【宇宙】1977年に打ち上げられた探査機「ボイジャー2号」、太陽圏を脱出し星間空間へback

【宇宙】1977年に打ち上げられた探査機「ボイジャー2号」、太陽圏を脱出し星間空間へ


続き・詳細・画像をみる

1:
飛行するボイジャー2号のイメージ(NASA提供・共同)
 【カトウィツェ共同】米航空宇宙局(NASA)は10日、1977年に打ち上げられた探査機「ボイジャー2号」が11月5日に太陽系の外に出たと発表した。同じ年に打ち上げられ、2012年に一足先に出た探査機「ボイジャー1号」に続き、星間空間に旅立った2個目の人工物となった。
 機体は打ち上げ以来、太陽から噴き出す電子などの粒子「太陽風」が届く範囲内を飛行していた。だが11月5日以降、機体の周辺で太陽風が観測されなくなったため、太陽系を離れ、星間空間に出たと判断した。
 現在は地球から約180億キロ離れた領域を飛行中で、通信には片道16時間半かかる。
2018/12/11 09:03
共同通信
https://this.kiji.is/445012311270179937
---------------------
NASAの探査機ボイジャー2号、太陽圏を脱出し星間空間到達。打上げから41年
太陽風が届かなくなりました
NASAが1977年に打ち上げた探査機ボイジャー2号が、11月5日に太陽圏の外側にある星間空間に到達しました。ボイジャー2号は現在、地球から110億マイル(約177億km)の彼方を飛んでいます。
ボイジャー1号は2012年に太陽圏を飛び出し星間空間に達したとされています。そしてNASAはこの10月、ボイジャー2号もまもなく太陽圏の外側に出る可能性があると発表していました。
ボイジャー1号の太陽風検出器は1990年にその機能を停止してしまったものの、ボイジャー2号のそれは依然として正常に動作しています。そして11月5日にはこの太陽風の粒子度が急激に低下するのを観測。それ以降太陽からの風をまったく測定していません。これは太陽圏を脱出したことを意味します。さらにボイジャー2号の低エネルギー荷電粒子プローブ、磁力計、宇宙線サブシステムといったセンサー類も、太陽圏を出たときにおこると予想されていた通りのデータを記録しました。
1977から41年を数えるボイジャーは、当初は5年間、木星と土星を調査するのが最大の目的でした。しかし、両機ともまだ稼働中であり、NASA最長のミッションとなっています。NASAの太陽系物理学担当ディレクターニコラ・フォックス氏は「私たちの研究は太陽から始まり、太陽風が届く範囲の外へと広がります。ボイジャーが送り届けてきた太陽圏の縁に関する情報は、われわれに未知の領域を垣間見せます」述べています。
ボイジャー1号と2号は太陽風が届く太陽圏から外へと出ましたが、これは正確には太陽系から飛び出したことを意味しません。太陽系の最も外縁部には太陽の重力に影響を受けて漂う天体からなるオールトの雲があるとされます。両機はともに、最終的にはそこに到達するはずですが、オールトの雲の内縁に到達するのに約300年、外縁には約3万年がかかるだろうと、科学者らは推測しています。
ちなみに、40年以上も前に打ち上げた探査機と地上で通信ができているのは、ボイジャーに搭載する太陽センサーのおかげ。太陽と恒星カノープスの位置から割り出した地球の方向にアンテナを向けることで現在の通信は成り立っています。しかし、太陽から遠ざかるにつれ太陽光の検出が難しくなるため、ボイジャー2号との通信は2030年前後には途絶えると考えられています。
12月11日
https://japanese.engadget.com/2018/12/10/nasa-2-41/
5:
どうやってデータ通信してるんです?
29:
>>5
すごく遅い通信をしてる
6:
宇宙果てしなさすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14:
40年経っても通信できるもんなんだなあ
どこまで行くんだろ
37:
>>14
通信距離もはんぱない
とてつもなく微弱な電波をよく拾えるなって思う
143:
>>14
数万年後に太陽系を飛び出した後は天の川銀河の中を
ぐるぐる周り続けると思われる
天の川銀河の重力を振り切って外へ飛び出していくほどの
度はないはずだから
17:
遠い将来、旅客機でこのボイジャーを見るツアーが誕生すると思うが、よく考えると真っ暗でライティングしなきゃ見えんのか…
374:
>>17
故障して地球に還れなくなった未来の宇宙船。修理するのにパーツが足りない!
近くに漂うボイジャー2号を見つけ解体するまでイメージしちゃう
19:
>外縁には約3万年がかかるだろうと
太陽系でかすぎ
38:
地球にアンテナを向けるボイジャーも、
そのボイジャーにアンテナを向けられる地上局も、
どちらもすごい
45:
>ボイジャー2号との通信は2030年前後には途絶える
中継器はよう!
46:
太陽電池か、どこまで行けるのやら…
ボイジャーは考えるのをやめた
80:
>>46
原子力電池だど
下の方にぶらさがってるやつ
583:
>>80
長いアンテナとか沢山出てるけど、
昔のロケットって、こんな形の衛星を打ち上げられてたのか?
スゲーな
47:
16.5時間割る24時間割る365日=0.00188光年
まだこんだけしか行っていないの?
62:
ボイジャーが打ち上げられたとき高校三年生だった。テレビで特集やったりして結構盛り上がってた。
自分が生きている間に太陽圏脱出とか胸熱。
65:
180億キロをたった16時間半で通信できるってすげーな
639:
>>65
逆に考えると光で16時間でいけてしまう距離しか進んでないと言える
79:
私が生まれた年だわ
90:
今の技術でボイジャー3号作ったら、何百年も運用できるかな?
547:
>>90
問題は何百年も発電し続けられる原子力電池を作れないし国際条例でそれを積んで打ち上げることが今ではできないということ
149:
ボイジャーがんばれ!
いつか、人類がボイジャーを回収できる日を夢見ている!
195:
通信してる電波は光と同じ度だとわかる
ボイジャーは光が16時間かけて届く距離に今居る
電波も光も電磁波の一種で波長が違うだけでさは同じ
248:
しかし、壊れないし、まだ通信可能だし、観測機材も高性能だし
40年前のほうが技術力高かったんじゃね?とか思ってしまう。
281:
40年も飛んでるのに通信は片道16時間ほどか
光で移動するなんてまだまだ夢の話だなー
313:
太陽を直径7?として東京駅に置いた場合
ボイジャーは今新橋あたりを飛んでるらしい
そのスケールでアルファケンタウリは台湾だって
宇宙広杉w
453:
30年かかっても太陽系を出るのがやっとって、宇宙のデカさエグすぎ
468:
>>453
40年やぞ。しかも弾丸並の度。
570:
>>468
ボイジャーの度に比べたら弾丸のさなんて止まってるレベル
497:
高校生の頃にボイジャー展みに行ったなー
イオだかどこかで噴火が観測されて、その写真の缶バッジもってるわ
544:
オールトの雲までまだ300年もかかるのか
どこまでボイジャーが保つのかな
宇宙とてつもなく広いね
631:
わずか10kmの深海さえ解明できてない地上において、一筋の希望だな
709:
目盛りが対数なのでこの絵の見た目よりずっととおいんだな
737:
パイオニア、ボイジャーの時代は外惑星は未知の世界で夢あったな、写真が発表されるたびにワクワクしてた。
そしてダイダロス計画が発表されたときは、21世紀には他の恒星にまでロケットを飛ばすと思ってたのに。
82

続き・詳細・画像をみる


【シャニマスSS】果穂(19)「But who will watch the watchmen?」

【ハンドボール】性転換の元男子代表が女子で2度目世界選手権切符

猫缶3段盛を食す猫wwwwww

嫁母が脳梗塞で倒れて嫁が引き取りたいと言ってきた。施設に預けるのはダメだと・・

家はリッチなのにわがままで生き物嫌いで平気で人を馬鹿にする不良娘

嫁母が脳梗塞で倒れて嫁が引き取りたいと言ってきた。施設に預けるのはダメだと・・

マクロン「一カ月の最低賃金100ユーロ上げる。富裕税は復活させない」

【速報】来年のワンピースの映画タイトル、決まる

【少女歌劇SS】香子「できたで!エッチしないと出られへん部屋や!」

女芸人「AKBにいそう、ってそれ悪口だから」 → 批判殺到し炎上

【炎上】女優・水川あさみに批判殺到wwwwwww

セガ『パンツァードラグーン』『ツヴァイ』のリメイクが海外で発表!

back 過去ログ 削除依頼&連絡先