eスポーツはスポーツなのか?back

eスポーツはスポーツなのか?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2019年03月21日 21:08
4. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  E  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2019年03月21日 21:09
8. 日本は良くも悪くも歴史を重視するからな
eスポーツは歴史が浅いから馬鹿にされる
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2019年03月21日 21:11
12. eゲームなら良いけどな。
将棋・チェス・麻雀・モノポリーとかと区別して。
でもゲームって、プログラムの不正とかの可能性はどうするんだろう。
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2019年03月21日 21:14
16. eスポーツも現実で技術や予算的に再現不可能な競技も可能というメリットもあるけどな
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2019年03月21日 21:16
20. >俺はスポーツで稼いできた
ひょっとしてそれはギャグで(ry
さんまのスーパーからくりTVの出演料の方が高そうだけどどうなんだろう
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2019年03月21日 21:16
24. ゲームは自分でするのも他人のを見るのも好きだし
特に偏見はもってないけど
eスポーツって名称には違和感はあるかな?
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2019年03月21日 21:16
28. 日本では体を使うスポーツって横文字が定着しちゃってるからだよ
ついでにゲームはバカがやるやつって偏見が金もってる老人どもにあるからなお質が悪い
eスポーツって名前つけちゃったのが悪い
スポンサーがついて稼げるようになればみんな群がってくるよ
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2019年03月21日 21:17
32. NPB公認のパワプロ大会あってたんだけどこんなこと言って大丈夫なん?
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2019年03月21日 21:17
36. 射撃とかもオリンピック競技だし
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2019年03月21日 21:18
40. 囲碁将棋等の頭脳スポーツではない
となるとマージャンパチプロ系の競技
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2019年03月21日 21:19
44. コイツスポーツで稼いできたか?
そう言う舞台を利用しただけで要は七光やろ
自力じゃなにも成し遂げてない
キャラがアホなTVにありがたがられただけで
筋肉関係ないやろ
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2019年03月21日 21:21
48. スポーツってつけなきゃ受け入れられる可能性あるのに、
なんでスポーツって名前にこだわってんのさ
意味わからん
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2019年03月21日 21:24
52. 将棋や囲碁をなんとかスポーツと呼ぶようになればまた違うんじゃねーの
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2019年03月21日 21:28
56. 和製英語や誤訳の功罪かな
スポーツマンやなくてアスリートなんや
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2019年03月21日 21:31
60. スポーツ=競技 だから
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2019年03月21日 21:32
64. 団体と競技ルール自体の公平・透明化・.健全化が問題。
囲碁将棋は早めに団体統一と新聞味方につけたおかげでここまで続いている面もあると思う。
例えば麻雀では賭博のイメージが強いだけでなく、複数のプロ団体と団体ごとのルールの乱立、朝日が撤退して名人戦の消失、タイトル戦での後出し失格などのグレーさ、Mリーグ以外は対局料なし賞金のみと未だに混迷の最中。もしAbemaTVに手を引かれたらMリーグもいつ潰れてもおかしくない。(そもそも街の雀荘もレート雀荘ばかりって現状もどうかと思うが。麻雀自体の魅力だけで収益をとれないくてギャンブル性を付加しないと営業が成り立たないとか経営がおかしい)
eスポーツにはあんまり興味ないけど、麻雀みたいにプロプレイヤーが組織の上層部に食いつぶされたり飼い慣らされたりしないで欲しい。
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2019年03月21日 21:32
68. eスポは競技者がアスリート気取ってるのがあかんわ
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2019年03月21日 21:34
72. 囲碁や将棋などはスポーツじゃないし
スポーツもルールは変わるけど
ゲームはコントローラーもハードも変わるしルール?調整のアプデ???
競技以前でしょルールブックすら作れない
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2019年03月21日 21:37
76. ※17
アスリート気取ってるというより、今すぐに万人に理解してもらいたいと思ってるんだと思う
新しいものを拒絶するのは人類見てりゃ分かる事だし
理解できない連中なんて置いていけばいいのにな
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2019年03月21日 21:39
80. >>17
事実アスリートだからな
練習時間、方法、食うものから睡眠時間まで工夫して考えてやってるんやで
筋トレしないとアスリートじゃないってんなら一茂と同レベル
eスポーツ選手の中には筋トレしてる人も多いけどな
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2019年03月21日 21:39
84. テトリスやりゃ良いじゃん
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2019年03月21日 21:40
88. ※18
プロのアスリートも付いてるスポンサーによって競技用の道具が人によって違うよ
大会によって異なるレギュレーションが設けられるのも一緒だよ
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2019年03月21日 21:40
92. うるさい奴らがアホなのは
いわゆるアスリート待遇を求めてること
eスポプロなんてものはパチプロとかプロ雀士と同じ扱いされれば御の字の存在
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2019年03月21日 21:45
96. eスポーツっていう名詞の定義の問題なんぞこの際どっちでも良い。
重要なことはエンターテイメント事業として拡大している事実。
そしてそれを主催して搾取する仕組みが出来上がっているという事実。
昔は闘劇とかあって日本が世界に先駆けて発展していた分野であったが
今やアメリカを頂点として日本は世界の数ある大会の一つ程度の認識よw
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2019年03月21日 21:47
100. 頭は確実に使うし種類によっちゃ筋肉も使うけどな
どっちも要らないとか抜かす奴には是非とも勝負してボロボロにされて欲しいな
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2019年03月21日 21:48
104. 別にスポーツを冠しててもいいと思うが身体動かすスポーツのポジションではなくチェス、将棋のポジションじゃね?
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2019年03月21日 21:48
108. ※22
それが問題だ
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2019年03月21日 21:49
112. 日本ではスポーツ=体育と誤解してる人が多いわ
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2019年03月21日 21:53
116. ※27
何が問題なの?
アマの環境とプロのルールや環境が違うのは当然だし
プロ個人でも例えばシューズなんかは当人にあった物を特注するじゃん
定められたレギュレーションの中で最高の結果を出すのがプロじゃん
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2019年03月21日 21:53
120. 観客、スポンサーがついて金を稼げるようになればいいんじゃない?ただしオリンピックに顔出すようになるのは違うと思いが
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2019年03月21日 21:57
124. ※29
二人零和有限確定完全情報ゲームなら人はコンピュータに勝てないけどな
この場合プログラマが勝ったでいい?
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2019年03月21日 22:01
128. なんだろうな
楽しまれるようなことやって観客増やし続けていけば自然と認められるのにあまり浸透していないのに急に認められようとして色んなとこに顔出すのがいけないんじゃないか?
あとやっぱり体動かすスポーツとeスポーツは違うものだよ 運動系と同じような立ち位置を目指すんじゃなくeスポーツ独自の立ち位置に行ったほうがいい 無理に合わせようとすると顰蹙買うだけだよ
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2019年03月21日 22:01
132. ※31
よく分からないけど良いんじゃない?
競技者がいるならだけど
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2019年03月21日 22:03
136. ※32
それは資本家とマスメディアの問題だな
早く金にしたい連中と、それしか演出方法を知らない連中
選手個人が何か勘違いしててもそれは選手個人の問題だしな
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2019年03月21日 22:04
140. ただのゲーム部なのでは?
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2019年03月21日 22:04
144. そんなことよりテトリスでもやろうぜ!
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2019年03月21日 22:06
148. ちなみにeスポーツの本部があるのは
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2019年03月21日 22:06
152. オタク「スポーツの定義とは(ニチャァ」
これほんまきもい
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2019年03月21日 22:10
156. >>7
どっちかっつーといわゆるスポーツ選手の方がバカが多いのにな
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2019年03月21日 22:12
160. 競技性の低いゲームがeスポーツを自称するのがきもい
せっせっせのよいよいよい委員会を立ち上げてオリンピック目指してる感じ
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2019年03月21日 22:15
164. 興行でそれだけの成果上げてるなら年俸がいくらだろうと構わないじゃん
楽に稼いでる「気がする」ってレベルの言いがかり、嫉妬だろ
スポーツじゃない云々もその言葉が適切かどうかはあまり関係ないんじゃないか
気持ちの問題だろ
土台が遊びなら競技も否定されるってんなら武道以外全部アウトじゃん
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2019年03月21日 22:16
168. まあ遊んでるだけだし、実際そうだからな。でも野球もそうだぞ
玉と棒を使って遊んでるだけ
俺は野球もサッカーも興味ないから、なんでこんなやつらが何億も稼げるんだと正直ムカツいてた時期もあった
だけど、そこに商業的な価値があるなら仕方ないんだよ
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2019年03月21日 22:18
172. >>31
問題点のすり替え乙
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2019年03月21日 22:18
176. >>7
英語圏でもsportsは運動と思われる
だからオカシクネ?いやああいう意味もあるのかなーみたいな日本とおんなじような反応
そしてスポンサーがつけばじゃなくて、スポンサーつける為にe sportsなんて名前にしてる
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2019年03月21日 22:19
180. 野球だって球なげて棒で打つだけの娯楽だろうが。そこに需要があるから企業が金出してプロのチームを作ってるんだろ。ゲームのプレイを娯楽として発展させて何が悪いんだ。
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2019年03月21日 22:19
184. なんでそこまでスポーツにしてほしい層がいるのかがわからない
eスポーツはeスポーツで独立して価値のある分野なのにやれ五輪に入れろだのやれ将棋とボクシングを同時にやってるだの
スポーツに対してコンプレックスがあるから認めてほしいのか
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2019年03月21日 22:20
188. これ本質は今も血と汗と涙の根性論が根強いって話じゃねえか?
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2019年03月21日 22:24
192. >>46
ぶっちゃけイメージの問題じゃない?
スポーツってつけた方が健全なイメージを持たせやすいから、日本での興行・普及には有利っていう。
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2019年03月21日 22:25
196. 反射神経、動体視力、手先の瞬発力・器用さが問われる競技をスポーツと呼ばないのは謎
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2019年03月21日 22:25
200. ※43
これ実質eスポーツ全否定だろ
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2019年03月21日 22:25
204. >>48
ゲームに興味のないスポンサーから金引っ張るためだよ
ユーザー方面なんて向いちゃいない
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2019年03月21日 22:25
208. 馬鹿キャラだったのに何で最近ご意見番気取りなの?
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2019年03月21日 22:31
212. >>50
43はeスポーツの人対人の競技の話をいきなり人対コンピュータの話にすり替えたからだろ。
eスポーツが人対コンピュータを想定していないのだから、全否定にはならない
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2019年03月21日 22:31
216. まだ英語のスポーツ=競技と捏造してる奴らがいて草w
英語でも原則的にスポーツは体を使うスポーツのことですw
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2019年03月21日 22:32
220. 日本人って基本的に老害気質だからな。youtuber叩きとかe-sports叩き見てるとホントそう思う。両方とも億稼いでる奴がごろごろいるのにな。物事の本質を見極めれずメディアとかが大いに持ち上げてはじめて迎合する奴ばっか。
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2019年03月21日 22:33
224. >>39
言っとくがスポーツって意外と頭使うぞ?
物にもよるかもしれんが
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2019年03月21日 22:34
228. 自分がゲーム上手いと思い込んでいるど下手糞の嫉妬だろ
素人のアイロンがけとエクストリームアイロンがけくらいの差があるわ
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2019年03月21日 22:34
232. >>15
だったらゲーム大会でいいじゃん
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2019年03月21日 22:35
236. >>55
ごろごろ(数えれる人数程度)
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2019年03月21日 22:35
240. 多くの日本人にとってゲームという物は決定ボタンを連打すると光と音が出る知育玩具の事だから
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2019年03月21日 22:36
244. >>54
競技という言葉で英語にするとSportにならないんだよねw
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2019年03月21日 22:37
248. Oxfordの英英辞典によれば
sport
NOUN
1An activity involving physical exertion and skill in which an individual or team competes against another or others for entertainment.
スポーツは運動の事、これが主な意味で海外の人もこの意味で使っている
2"informal" A person who behaves in a good or specified way in response to teasing, defeat, or a similarly trying situation
で"非公式"には競技の意味で使う人もいるよ、という事
これに悪ノリしたのがチェスはスポーツだ!って話で
スポンサー引っ張るため使い出したのがe sports
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2019年03月21日 22:39
252. >>32
信者が無理矢理流行ってるかのように騒いでるだけだからな
知らないやつをあれこれこじつけて総出で叩く
マウント取りたいだけなんだよね
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2019年03月21日 22:40
256. ※58
既にゲーム大会は存在していて
そこで大会上位の常連なんかが出てくるわけよ
上位者同士の対戦は白熱した物になってそこにエンタメ要素が出来る
それをどうにかして金にしようって枠組みが・・・
アマチュア大会とは別にプロの大会を開こうって流れがeスポーツなんやろ
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2019年03月21日 22:41
260. >>25
筋肉はさすがに使わんわw
まさかダンレボやパンチングマシーンのこと言ってるのか?wwww
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2019年03月21日 22:42
264. >>24
なおそのアメリカですら一般人への認知度は低い模様
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2019年03月21日 22:42
268. 原義からして英語圏の人たちがビデオゲームの対戦競技全般をesportsって名づけたのは自然な話で、それをそのままもってきただけなのにそこをぎゃあぎゃあいわれましても
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2019年03月21日 22:43
272. ※65
筋肉は集中力に繋がるから使うって言うか必要
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2019年03月21日 22:44
276. スポーツマンシップって体を使えって意味じゃないもんなw
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2019年03月21日 22:44
280. >>67
それガセだ
いつまで言ってんの
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2019年03月21日 22:50
284. 言葉は時代とともに変化する物だから認めない厨も語源厨も行き遅れよ
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2019年03月21日 22:50
288. セックスはスポーツ
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2019年03月21日 22:51
292. ゲームプロなんて傍から見ればただのオタクだぞ
評価は個々人のモノ
稼ぐのは勝手にやればいい
ユーチューバーでも自力で子供に憧られた TVで取り上げたのは後追い
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2019年03月21日 22:53
296. >>71
認めないんじゃなくてバカにされてるんだよ?
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2019年03月21日 22:54
300. なにを持ってガセと言ってるか知らんがsportが英語でも身体性を伴ってるのは事実だけど、仕掛けてる側がelectronic sportと名づける/名乗るのは不自然じゃないって話だぞ
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2019年03月21日 22:56
304. ※53
なるほど。じゃあ、プログラムを介在しない競技がスポーツって感じになるのかな。
アーチェリーとか射的とかトライアスロンとか、確かに自転車に乗っててもスポーツだ
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2019年03月21日 23:00
308. 興業が増えたら客が分散する
大義名分はすべて後付けで動機はシンプルにパイの奪い合い、ただでさえ少なくなってきているパイを少量だとしても奪われると思ってるから認めないだけ
eスポーツはネット配信が主だからテレビメディアとしても明確に敵だしね
サッカーのように叩いて止められないほどの大きなうねりになったら一転してテレビメディアになんらかの優越権を得られるよう懐柔策を仕向けるよ
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2019年03月21日 23:00
312. eスポーツはスポーツじゃないよ
野球がeスポーツじゃないのと同じでね
馬鹿でしょ
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2019年03月21日 23:07
316. バカなんだなあ
まあこういう台本なのかもね
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2019年03月21日 23:11
320. そもそもスポーツっていう名前に乗っかろうという魂胆があるんだからしょうがないだろ
ゲームって言葉で勝負しなかった陣営が馬鹿
使い古されたスポーツ何てものに縋っても、嘲笑され続けるだけだ
別のブランドを立ち上げてポーカーとタッグを組み賭博アリカジノアリの賭け事オールオッケーのプロゲーマーというジャンルを確立させるべきだったと思うね
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2019年03月21日 23:12
324. 初代ファイターズストリートなめんな
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2019年03月21日 23:18
328. >>76
また論点ずれて行ってるぞw
一周して戻ったとも言えるが。
まあ一応言うなら、何を持ってプログラムが介在するかも定義が難しい。
たしか将棋の棋戦でネットを介して行うものもあったし(羽生さんが操作ミスか何か時間切れして話題になってた)、バレーボールはベンチでPCに試合前と試合中に情報を入れて作戦の立案を行うのはずっと前から行ってる。何を持ってプログラムを介すと言うか、コンピュータを用いるかというのは境界線を引くのは難しい。
自転車競技だと名前忘れたけど自転車に計測器ついてるし、モータースポーツなんかはコンピュータの塊で動かしてるもんだしな。
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2019年03月21日 23:19
332. ※77
テレビはミーハーのキョロが就職する場所だからな
そりゃあゲームをネット配信してるのを認めたがらないわ
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2019年03月21日 23:19
336. ※82
だからそうだって言ってんじゃん
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2019年03月21日 23:22
340. 別にeスポーツって名乗るのは自由だと思うけど
てか別にゲームとかまったく興味ないからどうでもいい
勝手にやってれば?
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2019年03月21日 23:31
344. うーん、ファミコンなんじゃないかな
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2019年03月21日 23:35
348. ※20
・プロのスポーツプレイヤー オーバーワークで怪我続出 寿命も一般人より短いとの論文も
・アマのスポーツプレイヤー 健康で長生き病気知らず
・プロのeスポーツプレイヤー アスリート並の自己管理(注)
・アマのeスポーツプレイヤー 運動不足で不健康の極み
注 アスリート並みに自己管理しているTV特集はよくあるけどあれば美化しすぎで鵜呑みにはできないよ
まだ20代の若さでなんとかなっているけど視力を含む10年後の健康被害はまだサンプルが少なすぎるから
それに実力の方も一日10時間トレーニングしようがあくまで観客ありきのプレイだから腕も上の中程度をキープしれいれば食べていける
分かりやすくいうと今のeスポーツプレイヤーは総合格闘技ではなくプロレスラー的な位置づけ
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2019年03月21日 23:36
352. ゲームw
気持ち悪w
まあちょっとしたブームだろ。
数後には無くなってそうw
だってゲームwだから。
あ、ゲームが気持ち悪いんじゃなくて
プレイヤーがくそ気色悪いヤツが多過ぎw
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2019年03月21日 23:42
356. アホみたいなユニ着せられてる連中は笑えるw
私服もそれは失笑モノになるだろうがw
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2019年03月21日 23:45
360. 一茂がEスポーツにキレてる場面を一週間くらい前にチラッと見たけどこの番組だったのかな?
野球と比べて引退が早いから駄目という理論で馬鹿だなと思ったよ。
10年やれるプロスポーツの方が珍しいだろ
お前は親の七光りがなかったらプロで30までできたかな?
と、多くの人が突っ込んだと思う。
体力、反射神経、モチベーション…
Eスポーツと旧来のスポーツに必要な物の差はないと思うよ。
基本座ってるというだけで反射神経は常人には理解不能な域だよね。
361.
362. 91.名無しのコピペ
363. 2019年03月21日 23:48
364. 感じとしてはモータースポーツに近いのでは?
実際に走るのは機械でドライバーの筋力・体力勝負じゃない訳だし
365.
366. 92.名無しのコピペ
367. 2019年03月21日 23:50
368. そもそもルールがころころ変わるって、スポーツだとしても大問題だろ
369.
370. 93.名無しのコピペ
371. 2019年03月21日 23:58
372. まぁ、どう反論しようが世界市場の規模は順調に拡大している事実
日本企業も含めて世界の大企業はスポンサーになっているからな
日本はそもそもゲーム市場がゴミレベルでハブられるから
スポーツかどうかという無意味な言い争いを延々続ければ良いよ
373.
374. 94.名無しのコピペ
375. 2019年03月21日 23:59
376. まあ、メディアはこれまで、主婦層に媚びて、散々ゲームを有害扱いしてきたからな。
今更スタンスは変えられんだろ。
377.
378. 95.名無しのコピペ
379. 2019年03月21日 23:59
380. >>84
一文ぬけてた。
「何を持ってコーピュータやプログラムが介在するかを線引きするのは難しいのだから、コンピュータやプログラムを介すか否かでスポーツかどうかを線引きするのは難しい。」
で、eスポーツは結局どうなの?って聞かれそうだから書いておく
「眼と指先だけとはいえ『少なくとも体を動かして相手と競い合うもの』である以上、eスポーツを他のスポーツとある程度同様にスポーツと捉えるか、スポーツとは全くの別物と捉えるかは、理論的にではなくそれぞれの感覚的な判断によるものになるだろうから、これからのeスポーツの対象タイトルやメディア展開などにより極めて流動しやすく現時点で判断をすることは出来ない。現時点でどちらであるかを問われても、有効な統計データを私は持っていないので回答出来ない。」
381.
382. 96.名無しのコピペ
383. 2019年03月22日 00:01
384. バカ息子はバカな意見を言うのが仕事だしな
385.
386. 97.名無しのコピペ
387. 2019年03月22日 00:03
388. >>91
F1ならGがめちゃくちゃかかるから体力めっちゃ使うよ。
389.
390. 98.名無しのコピペ
391. 2019年03月22日 00:15
392. ※95
だからルールがちゃんとしてないとスポーツどころかそれ未満だって
線引きできないルールでプレイするのがスポーツ?それ主催者のご都合じゃん
393.
394. 99.名無しのコピペ
395. 2019年03月22日 00:23
396. ゲームシステムがそのままルールじゃないの?
397.
398. 100.名無しのコピペ
399. 2019年03月22日 00:31
400. >>98
線引きが難しいって書いたのはコンピュータやプログラムが介在するか否かの視点のことでルールについては全く触れなかったんだが。
線引きできないルールって何を指してる?
どの大会でも(フィギュアスケートや野球などの一般スポーツでも)、ルールやレギュレーションの変更点は事前にアナウンスするし運営や審判は存在するし何のことやら。
まあ依怙贔屓や不正もあるかもしれないけど、一般スポーツでもあるしね、中東の笛とか。
もう疲れたから寝る。おやすみー。
401.
402. 101.名無しのコピペ
403. 2019年03月22日 00:39
404. ※100
大体そう言う合意だったはずなのに、何でわざわざ小さいところを問い詰めてきたんだろ・・・
もう。
405.
406. 102.名無しのコピペ
407. 2019年03月22日 00:41
408. スポーツって運動ではないからなぁ
多分日本では「スポーツ」という単語を間違った使い方してるから
eスポーツは受け入れられないんじゃないだろうか
e運動ならイーモーションか?
409.
410. 103.102
411. 2019年03月22日 00:42
412. イーモーションはちょっと違うな。。。
413.
414. 104.名無しのコピペ
415. 2019年03月22日 00:46
416. ※91
モータースポーツは死ぬほど体力使うぞ
レースとかで見る服だって只のツナギに見えるかもしれんが耐熱素材だったり衝撃吸収のプロテクターしてたりでサウナスーツ着てるようなもんだし
417.
418. 105.名無しのコピペ
419. 2019年03月22日 00:46
420. ゲームの競技化に関すると顔真っ赤になって批判する人はなんなのか
興味なければ「あっ、そう」で終わる話なのに必死になって罵倒や煽りを繰り返すほうが異様過ぎて気持ち悪い
※18
>ゲームはコントローラーもハードも変わるしルール?調整のアプデ???
野球で言えば前者は球の質の変化、後者はコリジョンのような細かいルール変更だろ
競技で使用する機具やルール変更なんてサッカーや水泳など様々なスポーツで見られるから別に問題視するようなものではない
>競技以前でしょルールブックすら作れない
ゲーム自体がルールだろ。基本的にルール外の行動は出来ないんだし
バグや無限コンボみたいなのは大会側で禁止しなければならないが
421.
422. 106.名無しのコピペ
423. 2019年03月22日 00:57
424. ゲーム好きとしても同意見
ゲームはゲームだよ
425.
426. 107.名無しのコピペ
427. 2019年03月22日 00:57
428. ※105
野球もサッカーも水泳でも、ゲームならゲームだろ
ゲームの競技化に関すると顔真っ赤になって批判する人はなんなのか、だな
何でそんなに全部否定しようとしたり細かいところで定義できないとか定義できるとか無理するの?
対戦ゲームならCPUが絶対的に有利だし、大会がゲーム自体を操作できるじゃん
429.
430. 108.名無しのコピペ
431. 2019年03月22日 01:15
432. TVで言ってたけどスポーツという言葉の解釈が日本と欧米で違うんだってな
むこうじゃスポーツ=競技であってチェスもスポーツだとか
でもカードはスポーツでないというのが難しいところ
433.
434. 109.名無しのコピペ
435. 2019年03月22日 01:18
436. 筋肉は知らんがプレイヤー?が全員キモオタなんだからスポーツって言われても違和感ある
ゲーム大会でいいじゃん?ダメなの??
437.
438. 110.名無しのコピペ
439. 2019年03月22日 01:18
440. スポーツじゃないよe-Sportsだよ
格闘ゲームが格闘技と思ってた?
残念、格闘ゲームは格闘ゲームだよ
441.
442. 111.名無しのコピペ
443. 2019年03月22日 01:21
444. 言い方ロンダリング。もう辞めませんかこういうの?
公約のイメージが悪くなったからマニュフェスト
ゲーム大会のイメージが悪いからe-Sports
まったくもって馬鹿らしい
445.
446. 112.名無しのコピペ
447. 2019年03月22日 01:23
448. >>110
格闘ゲームはゲーム
サッカーゲームはゲーム
e-Sportsはゲーム
サッカーはスポーツ
キミアホでしょ
449.
450. 113.名無しのコピペ
451. 2019年03月22日 01:24
452. >>105
興味あるからな。俺はゲーム好きでゲームという呼称が好きでゲームをずっとやってきてプロゲーマーにも憧れてる。そういう積み立てをすっきりゴミ箱に投げ込んで、言い方変えましたってのが好きだったものを馬鹿にされてるようで気に入らん。ビデオゲームが悪のような状態じゃん。悔しいわ
453.
454. 114.名無しのコピペ
455. 2019年03月22日 01:28
456. 座ってピコピコしてるだけなのにそんなのスポーツとか馬鹿な話があるかよ
457.
458. 115.名無しのコピペ
459. 2019年03月22日 01:28
460. ※107
どこからCPUが出てくるんだよw
プレイヤー同士の対戦のみだぞ
461.
462. 116.名無しのコピペ
463. 2019年03月22日 01:28
464. >>112
どこの部分に反論してるのかわからん
頭悪いやつの見本みたいな書き方だw
465.
466. 117.名無しのコピペ
467. 2019年03月22日 01:31
468. スポーツは競技という意味だ、か。うんなるほど。ゲームもそうだよね?映像技術を使った競技、ビデオゲーム。変えなくていいじゃん
469.
470. 118.名無しのコピペ
471. 2019年03月22日 01:36
472. フィジカルスポーツとマインドスポーツ分けて考えろよ・・・
473.
474. 119.名無しのコピペ
475. 2019年03月22日 01:39
476. 格闘ゲームは格闘ゲームだよな
ラグもないよな大会の条件として
477.
478. 120.名無しのコピペ
479. 2019年03月22日 01:44
480. >>32
無理に同じような位置行こうとしてるんじゃなくて、eスポーツって名前をつけただけで混同して、スポーツと同じ場所に入ろうとしてるって勘違いする人が出てきただけじゃないかね。
481.
482. 121.名無しのコピペ
483. 2019年03月22日 01:50
484. >>92
フィギュアスケートは2年に一度はルール変わるんですが
485.
486. 122.名無しのコピペ
487. 2019年03月22日 01:57
488. >>121
フィギュアスケートに問題がないという主張?
489.
490. 123.名無しのコピペ
491. 2019年03月22日 02:16
492. 別にeスポーツって名称が嫌いってだけならいいと思うけど、ゲームって名称に戻せって言うのはなぁ。ゲームって言葉はもちろん普通に存在してるけど、その中でも競技性を重視して人と人の競い合いを前提にしたものがeスポーツだろ。
普通にテレビゲームってだけなら恋愛ゲームも入ってるし、競技性のないゲームも混ざるんだからeスポーツが示すものとは別枠。
しかもマインドスポーツやモータースポーツって言葉が存在してる外国でeスポーツって名乗っても特別不思議がるようなものでもないわけだし、日本がeスポーツを輸入してる側だから、その名称をそのまま使うのは自然かと。
もちろん個人感情で嫌うのはいいだろうけど、今さら名称を変える必要があるとも思えん
493.
494. 124.名無しのコピペ
495. 2019年03月22日 02:19
496. >>65
その程度の認識しかできてないのか
お前みたいな思考停止がまだまだ多いのが現状だよな
497.
498. 125.名無しのコピペ
499. 2019年03月22日 02:22
500. >>73
野球選手なんて傍から見ればただの球拾いだぞ
501.
502. 126.名無しのコピペ
503. 2019年03月22日 02:34
504. >>117
恋愛ゲームやRPGが競技なのかよく考えてほしい
505.
506. 127.名無しのコピペ
507. 2019年03月22日 02:50
508. ここ見て改めてeスポーツに必死なのキモオタしかいないと実感した
509.
510. 128.名無しのコピペ
511. 2019年03月22日 02:54
512. >>126
お前こそよく考えろよ。論点がおかしいから。スポーツは肉体的な競技って英英辞書にも載っててるんだよ。それと比べりゃゲームデザイナーのシステムを解き明かし攻略するその2つ一人でやる競技と考えて問題ない。一人でやるランニングがスポーツであるように詰め将棋がゲームであるように競技だよ。エンディングを迎えるためのな
513.
514. 129.名無しのコピペ
515. 2019年03月22日 02:56
516. >>123
ランニングは一人で走るけど競技、つまりスポーツじゃないということですか? とことんぷよぷよはe-Sportsではないと?
517.
518. 130.名無しのコピペ
519. 2019年03月22日 03:12
520. ぶっちゃけ競技なんて全部児戯じゃん
521.
522. 131.名無しのコピペ
523. 2019年03月22日 03:12
524. >>123
競技性が高いからゲームではなくe-Sportsと呼べということなら、競技性の陳腐さからスポーツ扱いするなって長嶋一茂と同レベルじゃん。音楽コンクールもスポーツ? 逆に識別できなくなるぞ
525.
526. 132.名無しのコピペ
527. 2019年03月22日 03:42
528. まぁ体動かしてないからスポーツじゃないって言いたい気持ちもわかるよ
せやけど元をたどっていくとスポーツってそういう意味じゃないんだから認識を改めないとな
あとゲームだからってバカにしてるけど反射神経いるやつとか普通にあるしな
思考の度が必要なやつとかも
ある程度出来るようになってから強いヤツにボッコボコにされるとこれはもう遊びではないって気分になる
529.
530. 133.名無しのコピペ
531. 2019年03月22日 04:14
532. 文化部的なものと運動部的なもので分けろ。珠算はスポーツとかなんでもありになる
533.
534. 134.名無しのコピペ
535. 2019年03月22日 04:33
536. 海外的にはスポーツという単語でいいのにカタカナ語使って誤用してるeスポールの名前にいちゃもんつけてるやつがそもそもおかしいんだよ。
日本語で語るならまだしも表記によっては納得出来ないわけでもないのに・・・スポーツという外来語で語り始めてる時点でおまえらの負けだわ。
とにかくeスポーツはもうすでに世界では固有名詞だ。スポーツだスポーツじゃないはもはやどうでもいいんだよ。興行として収支をどうするか成立させるのか行政として徴収方法、管理組織はどうするのかの問題だよ。
世界的風潮がある以上禁止にだけは出来ないだろ。
537.
538. 135.名無しのコピペ
539. 2019年03月22日 04:42
540. >>129
ランニングはタイムを測るものや自己のタイムを塗り替えるべく行うならスポーツだけど、ただ走って健康維持だけを目的に行う場合はスポーツと呼ぶかは疑問かなぁ……まぁ運動としてのスポーツって意味もあるだろうし、当てはまらないとも言い難いけど。とことんぷよぷよがどういうものかは詳しく知らんけど、他人や自分と競う目的で行うならeスポーツ寄りじゃないかね。
541.
542. 136.名無しのコピペ
543. 2019年03月22日 05:10
544. >>131
競技性が高いからじゃなくて、競技性が存在するか否かが近い。競技性が陳腐でも高くても、競技性のあるゲームを競技として行うのがeスポーツじゃなかろうか。
ついでにゲームとeスポーツの単語としての区分の話(ゲームは恋愛ゲーム等嗜好用のものも示すのに対してeスポーツは競技として扱えるゲームを対象に行うもの)だし、競技性のあるもの全部にスポーツとつけろって話でもないから、音楽コンクールは?と問われても、何も言えない。
別に競技性があるからってスポーツと名乗らないといけないルールではないからな。
あとeスポーツってのも海外でそれで通ったから定着しただけであって、ゲーム大会とか他の名前で呼びたい人は勝手にそう呼べばいいと思う。
545.
546. 137.名無しのコピペ
547. 2019年03月22日 05:23
548. >>128
スポーツは単純に運動関係にもつけられる言葉でもあるからランニングとかフリークライミングとかの嗜好もスポーツに入るのはあるとは思うけど、まずスポーツとeスポーツは別の単語みたいなものなんだから、スポーツと同じ基準と考えるのが誤りだと思うかな。
一人で嗜好として楽しむ恋愛ゲームをeスポーツと呼ぶかといえば呼ばないだろ。これはeスポーツの示す言葉の意味合いがそもそもスポーツとは異なって、競技としてのゲームを前提にしてるからだと思うよ。
549.
550. 138.名無しのコピペ
551. 2019年03月22日 05:33
552. ゲームスポーツにしないでSASUKEスポーツにしてやれよ
553.
554. 139.名無しのコピペ
555. 2019年03月22日 05:46
556. ベイブレードもスポーツ まあでもe-スポーツよりはリアルな感じだw
557.
558. 140.名無しのコピペ
559. 2019年03月22日 06:47
560. まぁ一茂も五十代ですから
新しい価値観を理解できない、立派な老害よ
561.
562. 141.名無しのコピペ
563. 2019年03月22日 07:02
564. まず大前提としてスポーツ=運動ではない。
そこを殆どの日本人が理解してない。
体育の日をスポーツの日に変えてしまうぐらい勘違いしている。
スポーツ=楽しむもの、でありチェスや将棋、囲碁もスポーツなのである
565.
566. 142.名無しのコピペ
567. 2019年03月22日 07:17
568. 陰キャオタクが定義とか持ち出してスポーツ扱いされようと必死なのダサい
569.
570. 143.名無しのコピペ
571. 2019年03月22日 07:48
572. スポーツじゃないから「eスポーツ」の括りなんじゃないの?
モータースポーツと同じというか
573.
574. 144.名無しのコピペ
575. 2019年03月22日 08:31
576. >>124
ほらな?信者はマウント取ることしか考えてないだろ?
577.
578. 145.名無しのコピペ
579. 2019年03月22日 08:32
580. >>125
さすがに無理矢理すぎて草
581.
582. 146.名無しのコピペ
583. 2019年03月22日 08:33
584. >>24
e-Sports 単独で盛り上げようっていうならいいんだけど他のスポーツと同一視しないでってことなんだけど。特に体育に含めることはできない。
スポーツは競技、e-Sports は競技 だから e-Sports はスポーツって詐欺師の手口そのものの誤魔化しなんだよ。
585.
586. 147.名無しのコピペ
587. 2019年03月22日 08:36
588. >>141
読書も映画鑑賞も何もかもスポーツだねw
ここで行われてるレスバもスポーツww
589.
590. 148.名無しのコピペ
591. 2019年03月22日 08:38
592. >>28
それは言語なんだから地域や時代で意味が変わるだろ。大多数が違う意味で使ってるならそっちのほうが正しい。
593.
594. 149.名無しのコピペ
595. 2019年03月22日 08:42
596. >>120
国体だのオリンピックだの言ってるバカのせいってことだね。
597.
598. 150.名無しのコピペ
599. 2019年03月22日 08:54
600. 野球だって職業野球ってsage扱いされた時代があったろうに
601.
602. 151.名無しのコピペ
603. 2019年03月22日 08:59
604. 一茂このままで良いの?
馬鹿なのは相変わらずなんだけど、外側が年取っていくから総合的にどんどん痛い人になってるけど
605.
606. 152.名無しのコピペ
607. 2019年03月22日 09:06
608. プラスイメージ付ける為の言葉だし誤解を招きやすいね
609.
610. 153.名無しのコピペ
611. 2019年03月22日 09:12
612. >>134 固有名詞としても世界中が日本と同じ反応でスポーツはおこがましいぞと批判している。
そもそも固有名詞の問題じゃなくてeスポーツはオリンピックに出てる競技と全く同じなので降りピック種目に入れろと言ってるのが問題だ。
日本のプロゲーマーはテレビに出た際にボクシングより大変なスポーツだと言い切った。
体力知力全てにおいてeスポーツの方がボクシングとかより大変で厳しいスポーツなんだってさ。
613.
614. 154.名無しのコピペ
615. 2019年03月22日 09:12
616. 対戦を見て盛り上がる人がいて金が集まって、それでプレイヤーが食っていけるかどうかでしょ
スポーツかどうかというよりプロ化できるかどうかの問題
617.
618. 155.名無しのコピペ
619. 2019年03月22日 09:19
620. 確かにスポーツって名付けるのは自分も違和感あるけど、だからといって別の名称も思い浮かばないしなぁ。
ゲーム大会って名前にしても子供っぽいし、だいたい野球やサッカーだってゲームじゃん?
コンピューターって単語を入れてもチープというか。
やっぱりeスポーツって言葉が一番わかり易いしとっつきやすいんと違う?
621.
622. 156.名無しのコピペ
623. 2019年03月22日 09:34
624. 日本でのスポーツという単語の解釈は基本的にはフィジカルスポーツだろ
625.
626. 157.名無しのコピペ
627. 2019年03月22日 09:38
628. スポーツにくくってもいいかもしれんけど所詮しょーもないゲームの域は出ない
629.
630. 158.名無しのコピペ
631. 2019年03月22日 09:39
632. >>2
プレイヤーがキモいから馬鹿にされてるんよ
普通ここまで否定されへんぞ
633.
634. 159.名無しのコピペ
635. 2019年03月22日 09:41
636. >>91
おまえモータースポーツ舐めすぎやろ
五感フル活用で死ぬ一歩手前のギリギリの環境で戦ってんねんぞ
637.
638. 160.名無しのコピペ
639. 2019年03月22日 09:44
640. というか世界がeスポーツをスポーツと認めない風潮なんだけど
ゲームオタクって異世界の話してる?
641.
642. 161.名無しのコピペ
643. 2019年03月22日 09:45
644. eスポーツと名乗るのは勝手にすればいいけど、オリンピックの競技にしようとするのは何なんだろうな
オリンピックでやった所で殆どの人が興味持たないし、実際アジア大会でeスポーツやってた事なんてeスポーツ肯定派ですら殆どの人が知らなかったのに
645.
646. 162.名無しのコピペ
647. 2019年03月22日 09:46
648. 英語ができないバカが英語に文句つけるの最高に滑稽
649.
650. 163.名無しのコピペ
651. 2019年03月22日 09:51
652. 意味が違ってしまった外来語なんていくらでもあるのにね
たぶんモータースポーツもモータースポーツであって、スポーツにカテゴライズしてないし日本人
653.
654. 164.名無しのコピペ
655. 2019年03月22日 09:51
656. 元外国語で原語と意味が違う「日本語」なんてたくさんあるだろ
sportsとスポーツは違うと主張されたら、現時点では正しい。
657.
658. 165.名無しのコピペ
659. 2019年03月22日 10:00
660. 言葉の定義の議論はまあ自由にすればいいとして
報酬に言及するのは愚かさを丸出しだよ
娯楽競技の報酬なんてものは定義云々と無関係に、
その競技を観戦して楽しんでくれる客の量と質だけが問題なんだから
人気があれば高い、人気がなければ低い、それだけ
661.
662. 166.名無しのコピペ
663. 2019年03月22日 10:06
664. 囲碁将棋が許せるなら、オンラインの囲碁将棋もスポーツと認めるということだよな?
665.
666. 167.名無しのコピペ
667. 2019年03月22日 10:08
668. 運動も所詮金もらえる趣味だからな。
youtuberと一緒。
運動で金もらう人は体を鍛えるという苦労を評価してほしがるが、youtuberが視聴回数を稼ぐために工夫する苦労と同じ。
669.
670. 168.名無しのコピペ
671. 2019年03月22日 10:09
672. >>162
世界が否定してんのにマイノリティにすがりつく肯定派ホント滑稽
673.
674. 169.名無しのコピペ
675. 2019年03月22日 10:51
676. ※155
サッカーや野球でもゲームって括りでいえるなら、十分ゲームの括りで良いじゃん
なぜ無理やりeスポーツみたいな、プロスポーツに入り込もうとするのか
サッカーもゲーム、野球もゲーム、対戦ゲームもゲーム
ゲームで良いじゃん?何でスポーツってつけるの
677.
678. 170.名無しのコピペ
679. 2019年03月22日 11:04
680. >>159
興味のない人からすればそんなの知らないし、たかが車の競争で比喩ではなく命を賭けてるってただのアホじゃん
681.
682. 171.名無しのコピペ
683. 2019年03月22日 11:10
684. 今やってる大河ドラマの「いだてん」観てるとさ、当時の日本人はオリンピックの陸上競技を「かけっこ」とかいってバカにしてるんだよね。時代が変われば評価も変わっていくんじゃないかね。でも一番大切なのはそこに至るまでの頑張りなんだよな
685.
686. 172.名無しのコピペ
687. 2019年03月22日 11:15
688. >>168
世界が否定してるってそんな記事あるのか
良かったらどこに書いてあるのか教えてくれ
689.
690. 173.名無しのコピペ
691. 2019年03月22日 11:22
692. なぜスポーツに寄せるのかわからんな。
ゲームでいいじゃん。
693.
694. 174.名無しのコピペ
695. 2019年03月22日 11:36
696. まあゲームに偏見というか知識や経験がないからだけどな…
低次元のプレイしかできない層もゲームは所詮遊びという捉え方だろうな…
万年補欠だった人がイチローの技術語ったところで…ね
697.
698. 175.名無しのコピペ
699. 2019年03月22日 11:40
700. ラグいし入力がキャンセルされたり入ったり、主催者はもっとマジメにしないと駄目だよね
701.
702. 176.名無しのコピペ
703. 2019年03月22日 12:27
704. スポーツじゃないからeスポーツなんだろう
705.
706. 177.名無しのコピペ
707. 2019年03月22日 12:44
70

続き・詳細・画像をみる


ワイ25歳の年収400万。賃貸がもったいないので4300万の新築一戸建ての購入してガチの勝ち組が確定

琉球新報「オスプレイに放射性物質の劣化ウランとトリチウムが使われていました。危険です」

これって私仲間ハズレにされたって事?わざわざ誘ってくれなければ良いのに… 毎回傷付くのが馬鹿みたい

高性能なねこじゃらし?それとも自動ビンタマシーン?犬の尻尾に翻弄される猫

女子高生「スカートでガラス張りの床に上がっちゃったw」パシャ

【画像】ヒカキン、また濃いメンツで飲んでしまう

【高永?】 優秀な海洋造船国家である韓国、外交安保戦略の選択肢は米、日しかない

撮影車の前方を走る車が、車道に入りたい車を無視。思いやりに欠けますが、撮影車にも問題があるようですが・・・どう思いますか?

【朗報】 トイストーリー4の予告&ポスターきたで!

倉本寿彦(28) 打率.038 OPS .077

ワイ「なんで技術が発達し続けてるのに50年月に行ってないんですか?」NASA「ぐぬぬぬ」

公道で危険運転をした狂った男の逮捕の瞬間!街で見かけたらマジヤバい奴。

back 過去ログ 削除依頼&連絡先