本多忠勝って本当に戦国最強なの?back

本多忠勝って本当に戦国最強なの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2018年11月04日 09:58
4. ID:Lm3.TZZr0
5. 本当のことなんて誰にも分かるわけないじゃん
6.
7. 2.名無し
8. 2018年11月04日 09:59
9. ID:s9QKunYL0
10. 誰が最強かなんて分かるわけ無いが
百戦錬磨と言う事なら毛利元就だろうな
大内の下っ端やってた時代から大大名になった後まで、
とにかく戦場に出まくってる
戦争の回数だけなら戦国最多、世界史レベルでも5本の指に入るんじゃないか?
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2018年11月04日 10:01
14. ID:WGCSbp880
15. 偉くなっても、先駆けしちゃうノッブに一票
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2018年11月04日 10:05
19. ID:mxaPv1vM0
20. おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
21.
22. 5.名無し
23. 2018年11月04日 10:10
24. ID:6DwwOnco0
25. さいつよは
頚に笹突っ込むパフォーマンスで有名になった主君の怒られても関係なく前線に飛び出してくくせに江戸時代まで生きて大往生したおっさんだろ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2018年11月04日 10:12
29. ID:8bJ3tv.c0
30. 名も無き剣豪や豪傑が居ただろうけど、2、3回目の戦で流れ矢食らって出番なく戦死とか沢山あるんだろうなあと
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2018年11月04日 10:14
34. ID:mQr1eoVX0
35. 不死身の鬼美濃は死に際の戦いぶりみてもつよかったんだろうと思う
一騎討ちでの強さなら北畠とか上泉みたいな剣豪連中じゃないかな
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2018年11月04日 10:18
39. ID:imoWNQMW0
40. 本当のことなんて誰もわからない以上こんな議論決着つくわけないんだけど、少なくとも>>99は何かの勘違いだろう
初期の作品で見ると、
全国版には大名以外の武将自体が存在しないから論外として
群雄伝には知略というパラメーターがないから、正信なんてただの空気内政官
風雲禄に至ってはなぜか登場すらしていない
正信の知略が表現されるのは覇王伝からだが、そのころには忠勝も当然のように統率・武力90代の猛将だ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2018年11月04日 10:22
44. ID:yyNNPMMF0
45. 忠勝は記録に残ってる戦績が正しければ前線指揮官としてはかなり有能なほうだったんだろうけど道場での武術の訓練ではイマイチだったって話が徳川側に残ってるあたり個人としての武芸は大したことなかったのかもしれないな
もちろん一般人よりはずっと強いだろうけど
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2018年11月04日 10:35
49. ID:1.x5UP.O0
50. タイマンになったらひたすら投げ技してそう。
51.
52. 11.名無しのサッカーマニア
53. 2018年11月04日 10:35
54. ID:QOlxi2fJ0
55. たった一度の過ちで無能武将にされてしまった今川義元さん・・
長尾輝虎(謙信)と武田晴信(信玄)の喧嘩を仲裁できた只一人の人物だったのに・・・
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2018年11月04日 10:38
59. ID:6aZdGaZN0
60. >戦場で一度も傷付いたことがないって言うけどやっぱりずっと後方にいただけだったんだな
「4列目の男」かよw
61.
62. 13.名無しさん+
63. 2018年11月04日 10:40
64. ID:CYoBtPYM0
65. 関ヶ原で乗ってた馬が島津からの銃弾を受けて死んだ程度には前に出てる。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2018年11月04日 10:42
69. ID:n1RNPnm30
70. 現代じゃ知る由もないし強さの定義次第だろうけど
大男として資料が残ってる奴はフィジカル化け物多そうだよね
太郎太刀もった真柄直隆が目の前に現れたら俺なら漏らすわw
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2018年11月04日 10:45
74. ID:VdoGqP4R0
75. 鬼武蔵さんも相当やばい。
あいつ、前線でヒャッハーして殺しまくりだし。
76.
77. 16.名無しさん+
78. 2018年11月04日 10:48
79. ID:wqtDGPa30
80. フィジカルなんて武器戦じゃあ3寸の槍で突かれただけでもおしまい。
鋼の肉体幻想抱きすぎの刃牙オタども多すぎ。
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2018年11月04日 10:50
84. ID:lUzeY.8Y0
85. ※9
名乗り上げてた頃ならいざ知らず戦国の戦闘は集団戦だからな
重要なのは武芸より指揮能力
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2018年11月04日 10:54
89. ID:LKvUeHgt0
90. こういうのがいた方が都合がいいもんね
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2018年11月04日 10:56
94. ID:lUzeY.8Y0
95. 相手を持ち上げるのが戦国の常識だから
勝った俺が凄いという話にしても「俺の方が強い、あいつは雑魚」でなくて「あの強敵に打ち勝った俺は凄い」になる
そういう事にしないと手柄にならないという事情もある
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2018年11月04日 10:58
99. ID:Oa688GN.0
100. 行くぞ、新入り!
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2018年11月04日 10:58
104. ID:bJM4S.Q20
105. 三国志みたいな一騎討ちをすることがほとんどないから
どうしても呂布みたいなイメージにならない
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2018年11月04日 10:58
109. ID:anz5MNx.0
110. 追い詰められたら本気出すマンやぞ忠勝は
111.
112. 23.軍事報の中将
113. 2018年11月04日 11:00
114. ID:3ZHoH.6m0
115. 前線で命張ってるやつは傷が勲章だ。
榊原康政や井伊直政は何度も傷を負ってる。
豊臣先鋒だった藤堂高虎は全身戦傷跡だらけ。
そんな時代に無傷ってのはやっぱそうなんじゃね?
116.
117. 24.名無しのはーとさん
118. 2018年11月04日 11:01
119. ID:8rKqg0PL0
120. 前田慶次の名が上がったのは、花の慶次および原作の一夢庵風流記が切っ掛けだろう。
それで有名になる前に、システムソフトの天下統一というゲームに前田利益の名で出ているが、内政(政治)5・軍事6の凡将。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2018年11月04日 11:05
124. ID:VdoGqP4R0
125. ※21
三国志で一騎打ちってほぼないんやで。理由は言わずもがなやが。
大将なのになぜか一騎打ちした孫策とかいるけどな。
126.
127. 26. 
128. 2018年11月04日 11:06
129. ID:S3wSnZda0
130. >>416
島原の乱は誰もやる気が出なかった、原因が周知されてしまってたからだな
最終的に乱の参加者は皆殺しになったとされているが、
各武将や兵たちの日記や証言だと半分以上は逃げた、包囲している幕府側から見逃された可能性が高いし、
その後のあの辺りのキリシタンの取締はイメージ以上に緩かった
ありゃあ一揆、直訴扱いで島原氏がその代償を請け負った形なんだろうな
直訴した者は誰であれ処刑されるが、直訴の内容自体は必ず適正に精査されて然るべき処置が下されるというお約束があるから
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2018年11月04日 11:09
134. ID:h7ikOCij0
135. 牛を投げ飛ばす細川幽斎に一票
136.
137. 28.おかしくね?名無し
138. 2018年11月04日 11:17
139. ID:CSLYOzLH0
140. 仕える大名の器量と運によって避けられない死の運命もあるしな
個人としては同タイプの馬場美濃のほうが優れているかもしれん
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2018年11月04日 11:17
144. ID:I1p1CerF0
145. 〉〉24
慶次は、それ以前から武勇に優れた武将で伝わっている。前田家を出奔しているからボロクソに叩かれても可笑しくないのに加賀藩には、武勇の場数人の越えたり人なりとか連歌や詩歌に優れたとある。あと、慶次の部下は慶次を心逞しく猛将で戦好きと証言している。
前田慶次所用と伝わる非公開の甲冑は、赤備えで、当時の慣習を考えると周りが認める武勇の持ち主じゃないと着用出来ないと専門家から指摘されている。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2018年11月04日 11:20
149. ID:JHDWEKfJ0
150. 最強は宮本武蔵
鬼武蔵と呼ばれて戦功も抜群だし
151.
152. 31.名無しさん+
153. 2018年11月04日 11:28
154. ID:CYoBtPYM0
155. 「(銃弾もかすり傷になるような後方ではなく、当たれば必ず致命傷になる最前線で
常に戦っていたから、生き延びた結果として)生涯かすり傷の一つも負わなかった」
というのがこの伝承で言わんとしている所。真偽はともかくとして。
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2018年11月04日 11:31
159. ID:HVv.WUJQ0
160. 信長かな最後も武器が無くなって命運を悟ったんでしょ。
平安とかの方が兵士が少数とかだから個人能力も試されそうだけど
161.
162. 33.foufifty%の名無しさん
163. 2018年11月04日 11:37
164. ID:efwFL4je0
165. 新陰流って「相手が知らなかったら勝ち確」みたいな裏ワザの集大成な剣術だから、上泉が当時最強というか剣術で他の流派の考え方から抜きん出てたのは間違いないと思う。
166.
167. 34.名無しのサッカーマニア
168. 2018年11月04日 11:37
169. ID:QOlxi2fJ0
170. ※29
そりゃ前田慶次の息子は前田家に仕えたんだから、その親父のことを悪くは書いて残さないよ
171.
172. 35.軍事報ォの二等兵ぇ
173. 2018年11月04日 11:37
174. ID:CznXr5QI0
175. >>66
足利義輝公⇒剣は強い。
足利義昭公⇒筆が強スギル、織田右府公を手玉に取り過ぎられた文才、
越後の上杉謙信公、甲斐の武田信玄公、中国の毛利輝元公、
近畿の三好、本願寺、越前の朝倉、北近江の浅井、
唯一の同盟国、東照神君。
と織田右府に於かせられては、名うての厄 介 衆、
を、だ、紙 一 枚にて、糾合させた威力、
コピー機有れば、
車、鉄道が有れば、
電線?てか電気が在れば、
携帯が在れば、すまポが在れば、
オソラク、今は、在り得無い。
ペンは剣よりも強しの、生きた実例。
176.
177. 36.名無しのサッカーマニア
178. 2018年11月04日 11:39
179. ID:QOlxi2fJ0
180. ※30
鬼武蔵(森長可)とよばれた武将と宮本武蔵は全くの別人だぞ?
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2018年11月04日 11:42
184. ID:qqcge8MY0
185. 武勇が凄いだけの武将って普通ならせいぜい3人討ち取るところを7,8人討ち取れるとかそんなレベルでしょ
その程度の武将なんてそんなに有名にならなさそう
186.
187. 38.foufifty%の名無しさん
188. 2018年11月04日 11:45
189. ID:efwFL4je0
190. ※9
「本来は後方に陣取ってるレベルの指揮官が前線まで来て指揮をとってた」ってのが本多忠勝が強くて讃えられる秘密だと思う。
191.
192. 39.名無し
193. 2018年11月04日 11:49
194. ID:MoEELWFj0
195. 最強の剣豪(兼武将)は足利義輝らしいで
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2018年11月04日 11:51
199. ID:I1p1CerF0
200. 〉〉34
連歌や詩歌に優れていたのは、連歌会の記録や亀岡文殊での歌会で分かっているから慶次評価は一定の事実を伝えているよ。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2018年11月04日 11:52
204. ID:6dJad2rv0
205. 家康は信長や秀吉を恐れるレベルにまで達してないだろ
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2018年11月04日 11:55
209. ID:oD2jLOGR0
210. 普通に水野勝成じゃないの?
戦績も功績も完璧
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2018年11月04日 12:01
214. ID:I1p1CerF0
215. あと、〉〉その親父のことを悪くは書いて残さないよ
216.
217. 44.foufifty%の名無しさん
218. 2018年11月04日 12:02
219. ID:efwFL4je0
220. 本多忠勝の逸話だと、小舟の上で櫂を振って葦を切断できる技量もあり
戦場での槍さばきは敵を寄せ付けないものであったけど
道場での試合だとあまり強くなかったってのが、戦場と試合の違いを表してるな。
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2018年11月04日 12:03
224. ID:I1p1CerF0
225. ごめん、間違えて送信した。
〉〉その親父のことを悪くは書いて残さないよ
↑これって他の武将にも言えることだから注意が必要だと思うよ。
226.
227. 46.名無しのプログラマー
228. 2018年11月04日 12:08
229. ID:9e82Mqok0
230. ※41
強くて正面切って取り潰しや戦争出来ないレベルや、朝鮮出兵を無視するレベルやね。
231.
232. 47.名無しの偉人さん
233. 2018年11月04日 12:12
234. ID:1XUOUgN20
235. 井伊直政や福島正則は?
関ヶ原の最前線で戦ったけど
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2018年11月04日 12:13
239. ID:bNxqOAzW0
240. 偉くなっても爺さんになっても最前線で戦いまくって怒られる
頭のオカシイ水野勝成WWW
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2018年11月04日 12:15
244. ID:J.2SqdrD0
245. 持論だが無双やバサラシリーズはやるくせに信長の野望、太閤立志伝すらやったことない歴女や戦国ヲタ気取りまんさんは認めない
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2018年11月04日 12:20
249. ID:Foc1ZZO.0
250. よく東の本多、西の立花ってするけど忠勝と宗茂の生涯成績じゃ並び立つ程のものが忠勝にはないと思うんだけど
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2018年11月04日 12:29
254. ID:x4uhdES00
255. 現代人ならワンパンとか…
じゃあまずは帝国陸軍さんと喧嘩してみてもらえますかね…
体格で優ってても勝てるとは思えんわ
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2018年11月04日 12:44
259. ID:W.K1Xn7r0
260. 弥生時代にあった倭国大乱の時もこんな英雄がたくさんいただろうに、文字が無かったばかりに後世まで残らず歴史に埋没したと考えると悲しい
261.
262. 53.名無しのプログラマー
263. 2018年11月04日 12:45
264. ID:NJ..U4dH0
265. 武田上杉の全盛期が過ぎたあとの最強決定戦ではなぁ
266.
267. 54.名無しさん
268. 2018年11月04日 12:51
269. ID:UkFYXvNd0
270. ※51
普通にワンパンだろ
あんまサラリーマンをなめんな
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2018年11月04日 12:56
274. ID:CSLYOzLH0
275. 当たり前だけど侍は徒手格闘も鍛えてるぞ
276.
277. 56.名無しさん
278. 2018年11月04日 12:58
279. ID:UkFYXvNd0
28

続き・詳細・画像をみる


【悲報】父親のプラモデル数千点を50万で売った家族がヤバすぎるwwwwww

【悲惨】ラーメンオタク、女達に得意げにラーメン知識を語った結果www ?

サトシ「アローラ裏サイト掲示板?」

『仮面ライダージオウ』2話感想 ビルド編決着!ジオウとゲイツの同時変身!

【謎解き】スフィンクスの擬人化なぞなぞ「物体に命を与えて彼らの言葉を聞いてみた」

店長「初めは仕事覚えられないよwまあ頑張って」彡(゚)(゚)「はい」

【フジテレビ】これでは韓国に永久にたかられる! 日本は徴用工判決を相手にするな

無職・フリーターは約250万人いる日本「人手不足やから外国人入れるやで」

【画像】小島瑠璃子の始球式でおっぱい激写した

立教大学で橋本環奈ちゃんのイベント開こうとした結果www

海未「今日の保育園はどうでしたか?」ことり「おっきぃたいやさんのぼれた!」

店長「初めは仕事覚えられないよwまあ頑張って」彡(゚)(゚)「はい」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先