【平成グッバイ】 今では信じられない 平成生まれが知らない昭和の常識back

【平成グッバイ】 今では信じられない 平成生まれが知らない昭和の常識


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by   2019年02月05日 01:42
平成も30年経ってるんだから最序盤と後半で別物だってわかってほしい
2. Posted by   2019年02月05日 01:43
電車から汚物垂れ流しって…
蓄積していくものはどうしてたの?
3. Posted by 3ゲト 2019年02月05日 01:43
3ゲト
4. Posted by   2019年02月05日 01:44
24位給料が手渡し
これって一応法律で定められてるんだよな。
手渡しで現金渡さないのは厳密にいうと違法だったはず。
5. Posted by   2019年02月05日 01:45
時間ですよ(TV)は白黒だった
6. Posted by 2019年02月05日 01:46
>給食にご飯がなく、パンかソフト麺だけ 60票
昭和後期には普通にご飯出てたから常識とは言えないな
7. Posted by   2019年02月05日 01:47
良い意味でも悪い意味でも少しづつ寛容さが無くなって来てるな
時代の変化として受け入れるしかないが
8. Posted by   2019年02月05日 01:48
縦長の缶ジュースは普通にサンガリアでよくみるわ
9. Posted by Nanashi has No Name 2019年02月05日 01:48
自分が小さい頃はあちこちでタチションしてたな
自分に限らず友達もしてたしおっさんも電柱にしてたもんだ
10. Posted by   2019年02月05日 01:49
マジで最近のテレビは規制規制やコンプライアンスばっかでつまんねー。昔の馬鹿やってめちゃくちゃやってた時代のが生きてる感じしたわ
11. Posted by 2019年02月05日 01:49
タバコの話題多すぎる…
逆にタバコは確実に見なくなって来ているわけか
12. Posted by   hknmst 2019年02月05日 01:50
コンピュータにカセットテープからデータをよみこんでいた。
13. Posted by 2019年02月05日 01:50
ヒデェ時代だよなwww
オレ学校の先生に頼み込んでMS-DOSコピーしてもらったし
いい時代だった
14. Posted by   2019年02月05日 01:51
スプラッタ系とかのやたらとグロい映画をゴールデンタイムに放送してたよな
アレのおかげでホラー好きになり、アレのおかげで未だにバタリアンが怖くて見れないんだ・・・
15. Posted by   2019年02月05日 01:52
絵が動かないテレビCMがたくさんあった
絵が動かないテレビCMがたくさんあった
ケンミンの焼きビーフン で検索
ケンミンの焼きビーフン で検索
絵が動かないテレビCMがたくさんあった
絵が動かないテレビCMがたくさんあった
16. Posted by   2019年02月05日 01:52
タバコは古い映画見るとよく分かる。
悪役だけでなく主人公もヒロインも所かまわず吸ってた。
17. Posted by 2019年02月05日 01:53
正月は3日まで店が空いてなかった
18. Posted by な 2019年02月05日 01:54
化粧や何やらで修正しているから可愛く見えるんだろ
技術の発達
19. Posted by 2019年02月05日 01:54
玄関の扉は開けっ放しだった
20. Posted by 2019年02月05日 01:55
高校ぐらいまでは駅の改札口に駅員がいて、切符を切ってくれてたなぁ‥
21. Posted by <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019年02月05日 01:56
俺は38歳で昭和生まれだけど知らん事が多いw
こんなの本当にあったのか?
22. Posted by 2019年02月05日 01:57
無人駅での乗り降りは併設のタバコ屋で切符を買い降りるときは運転手がホームに降りて切符を回収していた
23. Posted by   2019年02月05日 01:57
タバコ関係は平成でも普通だったけどな
平成初期を昭和としたり、昭和が63年ちょっとあったことを混ぜすぎて意味不明になりがち
24. Posted by 2019年02月05日 01:58
つうか昭和は文化の移り変わりのスパン短いから文化面で一括りに”昭和”とするの意外と難しいんだよな
25. Posted by   2019年02月05日 01:58
時代が変わってもいいことばかりじゃないな
年末年始すら働くのはやりすぎだし規制が増えて息苦しい世の中になった
26. Posted by   2019年02月05日 02:00
タバコを取り巻く環境は劇的に変わったよなぁ
昔は吸わない人の方が少数派だったし
何処でも吸えてた
27. Posted by 2019年02月05日 02:01
平成一桁辺りはまだ普通に昭和の感覚強かったよな
特にバブル期なんかは昭和から平成に掛けての時期だから
バブルの文化とか昭和とも平成ともどっちつかずだと思うわ
28. Posted by   2019年02月05日 02:02
排気ガスが白や灰色だった
今のほとんど無色透明だし、技術の進歩すごい
29. Posted by   2019年02月05日 02:03
娯楽に関してはもっと規制は緩い方がいいよね
あれも駄目これも駄目じゃどんどんつまらない世の中になっていく
30. Posted by   2019年02月05日 02:03
19XX年に世界が滅茶苦茶になってる設定の物語がやたら多かった
31. Posted by   2019年02月05日 02:04
>部活中などに水を飲んではいけない
これって当時は気温が今みたいに高くなかったのと
そして辛い状況でも我慢できるようにするための精神鍛錬だぞ
水分補給の重要性は昔から常識だった
試合の日はガブガブ飲む
32. Posted by   2019年02月05日 02:04
不二家のネクターの濃度がもっと濃かったw
33. Posted by   hknmst 2019年02月05日 02:04
テレビの特撮ヒーローものに
ヒトデヒットラーとか発狂魔人ミイラルゲとか被爆星人スペル星人とかあぶないなまえのものが平気ででていた。価値観の変遷を感じる。
34. Posted by 2019年02月05日 02:04
※16
古い映画観るとマジで登場人物はなにかにつけ喫煙してるよな
それだけ喫煙が身近で当たり前の文化だったんだろうな
35. Posted by   2019年02月05日 02:05
>>部活中などに水を飲んではいけない
こういう事言う顧問と先輩ってマジでいたからな
何年か前に努めてた会社にもいたわ
36. Posted by   2019年02月05日 02:05
昔やらかしたから今禁止されていることも多いからなぁ
昔のほうが良かったという老人は自分たちのせいで今が窮屈になっていることを自覚した方が良い
37. Posted by a 2019年02月05日 02:06
やめて
死にたくなる
38. Posted by   2019年02月05日 02:07
ワープロ専用マシンな
アレにフロッピー入れてテトリス遊んでたわ
39. Posted by ? 2019年02月05日 02:08
1ドル360円は「歴史」じゃないか?
40. Posted by   2019年02月05日 02:08
テレビにリモコンなんて無かった
チャンネル変更はダイヤル式だった
だから当時は「チャンネルを回す」と言っていた
41. Posted by 2019年02月05日 02:08
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
42. Posted by 名無しさん 2019年02月05日 02:09
平成生まれって上は30歳だろ
おっさんやろ
43. Posted by   2019年02月05日 02:09
ゴールデンタイムに食人族や悪魔のいけにえみたいな残酷な映画放送してたな
44. Posted by   2019年02月05日 02:10
今は工ロ番組は無くなったよな
45. Posted by   2019年02月05日 02:10
※35.何年か前に努めてた会社にもいたわ
「勤めていた」な。
46. Posted by 2019年02月05日 02:10
>テトリス
なにその平成のゲーム
47. Posted by 2019年02月05日 02:11
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
48. Posted by 2019年02月05日 02:11
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
49. Posted by 2019年02月05日 02:12
平成生まれと平成育ちじゃ意味が違う
平成育ちには昭和終盤の生まれも含む
50. Posted by   2019年02月05日 02:12
45
誤字訂正ありがとう
51. Posted by   2019年02月05日 02:13
女だらけの水泳大会とか今じゃ放送できんだろうな
52. Posted by 2019年02月05日 02:13
うちの小学校は職員室どころか教室で先生がタバコ吸ってたけどな
まぁ平成入って数年の時のことだが
53. Posted by 774 2019年02月05日 02:13
昭和って長いからな
いくつかの世代の話が混じっとる
54. Posted by   2019年02月05日 02:14
子供の頃、大正生まれを生き神かよって思ってたけど
昭和に生まれて平成・新元号ときて場合によっては次の元号も体験できるのかと思うと何か感動する。
55. Posted by 2019年02月05日 02:14
ひよこ売りを虐待とか言って絶滅させた結果、オスひよこは全部飼料になったんだよな。
56. Posted by   2019年02月05日 02:14
実際昭和も60年前後の生まれじゃほとんどリスト内のは既に無くなってたな
知らないっていうとまた違うけど経験してないのは事実だし名残みたいのだけほんの少しあったかな?
57. Posted by 2019年02月05日 02:15
582漫画の貸本屋は
時代が一周回って、今ゲオでレンタルコミックやってるじゃねーか。
よもや21世紀に貸本屋が復活するとは
夢にも思わなかった。
58. Posted by 2019年02月05日 02:15
582漫画の貸本屋は
時代が一周回って、今ゲオでレンタルコミックやってるじゃねーか。
よもや21世紀に貸本屋が復活するとは
夢にも思わなかった。
59. Posted by   2019年02月05日 02:16
大人の子守歌を知ってる人はハートマーク押してくれ!
60. Posted by 2019年02月05日 02:16
ロンドンロンドンロンド〜ン楽しいロンドン愉快なロンドンロンドンロンドンロンド〜ン♪
てなキャバレーのCMやってたな
61. Posted by   2019年02月05日 02:17
楽しい思い出としてはいつまでも心の中にあるが絶対戻りたくはねえな改めて考えると不便さが凄い
62. Posted by あ 2019年02月05日 02:18
どうやら4,50代の集まるとこらしいな。
63. Posted by 2019年02月05日 02:18
タバコばっかりやんけ
地獄みたいな時代だな
64. Posted by   2019年02月05日 02:18
未成年の少女のすっぱだかをのせた写真集が駅前の本屋にならんでいた。
映画やテレビドラマでも未成年の男女のすっぱだかが普通に出ていた。
65. Posted by 2019年02月05日 02:19
省エネルックとかいう間抜けなスーツ
66. Posted by 2019年02月05日 02:19
ソープがトルコと呼ばれていた
トルコ人から抗議されるまで無礼さに気づけなかったのは恥ずかしいが
その後の対応の早さと徹底ぶりはすごかった
67. Posted by 2019年02月05日 02:20
セブンイレブンが7時から11時までやってるからその名前になったのを知らないんだろうな
68. Posted by   2019年02月05日 02:20
昭和長すぎてほとんど知らんわ
69. Posted by 2019年02月05日 02:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
70. Posted by 2019年02月05日 02:22
給食の牛乳パックは四角ではなく三角だった
71. Posted by 2019年02月05日 02:22
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
72. Posted by 2019年02月05日 02:23
なんかちょくちょく当時から犯罪なのに見逃されてただけの情報が混ざってんな
73. Posted by   2019年02月05日 02:23
平成まで残ってたのがチラホラあるのと昭和生まれですら知らないのがチラホラ
74. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年02月05日 02:26
結構銭湯多くあった気がする
風呂の無いアパートとか割とあったしな
75. Posted by 2019年02月05日 02:26
駅前とかに行くと髭モジャで手か足の欠損したオッサンが
茣蓙の上で物乞いしてた
76. Posted by   2019年02月05日 02:27
アニメを録音したカセットにおかんの声が入ってた
今は宝物
77. Posted by   2019年02月05日 02:27
NHKが深夜0時ごろになると日の丸はためかせて地球儀まわして君が代流してた
78. Posted by   2019年02月05日 02:27
31
こうやって当時は気温が今みたいに高くなかったから論言う人がたまにいるけど
平成始まったと今とでは平均気温が上がったのはせいぜい1度変わったかどうかくらいだぞw
36度超える中で日中外で運動してて水分補給禁止とか、普通にあったしあれは鍛錬じゃない。部活教師の頭が湧いてただけだ
79. Posted by   2019年02月05日 02:27
タバコ好きすぎだな
80. Posted by   2019年02月05日 02:28
やっぱり電車のトイレのが菊割りのゴムが開いた形状になってて線路上に垂れ流しになってる時期あったよな
覗き込むと枕木が見えるの
友達と子供の頃の記憶をネタにした雑談のときに誰も信じてくれなかったんだが・・・
81. Posted by   2019年02月05日 02:28
平成元年生まれはギリギリ体験してることが多い
82. Posted by 2019年02月05日 02:30
>>1
別物と言えば別物だが日本人の本質は最も愚かだった時代から連続している
今逆行している事実を見れば近いうちにまた何か歴史の転換点になるレベルの何かをやらかすよ
83. Posted by   2019年02月05日 02:30
>>47
まじだよ
幼女は毛が生えてないから猥褻ではないって変な理屈で
マン筋もOKだった
84. Posted by 2019年02月05日 02:30
正月は車にしめ縄
85. Posted by 2019年02月05日 02:32
東海道線とかレール上へのトイレの垂れ流しも驚いたが
そのトイレの反対側には紙の封筒のようなコップで
冷水が飲めたよな
86. Posted by   2019年02月05日 02:32
>>2
それを集めて売る職業がありました
87. Posted by 2019年02月05日 02:32
タバコ関連多いよな
駅のホームなんかポイ捨てだらけだった
88. Posted by   2019年02月05日 02:33
>>83
すげぇ時代だな
その手の凶悪事件少なかったんですかね
89. Posted by 2019年02月05日 02:34
>>6
飯盒みたいな材質の食器に入ってて、お焦げが美味かった。
90. Posted by   2019年02月05日 02:34
>>48
桂朝丸のフリップで興奮してたわ
91. Posted by 2019年02月05日 02:35
>>78
エアコンが普及しきった後と比べても意味ないじゃん
92. Posted by 2019年02月05日 02:35
500円が硬貨じゃなくてお札だった
93. Posted by   2019年02月05日 02:36
>>15
十仁病院とかのことじゃね?
94. Posted by 2019年02月05日 02:36
>>88
梶原一騎子女誘拐殺人事件が有名
95. Posted by   2019年02月05日 02:37
>>51
ポ口リ要員すこ
96. Posted by 名無しさん+ 2019年02月05日 02:37
学校のプリントがザラ紙だった
ワープロの無い時代は鉄筆で書いたものをガリ版(孔版)で印刷するのが普通だった
今は学校のプリントも紙質良くなったし読み易い
作る先生たちもだいぶ楽になっただろうな
97. Posted by osakana 2019年02月05日 02:37
これ昭和ってそこそこ幅があるネタだよね。
昭和64年とかだと当てはまらないネタも多い。
昭和の事なんて知らんけど。
しかし、なんだかんだで豊かになったね。いろんな意味で。
そして効率的にもめんどくさくもなった。
どっちがいいかと言うともちろん今だな。
経済的統計的には落ち込んだとしても。
それからテレビが今のインターネットの役割と相当担ってたのもあるな。
98. Posted by 名無しの権兵衛 2019年02月05日 02:38
サラリーマンはほぼほぼ七三だった
99. Posted by   2019年02月05日 02:38
俺がガキの頃は自販機の缶ジュース60円だったな。
初めて買ったのがチョコレートドリンク ユーフー
100. Posted by   2019年02月05日 02:38
部活中水飲めない学校は今でもあるぞ
毎年救急搬送される生徒いてもいまだに改善の気配ない
101. Posted by 2019年02月05日 02:39
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
102. Posted by 2019年02月05日 02:39
女の子は毛が生えてなければテレビで幼女だろうが中学生だろうがワレメ普通に映してたな
毛が生えてたらダメだったんじゃないかな
見たことないし
103. Posted by   2019年02月05日 02:43
>>88
宮崎勤事件が極みだろうな
それ以降規制が強化されていった
104. Posted by   2019年02月05日 02:44
プラモに入れる乾電池はナショナルの赤いハイトップが定番だったな。
金持ちは黒いネオハイトップ買ってた。
105. Posted by 2019年02月05日 02:46
ビートたけしの「俺は絶対テクニシャン」というレコードで
ビニール本!ヘアー解禁!とか叫んでて腹抱えて笑ったよな
106. Posted by 2019年02月05日 02:46
瓶の自販機もあった
悪ガキが2本同時抜きやってたわ
107. Posted by 2019年02月05日 02:48
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
108. Posted by 軍事報の中将 2019年02月05日 02:52
チャンネルは回すもの
109. Posted by サ 2019年02月05日 02:53
平成元年生まれだけど全部知ってる
110. Posted by   2019年02月05日 02:55
政治家や官僚がノーバンしゃぶしゃぶ店で接待されるのが普通だった
111. Posted by 2019年02月05日 02:55
映画にはフィルムの交換作業に伴う休憩時間があった
2時間の映画なら前半の1時間を観て、5〜15分休憩して、それから再開
112. Posted by 2019年02月05日 02:56
昭和と言っても戦前・戦中だって昭和だしなぁ…
このリストは昭和の常識というより1970年前後の常識が多いって感じもするけど
113. Posted by c 2019年02月05日 02:58
山岳ベース事件という赤の基地外どもが起こした事件は胸糞
114. Posted by   2019年02月05日 02:59
このニュースのコメント欄の筆者の平均年齢が高そう。
60代でこんなところに書きこんでる人いるのか。
115. Posted by 2019年02月05日 03:00
昭和めっちゃ長いからな
大和やゼロ戦があったとか言える
116. Posted by a 2019年02月05日 03:02
>>27 いや、以前から捨て放題ではない。昔から軽犯罪法1条27号に違反。
>>47 といっても小学校低学年くらいまででは。今は小学校1年生から部屋を分けての着替えが通常になっているのですかね?
>>68 今も売ってますよ。麻布とかも。
>>78 肝油ドロップはまだ現役では。
>>84 まだ現役では。
>>112 今も基本としてはそうなのでは。性にだらしない、避妊をちゃんとしない人間として見られるかと思いますが。
>>126 変わった人扱いはされていたでしょうが、障害者扱いというのは無かったような。
>>155 今もそこそこの数あるような。
117. Posted by 2019年02月05日 03:03
刑事コロンボの所構わず葉巻スパスパを見て時代だなぁと溜息をつき
最後の作品で葉巻を持たないコロンボを見て、また時代だなぁと溜息をつく
118. Posted by 2019年02月05日 03:06
テレビが古くなるとダイヤル式チャンネルがポロッと取れてチャンネル操作できなくなる
119. Posted by 2019年02月05日 03:06
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
120. Posted by 名無し 2019年02月05日 03:06
「電話加入権」が質屋で結構良い値で買ってくれた。
昔は家に固定電話を引くだけで、「加入権」として7万円以上だった。
121. Posted by 2019年02月05日 03:08
覚せい剤(ヒロポン)が合法だった
ケガをしたら赤チンを塗っていた
牛乳ビンのフタ(ポッコン)を毎回集めていた
小学校の教師が教室内の自分のデスクで休憩時間にタバコを吸っていた
クイズダービー、ヒントでピント、カトちやんケンちゃん面白テレビをよく観ていたなぁ
122. Posted by   2019年02月05日 03:10
※83
口リコンブームって言って
それを楽しむ事がお洒落な趣味扱いされてた時代あったよね
そしてその後の時代で、必死にオタクバッシングしてた奴らの正体がそれなんだよ
123. Posted by . 2019年02月05日 03:10
平成2年生まれワイ、4分の1ぐらい違和感を感じない
124. Posted by 名無し 2019年02月05日 03:11
寝台車も特別な乗り物では無い、普通の移動手段だったよね。
偉いさんは飛行機だけども....俺らは、仕事終わりの夜に寝台車で現地入りで、朝に現地で会議、その足で、新幹線で日帰り可能なら日帰り orz
125. Posted by 2019年02月05日 03:12
>>11
タバコは「どこでもタバコが吸えた」でひとまとめにできるよな。
今でもそれをズルズル引きずってウダウダ言ってる爺がいる。それがうちの父親。
126. Posted by 名無し 2019年02月05日 03:12
サスペンスドラマで濡場シーンがあった。
127. Posted by 2019年02月05日 03:13
ビデオデッキが10万以上したな
でもテレビが各部屋に1台あったり、今思うと裕福だな
128. Posted by 2019年02月05日 03:13
ちょいちょい平成のものを昭和と勘違いしてるやつがいるよね
ギルガメッシュナイトは完全に平成だし
129. Posted by 2019年02月05日 03:14
ロボダッチ
130. Posted by 2019年02月05日 03:18
こうして考えると今の世の中はストレス社会だよなあ
131. Posted by   2019年02月05日 03:21
タバコ多すぎだろ
子供の頃シートベルトしてなかったなそういえば
高でもしてなかったし今考えれば怖いわ…
132. Posted by a 2019年02月05日 03:21
※116訂正 ※78宛 wikipedia「肝油」の食品の項を見たらば、「現在の河合製薬の肝油ドロップは、魚の油からではなく日本薬局方に添って作られたビタミン類を混ぜ合わせたビタミン剤である。」との事。いやー、今の「カワイ肝油ドロップ」がそういうものだとは知りませんでした…。という事で※116の※78宛の意見は訂正します。(まぁ多分、世の中には本来の肝油ドロップもあったりすると思いますが、メジャーの肝油ドロップが本来の肝油ドロップじゃないのでは、ちょっと現役とは言えないかなぁ、と。)
133. Posted by   2019年02月05日 03:24
タバコばっかw
134. Posted by . 2019年02月05日 03:25
平成だが仕事しながらタバコは職種によっては未だにいるよね
昔小さい工場にバイト行ったら昭和の化石みたいなおっさんにタバコプカプカしながら説教されたわ
あと給料が手渡しもあった、最初に就職した会社がこの時代になぜか手渡しでほんま意味不明だった
135. Posted by 2019年02月05日 03:26
蓑虫が当たり前のようにどこの木にも居たし、夕方になると毎日必ず沢山のコウモリが飛んでいた。今は……
136. Posted by a 2019年02月05日 03:29
※120 それ、いっそ制度廃止したらどうなのでしょうね、と思うのですが、どうなのでしょうね。家族に余っているのであればもらいたいと伝えたところ、配偶者(異姓)のものが寄越されて困惑したのですが。
※122 ロ_リ_コ_ンは、絶対に、お洒落なんかではなかったでしょう。気持ちの悪いクズだけがそういう流れに乗っていたのでは?
137. Posted by   2019年02月05日 03:31
※135
都内だがデカイ蓑虫マンション外壁に張り付くし
コウモリも見かけるよ群れじゃないけど
一時期見かけなかった雀はかなりの集団になってる
138. Posted by   2019年02月05日 03:34
老害がいかにクズか分かるね
139. Posted by   2019年02月05日 03:34
ブルマだろ常考
ランキングはタバコばっかでクソだな、歩きタバコも早く無くなれ
140. Posted by   2019年02月05日 03:36
「空き缶を道端に捨てるのはそれほど悪い事じゃない」
141. Posted by 2019年02月05日 03:38
昭和って64年間あったんだっけ?
昭和生まれだけど知らないの結構あるんだが。
昭和言うても昔すぎんだろ
142. Posted by 名無し兵 2019年02月05日 03:38
どんだけタバコ嫌われてるんだw
143. Posted by 2019年02月05日 03:40
昭和か、オレも昭和生まれだけどジュースの缶蓋が今みたいに折り曲げ方式じゃなくて蓋をとってポイ捨ておkだったぞ
144. Posted by    2019年02月05日 03:40
記録媒体がカセットテープだった。
145. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年02月05日 03:42
歩きタバコは大学生とリーマンが圧倒的に多いからな
そりゃ目立つでしょ
146. Posted by    2019年02月05日 03:42
>>654
昆虫標本セット買ったことがある。
怖くて使えなかったし、注射器でサボテンの知る吸い取って遊んでた
147. Posted by   2019年02月05日 03:46
どこの畑も肥溜めがあったなぁ
あれに落ちる悪夢を子供の頃よく見たわ
148. Posted by 2019年02月05日 03:47
昔って駅のホームに灰皿あってタバコ吸えたよな。
その頃にはもう平成だったけど
149. Posted by O 2019年02月05日 03:48
平成ですらもう終わろうとしているのに、いつまで昭和昭和やってんだか
そらアジアの国々に色々と抜かされるわ
150. Posted by     2019年02月05日 03:49
ZOZOという、よくわからないお店がお金ばらまいて民衆をバカにした事件があった
151. Posted by 2019年02月05日 03:51
これが全部わかる奴は50〜60歳とかやろ
まとめサイトにいるんか?
152. Posted by   2019年02月05日 03:53
149
そんなにまじめに考えてるんなら
こんなところ見てる場合じゃねえぞ勉強しろ
153. Posted by あ 2019年02月05日 03:53
ニュータイプの時代がくるぞ
154. Posted by 天誅 2019年02月05日 03:54
ライダースナックをドブに捨てた
155. Posted by 2019年02月05日 03:54
タバコ関連多すぎだわ、未だに吸ってる年寄りはこのころと同じメンタルだからマナーが悪いゴミしかいねえんだろうな
156. Posted by 2019年02月05日 03:54
タバコ関連多すぎだわ、未だに吸ってる年寄りはこのころと同じメンタルだからマナーが悪いゴミしかいねえんだろうな
157. Posted by   2019年02月05日 03:57
タバコがダメとか国がおっけーしていて税金入れて吸ってるんだから
許してやれよ
民間が吸ってるのがいやなら国にいえってんだ
158. Posted by   2019年02月05日 03:59
ペットボトルの底部にキャップが付いてた
159. Posted by 2019年02月05日 04:00
電車の便所の汚物が線路に垂れ流しってどんな状況なんだよ………
160. Posted by 2019年02月05日 04:00
平成初期だけど、スト2ブームの時はゲーセンじゃないお店にまで、スト2の台があったな。しかもそこかしこに。
スト2だけじゃなくてアーケードゲームの最盛期って感じだった。
今ではちょっと考えられないね。
161. Posted by 2019年02月05日 04:04
スレにあるような昔の私鉄の券売機は数字の表示がニキシー管だったな
ほんのちょっと前まで普通に使われてたのにね
162. Posted by 2019年02月05日 04:05
>>125
お前の父ちゃんヤニカスか
御愁傷様です
163. Posted by 2019年02月05日 04:07
>>19
俺の家今も開けっ放しなんだが
田舎だし盗られるものも特にないからいいかなって感じ
164. Posted by   2019年02月05日 04:12
1ドル360円って昭和24年から46年まで続いてたのか
165. Posted by 名無し 2019年02月05日 04:14
第一次世界大戦終わってすぐあたりと、第二次大戦の敗戦→高度経済成長期バブル崩壊までを「昭和」って同じ時代だとひとくくりにされちゃってもな。
166. Posted by 名無し 2019年02月05日 04:15
悪い時代じゃなかったけど、クソみたいな時代だったよね。
167. Posted by 🍅竹.島・北.方.領.土は必ず奪還する。🥑 2019年02月05日 04:15
>>82
🍅竹.島・北.方.領.土は必ず奪還する。🤗😀
🍅横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。🤗😀
168. Posted by 2019年02月05日 04:18
>>86
線路の間には、溝があってだな。
雨が降ると、その溝を伝って下水に流れていったんだよ。
169. Posted by 2019年02月05日 04:20
テレビは11:00で砂嵐。
平成に入って、24時間テレビがやるようになって、深夜番組なんてものができた。
170. Posted by ヘイトスピーチ反対! 2019年02月05日 04:25
>>82
日本人は愚かという発言はヘイトスピーチだな
171. Posted by   2019年02月05日 04:29
夜行普通列車
172. Posted by の 2019年02月05日 04:35
2019年には車が空飛んでると思っていた
173. Posted by 名無しのプログラマー 2019年02月05日 04:38
昭和生まれだけど
全然知らない話ばかりなんだが……
174. Posted by   2019年02月05日 04:45
学校の敷地内まで紙芝居やったりお菓子を配るおっさん(部外者)が入ってきた
自転車は歩道通行と教えられた。車道を走っていると通行車両に説教された
今はお墓といえば石でできているが、当時は長い木製のお墓が結構多かった
175. Posted by   2019年02月05日 04:50
昇竜拳出せたらヒーローだった
176. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2019年02月05日 04:53
・・・ちょっと待て、おまいら一体何歳なんだよw
177. Posted by   2019年02月05日 04:54
>>7
独身、転職、働く女、いわばマイノリティーへの不寛容さはだいぶ緩和されてきたよ。
昭和のオタクへの寛容さ()なんて喰らったら、平成後期のオタクは泣くんじゃない?
178. Posted by   2019年02月05日 04:54
今から30年後の2049年はどうなってるのか
まあ車は空飛んでないだろうな(物理的に無理ありすぎる)
179. Posted by   2019年02月05日 05:04
>>178
既にあるやろ。
空飛ぶこともいれるからドローンみたいな形状になるけど。
180. Posted by   2019年02月05日 05:08
セブンイレブンが朝7時〜夜11時までしかやってなかった
181. Posted by 2019年02月05日 05:13
>>176
それな
182. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年02月05日 05:16
ウォシュレットがどこにも無かった。
183. Posted by 2019年02月05日 05:27
>>2
昭和51年生まれだけどこれがわからない。いつ頃までそうだったんだろう?
184. Posted by 2019年02月05日 05:32
>>14
ザ・フライとかよく夕飯時のお茶の間でやったよな。思えば北斗の拳も、アニメとはいえ今じゃ考えられん。
185. Posted by   2019年02月05日 05:35
50代か60代の内容だな。
186. Posted by 2019年02月05日 05:40
ピカピカウォッシュが懐かしい
187. Posted by 2019年02月05日 05:42
>>23
とある官公庁でバイトしていたが、自席で咥えタバコで仕事する職員がいるもんだから書類が焦げ跡だらけだったなあ…
などと思い返していたが、確かにこれ平成10年頃の話だわ。
188. Posted by   2019年02月05日 05:42
昭和のじっちゃんばっちゃんとか
おっさんとか懐かしいわ
今はもういなくなった
189. Posted by 2019年02月05日 05:46
>>31
水を飲まずに精神鍛練とかいうクソ理由も含めてだろ。
190. Posted by 2019年02月05日 05:48
工口本の自販機があった
191. Posted by ななし 2019年02月05日 05:48
>>183
平成に入る頃からだんだんと減って
完全に無くなったのは2000年を過ぎた頃
192. Posted by   2019年02月05日 05:52
洋画などのビデオは一本1.5〜2万円、2本組だと3.5万円だった
193. Posted by 名無し 2019年02月05日 05:56
道理で会社の50代はクズばっかな訳だな
194. Posted by   2019年02月05日 05:56
気持ち悪い赤子のビニール人形
195. Posted by x 2019年02月05日 06:07
全部読んだけどつい全部最近だった気がするw
テレビがほんと面白かったし怖かったし工口かったな〜
196. Posted by 2019年02月05日 06:09
>>70
地域や学校によらね?うちは四角だったが高校の友達の中学は三角だったらしいし
197. Posted by 2019年02月05日 06:14
夜這いが当たり前だった
今だと強制性交だけど
198. Posted by   2019年02月05日 06:14
給食牛乳も瓶だったよ
みんなキャップを集めてそれに落書きなんかしてね
休み時間に集まってメンコをして遊んだな
199. Posted by 2019年02月05日 06:15
>>91
日中外での運動の話にエアコンとか。
それはさておき、平均気温1℃差って結構な違いだぞ。それと35℃超の日数を調べると明らかに増えている。
200. Posted by あ 2019年02月05日 06:18
⚫️どこかの地方で星空が沢山あった。今は見えにくい。見えるところは少ししかない
201. Posted by   2019年02月05日 06:19
踊る大捜査線とか昔のドラマを見ると執務室内で普通に煙草吸ってる
202. Posted by あ 2019年02月05日 06:20
>>175
そのあとは太極拳がブーム
203. Posted by 2019年02月05日 06:21
昭和生まれ=食うことしかしない役立たずのゴミ世代
204. Posted by 2019年02月05日 06:24
学校周辺の文房具店でガンプラが普通に売られていた
その3〜4軒あった文房具店も全部無くなってしまった・・・
205. Posted by 2019年02月05日 06:27
>>140
電車だと、飲み終わった缶を座席の足元に置いて降りるのが普通だったなそういえば。
206. Posted by 軍事報の中将 2019年02月05日 06:28
>>米190
15年ほど前に畳んだ本屋にエ.ロ.本&AV&エ.ロ.グッズを詰め込んだ自販機があったぜ
平成の中ごろまであるあるだったのがゴロゴロあるのがなんとも
給食ネタは地域によっても変わると思うがなぁ。給食に米飯あったし@川崎&大阪(カツカレーなんかもあったが)
そういや近くのバス停前にある新聞自販機ってアレまだ稼動してたんだっけ・・・
207. Posted by びびっとゴンザレス二世 2019年02月05日 06:29
小学校で女子も裸で乾布摩擦
それを盗撮して販売
犯罪じゃねーの?
208. Posted by 名無しさん@涙目です。 2019年02月05日 06:30
体操服、女子はみんなブルマ履いてた
209. Posted by . 2019年02月05日 06:31
>>203
そのゴミからひり出された生ゴミがおまだよw
210. Posted by 名無し 2019年02月05日 06:36
野良犬が結構いたな
211. Posted by 名無しさん 2019年02月05日 06:39
環境規制が厳しくなって空気はだいぶきれいになった。昔は都内から富士山なんて冬の数日しか見えなかったけど、今は夏場でも見れたりする。
そもそも光化学スモッグなんて今の若い子聞いたこと無いだろ
212. Posted by 2019年02月05日 06:40
声がでかい脳筋体育会系猿の指針が絶対正義であった時代
213. Posted by   2019年02月05日 06:43
ゲームのコピーツールが堂々と販売されてた
CDじゃなくレコードのレンタル店が沢山あった
ゲームセンターに教師連合が見回りに来てた
学校のクラス名簿に親の職業まで書いてあった
214. Posted by あ 2019年02月05日 06:44
>>207
普通だったよ。変な商売目的がなかったら規制化することはなかった
215. Posted by 名無しさん 2019年02月05日 06:47
>>212
減りはしたけどいろんなトコでそれなりに残ってね?
216. Posted by 2019年02月05日 06:49
>>96
自分はわら半紙って呼んでたよ。
学校のプリントは枚数が多いから輪転機でガッサガッサ印刷されてた。
吹奏楽部で楽譜がコピー用紙じゃないのが恥ずかしかった。
吹部と呼ばれてるのも違和感。
当時はブラバンだった。
217. Posted by 2019年02月05日 06:51
>>23
ここ10数年が厳しくなっただけで、平成初期は公共施設や銀行でも普通に灰皿があったくらい緩かったからね。
昭和はさらに緩くてバスどころか飛行機まで喫煙出来た。
218. Posted by 2019年02月05日 06:51
社会保障費削減ためにも昭和生まれのバカは早く死んでもらいたい。
給付する必要などない。苦しかったら毒でも飲め
悪いがお前らの食い扶持は減らすことする
219. Posted by   2019年02月05日 06:53
>>40
兄、チャンネル変えられたくない時はダイヤル引っこ抜く。
ワイ、それに太刀打ちするためペンチを常備。
220. Posted by   2019年02月05日 06:57
>>77
NHK教育(現Eテレ)の場合はその前に考える人が回ってた。
221. Posted by   2019年02月05日 06:58
煙草関連多すぎwww
なぜかランクインしてなくて不思議なのが、これ。
・(法律上は禁止だったが)みんな普通に飲酒運転していた
ビール数杯ぐらいなら、当たり前に運転していた
今の携帯通話運転か下手するとそれより軽いぐらいの気持ちで。
古い映像(TVドラマとか)でもそういうシーンがちらほら残ってるし、小説なんかだともっと分かりやすく何の罪の意識もない。
222. Posted by 2019年02月05日 06:59
飢饉が起きて身売りが横行していた
223. Posted by 2019年02月05日 07:00
昭和生まれは鼻垂れ
俺が生まれる前にせめて朝鮮人くらいは絶滅させとけや。しっかり治めとけこの役立たずが
224. Posted by 2019年02月05日 07:01
気圧の単位はヘクトパスカルじゃなくてミリバールだった
225. Posted by 2019年02月05日 07:02
大昔だけど高校進学しないやつもクラスに何人かいた
バカだからじゃなくて働くため
226. Posted by   2019年02月05日 07:04
>>106
「クラブソーダって30円かよ!安いじゃん!」って喜んで買ったら
ただの炭酸水でショック受けた思い出
227. Posted by   2019年02月05日 07:06
米223
その朝鮮と交流断絶してたのに
復活させたのお前らの時代になってからだろうが
228. Posted by   2019年02月05日 07:06
>>120
マルフクの赤い看板がそこら中にあったな
229. Posted by 2019年02月05日 07:07
うるさい小蝿の穢れた血である朝鮮が日本に二度と肩並べんようにしっかり鞭打っとけボケナス
230. Posted by   2019年02月05日 07:12
>>174
それ卒塔婆じゃね?
231. Posted by 2019年02月05日 07:18
タバコネタばかりで草。
少しはマシな世の中になったんやなぁ。
232. Posted by   2019年02月05日 07:19
言われてみれば確かにって感じだな
時代とともに感覚も変わってきてるわ
ただ、テレビでの女の裸は平成でも見れてた気がするわ
233. Posted by   2019年02月05日 07:23
馬鹿チョンというカメラが有った
234. Posted by   2019年02月05日 07:23
平成でも割と残ってたり間違ってたりするのも挙がってるな
無理に話題に入ろうとして自爆してる
235. Posted by   2019年02月05日 07:26
東京タワーも含め高層ビル建築でも安全帯は使っていなかった
236. Posted by   2019年02月05日 07:29
姥捨て山という高齢者を捨てる山が有った
237. Posted by   2019年02月05日 07:30
国会が喫煙可だった
238. Posted by   2019年02月05日 07:31
駅や公共機関の表示板にハングルの文字は無かった
239. Posted by 名無しさん 2019年02月05日 07:31
60年分をひとくくりって雑やなあ
240. Posted by 2019年02月05日 07:32
タバコうんぬんは平成10年までだから
ギリギリ知ってたりする
スキー学習のバスや修学旅行の飛行機とか
職員室ですら先生がタバコ吸ってた
241. Posted by 名無しのまとめりー 2019年02月05日 07:32
うちの職場 未だに手渡しだぬん
242. Posted by 2019年02月05日 07:33
金と生活の余裕がないからおおらかさとか無い。
馬鹿やるとか無理。
243. Posted by   2019年02月05日 07:35
東京でも住宅地の道路で子供が野球をしていた
244. Posted by あ 2019年02月05日 07:36
コマ・お・くりもできますよのCM。
仲本工事とブーがやってた。
245. Posted by   2019年02月05日 07:36
芸能人は河原乞食と呼ばれていた
246. Posted by   2019年02月05日 07:36
あの頃は良かったなんてバイアスが掛かってないと言えないよね、マジきったねぇわ昭和中期
老害以外は何かと今の方がまともだわ
247. Posted by   2019年02月05日 07:37
街中で傷痍軍人のふりをして物乞いをする人が居た
248. Posted by   2019年02月05日 07:38
・音楽・音を録音するにはオープンリール式の録音機器が必要だった。
・家庭用の電話機や公衆電話はダイアル式。
・都内は都電だけでなくトローリー式のバスが運行されていた。
・カメラのフラッシュは一回毎使い捨てのバルブ式のフラッシュだった。
249. Posted by あ 2019年02月05日 07:40
毎日シャンプーしなくても、
毎日風呂入らなくてもおかしくなかった。
250. Posted by   2019年02月05日 07:40
NHKが汚鮮されてなくて、まともな番組が多かった。
251. Posted by 2019年02月05日 07:40
体温計は水銀だった。使う前に振ってた。時間かかるし、割れると危険・・
252. Posted by   2019年02月05日 07:41
割と男尊女卑だった
253. Posted by 2019年02月05日 07:42
昭和もかなり長いから、昭和後期生まれが知らない事も多いなw
254. Posted by   2019年02月05日 07:42
傷の治療に赤チンなる赤い液体を塗っていた
255. Posted by   2019年02月05日 07:42
ウィスキーと言えばダルマと呼ばれた〇ントリーオールドか〇リスとか不味いのしか無かった。
海外のお土産と言えばジョニ赤とダンヒルのタバコが主流だった。
256. Posted by 2019年02月05日 07:43
>>190
まだあるっしょ?え、ないの?
257. Posted by   2019年02月05日 07:43
国家的な祭日と言えば各家々の門柱に日の丸が掲揚されていた。
258. Posted by   2019年02月05日 07:44
全国でゴールデンタイムに野球中継が有り、殆どが巨人戦だった。
なお、サッカー中継は天皇はぐらいだった。
259. Posted by 名無し 2019年02月05日 07:46
待ち合わせに遅れる時は待ち合わせ場所の喫茶店へ電話して呼び出してもらっていた。
小学生は名札をつけ、持ち物に名前を書かされていた。
卒アルには生徒の住所、連絡先か記載されていた。
260. Posted by 名無しさん 2019年02月05日 07:46
赤チンはマキロンに駆逐されました
261. Posted by 名無し 2019年02月05日 07:47
PC関連が全然ないねー。昭和というかWin95が出るまでは、引きこもりはビデオテープ(ベータ)に囲まれていたというのにwオタクはカセットテープでロードした洋ゲーやってたけど。
262. Posted by   2019年02月05日 07:47
258
誤:天皇は
正:天皇杯
263. Posted by   2019年02月05日 07:50
JRの駅周辺では屋台で不法営業をする飲食店が多かった
博多にはその名残が有る
264. Posted by   2019年02月05日 07:50
新幹線の自由席なんか、入ったとたんに煙で真っ白だったからな
我ながらよく耐えられたもんだよ
265. Posted by   2019年02月05日 07:51
川原やアパート階段裏や草むらにお宝本が落ちていた
266. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年02月05日 07:51
週休一日が普通だったな
今みたいに週休二日制は本当に楽
267. Posted by 2019年02月05日 07:51
改めて見るとタバコとか良い変化のほうがやっぱり多いな
これからも着実に改善していきたいな
268. Posted by   2019年02月05日 07:51
外国人なんて滅多に見なかった
269. Posted by 2019年02月05日 07:52
昭和が〜じゃないわ
半分近くは平成になってから変わったことじゃないか
270. Posted by 2019年02月05日 07:53
四角い乾電池が使われてた。
271. Posted by   2019年02月05日 07:53
小学校の前で胡散臭い手品グッズ等を売る行商人が居た
272. Posted by あ 2019年02月05日 07:55
今の時代だと深夜にしか放送できないアニメも昭和の頃は平日の昼間やゴールデンタイムの時間帯に普通に放送していた
273. Posted by  名無し空耳 2019年02月05日 07:58
>>42
おっさん おっさん おっさんか? おっさん えー
274. Posted by   2019年02月05日 07:58
毎日時代劇ドラマを放送していた
275. Posted by   2019年02月05日 07:59
タモリの番組は低俗だから見るな、と教育委員会から通達が有った。
276. Posted by   2019年02月05日 08:00
小倉智昭に髪の毛が有った
277. Posted by 2019年02月05日 08:01
>>170
誰が言い出したかが問題なんだけど、
わかってる?
というか、ヘイトスピーチの意味をわかってる?
278. Posted by 2019年02月05日 08:02
※267
なんか今の社会の空気の受け売りの価値観で
良い変化〜とか改善〜とか言ってるけど
当時はひでー社会だとか誰も思ってなくてそれが当たり前の光景だったんよ
今でいうスマホみたいなもんよ
279. Posted by 123 2019年02月05日 08:02
昭和ならこのくらいでなきゃ
カラオケスナックが8トラック
沖縄行くのにパスポート
缶ジュースがプルトップじゃない
牛乳じゃなく脱脂粉乳
小学校のテレビで浅間山荘事件生観戦
学校から帰ったら隣のばーちゃんが家にいた
280. Posted by   2019年02月05日 08:03
ラーメンの地位は低かった
281. Posted by   2019年02月05日 08:05
279
そもそも小学校の教室のテレビが有り、NHKの教育テレビの「働くおじさん」を視聴した。
282. Posted by 2019年02月05日 08:06
どんだけタバコの話題出すんだよ。
283. Posted by   2019年02月05日 08:06
満州事変、五・一五事件、二・二六事件、太平洋戦争も昭和の出来事。
昭和で括るには長過ぎないか?
284. Posted by 2019年02月05日 08:07
そこいらじゅう喫煙者だらけだったな
今思うと凄い時代だった
285. Posted by あ 2019年02月05日 08:08
ほんの20年くらい前で平成だが、車の鍵ボタンで閉めると他の車も反応してハザードがピカピカ光ってたな
286. Posted by    2019年02月05日 08:08
うちは高校でも体育の時男女同じ教室で着替えをしてたやで
なおプールの時も更衣室が男女共通だった
287. Posted by   2019年02月05日 08:10
なんでこのテのやつって「知らない」と「経験してない」を一緒にしちゃうんだろうね
288. Posted by 2019年02月05日 08:10
>>277
お前朝鮮人だしヘイトスピーチじゃん
289. Posted by   2019年02月05日 08:11
車やバイクの「押しがけ」なるエンジンスタートの方法が有ったのだよ
バイクは通常キックスタート
290. Posted by   2019年02月05日 08:13
自転車のブレーキの伝達がワイヤーではなく金属性のロッドだった
291. Posted by 2019年02月05日 08:13
爺多すぎだろ
292. Posted by   2019年02月05日 08:14
次の元号に生まれた子たちが平成生まれの文化に驚く事だろう。
良い悪い関係なく、そうやって歴史は繰り返すのニダ。
293. Posted by ななしさん 2019年02月05日 08:14
なんせ半分以上が喫煙者だったからな
「男のくせにタバコも吸わないのか」
とバカにされた信じられない時代
294. Posted by 2019年02月05日 08:15
プールでしょっちゅう光化学スモッグ注意報が発令されてたなぁ。
295. Posted by   2019年02月05日 08:15
タンクトップはランニングシャツと呼ばれていた
296. Posted by PCパーツの名無しさん 2019年02月05日 08:16
メタンフェタミンが滋養強壮剤として販売されていた。
疲労がポン!ととれた。
297. Posted by ゆの 2019年02月05日 08:17
自販機でお茶買うと無駄遣いして!って親に怒られたな。家でいれて飲めばタダなのにわざわざ金出して買うとかってバカにされてた。
298. Posted by 名無し 2019年02月05日 08:19
田舎だと平成中期くらいまでやってたのがいっぱいあるなw
299. Posted by   2019年02月05日 08:21
テレビが曲面
300. Posted by   2019年02月05日 08:22
釣りバカ日誌と男はつらいよが、
映画館で、2本立てで放映していた頃が懐かしい。
301. Posted by   2019年02月05日 08:22
給食の牛乳が瓶に入ってて給食当番の時は重くて辛かった・・・
302. Posted by 2019年02月05日 08:23
ゲームをする時は2チャンネルに変える
303. Posted by 2019年02月05日 08:24
昭和でも前半生まれの人しか知らないようなのもあるような
304. Posted by 名無し 2019年02月05日 08:28
>>8
グアバジュース(ボソッ)
305. Posted by   2019年02月05日 08:28
>>170
人種で泥棒だ、性犯罪者だ、愚かだとか言ったら
民族差別、ヘイトスピーチでしょ
周りが愚かだと決めつけて
惨めな自分を慰めてるんじゃないの?
306. Posted by   2019年02月05日 08:28
世の中のことはよくわからんかったが、周り近所は親しかったな。
よくわからん情報に振り回されて周りがみんな敵みたいな今の時代はとても可哀想。
307. Posted by   2019年02月05日 08:29
確かに小学校の頃、観光バスがタバコを吸っている人が居なくても臭くて、それだけで吐いてたわw
308. Posted by   2019年02月05日 08:31
普通免許にバイク(限定なし)の免許がついてきたってのが無いな
309. Posted by 774の冒険者 2019年02月05日 08:31
>ジュースの王冠の裏をめくると
ジュースの王冠ってなんだ?
310. Posted by   2019年02月05日 08:31
殆どタバコ関連
311. Posted by 2019年02月05日 08:31
今でも普通にタバコ吸いながら仕事してる人いるんだけど
312. Posted by 名無しのパートタイマー 2019年02月05日 08:39
タバコの時代に戻って姑から嫁いびりされるくらいなら、大麻の時代に進んでほしい。
313. Posted by あ 2019年02月05日 08:39
タバコばっか
314. Posted by 名も無き哲学者 2019年02月05日 08:41
※309
瓶の蓋のことやで
315. Posted by 2019年02月05日 08:44
昭和の時代は、親に連れられてパチンコに行き、パチンコ屋内で走り回って遊んでた。更に、落ちてるパチンコ玉を拾い集め、箱(今のドル箱みたいなでっかい箱でなくかなり小さめの箱)に満杯にしたら、それをお菓子に交換してくれた。それでも相当な量(たぶん2千円分ぐらいあったと思う)のお菓子になったので、これが楽しみで親に付いていってた。
316. Posted by 名無しのパートタイマー 2019年02月05日 08:45
ヘビースモーカーのくせして、素粒子単位でゴミが落ちてるだけでカミナリが落ちるような連中と四六時中一緒に居たくない。
大麻でガス抜きできる時代じゃなきゃ、同居なんて絶対無理。
317. Posted by 2019年02月05日 08:46
なんでもナチスって呼べば悪役にできるわけじゃねーぞ。
318. Posted by   2019年02月05日 08:47
懸賞で、コーラのプルタブの裏にポイントが書いてあって、それをハガキに貼り付けて応募したなー
319. Posted by   2019年02月05日 08:49
つくば85のジャンボトロンすごかったなー
320. Posted by 。 2019年02月05日 08:50
>>135
地域によるでしょう。
近所では夏場はよくコウモリが飛んでるし、数年前にはアパートに入ってきたorz
321. Posted by 2019年02月05日 08:50
ギリギリ平成生まれだけど全部知ってるわ
今でこそタバコは悪みたいな風潮だけど、当時はそこかしらでタバコ吸ってたんだよなあ、歩きタバコとかも当たり前だったし
何れ酒も今のタバコ規制と同じくらい締め付けが厳しくなる時が来るだろうな
322. Posted by 名無しのパートタイマー 2019年02月05日 08:53
潔癖な都市国家にしたけりゃ、東京が独立してやれよ。
日本全体をまきこむな。
323. Posted by g 2019年02月05日 08:53
テレビがめちゃくちゃ面白かった
324. Posted by 2019年02月05日 08:54
70年代から90前半までがごっちゃになってるな
325. Posted by 、 2019年02月05日 08:55
>>230
角柱の墓があった。誰それの墓と墨何かで記載されていた
326. Posted by   2019年02月05日 08:56
なんか少子化の原因というか
理由に思い当たった気がする
要するに昔は人の扱いが雑でも、良かったんだね
だから今よりずっと子育てもなんでも気が楽だったんだろう
327. Posted by 名無しのパートタイマー 2019年02月05日 08:58
東京では学生運動が盛んなのに、住民投票もされないゴミダメの時代やろ。
328. Posted by あ 2019年02月05日 08:59
>>176
38、岐阜出身。
平成時代だがトンビが餌としてゲットした蛇をくわえて飛んでいたが、必死になった蛇は逃げ出して、地上へ落下ってのがあった、らしい。
329. Posted by 2019年02月05日 09:02
家の庭で焚き火をして、焼き芋を焼いて食えた
330. Posted by   2019年02月05日 09:03
>>84
今でも普通に見かけるぞ(やらないけど)
331. Posted by アッシュ™️ 2019年02月05日 09:06
>>29
規制もあるんだが、すぐどこの馬の骨かもしれんクレーマーの抗議があれば、そそくさと撤回する風潮がそうさせてるのだとおもう。
クレーマーも害悪だがすぐ謝罪撤回するやつが一番たちが悪い。
332. Posted by   2019年02月05日 09:07
米2
んなの溜めねえよw
線路に垂れ流しだよ
333. Posted by アッシュ™ 2019年02月05日 09:08
>>44
今は性のタブー視が深刻過ぎる。なんだかんだで日本の一番の問題なんじゃないか?
334. Posted by 2019年02月05日 09:09
>>85
あ〜、あったあった😄
なんかつい飲んじゃうんだよね☀️
335. Posted by   2019年02月05日 09:09
次は平成だとこんなのがあったなぁと語られるんだろうか
336. Posted by hjkgtrh 2019年02月05日 09:09
映画館は一度入ったら一日中、何回でも観放題だった。
337. Posted by アッシュ™ 2019年02月05日 09:10
>>55
クレーマーって今も昔も表面的なとこしか見ないのな。昔の人はそれを見透いて無視する人が多かったけど、今の奴はすぐ屈する。
338. Posted by 2019年02月05日 09:11
昭和56年生まれの俺で
知ってる物半分
知らない物半分
339. Posted by a 2019年02月05日 09:11
ファミコンはゲームの続きはパスワード式で紙に1個1個書いてたわ
ドラクエ2など糞長いパスワード1字でも違ってたらじゅもんが違いますで泣いた思い出w
後実在しないファミコンの裏技の漫画が流行ってて、当時その裏技が本当に存在すると信じて必死に検証していたわw
340. Posted by 名無しさん 2019年02月05日 09:13
>21位給食にご飯がなく、パンかソフト麺だけ
これ普通にあったけどなぁ
アルミか何かで出来たやつに入って
341. Posted by 名無し 2019年02月05日 09:13
お爺ちゃんスレ
342. Posted by 2019年02月05日 09:15
爆弾テロとかハイジャックが頻発してた
343. Posted by 2019年02月05日 09:17
>>275
ウチの地域はドリフだったな。
マジで意味がわからないし、誰も言うこと聞いてなかった。
344. Posted by   2019年02月05日 09:17
今回タイトルコメントが長ぇー−ーー−ーー−ー−ーよ馬鹿がァ!!
乗せているレスが多すぎる、もっとコンパクトにしろ!
返信も出来ないコメント見てるとストレス溜まるんじゃい
345. Posted by 2019年02月05日 09:18
昔は電車内で新聞雑誌読んでる人が結構居たけど、今はもう全く見かけないね
346. Posted by 名無しのプログラマー 2019年02月05日 09:19
昭和って長いもんなぁ
戦前戦後から復興しながら所得がガーンと上がって先進国になって
バブルが弾けてそりゃ色々あるよ
347. Posted by   2019年02月05日 09:20
・缶ジュースのプルトップは缶から外した
・缶切りという道具を使わないとほとんどの缶詰めは開かなかった
・街灯は手動で住民がオンオフしていた
・部屋を暖める発想が無く、炬燵や火鉢など自分だけが暖まる家具しかなかった
・付け木というビロビロしたマッチのような道具で火をつけていた
・プリントゴッコが国民行事だった
・一般家庭の浴室にシャワーは無かった
・自動車のスピードが100?を越えると…
・XYZ
348. Posted by 2019年02月05日 09:21
ガチャガチャ回しても、全く関係ないのがたくさん入ってた。
いま思うと詐欺なんじゃ・・・
349. Posted by 2019年02月05日 09:21
※326
そういう事だと思う
昔は確かにマナーやルールがひどかった部分もあるが
その分他人に対しても寛容であったんだよ
今は子連れで電車に乗ったら虐待だのタクシーで行けだの言われる時代だからね
350. Posted by 痛い 2019年02月05日 09:21
グッバイ平成で平成を振り返るのかと思いきや、突然の昭和語り。
しかもガイジ自慢。アホかな?
351. Posted by 2019年02月05日 09:22
昭和で左巻きと言えばテ口な人
352. Posted by   2019年02月05日 09:22
糞尿を撒き散らす東海道線には近づいてはいけない
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
本当に臭いんだよ東海道線
353. Posted by 2019年02月05日 09:23
劇場版アニメ「愛・おぼえていますか」は総入れ替え制『ではなかった』
354. Posted by 2019年02月05日 09:25
ゴミの分別なんてない時代
普通ゴミにカンビン混ぜて捨ててたわ
あと燃えそうなやつは庭の焼却炉で処理
355. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2019年02月05日 09:25
タバコばっかじゃん
迫害が相当効いてんだな
356. Posted by 2019年02月05日 09:26
え?今ってさくらや無いの?
俺が大学生の頃にPS2がオープン価格になった時
ヨドバシカメラは大行列で毎日買えない人が続出してたけど
さくらやは全然人が並んでなくて、
ふらっとやってきたおじいさんが苦も無く買えてたのが印象的
ポイント還元率のせい
357. Posted by 女子更衣室覗いて見つかって、先生にぶん殴られたw 2019年02月05日 09:26
女子更衣室覗いて見つかって、先生にぶん殴られたw
358. Posted by   2019年02月05日 09:27
知ってて価値があるの10位くらいじゃねーか
359. Posted by   2019年02月05日 09:32
火曜日のさざえさん
360. Posted by 2019年02月05日 09:34
みんなおはよう♪
インテルのCPUがスロットだったのを思い出した
361. Posted by 名無し 2019年02月05日 09:34
>>159
昭和50年、和式トイレに屈むと穴から地面が見えて怖かったよ。
362. Posted by   2019年02月05日 09:35
日教組教師の理不尽な指導に反発し学校破壊、授業ボイコットが普通の日常だった。
363. Posted by   2019年02月05日 09:36
セガ?の4Mソフトが12000円とかしてたわ
364. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年02月05日 09:37
米351
現在右巻きは麻生ファンのキモオタだな
365. Posted by   2019年02月05日 09:37
360
ペンティアム?、?は平成
366. Posted by   2019年02月05日 09:39
学校成績が悪い生徒は腐ったみかんだった
367. Posted by 名無し 2019年02月05日 09:39
韓国に旅行に行ったと言うと白い目で見られた
368. Posted by   2019年02月05日 09:39
年に数回小学校の友達と映画を見に行って帰りにビッグマックを食べるのが最高の贅沢だった
スターウォーズとビックマックは子供の頃の思い出になってる
369. Posted by   2019年02月05日 09:40
※364
学生運動に参加もしてないパヨクがそれ気取りのコメが情けない。
370. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年02月05日 09:40
米269
変えてくれた世代に随分なヘイトまき散らしてるよね
ゆとりの甘え坊主
ゆとりは女の方がまともに働くじゃん
371. Posted by a 2019年02月05日 09:41
雑誌の文通欄には住所氏名が普通に載ってたし、ハローページもあった。おおらかな時代だった
オレオレ詐欺なんてのが出てこなければ個人情報でうんぬんなんてこともなかったんだろうな
経済が悪化すれば犯罪者が増えて、その結果世知辛くなる
372. Posted by   2019年02月05日 09:43
学校にガリ版印刷機があった。(プリンター、コピー機ではない)
373. Posted by   2019年02月05日 09:43
スズキのRG250ガンマ(初期型)が東名で白煙上げながらウイリーして追い越して行ったのが衝撃的だった高3の冬
374. Posted by 名無しのプログラマー 2019年02月05日 09:44
虫や動物の数は極端に減ったな
ぱっと見綺麗な農村でも生き物の数は凄く減ってて悲しくなる
375. Posted by   2019年02月05日 09:44
良い時代ではない
376. Posted by   2019年02月05日 09:45
伝染病患者、障害者、同性愛者、性同一性障害とやらの人達、韓国人を馬鹿にしても叱られなかった
377. Posted by 2019年02月05日 09:46
※2
昭和59年〜62年の間、高校に通う為に使ってたディーゼル機関車のローカル線に付いているトイレには
『停車中使用禁止』
の文字があった
走行中にまき散らして走っているって事
378. Posted by   2019年02月05日 09:46
女子プロレスの前座でミゼットプロレスが行われていた
379. Posted by 2019年02月05日 09:48
>>206
アメリカの余剰小麦解消のためにパンばかりの時代があった。
戦後給食で米食が開始されたのは1976年から。自分はまさに76年生まれだが、低学年の頃は月数回だった米食が、ある年を境に急に増えたのを覚えてる。
380. Posted by   2019年02月05日 09:49
お給料手渡しだったもんねえ
父親が母親に「おこづかいを少しあげてください」って頭を下げるのは今もあるのかな
381. Posted by 名無し 2019年02月05日 09:49
結果、平成生まれでよかったってことや。
382. Posted by   2019年02月05日 09:49
2000年ぐらいまではターミナル駅のホームとか吐いたガムだらけだったな
掃除のおじさん、ガムはがしばっかしてたし
フリスクみたいなのに移行してガム噛む人少なくなった
駅のトイレもまだ汚かったし
日本が綺麗になったのなんて本当にこの十年ちょいの間
駅のトイレめちゃくちゃ綺麗になった
383. Posted by 名無しさん+ 2019年02月05日 09:52
※364
言葉も貧相だな、貧乏人
384. Posted by 吹雪 2019年02月05日 09:52
ペットショップにワニ8000円には流石に驚きだけど、俺の所はピラニア200円だった。あと自宅のゴールデンハムスターが毎週産まれるので、その度にペットショップに売りに行ってた。目の開いてないヤツで一匹900〜500円だった
385. Posted by 2019年02月05日 09:52
本※に、今でもあるじゃんそれ、ってのがけっこうあるな。
平成1ケタ生まれは
コンビニがない
コピー機がない
平成10年代生まれは
携帯電話がない
プレイステーションがない
あたりがピンと来ないかな?
386. Posted by   2019年02月05日 09:52
аV女優とかも全体的に綺麗になったのって2009年ぐらいからで、
06年のとか調べてみると古臭いしきついの多いな
深夜アニメの作画が綺麗になったのも06年のハルヒ以降だな
387. Posted by   2019年02月05日 09:52
道端の犬の糞が減った
388. Posted by 名無し 2019年02月05日 09:52
野良犬は本当に居なくなったよな
狂犬病が怖いからと母親ネットワークで今、あそこには野良犬がウロウロしてるから行くなとか言われてた
まぁ、そういうのが有ったから飼い犬への規制や捕獲が厳しくなって野良犬が居なくなったんだろうけど
389. Posted by   2019年02月05日 09:55
肥溜めに落ちて泣いている子供が居なくなった
390. Posted by   2019年02月05日 09:56
ブルマが消えた
391. Posted by   2019年02月05日 09:56
映画館で立ち見も今じゃ考えられないよな
2時間たちっぱで映画鑑賞
タイタニックの時も立ち見とかあったし平成になってもか
通学路、もしくは学校の前で怪しいもの売ってるのも今じゃ考えられないよな
392. Posted by 2019年02月05日 09:57
>>350
空気読めなさそう
393. Posted by あほか? 2019年02月05日 09:58
>>82
それな、「人間」の本質な。
「日本人」だけの本質では決して無い。
394. Posted by 名も無き哲学者 2019年02月05日 09:59
セクハラが存在しないので胸尻さわりほーだい
ただしまんを触ったり見たら責任をとらなければいけない
395. Posted by   2019年02月05日 10:00
小学校の教室にオルガンが有った
396. Posted by 名無し 2019年02月05日 10:01
どこでもタバコ吸えるとからいやすぎだろ。まじ平成生まれでよかったわww
397. Posted by   2019年02月05日 10:01
給食を食べるスプーンは先割れスプーン!
398. Posted by 2019年02月05日 10:02
これって昭和生まれの常識ってことだよな?
399. Posted by 吹雪 2019年02月05日 10:03
地元の人が見ているかも知れないので教えておきたい、琴似発寒川は今は膝丈くらいまでしか水深が無く小川だけど、ほんの昔までは水深4m程の川で流れが凄く早い濁流だった。鮭とウナギが登って来る川で、毎年ゴールデンウィークの時期になると道路と水の部分が見分けが付かないほどウナギまみれの川だったんだよ 
ペットショップのピラニアを離したヤツが居て主婦が襲われる事件が2年立て続けに有って以来、水を全て抜かれ改修工事が何年か行われた後、今の小川になった
400. Posted by   2019年02月05日 10:04
駅の改札の駅員がカチャカチャ改札鋏を鳴らしていてうるさかった
401. Posted by 444444 2019年02月05日 10:05
昭和末期生まれだが殆どシラネーw
402. Posted by   2019年02月05日 10:05
平成は30年しかないが、昭和だけで60年もあるしな
半世紀以上ありゃ無くなるもんもあるわなw
403. Posted by PCパーツの名無しさん 2019年02月05日 10:06
>消費税はなかった
代わりに、すげー額の物品税があっただろ。
404. Posted by PCパーツの名無しさん 2019年02月05日 10:07
沖縄が、外国だったw
405. Posted by 2019年02月05日 10:08
洋式トイレが珍しかった
406. Posted by   2019年02月05日 10:08
東京メトロは営団地下鉄だった
407. Posted by 2019年02月05日 10:08
※396
それはお前が今の時代の空気に流されてるだけだからな
当時のタバコは今でいうスマホくらい当たり前だった
世間がそういう空気だったんだよ
408. Posted by 2019年02月05日 10:10
>>393
倭猿🐒
409. Posted by   2019年02月05日 10:12
国鉄が無くならなければ、地方の赤字鉄道は残ってたんだがなー
まあ、税金で胡坐書いてた経営してたのが悪いんだがw
410. Posted by   2019年02月05日 10:13
田舎は田畑が多かった
411. Posted by   2019年02月05日 10:15
となりの家のファミコンの映像が2chに映ってたなw
412. Posted by 2019年02月05日 10:17
250ccのバイクが45馬力
413. Posted by   2019年02月05日 10:21
海外の情報が無く情弱馬鹿が東側共産圏に憧れて学生運動、当時戦後GHQの反日教育を受けた年代が変に見て見ぬフリして調子に乗せた結果、篭城、ハイジャック、手作りミサイルに爆弾など、大きい事件が沢山起きた。真実の情報が入ってきて行き場が無くなり囲い込み粛清で自滅。今運動してるのは当時参加もしてないが、かっこいいと勘違いしてる爺婆とその関係者だけ、現在、反日特亜に母屋を取られている。
414. Posted by 2019年02月05日 10:22
コンタクトレンズがなくて、みんな眼鏡をかけていた
415. Posted by   2019年02月05日 10:22
DAIGOが先生に文句言われる消費税は平成の頭やろw
416. Posted by 2019年02月05日 10:26
>>273
自分だと思う
417. Posted by 2019年02月05日 10:28
沖縄にパスポート
418. Posted by   2019年02月05日 10:29
写真は2、3日しないと見る事が出来なかった
419. Posted by 2019年02月05日 10:29
インターネットが無かった
420. Posted by   2019年02月05日 10:30
昭和って、元年の20年前は明治だぞ。
いつの昭和かによるわ、昭和生まれでも40〜50代くらいの人だったら経験してないことの方が過半数占めてる。
421. Posted by 吹雪 2019年02月05日 10:31
今のコンビニの同程度の頻度で本屋が有った
422. Posted by   2019年02月05日 10:32
なんだこのジジイホイホイ・・
公衆電話に放置されたコーラ飲むとタヒる
423. Posted by 名無しのまとめりー 2019年02月05日 10:35
昭和生まれでも知らないことが多くてビビった
424. Posted by 2019年02月05日 10:37
恥ずかしい歴史だなあ
425. Posted by 2019年02月05日 10:39
昭和じゃないが、Huluで笑ってはいけないの過去放送見てるんだけど
7〜8年前でも収録中にみんな喫煙してたわ
今なら絶対アウトだろうに、たった数年でこうも価値観が変わるかとちょっと驚愕
426. Posted by 吹雪 2019年02月05日 10:39
18で車の免許取ったのは平成に入ってからになるけど、嬉しくて散々乗り回していた頃のレギュラーで83円〜95円、ハイオクが110円、軽油53円 
父親の世代ではレギュラー77円程だったと聞いている
427. Posted by   2019年02月05日 10:40
そうそう、駅や公園の男子トイレには衝立がなかった。
壁の隅の溝におしっこしてたわ。本当に立ちしょんエリアって感じ。・
428. Posted by a 2019年02月05日 10:41
何この調査。「昭和」って範囲広すぎだろ。テレビCM云々よりも「家にテレビがなかった」ことのほうが衝撃だと思うけど
429. Posted by 2019年02月05日 10:45
13位だが、教室や廊下でも、普通に吸ってた。
というか、授業時間中にも吸っていた。
430. Posted by 2019年02月05日 10:45
13位だが、教室や廊下でも、普通に吸ってた。
というか、授業時間中にも吸っていた。
431. Posted by 2019年02月05日 10:45
13位だが、教室や廊下でも、普通に吸ってた。
というか、授業時間中にも吸っていた。
432. Posted by 2019年02月05日 10:45
13位だが、教室や廊下でも、普通に吸ってた。
というか、授業時間中にも吸っていた。
433. Posted by 全米が 2019年02月05日 10:48
>>167
泣いた
434. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年02月05日 10:49
タバコばっかで草
435. Posted by 学名ナナシ 2019年02月05日 10:51
たばこばっかで草
436. Posted by あ 2019年02月05日 10:51
※399
俺西区に住んでるアラサーだけど知らなかったなぁ
あの辺なら手稲区誕生とか宮の沢延伸くらいしか思い付かない
437. Posted by   2019年02月05日 10:53
328
「机つってー」
438. Posted by 吹雪 2019年02月05日 10:53
ニンニクは北海道産しかなく1玉500円〜900円の高級品で食べたくても滅多に食べられなかった。中国産ニンニクの初登場時の価格が95円、俺の最後の記憶では296円、今は?
439. Posted by   2019年02月05日 10:55
昭和生まれだけどいつまで昭和語ってんだよ
だから老害扱いされんだよ
440. Posted by 名無し 2019年02月05日 10:57
>>203
真珠湾攻撃でアメリカとガチ戦争からの敗戦からの戦後復興からの高度経済成長からの当時世界二位の経済大国へ。
今のお前がこんなチラ裏にのほほんと書き込めているのは、お前が言う所の食うことしかしない役立たずのゴミ世代のしでかした事だけどな。
441. Posted by 2019年02月05日 10:57
ガソリンが90円台だった頃もあったのう、ふがふが
442. Posted by 名無し 2019年02月05日 10:58
>>439
そんな事言っても昭和以外に俺らに語れることなんて無いだろ。無茶言うな。
443. Posted by 名無し 2019年02月05日 11:00
芸能人の住所がふつうに芸能雑誌に載ってたりしたよね。
444. Posted by   2019年02月05日 11:00
JR四国は今でも人が切符きってるぞ。
 
早く国鉄に戻してやれよ。
財政問題は解決済みだろうが。
445. Posted by 2019年02月05日 11:01
外交上の関係でソビエトの上空を旅客機が通過できなかった
446. Posted by   2019年02月05日 11:03
千代の富士は、「The 力士」だったなー。
447. Posted by 2019年02月05日 11:06
B面
448. Posted by 2019年02月05日 11:06
昔と今の違いをいえば、要するに何もかもが大雑把だったw
法に触れないような事だと大概が、「そんなのどうでも良い、個々人で好きにしろ」というのが普通だった。
単にそれだけの話。
449. Posted by   2019年02月05日 11:07
映画館の上映合間に政府からのニュース
450. Posted by あ 2019年02月05日 11:08
アニメなら林原めぐみが凄かった
吉田沙保里、澤穂希みたいなもん
451. Posted by あ 2019年02月05日 11:09
>>399
マジ?
452. Posted by 名無し 2019年02月05日 11:10
野良犬がそこら中にいた
453. Posted by あ 2019年02月05日 11:11
>>404
その通り、外国だった。
だが、薄汚い欠陥があって沖縄を切り離そう
454. Posted by あ 2019年02月05日 11:12
>>407
そこが問題なんだよ。
455. Posted by 2019年02月05日 11:12
鞄のような携帯電話
456. Posted by 吹雪 2019年02月05日 11:13
今はサンマは豊漁で獲れるだけ漁師は赤字になるが昔はサンマは高級だった。その一方で漁師が捨てたニシン(現在は高級魚なのだが)当時の港はどこまでも捨てられたニシンで埋め尽くされていた。 今の人からすると当時の人々のマナーに驚愕すると思うよ 
457. Posted by あ 2019年02月05日 11:13
>>410
今は必要がない建物(マンション、アパート、ショッピングセンター)が出ている
458. Posted by あ 2019年02月05日 11:21
>>291
そうでもないぞ
20代の若者でも昭和について理解していることもある
459. Posted by 吹雪 2019年02月05日 11:22
昭和のラーメンに入っているチャーシューは非常に不味いものだった。それでいて薄くて200円もした。今はチャーシューどころかラーメンの質も昔とは比較にならない程上がっている
460. Posted by あ 2019年02月05日 11:23
>>293
他にもある
小学生は黒い短パンをはかないといじめられるとか
強引な要求はあったな
461. Posted by   2019年02月05日 11:24
駅の伝言板に必ずXYZって書いてあった
今は伝言板すら無さそうだけど
462. Posted by 2019年02月05日 11:26
レンタルビデオは巻き戻して返却
463. Posted by   2019年02月05日 11:26
牛乳の蓋でメンコは、意外と流行らなかった。
464. Posted by   2019年02月05日 11:27
なぜか、使い終わったベープマットを集めていた。
465. Posted by 2019年02月05日 11:28
家電の故障は町の電器屋さんがメーカーから配布された回路図を見ながら修理する
466. Posted by   2019年02月05日 11:28
 
> 10位消費税はなかった 88票
 
その代わり、新車やCD・レコードや音響機器には物品税が掛かってた件。
課税割合が消費税10%どころの比じゃなかった。だからPCエンジン(玩具なので無税)とCD ROM²(音響機器扱いで課税対象)が別に販売されてた。
467. Posted by   2019年02月05日 11:30
ゴールドライタンのプラモを瞬間接着剤で組み立てたら、可動しなかった。
468. Posted by   2019年02月05日 11:32
ギターを弾くスナフキンがむちゃくちゃかっこよかった。
469. Posted by 名無し 2019年02月05日 11:32
飛行機の喫煙席は後ろの方だったんで
臭いのやだからチェックインのときに前の方指定で席を取ってたなぁ
85年?の日航機事故で助かったのは後ろの方に座ってた人だったけど
墜落して真っ先にしんでもタバコ臭いのはいやだったw
470. Posted by   2019年02月05日 11:33
プロレスはブッチャー
ラジコンはブラックモーター
471. Posted by   2019年02月05日 11:35
シャーペンの芯のおまけは「かみつきばあちゃん」
472. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年02月05日 11:36
夜7時のゴールデンタイムに、北斗の拳やってた
昨今は、けもフレレベルのお子様アニメが深夜帯とか意味わからん事になってる
473. Posted by 軍事報の中将 2019年02月05日 11:36
消費税はなかったけど、代わりに強者に厳しく弱者にやさしい物品税が有ったから
今より良心的な税制度だった
474. Posted by 2019年02月05日 11:37
俺がインターネット始めたのは平成7年くらいだったかも
平成5年くらいまでの生活様式は、ほぼ昭和と同じと思っていい
475. Posted by 吹雪 2019年02月05日 11:38
父親が子供の頃は犬肉がごく普通に売られていた。俺がよく聞かされたのはチャウチャウ犬は赤犬と呼ばれ、食べると寝小便をするという話
476. Posted by   2019年02月05日 11:38
蝗は美味しかった。
477. Posted by nanashi 2019年02月05日 11:39
昭和というより、90年代〜00年代に入ってからのクレーム対応とか、問題解決の為に規制するって流れで消えた物が殆どだと思う。
478. Posted by   2019年02月05日 11:40
保育園でクジラの解体ショーイベントがあった。
479. Posted by   2019年02月05日 11:40
『じゃマール』という個人情報保護もへったくれもないエリア雑誌wwwww
昭和と思いきや実は平成1ケタ台の創刊。
480. Posted by 2019年02月05日 11:40
洋酒が効いて高かった
ナポレオンとかジョニ黒とか憧れの品で これまた憧れの海外旅行土産ぐらいでしか触れることがなかった
481. Posted by 2019年02月05日 11:40
>>7
祭りのクジ屋台があんな目に遭うんだからな
赤い悪魔コスモスがその辺にあったらあいつら発狂するだろ
482. Posted by   2019年02月05日 11:41
電柱は木
483. Posted by 、 2019年02月05日 11:42
停車中に電車のトイレを使ってはいけなかった。
理由は自分で考えよう!
484. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年02月05日 11:43
あそこの毛が見えてる写真 → わいせつ罪
つるつる → 芸術
だった
485. Posted by 2019年02月05日 11:46
480
在日米軍基地の米兵に金渡して基地内の免税店で買ってきてもらう猛者の話を聞いた事がある
486. Posted by あ 2019年02月05日 11:47
>>54
若いな、普通に明治時代の人も居たぞ。
親世代は江戸時代の人とギリギリ会話したことがあるそうだ。
487. Posted by 匿名処理班 2019年02月05日 11:48
【平成グッバイ】 今では信じられない 平成生まれが知らない縄文時代のの常識
土器は縄で模様をつける
488. Posted by 吹雪 2019年02月05日 11:49
そうそうw電柱は木だった。自宅の前に電柱が有れば電球の交換はその家の自腹で捻出し自分で交換するものだった
489. Posted by 韓獄兄さん 二田 愛護 2019年02月05日 11:49
>>82
その見本をもってしてもあの体たらくな弟の国中韓…
お前みたいなのが持ち上げるから駄目になるんだ。
490. Posted by   2019年02月05日 11:49
今ほど韓国や中国を差別してなかったよね
491. Posted by   2019年02月05日 11:49
南樺太と千島列島がソビエトの侵略で領土を奪われた。
 ↑
これくらい書けよ、これも昭和だぞ。
492. Posted by 2019年02月05日 11:50
ヘアヌート゛て平成からだっけ
あまりに昔で記憶がごっちゃになってるわ
493. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年02月05日 11:50
ポテチその他のお菓子の袋、昭和の頃と比べたら中身半分くらいになってる
494. Posted by 韓獄兄さん 二田 愛護 2019年02月05日 11:50
>>408
パン釣パリ犬は未開アピールをやめろ。
繰り返す
未開アピールをやめろ。
495. Posted by 名無しの権兵衛 2019年02月05日 11:51
本来人間は裸だしそもそも裸なんて大したことでもない。
むしろ今の時代の裸に対する嫌悪や過剰反応は病的だよ。
496. Posted by 吹雪 2019年02月05日 11:51
入院患者の作る物はビンに入った船の模型
497. Posted by   2019年02月05日 11:52
>>491
もともと戦争で獲得した領地だ
その二つはサンフランシスコ条約で
放棄してる!!
498. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年02月05日 11:53
こうしてみると嫌な時代だったなぁ・・
絶対戻りたくないわ・・。
499. Posted by   2019年02月05日 11:53
タバコおおすぎだろと思うが
これを自称愛煙家・・・自称(ココ大事)愛煙家が
他人が迷惑してることをを無視して、俺様が吸いたいときに吸って何が悪い!をし続けた結果なんだよなぁ・・・
500. Posted by ★★★ 2019年02月05日 11:53
昭和から平成に変わって街中きれいになったけど、住みにくくなった感じはするな
501. Posted by   2019年02月05日 11:54
オタクは市民権を得ていなかった
502. Posted by   2019年02月05日 11:54
※480
諸悪の根源は国税庁なんだよな。
アメリカが、不公平税制のせいでウイスキーの輸入が妨げられている、と年次改革要望書で指摘してから税率が安くなった。
503. Posted by 名無しさん 2019年02月05日 11:55
飲酒運転が普通だった。
504. Posted by   2019年02月05日 11:55
※501
その代わり、マニアが幅を利かせてた。
505. Posted by 吹雪 2019年02月05日 11:56
彼女と会う時は窓に石をぶつけるのが昭和の常識
506. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年02月05日 11:58
>>490
西遊記にラーメンマン、雑理解とはいえ中国を嫌う理由はなかったね
韓国は、かんこく=監獄? レベルのよく分からない隣国だった
軍事独裁政権だったし北とそんなに区別つかなかった
情報が少ないのはある意味幸せな事だった
507. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年02月05日 12:00
※501
今も得られてないぞw
508. Posted by   2019年02月05日 12:02
昔が良かったなんて年寄りがいるが
全く思わないな
509. Posted by nanashi 2019年02月05日 12:02
※506
ドラゴンボール、らんま2/1、からくりサーカスも。
今と違って、ネガティブ要素は全くなかったね。
何となく神秘的なイメージがあった。
510. Posted by 朝日死ね 2019年02月05日 12:03
>>82
朝鮮人全滅か…ムネアツだな
511. Posted by 吹雪 2019年02月05日 12:05
テレフォンカード1000円〜2000円で多種多様な絵柄が有って未使用の物を集めるコレクターがよくいた。ネットの出会い系が無かった頃に女遊びしたい時はテレフォンクラブ(テレクラ)で、中には風俗穣が自分の客を集めたい時に使う事も有るが基本的にサクラはいない、家出娘がよく利用する
512. Posted by 2019年02月05日 12:06
>>6
昭和50年生まれだが、ソフト麺知らないんだよな…
パンかご飯だったけど、何故かご飯のときでも飲み物は牛乳というカオスだった
513. Posted by 2019年02月05日 12:08
>>11
次の次の時代には「タバコというものがあった」とか、話題になったりして
514. Posted by 2019年02月05日 12:09
>>12
8インチのフロッピー
515. Posted by nanshi 2019年02月05日 12:09
※508
昔の方が良かった物もあるのは事実。
銀行の金利が年利10%とかって狂気の沙汰だよ。
だからと言って、昔に生きたいとは思わないが。
516. Posted by   2019年02月05日 12:11
タバコに関すること多いな、かなり偏ったアンケートだったのか
517. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年02月05日 12:12
昭和の時代は、食物アレルギーへの配慮がほとんどなかった。
わがまま言うな食え!とかの無理解で殺された子供もたくさんいただろう。
518. Posted by   2019年02月05日 12:13
昭和の時代、性犯罪といえば韓国人だった
519. Posted by   2019年02月05日 12:13
漫画の貸本今もあるやろ。
520. Posted by nanashi 2019年02月05日 12:14
※517
アレルギー持ちがほとんど居なかったんじゃないかな?
花粉症なんか昭和30年代だと難病扱いだろうし。
521. Posted by 2019年02月05日 12:14
>>25
昔は土曜日も不通に出勤日だったんだぜ…
これも平成初期まで続いたものだが
522. Posted by 名無しさん 2019年02月05日 12:14
ポテチの袋が透明で中が見えてた
523. Posted by あ 2019年02月05日 12:14
景気が良かった
一番はこれじゃね
平成生まれが見たことないの
524. Posted by 2019年02月05日 12:16
大気汚染の注意報が当たり前に出てた
夏場になると泡立つアスファルト
525. Posted by 吹雪 2019年02月05日 12:17
ですよね〜、戻りたくは無いですね。治安は相当に悪かったですよ
526. Posted by   2019年02月05日 12:18
立ち食い蕎麦屋や牛丼屋に女性客が居なかった
527. Posted by 名無し 2019年02月05日 12:18
西部警察は署内で酒盛りしてたぞ。木暮課長はガゼールのオープンで酒買いに行ってた。
528. Posted by   2019年02月05日 12:18
片岡鶴太郎が九官鳥のキューちゃんだった
529. Posted by   2019年02月05日 12:20
乗用車のサイドミラーがフェンダーミラーだった
530. Posted by nanashi 2019年02月05日 12:21
※527
刑事ドラマなんかだと、犯人捕まえる前に、足腰立たなくなるまでボコボコにしてから逮捕。なんて流れだったね。
今だったら大問題。
531. Posted by 名無し 2019年02月05日 12:21
片岡鶴太郎がマッチだった。
532. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年02月05日 12:21
※520
x 昔はアレルギー持ちが殆どいなかった
o 昔の子供はよく分からない理由でたくさん死んでた
その中にはアレルギー持ちがいただろうし、
アレルギーが知られるまでは学齢期まで持たなかった。
533. Posted by   2019年02月05日 12:23
刑事ドラマの刑事がずっと走ってた
今、ずっと走ってるのはONE PIECEのルフィー
その前はドラゴンボールの孫悟空
534. Posted by   2019年02月05日 12:23
今の常識も30年もすれば非常識に変わるんだろうな
535. Posted by 吹雪 2019年02月05日 12:23
オタクに市民権は無かったと誰が言ってるけど今の男人のヘアスタイルだと生き残れ無かったと思う、ナメられてボゴボゴにやられる
536. Posted by   2019年02月05日 12:25
何故か絶滅しないのがバーコード禿
537. Posted by 2019年02月05日 12:26
>>517
食当たりだの、食べ合わせだので死んだ人多かったもんな。
538. Posted by   2019年02月05日 12:28
戦前の女性は中学を卒業したら子供を作っていた
539. Posted by   2019年02月05日 12:28
アニメ「宇宙船サジタリウス」で初めてラザニアを知った。
540. Posted by 2019年02月05日 12:28
ドルのは義務教育で習うだろ?へ?
541. Posted by a 2019年02月05日 12:29
昭和万歳と言って死に追いやられた人達がいた。
原発が夢のエネルギーだった。
542. Posted by 名無し 2019年02月05日 12:29
>>527
エンディングのパトカーが首都高で集団で走るシーン。もうあんなの今は撮れないだろ。
543. Posted by   2019年02月05日 12:30
中国人が観光で日本に来ることは無かった
544. Posted by 2019年02月05日 12:30
じいさんたちはしゃいでないで平成の話させてやれよ
平成産まれももうおっさんだぞ
545. Posted by   2019年02月05日 12:31
映像や画像に関する娯楽は昭和並みでいいとおもうんだけどね
とくに二次元規制
546. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年02月05日 12:32
スパイクタイヤで走れた
547. Posted by Nanashi has No Name 2019年02月05日 12:32
>>マクドナルドはご馳走だった
やべぇ。ちょうわかる
548. Posted by   2019年02月05日 12:33
家の庭で焚き火をしてた
549. Posted by   2019年02月05日 12:34
インフルエンザは風邪薬で治す。
550. Posted by   2019年02月05日 12:35
548
うちは、まだしている。
551. Posted by   2019年02月05日 12:37
小学校に焼却炉が有った
552. Posted by   2019年02月05日 12:38
物価が上がり、それ以上に給料が上がり、経済成長していた
553. Posted by   2019年02月05日 12:38
普通の喫茶店のテーブルがインベーダーゲームの筐体だった
554. Posted by 、 2019年02月05日 12:39
車のシートベルトは今みたいに巻き取りバネが付いてなくて、自分で長さを調節したらそのまんまの状態で保持されていたなあ。
だから、余裕を持たせ過ぎると事故った時にハンドルに鼻をぶつけてしまう。
555. Posted by あ 2019年02月05日 12:40
Gコードでビデオ予約
556. Posted by . 2019年02月05日 12:41
東京に街路樹は無かった
557. Posted by 名無しの権兵衛 2019年02月05日 12:42
ロ リ コンもののエ ロ本が普通の本屋で売ってた。
558. Posted by   2019年02月05日 12:45
ルパン三世の声が栗田貫一ではなく山田康雄だった
559. Posted by 日教組撲滅! 2019年02月05日 12:48
>>518
今も、でしょ?
560. Posted by 2019年02月05日 12:50
繁華街には映画館が30軒ぐらいあった
561. Posted by   2019年02月05日 12:50
本州と四国は橋で繋がれていなかった
562. Posted by 名無し男 2019年02月05日 12:52
野良犬が結構いた。
まだ舗装されてない道路が結構あった。
563. Posted by 名無しの電脳王女 2019年02月05日 12:54
本屋でコミック漫画が立ち読みできた。
平成に入るちょっと前ぐらいから透明のビニールが大手本屋から順番に普及していった。
80年代半ばごろは、全数十巻を立ち読みで読破していた記憶が・・・
564. Posted by 名無しのPCパーツ 2019年02月05日 12:56
昭和の美的感覚はよく分からない。
石原裕次郎の若い頃の写真見ても、ブサイクなとっつぁん坊やにしか見えない。
あんなんがイケメン枠で大人気だったと言われてもピンとこない。
565. Posted by   2019年02月05日 12:58
2千円札が無かった
566. Posted by   2019年02月05日 12:58
田んぼの縁で稲を乾かしてた。
567. Posted by 2019年02月05日 12:58
※520
花粉症は都市部の道路舗装率に比例する
花粉は土の上だと花粉管を発芽し地面に張り付いたまま土に還るが
アスファルトやコンクリートでは花粉管が発芽せず風で再び舞い上がるのを繰り返す
昭和30年頃は幹線道路以外はほぼ100%未舗装道路だった
568. Posted by   2019年02月05日 13:00
昭和の時代は映画会社やテレビ局が「スター」を作っていた
569. Posted by 名無し 2019年02月05日 13:00
正月に店が休みなのは不便だが情緒あって良かったな
今は年がら年中スーパーは開いてるから
便利な半面、なにか物足りないわ
57

続き・詳細・画像をみる


【朗報】イッヌ、とっても大きくなった

【画像】えみつん、またまた挑発してくるwww

新井浩文レ○プ事件の派遣マッサージ店「エロ無しです!!」 どう見てもいかがわしいんだが・・・

おまえらに株の怖さ教える?

息子が中学校合格したー。あーホッとした。合格を伝えた両家ジジババの反応ww

【画像あり】海外で日本人女性の無修正マ●コが公開され綺麗すぎると話題に!

フルで働いて土日くらいゆっくりしたいのに嫁があれしろこれしろ言ってくるのに疲れた

彼からの私宛に届いたメールなのに、違う女の名前が・・→敢えてそのメールに乗っかってみた結果www

【画像】鈴木奈々(27)「コイツ私のおっぱい見て勃起してんじゃんww」 ← どうする?

ウーマンラッシュアワー村本 高須院長を「ナチス」呼ばわり。越えてはならない一線をついに越える

夏だから怖い話とか画像とか動画とかみようよ

【朗報】イッヌ、とっても大きくなった

back 過去ログ 削除依頼&連絡先