【映画】<TOHOシネマズ>鑑賞料金を値上げ 一般1900円にback

【映画】<TOHOシネマズ>鑑賞料金を値上げ 一般1900円に


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2019年03月23日 21:10
4. Q.次のうち、有能なのはどっち?
A.井の中の蛙とばかりに自分達が妥当だと決めつけた範囲内で価格いじっちゃう経営陣
B.消費者でありながら世界各国の劇場価格事情を把握し幅広い視野と知識を有したねらー
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2019年03月23日 21:11
8. それでもイオンシネマとかいう底辺御用達シアターは選びませんけどね
多少高くなろうたって客層の悪さには変えられへん
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2019年03月23日 21:12
12. たった100円値上げしただけでこんだけ客が遠のくのか。
そりゃ値上げもできんし給料も上がらんわ。
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2019年03月23日 21:14
16. 安価路線だとTSUTAYAにすら負けるから高級路線に行くしかないんじゃないの
値段に見会っているかは知らん
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2019年03月23日 21:14
20. 客が遠のいたかどうかは、まだこれからだからわからんけどな。
ここに書き込んでる連中が本当に映画館の常連なのかわかりゃしねーし。
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2019年03月23日 21:19
24. ドイツはもっと高かったぞ
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2019年03月23日 21:19
28. オタク相手の商売と同じで数少ない連中から搾り取ろうって考えなのよね
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2019年03月23日 21:27
32. コア層はいくら値上げしても残るでしょ。
まぁそれ以外の層が居なくなるので、ジリ貧で死ぬのがどの業界も同じなんだけど。
今は配信でかなり高画質なのが、いつでも見れるし、テクノロジーについていけない人は映画館とかに行けばいいんじゃないかな。
知人がそこら辺凝ってて、自宅で友達呼んでよく映画見るけど、好きに酒のんで喰いながら騒ぎつつ、友達3.4人で映画見るけどめっちゃ楽しい。
よくあんな高い金払って見に行くなぁと思うよ。
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2019年03月23日 21:28
36. 1000円でもっと客を呼べって言われても、もし1000円にした場合客が約2倍になってトントンかー
厳しくねー??
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2019年03月23日 21:29
40. 見に行かないからいくらでも値上げしていいぞ
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2019年03月23日 21:41
44. 席を広くしろ肘掛け両方取られるのはつらい
あと売店の店員さん増やせよ一人で回してるから
申し訳なくて買えない放映にも間に合わないしな
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2019年03月23日 21:42
48. 劇場の良さは確かにあるのだよ
じゃあ高くてもいいかと言われると難しい
ヘッドマウントディスプレイと高質ヘッドホンのコンボが今後のトレンドになるんかなあ
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2019年03月23日 21:42
52. 1800円って95年あたりから料金変わってないんだよね。
正に日本のデフレとリンクして料金が足踏みしているわけ。
たかが100円でここまで忌避感が出ると、デフレ脱却は遠いわ。
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2019年03月23日 21:51
56. スマホに慣れてる若い世代は大画面や音響に大した魅力を感じないからな
映画自体はともかく映画館は消えゆく娯楽だよ
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2019年03月23日 21:59
60. ゴミみてーな邦画と洋画が同じ価格なのはガイジ過ぎる
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2019年03月23日 22:00
64. いいよあげろあげろ。そんでいい環境で良質な映画を見してくれ。映画館はそんだけの価値があんだから。俺は払うよ。
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2019年03月23日 22:06
68. TOHOはあらゆるめんで他のチェーン系列映画館に劣るからな。あのロゴ見るだけで吐き気がするわ。
・料金が会員デーですら1400円(普通は最低1200円、安いところだと1000円)
・ポップコーンとドリング以外の食品がことごとく生ゴミ同然
これで特別設備が良いわけでも何でもないからな。存在価値を疑う
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2019年03月23日 22:16
72. 量を減らす、加工食品同様こういった取り組みしかできない奴ってほんと無能だなーって思う。
ただただ料金あげれば客が離れるだけだろう。
中身についてどうして見直そうとしないのか。
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2019年03月23日 22:17
76. >>17
お前ドングリ食うのかよ、と思ってしまった
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2019年03月23日 22:17
80. ※松竹系の映画館(新宿ピカデリーとか)はSMT会員になると映画見るたびに何曜日でも1200円で見られるクーポンを配布するけどTOHOはその1400円になる日が火曜日のみだからな……
ユナイテッドも会員だと料金1400円だけどその代わりいつ見ても1400円なのを考えると色々ひどい
あとチケットは無人販売機だし売店のレジの大半を電子マネー限定にしたのにまだ人件費いるのか
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2019年03月23日 22:18
84. 中抜きの広告代理店がほとんど取っていくからね
諸悪の根源である中抜き業者を根絶しないといけない
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2019年03月23日 22:20
88. 賃金水準を考えてもクソ高いな。
日本人は趣味に関する金はソシャゲ見てもドバドバだすアホが多いから勘違いしてるのか?
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2019年03月23日 22:41
92. たかが100円でガタガタうるさい底辺は行かなくていいんだよ
1000円も2000円も誤差みたいなもんだろ、財布から1000円消えてもまるで気づかんわ
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2019年03月23日 22:45
96. 3本立て500えんの映画みてたころが懐かしいわ
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2019年03月23日 22:48
100. これ悪者は配給会社の方なのでは・・・
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2019年03月23日 22:55
104. ※9
都会は知らんがうちの近くのシネコンとか客10人以下なんてザラだからねぇ
あれなら値下げしてもっと入れたほうが儲かりそう
もっとも設備も少ない客を前提としてるから満員だと飲食物販売とか
間に合わなそうだが・・・
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2019年03月23日 23:28
108. せっかく行ったのに、バカ客のせいで台無しになると、
さすがに足が遠のくわ。
そのへんなんとかするところもやれよ。
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2019年03月23日 23:39
112. 映画はネット配信ばっかだな
最近映画館行ったのは仕事で付き合いある会社がロケ地になったとかその程度だ
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2019年03月23日 23:45
116. 定価で映画見てる人って少ないと思う
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2019年03月24日 00:09
120. 今でも劇場に行く人は普通に行くだろうし全く行かない人は安くても行かないでしょ
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2019年03月24日 00:09
124. 日本は芸術に関する教養や関心がないからね
今の時代若者が金を落とすのはソシャゲだし
安くしたところでその分客が増えるかというとそうじゃないんだよな
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2019年03月24日 00:22
128. 安けりゃ行くって気もしないんだよなぁ。
いいとこ月一くらいだし、値段あまり気にせんわ。
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2019年03月24日 00:34
132. 娯楽が高いんだよ日本は
安いのは飯だけ。でもそれも働き方改革の流れと物価上昇で変わるかもしれんが。
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2019年03月24日 00:40
136. ロンドンはもっと物価たけーよ
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2019年03月24日 00:54
140. 日本人は教養がないから映画館に行かないんだってよw
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2019年03月24日 00:56
144. 今の映画館ならそのくらい妥当なんじゃない?
足元も広いし椅子も座り心地いいし綺麗だし
駅の待合室レベルならボッタだと思うけどなw
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2019年03月24日 02:29
148. 外聞環境が悪すぎるからな。
・人口減少と高齢化でそもそも市場が縮小している
・長時間労働と低賃金のせいで映画を見る時間も金もない
この2点だけでも致命的だし劇場側で対策できるわけでもない。
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2019年03月24日 04:16
152. 米23
その千円毎日くれよ、誤差だろ、毎日くれよ
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2019年03月24日 04:26
156. 立川みたいに「ここでしか体感できない」のならいいけど
余所と同じで値上げは客離れ加するだけ
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2019年03月24日 04:54
160. 物価が高いのではなくて給料が低いのでは?
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2019年03月24日 04:59
164. 配給会社も映画館も悪くない。電通がボッタクリすぎなんだよ。
映画の予算出ると、宣伝料金として真っ先に半分かっさらっていくからな。
それで例の「感動しました!」「○○サイコー!イエー!」な食い詰め劇団員使った
悪評極まる超テキトーーな宣伝作って、後は野となれ山となれ。
配給会社は予算の倍は売れないとカッツカツ、
映画館は国民的大ヒットになってようやく笑顔になれるくらいカッツカツ。
電通だけは映画売れようが売れまいがウッハウハ。
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2019年03月24日 05:05
168. >>1
Bはねらーの時点で無能だろ
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2019年03月24日 05:16
172. 日本はまず日本語翻訳の手間がかかるから供給から値段が違うんだよね
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2019年03月24日 05:48
176. 映画の質は下げまーす😘
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2019年03月24日 07:16
180. レディースデーなくしません?
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2019年03月24日 07:20
184. >>38
昔、そういうおじさんを浅草で見たw
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2019年03月24日 07:25
188. >>41
広告代理店は悪習だよな。この業界にこそ価格破壊の風穴を開けてほしいぜ。
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2019年03月24日 07:44
192. 全員一律っていう料金形態はもう無理な時代かもね。見れば見るほど少しずつ料金割引率が上がっていって最大半額でお得になるとか百人に一人タダになる(ポイント還元w)とか遊びが必要かな…
平日千円にするのは顧客からしたら嬉しいけどそれは=収益にはならない。
 マックハンバーガー80円にしたらみんな飛び付いて連日満員、一度に10個とか買うアホがいたけどそういうやつばかりじゃないし、そういう買い方する奴、安いから飛び付く奴は毎日来てくれる良質なリピーター顧客ではない。そして長期的に見たら結局売り上げは下がってしまう。何より値上げが出来なくなる。値上げ後は更に売り上げが下がるから。
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2019年03月24日 10:12
19

続き・詳細・画像をみる


「から揚げ弁当(4個入)」の適正価格

AVでもなんでもない、「ガチの近親相姦」動画。レ●プよりよっぽどヤバイ…

【ゆるゆり】京子「ごらく部ゴージャス」

【悲報】JK、ファミレスでお行儀が悪すぎて炎上ww

宿題終わるまではスマホなしな。少女の宿題を監視する犬(中国)

【ハンターハンター】ツェリはラブリーゴーストライターみたいな自分で開発してない系?

【画像】最近のウルトラマンかっこ悪すぎてワロタwww

朗報!! たつき監督『ケムリクサ』、ガチで凄い!!

【愛知】右折レーンにいた原付の派遣社員の84歳女性 後ろからダンプカーにひかれ死亡 運転手「原付気付かず」

悲報!! 『SEKIRO』凄過ぎ!! 『SEKIRO』の難しさに「ダクソ」や「ブラボ」とかでイキってたキッズが沈黙してしまう模様…

"「ん……い、いっしょにイけた……やった」ドキドキ 大好きな幼馴染の部屋にカメラをとりつけて"

地元民は食わねーよってもの

back 過去ログ 削除依頼&連絡先