「見るだけ」の修行10年!←長すぎね?back

「見るだけ」の修行10年!←長すぎね?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2019年03月04日 21:11
4. 10年間働く雑用(いつのまにか育ってる)が欲しいんだよ言わせんな恥ずかしい
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2019年03月04日 21:12
8. teaching is learning
という言葉を知らないのだろうなぁ
人に教えることによって自分も初歩を思い出し自己研鑽ができるのだが、コミュ障オタクの職人には無理な話か
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2019年03月04日 21:14
12. 実際ほとんどが情報を食ってるだけだししゃーない
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2019年03月04日 21:16
16. まさに負け続けて三十年、
生産性最下位かつ世界一の少子高齢社会かつマイナス成長の日本って感じ
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2019年03月04日 21:16
20. ガキの頃から仕込んでるならともかく大人ならとっとと味を覚えさせねーと家庭料理しか作れないまま成長しきっちまうぞ
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2019年03月04日 21:17
24. どんだけ偉い職人か知らんが
若者の10年奪って責任取れんのか
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2019年03月04日 21:18
28. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2019年03月04日 21:18
32. 本来は技術を指導してもらう授業料として労働を先払いしてただけなのにね
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2019年03月04日 21:24
36. ※6
まじめに10年も付き合う若手も若手だろw
好きで付き合ってんだから得られる物に関しては自己責任よ
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2019年03月04日 21:25
40. なんだろう、この、2chの「新参は半年ROMれ」をパクった感じ…
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2019年03月04日 21:31
44. マナー講師と本質は変わらない気がする
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2019年03月04日 21:33
48. 1ヵ月ぐらいしっかり考えて揚げやれば誰でもいい線行くと思う
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2019年03月04日 21:35
52. ほとんどの高校以降の学生の勉強をやめさせること。高校以降の勉強は学校の勉強はほとんど大人になって役に立たない。また、学歴も今後すごい勢いで通用しなくなっていく。医療保険の改定、年金受給年齢の引き上げ、介護費増大、増税などで貧困化するため、現状でも非正規と派遣の割合ダントツ世界一なのに、今後大卒がまともに雇ってもらえると思うこと自体間違いなのだ。
あれだけの量の勉強量は、拷問だし、攻撃的なエネルギーを視野を狭くして頑張り続ける性格になってしまう。猪突猛進でバランスを崩すのは人間関係やらあらゆる面で危険だ。それだけやって人より抜きん出ようとする人が社会に貢献しようなんて発想にならない。むしろ人から金をたくさん楽して奪おうという考えになるだろう。大学まで勉強続けた人がその後社会に出て頑張れるのか?「学歴と実力は別の話。その後は本人の頑張り次第」とか言われてもう一つ二つ三つ踏ん張って頑張り続けることが果たしてできるだろうか?だから社会に壊れた人が多いんだと思う。中学生はなるべく中卒になってほしいし、高校生はなるべく勉強せず、出来れば高校をやめてほしい。大学進学なんてもってのほか。遊ぶなら莫大な金を使って大学に行かずニートで遊んでほしい。それはありだ
なるべく早くから家事やバイトなどして家を助けよう。遊んで、今後のエネルギーを蓄えるのもよし。就職はコネを使ったり自分で売り込めば何とでもなる
勉強するかしないかの2択では絶対しないほうがいい。仕事で必要な分はめっちゃ少ないし、仕事ついてからやったほうが必要な分がわかるからずっと効率がいい。私は勉強して本当に後悔している。人生やり直せるなら絶対に勉強はしない。これだけ社会全体でコスパの悪い努力をしているということが恐ろしい。その結果がネットの匿名コメントが許されるような異様な社会になってもそれを修正できない腐った大人たちを量産してしまった
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2019年03月04日 21:37
56. でも何にも自分で考えようとしない教えてくれくれ君が
同じことを何回も聞きに来たときは
あぁ、こいつは俺のことをWikipediaと同列に見てるな、聞けばええやろ、と思ってんだろと思って
教えるのを辞めたね
そしたら自分で考え出して一人前になったよ
ハナから教えないのも、親切にすぎるのもどっちもどっちだよ。
今、そいつは技術抱えて海外で技術コンサルやってるけど
潰しておくべきだったと後悔してる
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2019年03月04日 21:42
60. たかが天ぷらでも10年ならとんかつなんて客前で揚げられるまで何年要るんだろうな、コイツに言わせりゃw
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2019年03月04日 21:43
64. 客の目の前であれやこれや教えながらやらせるのかよ
そんな店行きたくねえわ
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2019年03月04日 21:43
68. >>14
日本の問題の9割が最後の一行に端を発してるんだすな
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2019年03月04日 21:44
72. >>15
豚カツと天ぷらじゃネタの種類が違うだろ
もしかした全部同じ揚げかたで良いとでも?
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2019年03月04日 21:46
76. ※14
あんたは何も間違ってない
少なくともこの美味いかも怪しい天ぷらジジイよりは後継者育成という課題と正面から向き合っている
大切なのは与える与えないではない
相手が学ぶか学ばないかだ
ひたすら求めて学ぶのか、自発的に取り入れて学ぶのかでは大違いだ
そこを見極めてこその育成だ
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2019年03月04日 21:49
80. 師匠側の立場で考えてみろ
独立を考えた奴を短期間で修行させる意味ねえから
・短期間で覚えさせるには教育時間を割く必要があるので仕事に支障が出る
・教え切ったら独立する=同業のライバルが増える
・師匠の看板を弟子が利用して宣伝可能=弟子の失敗が師匠にも影響
信頼のおける弟子や従業員としてその店に残り続ける奴にならまだしも、大した経験も知識もない若造にホイホイ技術や経営ノウハウを教えてたらなんの得もないどころか被害を受ける可能性が出てくる
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2019年03月04日 21:51
84. そりゃ3年で卒業してレシピ横流ししてくれれば助かるわな企業は(笑)
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2019年03月04日 21:51
88. こういうのが少子化の原因の1つだろ
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2019年03月04日 22:00
92. 逆に考えるんだ見てるだけで給料もらえると
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2019年03月04日 22:00
96. 1ヶ月は言い過ぎだろ
半年から1年位が調度良い修行期間じゃね?
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2019年03月04日 22:00
100. ※23
高が知れてるだろww
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2019年03月04日 22:03
104. みんななんか勘違いしてるなぁ。
この師匠はあくまで職人であって教師じゃないぞ。
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2019年03月04日 22:03
108. 教えるのめんどくせぇから見て覚えろってのが本音だろ
素質があるかどうかなんて一年もかからず分かるだろうに長く使える雑用係は手放したくないってか
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2019年03月04日 22:03
112. 雑用、オーダーやらなんやらはやるし見て覚える()時間も貰った上で生活出来るある程度の給料払うならいいんじゃね
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2019年03月04日 22:05
116. 回転寿司レベルとすきやばし次郎レベルの店では
まったくちがう
回転寿司で満足するしかないレベルのやつが
とやかくいうのはおかしいw
3日でできるような程度で何万も払えんよ
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2019年03月04日 22:08
120. これは草
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2019年03月04日 22:09
124. 本当に見るだけだと思ってるならアホとしか言えん。
 
ちゃんと段階的に教えてるわ。
そしてこのオヤジが言わんとしてるのは自分の作業の他に、周りのやり方も見て雰囲気を掴んどけってことでしょ…
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2019年03月04日 22:09
128. 胡蝶蘭は臭いが少ないって言われてるけどやっぱり臭うし
抹茶の味しかしない天ぷらを食わされそうだな
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2019年03月04日 22:10
132. 本当に高度なことなら時間がかかると思うし,
それでも結局だめなこともあると思うし,
学者になるのってめちゃむずいでしょ?
学者が育つのは,
教えられるより,
然るべき雰囲気の環境の中で
自分で吸収しながら成長していくわけだし。
それに加えてセンスも重要.
本件もそれに近いものがあるのではないかな?
ただ、天ぷらに関してどうかと言われると...
舌がばかな俺にはわかるべくもない。
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2019年03月04日 22:17
136. ただよう、キングオブ老害感!!!
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2019年03月04日 22:29
140. >>19
そうかな〜?
教え方が悪くて見限られた相手が成功したんで妬んでるように見えるけど
本当に真摯に相手に向かい合った人なら才のある人を大成させられなかった自分の至らなさを恥じるんじゃないの
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2019年03月04日 22:31
144. >>26
なら若手の人生を背負うようなことをするべきではないな
職人なら他人の人生に無責任でいていいわけじゃない
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2019年03月04日 22:36
148. >>36
何でもかんでも与えてもらえる、責任持ってもらえるってのはゆとりの発想なのか?
自分の人生は自分で責任とれや
10年奴隷になるのが嫌ならさっさと辞めてサラリーマンやりゃいいだけ
一方的かつ無条件に教えてもらえるのは義務教育まで
そこから先は教える側にメリットがあるから教えて貰えてる
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2019年03月04日 22:38
152. 以上、無職とニートのみなさんのご意見でした
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2019年03月04日 22:40
156. ガチで見てるだけと思ってるバカはいないよな?
客に出さないだけで裏で練習するに決まってるだろ
指示待ちしかできないお前らの事だからほんとに見てるだけで10年ムダにしそうで怖いわw
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2019年03月04日 22:40
160. >>27
板場に立ったら見て覚えろ だよ
お客様の前で教えるわけにいかないから雑用しながら見てろって事だろ
職人ってのんびり仕事してる訳じゃなく、スピードと正確さも技術の内
いざお客様の前に立ったら新人に教えてる暇ないよ
閉店後に先輩が復習やら課題やら教えてると思う
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2019年03月04日 22:45
164. 俺が家庭教師で馬鹿な教え子が「教え方が悪いから成績が伸びない、もっとうまく教えろ」とか抜かし出したら即辞退するね
別に天ぷら屋側はお前らを雇う義務がある訳ではないからね
1ヶ月そこらで目利きから仕込み、調理に店舗経営まで本気でマスターできると思ってるならどうぞ専門学校でも行ってって感じだが
実際には大学のいち教科であっても半年かけて授業してA取れる奴が何割だって話よ
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2019年03月04日 22:47
168. 技術の安売りはするべきではないけど10年修行と言って弟子が来るんだからすごいね
10年掛けてまで得たい何かがあるのかねえ
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2019年03月04日 22:52
172. >>36
やはり勘違いしているようだが、この師匠は若手を拉致してきてむりやり
天ぷら職人にしようとしているわけではない。この師匠の許で修行したい
と思ったからこの若手はここで働いてるんだろう。であれば師匠がそう言う
のならその通りやるのが筋だ。気に入らなければいつでも出て行けばいい。
その権利くらいはこの若者にもあるさ。
そもそも手っ取り早く技術を身に付けたいのであればこんなところで修行する
よりも専門学校に通うほうがよっぽど早い。にもかかわらず10年以上という
長い時間をここで過ごす決意をしたということは、この若者はここにそれだけの
価値を見出したということだ。
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2019年03月04日 22:55
176. この店は「ここで10年修行した」と言う箔付けで食っていけるほど客が来る店なんだよ
だから弟子入りする価値がある
味とか工夫とか関係ない
そういうビジネスなんだからケチつけるほうがおかしい
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2019年03月04日 22:58
180. 若者の労働力を対価に技術と看板を与える、という職人の師弟制度は否定しない。
だが長年雑務をしないと一人前にならない、って言う職人がいるがそれは違うと思う。
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2019年03月04日 23:00
184. ビジネスをやったと事のある人ならわかることだが
商売に本質なんかいらねぇんだよ
ラーメンハゲの言う通りで、どんな高い値段でも
「あの店で修業した板前がいるから行く」
「名店ののれん分けだから行く」人がいくらでもいる業界なんだよ
技術だけの若造が店持っても成功しないんだよ
大塚家具みたいに安売りで失敗するのがオチよ
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2019年03月04日 23:00
188. ※42
気に入られれば店と最初の客用意してもらえる
これが無ければどれだけ実力あっても3年持たせるのも難しい
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2019年03月04日 23:10
192. 10年の間に店を持つために必要なことを全部学ぶと考えれば、まあわからんでもない
仕入れルートの紹介、素材の目利き、新規客の紹介開拓、仕込み、のれん分け前提で店のノウハウを学ぶこと考えたらそんなもんじゃね
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2019年03月04日 23:10
196. 天ぷらって揚げ具合は音と水分量で見極めるんだったっけな
一流店だとそれを素材や季節、産地ごとにも覚えなきゃならんのだから10年ってのは短い
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2019年03月04日 23:16
200. 50年前
老舗「いっぱしになるには10年かかりますよ、はっはっは」
バカ「そうなんや〜」

バカ「10年経たなきゃ一人前になれない」
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2019年03月04日 23:17
204. 若手は働いてやってるんではなくて、働かせてもらってるんだよ
普通の就職じゃない
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2019年03月04日 23:24
208. お前ら、花田祐一に永遠に騙されてろw
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2019年03月04日 23:24
212. ※48
そうだよなあ
単純に料理がうまくなりたいだけなら料理学校でも料理教室でもいい
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2019年03月04日 23:25
216. >>1
お墨付きでコネと看板と客を奪う気なんだからむしろ10年は短いと見ていい
家族でもないのに後継者争いに参加する資格を得られるんなら10年は安い
その店にそれほどの価値があるならな
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2019年03月04日 23:48
220. 30分見ただけでまねできるなら、名店のハシゴで完璧!
いや、3日はかかる?通え。後は独立資金だね
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2019年03月04日 23:49
224. 見えないところで実践交えて教えてるよ
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2019年03月04日 23:53
228. なんていうかこのじじぃ、性格の悪さがにじみ出てるよな。
若者をこき使ってやろうって顔だわな
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2019年03月04日 23:53
232. こんな名店みたいな修行できる環境がどこにあるっていう
まな板の一枚でも、めったに見かけない一流の材料、配置、道具、他客層含めて、
ここにしかないからこの厨房に入れてくれたってだけで大喜びで勉強になるだろうな
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2019年03月04日 23:55
236. 10年修行した人が作ってるってだけで泊が付くし、職人の世界に外野の凡人がゴチャゴチャ言うのっておかしくね?
本人もわかって弟子入りしてんだろ。
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2019年03月04日 23:58
240. 今のフライヤーは超高級機能のあるものもあるけど、こういう人からデータとって、何年も研究してやっとフライヤーとして発売、金額は車一台分くらい、とかか
しかもフライヤーはころも付けたり下処理をしてくれないし
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2019年03月05日 00:00
244. >>46
これやな
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2019年03月05日 00:00
248. 学もなく経験もなく料理のりの字も知らないやつが
食っていきたいがために働きにきて
料理人も調理技能やノウハウは自分の飯のタネだから懇切丁寧には教えない
だから目で盗め10年かかるということであって
真面目に教えたら1年あればできるようになるよ
自分の飯のタネを簡単に教えるバカはいないってこと
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2019年03月05日 00:01
252. こんなもん、普通に教えたら二週間でできる。
簡単にできることがバレたら自分のポジションがなくなるからだろ。
忙しいふりしてる会社の上司みたいなもんだな。
これこそ真の老害。
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2019年03月05日 00:07
256. 職人は教えたくないだけでしょw
みっちり教えたら自分の優位性がなくなるやんw
コミュ障の職人の店って、先代から継いだ客に高く出すっていう甘えたところも多いんだよ。
それなのに技術を教えたら、同じレベルの味で安く出されて客も取られる。
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2019年03月05日 00:08
260. ただ揚げるだけの道具一式揃って使えるだけでどれだけ金額払う?
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2019年03月05日 00:12
264. 海外でも料理人関係は似たようなもんなんだけど、日本だけが遣ってるように誘導してそれを鵜呑みにしてわかった顔してる日本のネット馬鹿猿どもwwwww
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2019年03月05日 00:13
268. 職人はこういうもの
納得しないならすみのう
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2019年03月05日 00:14
272. 住み分けたら良い
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2019年03月05日 00:16
276. てんぷらのことはわからんけどね、何でも極めよう、この技術で食っていこうと思ったら一朝一夕では無理よ。
たまに器用な奴はいるけどそういうやつは何故か続かない。習得に時間がかかった奴の方が技術をものに出来る。 失敗してもあきらめずに完璧に出来るまで何度も挑戦すればどんな難しい技術も絶対に出来るようになる。
 最近の人は何でも即席、インスタント、裏技、簡単、なんちゃってゴージャスなものが大好きだからそういう人向けの専門学校やらファミリーレストランが流行ってる。
それでもこの記事のような店を目指してくる若者も一定数いるからね。
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2019年03月05日 00:19
280. ノートも取りません!テストも受けません!
見て覚える少中高の12年間・・・
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2019年03月05日 00:38
284. 教える側は別に金貰ってるわけじゃないから教える必要ないんだけどな
なんでわざわざ何十年もかけて培った気づきを教えないといけないんだ?と俺なら思うね
10年っていうのはその人に愛着もつ期間じゃないかなあ
こいつなら俺の技を継がせてもいい。暖簾分けしてもいい。
料理覚えたいなら金払って料理教室に通えばいいと思うよ
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2019年03月05日 00:52
288. なんも教えない癖にわざわざ弟子と呼んでるのは
法定労働時間超えて安い賃金で働かせたいからだろうな
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2019年03月05日 01:05
292. ん?独立開店が望みなのか
じゃあ、まず自分の店を立てて、店で学んだことを自分の店で練習すればいいじゃないか
修行して、収入も不安定になるから、たっぷり貯金溜めて出ない と無理だな
もしくは
名店の親方に気に入られて、同じ店で雇ってもらえるか。
まずは金貯めないとな。
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2019年03月05日 01:13
296. 料理ができるようになれば良いのだが、そのレベルが一流店と同等の料理ができる水準を求めるのだと、
どう考えても厨房の1流の道具を一通り揃えるだけで億行くから、そんな料理教室できないね。
材料を揃えて、腕のある人を集めて、となるとその2倍は下回らないだろう。あと家賃。どこで学ぶつもり?
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2019年03月05日 01:13
300. これでケチつけられるのがわからん。
 若手の子は材料、道具、仕込みの仕方とかは教えてもらえるか、自分で
調べるにしても簡単だろ?。
 あとは技術だが、師匠が後ろから手を重ねて箸持って揚がった瞬間「今」
ってやるとでも思うのか?。天ぷらなんだし師匠が何をもって揚がったと判断
したかなんて見て覚えるしかないだろ。
 師匠が客に出す手抜きなしの実践を横で見せてもらえるだけいいと思うが。
それとも入って一か月のヤツが実戦で覚えながら揚げたやつを師匠と同じ
値段で出されても納得すんのか?。
 
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2019年03月05日 01:21
304. 「独立したいので、調理技術や経営術や店の名前やお客さん諸々ください。あ、数年間かけるのは時間の無駄なのであなたの仕事時間削って僕のためにみっちり教えてくださいね」
って事か???
バカじゃねーの。
っていうかこういうこと言う奴って短い時間でって事言ってるけど、そんな短い時間で開店資金とかあるのかって話よ。まあ反射で老害と言ってるだけなんだろうけどwww
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2019年03月05日 01:27
308. ※75
ホリエモンなら太鼓判押す
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2019年03月05日 01:28
312. あほらし
全部の技術を攻で教えろとか朝鮮人かよ
朝鮮人のデフォは見た目だけ真似して(日本風の名前で)即開店だが、一応技術も学びに来る奴もいるからな
日本人の劣化もここまで来たか
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2019年03月05日 01:37
316. 入ったばっかの新人が、一年もいれば係長くらいの仕事できるような職場ばっかなのか?
一人前のレベルをバイトリーダーと同レベルに考えてそう。
※71
その気付きは師匠に言われたからってものにできるものじゃないだろ。
経験に基づいて自分で気付けるようにならなきゃ意味がない。
一人立ちしたら横に教えてくれる師匠はいないんだから。
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2019年03月05日 04:44
320. でも料理を説明するの面倒ってのは分かるw
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2019年03月05日 05:08
324. >>6
弟子は40歳!
中年の十年、その価値は
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2019年03月05日 05:09
328. 本当に見てるだけなら才能無いってことだ
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2019年03月05日 06:29
332. 客前で〜って事は裏では揚げてるんじゃないの?
多分、賄い→上とかコース以外の裏で揚げる奴→客前で補助→客前で一人で揚げる
くらいの段階踏んでると思う
10年見てるだけってのはブラフというかハッタリみたいなもんでしょ
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2019年03月05日 07:48
336. ホリエモンが言ったせいも有るけど
ネットでは長い修業が要らないとか言うけどこういう世界で働いた事無い奴が言ってもね・・
外国も料理人は同じだぞ 徒弟制度だ 日本だけじゃない 技術職はどの世界も同じ
本人がこの人の技術を覚えたいと思ってるから長くその店にいるんだよ
仕事なんて必死で盗む方が良く憶えてるし料理をするだけじゃなく
仕入れ、原価、お客さんとの会話、季節の物の目利き、業者との信頼関係
仕事仲間との絆とかが有るんだよ 
独立したり料理長で別の店で仕事している時に人が足りない 
食材が入って来なかった時に助っ人で来てくれたり食材を分けてくれたりするからな
人間関係は大切だよ 
実際見るだけじゃないよ 裏で賄いとかでたくさん作ってるからな
技術なんてそう簡単に上がらんし簡単に見えるものこそ難しい
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2019年03月05日 08:10
340. 技術だけ知りたいなら学校行けよ
修行は面倒くさいけど技術やノウハウだけ寄越せってどっかの民族見てるみたいだ
今の若い子らってこんな考え方ばっかりなのかね
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2019年03月05日 08:25
344. >>2
どうでもいいけどオタクではないだろ。
無趣味で仕事ばかりだから社畜なら当たらずとも遠からずだけど。
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2019年03月05日 08:27
348. さくっと教えたとしてさくっと独立されたらアホらしいやろ?
技術もタダやないからな、10年以上耐えられる根気のある奴に教えたいやんけ。
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2019年03月05日 08:49
352. 勘違いしてる学生君たちが多いが、学校じゃないんだぞ
キッチンで雇った人間に見て覚えろって言ってるわけじゃない、あくまで雑用やフロントとして雇ってるだけなんだ、修行したいっていう人間を雇ってるだけなんだ
独立したい自分の店持ちたいって人に給料払いながらノウハウを渡す理由がどこにある?
自分の代わりの職人を育てたいとか一生この店で雇われ続けますってんなら、廃棄食材使って一週間ですべての技術を叩き込むと思うが
この人も「この店で職人になった」って箔が欲しいから納得して働いてるんだぞ
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2019年03月05日 09:43
356. 他人の人生食いつぶして楽しいか?
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2019年03月05日 09:44
360. ただのバイトじゃなく今後自分を店を持つつもりで居るのなら10年修業は当たり前じゃん
361.
362. 91.名無しのコピペ
363. 2019年03月05日 09:46
364. 技術を教えて最終的にのれん分けして下さい!
って奴に給料払って、全力で技術だけ教える奴がいるなら会ってみたいわwww
365.
366. 92.名無しのコピペ
367. 2019年03月05日 09:46
368. 閉じた世界で客観評価がないから教える側の都合でどうとでもなる
そういう胡散臭いのを伝統とかいってありがたがってる奴が食いに来るのだから
別にいいんじゃね?
369.
370. 93.名無しのコピペ
371. 2019年03月05日 09:48
372. 職人クラスになると感覚で仕事するしその感覚が緻密な検証とかでも測れないものだってことはよくある事
ただそれをペーエーの段階から感覚だけでやれっていう指導をするもんだからほんの一握りの天才を除けばみんな基本も教えてもらえず挫折する
その分長島の指導についていけた松井みたいな怪物を産めるというメリットもあるんだが
373.
374. 94.名無しのコピペ
375. 2019年03月05日 10:11
376. でも大概の分野じゃ10年くらいやらないと熟練者とかプロとか呼ばれないだろ
377.
378. 95.名無しのコピペ
379. 2019年03月05日 10:12
380. なお異例のスピードで伸びていく将太の寿司の主人公さん
381.
382. 96.名無しのコピペ
383. 2019年03月05日 10:53
384. こうして日本の数少ない利点の伝統は廃れるのであった
385.
386. 97.名無しのコピペ
387. 2019年03月05日 11:00
388. 普通のサラリーマンと
職人の中でもひとしずくの世界を
同列に考えてる奴ってどんだけ世間が狭いんだ?
389.
390. 98.名無しのコピペ
391. 2019年03月05日 11:04
392. 名人の店で10年修行しましたって言う箔付けの為なんだから後々独立して食っていく時に役に立つ
393.
394. 99.名無しのコピペ
395. 2019年03月05日 11:26
396. 最適なスピード教育で技術教えたらすぐやめちゃうでしょ
結局ライバルを増やすだけ
出し惜しみするのは相手を信頼できる人間か
判断するため
専門学校で習うのとは違うんじゃないかな
397.
398. 100.名無しのコピペ
399. 2019年03月05日 11:44
400. 3日で覚える、一週間で覚える、ひと月で覚える
正気かよ
豪胆過ぎて大草原だわ
ひと月の間、懇切丁寧に手取り足取り教われば、高級店の看板背負ってツケ場の真ん中に立って、その道ウン10年の花板と寸分変わらぬ物を常連客に自信を持って提供出来る、そう言ってんだぞ
板前の仕事は天ぷら揚げて終わりじゃねえからな?
401.
402. 101.名無しのコピペ
403. 2019年03月05日 11:50
404. 揚げ物だけというが相手は生ものだから常にコンディションが変化してる上で、常にコンディションに合わせて最適な状態にするのは理屈じゃ説明できないカンの部分
教えてもらう側も教える側も全部数値化して0.1秒単位で動作を最適化できてそれを常に再現できるってんなら言葉で教えられるけど無理やろ
結局、見て覚えて繰り返し試して自分で最適化していくしかないんでそりゃ10年かかるわ
405.
406. 102.名無しのコピペ
407. 2019年03月05日 11:51
408. ※95
将太さん職人になる前に10年以上自分の父親の仕事みて手伝いしてるからな
キャリア的には鳳寿司行く前に既に10年選手だぞ
409.
410. 103.名無しのコピペ
411. 2019年03月05日 12:11
412. 見て音で揚げ具合を聞き分けられないと天ぷらは無理
温度や湿度も日によって違うからそこでも揚げ具合が変わってくる
413.
414. 104.名無しのコピペ
415. 2019年03月05日 12:14
416. 学校じゃないんだから教える義務なんてないだろ
雇用主と従業員の関係だぞ
労働に対して給料を払っていれば問題ない
店主は、店が成り立つかどうかで教育するか決めればいい
417.
418. 105.名無しのコピペ
419. 2019年03月05日 12:30
420. そら忠実な従業員としてずっとやっていく覚悟なら教えてくれるだろ
独立したいライバルにホイホイ技術渡すわけがない
421.
422. 106.名無しのコピペ
423. 2019年03月05日 12:49
424. いつまでも弟子扱いしてれば安くこき使えるからな
経営手腕としては理にかなってる
気付かれたらブラック呼ばわりで終わっちゃうが
425.
426. 107.名無しのコピペ
427. 2019年03月05日 12:56
428. 有名店であれば独立してのれんわけしてもらったときに
10年奴隷と相応のブランド価値があると思うけど
429.
430. 108.名無しのコピペ
431. 2019年03月05日 12:59
43

続き・詳細・画像をみる


線路上にいた4歳の男の子、電車とぶつかり額に切り傷を負ってしまう

サザエ「ええっ、マスオさんが痴漢をしたですって!?」

【悲報】83歳男性、ゴルフの素振りで火事を起こしてしまう

自転車走行中、危険な幅寄せをしてきたDQN軽トラ!こんな嫌がらせをするやつって・・・

頭と体がちぐはぐな謎のカンブリア紀の古代生物。その分類学上の地位が判明(英研究)

【悲報】兵庫県警が無限アラートのブラクラもどきを踏む→リンク張った奴が補導・書類送検

【画像】マイナンバーカードの「不適切な写真の例」がシュールで面白いwwwww

【画像】西村知美の舌が卑猥すぎwwwwwwwww

誤植画像で吹いたら寝ろwwwwwwwwww

【ハンターハンター】ヒソカが死んだらゴンとの因縁がなくなるwwwwwwwwwwww

ウーマン村本、夏の参院選出馬を巡る臆測に「どこから漏れたの!?」 小沢一郎共同代表(76)が興味

【ハンターハンター】ヒソカが死んだらゴンとの因縁がなくなるwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先