三国志はなぜ日本で人気なの? 中国人も驚く日本国民の中国ヒーロー論に迫るback

三国志はなぜ日本で人気なの? 中国人も驚く日本国民の中国ヒーロー論に迫る


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by   2019年02月03日 04:44
1げと
2. Posted by   2019年02月03日 04:47
恋姫無双で歴史を学びました
3. Posted by あ 2019年02月03日 04:48
そういや今は三国志の時代とは違う民族がシナを占領して共産党やらが好き放題してるんやっけ。昔の漢民族は台湾に逃げたんやっけ?
4. Posted by 2019年02月03日 04:50
人気がある→漫画やゲームなどが作られる→人気が出る→、のループ。
5. Posted by 名無しさん 2019年02月03日 04:50
大陸は民族大移動するからね
9世紀以降の中国は北方異民族が南下してきて、13世紀ごろにはモンゴル帝国になって古き良き中国は死んだ
6. Posted by 2019年02月03日 04:51
昔の中国には色々あったのに三国志だけ有名だよな。
水滸伝とか封神演義とかも話題にはなったけど、三国志に比べると全然だし。
7. Posted by   2019年02月03日 04:51
人形劇三国志で知ったな
大人になり三国志 Three Kingdoms見て、劉備とカンウの性格はクソな性格だと分かった
曹操が一番面白い
8. Posted by   2019年02月03日 04:55
だいたいコーエーのせいと思ったが
確かにそれも吉川英治や横山光輝の影響下やろな
9. Posted by   2019年02月03日 04:56
牡丹灯篭とかドラゴンボールもまあ
10. Posted by   2019年02月03日 04:59
一方、それらの歴史と偉人をパクるしか能の無い、
某無歴史の半島国家・・・・・
11. Posted by 🍅竹.島・北.方.領.土は必ず奪還する。🥑 2019年02月03日 05:00
>>1
🍅竹.島・北.方.領.土は必ず奪還する。🤗😀🐈😻
🍅横田めぐみ他、拉致被害者は必ず救出する。🤗😀🐈😻
12. Posted by 名無しのプログラマー 2019年02月03日 05:01
三国志演義が出来のいいラノベみたいなもので
メディアミックスに大成功したようなもんだな
13. Posted by 💀🇰🇷韓.国🇰🇷💀が危険 2019年02月03日 05:02
>>11💀🇰🇷韓.国🇰🇷💀が危険
西暦2020年『東京五輪』の時
💀🇰🇷韓.国🇰🇷💀は対日開戦💀
💀🇰🇷韓.国🇰🇷💀は『対馬』を侵略してくる。💀
💀🇰🇷韓.国🇰🇷💀による🇯🇵日本🇯🇵侵略『対馬War』勃.発である。💀
14. Posted by . 2019年02月03日 05:03
コーエーさん、三國志やら信長はもうお腹いっぱいです。蒼き狼と白き牝鹿ジンギスカン、南北戦争、リーディングカンパニー、ロイヤルブラッド等々をリメイクしてくらさい 大航海時代だってそろそろPS4 向けの新作をいい加減に出して欲しい! 無双シリーズみたいな安っぽいものばかり出し過ぎですよ
15. Posted by 2019年02月03日 05:04
中国人が興味無いのは自分たちの先祖の話じゃないからだろ
三国志の中国人と今の中国人は別の人種と言っても過言じゃない
16. Posted by 名無しさん 2019年02月03日 05:11
※15
むしろ日本人の方が、昔付き合いのあった古代中国人を懐かしんでるっていうね
17. Posted by   2019年02月03日 05:15
こんなすげー歴史あるのに
文革で頭良いマトモな中国人が皆殺しにされてガイジだけが残ったのはホント気の毒
18. Posted by 2019年02月03日 05:16
日本でいう戦国時代のモチーフだからな
ちょっとパラメータや時間変わったら戦いの結果が容易に変わりそうなところはゲーム向きでもある
一方でCivilizationなんかにくらべたら圧倒的物語性あるしな
19. Posted by 名無しさん 2019年02月03日 05:17
横山光輝三国志ありきでそこからいろいろ派生してさらにファンが増えて
日本中三国志大好きなのが増えた
20. Posted by   2019年02月03日 05:19
三国志と出会ってたからか今も中国は嫌いじゃない
ただし韓国だけはマジ勘弁
21. Posted by 2019年02月03日 05:21
お前らの指導者は良い文化を捨てさせた。
そこを疑問に持てよ、今の体制は正しいのかとな。
22. Posted by   2019年02月03日 05:22
吉川の小説ベースの横山三国志の影響は大きいだろう
横山版では曹操はどっちかってーとヴィランだったので
蒼天航路で主役の曹操は新鮮だった
23. Posted by   2019年02月03日 05:23
*14
おい、オランダ妻と電気ウナギを忘れるんじゃないw
24. Posted by 2019年02月03日 05:23
コーエーだけじゃなくナムコの三国志の事も思い出してください
25. Posted by   2019年02月03日 05:24
*14 *23
それと、団地妻の誘惑とナイトライフもだ!
26. Posted by   2019年02月03日 05:24
一騎当千の群雄が覇権を争い割拠する時代に思いを馳せると、
自然と胸が熱くなるってのは日本だけじゃないだろ
世界の人々が知るチャンスさえ増えればもっと人気出ると思うが
27. Posted by ち 2019年02月03日 05:25
今や中国ではまともに新しい文化生まれないだろうからね、規制があまりにもキツすぎる
ネットは規制、海外製品も規制、ゲームに至っては法律で禁止され正規に販売する店は皆無
よく暴動やクーデター起きないよな
28. Posted by 2019年02月03日 05:30
>>3
モンゴル辺りの侵略で南に追いやられた一部が台湾島に移民定住したというだけで閩南客家のほとんどは大陸南部に分布している。
台湾漢民族の8割以上は南太平洋諸島系の原住民の遺伝子を持つ雑種なので
もはや別人種。
29. Posted by   2019年02月03日 05:30
大抵のヲタは物語ではなくキャラ(登場人物)が好きだから。
ラノベやアニメの登場人物像のwiki見ればよく分かる。
30. Posted by 2019年02月03日 05:31
>>2
親中派はこれからの日本にはいらないから消えてくれ😥
31. Posted by 名無しさん 2019年02月03日 05:35
項羽と劉邦とか三國志とか今でいうとキングダムか
漫画やゲームにするとおもしろすぎるんだよなぁ
32. Posted by 2019年02月03日 05:38
三国志演義読んだことないんだけど、
吉川英治−横山光輝とはかなり違うんだっけ?
33. Posted by 2019年02月03日 05:40
>>3
共産党に追いやられて台湾に逃げたのは外省人って言う元々台湾に住んでた台湾人とは別の人達。出身も民系も割とバラバラ。南部漢民族の台湾移民は清とか明とかの時代。
右系まとめサイトに影響されて中国サゲ台湾アゲしたいのかもしれんが、よく知らないで語っても品が無いし失礼な事を言ってしまうだけだぞ、どっちの国に対しても。
34. Posted by 2019年02月03日 05:44
三国志って魏呉蜀、全部滅んで
どの勢力が勝ったかよくわかんないまま終わるのが残念。
項羽と劉邦ならはっきり決着つくのに。
あと黄巾の乱は中国史で結構重要な事件なのに
三国志のドラマやアニメって結構飛ばしちゃうよね。
35. Posted by 名無しのプログラマー 2019年02月03日 05:49
※32
ほぼ同じだったはず
そもそも、演義も正史も大筋は同じだけど、演義は物語にメリハリをつけるためにある程度誇張しているうえに、横山先生がさらに倍付けしてる
そういう意味もあって「面白さ」が日本じゃ格段に上
36. Posted by 2019年02月03日 05:50
海外で侍や忍者が人気なのと近いと思う
37. Posted by 2019年02月03日 05:54
そういやゲームって西洋風世界観の方が圧倒的に多いのに古代〜中世史のヨーロッパ史ってほとんど知らんな
38. Posted by 2019年02月03日 05:55
>>34
黄巾の乱を詳しくやると尺の都合で絶対に孔明の所まで辿り着けないからな
呂布の話を最後までいけるか怪しいレベル
39. Posted by 2019年02月03日 05:58
三大という点。信長秀吉家康の3人同様それぞれ性格を知りたくなる
仁義を感じる点。アメリカの英雄のような正義ではなくそれぞれの立ち位置で正義がある
日本史の偉大な人物が影響されている点。そら量が違う。面白いものの厳選も精度高いものが伝わってきている。自国の偉人が偉人と思えばフィルターが外れる。男がジャンヌダルクに影響を受けるなんてまあ無い。強固フィルター
40. Posted by   2019年02月03日 06:00
三国志って言われても、その認識の度合いがなぁ・・・
俺も横山漫画やアニメ、小説やドラマでしか知らんけど、
いわゆる三国志や演義とどれくらい違うのか、そして中国人のいう三国志って正史なのか演義なのか
本場の人は正史を読んでそうな気もするが
41. Posted by 名無しの偉人さん 2019年02月03日 06:03
もと記事、2014年のやつかよ
42. Posted by 亜院 2019年02月03日 06:03
漫画とゲームのせい。伊達政宗の眼帯もゲーム由来で実際は着けてなかったそうだし。
43. Posted by   2019年02月03日 06:12
他の時代も劣らず面白いんだが、後漢末は宣伝物が特に優秀だったから
同時に一般人はエンタメ感覚で捉えているので歴史そのものへの興味が限定的で、特定の時代以外は人気が出ない
44. Posted by   2019年02月03日 06:13
演技の内容は、ほんとよくできてるよな
ヒーロー、ライバル、義理人情、国の繁栄没落、計略の妙
子供に見せたい小説、漫画ナンバー1だわ。これ1つでいろんなことが学べると思う
45. Posted by 2019年02月03日 06:19
>>2
恋姫†夢想みたいに韓国を学べるゲームでないのかな
まあ内容は日本軍に強制連行された慰安婦の話だろうがな
46. Posted by 名無し 2019年02月03日 06:21
三國志由来のことわざが多いように中世の古くから日本社会に馴染んでる
47. Posted by   2019年02月03日 06:27
>良いと思うことはすぐに取り入れるというね。
いや これは逆でしょ…w。
良い方をすれば、良いというものはすぐ取り入れる、悪い言い方をすればパクるのは、そっちの文化だろw。
どうして中国からは何も出なかったのか。
それはパクるだけで自分たちで新しい物を作り出そうとする力、はっきり言うとそういう物を自分たちで作りたいと思う活力がないからだろw。
48. Posted by   2019年02月03日 06:34
イベントが出来過ぎなんだよ
黄巾党、反董卓連合軍、赤壁、ドラマチックすぎんよ三国志
しかもオチが天下を取ったのは3国ではないってところもまた良し
49. Posted by 名無し 2019年02月03日 06:34
江戸時代に人気だったからだよ
庶民文化が花開いた江戸時代に人気で庶民が親しんでた中国の書籍が三国志演義と西遊記
中国四大奇書と言われる三国志演義、西遊記、水滸伝、金瓶梅だけど、三国志演義と西遊記が日本では圧倒的に人気
50. Posted by 2019年02月03日 06:35
やっぱり呂布が健在で色々引っ掻き回してる頃が一番面白いな
51. Posted by sfs 2019年02月03日 06:37
あっちでは正直な関羽が商売の神様になってるだけ
52. Posted by 2019年02月03日 06:38
※6
水滸伝は北方謙三版が面白い
単なる叛逆の物語をあれほど壮大に組み替えた技量には感服する
53. Posted by   2019年02月03日 06:39
>>5
三国志の舞台となっているもともとの漢民族って南北朝時代が終わってしまったら覇権勢力としては終焉しとるよ。隋唐って民族的には漢民族の帝国ではないんよ。 南北朝時代も北側は五胡十六国というように遊牧民族が好き放題に侵略と殺戮でヒャッハーしている世界だから。
54. Posted by ハムスター名無し 2019年02月03日 06:40
>目的の為なら平気で子供を殺したり無実の罪で嵌めたりと
>中国人特有の残酷さはあるけど
それ日本の戦国時代でもごく普通の事だから
55. Posted by 2019年02月03日 06:41
>>47
風習や食べ物含めて現在の日本文化の中で中国大陸から伝来した物がどれだけあると思ってんだ?
56. Posted by まとめ大好き 2019年02月03日 06:42
>>1
【大物youtuberから広告を剥がせ!!】 #差別サイト裸祭り のお知らせ
底辺層の読者を相手に人種差別や動物虐待を煽動して広告収入を稼ぐ悪質なまとめサイト「大物youtuber報」から、収入源である広告の配信を停止しさせてしまおうというムーブメントが始まっています。
インターネットユーザーからの通報により、現在までに少なくとも「セイコーエプソン」「U-NEXT」「通販生活」が、それぞれ「大物youtuber報」への広告配信を停止した、または停止の手続きを行ったようです。
57. Posted by   2019年02月03日 06:42
中共や朝鮮韓国みたいに感情で考えることを国民に押し付けてる国は発展しないということだね(ドヤ!)
58. Posted by   2019年02月03日 06:43
上手く表現した作品があったからだろ
外国人が侍忍者言って喜んでるのと同じ
59. Posted by 名無しのプログラマー 2019年02月03日 06:44
文革や台湾無かったことになってんの?
60. Posted by   2019年02月03日 06:46
>>34
司馬懿の一族が魏を乗っ取って最終的に中華を統一するんだよ。
八王の乱ですぐに崩壊するんだけどね。
61. Posted by 外道戦記 2019年02月03日 06:46
二桁ゲド戦記
62. Posted by ななし 2019年02月03日 06:49
今の中国人とは別民族ってのは良く聞くけどその古代中国人の末裔は今何処の国で暮らしてるの?
63. Posted by ナナシィ 2019年02月03日 06:54
他にも良い題材の時代あるのに、三国志だけボリューム多いよなw
64. Posted by 名無し 2019年02月03日 07:01
>>47
パクると取り入れるは違うだろ
中国かもし他国の良いところを取り入れられるならとっくに日本人のキレイ好きを取り入れてるだろ
65. Posted by   2019年02月03日 07:03
漢民族自体、この三国志の時代や
この後の隋の時代の時点で異民族の交流、移民(強制も含まれる)なんかで、混沌めいた状態なんだよね…
そして、日本ではやっと厩殿皇子(聖徳太子)がでてきて…
って感じ。
66. Posted by 2019年02月03日 07:04
>人形劇三国志
なおロングのウッマの動き
67. Posted by   2019年02月03日 07:11
>>62
殷(商)の遺民の一部は商人として各地を放浪。
古代漢の遺民の一部は客家として命脈を保っていると言われていますよ。
なにぶん定期的に大虐殺や大崩壊が行われてガラガラポンでリセットされるのが中国という世界ですので。文化大革命や天安門なんてこじんまりとした内輪揉めといってもいいくらいなんで。
68. Posted by 名無しの権兵衛 2019年02月03日 07:11
できる中国人とは水滸伝を読めばわかる。
それ以外の中国人は阿Q正伝を読めばわかる。
彼らの民族性、というか国民根性が実に簡単明瞭にわかる。
69. Posted by 名無しの電脳王女 2019年02月03日 07:15
日本人のオタク気質やろな
自国の歴史創作に飽き足らず海外の歴史戦国ものも
題材にして面白おかしく書き立てた
70. Posted by (´・ω・`) 2019年02月03日 07:16
中国史と中華人民共産国は別物、異論は認めない
71. Posted by  名無しのスターライト 2019年02月03日 07:18
キングダムは三国時代より前の秦の時代の話だろw
72. Posted by 2019年02月03日 07:20
横山を読んで吉川を読んでナムコで遊んで演義を読んだ
73. Posted by   2019年02月03日 07:20
新撰組(ただのオッサン)が(主に腐女子に)人気あるもの不明。
74. Posted by 2019年02月03日 07:22
むむむ
75. Posted by   2019年02月03日 07:25
神話の神様も、現代の倫理観・現代人の感性からしたら酷いもののほうが多い
それをそのまま使っても受け入れられるわけないから、現代風にアレンジするのは当然のこと
まあ正確には逆で、キャラ考えるの面倒だから、著作権の問題がない過去の創作物から一部背景含めてパクってるだけなんだけどね
イチからキャラ作って、物語中で解説しなくても、ある程度は読者が勝手に解釈して飲み込んでくれる
つまり導入に力を入れる必要ないから、作者としては楽なんだよ
76. Posted by 2019年02月03日 07:27
>>73
司馬遼太郎とそれを読んだ腐女子向け作家のおかげ
77. Posted by 名無し 2019年02月03日 07:30
エセ歴史の朝鮮と違って中国の歴史には五常を初め模範に出来る教えや言葉が多いし、ああなりたいと思える偉人もいっぱいいるから。
78. Posted by あ 2019年02月03日 07:30
キングダムすき
79. Posted by 2019年02月03日 07:31
メディアミックスの先駆けだよね
吉川英治三国志(小説)
→横山光輝三国志(漫画)
→光栄三国志(ゲーム)
80. Posted by 2019年02月03日 07:33
>>64
何も出なかったの部分突っ込んでるんだけど
81. Posted by   2019年02月03日 07:34
>>71
キングダムはまだ秦の時代の話ぢゃねーぞ。春秋戦国時代のお話だべ。
82. Posted by 名無しさん 2019年02月03日 07:35
>コーエーがゲームにしたから以外に理由ないだろ
コーエーは漢楚の戦いや水滸伝、ナポレオン戦争、
アメリカ独立戦争までゲーム化しているわけだが
83. Posted by 2019年02月03日 07:35
主役張れる人物がいっぱいおるんだもん
84. Posted by 名無し 2019年02月03日 07:37
>>80
そっちの文化だろwに突っ込んでるんだけど
85. Posted by ベジータ王 2019年02月03日 07:37
like西遊記
86. Posted by   2019年02月03日 07:38
>>82
太平洋戦争もね
提督の決断→艦これな俺
87. Posted by 2019年02月03日 07:38
>>11
竹島、北方領土はもともと日本のものなんだが
88. Posted by 2019年02月03日 07:41
>>20
支那もチョンも大差ないよ
89. Posted by 2019年02月03日 07:43
漫画とゲームのせい
漢民族は侵略大好きだしな
90. Posted by   2019年02月03日 07:46
※60
結局は漢民族では安定した王朝は作れなかったからね。
隋や唐も北方の民族由来の王朝。
91. Posted by   2019年02月03日 07:49
コーエー三国志も吉川英治が原作なので、やっぱ吉川英治は偉大だ。
後はことわざにもいくつか使われるように昔から日本人にもなじみのあるジャンルだった。
92. Posted by 2019年02月03日 07:49
日本の戦国時代も面白いんだが「xxの国ってxx県のあの辺の部分か」とふいに思い出してスケールの小ささに乾いた笑いが出てしまう時がある
93. Posted by 名無しさん 2019年02月03日 07:53
といっても正史知ってるのはごくわずかだがな
94. Posted by 2019年02月03日 07:57
史実の方がヤバイ張遼好き
95. Posted by   2019年02月03日 07:58
面白いモンなぁw
そう言われてもなぁー
横山光輝の三国志が面白かったなぁー
96. Posted by ミサキ 2019年02月03日 07:58
外国人参政権 :D 応援してます :D
97. Posted by   2019年02月03日 08:00
中国でも10年に1回くらいのペースで大河ドラマ作ってるぞ
98. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年02月03日 08:03
日本でも鎌倉位にはもう読まれてて武家の教養みたいになってたから根は深いな
99. Posted by 2019年02月03日 08:04
中国でもまぁまぁ人気やろ
100. Posted by 2019年02月03日 08:06
名前がわかりやすい
曹操→帝を操ってる
孫権(仲謀)→権力欲強い、陰謀家
劉備(玄徳)→徳が備わっている
関羽(雲長)・張飛(翼徳)→劉備の両翼となって天下に飛び立つ
諸葛孔明→聡明
劉禅→国を禅る(ゆずる)
101. Posted by   2019年02月03日 08:07
横山三国志は張飛のヒゲが嫌い。
それはさておき、確かに横山三国志がなければ、こんなに知れ渡ってないだろうな。
小説を読む者が多いとは思えない。
102. Posted by 2019年02月03日 08:07
甘寧一番乗り
103. Posted by 2019年02月03日 08:08
劉備は日中でイメージが正反対と聞いた
日本では小説の影響で義に厚く知的で聡明なカリスマみたいなイメージだけど
中国では田舎DQNの親玉で他のDQN二人と先頭にたって暴れまわってた武闘派
何でKOEIが劉備の知力のパラメータをあれだけ上げたのか理解できんとのこと
104. Posted by 2019年02月03日 08:09
日本じゃ神格化されてる諸葛孔明も、中国じゃ天下取れなかった地方政権の宰相程度の扱いしか受けてないからね
105. Posted by (-_- ) 2019年02月03日 08:11
レッドチームは前政権を悪しきモノと全てねじ曲げるからな。
大陸の歴史は長いのに民族がテーノーなのはコレも理由かな。
日本も多少はやってるけど人間性の違いが大きい。
後はコーエーが頑張り過ぎだな。
106. Posted by   2019年02月03日 08:15
漫画文化が他国より発展してたのが要因として大きいだろうな
歴史はネタにしやすいし、特に戦争物はウケが良いから積極的に使われる
そうして漫画化されれば若い世代が知る機会が増える
そこから興味持った人間が更に調べ深い知識を得て、その一部が創作活動に手を出す
そんなサイクルを経ての現状だろう
107. Posted by 2019年02月03日 08:16
>>48
赤壁は演義のフィクション
戦いはあったけど、疫病が蔓延して撤退しただけで、魏は大してダメージ受けていない
108. Posted by 2019年02月03日 08:16
>しかしそれにしても今日本で作られてるような三国志ゲームをなぜ中国が作れなかったのだろうか
何故中国が作れると思うのか。
絶対無理だろ。
109. Posted by 2019年02月03日 08:18
このことから中国人に過度な期待を持ってた時期もあったんだけど
性根が露呈して今じゃ失望してるからな
110. Posted by 2019年02月03日 08:18
※20
でも今の中国に当時の民族いないし当時の文化残ってないじゃん。
中国なんて歴史の短い薄っぺらな国だよ。
111. Posted by 1 2019年02月03日 08:19
子供の頃武将ファイルずっと読んでたな
112. Posted by   2019年02月03日 08:20
中国の古典は、戦前まで日本のインテリなら基本教養
江戸時代は本も輸入しまくりだったので、三国志も水滸伝も浮世絵になってる
南総里見八犬伝の種本も水滸伝
江戸時代から中国の大衆娯楽は日本でも消費され、真田十勇士で日本の戦国時代もあった
今と似たような娯楽が江戸時代にすでに形成されていた
113. Posted by 2019年02月03日 08:21
>>78
達人伝読めよ
あっちの白起、廉頗、呂不韋の方が、キングダムより魅力的だぞ
もっとも政はバケモノだし李牧はちとアレだけど
114. Posted by 2019年02月03日 08:22
>>62
マジレスすると強制収用所の土の中・・・
文革の罪状の中には「漢民族の末裔」ってのがあったんだぜ・・・
しかも漢民族ハーフたちは漢の芸術を保存してるインテリが多くて
徹底的に根絶やしにされた
115. Posted by ななし 2019年02月03日 08:23
(共産党やそれに操られてる今の中国人は正直言って嫌いだけど)中国への文化的敬意はある
漢字一つとっても、発明してくれて有難うって思うし。三国志演義や西遊記が自分は好きかな。最近は水滸伝も読んでる。まだ途中だけどね…
116. Posted by 2019年02月03日 08:24
>>100
張飛の字は、本来は益徳な
翼徳は、演義のフィクション
117. Posted by 2019年02月03日 08:26
>>110
それは中国ではなく人民共和国だろ
日本人がそこを間違えてはいけない
118. Posted by 2019年02月03日 08:26
確かに日本の考え方は「良いものは良い」、良いアイデアや商品は積極的にパクる。特に食にはその影響は顕著に出てる。
ただ、三国志に関しては全く別の理由で広く普及した。日本は元々技術的なバックボーンはすごく分厚いから、世の中探せば漫画スラスラ描ける奴、CG得意な奴とかがかなりの数存在してた。そう言う中で三国志は一定数ファンが居たから、三国志が漫画化され、映像化されるのは時間の問題だった。
中国じゃ1990年代って言えばガチ発展途上国で技術的なバックボーンなんて無かったから、当たり前の話。
119. Posted by 2019年02月03日 08:28
>>110
お前今の実生活の中で1800年前からやってるって断言できる文化なんかあんの?すげえな俺は無いわ
120. Posted by 2019年02月03日 08:30
>>103
武闘派と言う割には、武将としての能力は低くて、最後は陸遜にボコボコにされたしな
先祖(というのも怪しいけど)の劉邦の劣化コピーだわ
121. Posted by 名無しさん 2019年02月03日 08:33
三国志は好きだが中国は嫌いだ
122. Posted by   2019年02月03日 08:33
まぁ、三国志演義なんだよな
あとで色々創作だと知って、そういえばキャラが強調されてたよなって思ったな
123. Posted by   2019年02月03日 08:33
日本人はキャラが多数出てくる話が好きなのかもw
124. Posted by 2019年02月03日 08:34
>>14
コーエーはもうお前らみたいな老害みたいなの相手にしてないんだよ
現実見ろよ
125. Posted by   2019年02月03日 08:34
ただの野心家同士の戦いじゃなく、
(実際は知らんが)王室復興という大義の為に戦ってる劉備が軸になってるから、
呂布みたいな奴も引き立つしキャラクターに個性が出て面白いんだと思う
126. Posted by 名無し 2019年02月03日 08:35
日本人は全員中国大好きだからね!
中華民国な。
127. Posted by ななしさん 2019年02月03日 08:35
横山光揮のせいだろうなあ
実際の孔明と玄徳は会話することも出来なかったらしいが
128. Posted by 名無し 2019年02月03日 08:41
滅亡した漢民族の最後の抵抗だから。
呂布はトルコ(突厥)人。関羽は赤顔のペルシャ系。孔明はユダヤ人。孫権は碧眼赤髪。ほとんどが今の中東や東欧系の先祖。
今の蒙古系中国人とは、全く別の民族の話だよ。中国共産党が作った蒙古顔だらけの三国志ドラマには大爆笑だったわ。
129. Posted by   2019年02月03日 08:42
初めて三国志演義を漫画で読んで、劉備がけっこう無能な印象があった
リーダーが有能でないことを不思議に思っていたが
上に立つ物は徳、能力は官吏が持てばいいという、中国の皇帝観なんだよな
130. Posted by 2019年02月03日 08:42
>>118
そのガチ発展途上国時代の中国が好きだったなあ
どこの地方都市も今みたいにコピペビル乱立してなくて特色豊かだったし
反日路線開始から間もなくて友好ムード残ってたし
反日親日でも別に構わないからそのままでいてほしかった
さだまさしの長江見て時々なつかしむ
131. Posted by 俺 2019年02月03日 08:46
西遊記もそこそこ好きだぞ。
132. Posted by 名無し 2019年02月03日 08:50
元中国人の石平って人が、
日本人の考える中国人は日本人の頭にしかいない
と言ってたわ。
133. Posted by g 2019年02月03日 08:51
三国志演義が虚実入り混じりながらも素晴らしく面白かったから
134. Posted by   2019年02月03日 08:54
興味の有無で知識量に差が出るからか、学校の歴史の授業では三国志の件は一分ほどで終わった
135. Posted by 2019年02月03日 08:55
史記サイコー。キングダムじゃないやつよ。
136. Posted by   2019年02月03日 08:56
最終的に司馬炎が晋を建てるってなんやねん
桃園の誓いで熱くなった俺の気持ち返せっていつも思う
137. Posted by な 2019年02月03日 08:57
>>113
横山光輝の史記
チェン・ウェンの東周英雄伝、始皇(シーファン)も面白いよね
138. Posted by   2019年02月03日 08:58
いうても中国さんも赤壁市とか作ってますがな
139. Posted by   2019年02月03日 09:00
貴種流離譚ってウケるよね
140. Posted by   2019年02月03日 09:02
>>1
このサイトよぉ、バイトが監視してるのか不適切と思われるコメって◆◆◆表記に変えられるじゃん。
いい加減毎回>>1に貼りついて人目につこうとするだけの>>11とか>>13みたいな絵文字ウゼーのも◆◆◆表記に変えろよ無能。
ああ勿論そいつら◆◆◆表記に変えてくれたらこのコメントもまとめてやっちゃってくれて構わねーからよぉ、頼むわ。
141. Posted by な 2019年02月03日 09:02
>>102
ジャーンジャーン
142. Posted by 名無しのプログラマー 2019年02月03日 09:04
中国大陸の文化は偉大。
だけど、歴史をすてた文化大革命移行の中国に
自国の歴史を誇る資格があるのだろうか
143. Posted by な 2019年02月03日 09:05
>>104
うっかりの呉学究ごときが今孔明と呼ばれるくらいだしな
144. Posted by 2019年02月03日 09:07
信長やアーサーとかと同様元ネタが有名である程度知っていると入りやすいし
展開も決まっててお約束が許されるので創る側としてもやりやすいだろうな
145. Posted by 2019年02月03日 09:08
>>17
日本もまともな人はみんな戦争で死んじまったからな。
ガイジ遺伝子しか残っとらん。
146. Posted by 2019年02月03日 09:08
>>17
日本もまともな人はみんな戦争で死んじまったからな。
ガイジ遺伝子しか残っとらん。
147. Posted by な 2019年02月03日 09:13
>>129
俺がそれに気づいたのはなんか頭のいい人が「馬を駆るのに馬よりく走る必要はない」と言っていた時だな
148. Posted by   2019年02月03日 09:13
長いおヒゲのせい
日本人のヒゲは大半の人はあんまり伸びないからね
見応えある
149. Posted by な 2019年02月03日 09:14
>>134
先生によっては一限まるまる使って熱く語るらしい
ソースは嫁
150. Posted by な 2019年02月03日 09:15
>>135
キングダムはなあ…
151. Posted by   2019年02月03日 09:15
田中芳樹「解せぬ」
152. Posted by ヤンウエンリー 2019年02月03日 09:16
人気ランキングとったら
諸葛亮孔明は何位くらいかな
153. Posted by   2019年02月03日 09:17
※119
そういう問題ではなく、同じ民族が継続して今の中国の位置である東アジアの国にいたのかというとそうではなくて、ローマ帝国が分裂したように、東アジアもいくつもの国に分かれていた時代があったし、多民族王朝の歴史の方が長い。
日本みたいに同じ地域に同じ民族がいるのとごっちゃにするのは歴史学的には正しい見方ではないというのが、日本の専門家の意見。
中国は当然ながら中共の正当性を示す為に、同じ中国として扱うけどね。
154. Posted by 2019年02月03日 09:19
日本も明治維新以降の100年位で緩やかに文化結構捨ててるからあんまり言えないわ。特に陰暦捨てたのは大失敗だった気が。梅雨も明けてない時期に七夕して、月が煌々と出てるのに正月、梅も咲かない真冬に迎春。ハッピーなんちゃら法で他の祝祭日も週末が連休になるようにコロコロ変わるし。今の日本人が老若男女みんな文化的行事する日ってクリスマスと偽正月だし。
155. Posted by 名無し 2019年02月03日 09:20
だいたい横山光輝のせい
156. Posted by な 2019年02月03日 09:20
>>74
なにがむむむだ
157. Posted by あ 2019年02月03日 09:21
横山光輝のせいだな
三国志の漫画面白い
158. Posted by   2019年02月03日 09:23
また、取り扱った吉川小説、横山漫画、コーエイやナムコ三国志ゲーム
どれもハイレベルで面白くできてるのが功を奏したな
ゲームをやって、うお、コイツめっちゃ強い!どんな人生で、どこで活躍したんだろ、って興味出たし
159. Posted by 2019年02月03日 09:23
>>153
その辺はお前の解釈の自由だけどそんな事でマウント取って他所様を薄っぺらな国とか言うお前に日本人的な美徳は無えよ
160. Posted by   2019年02月03日 09:23
魏も呉も蜀も全部滅びてるってのがまたいいんだよ
日本人は諸行無常が大好物だから
そしてあまりに好き過ぎて女体化しまくりだし
変態の国に目を付けられたのが運の尽きだったね
161. Posted by 名無しのはーとさん 2019年02月03日 09:26
史実を原作とした演義を原作とした有能イケメンファンタジーが人気なのであって誰も中国の歴史なんて興味ない
162. Posted by (*‘ω‘*) 2019年02月03日 09:36
魏志倭人伝も三国志の一篇だしなあ
163. Posted by 名無しさん 2019年02月03日 09:38
>>45
フィクションを学んでどうすんだ?
その方面で歴史を学びたいなら、敗戦後の日本が撤退する時に主に婦女子が朝鮮人に捕らえられて帰らぬ人になったり、遺族向けの遺骨ビジネス(遺品が欲しけりゃ金払え)とか、ベトナムのライダイハンの話の方がいいだろう。
164. Posted by 2019年02月03日 09:39
>三国志なんて今の中国と関係ない。
>お前らは今だに文化大革命を主導した毛沢東の肖像を天安門に掲げてるだろう。
これ言い出したら日本も同じでは?
165. Posted by 名無し 2019年02月03日 09:44
美少女になったりガンダムになったり半ばフリー素材化してるからね…
次は仮面ライダーあたりか?
166. Posted by 2019年02月03日 09:46
小説、漫画、ゲームと三国志を題材にした作品に事欠かないから
167. Posted by 名無し 2019年02月03日 09:49
吉川英治が日本人向けにアレンジした結果だな。原典の三国志演義は講談ベースだから心理描写があまりない。横山三国志も吉川三国志ベースだからな。
168. Posted by な 2019年02月03日 09:51
>>165
ガンダムってマジ?
169. Posted by   2019年02月03日 09:51
アメリカ人が「なんでインディアンが人気なの?」って言ってるのと同じくらいのお門違い
170. Posted by   2019年02月03日 09:52
日本の三国志は名前だけパクったファンタジーだからな
171. Posted by   2019年02月03日 09:52
電子のバ〜〜〜ン!
ええ〜〜〜〜〜〜!
だからだろw
172. Posted by 2019年02月03日 09:54
「誰も」でまとめてくんなゲーム脳
国民は〜って言ってる民主党みたい
173. Posted by 2019年02月03日 09:54
>>169
日本人が言うならそうだけど、中国人や台湾人が言うならええやんけ
人種も文化も受け継いでるんだから
174. Posted by 吹雪 2019年02月03日 09:54
広東軍を関東の軍だと思っていたり、北海道の人々をアイヌ人か何かの末裔だと思っていたりで自国の歴史も正しく認識していない人々が目につくというのに他国の歴史にうつつを抜かすとは何事か!
175. Posted by な 2019年02月03日 09:57
>>167
漫画化することで少年でも入りやすくなったから横山の功績もデカいけどね
ブームの一連の流れがバジリスクと同じ
山田の小説をせがわが漫画化して一気に広まる、メディアミックスの成功例
176. Posted by   2019年02月03日 09:59
なんでって面白いじゃん。
中国人の感性では面白く感じないのか?
177. Posted by 2019年02月03日 10:00
五胡十六国時代とか春秋戦国時代とかに比べて3国(+1)というのは分かりやすいんだよね。項羽と劉邦も
178. Posted by   2019年02月03日 10:01
キングダムは面白い
見た目で毛嫌いしてたけど内容面白い
あーでも始皇帝の話だから三国志とは関係ないのか
179. Posted by 2019年02月03日 10:02
大人しい国民性なのにこういうの大好きだよな
180. Posted by 2019年02月03日 10:02
>>40
確か、三国志演義は京劇でも割とメジャーな演目じゃなかったかな。日本で言うところの歌舞伎みたいなもので、一部の人に人気な感じって聞いたことがある。
日本では、伝統劇の演目ではなく、それらを輸入して小説・ドラマや漫画にされたから若い層に認知度高いだけかと思う。
てか、中国でもめっさ映画作ってるんやけど人気ないのかなぁ・・・
181. Posted by 2019年02月03日 10:05
>>107
そもそも、演技が水戸黄門漫遊記みたいなもんやし。実在人名使ったフィクションやからなぁ
ゆる〜く楽しむ系や
182. Posted by (*^◯^*) 2019年02月03日 10:06
中学生の時に図書委員にされ、マンガ版60巻をラミネートさせられた思い出…。
183. Posted by 2019年02月03日 10:06
漢や魏の思想、隋や唐の文化に学んだという下地があるからかな
間違っても数十年前にできたばかりの中国とかいうアカ組織に興味はない
184. Posted by ななしさん@スタジアム 2019年02月03日 10:07
孔明が五丈原で過労死した所で終わらせているところで綺麗に終わらせているのもポイントが高い。
タカ派姜維と保身に走る文官連中、老害と化した孫権が引き起こすお家騒動、司馬一族vs皇帝擁護派の権力争い、統一後色狂いと化した司馬炎&バカ息子司馬衷、そして八王の乱から始まる世紀末状態
この辺りを知ると、孔明が死んだ所が一番しっくりくる。
185. Posted by 2019年02月03日 10:08
>>132
それはどの民族にも当てはまるんじゃね
アメリカ人がみんな明るく陽気なわけじゃないし、日本人がみんな礼儀正しいわけでもない
でも他の民族のことは何となくステレオタイプから理想化しちゃうもんだよ
186. Posted by 名無し 2019年02月03日 10:09
日本も江戸と明治で別物だからな。
187. Posted by Nanashi has No Name 2019年02月03日 10:09
吉川英治と横山光輝と光栄。完全にホップステップジャンプ。
188. Posted by 2019年02月03日 10:10
>>142
日本もうまいこと無かったことにしようとしてるけど、欧化政策で古来からの伝統文化を見捨てたり、廃仏毀釈で仏教潰そうとしたりした歴史があるからね
189. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2019年02月03日 10:14
ちょい指摘
・北方作品は史実を無視して物語を構築するのであれで歴史を学ぶのはやめた方がいい。
インタビュアー「先生の騎馬戦の描写って目に浮かぶようで他の三国志作品にちょっとありません。素晴らしいです!」
北方「あ、あれアメフト」(北方三国志の後書き(w)から)
・中国で三国志がパっとしないのは「統一するだけの人物が出なかったスケールの小さい時代」という低い評価であるから。(ソース:陳瞬臣「中国の歴史」)私見だが、「毛沢東がわが国史上最大の版図を構築した。」という中共の大衆誘導の宣伝文句とかなり密接に関係しているメンタリティだと思う。
190. Posted by 名無し 2019年02月03日 10:16
>>22
ヴィランだけど、吉川と横山がスーパーヴィランとして書いたのも画期的だったんだぞ?
吉川以前はただの悪役、吉川以降は魅力的なライバルくらい差がある
191. Posted by 573 2019年02月03日 10:17
>>45
蒙古襲来の時の、あの下僕国家が何だって?下僕国家の何を学ぶんだね?
192. Posted by   2019年02月03日 10:18
中二病的な側面もあるかも
大河ドラマ等で日本の戦国武将に興味をもつ

規模が大きく、名前も漢字でかっこよく見える三国志に興味をもつ
みたいな思春期の男の子の流れ
アニメなんかと違ってオタクっぽく見られないし
193. Posted by 名無しのはーとさん 2019年02月03日 10:19
趙雲みたいなモブ武将が人気なのは、間違いなくKOEIのせい
正伝でも演義でもパッとしないのにw
194. Posted by あ 2019年02月03日 10:20
日本人って結構、中国の歴史はすきだよな
195. Posted by 2019年02月03日 10:20
KOEIの所為だわな
196. Posted by 名無し 2019年02月03日 10:20
>>120
劉備はゲリラ遊撃部隊として百戦錬磨の有能人材だぞ?
197. Posted by 名無しのプログラマー 2019年02月03日 10:20
日本人は三が好きだからな。
三羽ガラス
三本の矢
三人寄れば文殊の知恵
三国志
198. Posted by 名無し 2019年02月03日 10:22
>>168
SDガンダム三国伝っていうのがある
199. Posted by s 2019年02月03日 10:24
俺は水滸伝派
200. Posted by 2019年02月03日 10:25
なんで中国で作れないのかって言うけど
文革でそういうの捨てちゃったからじゃないの
201. Posted by   2019年02月03日 10:25
面白くしたのは日本人なんだよなあw
202. Posted by 2019年02月03日 10:25
>>196
ゲリラ部隊のノリで大軍を率いたから、素人みたいなことして、焼き討ちに会うんだよ
203. Posted by 2019年02月03日 10:25
14
源平合戦が入ってない…
そうか…人気無いんか……
あれこそ傑作だと思うのだが………
204. Posted by 2019年02月03日 10:28
マジレスすると吉川英治だろ
元々人気があった講談三国志の集大成の小説を出した、しがも実に日本人向けにな
横山光輝がそれをベースに面白い漫画にして広め、Koeiが信長の野望の発展系として戦略シムの定番になったけど、両者とも吉川英治のフォロワーだよ
205. Posted by 2019年02月03日 10:28
向こうの一番人気が水滸伝と何処かで聞いた事はある
206. Posted by 2019年02月03日 10:29
>>197
森三中も入れて
207. Posted by   2019年02月03日 10:32
三国志なんか全然日本で人気じゃねーだろ在日が騒いでるだけ
208. Posted by   2019年02月03日 10:38
下々のチャイナ人が好きなのは三国志キャラより700年くらい後の岳飛だろ
209. Posted by 2019年02月03日 10:47
>>153
母国の威を借る下衆
210. Posted by   2019年02月03日 10:53
60巻の漫画今でも本棚にあるしなぁ
コーエーの無能AIにはウンザリだけど三國志9は好きかな
211. Posted by   2019年02月03日 10:55
隋唐演技好きなんだがなぜか二次創作あまり見ないな
導入が工ロすぎていかんのか
212. Posted by   2019年02月03日 10:56
まあ今の60才以下の人達に三國志が知れ渡ってるのは
横山光輝とNHK人形劇と光栄のお陰だろうな
213. Posted by 2019年02月03日 10:59
日本人が好きな中国は、古代の様々な文化・思想・歴史のあった中国だよ。
中国共産党によって、その文化・思想・歴史を破壊し尽くされた残骸である今の中国じゃない。
214. Posted by 名無しさん 2019年02月03日 10:59
主に横山光輝とKOEIのせい
215. Posted by   2019年02月03日 11:02
孔明をもってしても、2000年近く後にもなって女の子キャラで描かれるとは思わなかったろうに。
216. Posted by 名無し 2019年02月03日 11:04
無双のせい
正直原典の三国志には興味ない
やたら熱狂的なオタクがいるのは確かだけど
217. Posted by 2019年02月03日 11:06
チョンエーは後から乗っかっただけ
218. Posted by 2019年02月03日 11:13
昔からやろ。戦国武将とか三国志孫子孔子好きな奴多いじゃん
219. Posted by osakana 2019年02月03日 11:18
中国の子に同じこと聞かれた事あるわ。
読んだことなかったから漫画のせいと答えたけど、実際どうなんだろ。
220. Posted by f 2019年02月03日 11:21
でもレーザー撃ったりワープしたり化物出てくるけどなw
221. Posted by   2019年02月03日 11:22
中国に三国志のテーマパークなかったっけ?
222. Posted by 権 2019年02月03日 11:23
別に三国志に限った事じゃないでしょ?
223. Posted by 名無し 2019年02月03日 11:23
むしろ中国はもっと
自分達の歴史を学んだ方が良いぞ
日本なんて小さい国の歴史でもめっちゃ面白いのに
224. Posted by   2019年02月03日 11:28
文化大革命のせいだろ
225. Posted by 軍事報の中将 2019年02月03日 11:30
三国志序盤の『母親のために高価な茶をお土産に買う親孝行な劉備』は吉川英治の創作で、横山三国志もこれに習った。
中国人には 劉備=お茶 のイメージは無い。てか当時まだ茶は完成していない。
三国志の登場人物の名前に『茶』の字は登場せず、『荼(だ・ハーブティーみたいなもの)』という字しかない。
226. Posted by 2019年02月03日 11:38
吉川英治の小説や横山光輝の三国志のおかげってレスめっちゃあるけど、そもそも元々人気あったから小説書いたとか漫画化したという発想は無いんか
227. Posted by 名無し 2019年02月03日 11:42
>>146
6年間の大戦で全滅するわけ無いだろ
まともなのが居なくて戦後にどうやって復活したと言うんだ。
228. Posted by 名無しのプログラマー 2019年02月03日 11:42
そもそも日本で拡がってる三国志って
1000年以上経ってから書かれた歴史小説のネタだからな
史実とは違う
229. Posted by 名無し 2019年02月03日 11:46
>>54
どの国も戦乱の時代はそういうもんよな
ヨーロッパもエグい
230. Posted by   2019年02月03日 11:49
文化改革以前の中国が好きなんだろうな
例えば、らんま1/2やYMOをきっかけに人民服を取り入れたファッションがある
231. Posted by   2019年02月03日 11:50
呂伯奢は
さくっと殺せ
蒼天航路
232. Posted by 名無し 2019年02月03日 11:50
吉川小説、横山漫画、人形劇、PCゲーム、歴史書の完訳と30年も前にここまではできてたな。
それからも十分に熟成され続けたのはすごいと思う。
233. Posted by く 2019年02月03日 11:50
曹操が今の中国の首席になってくれ
234. Posted by Nanashi has No Name 2019年02月03日 11:51
支那地域は三国志の時代から文化大革命みたいな文化の否定と破壊を何回やってきたと思っとんねん
235. Posted by   2019年02月03日 11:52
>>191
アメリカの犬がなんか吠えているw
236. Posted by 名無しのプログラマー 2019年02月03日 11:54
まあ総勢500人程度が丁度いいからじゃない?
神話系は色々あるけど、登場人数が少ない神話をベースにしたものは、そうそうにネタ切れして方向転換が必要だし
237. Posted by ななし 2019年02月03日 11:55
>>207
自分は在日だったのか...(困惑)
238. Posted by 名無し 2019年02月03日 11:57
※226
中国の古典で言えば昭和後期は西遊記の方が明らかに人気も知名度もあった
今でこそ孫悟空といえばDBにほぼ収束しているが、昔は夏目雅子やドリフや手塚アニメやSFヒーローなど様々な派生があった
三国志は今でも新作がいろんなメディアから出てくるからな、西遊記にとってかわった分岐点は明らかにあるよ
坂本竜馬を国民的ヒーローにしたのが司馬遼太郎であるように、三国志が日本屈指のコンテンツに育ったきっかけは明らかに吉川英治といえる
239. Posted by ちゅたん☆カーメン☆法子さん (男性) 2019年02月03日 11:59
俺は三国志、水滸伝、ともに大好きだ。
もちろん板野とも美も大好きだ。😍💓💓
もちろん白石マイも大好き😍💓💓だ。😍💓💓
240. Posted by   2019年02月03日 11:59
>>227
それは、朝鮮人どもがドンパチさせたアメリカの恩恵だろ?戦争放棄したくせに死の商人の言いなりになるとはなんたる皮肉wwww
241. Posted by   2019年02月03日 12:00
日本で10万の軍勢がぶつかり合う光景とか全く想像できんけど
中国なら10万でも20万でも想像できる
日本も欧州も国土自体は狭いから
広大な国土での戦争ってのは中国史の面白さの一つ
242. Posted by はっぴークリスマス☆狂子☆! 2019年02月03日 12:05
吉川英治の小説版は読んだことないな〜
ゲームも市内。ただ中国テレビ局が製作した三国志はスッゴク夢中になって見てた。俺はそこからハイった。
243. Posted by   2019年02月03日 12:07
>>54
???「馬小屋には生首を毎日置こう!」
244. Posted by 金ぴか名無しさん 2019年02月03日 12:08
そりゃ女体三国志なんか中国人には想像も出来んわな
245. Posted by はっぴークリスマス☆つよポン☆! 2019年02月03日 12:08
義に生き
義に死す
246. Posted by   2019年02月03日 12:10
やっぱり三国志オタクはシナ人並に気持ち悪いな!!
247. Posted by . 2019年02月03日 12:10
> 中国の歴史はロマンがあって好き
三国志は漢国で中国とは関係ない。
地域と民族も一部しか関係してない。
248. Posted by SO This Is クリスマス 2019年02月03日 12:12
死せる孔明、生ける仲達を走らす
249. Posted by   2019年02月03日 12:15
別に中国の歴史が好きってわけじゃないしな
半分以上物語の英雄譚として楽しんでるだけで、三国志読むのも指輪物語読むのも感覚的には同じだろう
三国志や戦国時代の場合は実在の人物がいるだけより深く楽しめるという違いくらいなものだろう
250. Posted by 空条ジョー太郎 2019年02月03日 12:17
空城の計。
(*´・ω・`)b。(σ≧▽≦)σ
251. Posted by ひつぎ魔子 2019年02月03日 12:21
劉備を迎えるために自分の妻を殺して
その女のお肉を劉備に差し出した!😨
って記述がめっちゃショックでショックで
仕方なかった!!!😨😨😨
252. Posted by ななし 2019年02月03日 12:24
面白いならそれでいい。
253. Posted by   2019年02月03日 12:25
今思い返してみるとわかるけど
コーエーの初代三國志は80年代中盤のゲームとしては
マジで異常なレベルの完成度だからな
それこそグラフィック以外はグ〇ブルとかよりゲームとしての奥が深い
254. Posted by   2019年02月03日 12:25
黒田官兵衛も諸葛孔明に憧れてたんだゾ。
255. Posted by マリナ 2019年02月03日 12:30
関羽が処刑された後、関羽の首が目を見開いて
曹操をののしった?、とか、ののしらなかった
とかの話は事実なのか創作なのか?は
それは天のみぞ知る。
256. Posted by 2019年02月03日 12:31
俺の場合はナムコの三国志のせい
257. Posted by   2019年02月03日 12:33
中華人民共和国の歴史が好きなのではなくて,三国志が好きなだけなので,お気になさらず。
258. Posted by   2019年02月03日 12:34
清以降の中華の歴史に興味なし
259. Posted by 名無しの権兵衛 2019年02月03日 12:38
大元は吉川英治だな
260. Posted by   2019年02月03日 12:38
中国は前時代の文化を全て切り離すからなぁ
261. Posted by   2019年02月03日 12:40
俺「日本人は中国好きだよ」
中国人の友「日本人が好きなの昔の中国でしょw」
俺「あー」
262. Posted by ツタン・カーメン・ノリコさん(男性) 2019年02月03日 12:40
呂布を英雄視している人がいるけど俺は呂布が大っ嫌いなんだよーーっっ!!
呂布一人に対して関羽、張飛、劉備の三人がかりでも勝てなかった!!なんてどんだけ強いんだ!?この呂布って野郎はーーっっ!!?
俺は強いヤツって大っ嫌いなんだよーーーーっっ!!!
263. Posted by 2019年02月03日 12:42
Koeiの三国志でハマった口だな
264. Posted by 実に忌まわしい者 2019年02月03日 12:43
中国人っていい奴多いよな!
俺は好きだぜ!
流石、中心の華だよ!脱帽!
265. Posted by   2019年02月03日 12:49
今の中国と違うことは確か
266. Posted by   2019年02月03日 12:51
事実はともかく武力100が呂布、99が張飛、知力100が諸葛亮、99が司馬懿、でランキングがわりとわかりやすいのが強い
他の中国歴史物だと楚漢戦争で項羽が武力、張良が知力、簫何が政治(兵站)、韓信が統率のトップってぐらいか?
日本の戦国時代の最強だと、武力100が上杉謙信だったり前田慶次だったり、本田忠勝説があったりとまとまらないしな
267. Posted by ナナシ 2019年02月03日 12:53
そりゃ日本の文化に古代中国の文化が根付いてるもん
さらに情とか義理とかの日本人得意のウェットな部分もあるから
逆に受けないと思う方がおかしい
268. Posted by . 2019年02月03日 13:01
>>175
しかしじつは吉川が書いた頃ってまだ漫画がなかった頃で当時の少年たちも吉川の小説を読んでたらしい
26

続き・詳細・画像をみる


神「無人島の中で1年間過ごせ。持ち込めるのは贔屓球団の親会社の商品だけだ」

その時のゲームは、ソロモンスタートで、ジャブローあたりで終わってしまったのだけど

【社会】女子大学生に「拡散する」と言われ犯行か

バカ「Amazonのタイムセール祭りって買うもんなくね?」←これ、俺も思ってたけど違ってたわ

【閲覧注意】事故で女性器から内臓が飛び出てしまった女性が発見される…(動画)

“毎日使うものだから多少高くても”ってのが私の基本的な価値観なんだけど義姉には理解してもらえない

5歳息子が同じ園の女の子と、恐らくお互い初恋同士でラブラブ(古い)過ぎる

【朝日】韓流誌担当「一番近い外国である韓国といがみあってもしかたない」「今こそ互いの長所を尊重しあい思いやるとき」

彼氏できたけど何すればいいの?

【話題】ラーメンのスープは残す?飲み切る? 全部飲んでいたら病気になったという人も

その時のゲームは、ソロモンスタートで、ジャブローあたりで終わってしまったのだけど

【乞食速報】kindleに入ってるだけで知的と思われる! 難しい学術図書1000点が半額!

back 過去ログ 削除依頼&連絡先