息子が問題を読まないで答えだけ暗記してしまうback

息子が問題を読まないで答えだけ暗記してしまう


続き・詳細・画像をみる

1:
息子いわく問題の意味がわからないから
答え暗記してるらしい
それだと他の問題に対応できないと思うが
テストの点は前より取れてる
やめさせた方がいいのか、このままほっておくのがいいのか
3:
やめさせた方がいいでしょ
中高生になると答え丸暗記じゃどうしょうもない問題ばかりになるし
そもそも理屈を学ぶために勉強するんだから
7:
>>3
今中2で来年受験
高校まではそれで通用するかもしれないけど
大学受験のことかんがえるとやめさすのがいいのかな
23:
>>7
ていうか、その頭で大学受けさせるのか…
中卒で働いたらいいんじゃね?ってレベルだぞ
4:
今は結果が出てるから良いけど
気づいたときには遅いなんてことが
なきにしもあらず
5:
やめさせた方がいいけど
ただやめさせるだけじゃ結局意味ない
実際結果が出てるなら尚更
本人が壁にブチ当たらなきゃ良い方向には向かないよ
6:
問題の意味がわからないってヤバくね?
8:
考える力が身につかんとやばいだろ
9:
塾には通わせてないのか?
12:
>>9
本人が通いたいなら後押しはする
10:
結果がテストの点て思ってる時点でお前の頭も悪い。
テストも勉強の一環なんだから、結果は息子の頭が良くなることだろ。
13:
>>10
そうなんだよね
テストの結果に繋がってなければ
注意するけど、むしろ良くなってるから
なんともいえないのが難しい
15:
>>13
この感覚って親なら普通なんだろうか
19:
>>15
俺自身勉強出来ないから、それがあってるかどかわからない
そういう勉強の仕方もあるのかもしれないし
それを注意して勉強嫌いになったら困る
11:
意外と大きかったwww
小学生低学年くらいかと思ってたのに
14:
他に今まで変わってるなぁと思ったことは?
17:
>>14
沢山あるけど、怒るほどのことではない
今回の勉強方法に関しても、変わってるなぁとは
思うけど、注意するほどでもないから
16:
まあ出来ないことを無理してやらせてもねえ
諦メロン
18:
中2なら理屈わかるでしょ
将来を危惧してるならちゃんと諭しておくべきだと思うけど
それでも言うこと聞かなかったら
未来の息子がツケを払うんだから仕方ない
26:
>>18
理屈は後からわかるらしい
まぁわからなくもない
単語覚えてから長文読んだり
文法理解する前に文章丸々暗記した方が
理解しやすいのはわかる
ただ、問題集解かずに答えだけ丸暗記するのは
それは合ってるのか
31:
>>26
塾行かした方がいいよ。
今の高1の子から大学入試改革が始まる。
暗記一辺倒の学力検査方式から考える力を見る適性検査方式へ。
他府県の事は分からないけど都立高校などはこの方向に行くし。
作文とか小論文が重視されていくね。
20:
体育や図工(今はなんて呼ぶのか知らないけど絵を書いたりするやつ)は成績良いの?
28:
>>20
体育は得意よ
毎年リレーの選手で小1からずっとサッカーやってる
21:
答え丸暗記ってどういうこと?
8?7x=-20

X=-4
っていう風に暗記していくってこと?
22:
その「問題の意味がわからない」の程度にもよるよね
本当に理解できないのか
問題のおかしな点に気付いてしまっているのか
問題が間違ってるのか
24:
俺なら怒るか塾へ行かせるけど今はそういうのも虐待とかになるのかな
25:
そもそも中学の問題文が理解できないって、息子さんは本を読む習慣ないの?
国語の成績が普通なら単に問題のパターンを読んでるだけだろうから気にするほどでもないけど
国語が壊滅的だと将来あらゆる場面で苦労すると思うよ
38:
>>25
本はほとんど読んでないな
ゲームかサッカーばっか
休み時間も最近はバレーボールしてるらしい
図書室は勉強するとき以外はいかないらしい
32:
>>25
成績はオール4届かないくらい
47:
>>32
「問題の意味がわからない」って
問題文の意味がわからないわけじゃなさそうだね
後から理屈わかるっていうならそれほど心配するほどでもなさそう
子供が大学行きたいとか、将来のことを全然考えてないようなら
塾に行かすのはいい考えだと思うけど、それも高校生になってから決めていいと思う
27:
そもそもの問題として
50点くらいだったのが70点まで上がったのか
0点くらいだったのが30点まで上がったのか
それによってもだいぶ話は変わってきそう
29:
今まで何か習わせたことは?
35:
>>29
サッカーと空手かな
空手は小1から小6までやらせてた
37:
>>35
頭を使うようなことは何かやってないの?
48:
>>37
本人がやりたいって言わない限り
無理矢理やらせることはしないからな
もし、成績が2ばかりだったら塾通わせるけど
そこまで悪くないし、まだ大丈夫かなと
53:
>>48
先生に相談したことは?
授業態度とかどうなんだろう?
もしも天才の片鱗を見せ始めたらそれこそ正すべきか自由にさせるか迷うよね
30:
それとも「解き方丸暗記」が良くないと思っているってこと!?
「この式はなぜこういうことになるのか。それを理解しながら勉強するべき」
と思っているなら、その方がおかしいんだけど。
理工系を目指しているなら分からんから予備校などに聞いてほしいんだけど、
なんでこうなるの!? っていう深いところまでの理解は考えずに、
とにかく解き方を徹底して覚えるということは数学を勉強する上では常識
ということはお伝えしたい
42:
>>30
塾か
自分が文系だから理科系のことはよくわからないな
33:
まさか「将来の夢は公務員」とか言ってないだろうな
34:
>>33
言っていて何が悪いの?
36:
>>34
無難な選択を常に心掛けてるんじゃないかと
40:
>>36
それの何が悪いの?
そもそも公務員を目指すことは無難でもなんでもない
公務員になんかなるくらいなら、民間の方が何倍も就活は楽だし
「入ったら潰れない」っていうのはとても魅力
市役所は別として、県庁や国家公務員なんてハッキリ言ってブラックだし
お前なんか見識が浅すぎるよ
人のことをどうこう言える資格ないよハッキリ言って
41:
>>40
どうしたんだ急に
43:
>>41
お前はさっきから人のことを質問攻めにしたり、人を自分の狭い了見から
こき下ろそうとしたりしてるけど、お前こそどうしたんだ?
お前は受験勉強の経験は? 社会経験はどの程度?
人のことあーだこーだ言える資格ハッキリ言ってなさそうだぞ
39:
めっちゃくちゃキレモノの可能性もあるけど
息子に関して感心した事とかある?
44:
アインシュタインは子供の頃、計算式書かずに
いつも答えだけ書いて叱られたとかいう逸話あったな
頭の中で直感で答えを出せるけど、方法の説明が苦手とか
45:
人のことを偉そうに言うくせに、自分は人から指摘されることを極度に嫌うその態度
少し書き込みを控えろ
50:
将棋で有名になった藤井聡太は先生に宿題をやらないことを叱られて「なんで授業で理解できていることを家でまで勉強しないといけないんですか?」と反論したらしい
まぁ結果を出してるから説得力があるだけかもしれないけど>>1の息子もそっち系なら凄いね
57:
点数取れてるんならいいじゃない?
多分やってくうちに自分なりに法則見つけ出してこれからも対応して行くだろうし
ただ躓いてることに気がついたら手を差し伸べるぐらいでさ
58:
そもそもそんな全く同じ問題がテストに出るとは思えん
暗記と言っても、公式暗記みたいな話なのでは
むしろ暗記だけで点数がいいなら、それはそれですごい
63:
>>58
暗記だけではない
入り口がおかしいかなって思うだけ
暗記してから問題時治したりはしてる
61:
>>58
俺もそう思う
早合点というか勘違いしすぎでは?
そもそも答え丸暗記と言っても、本当に数式の解を丸暗記なら
テストで良い点が取れるわけないからで
計算の方法を丸暗記は、むしろ適切な勉強のやり方
計算の意味まで理解しないといけないと思っている人は
受験勉強に失敗する人でたまにいるらしい
65:
>>61
よく考えると、そこに行き着く
英語でまず単語や熟語暗記して
文法の例文を丸暗記して
会話文丸暗記してと
そのあとに過去問といたりするけど
それと同じことしてるとも言える
なにも覚えずに真正面から過去問解きにいっても
確かにわからんw
59:
暗記力がめっちゃ凄いとか頭の回転が異様にいとか
子供が凄すぎたら困ってしまうわ
60:
問題の意味が分からないとか小学生の文章題からやり直した方がいいだろ
64:
自分の理解不能なことをやってると頭ごなしに悪いことと決め付けて辞めさせる親はいる
けど自分以上の人物になって欲しけりゃ
自主性もってやってることを外圧で潰しちゃいけないんだ
66:
勉強にも向き不向きあるわけで
そういうやり方しか出来ないんなら仕方ないんで今のやり方で頑張って推薦入試狙うのが1番いいんじゃないかね
67:
そういう方法だと理系科目はきついかもしれんが
まあ得手不得手はあるからね
68:
>>67
マジか。受験の相談で先生に
「これはなんでこうなるんだ? とまで考えてはいけない」
と教わったけど、理工系へ進むとなると違うのか……
高校時代からやり直せるなら、農学部へ進みたいと思っていたけど、難しそうだなぁ
69:
本人がこれが効率的っていってるから
なんともいえない
この方法に変えてからほとんど4で半分5って感じに成長
出るとこしか暗記しないし、無駄に悩んでも意味ないっていってた
70:
>「これはなんでこうなるんだ? とまで考えてはいけない」
受験の為の勉強はそんなんだった気がする
71:
個人的は、その勉強方法間違ってる
でも、何が間違ってるのか言えないのが辛い
だから塾が必要なんだろうけど
74:
>>71
嫁はなんて言ってるの?
75:
>>74
なんもいってない
嫁は勉強なんてそこそこやっとけばいいよ
外で遊ぶことが大事って考え
そもそも高卒の嫁だから勉強の大切さをわかってない
77:
>>75
へぇ?いい嫁さんだね
嫁の方が勉強とかにうるさそうなのに
一度男同士で話してみるのもいいんじゃない?
ウザがられるかもしれないけどちゃんと「お父さんは心配してるんだぞ」って言ってやるのも大切だと思うよ
79:
>>77
そういうとこに惚れたんだよね
ただ、礼儀やマナーはしっかりしつけてるよ
人に迷惑かけないとか失礼のないようにするとか
まぁ一度話してみるか
もしかしたら塾いきたいとかいってくれるかもしれないし
81:
>>79
(///°∞°///)なんだ惚気か
子供って変に空気読んだりしちゃう時もあるしね
会話ってやっぱり大切だよ
気付かなかった心の内とか見せてくれるといいね
72:
文系科目は個別に暗記するだけだから、部分的に穴があっても
そこ覚えるだけだけど
理系科目は中学で学んだ土台を元に、どんどん体系が構築されてく
から、根本を理解してないとどっかで躓いたときに崩壊する
73:
考え始めると「1+1は何故2になるといえるのか?」
まで考え込んで動けなくなる奴がいるからな…
ある程度までなら公式は既存の道具として使ったらいいと思う
76:
むしろ頭いいって誉めてる
78:
>>76
まぁ結果は出してるわけだしね
80:
応用の出来ない馬鹿になる可能性は高いよね
定期テストはいい点取るけど実力テストは大したことないとか
82:
答えだけ暗記して意味あるんか?
83:
影響力があるのは嫁のほうっていうならもうアキラメロン
84:
答えから解き方を導き出せるならはるかにそっちの方が重要だろ
85:
情報を拾う能力と処理する能力が足りない
そもそも情報をディスコネクトしてるように感じる
暗記は力になるから今のうちに英単語の暗記とかすすめたほうがいいと思う
86:
>>85
IQに差があるのかもね
90:
>>1が子供に勉強教わろう
解き方もな
そうすればやらざるを得んやろ
91:
>>90
いいね
93:
>>90
すごくいい
92:
答え暗記でテスト対応できてる中学生とかそれ天才だろ
引用元:http://open2ch.net/
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「VIP・なんj」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- VIP・なんj コメント( 40 )
-
Tweet
息子が問題を読まないで答えだけ暗記してしまう
コメント一覧
1.
1:
3. :2018年11月05日 10:38 ID:OAij9z.J0
4. 中二なら、丸暗記で済む科目なんて国語、英語、社会ぐらいだろ。
数学なんか、教科書の例題覚えてたって数字一つ変えられてたらアウトじゃん。
嘘松以下の糞松だな。
5.
2:
7. :2018年11月05日 10:39 ID:OWZnm.8I0
8. 高校に入ったあたりから急に論理的思考力が伸びる人も結構いるわけだしそれでいいんじゃない?大学さえいいとこ入れれば高校なんてそこそこでいいしね
9.
3:
11. :2018年11月05日 10:47 ID:OeOvhqvy0
12. 公務員で突然発狂した奴で笑うw
13.
4:
15. :2018年11月05日 10:49 ID:2VsZAsXg0
16. どいつもこいつも上から目線
揚げ足とりでバカにする、0か100でしか考えられないのかよ
17.
5:
19. :2018年11月05日 11:00 ID:X12is1O60
20. 子どもだけに限らずネット世代全体の風潮
日本語は読めるけど意味が理解できない、SNSばかりでまともな文章に触れ無くなってるからかねぇ
21.
6:
23. :2018年11月05日 11:01 ID:yAgV4ZzB0
24. ヨソん家の糞ガキのことでよくそんなに熱くなれるな。
いい人たちだなお前ら。
25.
7:
27. :2018年11月05日 11:03 ID:nphIi00j0
28. 確かに暗算や算数では間違い無く早くて好成績取れるようになるよ
ただ、考える力が養われないから将来を気にするなら矯正した方が良い
このままだと単純作業従事者になるぞ
29.
8:
31. :2018年11月05日 11:04 ID:ViZJ57FI0
32. 人間は目先のテストのために生きてるわけじゃないぞ
33.
9:
35. :2018年11月05日 11:09 ID:cV9ul02k0
36. この人は子どもの様子に気づいてるから、いざとなった時に改善できそう
実際にはこういう子ども結構いるけど親は気づかない。成績だけ見て安心してる
小学校で国語捨ててしまうと中学以降ほとんどの科目でこうなる
自分が教えていた子は文の意味がわからないからジャンプを絵で楽しんでるって言ってた。私立進学校の中1
37.
10:
39. :2018年11月05日 11:10 ID:ynNzhiy10
40. この親にしてこの子ありって感じがにじみ出てるなw
41.
11:
43. :2018年11月05日 11:11 ID:NLxSOwb00
44. ※4大学とか馬鹿にしたりね
子供いない哀れな人なんだろうなぁ
45.
12:
47. :2018年11月05日 11:12 ID:7geZ1xY80
48. 5教科暗記偏重の奴隷教育を押し付けられ続ける植民地ジャパン
しかも最高学府では逆に遊ぶべきだのととち狂った風潮までつくられどうしようもない
49.
13:
51. :2018年11月05日 11:13 ID:D4qYJMTw0
52. 国語や社会なんかの文系の丸暗記だと問題と答えを入れ替えて問題を出してみるとすぐにボロが出たりするからそれで試してみればいい
53.
14:
55. :2018年11月05日 11:13 ID:ySKCPtWR0
56. 問題の意味がわからないのは国語力がないからだろ
57.
15:
59. :2018年11月05日 11:15 ID:k7.dsb8.0
60. 文章が読み取れないのは読書量の問題だから
絵本からでいいからひたすら読ませるしかない
読書から文章のテンプレを覚えて、作文が書けるようになるので
このままだと論文も書けない子になる
61.
16:
63. :2018年11月05日 11:21 ID:fXi4ArC60
64. 大学受験までの勉強なんてほぼ丸暗記だろ
理屈を理解しようとしてるからお前らは国公立に入れないの
65.
17:
67. :2018年11月05日 11:24 ID:o1pgdiqz0
68. 答えだけ暗記するの意味がわからないわ
それは多分アウトプット式の勉強方法してると思うな学校ではインプット式の勉強しかしないからバランス取れて成績よくなるんだよな
はっきり言って主である親の頭は相当悪そう
69.
18:
71. :2018年11月05日 11:30 ID:X85MNgOX0
72. 頭いい奴も、回答から先に読むって言ってたけど、問題文が理解できないんじゃダメか
73.
19:
75. :2018年11月05日 11:39 ID:..KWofrv0
76. 結果が出てるんならいいんじゃないか?
しかし、なんでそんなんで結果が出てるのか分からん。
ほんとはちゃんと問題文もよんでるんじゃないのかな?
77.
20:
79. :2018年11月05日 11:47 ID:1HXXy63W0
80. せやな大学受験も暗記のなにものでもない
暗記すれば思考もあとからついてくる
必要な言葉や答えの概念理解なくして思考過程のへったくれもない
81.
21:
83. :2018年11月05日 11:49 ID:fIjNClub0
84. 「問題文の意味がわからないという問題」をすっ飛ばして、解答のサンプリング(暗記)だけで対応してるならまずい。問題文をひねられたらアウト
たしかに暗記量とか解答工程を省略してるとかって意味じゃ効率的に見えるだろうけどな
85.
22:
87. :2018年11月05日 11:49 ID:bW9T8R590
88. 問題ない
数学も暗記だから
89.
23:
91. :2018年11月05日 11:53 ID:XT4DuAmu0
92. 結果が出てるうちはそれでいいんじゃないの
ダメになったらまた方法変えればいいだけだし
93.
24:
95. :2018年11月05日 11:59 ID:7NBN6eVg0
96. 学生時代のワイやな
97.
25:
99. :2018年11月05日 12:01 ID:3h3l3F.X0
100. 1の子供だけじゃなくて、ほとんどの学生がこんなもんじゃ?
1の言う勉強に対する考え方が、そもそも具体性のない思想みたいな話にしか聞こえない。
101.
26:
103. :2018年11月05日 12:01 ID:gazNzFfF0
104. 本スレなんで科目聞かないんだろう?
ちなみに塾屋だけど学校の成績だけ良くて実力テストで全然点数取れないのはこういうタイプ
定期テストって先生がやってこいって言った宿題や提出物、授業の中から同じ問題が出やすいから6〜70点くらいなら丸暗記でもいける
勉強の1番最初のステップの同じ問題は間違えない、が出来てるならそれはそれで良いことだと思うよ
次は数字だけ変えた問題なんかでも解ければOKだ
105.
27:
107. :2018年11月05日 12:09 ID:l3LbQIdw0
108. どういうことだ?て意味わかんなかったんだけど
多分、問題の答えから式を導き出す方が楽なのかね?
x=4、て答えがあって、どうしてこの式で答えが4が導かれるのか?てなって
ああ、て理解する。
だから同じような問題が出されたときに答えられる、てことなんかな?
109.
28:
111. :2018年11月05日 12:10 ID:jBQ7yz.M0
112. IQ診断受けさせたら?
発達の可能性があるかも
記憶力と理解力がだいたい数値で分かる
113.
29:
115. :2018年11月05日 12:19 ID:HxJtFcXZ0
116. 解答や解法読んでから問題解くのは学生時代よくしてたわ。
ってか、問題見てから解くなんて最終確認の時すればいいのであって、最初は暗記なんだからお子さんの方法でいいとおもう。
117.
30:
119. :2018年11月05日 12:20 ID:ZlAUv2GG0
120. 失敗するまでやらせりゃいい。
周りが口出ししても理解できるわけないじゃん
121.
31:
123. :2018年11月05日 12:25 ID:UBE6TiyH0
124. 高望み どうせネクタイして営業やるんだろうし 頭なんかどうでもいい
125.
32:
127. :2018年11月05日 12:26 ID:vufGSmZD0
128. ニートの巣窟に相談て・・・
129.
33:
131. :2018年11月05日 12:30 ID:zg642kiR0
132. 公務員ガチギレしてるのなんなん
133.
34:
135. :2018年11月05日 12:32 ID:EED2dDpE0
136. 問題が理解できないのに答え丸暗記で点が取れる天才に辞めろって頭逝ってるのか?
137.
35:
139. :2018年11月05日 12:43 ID:EXnuUamM0
140. 答え丸暗記の意味がわからない
141.
36:
143. :2018年11月05日 12:43 ID:NyNDHY2z0
144. 今はもう「気がついていなきゃいけない時」だと思う。
145.
37:
147. :2018年11月05日 12:47 ID:hunTh8T20
148. 公務員発狂ガイジやばすぎて草
149.
38:
151. :2018年11月05日 12:49 ID:ng9t.mfb0
152. 高校入試まではどうにかなるけど入学した高校で挫折するよ
153.
39:
155. :2018年11月05日 12:59 ID:xdYz9yFD0
156. 暗記してるだけええやん。どうなろうがもしもの時は自分でなんとかするもんやろ。大体大卒にあらずは人にあらずと思ってるなら首吊ったほうがええで
157.
4

続き・詳細・画像をみる


【画像】JK見学店を内部から撮った写真がこちらwwwwww

ニート「作業着の土方にだけはなりたくないわ(笑)」 土方「働いてるだけニートよりマシだわ(笑)」

中学三年生の頃、男子Aが女子Bに粘着してた。端から見たら分かんないような陰湿でみみっちい嫌がらせ

子供が通う幼稚園の保育士さんに怒られた。

禁煙してはや2年なんだがヤバい・・・

黒人の気象予報士がハロウィンでBTTFのドクに扮装 「黒人が白人の仮装するな」と批判殺到

【朝日新聞】日本政府は多くの人々に暴力的な動員や過酷な労働を強いた史実を認めることに及び腰であってはならない

フォルクスワーゲン、新型スモールSUV「T-クロス」ご覧ください

【アイカツフレンズ!】みおちゃん声優初挑戦

【乞食速報】文藝春秋の本4,000冊が全品半額!!

【悲報】口臭の原因はほとんどが臭い玉!歯や胃を対策しても無意味

【猫】トルコのファッションショーにネコ乱入 モデルと一緒にウォーキングし会場を楽しませる

back 過去ログ 削除依頼&連絡先