1.
Posted by at 2019年02月17日 16:38
>>新聞通信調査会
語るに落ちてんじゃんもうw
2.
Posted by at 2019年02月17日 17:17
盲信的一か所からに出てくる情報を信じてるとか、現代社会だと愚かの一言
スピードはネットが一番
とりあえず話に出せるのがマスコミ報道
責任を伴うなら自身の耳目
マスコミは出足が遅く、責任を取らない
情報源としては中途半端
3.
Posted by at 2019年02月17日 17:39
でも、映像のほとんどはインターネット投稿からそのままですよ?
ニュースの現場の動画も、決定的写真も。
4.
Posted by ななし at 2019年02月17日 17:58
>ネットは匿名だから
新聞にも架空の小学3年生とか「阿部」の漢字が書ける幼女とか
5.
Posted by at 2019年02月17日 18:20
100点満点中の5点が3点を笑ってる状態
6.
Posted by at 2019年02月17日 18:47
新聞部による大本営発表である!!
7.
Posted by at 2019年02月17日 19:00
ネット媒体専門の記者もやべーやつだらけだしな……
8.
Posted by at 2019年02月17日 19:30
ネットが信用できるんじゃなくて、ネットとマスメディアの信用度が同レベルだと思いはじめてる人が増えてるだけ。
ネットなら正しい、マスコミなら正しいという考え方がすでに古い。
9.
Posted by at 2019年02月17日 19:30
ネット上に新聞やテレビがある。
なので、ネットの信用度を問うことはただ単に社会の信用度を問うことと同義だ。
設問の論理階層が混濁していて意味がない。
「ネットは信用出来るか?」と問うなら、「電話は信用出来るか?」や「手紙は信用出来るか?」と比較対象を置くべきだろう。
ネットは別に新聞社やテレビ局が発信することを禁止してないのだから。
10.
Posted by at 2019年02月18日 01:09
新聞や雑誌の記者はじめ、マスゴミがネットで情報収集してるからね
ネットの信用性が低下することは、彼等の利益に直結する
11.
Posted by ピ at 2019年02月18日 01:10
朝毎東は鉄板で信用できないっていう信頼があるってことが浸透したんやろなあ
1