『感情』というめんどくさいプログラムが人間のココロに実装されてある理由wwwwback

『感情』というめんどくさいプログラムが人間のココロに実装されてある理由wwww


続き・詳細・画像をみる

1:
感情プログラムが心に実装された理由一覧
・恐怖→回避させたり、臨戦態勢をとらせるため(恐怖しないやつは死んだ)
・不安→「もしも」を妄想できるようになった人間が存在しないものを恐怖するバグ
・痛み→痛みを感じないやつは身体を粗雑に扱って死ぬ
・苦しみ→苦しみを感じないやつは生き残れない
・悲しみ→悲しみを感じないやつは悲しい状況にすぐに陥ってしまう
・怒り→じぶんの権利や生存を守るため、上下関係の確立や闘争のために役立つ
・後悔→「死にたい」と後悔するやつは有利
・恥→他人や社会に否定されることの恐怖、それを恐れないやつはハブられて死ぬ
・友情→協力しようという動機になる
・愛情→親族同士で世話したり子供を守るのは自分と同じ遺伝子を残すのに役立つ
・食べ物の好き嫌い→生存に役立つ食べ物は美味しく感じるようにプログラムされてる、食うとヤバイ食べ物は不味く感じるようにプログラムされてる
・嫉妬→乞食することは集団内での利益配分に役立つ
・妻への嫉妬→他の男の子供を仕込まれて育てさせられないために役立つ
・夫への嫉妬→他の女に育児投資リソースを割かれないために役立つ
・笑い→ズレてるやつにズレてることを分からせるのに役立つ、集団意識の向上
・共感→協力に役立つ、敵集団と戦うのに役立つ
・道徳心→反社会的な人間を集団内から抹殺した事で互いに協力し集団vs集団の群れ間戦争に備えられるようになった
現代ではムダなやつもあるみたいやがw
2:
ふーん
3:
感情ってプログラムなんか?
4:
長い 3文字で
6:
君なろうとか好きそうだね
7:
そういうこと言っちゃいかんじょう
9:
いうほど感情ってめんどくさいか?
10:
感情のおかげで君達はここまで人間社会を生き延びてこれたんや?
11:
ほーん、としか感想がわかんが
12:
読むのダルいという感情がわいた
16:
>>12
そのダルい、もプログラムやで
こんなクソ長文をまじめにだるいと思わずに読むような非効率なやつは淘汰されてまうんや?
18:
>>16
長文じゃなくて駄文の間違いだろ
21:
>>18
君がそういう無益な噛みつきをしたくなったのもプログラムやで?
17:
心というか脳やろ
20:
>>17
ダウト
感情は脳みそだけじゃ生まれないで
身体の全細胞が叫ばないとでてこーへん
19:
ちな理性も追加や
感情とはなにか?→進化で備わった、遺伝子の生存と生殖を有利にする心のツール
理性とはなにか?→進化で備わった、他のヒト個体の行動や心の動き=感情を予測したりするのに役立つ思考ツール(「マキャベリ知性仮説」)
結果、他人の感情をハックしようと備わった理性をつかって自分の感情もハックできるようになったのがホ モ・サピエンス。
らしいで?
22:
食べ物おかしいやろ
美味いんほど毒があったりするやん
27:
>>22
進化=淘汰や
これ理解してないきみは小学校からやり直しや
アフリカにフグ食って死ぬような環境が無かったらフグ=まずいというプログラムは進化では備わりません?
23:
人間=機械論か
24:
失ったら生きる意味も失いそう
25:
プログラムwww
26:
キノコは毒ある方が美味いぞ
28:
>>26
小学生からやり直しや
進化とは何か理解できてへんできみ
29:
人間がロボット足り得るなら酷使しても問題はないな!
31:
感情がガチでプログラムだと思ってるなら思いっきりほっぺたしばいたるわ
涙目になってもただのプログラムや、気にすんなやイッチ
32:
感情がガチでプログラムなら人間ってロボットやん?
33:
ワイに感情なんてないで
34:
「恥」って感情はまさにこれやな
35:
なぜイレギュラーは発生するのか?
40:
>>35
生物のDNAに突然変異があるからじゃね
60:
>>40
真面目な方で考えるなら
サイコパスとかやね
でもあれソシオパスやっけ?後天的にもなるから単純に遺伝子だけとは言い難いと思うで
あと遺伝子も生きてる間に変化するし
ちょっとやけど
37:
感情が無いって何も感じないって事やろ
植物人間と一緒やん
38:
悲しいから泣くのか涙が出たから悲しいのかどっちが先かまだわからないんだってな
42:
>>38
そら生物個体はフィードフォワード&フィードバックシステムだもの
メカみたいに入力→出力の一方向じゃないよ
相互に連結してる、いわば株式市場みたいなもんやからな
47:
ココロ=システムなんや
ようはリアルマトリックスの世界を生きてるのがきみらや
48:
感情や倫理哲学を考えてるうちはお前は幸せにはなれない
それらを捨てて機会として生きよ
そうすれば人並みの幸せは勝手に訪れる
49:
理由なんかないわ
偶然感情を持った生物が誕生して、現在まで生き残ってるだけ
51:
>>49
それが進化論でいう理由やで
生き残る確率、繁殖する確率が高かったってことや
50:
ペットの死に悲しむのはバグらしいな
53:
>>50
愛着と執着やぞ
63:
>>53
ペットにそれを抱くのがバグやって話やろ
69:
>>63
身近な生物の死に恐怖を抱くからじゃね?
52:
痛みは絶対にちゃうやろ
痛くない方が絶対にええで
54:
痛くなかったら危険を恐れなくなるから
簡単に絶滅しそう
59:
>>54
絶滅してもええから痛くない方がええよ
57:
へー、めっちゃ深いスレやん
けど場所間違えてるで、こんなとこにこれ理解できる頭ええやつなんかおらんわ
58:
>>1
感情は感覚と思考の寄せ集めの結果やぞ
はじめからプログラミングなんかされとらんねん
61:
コズミックホラーなんてむかしはなかったのに
クトゥルフ神話が出てから読者は特別な新しい恐怖を覚えるようになった
感情は感覚と思考の組み合わせで発生するもの
64:
理性についても可能な限り分解して遡って行くと感情もしくは本能になるで
そのステップ数が多いか少ないかの違いやと思う
65:
>>64
理性は思考のことや
72:
>>65
ならなぜそうのような思考をしたのか
するに至ったのか
メタでどんどん遡るんや
66:
そんなんどの生物も持ってるわ
人間が言語化に成功しただけ
70:
>>66
コズミックホラーへの恐怖心は現代になってから発生したんですが
105:
>>70
チーズケーキと一緒やで
コズミックホラー→たまたま配合要素が不気味やったから怖い
チーズケーキ→たまたま配合要素がヒトが美味いと感じるプログラムに一致して美味い
110:
>>105
ぜんぜん違う
イッチのとなえてる説はとっくに否定されてる
77:
>>66
生物学的には感情=フィーリングを持ってるのはホ乳類以降やで
ハ虫類がもってるのは感情ではなくて反射に近い
恐れて逃げるのも「怖い」という感情ではなくて反射で逃げてるだけ
人間が太陽の光見て目そらしてもなんの感情も浮かばへんのと同じ
83:
>>77
そう、爬虫類や昆虫は痛覚などがあり、苦痛は感じるが
恐怖 まではしない
84:
>>77
そもそも感情をどう定義しとるん?
反射との違いは何
理性との違いはなんなん?
67:
スネーク「で、味は?」
パラメディック「スネーク、聞いてなかったの?そよのキノコには毒が」
スネーク「知ってるさ、だか食ったらウマいかも知れないだろう」
79:
寝取られに対する嫌悪感だとか
サテン衣類に対するフェチとかこういうのは生後に獲得するもの
生まれながら感情が備わってると思うことがまず間違い
81:
・恥→他人や社会に否定されることの恐怖、それを恐れないやつはハブられて死ぬ
これがよくわからん
なんで恥を恐れないやつは死ぬことになるんだ?w
87:
>>81
恥を恐れなくても金や権力パワーのある人間は生きていける
100:
>>81
「恥知らず」なやつは原初のヒトの群れ(石器人による部族社会)において徹底的に迫害されたし追放されたし抹殺されてタネを残せんかったからやで
恥知ってる奴だけが群れに残れて異性捕まえてタネを残せたから恥は備わっとる
恥知らずだけ殺せば恥知ってる奴だけ生き残るという簡単な論理や
86:
フシギィ…ココロォ…
91:
・食べ物の好き嫌い
体に悪いものほど美味いんやが?
なんで野菜とか体にいいものを美味しく感じるように設計しなかったんですかね?
進化論ってやっぱ嘘やろ?
94:
>>91
ビタミンも大事やけど脂質糖質タンパク質のが大事なんちゃう知らんけど
96:
>>91
疲れてるときはむしろ野菜のほうが美味い
101:
>>91
すぐに使えるエネルギーだったり栄養だったりするからや
93:
昔から学者は
自然感情や自然言語という仮説を立てて調べていたが
分かってきたのは乳幼児期の学習能力がケタ外れでその際に感情を学習してるということ
97:
>>93
うん、だからそれ「準備された学習」って進化生物学で呼ばれてるやつで、プログラムの一環やで
ある特定の刺激を与えればその「準備された学習」プログラムが作動するようにできとる
鳥類の求愛ダンスとかそれね
103:
>>97
それが人間にはないんだが?
人間にはそういった生まれながらに備わってる本能と呼べるものが無いことは定説だぞ
109:
>>103
君が主張する「定説」は古臭い心理学の定説や
1990年以降の進化心理学がそんなもん全て駆逐したんやで
年代がバレるからお口チャックしときやおっさん
112:
>>109
進化心理学はとっくに旧説あつかいされてるんやで
君こそ30年も前の話を蒸し返してるんや
95:
感情がない人間が不利ならサイコパスがいる理由が説明できんくない?
サイコパスめっちゃ有利やろ
なんで人間みんなサイコパスになってへんのやろな?
99:
>>95
有利なのか?
現代生活ではむしろ不利ちゃうの?
104:
>>95
社会とかいう大多数集団から忌み嫌われる時点で超不有利やん
98:
感情ってのは後天的に獲得するもの、と
いまの学界ではだいたいこの説になってるんだよ
イッチはアホすぎて古い説を再度あげてるネットに騙された
自然感情説は50年以上昔の説
111:
>>98
煽りやなくて論文とかでとる感じか?
実験までしとるレベルであるならええんやけど
102:
イッチは記憶喪失後の人の元の性格との差はどう考える?
107:
感情って何かを感じたりしてそれを表す事やろ
天敵がいるか感じないと生き残れないし
赤ちゃんだって何らかの異常を感じるから、恐怖で泣く
泣くという行為は異常な状態から脱したいから
親に脱したいと伝えるためやろ
何も感じなかったら危機から脱せずに死んでしまう
114:
かなり前哲学板をちょろっと見た時に
感情や意識は物理を超えてるスピリチュアルなものだ派と
感情や意識も単なる脳の電気信号なんだから物理的現象にしか過ぎない派で議論を交わしてたな
136:
>>114
哲学板のやつらは頑なに進化論や生物学や脳神経科学から逃げてるビビりやからな
あいつらの議論は99%無駄やで
117:
嫉妬はいらんわ邪魔や
149:
>>117
嫉妬せんと生存競争に勝ち残れない
先に他の奴に食べ物奪われたら自分の食べる分が無くなってしまう
他の奴が自分より早く食料を手に入れて食べてるのがうらやましい=次は自分が食べたい となる
118:
臆病な奴の方が生き残りやすいしな 南米やらロシア人はそういう部分が足りんわ
123:
プログラムに例えるのは違う気がするな
そもそも作った奴は誰やねん
127:
>>123
ヒトをプログラムしたのはGODやぞ?
GOD(Genome Organizing Device, ゲノム組織化装置)っていう進化システムによるプログラムや
137:
>>127
ゲノムに感情を支配されてというなら
今のイッチの進路や思考も元からって言うことになるが
それはええんか?
134:
プログラムの例えは確かに適切ではないと思うわ
途中で変化していくわけやから変化しない一定の作業ではないで
それ自体メタでプログラム出来へんことにないけどAIに相当する可能性高いからプログラムのイメージとは離れるわ
先に前置きせんとあかんで
139:
日本人は日本に辿り着くまでにさまざまな危険に直面して来たから恐怖遺伝子を持ってる割合が多い 一方アフリカ黒人はほとんどもってない
142:
>>139
そう。日本人に多い
ただしこれはプログラミングなどというものではなく
そういった感情を抱きやすいっていう遺伝子のことな
これをイッチは理解しとらん
恐怖は克服可能
145:
>>142
逆の方がわかりやすいと思うわ
克服よりトラウマ
147:
>>145
トラウマというものは実はないというのが最新の説
151:
>>147
なら避ける行為はどう説明されるん?
出来れば文献付きで頼むわ
Sci-hubでええから
158:
>>151
想起しやすいほど強く記憶されてるってだけ
トラウマ克服は可能なのでトラウマという言い方がそもそも記憶固定に関与してる可能性さえ今では指摘されている
175:
>>158
いやトラウマってそもそもその出来事の想起不可のものもあるからしてはちゃうやろ
あートラウマやわっていうよく使われる意味ちゃうで
185:
>>175
記憶の呼び起こしが瞬時になされるような短縮がされている
強い記憶というのはドアノブの回し方などを意識せずに出来るのと同じぐらい記憶されている状態
これを昔のことだと整理してだんだんどうでも良い記憶にすることが可能なのが最新の研究で判明している
183:
じゃあ絶望は何なんや
189:
>>183
失敗したと言う学習の積み重ねのパターンもありと思う
192:
>>183
解決策がわからない
あいるは解決策に至れないことが想起させる感情
197:
>>183
どんな境遇に陥っても絶望しない呑気なやつはわりとすぐにヒト社会では淘汰されるぞ
198:
>>197
金のあるやつでそれはなんも淘汰されないぞ
200:
>>197
そもそも社会の成立が比較的新しいのに
それに対して本能がすでにあるわけないだろバーカ
199:
イッチは自殺に至るメカニズムについてはどう考えてるんや?
213:
>>199
バグやね。でもそのバグ個体が持つような形質はほとんどの場合は役に立つんや
なせなら失敗した時に「死にたい」と思うほど自分を追い込んで後悔するやつは、それをバネに人生頑張るパターンも多いやろからね
失敗した時に死にたいとおもう100人のホモサピ群
vs
失敗しても死にたいとは思わない100人のホモサピ群
生存競争を勝ち抜いたのは前者やったという話や。まあほんまに死ぬ奴もおるが、生き延びたやつは繁栄したんやな
201:
ヒューマンネイチャーとかマルコヴィッチの穴とかああいう感じの映画見ると面白い
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545590245
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「VIP・なんj」カテゴリの最新記事
「心と体・病気と健康」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- VIP・なんj 心と体・病気と健康コメント( 19 )
-
Tweet
『感情』というめんどくさいプログラムが人間のココロに実装されてある理由wwww
コメント一覧
1.
1:
3. :2018年12月24日 10:39 ID:Vry9NEpw0
4. 俺の考えた「感情は実は動物本能から来てる説」定期
日記に書くのじゃ我慢できなかったか
せめて文献引用しろ
5.
2:
7. :2018年12月24日 10:48 ID:CnQJCXkg0
8. 安いJポップの歌詞みたいなスレタイ
9.
3:
11. :2018年12月24日 10:54 ID:xnZ.Ky.c0
12. 感覚も含まれてる
13.
4:
15. :2018年12月24日 11:05 ID:Nsxzf3Na0
16. こんなに書き連ねても、三分の一も伝わらない
17.
5:
19. :2018年12月24日 11:07 ID:.amT.nyr0
20. えっ!?
感情あるのに社畜なの!?
21.
6:
23. :2018年12月24日 11:08 ID:d6ktYRMO0
24. イッチはユヴァル・ノアとかジャレド・ダイアモンドが好きでしょ。
橘玲も昔からこの説を説いてるよね。
25.
7:
27. :2018年12月24日 11:09 ID:hGMTHJXe0
28. 感情がプログラムで実装とか、発想が気持ち悪すぎる
いつ中二から卒業すんの?
29.
8:
31. :2018年12月24日 11:13 ID:.amT.nyr0
32. ※7
中二からは進級だと思う
33.
9:
35. :2018年12月24日 11:19 ID:ZPkksmLh0
36. 演算
37.
10:
39. :2018年12月24日 11:25 ID:H..37RkT0
40. >>6
その辺も古典と化しつつあるね、人類学的仮説だったのがどんどん科学的知見で強化されてるのが現状だから
そういう最新の話含めて今も橘氏はたまに言及してる、最近の記事でも何かで見た記憶
まあそれはともかくスレ立てた奴の言いたいであろう事自体は概ねあってるんだよね
細部の誤謬の指摘ならともかくここまで感情的に反発してる奴が多いのが驚きだわ
もう2018年も終わろうとしてるのに笑
41.
11:
43. :2018年12月24日 11:34 ID:ukJ89A6J0
44. これがわかりやすい人にはそれでいいと思う
45.
12:
47. :2018年12月24日 11:36 ID:Hk8vZetb0
48. これで金稼げるくらい面白い本でも出せるならいいんだけどただの趣味ならこんなことに時間を使うのはもったいないな
よっぽど暇なんだろうな
49.
13:
51. :2018年12月24日 11:39 ID:A.oxRarP0
52. 「不安を感じやすい」「好奇心がある」「褒美が大事」「固執」は資質と言って先天的。
これらが何に向くかは性格と言って後天的。というのが現在最有力な理論。
クロニンジャーでぐぐると出てくる。
人間の感情プログラムは原始時代には役に立つようにできていたはずだけど、文明の発展が早くて、現在はかえって不都合な反応になっていることもある。原始時代には役立っていたのだから、バグとは異なる。
たとえば、昔は美味い物を食ってる方が生き延びる確率が高かったし、目の前に食べ物があれば残さず食べた方が死なずに済んだ。飢餓すれすれで生きていたから。現在は人工的に作られた美味い物がいくらでもあり、食べ続けると死にやすくなってしまう。
こういう現代には、感情が生存目的の武器だということに立ち返り、感情に関係なく生存に則した行動をとるとうまくいく。みたいなことを言ったのが大正時代の精神科医、森田正馬だったりする。
53.
14:
55. :2018年12月24日 11:52 ID:pYF2m7GI0
56. 恥は恐怖から分化したって高校の教科書に書いてあって
なるほどなあって思った記憶がある
57.
15:
59. :2018年12月24日 12:15 ID:VBs26Lh60
60. ガバガバ理論
61.
16:
63. :2018年12月24日 12:34 ID:A3jhryqp0
64. プログラムとは少し違う気がする。
65.
17:
67. :2018年12月24日 12:48 ID:NCmQb4n70
68. だから感情の起伏の少ない発達障害は役に立たないんだね!
69.
18:
71. :2018年12月24日 12:52 ID:U4CA8iQj0
72. 感情は理性があってこそ成立する
なんでかって?
感情にリミッターがないと暴走するからさ(心理的に身体的にも)
たとえば嬉しいことも恐怖に感じることもどちらもリミッターなしで暴走したとき
体が言うこと利かなくなる
恐怖するなら体が緊張してガチガチになるけど、嬉しすぎてそんなことないやろって思うっしょ?
緊張でガチガチになるのと「反対に」嬉しすぎると今度は弛緩して力が入らなくなる
スポーツとか競技やっててコンディション万端でまず負ける要素が自他ともに感じられない状態でやたら試合まえハイになってるとなぜか逆に負けたりするよね?まさに慢心という言葉がそれで
たとえ相手を侮らなくても感情の高ぶりで本来のスペックを落としてしまう
嬉しくて弛緩のもっと短くてわかりやすい例としたら
それは犬がうれしすぎてお漏らしするうれションだと思う@弛緩
73.
1

続き・詳細・画像をみる


もう両親とも亡くなったけど、私はいい両親に恵まれました。

実家の親に一度だけでも挨拶したいという妻の言葉が憂鬱で仕方がない

【韓国レーダー照射事件】韓国軍の射撃用レーダー照射は5分続いた 繰り返す 韓国軍のレーダー照射は5分続いた

【画像】 白人女性「私は間違った国に生まれた。日本なら私のことを受け入れてくれるのに」

【画像】カルロスゴーンの今日と大晦日と正月の食事はこちらww

美少女委員長「成績落ちてますね。このままだと>>4ですよ」男「そんな…」

【悲報】味のない牛丼を作った嫁に文句言った結果・・・

【少女歌劇SS】なな「純那ちゃんと華恋ちゃんの仲を引き裂こう!」ひかり「よしきた」

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』SwitchとPS4の比較動画が登場!

ワイ、また弟に怒られる

尾田栄一郎「2019年は遂にワンピースの物語の核心にせまっていく」

グリッドマンの最終回めっちゃ庵野っぽかった

back 過去ログ 削除依頼&連絡先