【新説】 ネコの渡来は弥生時代だった 歴博展示室が36年ぶり刷新back

【新説】 ネコの渡来は弥生時代だった 歴博展示室が36年ぶり刷新


続き・詳細・画像をみる

1:
弥生時代の高床倉庫の入り口でたわむれるネコ2匹の模型。「名前はまだない」(歴博)とのこと=千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館(磨井慎吾撮影)
最終氷期、日本列島に暮らした旧石器時代の人々の再現模型=千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館(磨井慎吾撮影)
 日本唯一の国立歴史博物館である千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館(歴博)。同館で先史時代および古代を扱う常設の第1展示室が、昭和58年の開館以来、初めてリニューアルされた。同室の対象時代は、日本列島に現生人類が出現した3万7000年前から、日本を国号とする古代国家が成立した7?8世紀までの約3万6000年間に及ぶ。弥生時代の開始年代が約500年さかのぼるなど、先史時代を中心に開館以降の36年間で大きく進歩した歴史研究の成果を反映させた、大規模かつ意欲的な展示刷新だ。(文化部 磨井慎吾)
■大幅に変化
※省略
■最終氷期の「現代人」
(中略)
■繰り上がった弥生時代
(中略)
■“大発見”も反映
 弥生時代をめぐってはもう一つ、近年の目覚ましい“大発見”も反映されている。穀物を保管する高床倉庫の再現模型の入り口に陣取るのは、かわいらしい2匹のネコ。
 従来、イエネコは経典などの重要書物をネズミの害から守るため、奈良?平安時代に渡来したとされてきた。ところが近年、長崎県壱岐市の遺跡から弥生時代中期頃のイエネコと推定される骨が出土。日本へのネコの移入時期が一気に数百年さかのぼることになった。
 「穀物は相当、ネズミの害があるもの。ネコがいてもおかしくない」(藤尾教授)
 全体的に重視されているのは、再現模型などを多用した「可視化」だ。たとえば銅矛や銅鐸、鉄剣などの金属器は、緑青やさびにおおわれた実物とともに、新造時を再現した複製品も展示。金属製品の複雑な造形やまばゆい輝きが、石器や木製品ばかりの世界で生きてきた人々にどのような印象を与えたかを追体験させてくれる。現段階の先史・古代史研究の先端が詰まった、充実の展示だ。
産経ニュース 2019.3.25 14:00
https://www.sankei.com/premium/news/190325/prm1903250002-n1.html
※記事全文はコチラのURLからご確認ください。
6:
人間を支配し始めたのはいつからですか?
9:
外来生物か
12:
>>9
砂漠で生まれた種だからな
鳥取砂丘で発生の可能性除けば外来種であるのは必然
13:
奈良時代に書庫の本をネズミがかじるので、ネズミ退治に大陸から連れてきたと聞いてたけど
14:
奈良時代に遣隋使船で来たんじゃないのな?
15:
でも実際ネコってそれほどネズミに興味ないよな
33:
>>15
ネズミっていうか、単に素早く
動くものに興味津々よ…
23:
>>15
実際に捕まえる機会すら現代のイエネコには無いしな
うちの猫だと多分ネズミ見たら逃げると思う
432:
>>23
田舎はそうでもない
稲刈り後に屋根裏に引っ越してくる
うちの猫は毎年一?二匹は捕らえるぞ
29:
>>15
もっと美味しいもの食ってるからじゃね?
32:
>>29
またちゅーるか!
124:
>>15
結構な頻度で狩ってくるよ
他に雀とかカブトムシとか四季折々の獲物を獲ってくる
わざわざ持ってくるのやめて欲しい
133:
>>124
手下のお前にも分け前をやる。褒めろ!と言ってるんだw
141:
>>124
狩りも出来ないのか
しゃーないな
っていう猫様からのプレゼント
19:
稲作の伝来と共に来たと考えるのが自然
25:
猫って字はけものへんに苗なのがほほうとなるね
41:
>>25
「犬」の象形(「獣」の意味)と「並び生えた草の象形と区画された耕地の象形」
(「田畑に生えた苗(なえ)」の意味)から、苗を荒らす鼠(ねずみ)を捕まえて苗の害をなくす獣、
すなわち「ねこ」を意味する「猫」という漢字が成り立ちました。
26:
万葉集にイヌは出てくるが、ネコは出てこないのはどう説明するの?
ネコ好きは山ほどいるから、昔だってそうだったと考える方がまともでは?
27:
猫も渡来?なら日本列島は何も生息してなかったんやな(棒)
76:
>>27
オオヤマネコやトラやもしかしたらサーベルタイガーもいた時代がある
西表島と対馬を除いてみんな絶滅してしまった
28:
猫はどうやって日本に来たの?
34:
>>28
泳いできたに決まってるじゃん。
266:
>>28
稲作移民と一緒にかな
だとしたら、かなり計画的で大規模な移民団だね
40:
仏教の経典と一緒に伝来説は嘘だったのか!?
81:
>>40
それ自体は史実だろ
唐猫と呼んで区別されてたことも裏付けになるかもしれん
118:
>>81
弥生時代の猫はイエネコじゃなくてヤマネコだったとか?
イリオモテヤマネコみたいなの
46:
猫の足跡がついた土器が発見されたっていってたから、経典よりも早く日本に伝わったんだろうな
50:
>>46
左官屋「そんな昔から仕事の邪魔を…」
53:
西表山猫や対馬山猫の子孫はいなかったの?
85:
>>53
本土でヤマネコとして標本が残ってたものは全部ノネコ(イエネコの野生化)だったらしい
70:
イリオモテにしろツシマにしろヤマネコは基本的に人に馴れない
エジプト付近で例外的に人馴れしたリビアヤマネコがイエネコになって
穀物生産始めた人類と一緒に世界中に拡散した
115:
昔の日本ではネコは不吉な存在として敬遠されてきたね。
それが現代では、まるで家族のような扱い
121:
>>115
昔ってどのくらい昔なんだろう?
日光東照宮に眠り猫があったりするけど
125:
>>115
え、いつの時代?
猫可愛がりって言葉知らないの?
200:
>>115
仏法の守護者
126:
>>115
日本じゃ、米を食べるネズミを捕ってくれるから
昔から大事にしてるよ
猫を毛嫌いしてるのはヨーロッパ
魔女の使いだの、呪いの黒猫伝説だの。
トムとジェリーとか、トッポジージョとか、レミーのおいしいレストランとか
ネズミを主人公にする文化が今でも続いてる。
ベイブじゃ他の動物はみんなベイブにやさしいのに唯一意地悪なのが猫。
キャッツ・アンド・ドッグじゃ、猫の陰謀を犬がふせぐ
149:
>>126
最近のアメコミ映画だけど猫(普通の猫ではない)がヒーローの味方側にいるよ
https://video.twimg.com/amplify_video/1106532268024066049/vid/720x720/-iQ365q2Kj-PS9b3.mp4
145:
石器時代からペットとして扱われたっての見たことあったけどな
日本には猫は存在しなかったんだな
198:
弥生時代に猫は分かったけど
その模様もちゃんと検証されてるのか
228:
奈良時代に船に乗ってきた猫はわざわざ唐猫と区別して呼んでるのでその前から猫自体はいたはず
277:
猫って昔からいたんだ
時代劇にでてくるっけ?
281:
>>277
鍋島の化け猫騒動
彦根の豪徳寺まねき猫
282:
>>277
源氏物語
285:
>>277
時代劇にはあまり出ないが猫又や行灯の油舐める化け猫は時代的にそこだな
289:
>>277
平安時代の日記とかに飼い猫の話とか出てくるじゃん
291:
>>277
>時代劇にでてくるっけ?
猫飼ってる貧乏浪人って演出はよく見るな
ちなみに源氏物語にも猫飼ってる章があったんじゃなかったっけ
290:
猫って最近のたった数十年で変ったって聞いた。人懐っこいと得するからそのように変化したとか。昔の猫はもっとツンだったと
305:
>>290
ネズミ捕り能力の必要がなくなって人間が猫可愛がりして飼うようになったからではないかな
昔は人間の方が猫によそよそしかった
293:
>>290
古代中国から愛玩用兼用だったので数十年ではないと思うな
302:
>>293
ああ暖房替わりに膝の上に置いてた皇帝とかもいたもんね
307:
猫ってそういえば好奇心があまりないよね
ヒトや他の生物に興味を持つことが、他と比べてあまりないから家に居つくと言われてるんでしょ?
猫と言えばカラスだけど、カラスも犬も「あそび」が大好き
309:
>>307
「好奇心猫を殺す」って言葉聞いたこと無い?
猫って基本的には好奇心の塊よ
317:
>>309
あれ、狩り関係じゃないの?
チーターとかライオンとかに似てる
例えばイヌ(オオカミ)だと他者にわざわざ挨拶行ったりするじゃん?
320:
>>317
そこら辺は個体差としか
若い子はだいたい何にでも興味示すよ
318:
>>307
年寄りの猫しか知らないのかも
321:
>>318
日向ぼっこしてるかわいい成猫がずらっといたとこに住んでたw
いっぱいいてもライオンのオスがいっぱい群れてる!みたいなのんびりさ、不思議さだよね
336:
黒猫のなつこさは異常
341:
ねずみを獲っていたヨーロッパ山猫が家畜化したとと言う、猫。
日本にはインドからの仏教経典や国内で生産された穀物などをねずみの害から守る為に
輸入され、国内で増えた。
対馬や西表島にはユーラシア大陸と日本列島が地殻活動で繋がっていた頃に
マンモス等と同じく行き来していたものが,その後の地殻変動で取り残され
地域の環境に適応した種類の野生山猫として今日まで自然界に生息する。
対馬のものなどかなりキジネコに模様が似ている
448:
弥生人が猫を連れてきたのではない
猫が連れてきたのだ
449:
>>448
弥生人と猫は一心同体だった
45

続き・詳細・画像をみる


約2年ぶりに復活! 新型「BMW Z4」上陸

江川紹子氏“オウムの反省なし”報道ステーションに怒り「報道番組と名乗るのはやめるべし」

1万円もらえる代わりに世界中のクジラに敵認定されるボタン

【悲報】メディア「人手不足で倒産!」→ 帝国データバンク関係者「正直、理由をそれに結び付けようとする会社もたくさんある」

内海哲也さん、無事山賊化

【ハンターハンター】幻影旅団のノブナガってなんで入団できたんwwwwwwwww

爆笑問題太田光「いいTシャツ着てんじゃん!ラブライブだろ!」彡(?)(?)「…」

海の近くに住んでる人って津波怖くないのか?

戦隊後期ロボスレ

【ハンターハンター】ツェリの能力ほぼエピタフだけどこれ煙とかマンションに勝てるの?

レイアースアニメ版は結構殺生多いのにエンディングで明るくまとめたよね…

20年度の小学校教科書、「プログラミング」が必修に

back 過去ログ 削除依頼&連絡先