高齢者御用達「プリウス」 年配者に人気なワケback

高齢者御用達「プリウス」 年配者に人気なワケ


続き・詳細・画像をみる

1:
”■プリウスは高齢者にとって安心できるデザイン
 痛ましい事故があったばかりだが、ここで大写しになったのがトヨタのプリウスだ。今まであった同様の事故でも、加害者がトヨタ・プリウスに乗っていることが多く、ネットニュースを中心に「なぜプリウスが多いのか」的な記事も見かけるほど。
 なかにはトヨタ・プリウスに問題があるという内容のものもあるが、今回は事故との因果関係などは触れず、なぜお年寄りはトヨタ・プリウスが好きなのかを調査してみた。
 街を見ればトヨタ・プリウスに乗っている年配の方は多いし、以前トヨタの関係者に聞いたところによると、ユーザーの平均は60歳代になるとのこと。このテーマは以前から気になっており、ことあるごとにお年寄りネットワークを駆使して調査を実施 (年配の知り合いに会ったらその都度聞いただけだが)。
■「電気で動くこと」が高齢者の心に刺さる
 またコンセプト的に安心できるというのもあって、従来からのトヨタ・カローラ的な位置づけをトヨタ・プリウスが継承しているといっていい。「トヨタらしい質実な感じ」「ちょうどいいサイズ」「経済的な走り」など、確かにトヨタ・カローラと同じような意見が聞かれた。これはトヨタ・カローラの販売にも影響している可能性はある。ちなみにトヨタ・カローラユーザーの平均年齢は60歳オーバーで、トヨタ・クラウンに至っては70歳あたりというから、トヨタ・プリウスが準トヨタ・カローラ的なポジションだと捉えられてもおかしくはない。
 次に多かったのが、ハイブリッドだから。もっと砕けて言ってしまえば、「電気で動くから」。現在の70歳から80歳あたりの方々の若かりし頃は、高度経済成長を背景にしたモータリゼーション真っ盛り。ハコスカ(3代目日産スカイライン)、S30型の日産フェアレディZなどなど、今名車と呼ばれるクルマたちが続々と登場してきた時代だ。マイカーブームもあったりと、いわゆる自動車感度はビンビンに高い世代なだけに、エンジンとモーターを複雑に使い分けて走るトヨタ・プリウスというのは強烈に刺さる存在と言っていい。もちろん環境にいいからというのも多かったが、それ以上に単純に電気で走るというほうが強いようだ。
◇ ◇ ◇
 最後にトヨタ・プリウスと事故の因果関係について、正確な調査もなくあれこれ言うのは控えたいが、ひとつだけ気になるのは、すでに紹介したようにトヨタ・カローラやトヨタ・クラウンもユーザーの年齢としてはトヨタ・プリウスとほぼ同じ。それなのに報道を見る限りトヨタ・プリウスが多いように思えるのは、単純に販売台数の違いなのか? なにか別に理由がある気がしなくもない。”
2019年5月6日 7時0分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/16416791/
画像
iframe未対応です
4:
理由?みんなが乗ってるから
カローラがプリウスになっただけ
13:
>>4
それが正解かな
プリウスに乗ってて文句言う人もいないしね
iPhoneが売れるのと同じ
今は「無難」が一番
でも次は小さい車にするんだ
900:
>>4
そういう軽薄な世代が年取っただけだよな
940:
>>4
いつかはクラウン、庶民はプリウスに流れた
10:
時100キロでゴミ収集車にぶつけても大した怪我もしない
953:
>>10
たしかにドライバーの安全性は証明されたな
17:
>>1
レンタカーで一度プリウス乗ったけど運転し辛かった。
トルクがあると思ったけど発進時はレスポンス悪いしシフトは判りにくいし後方視界も悪い
年寄りには不向きだと思うんだけどなぁ
30:
>>17
今はだいぶマシになったが出始めの初期モデルなんかは
ちょっとした坂でもクソ遅くなったからな
224:
>>17
たぶんエコモードで走らせたからだよ
トルクない、レスポンス悪い、典型的なエコモード設定の状態
ノーマルモードにすると、通常のエンジン車に近くなる
281:
>>17
後方視界は悪いな
260:
>>17
高齢者でもないのにあのシフトが分かりにくいとか言っちゃうのは白痴だろ
586:
>>260
いや、わかりにくいだろ
それこそ年寄りでも直感的に理解できるレベルを求められるのに
633:
>>586
直線式ATだとどのレンジにあるか確認の必要があるけど
プリウスの方式だとどのレンジに入っているか確認の必要がない
ドライブに入れたければドライブレンジに入れるだけ
今どのポジションにあるかは意識する必要がない
直線式の場合は今どこにあるか確認してポジションを選ぶ必要があり、錯誤の原因になっている
636:
>>633
あれは余計な未来感の演出だよなあ
誰も得しない
642:
>>633
どう考えてもそれが仇となってる気がするが
その確認しなくて済むが窓突き破って入店なんでしょ?
671:
>>633
>>642さんが言ってくれてるけど確認しなくてもわかるはず=間違わない、訳じゃないからね
確認しないとわからないなら確認してから動かすもの
正しく操作したつもりでもパッと見間違っているかどうか確認できないような物が優れていると思うのはゆとりだけだと思ってた
693:
>>671
確認の必要がないけど、確認しようと思えばパッと見でできるよ
ポジションの間違いによる事故は軽自動車が多い、若者が多く、老人も多い
軽自動車のATは直線式が多いよ
22:
老人は幅広なクルマに乗らないで欲しい。
28:
いい車だよ
下手な外車より高性能
あのフロントの液晶に映る回生ブレーキの表示がとてもいい
157:
>>28
それか?
プリウスが身勝手運転する理由。
燃費モードの表示を常に意識して、周りの交通の状況は完全無視。
トロトロ走ったと思えば急に加よく走り出したり傍若無人な走り方。
203:
>>157
それは車の問題じゃなくて乗り手の問題だし
209:
>>203
車がヘンテコな表示するのが悪い
中の人はゲーム感覚で燃費(w)走行をする
46:
クラウンは買えないけど
カローラよりは名前としてのイメージがいいから
高齢者が買っているんでしょ
47:
高齢者の購入者は、「どこどこの販売店の誰々さんから買う」という人が多くて、
そして「五年ごとに買い替え」
おおむね予算と車格が決まっていて、その範囲であればあとはセールスの進めるままに買う人が多い。
昔からマーク?やカローラを5年ごとに買い替えていた人がプリウスとアクアに移行しただけ。
49:
ある程度のサイズのセダンっぽい形のクルマを欲する世代なのかもね
52:
>>49
だとしたら歴代プリウスは該当しないな
55:
高ですっとばしてるか、下道でフラフラしてるか、
極端なプリウスしか見ないんだよなあ
57:
自分はガソリン車だが、たまに嫁のHV車を運転して感じた
あたりまえだが発進時時はモータ駆動で加レスポンスがく音も静か
踏み間違えたときは音も無く一気に加するので、なお更パニックになるのではないか
正確なことは知らんが
207:
>>57
音がしないと歩行者が危険っていう意見があったけどドライバーもそうだわな。
インバーターのキーン音も加齢で聞こえないだろうし。
67:
バックするか・・・
(チラッ)↓B (無意識)
ダイナミック入店!
72:
>>67
それな?、
75:
>>67
あれまじ設計ミスだよな
「2」か「L」じゃだめなのかな?
93:
>>75
P-R-N-Dは世界標準らしいので設計ミスではない
188:
>>93
プリウスのシフトBって何?ビギナー必見!Bレンジ克服講座
https://hmmmhmmm.com/14211.html
247:
>>93
Bレンジも世界標準なの?
中途半端にしても事故る原因になるだけ
(´・・ω` つ )
70:
プリウスはなぜ事故が多い?操作方法と後方視界が原因?専門家の解説動画
https://www.sns-douga.com/prius-accident-2272/
239:
>>70
これ、分かりやすいな
やっぱりあのシフトレバーは分かりにくいね
なんであんな仕様にしたんだ
欧州ではあれが標準なのか?
(´・・ω` つ )
280:
>>239
FIT3HVとかもあのシフトだけど、特になんともないよ。
というか、触らん。走り始めぐらいかな。
プリウスも同じようなもんだと思うけど、シフト操作して(擬似)クリープしてからゆっくりペダル操作したら全く問題ない。
シフト操作もブレーキ踏みながらじゃないとかわらないから、踏み間違いもまずありえない。
まぁ真逆の効果のある同じような操作のものを横に並べてるから、今のアクセルブレーキは危ないとは思うけど。
338:
>>239
他社でも採用されてる
355:
>>334
>>338
なんでこんな配置にしたんだろ
昔からわざわざ変えた理由はなんだ?
外国はこれで問題起きてないのか
(´・・ω` つ )
387:
>>355
直線式のATシフトだとポジションの間違いが多かったのでプリウスでは改良された
371:
>>338
他のはどのポジションに入ってるか表示あるけど
プリウスはないな
404:
>>371
目の前のモニターに表示される
85:
プリウスって燃費どれくらいなの?
街乗りだけで20kmとか走るん?
89:
>>85
それくらいじゃね?燃費だけは素晴らしいよ
150:
>>85
東名 名神 環八と大半を高道路を1100km走って35L給油
新車時だからナビやクルコンをいじりながら80km/hでトロトロ
東名で70km/h程度だとエンジンが半分止まってた
115:
年寄りってセダン好きだよね。
前が見やすいコンパクトワゴンとかの方が運転しやすそうなのに。
126:
>>115
ジジババには、ホンダのフリードみたいなのが乗りやすそうやね。
136:
>>115
セダンのほうが衝突や追突に強いしトランクにたくさん積める。
後ろの席も広い。前が詰まってる車のほうが危ないぞ。ちょっとぶつかったらすぐにケガするから。
143:
>>136
仕事で急遽ハイエースを運転した時に、運転席の前にボンネットがないので違和感ありまくりだったw
140:
客「適当にくれ」
デ「はい」
で出てくるのがプリウス
142:
>「電気で動くこと」が高齢者の心に刺さる
高齢者はガソリン車の方がいい
電気は音が小さいから歩行者や自転車に気づかれにくい
145:
クラウンを綺麗に乗るじいさんがカッコいい。
146:
カローラの購入平均年齢は70歳。
148:
自動車に興味がない、運転する楽しみはなんてどうでもよい人が乗る車
149:
カローラスポーツかっこいい
これは若者向きだわ
167:
>>149
ブレイドは売れなかったが、レクサスのCT200hはそこそこ売れてるので、それに便乗したのかね。
181:
>>149
小さくでパワーのある車だし、売れると思うよ。
ただしおっさん以上じゃないと買えないと思うw
154:
近所のじい様はモデルチェンジの度に新型クラウン買わされてる
お任せなんだよな
156:
年寄りが一番乗ったらダメな車だろ前方の見切りは悪いし、メーター周りの情報が多すぎて混乱するし。
もっとシンプルな車に乗らないと。
215:
アメリカだとプリウスは女子供が乗るクルマで日本の軽自動車のような扱い
車番組トップギアのジェレミーもプリウスを見たらブレーキペダルに足を置けと言ってる
233:
>>215
ヒント:BBC
240:
>>215
その前にジェレミーはプリウスを試乗して
「木にぶつけたくなる車」と言ってた
562:
正直割と若い人達が乗ってるの見るよ
710:
プリウス 老害がしょっちゅう事故を起こすのでWRXよりも保険料率が高い。
冗談のような話だ。 うちのバブルカーよりも高い。 対人6ってなんだよ。
717:
>>710
統計プロな保険屋の算定した率も高いのね
ならばもはや気のせいではないのね
740:
>>717
燃費ばかり気にして保険に無頓着なのも不思議だね
プリウスは以前から料率高かった
715:
それならトヨタはさらに高齢者を意識した改良をプリウスにすればいいんじゃね。
718:
>>715
本当これ
722:
>>715
なぜトヨタはそれをしないか、金がかかるから。
728:
>>715
とりあず、プリウスは今の型でオシマイとのこと
何かしらのソレっぽい新しい車を出すかもしれないし、出さないかもしれない
821:
>>728
>プリウスPHVのマイナーチェンジは2019年5月9日
>第2世代トヨタセーフティセンスや5人乗り仕様にアップデート
ということでした。
明後日発売なのね。
98

続き・詳細・画像をみる


初代『デビルメイクライ』Switch向けに海外で発表!

ウォークマン買おうか悩んでる

お前らの職業とブラックかホワイトかを書いていけ

女さん「フランス人は蕎麦すする音が不快。日本人は反省して」 スウェーデン人「いや郷に従え」

【福岡】パラグライダーの男性、田んぼに墜落し死亡

中川翔子 大四喜を上がる

「あなたが見た映画の展開で、最も不自然だと感じた点は何ですか?」回答いろいろ

青木理「自衛隊というものを9条に書き込んでも何も変わらないという。じゃあ、議論する価値ないよな」

「私はイオンモール。すべての商店街を消し去り、私自身も消えよう」

【朗報】うちのイッヌ、3歳になる

お前ら業務スーパーには行くな!やめとけ!

【悲報】Twitter民さん、「10連休短い。3週間は休みたい」とツイートしただけでボロクソに叩かれる

back 過去ログ 削除依頼&連絡先