老子や莊子の哲学書読むと中国に憧れるが今の中国には全然憧れないなback

老子や莊子の哲学書読むと中国に憧れるが今の中国には全然憧れないな


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2018年12月10日 00:01
4. ID:B3iuS.qM0
5. エルタ?ー帝国カ?カ?ーン少将、『ハンヘ?ン・ホ?ース?の峰』よろしくな!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2018年12月10日 00:10
9. ID:SaJzYU220
10. それは人の生き方に憧れてるだけじゃん。社会状況に憧れるなら為政者にでもなれるんじゃない?
11.
12. 3.名無しの気団談
13. 2018年12月10日 00:10
14. ID:IWU560xp0
15. 高校生の時に老子荘子を読んだ時は単純に凄いと思ったが、更に十八史や列伝を読み春秋戦国期などの事を調べ何故そうなるのかを考えたら憧れなんてものは消え去ったわw
学べば学ぶほど嫌いになる国だよ。個人として尊敬に値する人物がいるという事とその人物をも含んだ集団、国家を好きになるかは完全に別物だわ。紀元前の時点で万単位が戦争で死んだりとか異常な地域。
地理的条件が悪すぎる。そりゃその条件に沿ったクソにしかならんわ。
16.
17. 4.軍事報の中将
18. 2018年12月10日 00:11
19. ID:Hwo5dQGG0
20. 当たり前
全く別の人種が作った
全く別の国にどう憧れろと?
中国四千年の歴史www
四千年前に中国あったんすか〜〜www
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2018年12月10日 00:15
24. ID:jEyRtlzT0
25. 漫画アニメは好きだが日本人には憧れないって感じか?
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2018年12月10日 00:16
29. ID:2ef.LzZr0
30. どれもこれも素晴らしいけど競争×成長の原理と全く相反しているので、インストールする人は自己責任だぞ。
老子は個人の人生にスポットを当てているが、荀子韓非子孔子などは基礎は社会学にあるので、リーダーになった人が参考にしてバランスの良い体制づくりに役立てるか、欺瞞の構築の為に悪用するかしかない。
古代中国哲学を全部満遍なく楽しめるのは菜根譚で、純粋に集団心理の武器化を説いているのが孫子。個人の安寧を説いているのが老荘だな。
専門家でも無いけどそんな感じだと思う。
何より大事な事は過去の立場のある人間が犯したミスを分析した物が多いので人間を知る糸口になる。
繊細な人間の場合悪い意味で世の中が見え過ぎる様になるので大学生以上が推奨だな。
31.
32. 7.名無しの偉人さん
33. 2018年12月10日 00:21
34. ID:c7OVDQoy0
35. 歴史的にも日本から見てチャイナは何回か見限られている時期があるし今もそういう時期のひとつなんだろう
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2018年12月10日 00:26
39. ID:PUoBhPjG0
40. 力こそ全て
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2018年12月10日 00:27
44. ID:7IE6DRTZ0
45. 老子や孔子とマナーの悪い中国人は違う人だからな
46.
47. 10. 
48. 2018年12月10日 00:31
49. ID:zewzUuhZ0
50. あるアメリカの評論家は「現代のチャイナの最大の弱点は魅力が無い事」と言った
ソ連には実態とはかけ離れてるとは言え、世界中の左翼を惹きつけた社会主義の実践があった、
或いは最先端の宇宙開発とか、独特のミリタリー文化、クラシック音楽、古典文学、バレエなどのロシア文化の魅力があった
それに比べ、例えば今、世界中でシナ語を学ぶ人達って殆どがただ、市場、低賃金労働力、
つまり徹頭徹尾ビジネス、カネの実入りに役立ちそうってだけじゃないのか
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2018年12月10日 00:39
54. ID:UXUEi0J.0
55. 文革で自ら全てぶち壊したはずの国が、あっという間に復活して
今や世界第二位の経済大国な訳で。
なんだかんだ言ってヤバい連中なんだよなあ。
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2018年12月10日 00:41
59. ID:KTTCIOu00
60. 荀子でしょ
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2018年12月10日 00:43
64. ID:g4Mt9Kay0
65. 性善説が孔子、性悪説が韓非子、難しいのは老子。オススメは心の処方箋と言われる孔子
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2018年12月10日 00:44
69. ID:dY0gRkc00
70. 老子の道>徳>仁>義>礼の序列は好き
特に礼に関しては「上礼に至る者」ですら
他人に礼を強要して社会に欺きと誤魔化しを蔓延らせるとの
痛烈批判は昨今のマナー講師の話しにも当てはまるわな。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2018年12月10日 00:48
74. ID:R5GCmmvN0
75. 今の中国って欲望まるだしを恥ずかしいと思ってないのにドン引きする。古代思想家はみんな欲望のコントロールを説いてるのに。
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2018年12月10日 00:52
79. ID:fZVEA9dR0
80. 孔明は戦術やら発明品やらスゲーなと思うわ
中国じゃなくてあくまでも孔明な
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2018年12月10日 00:52
84. ID:rgDKvR7a0
85. 中国美術展を見た時は感動した
確かに中国の賢人文化には憧れると思ったよ
もっともそういう上澄みはどの国を見ても大体良いんだがねw
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2018年12月10日 01:10
89. ID:KH2pgOyR0
90. 経済制裁して、やりたいからやった、理由はない、と臆面もなく言える強さには憧れる
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2018年12月10日 01:19
94. ID:Hcr.rEjw0
95. 気分が落ちた時は老子を
順風な時は孔子を読めって中国人がいってたな
わいは韓非子がお気に
96.
97. 20.名無し
98. 2018年12月10日 01:23
99. ID:jXnv6UpV0
100. 昔の中国人と今の中国人は違うから凄くない、みたいなこと言う人多いけどどゆこと?
そういう連続性が有るか無いかってどういう基準で判断してんだ
例えばヨーロッパでも色んな民族や文化が移動したり混ざり合ったりしてるけど、歴史が無いとは言わないよね?
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2018年12月10日 01:26
104. ID:MbnUVo8j0
105. 老荘思想好き
「道」を流れるように生きられたらなぁ…と常々思う
106.
107. 22.名無しの気団談
108. 2018年12月10日 01:27
109. ID:WicurEN.0
110. 私、大学では中国史専攻した歴女だけど
ホント、清朝の滅んだあとの中国って萌えない。
(考えてみたら王朝文化のなかった国って興味ないや。アメリカとか。ハワイは除外)
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2018年12月10日 01:35
114. ID:vvJunjlN0
115. 文革で思想家は絶滅した
116.
117. 24.名無し
118. 2018年12月10日 01:40
119. ID:qyPHO.fQ0
120. 今の中国が特別変わったかと言うと単に官僚の母体が共産党に
変わっただけで官僚主義という点では実は宋代以後の王朝時代と然程変化が無い
121.
122. 25.名無しの気団談
123. 2018年12月10日 01:42
124. ID:WicurEN.0
125. ※15
そういう国民性の国だからこそ
道徳の必要性を説く人が現れたのだし
指導者はそういう思想を必要としたのだよ。
「老子」の第18章にあるとおりだ。
大道廃、有仁義、 慧智出、有大偽、
六親不和、有孝子、 国家昏乱、有忠臣、
(小川環樹訳注「老子」中公文庫1973年初版、1995年第30版)
126.
127. 26.名無し
128. 2018年12月10日 01:45
129. ID:qyPHO.fQ0
130. ※25
まあそのへんは江戸時代に朱子学が流行ったのと同じ現象やな
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2018年12月10日 01:51
134. ID:8aGQZzgw0
135. >>20
好きか嫌いかに決まってんだろ
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2018年12月10日 02:28
139. ID:mQFDYv690
140. 日本に伝わっている老子のイメージは間違いで、実際の老子は「老子の周りには笑いが絶えず」と言われる程の芸能の達人だったと中国で聞いた。
百姓から知識人から笑わせることができていたなんてすごい人だったのだろうな。
ちなみに日本に伝わっていない老子の哲学(皮肉)
老子「人間に生産性なんてありません。誰が、何を生産しているのですか?生産しているのは谷神(こくじん)でしょ?」
物理加工科学教信者になるなってお話。火薬を発明した?羅針盤を発明した?戦術戦略を考え出した?元からあったのだから発見でしょ?人間が産み出したみたいな言い方をするなって事です。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2018年12月10日 02:32
144. ID:Dq8ivnoD0
145. こんなにも素晴らしい教えを持った儒教なのに、なぜ悪いとこだけ受け継がれてるのか
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2018年12月10日 02:36
149. ID:k0dvIwxM0
150. 論語は生きてて一度は読むべきかな
ただ朱子学はクソ
151.
152. 31. 
153. 2018年12月10日 02:40
154. ID:zewzUuhZ0
155. 儒教と社会主義って今の人類のレベルでは、
むしろ100%支配層側に悪用されて酷い腐敗にしかつながらないって点で一緒なのかね
儒教+共産主義=北朝鮮(中共)、一般庶民にとって最悪の組み合わせ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2018年12月10日 02:42
159. ID:NghUdB9I0
160. 政治哲学、社会哲学、法哲学、人生哲学なんだよね、中国は。ギリシャはそこが違う。文系分野は古代中国の方が面白いけど、理系は古代ギリシャしかないし、古代ギリシャが面白い。
でも本当の意味で宗教とか道徳とかは根付かなかった感じだわな。人肉食べたりを、昔からつい最近までやってた国だもん。
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2018年12月10日 02:43
164. ID:8Z53sRTM0
165. >>11
ただ単に倫理性が欠如した市場へ日米の投資と移転が流れ込んでるだけで中国の自力じゃないぞ
基礎研究へ投資してるが芽がでる前に米中冷戦でお終い
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2018年12月10日 02:57
169. ID:0qp5nm9J0
170. そりゃ土地が一緒ってだけだろうからな
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2018年12月10日 03:11
174. ID:rB.K9JG10
175. 知識人とか思想家は大切なんだなって中国見てたらそう思う。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2018年12月10日 03:36
179. ID:LK3.mm8K0
180. 古代中国は複数の民族と国家が争い交錯する状況
他の文化を知る機会のある現在であっても宗教や文化の違いでの揉め事は存在する
中世では自分たちの文化を理解出来ない連中を動物扱いしてる、ましてや紀元前となれば余所者を穴埋めにし根絶しても良心の呵責など無かったと思われる
それゆえ文化人達は思想による統一された土台を求めたのだろう
例えば最終的に勝ち残った儒教なら、敗者が儒教式の礼節でもって降れば勝者も儒教式の礼節でもって応対しなければならない
その時点で相手は同じ文化を共有する仲間であり根絶すべき対象では無くなる
自らの為に真理を探求するギリシャの哲学者とは異なり、思想を拡散するのが目的だけに普遍性を求めてるところが現代人の心に響くんだろうな
181.
182. 37.名無しさん
183. 2018年12月10日 03:55
184. ID:CmBjzhf40
185. 現代日本人がこの古代中国文化の思想の影響を受けていると思われ。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2018年12月10日 04:02
189. ID:9HY8Q2YH0
190. 明治維新も中国が植民地支配されるのを見てこのままではヤバイと思って変わった訳だし
悪い意味でもいい意味でも昔から中国って日本のお手本だよな
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2018年12月10日 04:17
194. ID:3neduTzg0
195. >>33
資本主義の本質は倫理性無視のカネカネカネの世界だよ。
実際最初期の資本主義はそういうもので、新自由主義の目指すものもそういうものだ。
中国の様な社会こそが素晴らしいというのが資本主義の本質だよ。
その毒を民主主義と欺瞞で抑えてるだけで抑え切れなくなってるから中国が台頭してるんだ。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2018年12月10日 05:03
199. ID:0VvE7zJe0
200. >>38
あー確かにその話は尾崎豊と明治天皇同一人説やペリーとマッカーサー同一人説にも似ているな。尾崎豊、経験がないんだから殆どマイクなんじゃないかという怪談や、アメリカにボーカルなんていらないんだからみんなで合唱すれば良いんじゃないかという怪談にも似ているな(神妙な顔でテキトー)
中国では未だに自分が中国人だと認識していない人が数多く、言語も統一していないらしいよ。
というかお手本、要らねぇだろ。
最近の大人なんて大体ダメな見本ばっかじゃないか。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2018年12月10日 05:16
204. ID:Oc.uixPO0
205. 嫁食うようなやつに憧れるか?
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2018年12月10日 05:31
209. ID:0VvE7zJe0
210. まぁ日本よりか良いんじゃない?という始まりでアメリカ被れになったのだから別に中国でも良いんじゃないかという。
211.
212. 43.名無しのプログラマー
213. 2018年12月10日 06:07
214. ID:Agq0LW3L0
215. 日本人の中国コンプは一生無くならないだろうなぁ...
日本も下手に歴史持ってるからアメリカみたいにはなれないし
まあ韓国よりはましかw
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2018年12月10日 06:18
219. ID:WOHXGV5C0
220. みんなラーメン大好きなのにね・・・
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2018年12月10日 06:22
224. ID:K8nNE9QE0
225. (´;ω;`)中国自体がまるで胡蝶之夢(´・ω・`)
226.
227. 46. 
228. 2018年12月10日 06:22
229. ID:zewzUuhZ0
230. ※43
チャイナ人の日本コンプの方が遥かに激しいと思うよ
一回滅茶苦茶に痛めつけられるとトラウマが残り、いつまでも実態以上に怖がる事になる、なってる
韓国→中国→日本→アメリカ。こうだな
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2018年12月10日 06:47
234. ID:DG.J.Kl10
235. >>19
韓非子いいよな、人間って感じが好きだわ。
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2018年12月10日 06:49
239. ID:TFrCSZ9W0
240. 今はそのやりすぎた時代の真っ盛りな時だからな
文化大革命の影響がモロに出ている時代
共産党の暗黒時代よ
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2018年12月10日 07:36
244. ID:YcfVkJe10
245. あいつらの最盛期は古代
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2018年12月10日 08:10
249. ID:vryKCl6G0
250. アレクサンダー以後のローマ がツボった。
251.
252. 51.名無し
253. 2018年12月10日 08:39
254. ID:fXwXOBPm0
255. 文革の残りカス
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2018年12月10日 09:08
259. ID:RSPGAjQn0
260. >゜))))彡
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2018年12月10日 09:17
264. ID:l9kQ.e3C0
265. 欧米人が
古代ギリシャに憧憬の念を持っても
現代ギリシャに憧憬の念を持たないのと同じこと
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2018年12月10日 10:17
269. ID:KBvEKSBy0
270. 文明が無くなっちゃったしね
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2018年12月10日 10:18
274. ID:6GIwo8VQ0
275. 老子や荘子のは哲学ではなくて思想。
哲学というのはギリシア起源の(そこから中東やヨーロッパへ伝わった)知的営みのことを指すのであって、伝播系統的にも内容的にも、日本も含めた東洋思想は思想であって哲学ではない。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2018年12月10日 10:19
279. ID:1uHmme170
280. 全然違う民族になってるのに、なに言ってだ?
旧約聖書が書かれた頃のユダヤと今のイスラエルが全然違うのと同じだよ。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2018年12月10日 10:42
284. ID:2cRrc7Jj0
285. モンゴルとか阿片とか文革とか色々あったしな
老子はあの時代ですげーなとは思うけど
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2018年12月10日 10:51
289. ID:uM3M29Z30
290. 荀子「音楽いらね」
荀子の子孫の荀勗(荀?の一族)「古代の音楽を復興しよう!
正確な音を復元しなければ、昔一回だけ聞いたことのある鈴はえーとこれだな
あと、昔の笛の穴と穴との間の距離を考えると昔の尺の長さは今とは違うな」
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2018年12月10日 11:11
294. ID:AZSVh1JU0
295. 孔子「人肉うめぇ!」
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2018年12月10日 11:12
299. ID:YJjY0iI.0
300. 中国の現体制がほんの10年ほど前にチベット、ウイグルで大虐殺をしたという事実
国家主導で大量虐殺を平然とやれる国がトップクラスの経済力を保有してるとか怖くない?
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2018年12月10日 11:20
304. ID:q8RHQ8.c0
305. >>22
うわ君気持ち悪いなぁ
306.
307. 62.名無しのプログラマー
308. 2018年12月10日 11:33
309. ID:ganhyJr.0
310. 中国史の華は春秋?戦国だから魅力的なのはまちがいない
そこから後の2千年はクソと言ってよい
特に三国・晋の後は異民族王朝だらけでどうしようもない
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2018年12月10日 11:41
314. ID:VCeDAIp10
315. 民族も混血で前とは違ってるだろな。
ロシアなんかモンゴル征服前は
もっとゲルマン系だったらしいから。
プーチンはモンゴルの血が垣間見えるけど、昔は違ったらしいからな。
多分古代中国人も現代中国人とは顔が少し違うだろうな。
316.
317. 64.ななしさん@スタジアム
318. 2018年12月10日 12:00
319. ID:Wu8CaCZM0
320. ここ数年見てるとやっぱ主席がBingじゃだめだなっと思う。
文化が浅い劣等感をエネルギーにして仕事してもだめだね。
どんなひとにも人にはいいところあるんだからそこ向いて仕事しないと。
それは一般の中国の人も結構思っているんじゃないかな。
言ったら面倒なのも天安門事件の歴史がまだ記憶になるから
言わないってやつ。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2018年12月10日 12:41
324. ID:a25Qfsh60
32

続き・詳細・画像をみる


ワイ「のんのんびよりみたいな田舎に住みたい」 敵「田舎はクソ」

簡単にピザの匂いを感じられる方法教える

うちのバカ社長www新しいPCに全部入れ替えると言って全てのPC新規購入ww

猫ってほんと嫌なとき嫌そうな顔するよな

月収が今までの倍になったけど早くも仕事に後悔してる

できちゃった結婚で7年目だけど妻から「あんたとは好きで結婚したんじゃない」と言われた

女さん「コンドーム付けない男のチ○コなんてもげろと言ったら職場大爆笑の後、若い子たちから「好き」って言われた」

受刑者の作品即売会とか、いつも大賑わい

ワイが398円の寿司パック買ってる横で底辺が298円のパック買ってて草生えた

煽り抜きで「あっ、このアニメ好きな奴は性格良くて友達も多そう」ってアニメ

【芸能】政治的日韓関係に左右されず…日本の女子中高生が夢中になる韓国の「芸能」と「文化」にネトウヨ発狂wwwwwwwww

【チーズダッカルビ】「数年後には日本発祥にされそう」韓国ネットが日本の韓国料理ブームに危機感

back 過去ログ 削除依頼&連絡先