Posted by    2019年05月10日 10:12
詐欺サイトみたいな作りやね
下品 釣られる奴も悪いんじゃね?
566. Posted by        2019年05月10日 10:13
>>357
違う違うwほんと文面を読まない奴だなぁ
元からあそこに住んでる、故郷納税が始まる前の話だよ
地場産業がないっていうのは、裏を返すと元々何もねーし
あそこら一体が全てそんな感じなんだよw
大阪の南の方行った事ないやろwwww知ったかすぎる
和歌山はもっとひでーんだが、どこから境界があんのか曖昧な世界
567. Posted by   2019年05月10日 10:14
アマゾンのギフト券で人を釣ろうってやり方がまず間違ってる
568. Posted by 2019年05月10日 10:14
>>242
殆どの問題は後になって分かるものだよ
高道路の上限200キロで設定したら以後変えられないって言ってるようなもの
569. Posted by   2019年05月10日 10:15
後出しジャンケンは確かだろうけど、
それをもって、過去に遡って無効化したとかなら、
「腸煮えくり返る」も分かるけど、
散々警告した挙句の「これからの話」だろ?
そりゃ当然外されるわ。
喧嘩売りまくっておいて、
次もニコニコ握手できるとでも思ってたのか?
570. Posted by 2019年05月10日 10:15
>>319
特定の市町村が対象ではない
全国一律のルールを変更するんだよ
571. Posted by   2019年05月10日 10:18
なんせ金に換金出来るからなぁ
何%で仕入れてるのか知らんが、換金率8割超えるようなもん撒いてる以上
最終的には税収や税率が下がってる訳だからな
どんな高い肉とか魚でも、鮮度の問題あるし換金率が知れてるからね
でも、ウイスキーなんかだったら現金みたいな扱いになるブランド・・・
が 日本にはないなwww
572. Posted by   2019年05月10日 10:19
やってる事が半分アマギフで返すので住民税2.5%ですって話やもんな
573. Posted by   2019年05月10日 10:20
そもそも、ふるさと納税ってシステム自体がおかしいだろ。
自分が住んでもいない自治体に納税するとか。(寄付という形だが)
住んでる場所は人数に見合った金が入らなければ、
どんどん貧乏になって不便な街になるのに。
こうなる事が判ってなかった役人は、かなりバカだな。
574. Posted by   2019年05月10日 10:21
関空の場所といい、何か国政と関係ない大阪帝国だとか自治体に
裏の勢力があるんじゃないの?
575. Posted by   2019年05月10日 10:21
後から修正されるのが法だから仕方ないよ
576. Posted by   2019年05月10日 10:22
住んでる場所のインフラを使っているんだから住んでいる場所に納税しろや!
577. Posted by   2019年05月10日 10:24
そもそも日本の税金は高すぎる。働く奴隷どもだよ、リーマンは。少しは得したと思わせないと、日本は破たんする
578. Posted by 2019年05月10日 10:24
>>473
最高裁判官様来てるね。
579. Posted by   2019年05月10日 10:30
いうて東京に一極集中なんだから、自分の住んでる場所に〜
これで割り切ると、関東の人が地方に行くと道が崩れたりトンネルが崩落してあの世行き
これを納得して頂く必要があるぞw
大津の保育園の交通事故でガードレール(笑)とか言ってる奴いるが
そんな金ねーよwお隣のピエリ守山も廃墟だしw
580. Posted by 名無し 2019年05月10日 10:31
>>541
泉佐野は普通の返礼品もあるんだぞ
それが人気ないから、赤字だなんだと言い訳して反則技
そもそも特産品がなにもないような自治体は将来が危ぶまれるから
こういうきっかけづくりをやってる側面もあるだろ
581. Posted by こめんていたー 2019年05月10日 10:33
大阪人ってやっぱこの程度の人間性なんだな
582. Posted by 高橋サドル 2019年05月10日 10:34
税金をかすめ取るアマギフ販売下請け自治体は潰れた方がいい
グレー金利なんかもそうだけど法制度の穴を確信犯でついてくるようなカスは犯罪者と大差ないよ
583. Posted by 2019年05月10日 10:36
やりすぎ市の職員逮捕されなくて良かったね。
584. Posted by 2019年05月10日 10:39
>>49
ようするに地方はモラルの無い土人だから管理が必要なんですね
585. Posted by 2019年05月10日 10:40
イメージ最悪なんだが、泉佐野の奴は何考えてるんだ?集金することしか頭にないのかな?
586. Posted by   2019年05月10日 10:41
泉佐野がやった事って横領じゃないの?
587. Posted by 2019年05月10日 10:42
ふるさと納税という名前なのに何を言ってるのか
588. Posted by 2019年05月10日 10:42
>>5
佐野ラーメンと勘違いする奴はいないやろ。雰囲気からして違う
589. Posted by   2019年05月10日 10:45
この市長、何億も稼いで納税者は自分達の味方だと思って強気になってそうよね
でも現実は尼ギフあるから納税してだだけで誰も佐野市が好きで納税してるわけじゃない
納税者は餌のない佐野市にはもう興味はない
味方なんて初めからいなかった
590. Posted by   2019年05月10日 10:45
別に泉佐野に興味もないし、これぞ泉佐野って感じの名産品とか地場産業も思い浮かばんけどさ。
駄目と言われても執拗にアマゾンギフト券で返礼しようとするって、本当に『何もない』街なんだな。関西国際空港くらいは有るじゃないかと思ってたんだが、俺の認識が間違ってたようだ。
もういい加減にしろよ。関西の面汚しだし、何より少なからず郷土心はあるだろう泉佐野市市民や出身者の人たちが可哀そうだ。こんな糞な市長や市政を良かれと思って奉っている時点で自業自得だと言えばその通りかもしれんが……。
591. Posted by 2019年05月10日 10:46
>>256
あっ、これはNGTと同じ流れて泉佐野市民までヘイトされる奴や。まあ泉佐野のイメージそのまんまだが
592. Posted by 名無し 2019年05月10日 10:50
何を被害者面しとんねん。
お前が好き放題やったしわ寄せが他の自治体と利用者に来てるやんか。
593. Posted by 2019年05月10日 10:51
こうゆう時は国の味方になるんだから面白いよな、増税しようとしたら批判するくせにな
それに官僚共は好き勝手してるぜ??
594. Posted by 2019年05月10日 10:52
>>66
どう考えても市民の為にじゃないと思う
595. Posted by 2019年05月10日 10:54
>>124
こいつアホか?
596. Posted by 名無し 2019年05月10日 10:56
税金をAmazonに送金かぁ
597. Posted by 2019年05月10日 10:57
>>207
チラホラいるよね
598. Posted by 2019年05月10日 10:59
>>164
このレベルだわ
599. Posted by 2019年05月10日 11:01
>>177
悪いけど、一連の流れに納得できるよね笑 イメージそのまんまの地域だし
600. Posted by   2019年05月10日 11:02
日本の決め事さえ守れないなら日本から出てくれてもいいんやで?
ほぼ隣国の町やろ?
601. Posted by   2019年05月10日 11:03
商売っけの強すぎるところには絶対納税しない
602. Posted by 2019年05月10日 11:05
ふるさと納税制度ができたときに勝手にこれ>>245だと思ってたわ。もう、ふるさとってなんだよ
603. Posted by あ 2019年05月10日 11:06
泉佐野市がAmazonのふるさとだって言うならAmazonの税金肩代わりして国に払ってくれ
604. Posted by 名無し 2019年05月10日 11:07
>>473
2年も前からとっくに「総務省からの通知」で三割まで、高額金券ダメと言われてたろうよ。
それにずっと従わないから除外されただけですが?
通知が法に代わっただけで内容は変わってないからな。
省庁からの通知ってのは「法自体では無いがそれに準ずる」ものだからな。
後、”法には従う必要があるが、通知なんか従う必要無いって泉佐野が言う場合、外国籍には絶対に生活保護出さないようにな。”
生活保護保護法では外国籍への支給認めてないからな?外国籍への支給を認めてるのは旧厚労省の「局長通知」なんで、法にのみ従うなら絶対だすなよ?
605. Posted by 2019年05月10日 11:08
金に鼻がきく商売人であって、施政人として無能って事だろ。
606. Posted by 2019年05月10日 11:14
>>365
肉と蟹と渡り合えるのはアマギフだけじゃあ
607. Posted by 名無し 2019年05月10日 11:15
こいつ脳ミソ煮えてるだろ
608. Posted by 2019年05月10日 11:17
Amazonに拠点を泉佐野市へ移してもらえれば完璧だった
609. Posted by 2019年05月10日 11:18
お前ら働いて無いのに
何でふるさと納税の事で
正義マンしてるの?
610. Posted by 2019年05月10日 11:18
>>418
これが健全って大阪の方ですか?
611. Posted by   2019年05月10日 11:19
アマギフ、佐野市で生産してるならいいんじゃね?(ハナホジ
612. Posted by   2019年05月10日 11:21
無名な『泉佐野』を有名にして貰えた法制に感謝しなよw
多くの国民にとっては『C国』『K国』製品の様に、避ける対象としてだけどね。
613. Posted by 2019年05月10日 11:22
>>447
泉佐野市民ってガチでこの思考回路なんだろうな笑笑
614. Posted by 名無しのプログラマー 2019年05月10日 11:22
公務員は税金で生活してんだから
国民の規範になる行動しろよ
そして公務員が違反をしたときは厳しく罰しろよ
この市は公務員らしくない行いをしたので
厳しく罰せられてしかるべき
615. Posted by 名無しのプログラマー 2019年05月10日 11:22
明確に禁止されていなければ何やってもいいと考える行政ってのは政府・省庁としても公には認められないだろ、いくらバレないようにやってることが多々あろうがバレても開き直るってのは往生際が悪い
616. Posted by 2019年05月10日 11:25
>>486
YouTuber感あるよな
617. Posted by   2019年05月10日 11:26
※593
ある意味これも増税の原因の一端ではあるだろ
税収からすりゃ本当に微々たるもんだけど
618. Posted by   2019年05月10日 11:26
泉佐野には食品コンビナートがあるせいか肉の返礼が結構いい感じだったわ
619. Posted by   2019年05月10日 11:26
アマゾンとの契約内容で大損確定してんだろうね。
責任取らされてクビだな。
620. Posted by 2019年05月10日 11:27
>>521
いろんな例えがあるが、どれもこれも泉佐野が小学生レベルでほんま草
621. Posted by 2019年05月10日 11:28
泉佐野市は制度の趣旨を無視して合法な範囲でアコギな真似をした。
政府はそれに対して合法な範囲で潰しにきた。
後出しジャンケンが事実でも泉佐野市が言える立場かよって思う。
ただこんなガバ法を通した政府担当各位もろくなもんじゃないな。
622. Posted by   2019年05月10日 11:31
まるで韓国
623. Posted by   2019年05月10日 11:35
泉佐野市の小中学校では屁理屈が通ればそれが正義だと教えているんですね
624. Posted by   2019年05月10日 11:38
本当にバカなんだなぁ。
金券を公式に認めたら、他の自治体も採用するぞw
結果、一番有利な自治体に集中し、
他の自治体は売れずに赤字だよw
泉佐野市は負け組確定。勝つのは東京だ。それでよければどうぞw
625. Posted by   2019年05月10日 11:40
これってさあ、相手にプレゼントされた物をメルカリで転売して、それをプレゼントされた相手に見咎められて逆ギレしているのと同じだよね。
626. Posted by   2019年05月10日 11:42
泉佐野はバカだなって名前だけ覚えた。
同名見た時吹きだしそw
ところで、泉佐野ってどこにあるの?
韓国?
627. Posted by あ 2019年05月10日 11:43
他の自治体もやってるのに、見せしめとして狙い撃ちされたから。公平性が無い。
明確な根拠、ボーダーラインを示さずに、中央官僚の匙加減である。そこに問題がある。
628. Posted by   2019年05月10日 11:43
まるで北朝鮮
629. Posted by 2019年05月10日 11:46
民間には際限なく競争原理で疲弊させておいて、地方自治体は仲良く3割お手手繋いでとかアホか
もっと競争させて潰れるべき県市町村は合併されていくべき
630. Posted by   2019年05月10日 11:47
合法的なたちの悪い税金対策の温床になってるだろ
631. Posted by   2019年05月10日 11:48
神奈川県南足柄市返礼品
アサヒスーパードライ缶 350ml×24
お礼品の内容・特徴
丹沢山系の水で仕込んだ神奈川工場製造のアサヒスーパードライ。洗練されたクリアな味、辛口をお楽しみください。
提供元:有限会社コンドー
こんなのがおkなんだね
632. Posted by 2019年05月10日 11:49
>>605
いうほど商売人ちゃうやろ、他の地域はアマギフは流石にヤバイと思ってるから返礼に使わんだけ。泉佐野は分別つかないアホ
633. Posted by 2019年05月10日 11:52
>>631
なんにしてもアマギフより酷いものはそうそう無い
634. Posted by 2019年05月10日 11:53
>>609
働いてないからだろ
ふるさと納税できないから
635. Posted by あ 2019年05月10日 11:57
>>36
地場産業も起こせない無能じゃしょうがないね
636. Posted by ぬ 2019年05月10日 11:57
ふるさとへの納税が主題であって返礼品はふるさと側の気持ちなんだからなんでもいいとは思うけどね
637. Posted by 2019年05月10日 12:01
ビジネスとして考えれば凄いアイディアだと思う。ふるさと納税という制度に目をつけるところや、アマゾンというでかい媒体の仕組みをうまく取り入れるところとかは凄いと思う。
ただ国からしたら税金対策で海外に金ばらまくような事は認められないだろw
アマゾンじゃなくて、楽天ならワンチャン、地元の企業の商品券ならセーフだったかもしれない。
このアイディアを最初に考えた人は公務員じゃなくて経営者になればいいと思う。
638. Posted by 名無しの気団談 2019年05月10日 12:02
うーん、amazonは愛用しているがこれはちょっと違うなあ。
その地域の企業なり本社がそこにある会社のものなら、
バンバン競えばとは思うけど。
ただまあ地域の企業のもの限定とか明言してたんだろうか。
639. Posted by あ 2019年05月10日 12:03
>>65
頑張って作れよ無能!
640. Posted by 名無し 2019年05月10日 12:04
泉佐野市、やり方が汚すぎるんだよ
641. Posted by 2019年05月10日 12:05
うちみたいに、現役世代は皆町外に働きに出てて、土地は耕作放棄された農地と住宅だけで、産業も商業も営んで無い自治体は、ふるさと納税自不可能なんだし
元々馬鹿な制度なんだから、犯罪じゃない限りなに売ったって良いだろ
後からルール加わるのは良いとしても
こうも頻繁かつぐちゃぐちゃ付け加えられると、確かにウザイだろうな
何手か先まで読んで対策しろよ。何で毎回場当たりのその場しのぎなんだよ
642. Posted by あ 2019年05月10日 12:05
>>66
自分だけ良ければの考えなら独立して太平洋の真ん中にでも行ってくれ
643. Posted by 2019年05月10日 12:05
市長のせいで日本一下品なイメージになったね。泉佐野出身って聞いたらルール守らない人だと思うわ。
644. Posted by   2019年05月10日 12:05
ふるさと納税を利用し居住地域に税金を払わない連中には、水道料金を加算すべきだと思うのだ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645. Posted by   2019年05月10日 12:06
特産品が無いとこの事を全く考えてないからなこの制度
646. Posted by あ 2019年05月10日 12:06
>>73
頑張れよw
647. Posted by   2019年05月10日 12:07
>泉佐野出身って聞いたらルール守らない人だと思うわ。
それな!
648. Posted by 名無し 2019年05月10日 12:07
市民の民度が最低
649. Posted by   2019年05月10日 12:07
631
「引用」「出典」「参考」の違いと使い分け、書き方のルール | 言葉の救急箱抜粋
どこから引用してきたのかを明記する
他の著作物からの引用を行なった場合、その出所を引用箇所のすぐ近くに明記しなければなりません。「出典」を明記するということです。
本からの引用であればその本のタイトルや著者名・翻訳者名。他のサイトからの引用の場合であればそのサイト名やURL、リンクを貼ればさらに丁寧な出典の表示方法と言えます。
650. Posted by   2019年05月10日 12:07
いいじゃん、アマゾン市なんだから
651. Posted by   2019年05月10日 12:08
こんな893みたいな市長選ぶなよ
652. Posted by   2019年05月10日 12:09
>うちみたいに、現役世代は皆町外に働きに出てて、土地は耕作放棄された農地と住宅だけで、産業も商業も営んで無い自治体
そんな自治体にインフラの整備や行政サービスは必要ないやろ。
異論が有るなら同級生を地元に引き止める努力しろや!
653. Posted by 2019年05月10日 12:10
>>65
甘え過ぎやろ
654. Posted by 名無し 2019年05月10日 12:10
これで泉佐野市の悪名だけが拡散されましたね
普通は地場産業の活発化と訴求に利用する事が望ましいけれど、返礼品をアマゾンギフト券にするとか悪質だよ
しかも開き直ってるし
泉佐野市と言えばアマゾンギフト券というイメージが定着してしまった
655. Posted by   2019年05月10日 12:11
泉佐野市「生活保護費をパチンコに使っても禁止されてないから問題ないな」
656. Posted by   2019年05月10日 12:12
地産品と無関係の金券配るような行為は流石にアホとしか言いようがない
657. Posted by   2019年05月10日 12:12
泉佐野市は市の予算の60年分を荒稼ぎしたからな
もう50年くらいはこの手の制度に関われなくしていいだろ
658. Posted by 774 2019年05月10日 12:12
泉佐野ってホント頭悪いで?
前にも、台風21号で関空大橋大破させて、仕方なく伊丹とか神戸に振り替えを検討した時に吐き捨てたセリフが
「火事場泥棒みたい」by千代松
だもの。
こういうのを選ぶアホどもが住むのが泉佐野。
だんじり脳も大概にしとけ
659. Posted by   2019年05月10日 12:15
631
どっから引っ張ってきたか引用元が書いてないから知らんが中途半端な情報で適当だぞ
で、工場が有るから提供
だから別に違反してない
ふるさと納税ナビ編集部
南足柄市では、市内にアサヒビール神奈川工場があることから、スーパードライをふるさと納税の返礼品として提供しています。
660. Posted by   2019年05月10日 12:15
福岡県朝倉市返礼品
福岡工場産 キリン一番搾り生ビール350ml缶×24本セット
お礼品の内容・特徴
麦汁ろ過工程において、最初に流れ出る一番搾り麦汁だけを使用。二番搾り麦汁は一切使わないことで、麦100%のうまさを最大限に引き出したすみきった味わい。スタンダードビールの価格帯でありながら、「麦芽100%」「一番搾り麦汁だけ」というプレミアム性を持った贅沢なビール。
生産者の声
朝倉市にある福岡工場は、広大な敷地面積を誇るビール工場です。約7万平方メートルもの広い花園があり初夏にはポピー、秋にはコスモスが楽しめます。平成28年3月1日で創業50周年となりました。
提供元:あさくら酒類販売
こんなのもおkなんだね・・・
661. Posted by   2019年05月10日 12:17
※631
地ビールと変わらんし、何が問題なんだ?
662. Posted by a 2019年05月10日 12:19
米欄621
まさにそれ。穴のある制度敷くなんて初手がお粗末すぎる
663. Posted by   2019年05月10日 12:19
福岡県筑前町返礼品
キリン 一番搾り・(350ml缶×24本)
提供元:あさくら酒類販売
ワロタ、同じ工場で作った同じ製品を他の町の返礼品として出しとるわ。
しかも提供元が同じw
664. Posted by   2019年05月10日 12:20
>>660
地元生産品なのでなんの問題もないが?
ギフト券との区別がつかない人かな
665. Posted by   2019年05月10日 12:20
631
神奈川県南足柄市のふるさと納税はビール・化粧品・チェキがお得!2019年最新更新日:2019/05/09 ふるさと納税 The Goal抜粋
神奈川県の南足柄市という自治体があります。南足柄市はふるさと納税が食品類以外も充実しています。
なんと地元の工場で生産されているアサヒビールのビール類、富士フィルムの化粧品、チェキのインスタントカメラやプリンターをもらえます。極めて便利ですね。
食料品は冷蔵庫に入らなかったり、食べきれなかったり、調理が難しい場合があります。しかし、神奈川県南足柄市の返礼品ならそのような心配は皆無となります。
666. Posted by 2019年05月10日 12:21
何でいちいち騒ぐのお前ら?バカなの?
俺は自分の税金安くなるから他のことなんか知らんな
667. Posted by   2019年05月10日 12:22
茨城県取手市返礼品
取手工場産一番搾り350ml×10本&ミニチュアビールケース
提供元:キリンビール取手工場
こちらは工場が直接提供しているから、未だわかりやすい。
668. Posted by 2019年05月10日 12:23
>>658
だんじり脳は岸和田の方だろバカ
あっちの方がお前みたいなバカばっかだよ?
669. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年05月10日 12:23
見せしめに向こう5年間ぐらい除外してやればいいのに
670. Posted by 774 2019年05月10日 12:24
泉佐野って割と海産物旨いのよ。
タコ天とか、もう絶品。塩だけでも充分。
なんだけどね?
守銭奴の低脳暴言バカが市長してるから
しかもそんなのを選んでる市民が大半なので
民度低いと言われても仕方ない。
671. Posted by   2019年05月10日 12:24
キリンの工場は生麦にも有るけど、横浜の返礼品にはしないんだね。
横浜は大都市だから参加していないのかな?
672. Posted by 774 2019年05月10日 12:25
>>668
だんじりは岸和田だけじゃなくて
大和川より南でやっとんのよ
ほとんどの人が岸和田のイメージだけど
あの柄の悪い祭りは南大阪全般の祭りやねん
673. Posted by   2019年05月10日 12:26
660.663.667
だから引用元も書かずに中途半端な情報を書くな
「引用」「出典」「参考」の違いと使い分け、書き方のルール | 言葉の救急箱抜粋
どこから引用してきたのかを明記する
他の著作物からの引用を行なった場合、その出所を引用箇所のすぐ近くに明記しなければなりません。「出典」を明記するということです。
本からの引用であればその本のタイトルや著者名・翻訳者名。他のサイトからの引用の場合であればそのサイト名やURL、リンクを貼ればさらに丁寧な出典の表示方法と言えます。
674. Posted by   2019年05月10日 12:27
>>666
こういう極一部のアホのせいで制度そのものが廃止されたら損するのはお前もだぞ
逆張りクソガイジに言っても仕方ねえがな
675. Posted by 2019年05月10日 12:31
性善説前提のゆるゆルールだったのを悪用した方が悪い
676. Posted by   2019年05月10日 12:31
※7
役人の考えることなんてそんなもんだ
だからといって何やってもいいわけじゃないが
677. Posted by   2019年05月10日 12:33
法が悪いっていっても、制度が定着するまで放置したっていうのもあるだろう。最初から微妙だと面倒くさがって使わないからな。
自治体レベルで悪用しちゃうのが出てきたらそれはそれで要注意人物だし。
678. Posted by   2019年05月10日 12:33
660.663.667
で、地元の工場が提供してるなら問題ないだよ
静岡市はガンプラやタミヤの模型を返礼品にしてるし、栃木市も返礼品にこんなのが有る
楽天ふるさと納税 栃木市エヴァ新幹線 500 TYPE EVA!車両セット 131,000円 (税込) 名称:エヴァ新幹線 500 TYPE EVA!車両セット 量:T013-4 500 TYPE EVA 3両基本セット T013-5 500 TYPE EVA 5両増結セット提供事業者:株式会社トイテック ロクハン事業部 住所:栃木県栃木市沼和田町7-27 「500 TYPE EVA」は、山陽新幹線全線開業40周年と、テレビアニメ版エヴァンゲリオンの放送開始20周年を記念して、2015年11月7日に運転を開始しました。外観はエヴァ初号機をモチーフにしており、車内もエヴァンゲリオンの世界観に浸れる特別仕様の車両でした。2018年5月、惜しまれながらラストランとなりました。※レールは付属致しません。★ロクハンについて★ロクハンは栃木県栃木市に本社を置き、Zゲージ(1/220スケール)の鉄道模型を設計・製造・販売するメーカーです。「ロクハン」のブランド名は、Zゲージのレール幅が6.5mmであることに由来しています。今までの鉄道模型の主流であったNゲージ・HOゲージの鉄道模型とは異なる、もう一つの新しい鉄道模型の世界をクリエイトします。※縮尺は220分の1 Zスケールとなります。
679. Posted by   2019年05月10日 12:33
ふるさと納税は返礼品ゼロでいい
物が動いたらそりゃ形だけ装った通販だろ
それが地味に本来の購買力を削いでるはず
そんなことよりも集めたお金を具体的にどのように使う予定か、そして予定通り使えたかどうかの報告義務を課すべき
680. Posted by あ 2019年05月10日 12:35
明文化されてないなら第五種補給品で返礼もオッケーやな
681. Posted by 2019年05月10日 12:38
>>349
大阪みたいな没落地域はセコいことしか出来ないんだよ。
大阪というか関西は人の質が低いから選出される政治家のレベルも低い。
まともな能力があれば首都圏に出られるのに未だに関西に住んでる奴らは人生終わってる。
682. Posted by (-_-) 2019年05月10日 12:38
朝鮮かよ
683. Posted by 2019年05月10日 12:39
>>682
もともと朝鮮系多いからねェ
684. Posted by   2019年05月10日 12:40
>>681
首都圏だけで世界が回ってると思ってんのか低脳
685. Posted by 2019年05月10日 12:41
>>241
大阪民でもネット使えるんだな、一応人間じゃんw
大阪住みとか本当に惨めな人生だな、無能だから底辺地域から這い上がれない負け犬w
686. Posted by 2019年05月10日 12:41
>>626
韓国はお前の出身地だろ?ww
さっさと帰れよゴミクズ
687. Posted by あ 2019年05月10日 12:42
岸和田と泉佐野のコンボやからなあの辺
688. Posted by bn 2019年05月10日 12:43
パヨクが騒いでるな。
って事は、改めて全国自治体の実態を調査せねばw
689. Posted by 2019年05月10日 12:43
>>5
大阪府民である時点で田舎者の負け犬は確定。
690. Posted by   2019年05月10日 12:44
あーあ発狂しちゃったよ
691. Posted by 2019年05月10日 12:44
>>609
ほんまそれww
クソニートどもには無縁の話なのにな
692. Posted by 2019年05月10日 12:45
>>319
関西なんて他の地方より格下なんだから差別的な政策をされても仕方ない。
日本国に迷惑をかけるな半人前地方。
693. Posted by 2019年05月10日 12:45
やらかしといて被害者ヅラって
民度が隣の国と同じじゃないか
694. Posted by   2019年05月10日 12:46
671
なにを選ぶかは市町村の長に委ねられる
695. Posted by   2019年05月10日 12:48
どの道今の制度って泉佐野みたいに有名なもんがなんもないところってすごい不利じゃないか?
なんもない状態で汚いかもしれないけど自力で金集めたのはスゴイと思う
696. Posted by 2019年05月10日 12:49
>>684
事実上、首都圏以外は価値がないのもわからないのか?日本の常識だぞw
お前は頭が悪いから首都圏に出られないんだよ、惨めな負け組。
地方生まれは親の罪、25歳過ぎて首都圏に出られないのは本人の能力不足。
697. Posted by 都会人 2019年05月10日 12:51
>>684
どうでもいい土地で生まれて可哀想だね。
あなたの子供は関西以外で育ててあげてね、関西で子育てするのは虐待だよ。
698. Posted by   2019年05月10日 12:52
泉佐野みたいなゴミのせいで真面目にやってる他の地域が困るんだよ死ねやゴミ
699. Posted by 2019年05月10日 12:52
>>674
廃止されても別に損はせんやろ
控除される分がなくなって元に戻るだけじゃない?
そりゃなくなると嫌やけども
700. Posted by   2019年05月10日 12:53
※696
大手上場企業の全てが首都圏にあると思ってんのか
お前はまず家から出ろヒキニート
701. Posted by 2019年05月10日 12:53
違法じゃ無いやり方でアマギフ返礼した
違法じゃ無いやり方で制度対象外にした
お互い様だから文句言えないだろ
702. Posted by   2019年05月10日 12:54
※631※660※663※667
しかしまあ、なんでビールを取り上げたか
で、地元や国内に金が落ちるなら特段問題ないだよ
海外の企業に金が回るてのが問題なんだよ
703. Posted by 都会人 2019年05月10日 12:57
>>697
俺は大阪生まれで良かったと思ってるゾ
格差日本一の東京よりは平和よ
704. Posted by あ 2019年05月10日 13:00
>>696
首都圏住みの大半の若者が貯金ゼロで貧困に喘いでるのなんとかしてw
705. Posted by 2019年05月10日 13:00
>>36
地場品ならばその調達費も地元に落ちる。
別のものだと地元にお金は落ちない(一部取り扱い業者にはマージン入るが)
Amazonギフト券に至っては海外企業なので日本に入らない
返礼品の調達費用は当然税金から出ており、泉佐野市のやっていることは広告まで出して税金を全国から集め、その半分近くを海外企業に流していることと同じ。
泉佐野市単体ではそれでも税収がアップしていいのだろうが、国全体にとって明らかにマイナス
70

続き・詳細・画像をみる


トヨタとパナソニック、住宅事業を統合

介護奴隷とはなにか

【内閣府消費動向調査】消費者心理が7カ月連続悪化 増税控え節約意識強まる

【画像】芦田愛菜(14)、育成成功する

ふいに後ろから 「傘持ってこなかったの?」 という声。 振り返ったらクラスメートだった。

松本人志「ソーシャルゲームってなにがおもろいん?」

【FF7】PS4『ファイナルファンタジーVII リメイク』最新ムービーが公開!続報は6月

室井佑月「メディアは、今回こそ弱者の味方、正しいことをしてくれ。安倍の欺瞞をきちんと伝えてくれ」

【大津事故】保育園の記者会見で“鬼畜質問”をした記者の正体・・・(画像あり)

【モバマス】櫻井桃華に逆レ●プされて性奴隷にされる話

プライムビデオで見るべき映画

【悲報】ワイ、西の端に転勤することが確定し死亡

back 過去ログ 削除依頼&連絡先