徳川家康って結局何が凄かったんだろうなback

徳川家康って結局何が凄かったんだろうな


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2019年04月05日 00:02
4. ID:l.4EldRf0
5. いちこめぇ!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2019年04月05日 00:02
9. ID:YyKDuVTF0
10. エルダー帝国ガガーン少将、故人に粘着する!
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2019年04月05日 00:03
14. ID:XFIShEIt0
15. 密告推奨の陰湿さがすごかった
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2019年04月05日 00:13
19. ID:idnn2.8T0
20. イチロー批判してる奴って、大して野球経験もないゴミだと思うんだ。
きっと歴史に名を残す偉業を果たした天下人ってのを批判してる奴って、何にも秀でない、何も影響力もない、これからも何も為さずずーっと他人の批判ばっかしながら人生終わってく連中なんだろうなぁと思う。
21.
22. 5.名無しのサッカーマニア
23. 2019年04月05日 00:16
24. ID:ogNXC5vx0
25. 幕末をあっけなくとはこれ如何に
あんなん天変地異以上の衝撃だろ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2019年04月05日 00:26
29. ID:qgPyzdAx0
30. 筆頭家老の寝返りは徳川家を残す為にやった事と思うけどね
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2019年04月05日 00:34
34. ID:fYJD.dOB0
35. 哲学ニュースはどんだけ家康が嫌いなんだよ
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2019年04月05日 00:37
39. ID:Mu.FHtzm0
40. 今川・北条のトップクラスの内政基盤を武将ごと引き継いでいるのも強み。江戸の構成は、割と駿府を拡大した感じだろう。
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2019年04月05日 00:39
44. ID:AApTDphW0
45. それが理解出来てない奴ばかりだったから負けたんだろうな
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2019年04月05日 00:41
49. ID:HQMuCZKS0
50. いつも同じ話題取り上げてるな
51.
52. 11.名無しさん
53. 2019年04月05日 00:42
54. ID:rhV57BVS0
55. 我慢すること。これが1番難しい。
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2019年04月05日 00:43
59. ID:vMcm7Vif0
60. 安定してたから革新的な思想が幕府の外から出てきたし革命が起きてもグダグダにならんかった
まあ江戸幕府の長期安定は別に家康一代の功績じゃないけどね
家康本人の凄いところは常にナンバー2でいたことだと思う
本能寺後の織田家臣団の凋落を見ると地位を維持し続けることの難しさがよくわかる
61.
62. 13.名無しさん
63. 2019年04月05日 00:52
64. ID:oX84UDTI0
65. カバンを持ってたとこと信長とか秀吉とかを見て学んでいったところ。
結局、信長は尾張のお偉いさんの部下に過ぎないけど、
松平はそれよりでかくてカバンもでかかった。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2019年04月05日 00:56
69. ID:cP78JsZw0
70. 個々の業績でみれば、ほぼ誰かの受け売りだで
凄いのは天下を取ったことに尽きるべや
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2019年04月05日 00:59
74. ID:RF4LigFh0
75. >>8
東海道メインの開発だもんな
76.
77. 16.名無し
78. 2019年04月05日 01:02
79. ID:bfCAODH30
80. 家康は、むしろ負け組。
逃げてばかりいたのに天下人の秀吉が先にくたばってくれたことと、石田三成とかいう敵を作る名人が敵方にいたから天下を収める機会が巡ってきた。
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2019年04月05日 01:16
84. ID:OLFJWqdB0
85. 70過ぎて愛人に子供産ませるところとか、すごすぎ
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2019年04月05日 01:17
89. ID:KEbjEVIf0
90. 晩年の運の良さは神懸かってた
信長と共に信忠消える
その後を引き継いだのは人徳もなく出自もよく分からない秀吉
しかも跡継ぎも年老いてからの子
秀吉が消えた後は信長の最大の同盟国だったことを活かし続けて官位トップになり人徳も戦歴もない三成を倒して将軍に
もちろん能力も高いが途中からの運の良さは凄すぎ
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2019年04月05日 01:22
94. ID:5wC6cueU0
95. 天下取ろうなんて気これっぽっちもなかったはずなのに信長死んであれよあれよと言う間になぜか秀吉が天下統一。その後秀吉がぽっくり逝って関白も空位。棚ぼたで?2が?1の位置になった。秀吉が織田家を蔑ろにしたのと同様に豊臣家も蔑ろにしただけ。恐らくほとんどの大名がそういう流れになることは予想がついてたと思う。この時点で家康除いて天下取ろうなんて野心持った大名は一人もいなかったわけで(毛利なんかその気があれば天下取れた可能性非常に高かったのに残念だが)、成り行きで西側になった大名も本気で参加したのはごく一部だけだったし、それなら徳川政権についた方がマシだとみんな思ってた。家康がすごかったんじゃなくて時代の流れがそうさせただけ。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2019年04月05日 01:25
99. ID:TcBYrCca0
100. ただ生き残るために必死だっただけだと思うけどね
秀吉が死にそうだってなって「これなら勝てるか?」って気付いた
ただ基本的にはお家が生き残るだけでよし
三河人というのはそうだと思う
尾張人は違う
なんかドデカイ派手なこと言い出しちゃうんだよ
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2019年04月05日 01:25
104. ID:7yT748R10
105. 信長秀吉より若かったこと
106.
107. 22.名無しのプログラマー
108. 2019年04月05日 01:26
109. ID:iOSmi.XK0
110. 明白な結果を出してるからこそ派手なエピソードなんて必要無いんだろ
逆に言えば信長や秀吉は結果がイマイチだからエピソードで誤魔化してる
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2019年04月05日 01:26
114. ID:7yT748R10
115. >>21
いや長生きしたことって言った方が適当だな
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2019年04月05日 01:26
119. ID:7yT748R10
120. >>22
これは知ったか
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2019年04月05日 01:27
124. ID:5YvXz9DX0
125. 信長からは同盟として、秀吉からは筆頭大老として。2人から粛清されるどころか、こんな待遇を受けたのは、それほどまでに家康は「使える男」だったんだろう
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2019年04月05日 01:31
129. ID:kiWotVsf0
130. その時代の覇者に重用されるだけの人間的な愛嬌と能力、強力で結束力のある家臣、自分の寿命を秤にかけてバクチを打てる胆力、権力の行方を見誤らない能力、他者の失敗例を必ず他山の石として活用できる柔軟性。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2019年04月05日 03:12
134. ID:Affk1MWD0
135. 維新から現代までより江戸時代のほうが期間長いんだよな
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2019年04月05日 03:56
139. ID:IFxEvw930
140. 失敗を教訓にして同じ轍を踏まないところ
自らの失態ばかりか有名無名を含む他人の失敗までも取り込み後難を排除してることが偉人である証明
その排除の仕方も巧妙で、三河者が律儀という風潮も一向一揆後に作り上げている
天才的な派手さはないけど類い稀なる秀才だと思う
141.
142. 29.名無し
143. 2019年04月05日 04:32
144. ID:X.xmAYFS0
145. 野戦の名手といわれる割に戦歴はパッとしない
同時代人の評価は意外とあてにならないので秀吉が勝者の余裕でリップサービスしたのが流布したというところだと思う
最悪の負け方をしなかったところがしぶとく生き残る強さかな
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2019年04月05日 05:37
149. ID:mtxH.U9A0
150. 何度死んでも変わりがいるところ
結局明智が操ってただけ
151.
152. 31.名無しのILOVEJAPAN
153. 2019年04月05日 05:44
154. ID:4d7vFhJu0
155. 明智が操ってたとかもうギャグじゃんwwww
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2019年04月05日 06:02
159. ID:xt.YgaxB0
160. 若い頃から子作りに励んだ
長生きするほど健康に気を使った
良い人生として今でも通じるね
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2019年04月05日 06:13
164. ID:4HCLf..l0
165. 信玄から敗走
脱糞カミングアトのイメージが最強すぎる
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2019年04月05日 07:03
169. ID:Z4QCeTRR0
170. 信忠を見るに脱糞でも逃げるが恥でも
生き残んなきゃなあ。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2019年04月05日 07:10
174. ID:XnqmgAUA0
175. 信長と秀吉より優っていたのが、忍耐力と学習能力。
176.
177. 36.名無しのスターライト
178. 2019年04月05日 07:26
179. ID:h9ehwk.Z0
180. 団子食い逃げおじさん
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2019年04月05日 07:40
184. ID:QQwOBEex0
185. 家康は俺に勇気を与えてくれるんだ。
家康だって漏らしたんだし俺だってたまに漏らしちゃっても良いじゃないかと(39才)。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2019年04月05日 07:55
189. ID:OxDC9fEP0
190. 運がいいだけと誹られるのも理解できなくはないけど、信長と秀吉と一時は敵対しながらも、生き延びるどころか勢力を拡大させてるんだから相当な切れ者だろ
実力があるからこそ運で得たキッカケを活かすことが出来る
191.
192. 39.金ぴか名無しさん
193. 2019年04月05日 07:58
194. ID:Ps87VG8R0
195. 徳川は運もあるだろ。
秀吉が朝鮮出兵しなければ、秀吉が幕府を開いた
可能性だってある。寿命で一番長生きした家康が、最後に暴れただけ
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2019年04月05日 08:03
199. ID:7k5JB3CL0
200. 運が強くてそのチャンスをとことん生かしきった人生の達人だわ
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2019年04月05日 08:07
204. ID:fZ3oqCzS0
205. 運がついてた
物理的に
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2019年04月05日 08:09
209. ID:1QA24wNQ0
210. 実力が凄まじいけど、野心がほとんどないというのが面白い。
頑張って生き残ったら天下を偶然とったという感じが人気が出ない理由だと思う。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2019年04月05日 08:35
214. ID:RCotIEtB0
215. 信長や秀吉に運が無かったわけがないんだよなあ
軍事に関しては一長一短だし勉強家だった事が一番なんじゃないの
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2019年04月05日 08:46
219. ID:ghaiHzCU0
220. 関ヶ原で勝ったから
日本を征服
221.
222. 45.名無しさん
223. 2019年04月05日 09:10
224. ID:pETj7gxz0
225. 三英傑の中で一番有能だったのは秀吉、一番冷徹だったのが家康っていうイメージ
信長はなんか苛烈なイメージあるけど三英傑の中で一番優しいし、人たらしは秀吉より信長って感じする
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2019年04月05日 09:37
229. ID:iGa3.vzz0
230. >>45
秀吉は晩年、天下統一した後のビジョンがなかったのが痛い
朝鮮出兵も信長のパクリだし
秀吉が跡継ぎを含む一族郎党に恵まれ、ブレーン役と二人三脚で国家運営事務局出来ていたら、いまの日本は全然違う国になってたんだろうな
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2019年04月05日 09:37
234. ID:vdqObEu60
235. 歴史上の人物をバトル漫画のキャラクターのように扱う奴らってなんなんだろうな
どっちが強いか弱いかを決めるために戦ってたわけじゃないのに
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2019年04月05日 09:38
239. ID:iGa3.vzz0
240. >>46
事務局ってなんだ…orz
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2019年04月05日 10:13
244. ID:M5k8r7Ez0
245. ※47
判りやすいイメージに落とし込むからどうしても強い弱いで計っちゃうんだろうな。
大勢の人間がいる以上、政治家、政略家としての力も大事だから、家康が天下治められたのにね。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2019年04月05日 10:31
249. ID:YJ8xty.50
250. 人質にされてもその時が来るまで辛抱強く待ち続けたところ
血生臭い天下の取り合いが発生しにくい官僚システムを作ったところ
織田信長のような派手さも秀吉のような成り上がりドラマもないし
むしろ漁夫の利な美味しいとこ取りでセコい地味なヤツって印象高いから人気ないんだと思う。
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2019年04月05日 10:39
254. ID:c9mNZHN10
255. 織田秀吉と苦楽を共にしてきた家康ENDなら別にいいわ
後からきた毛利や上杉に天下取られてたら今まではなんだったんだ感強いけど
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2019年04月05日 10:43
259. ID:E3Pdlazs0
260. 信長が生まれ変わって、2周目の人生が家康
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2019年04月05日 10:43
264. ID:p9zqb1E80
265. まあ、一言で言えば、人生の切所で失敗しなかった、って事に尽きる
失敗は幾度もしてるけど、大事な場面では一番正しい選択肢を選び取れていた
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2019年04月05日 12:11
269. ID:zQbR4qhr0
270. 大軍相手にめっぽうに強いよな。後北条とか秀吉とか。こんな軍上手に勝つ信玄はどんだけだよ。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2019年04月05日 12:29
274. ID:YbcKAGzM0
275. アベは何が凄かったんだろうか
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2019年04月05日 12:30
279. ID:KUknBxTg0
280. 「鳴くまで待とう」ってのはただ座って流れのままにしてることじゃない
適切なタイミングを観察して、チャンスが来た時に全力で取り組む
時期が来てないのに無理やりやっても失敗するだけ
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2019年04月05日 12:50
284. ID:iuOcFWL50
285. 長生きしたことで転がってきた運と統治の仕組みづくり
286.
287. 58.名無しのプログラマー
288. 2019年04月05日 12:57
289. ID:Tyuunqfx0
29

続き・詳細・画像をみる


腹部にドスッ!水中の巨大生物ジンベイザメとマンタの正面衝突映像(アメリカ)

イチロー、国民栄誉賞を3度目の辞退

【教育改革】小中学校にも「留年」必要=経済同友会が提言 「学習内容が身についていなくても進級できる年齢主義からの転換を」

「孫に勉強を教えるため本を開いたら期限直前の宝くじが出てきた」→8300万円を当選していた

日本に猫がやって来た! 伝来の新事実、続々と発見

ワイ「最近外人さんよく見掛けるね」ドイツ人の友人「今なんて言った?」ワイ「えっ?」

【朗報】ミスタードーナツで一番美味しいメニュー決まる

【動画】陽キャJDさん、女友達に巨胸を揉みほぐされてしまう

うっうー!高槻やよいでーっす!なんJ民の皆さん、こんにちはーっ!

ワイ理髪店派、理髪店がどんどん減る現状に危機感を覚える・・・・・・

【悲報】東京で働いてるのに手取り20万以下のやつwwwwwwwwww

【見習い絵師】勝海麻衣氏“海外パクリ”のワイマラナー(犬)削除 原作者A氏が削除の指示

back 過去ログ 削除依頼&連絡先