怖い昔話について教えてけろback

怖い昔話について教えてけろ


続き・詳細・画像をみる

1:
グリム童話とか民話とか昔話の裏話を教えてくれ
個人的にハーメルンの笛吹き男が気になる
3:
ハーメルンは天然痘の話がどーたらこーたら
6:
トゥルーデおばさん
8:
>>6
トゥルーデおばさんに会いに行く途中変人がいっぱいいて、
実はおばさんは魔女で最終的に食べられちゃう話だっけ?
トゥルーデおばさん
むかしむかし、あるところに、とってもわがままな娘がいました。
その娘がある日、両親(りょうしん)に言いました。
「わたし、トゥルーデおばさんの所に行くの。人に聞いたんだけど、
そこには珍しい物がたくさんあるんだって。わたし、行ってみたくてしょうがないのよ」
娘の言葉に、両親はあわてて反対しました。
「なんて事を! いいかい、トゥルーデおばさんは大変な悪人なんだよ。
とんでもない悪い事をしているんだ。あんな所へ行ったら、二度と戻って来れなくなるから」
ところが娘は、親の言う事なんかまるで聞きません。
娘はそのまま、トゥルーデおばさんの所へ出かけて行ったのです。
やって来た娘を見るなり、トゥルーデおばさんが聞きました。
「お前は、どうしてそんなに青い顏をしているんだい?」
娘は震えながら、答えました。
「あたし、怖くって。おばさんの家のはしごで、まっ黒な人を見たのよ」
「それは、炭を焼く男さ」
「それから、まっ青な男も見たわ」
「それは、狩人(かりゅうど)だよ」
「その次に、血みたいにまっ赤な男に会ったわ」
「それは、獣(けもの)を殺す男だ」
「それに、この家の窓からおばさんは見えなくて、頭が火で燃えているオニが見えたの」
「そうかい、そうかい」
おばさんは、不気味に笑いました。
「お前は、魔女(まじょ)が化粧(けしょう)をするところを見ただけさ。
わたしはお前が来るのを待っていたんだ。さあ、光っておくれ」
そう言うとトゥルーデおばさんは、魔法で娘を木の棒に変えてしまいました。
おばさんはその棒をつかむと、かまどの火にくべてしまったのです。
そして、うれしそうにつぶやきました。
「どうだい、明るいじゃないか」
7:
赤いまんま は泣ける
8:
>>7
どんな話?
16:
>>8
貧乏な父と娘がいました
その親子はその日食べるのも苦しい生活でしたが、
ある日、父親が倒れてしまいます。
その翌日、藩主の蔵に泥棒が入ったという噂が流れました。
なんでも泥棒は、その藩主の蔵から小豆を盗んだのだという。
村人たちは、あの父親が食べることができなくて
盗んでしまったのだろうと藩主に言ってしまいます。
すぐに父親は連れて行かれ、真偽を問われました。
もちろん父親は病に倒れていたため、そんなことはしていないと言いました。
ところが、ある村人がこう言ったのです。
「お前の娘が、赤いまんま(赤飯)を食べたと言っていたのを聞いたぞ」
それを聞くや、藩主は怒りその父親を殺してしまいました。
後日、役人が娘にそのことを告げに向かうと
なにやらご機嫌の様子でした。
そこで、娘になぜそんなに機嫌がいいのか尋ねてみました。
娘は答えました。
「赤蛙をいっぱい捕まえたの。だから今日は飢えなくてすむの。」
役人は気づきました。娘が食べたという赤いまんまというのは、赤蛙のことだったのです。
18:
>>16
俺が知ってる話と違う・・・
親父さん何も悪くないじゃないか
9:
スリーピーホロウ
11:
>>9
聞いたことないな。どんな話?
スリーピーホロウとはニューヨーク北部の町で語り継がれている
「ヘッドレス・ホースマン(首なし騎士)」の都市伝説。
開拓時代、アメリカに渡って来た残虐なドイツ人騎士がいた。
彼は殺されて首を切られたがやがて復活し、
光る眼を持つ馬に乗って森の中で殺しの犠牲者を待っている、
というのが伝説の骨子である。
森が多かったニューヨーク近郊で語り継がれている。
場所は特定されていないが、
ニューヨーク州ウエストチェスター郡が物語の舞台となっている。
この付近にはスリーピー・ホロウと名のつく地名や建物が数多く存在する。
現在では1997年に「スリーピー・ホロウ」という名前になった村がある
10:
まずハーメルンがわからないんだが、だれか教えてくれ
12:
>>10
ネズミが町に大量発生→ネズミを追い払うから報酬くれという男登場
→男は笛を吹いたらネズミが大移動を始めて川に自ら突っ込んでいきネズミ全滅
→ネズミ倒したけど報酬くれない
→怒った男は笛を吹いて町の子供全員を誘拐、
そのまま行方不明
こんな感じ
13:
カチカチ山って本当はかなりグロい話だよね
15:
>>13
爺さんが婆さんのこと食べちゃうわけだしな
17:
マザーグース
20:
>>17
詳細頼む
25:
>>20
川に毒を流して魚を捕る漁師に坊さんが
「稚魚まで死ぬから毒流すな」って言うんだけど
漁師が聴く耳持たないで川に毒を流して
でかい魚を捕ったら、坊さんだった
(その前に握り飯かなんかあげてて腹の中から握り飯が出てくる)
確かこんな話
26:
>>25
!?・・・・・・・・・・・・!?
29:
>>25
なんか水木しげるの妖怪辞典でみたような気がするな・・・
48:
>>29
うん
鬼太郎のキャラクターにイワナ坊主っているよ
53:
>>48
いたっけ?鬼太郎ファンだが印象にないな
60:
>>53
いちばん最近の鬼太郎のアニメでは、
47都道府県の妖怪の1人だったよ
21:
ハーメルンは妙に実話ぽいのが怖いな
なんかモチーフになる出来事が実際あったんだろうけど
31:
>>21
子供が大量に消えたってのは本当にあったみたいだとか云々
37:
>>31
天然痘の防疫絡みで牛痘だか弱い天然痘に
感染した子供をハーメルンから
各地に派遣したって説ならマスターキートンで読んだ
33:
シンデレラとか白雪姫もグリム童話の初版では
かなり怖い話だったんだろ?
35:
漫画日本昔話最強はさだろくとシロ
あんなに生首が大写しになったアニメは無い
まどかなんてゆるいゆるい
40:
>>35
今見てきたけど生首にはなってなくね?
悲しいお話だな
38:
シンデレラは、王子様と幸せに暮らしましたとさ…
       おしまい
ではなく、王子と結婚したシンデレラは、
改めて継母と姉達を城に招きました。
ガラスの靴の件以来、不遇な生活を強いられた姉達は、
シンデレラにいじわるしたことに罪を感じ許しを乞いましたが、
継母だけは、それらをすべてあろうことか自分の娘達のせいにし
罪を逃れようと、シンデレラの機嫌をとろうと考えたのです。
シンデレラは、継母のその姿に怒り、王子にあることを頼みました。
やがて継母の目の前に火で熱したガラスの靴が置かれます。
シンデレラは、そのガラスの靴を履けたならば、罪を許すと言いました。
継母は半ば強制的に、そのガラスを履きました。
火で熱せられたガラスの靴は、継母の足を溶かし、
継母がいくら脱ごうとしてもガラスの靴は脱げません。
その熱さにのたまう姿は、まるで踊っているようでした。
       めでたし めでたし
39:
>>38
自分が聞いた話は白雪姫の継母が鉄の靴だったなー
あとは青髭とお肉屋さんが怖面白かった!
41:
あれ、白雪姫と混ざっちゃったか?
どっちかが、樽に入れられたと思ったんだけど
42:
子供の頃舟幽霊の話が怖かった
「柄杓くれ?」ってやつ
44:
耳無しほういちって日本昔ばなしにあるんだよな
50:
>>44
あったあった
忘れてたわ
子供のころ寝ないと母親に「寝ないと耳なし芳一に耳を取られるぞ」
と脅されたわ
57:
>>50
また、日本昔ばなしの耳無しほういちって絵がグロいんだよな
絵の具ぶちまけたみたいなベタっとした塗りでさ
54:
>>44
耳だけお経書くの忘れたってやつだろ
60:
>>54
平家の霊に耳を引きちぎられるってなんかイヤじゃないか
46:
昔話って大体怖いよな
たとえば?って言われても困るけど
49:
>>46
舌斬り雀だとか地味に怖いよな
53:
>>49
舌切り雀の雀が若い女子を表してるとかしてないとか
51:
佐吉舟
山姫
十六人谷
三本枝のかみそり狐
白馬岳の魔神(魔物?)
きじも鳴かずば
牛鬼淵
思い付くだけ
52:
赤ずきんちゃんは狼に食べられておしまいという
救いの無い話なんだよね
漁師が出てくるのは後の創作
55:
>>52
あのままじゃ子供に聞かせられないもんなwww
あの話から何を学べと言うんだwww
65:
>>55
男は狼なのよ
気をつけなさい♪
56:
日本の昔話は怖いというより、悲しい話が多いな
59:
>>56
大潮の日に子供を連れて貝をとりに行く話なんて辛過ぎる…
62:
>>59
あれはトラウマになるレベル
61:
ヘンデルとグレーテルとか、今考えるとホラーだよな。
監禁して太らせて食うとか猟奇的だろ。
72:
>>61
ヘンデルとグレーテルは実は魔女は普通の心優しい老婆で
黒幕はヘンデル兄妹だという話もあるよな
さすがに飛躍しすぎだと思うがwww
63:
おまえらみちびき地蔵忘れてるぞ
64:
ピノキオは?
やりたい放題だったピノキオに忠告した
キリギリスをピノキオはぶち殺して家を飛び出す。
その後二人の男に上手く言いくるめられて騙されて
木に吊されて助けられることなく死亡。
とかなんとか。あんま怖くないな
77:
>>64
十分怖ぇよwwww
79:
>>64
救われない話だな
68:
赤い靴とかも怖いな
75:
>>68
子供の頃は異人って何かわからなかったな
ただ怖い歌ってのは何となく理解してた
170:
>>75
歌は関係ない
83:
>>68
ジャケ買い余裕でした
70:
足ながおじさんって、怖い話だと思ってた
71:
シンデレラじゃなくて白雪姫だけど
最後魔女に熱した靴履かせたんじゃなかったか?
キティーちゃんの昔話でやってた
小さいながらショックでいまだに鮮明に覚えてる
魔女が「あっちちー!!」って言いながらぴょんぴょん飛んでたの
キティーちゃん笑ってた気がする?
92:
>>71
ディズニーの白雪姫では、魔女が落雷に当たって死んでたが
やっぱり甘いほうなのかもな
76:
パンを踏んだ娘も怖い
最終的には救われるが
ちょっと、蜘蛛の糸に似てるかもな
91:
>>76
昔影絵みたいなもので見たことがある
最後どうなるんだっけ
98:
>>91
自分が汚れたくないからパンを踏む
→その罪で地獄に堕ちる
→反省無し
→哀れんだ神様が救う
→パンを踏んだ娘は蝶々に生まれ変わって現世に舞い戻る
みたいな感じだったと思う
107:
>>98
なるほど反省してないんかwwww
112:
>>107
反省しなかったらしい
「なんで美しいアタシがこんな目にあわなきゃいけないのよ!」ってな感じで
78:
本当は怖いグリム童話 的な本あっよね確か
80:
>>78
本当は怖い桃太郎とかもあるぜ?
84:
>>78
興味はあったけど読んでないなぁ
82:
あと瓜子姫
天邪鬼に吊るされて皮剥がされて殺される
93:
>>82
瓜子姫は怖いよな
というかこういう怖い話は何か基になる話があったと解釈して良いのかな?
101:
>>93
瓜子姫は木の神への生贄の象徴らしい
アマテラス神話とウケモチノ神の合体版みたいな
まあ詳しくは諸星大二郎の天孫降臨と生命の木って本を読んでくれ
103:
>>93
民間伝承だとかそういうのじゃないかと思われ
102:
>>82
暴行されて殺されるパターンもある。
っていうか改編されてても依然玄関でのやり取りは怖いなww
109:
>>102
より一層酷くなってるなww
地方によって助かるendとかに分かれてるらしいが
あとなんだっけ、「お母さんが僕を殺し、お父さんが僕を食べた?」とか言ってるやつ
グリム童話だっけ?
158:
>>109
それネズの木だ!めっちゃこわかった
お母さんが男の子の首きってその頭を胴体にのっけとくとこがトラウマ
本当は怖いグリム童話『ネズの木の話』
「母さんが僕を殺して、父さんが僕を食べた。
 妹のマリアが、僕の骨を拾って、絹の布に包んで、
 杜松(ネズ)の木の下に埋めた。 ピーチク、ピーチク!僕はなんて素敵な小鳥!」
http://ameblo.jp/home-k-okts/entry-10099435304.html
95:
赤いろうそくと人魚も怖かった気がする
96:
>>95
kwsk
104:
>>96
覚えてないからwikiで
ある北の暗い海に身重の人魚が棲んでいた。
人魚は辺りを見回して、あまりにも海が寂しいので子供が可愛そうだと考えた。
人魚は人間が優しい心を持っていて、街は楽しい所だと聞いていたので、
海辺の街の神社に行って、子供を産み落とすことに決める。
翌朝、人魚の捨て子は神社のそばの、ろうそく屋の老夫婦に拾われた。
その子はとても大切に育てられ、美しい娘に成長する。
人魚の娘が白いろうそくに赤い絵を描くと、たちまち評判となり、ろうそく屋は繁盛する。
神社に納めたろうそくを灯して漁に出ると、
時化でも無事に帰ってこられるということが分かり、ますます評判が広まった。
評判を聞きつけた行商人が人魚に目をつけ、老夫婦に娘を売ってくれるように頼んだ。
最初のうち老夫婦は娘を手放そうしなかったが、
「昔から、人魚は、不吉なものとしてある。」という香具師の言葉と、
法外な金を前にして手放すことになってしまう。娘は、自分が入れられる鉄の檻を見て、
老夫婦の元を離れたくないと懇願するが、欲に目が眩んだ老夫婦は耳を貸さなかった。
娘は真紅に染めたろうそくを残して、連れて行かれた。
その夜、老夫婦の元に、不気味な女が現れ、真紅のろうそくを買って行った。
すると突然に海が荒れ狂い、沢山の船が転覆し、
娘の乗った船も檻と共に沈んでしまう。
それからというもの、神社に灯がともると大時化が来て人が死ぬようになる。
老夫婦は神様の罰が当たったのだと考え、ろうそく屋を廃業する。
ろうそく屋がなくなっても、その呪いは収まらず、
山の上の神社は恐れ嫌われて人が途絶え、数年後には街全体が滅びてしまう。http://ja.wikipedia.org/wiki/%
105:
かぐや姫の話を本当にあったかどうか確かめてる研究者とかいるんでしょ?
最後にかぐや姫を迎えにくる奴らは宇宙人なんじゃないか?って研究してるらしい
106:
子供が悪いことしないように、
怖い話を作って聞かせたかもしれんな
108:
>>106
子供部屋のお化けの類の話は、基本的にそういう目的の話(と言うか存在)だよな
110:
その地域で本当にあった事件を語り継いでいくうちに
昔話として子供向けに改変されていったのが今の昔話じゃないかって思ってる
111:
小さい頃は菖蒲の葉の昔話としか見てなかったが
三枚のお札は地味に怖かった
122:
>>111
あれって古事記のイザナギノミコトがイザナミノミコトを
黄泉の国から連れ戻す帰りの話とそっくりじゃない?
131:
>>122
似てるか?
逃げる時に何かを投げた、位しか共通点が見つからん気もするが……
三枚のお札なら、どっちかと言うと山姥から逃げる牛飼いの話の方が似てる気もする
133:
>>131
諸星大二郎のマッドメンを読みたまへ
136:
>>131
それ日本昔話でみたわ
なかなかこわかった
140:
>>131
逃げながら投げた障害乗り越えて追っかけてくる姿なんかそのまま、かと
で、三枚のお札ってなんで鬼婆に捕まるんだっけ?
143:
>>140
いや、鬼婆は追いかけてくるけど、黄泉醜女はちゃんと追い払えてないか?
156:
>>143
追い払えたのは最後黄泉平坂までたどりついて桃投げたからじゃん?
ま、昔話伝承は話が微妙に違ってるコトよくあるけどさ
153:
>>140
妖怪や化け物から逃げる時には、
何かしらのキーアイテムがいるっていうのが王道だから似てくるのも仕方がない。
現在だったら口裂け女にべっこう飴、ポマードみたいなもんだ。
164:
>>153
あっ、確かに
納得。
115:
てか猿かに合戦って超グロくね?
118:
>>115
復習という名のリンチだからな
116:
かぐや姫は日本海側の月の一族(前民族)から
太平洋側の太陽の一族(大和朝廷)へのささやかな復讐でありガス抜き企画
12

続き・詳細・画像をみる


【ミリマス】風花「えっ!? 今日は正統派アイドルでやらせてくれるんですか!?」

【朗報】コスパ最強の風俗店が発見されてしまうwwwwwww

ドキュメント72時間「それでもバイクで走る理由」 実況まとめ

ショッピングモールで福引きに並んでたけどレシートが足りず列から出ようとしたらおじさんがレシートの束くれた

【悲報】syamuさん、ツイッターを更新する

速報!バジリスク絆2がついにお披露目!

事故ったのを誰にも知られないよう保険屋と段取りしたのに家族にばらされた

NHK「さすがに地上波で鮫島事件を扱うことは出来ません。ご容赦ください。」ニチャア…

モバP「楓さんのダジャレに全力で笑ってみた結果」

youtubeのテレビで見るボタンまじでふざけんなよ

【悲報】整形前の大塚愛、クソ微妙だったwwwwwwwwww

【朗報】長時間睡眠、メリットだらけ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先