メーカー「転売する奴は訴える」 アニメコラボの焚き火グリル転売ヤーを特定して書面送り付けback

メーカー「転売する奴は訴える」 アニメコラボの焚き火グリル転売ヤーを特定して書面送り付け


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by   2018年10月20日 17:44
面白いな
ぜひとも有罪に持ち込んでくれ
2. Posted by   2018年10月20日 17:45
ついでに下請けの下請けみたいな雇用もなくしてくれ
3. Posted by   2018年10月20日 17:46
勝てるのか微妙だけど脅しなにはなるんじゃない?
4. Posted by 私様 2018年10月20日 17:46
カス共!俺が一桁だ!
5. Posted by 2018年10月20日 17:47
売った時点で転売してはいけないという「互いの認識」があったかどうかだろうなぁ
メーカー側が一方的に書いてるだけじゃ難しいと思うけど
6. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 17:47
むしろ、転売屋には裁判所じゃ無くて税務署じゃないの?
個人売買の振りして申告してないだろ?
7. Posted by 774の冒険者 2018年10月20日 17:47
さすが転売で生計立ててるだけあって転売屋を擁護しまくりだな
8. Posted by 転売ヤー 2018年10月20日 17:47
裁判なんて止めとけ等言ってる奴は転売ヤーなんだろうな…
楽しみだな〜通知がいつくるかw
9. Posted by な 2018年10月20日 17:48
これはずいぶんと恣意的なまとめ方だな。転売屋嫌ってるコメントもっとあったろ。なんで転売屋に手心加えるまとめ方してんだよ。
10. Posted by 2018年10月20日 17:48
売る方も買う方も気持ち悪い
11. Posted by   2018年10月20日 17:48
なんか転売禁止を刑事事件と勘違いしているバカ大杉ね?
民事は別だぞ、べつ。
12. Posted by 2018年10月20日 17:49
これ、ゲームの中古販売と何が違うかというと
元値より高く売ってるから中古販売に当たらないとかあるんかな?
13. Posted by   2018年10月20日 17:50
勝つのは無理だと思うけどしつこく訴えて
どんどん嫌がらせしてほしいと思います
14. Posted by   2018年10月20日 17:50
こうやって書いておくことで今後は転売の対象にさせづらくしてるだけの
ただのパフォーマンスじゃないか?
転売屋は手間もリスクもなく金を儲けることを目的としてるんだから
めんどくさそうなものには近寄らない
15. Posted by   2018年10月20日 17:50
ミソなのははじめから転売禁止を明確にしてるところだろうな
言及されてない他の商品ならともかく、売買契約の一つとして盛り込まれていると考えたら勝てる可能性はあると弁護士もふんだんだろうね
16. Posted by 名無しのPCパーツ 2018年10月20日 17:51
売る側が転売を繰り返して値段釣りあげて自演して
正規の売買なので対策しませんって言ったら最強じゃね?
17. Posted by   2018年10月20日 17:51
転売ヤーざまあ
くたばれクズども
18. Posted by   2018年10月20日 17:52
問屋と転売屋を一緒にしてるやつはさすがに頭悪すぎだろ…
全部のメーカーに直売所作れってか?
19. Posted by   2018年10月20日 17:52
なんでこんなに転売ヤーを擁護するのか?限定数出荷じゃいつでも注文できる暇人ばかりじゃないし。メーカーにもメリットないし。擁護してるのは転売ヤー自身?
20. Posted by あ 2018年10月20日 17:52
いわゆる転売ヤーが日本人的美徳が無くて、悪質だからだろ。
売買は自由だけどせいぜい数パーセントにしないと。
転売に限らないけど、法律違反して無ければ何しても良いって思ってる人が増えたと実感する
21. Posted by 2018年10月20日 17:53
お前らの供給が少ないから転売が成り立ってる
安くて大量に売ればいいだろ
作れないなら値段あげるかすればいい
それだけの話
22. Posted by   2018年10月20日 17:53
メーカーが直接オークション出せばいい
23. Posted by あ 2018年10月20日 17:53
転売屋より悪いのはその転売屋から買う奴じゃないの?
買う奴がいるからこうやって転売屋がいるんだし
24. Posted by   2018年10月20日 17:54
買った物をどうしようと勝手だろう転売禁止の条項があっても無効と判断されると思われる
販売じゃなくて貸与とかの契約になってるなら別だろうが
25. Posted by   2018年10月20日 17:54
国もいい加減、転売については動いてもいいよね
トラブルや正規の価格で変えない問題を放置しすぎ
26. Posted by 2018年10月20日 17:54
転売ヤーイライラで草
27. Posted by   2018年10月20日 17:54
契約違反に値するから元スレの奴らが頭悪いわ
28. Posted by   2018年10月20日 17:54
仕事を右から左へ流すだけで多額の報酬を得てる天下り団体企業も取り締まってほしいね
29. Posted by   2018年10月20日 17:54
転売屋の続出で困るのは、
その商品を本当に欲しい人が、定価で入手できなくなる事。
30. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 17:56
これ勝っちゃったら資本主義の否定だよね
31. Posted by 2018年10月20日 17:56
転売する側は著作権的にどうなの?
32. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 17:56
古物商の免許を持ってないと違法と解釈できるんじゃね?
いずれにしても、転売ヤーは滅びてほしいので、こういうのはガンガンやってほしいわ。
33. Posted by 名無し 2018年10月20日 17:57
高額転売目的の応募禁止とか約束してあればいいんじゃない
34. Posted by   2018年10月20日 17:57
こんなスレに張り付くのは自宅ネットだけしてる暇な転売屋ばっかりって感じか
35. Posted by   2018年10月20日 17:57
こういうのいもっと増えて欲しいね
転売ヤーが焦ってるのは草生える
36. Posted by 2018年10月20日 17:57
プレミアついてるグッズも、ゲームも、本も、服も、チケットも、ブランド品も、絵画とか骨董とかも全部
ネットだろうが店頭だろうが、定価より高く転売して儲けてはいけませんってことか?
面白いなこれ。ぜひ裁判でどうなるか白黒つけてほしい
37. Posted by 2018年10月20日 17:57
勝てるかはともかく転売と問屋一緒にするアホが多すぎなのが痛いニュースなとこですか
38. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 17:58
違法じゃないから損害賠償請求なんだろ
定価で転売すれば問題ないけど、高額で転売されて企業の評判落としてんだから
39. Posted by   2018年10月20日 17:58
その約定は独占禁止法に引っかかりそうだけどな
40. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 17:58
古物商持ってるかどうかが争点になりそうだな
41. Posted by 2018年10月20日 17:58
売買解約に盛り込まれてるなら契約通りの処置すりゃいいだけ
42. Posted by 2018年10月20日 17:58
買っちった
43. Posted by   2018年10月20日 17:59
バイヤーが潰れる前例になれば面白いな
擁護してるバイヤー連中ビビってて草
44. Posted by   2018年10月20日 18:00
そら、転売しない契約で買って転売すればアウト。
この契約が駄目だと機密保持契約も意味がなくなるって。
45. Posted by 2018年10月20日 18:00
転売ヤー多すぎワロタ
46. Posted by   2018年10月20日 18:00
いいぞいいぞ最低限古物商もってねーやつは叩き潰さないとな
47. Posted by 2018年10月20日 18:00
転売してる連中が転売擁護しまくってて笑う
48. Posted by Posted by 2018年10月20日 18:01
転売屋擁護が多くて草
クソばかり
49. Posted by 2018年10月20日 18:01
よう分からんけどメーカー側に損害はあるのか?
転売はゴミだけどこれは…
50. Posted by 2018年10月20日 18:01
転売対策なんて、受注生産すれば済むだけの話じゃないのか?
51. Posted by 名無し 2018年10月20日 18:02
これのコラボ版じゃないのをリサイクルショップで新古品500円で買っちゃった俺は有罪になってしまうのだろうか・・・
52. Posted by 2018年10月20日 18:02
もう永久に貸し出す契約にしちゃえよ
なんかの免許がいるのかね
53. Posted by   2018年10月20日 18:03
メーカー側の弁護士が勝てるって判断したんやろうな
まあ、アマチュア転売ヤーは動きは多少鈍るだろうけど
大概は個人レベルじゃなくて業者レベルだろうから古物商の資格があるかどうかで攻めるやろうな
54. Posted by 名無しのはーとさん 2018年10月20日 18:03
違法じゃないんだろ?転売ヤービビってないで堂々としてろよ
訴えられても勝てる自信あるんでしょ?
55. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月20日 18:03
需要と供給のバランスだから転売は正義とか言ってたら
食料品や衣服など全ての商品がオークションで購入するのが正しい世の中になるね
ばっかじゃないの?
56. Posted by   2018年10月20日 18:03
こんなんだからこの国はどんどん貧乏になっていく
57. Posted by   2018年10月20日 18:03
国税「ガタッ」
58. Posted by おちいるぽ 2018年10月20日 18:04
これは是非勝訴してほしい
59. Posted by あ 2018年10月20日 18:04
利益を得るのが許せないってわけじゃないだろ
メーカーは転売対象になったら定価超えるの知ってても消費者のために安価で売ってるんだから
まあ直接的な転売辞めさせたところで今度は古物商に新古品持ち込んで売られるからキリがない話だが
60. Posted by 2018年10月20日 18:04
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
61. Posted by   2018年10月20日 18:04
ちがうぞ、わざと買い占めてから高く売るんだぞ それさえしなけりゃ転売は問題ない
62. Posted by   2018年10月20日 18:04
転売ヤーがやり過ぎなんだよ人形の買い占めとかニュースになってたし
福袋の外国人グループの集団買い占めとか丸ごと潰してほしい
63. Posted by 2018年10月20日 18:05
十分な量を供給しないメーカー側が諸悪の根源なのに
全部が全部転売屋の責任にする姿勢が心底気に食わない
まるで自分達には一切の非が無いかのようだな
まずは謝罪でしょうが。こいつらもこいつらで非常識過ぎて日本人とは思えないわ
まともなメーカーなら自社の製品が品薄になった時は消費者に謝罪するもんだ
64. Posted by 2018年10月20日 18:06
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
65. Posted by 2018年10月20日 18:06
古物商許可証もってなきゃ転売は違法だけど持ってるならわざわざ定価で買うなんてアホな事はしないわな
66. Posted by 2018年10月20日 18:06
所詮転売ヤーなんてやるのは人間性クズのゴミだから苦しめばいいよ
人に職業言えないとか恥ずかしくて無理だわ
67. Posted by 2018年10月20日 18:06
いいね。テンバイヤーがいるから潰れた業界もある
68. Posted by 2018年10月20日 18:06
取引は公正に行われることが資本主義の基本原則だぞ
69. Posted by 2018年10月20日 18:07
そもそもさ、問屋とかとおしたらすでに転売されてるよな。
メーカーがお店で直売なのか?
70. Posted by 2018年10月20日 18:07
勝てるかどうかは置いといてメスを入れていきたい問題だよね、最近は特に酷いから
71. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 18:07
ファン商売してるところは死活問題だな
法整備してやらんとマズいんじゃないの
72. Posted by   2018年10月20日 18:08
転売ヤー資本主義を語る
73. Posted by 2018年10月20日 18:08
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
74. Posted by   2018年10月20日 18:09
昔転売ヤーに散々買占めやられたから転売ヤーは本当にいなくなって欲しい。
俺の場合ゲームの周辺機器(高額なモノだから少ししか生産されない)だったけど、少数販売されるごとに即完売してヤフオクで4倍くらいの値段で売られてたからな。
75. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 18:09
転売擁護してるやつ。
大金持ちが石油買い占めて値段釣り上げたらお前らも全員死ぬじゃんw
76. Posted by   2018年10月20日 18:09
資本主義に真っ向から対立して勝てるわけないだろw
そんなに気に入らないなら資本主義じゃない国でやってろw
77. Posted by   2018年10月20日 18:09
転売ヤーに売るからダメなんじゃん。
78. Posted by 2018年10月20日 18:09
普通なら勝てないだろうけど転売禁止の誓約書にサインしてるならどうなんだろうな
転売屋に買い占められたせいで適正価格で買えなかったことあるんで頑張って欲しい
79. Posted by ななし 2018年10月20日 18:10
改善の方向に向かえばいいな。
金出せば後からでも買えるってのはありがたい時もあるけどね。
80. Posted by 2018年10月20日 18:10
転売ヤーさん…w
81. Posted by   2018年10月20日 18:10
※75
君、頭悪いって言われない?w
82. Posted by   2018年10月20日 18:10
契約内容が詳細には分からんから今回のケースでは何とも言えないけど、刑事罰の範疇で語るなら購入者自身が使用する目的によって販売している場合、転売目的で購入した場合は詐欺とみなされるかもね
ちなみに記事を見る限りは「転売がダメなら問屋も〜」とか言ってる阿呆がいるけど今回のケースには当てはまらないでしょ
というのも今回の商品は
『アニメとメーカーがタイアップした限定商品で、特設サイトからのみ販売』
なので問屋とか小売店を仲介してない直接販売になる
さらに言うならメーカーサイト見てきたけど受注生産販売なので発注申し込みするにあたって個々に契約してるのと同じなので転売禁止が盛り込まれていたらそれは有効
83. Posted by 北部 2018年10月20日 18:10
転売ヤーは潰せ
84. Posted by 2018年10月20日 18:10
チケットと同じで転売目的で大量購入したんじゃないか
1、2個なら目くじらをたてはしないだろうから
85. Posted by   2018年10月20日 18:10
>>180
>違法じゃない
>違法だったら転売ヤーなんてとっくに絶滅してる
違法だから滅ぶってなら楽でいいわな
86. Posted by   2018年10月20日 18:10
問屋がどうこう言ってる奴いるけど
転売ヤーは問屋じゃないよな
87. Posted by   2018年10月20日 18:11
※75
ばかなの?
それができないように機構を作ってんだろ。
88. Posted by   2018年10月20日 18:11
結構転売擁護するカスが多いのな
現実問題として勝てるかは分からんが転売屋は単なる市場操作屋で社会悪だろ
ビジネスがしたけりゃ素直にメーカー公認の倉庫である問屋やればいいんだよ
89. Posted by   2018年10月20日 18:11
予約した時には欲しかったけど、いざ手元に届いたらやっぱり要らなくなったとかよくある話だろ
それも転売とか言われたら溜まらんわな
まぁあまりに大量にやってるヤツは咎められても仕方ないが、一個二個なら見逃してよ
オタクは保存用も含めて予約してんだからさ
90. Posted by 2018年10月20日 18:11
お前らが十分な数用意しないからこうなったのに罪悪感ないの?
サイコパスかな
91. Posted by 2018年10月20日 18:12
買い占めで値段を釣り上げるのは独占行為じゃねえの?
あと資本主義だから当然とか主張してる連中いるけど、資本主義社会において転売は寄生行為で害悪しかないぞ
92. Posted by   2018年10月20日 18:12
問屋と一緒くたにしてるアホが居て笑う
93. Posted by   2018年10月20日 18:12
テンバイヤー擁護の乞食スレ
94. Posted by   2018年10月20日 18:12
荒れたコメントしてるのは転売屋なのか?
販売元が転売禁止の旨を記載してるんだから、違反になるのは当たり前だよな
95. Posted by   2018年10月20日 18:12
ってか、最初からオークション形式で売れよ。
その差額が、転売ヤーの利益になるんだから。
96. Posted by   2018年10月20日 18:12
販売価格を値上げすればいいじゃん。
数量限定で5万円くらいで売ってさ、ある時突然2万円に値下げして無制限に販売してやればいい。
97. Posted by   2018年10月20日 18:13
テンバイヤーは市場原理ではないよ
無駄に手垢つけて値段釣りあげてるただの寄生虫
98. Posted by あ 2018年10月20日 18:13
さよなら転売ヤー
99. Posted by 2018年10月20日 18:13
転売ヤーめっちゃイライラしてて草
100. Posted by   2018年10月20日 18:14
販売元が購入制限を設けるのは別におかしくないぞ?
緩やかなものだと転売禁止と複数購入禁止とかも普通にいままでもやってるところはある
101. Posted by あかさた名無し 2018年10月20日 18:14
転売目的で買うやつも買うやつだが、転売品と知って買うやつも買うやつだ。
102. Posted by   2018年10月20日 18:14
転売屋は市場原理ぶっこわすただの乞食だ
103. Posted by   2018年10月20日 18:14
1個だと転売なのか不要になったのかわからんけど複数転売してるやつは是非有罪にしてくれ
104. Posted by 2018年10月20日 18:14
買うときに契約してるって言ってるのになんで自由なんて言葉が出てくるんや
105. Posted by あ 2018年10月20日 18:15
売買契約に不要になった際の処分方法まで含むなんて許されるのか?
捨てようが、友人に無料であげようが、友人に定価で譲ろうが、
リサイクルショップに売ろうが、ネットオークションで売ろうが、処分方法は自由のはずだろ
百歩譲って処分方法を指定できるとしても、期限を設けないと話にならんわ
例えば50年後、100年後になっても売買禁止とかアホなこと抜かさないよな?
持ち主が死亡した時、遺品整理をする遺族が困るだろ
106. Posted by   2018年10月20日 18:15
楽して多額を稼ぐ転売ヤー
命削って低賃金で働く社畜
世の中、面白いですなぁ〜
107. Posted by   2018年10月20日 18:15
ずいぶんと偏ったまとめだな
転売屋死ねが全く無いなんて不自然すぎる
108. Posted by 2018年10月20日 18:15
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
109. Posted by 2018年10月20日 18:15
「買ったものをどうしようと購入者の自由なのだから賠償の必要はない」
「転売禁止を認めて買ったのにその条件を破ったのだから賠償せよ」
どちらの主張が認められるのか気になりますね.
個人的には転売禁止を承知で買って転売するような奴は嫌いなので
この手の裁判はドンドンやって欲しい.
110. Posted by 2018年10月20日 18:15
物の売り買いは契約って小学校で習うのにな
111. Posted by   2018年10月20日 18:16
107
どっかのAV業者とまとめブログが結託したたのがばれたこともちょっと前にあったけど、あそことかオークションサイトとかもやってたしなぁ
色々悪い大人の事情があるんじゃねーのかねぇと勘繰っちゃうね
112. Posted by   2018年10月20日 18:16
トム・バイヤー 転売屋ー 違い
113. Posted by   2018年10月20日 18:16
転売ヤーの書き込みばっか載せてるな
114. Posted by 名無し 2018年10月20日 18:17
中古ゲームの時も散々議論になったが、だったら中古車はどうなんだって話だろ
そもそも所有者が所有物をどうしようと所有者の勝手だろうが
下らん事してる暇が有ったら大量に再生産して値段下げてやりゃいいだろ
馬.鹿じゃねぇのかこの会社
115. Posted by   2018年10月20日 18:17
※109
逆に民事なら訴える権利は当たり前にあるのだから
第三者がそれをとめるのはおかしい
当事者間の問題だしな民事はw
その時点でこれを批判してる奴らはすねに傷をもつようなやつらか、ただのバカだろう
116. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 18:17
そもそも販売数が少ないのが問題なんだから転売関係ない
117. Posted by   2018年10月20日 18:17
転売屋のレスばっか抽出されて完全に印象操作になってる。
ここのコメ欄の意見と違い過ぎて違和感バリバリ。
118. Posted by   2018年10月20日 18:17
メーカーとしては「全て売れるかどうかわからないものを大量に生産する」ってのにはリスクがあるから、大量生産しないメーカーが悪いっていうのはちょっとズレてるんだよ。
だからこういう物は受注生産にして受注期間を長く設ければいいと思うよ。そうすれば欲しい人にもいきわたるでしょ。
受注期間が短いとこれまた転売ヤーが買い占めて本当に欲しい人が苦しむからな。
119. Posted by   2018年10月20日 18:17
問屋や商社を転売って言ってるのは頭悪すぎる…
規約も注文時に最後までスクロールしないと注文ボタンが出ないとかなら「読んでませんでした」は通らないんじゃないか
市場に普通に出回ってる商品ならまだしも、限定をうたって転売禁止となってるんだから十分契約違反になるでしょ
120. Posted by 2018年10月20日 18:18
転売と中古の違いってなんだ…?
121. Posted by   2018年10月20日 18:18
114
は?新品を数倍に車を値上げしてうってるのがあたりまえ???
嘘つきの世界にでも住んでるのかおまえ?ww
頭悪すぎだってば転売屋擁護してるくそどもw
122. Posted by 2018年10月20日 18:18
良いんじゃね?
本来、買うつもりの人が転バイヤーに根こそぎ持っていかれて、
欲しくても買えなかったからメーカーが問題視したんだろ。
 
どこかのデパートで人形を転バイヤーに全部売った案件といい、
メーカー側はもっと取り締まって良いぞ。
123. Posted by   2018年10月20日 18:18
120
無理やりプレミアム価格にして、初期の需要と供給のバランスを崩す害悪
中古はただいらなくなった古いものを売り払った結果
124. Posted by   2018年10月20日 18:19
転売された商品に問題があった場合に生産元に責任が向くことを考慮できんのか馬鹿どもは
125. Posted by 2018年10月20日 18:19
※86
俺も思った。
他にも商社がどーとか小売店がどーとか言ってる奴もいたなw
頭悪すぎだよなw
126. Posted by 2018年10月20日 18:19
ちょっと前にサイン色紙の転売が公式から警告食らってたけど
確かこれはその人の名前の?直筆のサイン色紙で懸賞扱いで
約束守らなかったら当選無効という決まりを先に作ってた
んでバレたやつに「当選無効だから返せ」と
これは購入物だとするときっついなあ多分現行法では難しいと思う
これからやるとしたら限定生産、1年2年転売禁止にして、
最初に買い損ねた分を受注生産するとか
これなら金額はそこまで上がらないから転売のメリットなくなる
100しか作りたくないというのならきついだろうけど
127. Posted by   2018年10月20日 18:20
124
それもあるね
正規の卸売り業者なら、その資格や社会的責任で
最低限のモラルでうごくけど、
キチガイテンバイヤー経由で流通上でのクレーム対応を
中小メーカーができるわけもない
128. Posted by 2018年10月20日 18:21
転売肯定コメントばっかりのまとめだな、管理人がどういう人種かわかりやすいわ
129. Posted by   2018年10月20日 18:21
126
日本語へたくそか
130. Posted by   2018年10月20日 18:21
痛いニュースは転売屋目線なのか
よ〜くわかったwww
131. Posted by   2018年10月20日 18:21
転売で年収1億のやつがテレビに出てから急に取り締まり厳しくなったな
132. Posted by 2018年10月20日 18:21
よく分からんけどこれ限定品なの?
転売でそんなに値がつくならこんなことする前に増産すればいいだけじゃない?
133. Posted by 2018年10月20日 18:21
※124
基本的に新品で買った店を特定できて、保証書がきちんとあるならともかく
転売の時点で中古だからなあ
新古として買っていてもリコールかかるぐらいのアレならともかく
普通は前のユーザーのせいだと思うよ
そういうのを避けるために普通は正規の店から買うんだし、信頼のおけるリサイクルショップから買う
自分も転売はむかつくけど何やったらいいんだろうなあとりあえず法は全く足りてない
134. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 18:22
販売側と購入側が転売禁止の約束に同意して購入したのなら何かしらの違約金なりの罰があるかもな。知らんけど。
135. Posted by   2018年10月20日 18:22
ふとおもったんだけど、
アフィ乞食と転売屋乞食って利害関係あるのかな?
リンク先にマケプレとかの転売屋経由のものをだしたら、利害関係あるよな
136. Posted by   2018年10月20日 18:22
転売を十把一絡げに語ってるから、問屋もだめだろとか資本主義の否定とか頭の悪い理論が生まれるんだよな
ちょっと調べればわかることなのに
まあそんなことすらできないクソ管理人はタヒんでね
137. Posted by   2018年10月20日 18:22
独占して不当に価格を吊り上げるから問題になるんだろ
販売者は最終消費者に商品を売ってるのであってそこの間に勝手に割り込んで暴利で中抜きするやついたらキレるのは当然
商社と同じというなら販売者と正式に売買契約交わして大量購入しろよ
138. Posted by   2018年10月20日 18:22
いいね、資本主義とか抜かす輩もいるが
ようは買い占めて欲しけりゃ高額で買えって脅してるようなもんだからな、転売は
勝てるとは思わないが抑止という意味でもメーカーを応援する
139. Posted by 2018年10月20日 18:22
※129
長文になりすぎて削ったんだけどまだまだだったわ
140. Posted by 名無しのLOL民さん 2018年10月20日 18:22
勝てるかどうかわからんけど是非とも勝って欲しい
141. Posted by 名無しさん+ 2018年10月20日 18:23
転売なんて、余計な中間マージンが増えて消費者も損するだけなのにねぇ
余分な金を払ってでも自分が欲しいモノは手に入れなきゃ気が済まない、という人は
欲しいものが出るまでガチャを回し続ける類いの人と、精神的に似通っているんだろな
他人から搾取されても、自分が気持ちいいならそれでいい、みたいな
142. Posted by 2018年10月20日 18:23
転売が成立するのは
作る側の需要と供給の見通しが甘かっただけのことだろ
143. Posted by   2018年10月20日 18:23
132
あほだろ
現状当たり前の大量生産のフィギュアすら
無理やり初回分受注生産にまにあわせて予約しないと
その後はぼったくかかくなるのだから、
大量につくればいいというわけではない
メーカー側ができるのはそういう対抗くらい
さらにそれを小規模なメーカーがやれってのは負担デカすぎ
144. Posted by 2018年10月20日 18:24
業者がやってるのは法的によくわからんけど
個人的にオクや売買で大量にやってるやつは
税金関連のところにお知らせしておくと少しは変わるんかね
色々何百万儲けてて、それを申告してるんだろうか
145. Posted by   2018年10月20日 18:24
142
ちがうね
無理やり初回のユーザーに届く分を盗むようにかっぱらってうわのせしてるようなものだ
146. Posted by あ 2018年10月20日 18:24
土地なら転売禁止条項を有効とした地裁判例あるみたいだけど、
不動産と動産じゃ性質違うし、さてどうなることやら
147. Posted by   2018年10月20日 18:24
発売から一年間は転売禁止ルールとか、条件付きでルール作りくらいは法的にするべきだと思う。
148. Posted by アインシュタイン 2018年10月20日 18:25
消費者にとっちゃそれが転売ルートだろうが正規ルートだろうがどうでもいい。ホットな時期に手に入れて自慢するということが重要だから。
仮に転売屋がいなくなったとてこういう人気商品がすぐ手に入るわけでなく結局並ばなければ買えない。だったら誰かに並んでもらってそのお礼として割増代金を払って購入するのがよっぽど手に入れれる可能性が高いわ。
149. Posted by   2018年10月20日 18:25
需要に合わせた量作らないから転売で高値になるんだよなぁ
俺は転売嫌いだけど裁判で潰せるかって言ったら無理でしょ
150. Posted by 2018年10月20日 18:25
ぼったくかかくなる?
151. Posted by   2018年10月20日 18:25
※89
いらなくなったんなら定価以下で売れ
自分が欲しくもないものを手に入れたくせにそれで儲けようとするな
儲けたいんなら古物商の許可取って税金払え
152. Posted by 2018年10月20日 18:25
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
153. Posted by   2018年10月20日 18:26
※142
需要と供給を完璧に把握できるなら企業は苦労しないぞ
転売ヤーが買い占めてるせいでプレミアがついてる可能性もあるし
154. Posted by   2018年10月20日 18:26
※149
ハードルあげるなら軽い気持ちのテンバイヤーがへるなら
無駄ではないんじゃね?
それでもやばいやつらはそれこそ税務署の目に留まるw
155. Posted by 2018年10月20日 18:27
転売と小売業一緒にしている奴はアホか?
転売屋は物売る上での責任なんかとっちゃくれないぞ
156. Posted by   2018年10月20日 18:27
転売屋が親の仇か何かなのか?ww
欲しいモノが手に入らなかった恨みは判るけどな。
不当な値段で買う奴がいる限りはなくならないんじゃね?
まぁ、裁判で白黒つけるのは良いことだわな。
つか、買占め→高値転売で、欲しい人に商品が回らない場合って、メーカーが再生産すりゃ良いだけだと思うだけどな。
在庫がダブつくリスクを転売屋に転嫁すれば良いだけだと、いっつも思うわ。
157. Posted by   2018年10月20日 18:27
中古になるわけだから保証がどうなるのかが気になるな
転売屋から中古で購入してるのにメーカーに保証しろって持っていってるやつがいるなら馬鹿な話しだと思う
158. Posted by 2018年10月20日 18:27
転売がいい悪いって話じゃないのに問屋だの商社だの論点ずらしすぎだろ
159. Posted by 2018年10月20日 18:27
安く買って高く売る は商売の基本なのにな←コレw
それが許されるのは古物商許可証を取得した法人だけだっての分かってないのかwww
160. Posted by 名無し 2018年10月20日 18:28
勝った負けたではなく、やったら訴えられるという前例にはなるから画期的だよ。
予約サイトにdos攻撃してるやつも訴えられろ
161. Posted by   2018年10月20日 18:28
何罪に相当するのかがさっぱりかっぱり分からんw
おせ〜て詳しい人w
162. Posted by 2018年10月20日 18:28
コメントの最初の方転売ヤー擁護するのばっか
意図的に抜き出してるやろこれ
163. Posted by   2018年10月20日 18:29
※151
そう思ってオクに出したんだけど
なぜか定価より高値がついただけだぞ
164. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 18:29
勝てる勝てると吠えてる連中って馬鹿だな。
例え敗訴しても訴えたって事実は残るし、否応無しにも転売ヤーに拘束的制裁は加えられるだろ。
どんなに金かかっても許せねぇってなったら勝ち負けや損得じゃなくても訴えて最高裁まで引っ張り回して疲弊させる事は可能だならな?
165. Posted by   2018年10月20日 18:29
元のスレで転売肯定してるクズばかりなのが笑える
166. Posted by   2018年10月20日 18:30
> 転売を禁止する旨の約定
上記の内容次第、企業だし負けることないだろ。
167. Posted by 2018年10月20日 18:30
脅しにもなんねえよ
168. Posted by 2018年10月20日 18:30
ブランド品なんかは小売価格の指定があったりしたはず
法律的には厳密に縛れないのかもしれないが、売買契約の項目内容次第では普通に勝てるかもよ
単なる卸売りと需給圧迫により価格高騰を狙っての売買は不当転売は明確に区別すべき
商売の妨害行為になっていると思うし、こういうのは取り締まった方がいい
169. Posted by 2018年10月20日 18:30
転売屋が買い占めなければ、適正価格で買えた
170. Posted by   2018年10月20日 18:30
いいぞもっとやれ、だけどこれ法令的にはどうなんだろ
171. Posted by 2018年10月20日 18:30
買った物をどうしようガー需要と供給ガー裁判で勝てるはずガー
だったら堂々と構えていれば良いものを
必死でメーカーを叩いているところに
小物臭が滲み出ていて面白いと思いましたまる
172. Posted by 2018年10月20日 18:31
ブックオフとか訳分からん例を出すやつはなんなのかね
173. Posted by               2018年10月20日 18:31
素晴らかしい是非とも転売屋ー供を刑務所へ打ち込んでくれたまえ
174. Posted by   2018年10月20日 18:31
それだけ高値でも売れるのなら追加販売すればいいじゃない
175. Posted by 2018年10月20日 18:31
禁止とか違法の問題じゃなくて、契約上の民事の事でしょ
176. Posted by ... 2018年10月20日 18:32
なぜこの手の話題になると、問屋がどーとか、商売の基本だとかトンチンカンなレスが付くのか全く意味不明。
177. Posted by 名無し 2018年10月20日 18:32
仕入れと買い占めの違いがわからんバカどもに鉄槌を下してやれ
178. Posted by f 2018年10月20日 18:32
転売ヤーが苦しめばいいと思うのでメーカーを応援しよう
179. Posted by   2018年10月20日 18:32
興味深い裁判だな
論点さえ理解できてない奴多すぎだけど
180. Posted by 2018年10月20日 18:32
転売ヤーが案の定喚いてるね。
買ったものをどうしようが自由とか、転売は商売の基本とか言ってる奴は日本語読めんのか?
181. Posted by   2018年10月20日 18:33
※172
ブックオフが新品仕入れて価格盛って売ってるとでも思ってるんじゃないのw
182. Posted by 名無し 2018年10月20日 18:33
論点は転売目的での購入だったかになる
転売目的だと立証するのは簡単で複数購入していて、その個数分売りに出してたなら明らかに転売目的
複数入手を他人に委託してたならその仕入に参加した人から証言貰えば1発
ちゃんと転売目的での購入禁止にしてるから簡単な裁判
183. Posted by     2018年10月20日 18:33
転売と中古売買と流通の違いを理解してない馬鹿が沸いてるな
契約で転売禁止されてるのだから転売したい奴は買うなよw
184. Posted by   2018年10月20日 18:33
転売屋は業としてやってるわけだから一般消費者扱いにはならんだろうな
185. Posted by   2018年10月20日 18:33
これでメーカー敗訴すれば、こっちに出来ることはありません!て言う根拠になって
クレーム対処が楽になる、とか?ww
メーカーが困ってるのは、転売屋じゃなくクレーマーという悲しさ
186. Posted by 2018年10月20日 18:34
※169
それ言えるのは買う為の努力した人なのに何もせずにそういうこと言う奴も多いよね
187. Posted by 無名の信者 2018年10月20日 18:34
売れた場合に税金納めるなら文句ないよ。脱税野郎は逮捕で。
188. Posted by   2018年10月20日 18:34
元スレでは転売擁護多くて異常。
買う側からすれば、転売屋なんぞ迷惑9割・利点1割くらいでしかない。
189. Posted by 2018年10月20日 18:34
買ったものをどうししようと勝手じゃねーの
安く買って高く売る は商売の基本なのにな
転売ヤーの典型的な思考回路
190. Posted by 00 2018年10月20日 18:34
土地などの販売契約では転売禁止条項とかあるよな。
購入したということは転売禁止に同意したことになるから転バイヤーは負けるんじゃね?
191. Posted by 2018年10月20日 18:34
別に公序良俗に反するってほど不当な条件じゃないし
普通に有効な契約条件だろ
数十年経ってまだ「転売禁止」を理由に訴えてきたら処分権侵害の反論もできるが
そこでようやく「自由意志で当人自ら手放した自由をどこまで法で保護するべきか」が問題になる程度
192. Posted by   2018年10月20日 18:35
転売カスヒヤヒヤで草
193. Posted by ニコニコ名無しさん 2018年10月20日 18:35
売買って契約だからね
守れないんだったら無効になるだけ
194. Posted by あ 2018年10月20日 18:35
販売者と購入者間での売買契約違反で訴えますって話なのに、何で問屋がとか転売禁止の法律がって言ってるヤツ大量にいるんだろう
195. Posted by 2018年10月20日 18:35
転売を禁じたのにってところがポイントだな。
196. Posted by 2018年10月20日 18:36
>売買契約における購入者としての債務不履行
これがまずよく分からないんだけど。いくら転売を禁ずるという約定があった
としても、そもそもそれが法的に有効なのかね。完全に売り切ってるものに債
務とは何だ?
まあそれはそれとして、最初から転売目的で買いあさるのには反対だね。さす
がにこれは、本当にほしい人に迷惑以外の何物でもない
197. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 18:36
体力のあるメーカーが受注生産してくれると一番対策になるんだがなぁ
大手は細かいことを無視しすぎる、結局こうした中小にしわ寄せが来るんだろ
198. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月20日 18:36
法律がどうと書いてる人がいるが民事裁判だから
訴えた方が被害を立証できればどうとでも転がるぞ
転売禁止の約定があって一般消費者の購入機会を奪い
それに伴う苦情対応やイメージダウンに対する賠償なら訴えは全くおかしくない
199. Posted by   2018年10月20日 18:37
この手の話出る度に昔ワンフェスで会場限定公式キャラフィギュア(ただし売れ残り分は後日通販)が大量に売れ残って転売屋がスタッフに返品させてと土下座してた話思い出すわ
200. Posted by   2018年10月20日 18:37
転売禁止は不当な制限だろ
それが売買(転売)じゃなくて無償の譲渡だったら転売?
それが盗まれてオークションに出された時の損害の帰属先は?
といった点を解消できにゃ不当だよ
201. Posted by   2018年10月20日 18:37
転売を擁護してるのは転売ヤーだろ
法の整備が出来てないだけで被害者の方が多いわ
202. Posted by 2018年10月20日 18:37
肯定?擁護?客観的な意見だろ
むしろ本当に勝てると思ってるやつなんていんの
203. Posted by 774 2018年10月20日 18:37
どうせ国内で転売して捕まるなら海外で転売するようになるだけ(転売ヤーいなくならないだろと)と思うが、「この商品は転売しない人にだけ売ります!はい、契約書類!」までやってる商品を転売するってすげーな。
204. Posted by 2018年10月20日 18:37
>消費者云々言うなら一般消費者の定価での購入機会を奪ってるわけだし
これに尽きるだろう
問屋の場合はメーカーから適正な値段で売ることを条件に正式に許諾が下りているんじゃないかな
205. Posted by   2018年10月20日 18:37
※186
都合のいい思い込みやな
206. Posted by 名無しのはーとさん 2018年10月20日 18:38
こういうの毎回思うけど限定生産にするから悪いんだろ。
なんで欲しい奴全員に行き渡るように生産しないんだ。
限定なんて馬鹿なことやってるから転売屋が出てくるんだよ。
207. Posted by 名無し 2018年10月20日 18:38
転売ダメなら問屋もダメってアホか
問屋は契約に基づいてやってる商いだろ
この件は売主があらかじめ「転売禁止」を売り渡しの条件にしていて、転売ヤーがそれに合意→反故にしてることが問題なんだよ
契約違反と他の客の購入機会を奪っていることに重きを置くか、それともそもそも転売禁止の契約自体が不法であり、かつ所有権が転売ヤーに移ってる商品をどうしようと購入者の自由になるのかどうか
おもしろい裁判になりそうだわ
208. Posted by   2018年10月20日 18:38
転売野郎を有り難がるクソなんかいるかよハゲ
そのゴミ共がいなきゃ適正価格で手に入るんだよハゲ
209. Posted by   2018年10月20日 18:39
問屋と並べてるレス最高にアホ
210. Posted by 2018年10月20日 18:39
こんなんで訴えられたらその転売ヤーは変に税務署に目を付けられそうだな
転売ヤーが本当に恐いのはこっちだろうな
211. Posted by 2018年10月20日 18:39
高値で手に入るか全く手に入らないかのどっちかだろ
212. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月20日 18:39
費用対効果が見合わないからどこもやらないんだろうが
こういうのは他の会社もどんどんやって欲しいね
転売ヤーなんか死滅した方が世の中のため
213. Posted by 2018年10月20日 18:39
なんで契約して購入した後に契約は不当とか言えるのか不思議
214. Posted by   2018年10月20日 18:40
転売屋って無許可古物商だから違法だろ
215. Posted by あ 2018年10月20日 18:40
転売ヤーは攻で買占めるから迷惑なんだよな。福袋もそうだけど。
転売ヤーに卸すだけのイベントになってしまうならどうかと思うし、ちょっと売り方変えないとだねえ。クラウドファンディングのようにやるとか。
216. Posted by 2018年10月20日 18:40
※205
いや実際買えたことあるのに周りが転売転売騒いでたことあったんだわ
思い込みと思い込もうとしてる人に言っても無駄だろうが
217. Posted by 2018年10月20日 18:41
転売屋が買取までしてたらアウトだな
218. Posted by   2018年10月20日 18:41
公序良俗に反するような条件でもないし
普通に契約解除で双方現状回復義務負うな
つっても善意の第三者には遡及効及ばないから転売先から返してもらえず返品不可
元の定価自体は売主に支払ってるだろうが
本来返品すべき物から生じた果実(転売益)はまるっと返還させられる
ご愁傷様
219. Posted by 2018年10月20日 18:41
転売屋擁護記事すぎてアフィブログの鑑
220. Posted by 2018年10月20日 18:41
ええやん転売ヤー駆逐しろ
221. Posted by   2018年10月20日 18:42
おお転売クズの擁護ワラワラ沸いとる
賢く()儲ける()ぼくちゃん必死だな
222. Posted by Gamehard774 2018年10月20日 18:42
転売ヤーから買うやつが多いとバイヤーが味をしめてそこに居座って買い占め転売し続けるんだよな
買わなきゃそのぶん在庫損害をバイヤーに与えられるんだけど
223. Posted by   2018年10月20日 18:42
訴訟を匂わせたのに実際には訴訟をしなかったらマズイから、
見せしめに1件くらいは裁判沙汰になるかね。
もしくは玄人が紛れてて受けて立ったりして。
判決がどっちに転んでも、ざまぁできるから是非やって欲しいw
224. Posted by   2018年10月20日 18:42
※218
誰に返還されるの?
225. Posted by   2018年10月20日 18:42
これに反論してるやつ転売ヤーなんやろなあ…
226. Posted by あ 2018年10月20日 18:42
ネットに溢れ出るイライラ転売ヤー
新品で定額より高く売ったら転売だろうに。中古表示で定価半額で売ってみろや。
227. Posted by 2018年10月20日 18:42
転売ヤーなんて、中世でいうなら道に勝手に関所建てて金むしり取ってるようなもんだぞ。むしろ自由な取り引きの邪魔してる社会悪。
今後、この手のグッズは購入時の同意確認や、商品到着時の注意書きに転売禁止が表記されるようになるから、民事による契約の不履行で訴えられるようになるで。
228. Posted by   2018年10月20日 18:43
んじゃ転売出来ないように売れよ
何の対策もしないで転売やめろとかアホかよ
229. Posted by 2018年10月20日 18:43
※228
転売できないように契約して売ったのが今回の話でしょ?
230. Posted by 2018年10月20日 18:44
擁護って言ってもなぁ
政府に法整備しろって要望でも送れよと
231. Posted by あ 2018年10月20日 18:44
有罪は無理
そんなん言ったら転売を禁止した松坂牛を
ステーキにして売ったもダメになる
お灸を据える意味でやってるだけ
どうせ無罪になるから逆効果かもしれんが
232. Posted by あ 2018年10月20日 18:44
買い占めとか露骨なやり方する転売厨は嫌いだが
転売一切禁止ってのも法律の問題抜きにしてもそこまで口出しするのはどうだろうという気はする
233. Posted by   2018年10月20日 18:45
※216
ほんの一例でそれとかただの馬鹿やんけ
234. Posted by   2018年10月20日 18:45
などと、転売ヤーたちが大騒ぎしておりますww
震えて待てwww
転売目的は基本的に古物営業法に引っかかるので全部アウト
問屋?
つ 商法第551条 ドン
235. Posted by   2018年10月20日 18:45
法律に違反してないから大丈夫と言い続けるとな?
法律が順次適用されるようになるのが世の中なんだよ
作り上げた人以上の儲けを得ようとするから法律が動くわけ
普通に中(新)古品としてれば見逃されてたろうに馬鹿だね
236. Posted by 名無し 2018年10月20日 18:45
法的拘束力が無いと書いている人いるけど契約自由の法則を知らないのかな。
237. Posted by   2018年10月20日 18:46
転売屋はこんな所に書き込んでないでガクブルしてるといいよ
238. Posted by   2018年10月20日 18:46
どんどん高額転売ヤーを叩き潰せ!
どうせやってるのは底辺や不良外国人だろうし
十分な在庫を用意できないメーカーに問題がある場合もあるとは思うけど、だからといって不当に買い占めて、不当な高額で転売するのは消費者の不利益になる
239. Posted by あ 2018年10月20日 18:46
転売ヤーがいなければ適正価格で手に入ります。はい、論破
240. Posted by 名無しの権兵衛 2018年10月20日 18:46
転売ヤーが必死に批判しててわろすw
購入時に明記されている以上は明らかに転売目的で大量に購入&転売してるのはアウトだろ
241. Posted by な 2018年10月20日 18:46
いや買ったものをどうしようが自由とかいう無知は黙ってろよ
今回はそれをしない約束で売買してるんだから破ったら当然にアウト
242. Posted by   2018年10月20日 18:46
契約違反したところで、何らかの法的処置は取れない条項なんだから無意味だろ。
243. Posted by   2018年10月20日 18:47
名前晒せばいいじゃん。
別に犯罪じゃないんだろwwwwww
244. Posted by   2018年10月20日 18:47
※235
そんなん同人全否定じゃないのか?
245. Posted by 2018年10月20日 18:47
レスのマッチポンプ感すごい
まとめサイト運営は転売もやってるの?
246. Posted by   2018年10月20日 18:47
※231
調理したのを売るのとそのまま横に流すのじゃ全然違う話
247. Posted by   2018年10月20日 18:47
転売擁護多すぎてビビる
商売はすべて転売だろとか極論すぎて呆れ果てるわ
248. Posted by   2018年10月20日 18:47
そらこういうので転売屋の今後が決まるからな
必死にメーカーを非難もするわ
249. Posted by 2018年10月20日 18:48
これは古商許可証持ってないとアウト
250. Posted by 2018年10月20日 18:48
※242
できない前例あんの?
251. Posted by 2018年10月20日 18:48
流通方法の拘束って独占禁止法上の合理的な理由が無いと駄目なのでは?
価格維持の為にやるのは違法行為だと思うんだが……
252. Posted by   2018年10月20日 18:48
発売後3年間は転売禁止の法律ぐらい作ってもいい
転売屋があまりに多すぎてむかっ腹立ってくる
253. Posted by ふざけた名無しさん 2018年10月20日 18:48
資本主義とか言ってる奴は勉強しような
問屋は契約によって成り立ってんのに転売ヤーは販売元と契約でも交わしてんのか?
254. Posted by   2018年10月20日 18:48
転売の奴が本当の住所を出しているかも不明だが、訴状を無視する、または偽の住所で受け取れらない可能性が高い奴を狙ってやってもらいたいわ
そうすれば面白いことになるw
255. Posted by 2018年10月20日 18:48
結局、転売行為は無形資産であるブランド価値を下げる事が問題。
不当な価格を提示された人が次に購買しなくなったり、
果ては作品そのもののイメージダウンになって
第三者の作品への嫌悪に繋がる。
それが続くとファン層も離れる可能性あるからな。
256. Posted by 2018年10月20日 18:48
こういう裁判は、あってもいい
転売屋も正当な商売だと思うのなら、正面から受けて立てばいいだけの事だ
割に合わないと思うなら、別の仕事を探すこったな
257. Posted by   2018年10月20日 18:49
※241
その約束が正しいか議論しているんだろ
ここに車停めたら罰金100万円が有効か無効かな話だろ
258. Posted by   2018年10月20日 18:49
転売屋が憎ければプレミア価格で少量先行販売→売れ行きに応じた価格で残りの在庫を販売みたいなことをやって買い占めても絶対に損するようにすればいいのに
259. Posted by   2018年10月20日 18:49
消費者と企業の不利益になってるからな
転売ヤーが調子に乗りすぎた結果だよな
これから今までの利益を没収されて転売ヤー死亡(笑)
260. Posted by 2018年10月20日 18:49
そもそもダフ屋が禁止されてんのにそれ以外の転売がスルーされてるのがおかしいわ
261. Posted by ななし 2018年10月20日 18:49
指定した製品は「原則6ヶ月間転売禁止」の法律を作ったら良いんじゃないの?
その頃になったら熱が冷めているから、
興奮買いを防ぐ事が出来ると思う。
262. Posted by 2018年10月20日 18:49
※233
思い込みじゃない証拠を出しただけで別にこの例だけの話ではないんだが
そもそも「それ」ってどれ?
というかこんなコメントにいつまでも食いつくほど何が気に食わなかったの?
263. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 18:49
逆に脅迫で訴えられる可能性も
264. Posted by 2018年10月20日 18:50
売買の際にそういう契約してるんだからアウト
物が手元にあるとか関係ない
265. Posted by   2018年10月20日 18:50
転売屋焦ってて草
266. Posted by   2018年10月20日 18:50
>>261
小売店とか商社が商売できなくなるやろ。
267. Posted by   2018年10月20日 18:50
※250
前例はともかく「転売行為」とはそもそもなんぞや
という話だから
268. Posted by   2018年10月20日 18:50
転売ヤービクビクでワロタ
269. Posted by 税金払えよ 2018年10月20日 18:51
転売は否定せんけどこういう転売屋は間違いなく確定申告してないからどんどん取り締まれよ。
270. Posted by すまいる名無しさん 2018年10月20日 18:51
転売と中古の違いを明確にできるのかねぇ
271. Posted by   2018年10月20日 18:52
んなことより、転売税作ればいいんだよ
正式な営業許可のない人が既にあるものを売った場合、収入から税金20%ぐらい徴収しろ
272. Posted by 2018年10月20日 18:52
転売禁止の条項は任意規定の範囲内だと思うけどな。
不法行為にあたるので、転売の事実を指摘されたら、転売屋は賠償責任を負う。
金額は小さくても、民事的には真っ黒なのが転売屋がやったことだよ。
273. Posted by 名無し 2018年10月20日 18:52
地方民だから転売屋からよく買っちゃう
274. Posted by   2018年10月20日 18:53
※271
ネットオークションやメルカリの否定かい
275. Posted by 2018年10月20日 18:53
弁護士に聞いたら著作物、キャラグッズはアウトだってよ あとそういう転売ヤーは何度もやってるだろうからそこからも足がつくってさ
276. Posted by 2018年10月20日 18:54
契約あるからって言ってる人が多いけど、価格維持の為に流通方法を拘束する契約自体が、独禁法で認められないと思うんだけどなぁ。
277. Posted by   2018年10月20日 18:54
こういっちゃなんだが転売で多数買われるようなシステムも改善すべきじゃないのか?
278. Posted by 名無し 2018年10月20日 18:54
転売カスうだうだで草
資本主義とかうたってねーではよ訴えられろよごみどもw
279. Posted by 名無し 2018年10月20日 18:54
バカ「転売が嫌なら対応すればいいじゃん(笑)
対応して訴えるぞ
バカ「」
280. Posted by 2018年10月20日 18:54
さすが法律に強いネット民の皆さんやで
281. Posted by   2018年10月20日 18:55
違法行為でなくても不法行為になる というのが裁判の常識なので
ぶっちゃけ転売屋が潰れて困ることなーんにもないんだな
282. Posted by   2018年10月20日 18:55
※277
システム以前に人間が変われよ
転売屋からかうな
283. Posted by 名無しのまとめりー 2018年10月20日 18:56
漫画とかにも転売禁止って書かれるようになったら面白いのに
284. Posted by 2018年10月20日 18:56
盗品、席に限りがあるチケットで無ければ問題ない。
むしろメーカーが生産して、高値で売れば問題ない。
数絞って希少という、付加価値で売るからこういった事態が起こる。
switchみたいに生産が間に合わないのは仕方ないが、受注生産をするのが正しい姿勢ではないだろうか。
285. Posted by   2018年10月20日 18:56
よくここまで転売屋寄りのレスまとめましたなあw
管理人もそうなのか?w
286. Posted by 2018年10月20日 18:56
これに勝ったら一切転売に文句言わないと誓っていただけますね?
287. Posted by   2018年10月20日 18:56
※281
所有権の移転が不法行為ならみんな捕まるわ
288. Posted by 2018年10月20日 18:56
転売は商売の基本とか言ってる奴ら全員消えて欲しい。迷惑してんだよハゲ
289. Posted by   2018年10月20日 18:57
書いてあるだけで有効なら、世の中無法者ばかりになるな
こんな条項無効だしね
裁判するぞ!と脅せば屈するだろうとか詐欺集団かよって感じ
訴えられるもんなら訴えれば?裁判費用負担させられて恥かくのはお前らだけど、って鼻くそつけた手紙でも送ってやれ
290. Posted by   2018年10月20日 18:57
転売は商売の基本だからとか言ってるやつは
いざ自分が欲しい商品が転売されるとキレるんだよなぁ
まあ限定販売なんてやり方してるのも問題だとは思うけどな
受注生産を基本としてそこからロットと総生産数決めりゃいいのに
わざわざ数量限定を始めから決めるから転売屋が喜んで群がる羽目になる
291. Posted by 2018年10月20日 18:57
どうせ転売屋は裁判にも出ないだろうな
金なんて払わねーよとか考えてるだろうけど
口座差し押さえられて初めて慌てるパターン
292. Posted by あ 2018年10月20日 18:57
どんどんやれ
293. Posted by   2018年10月20日 18:57
※50
前金予約って店側のリスクが高いんだよ。
キャンセル不可って書いても、法的にはキャンセル可能なんだわ。
しかも金だけ先に受け取っちゃってるから、トラブった時に裁判で不利になりやすい。
294. Posted by 2018年10月20日 18:57
禁止している方法で使用(転売)されて
それに伴う損害(クレーム対応)が発生したんだから
賠償は請求できるだろ
295. Posted by 名無しのサッカーマニア 2018年10月20日 18:58
色々屁理屈言っても高く売りつけられる側の気持ちにはなれないだろうな。それこそが現代社会の問題なのに。
296. Posted by   2018年10月20日 18:58
在庫持てるような倉庫をきちっと作ればいい
それができないならそれは商売
297. Posted by   2018年10月20日 18:58
※285
転売屋寄りというかこんな転売禁止の一文だけで
損害を請求できるとしたら転売は無くなるものだと思わないの?
298. Posted by   2018年10月20日 18:58
ここの管理人が以外にアホで戦慄
299. Posted by 300 2018年10月20日 18:58

300. Posted by a 2018年10月20日 18:58
転売が駄目じゃなくて、規約に転売駄目と書いてあるものを転売したらアウトってだけの話だろあほか。
二次創作だって、規約に駄目って書いてるのは駄目に決まってるだろあほか
301. Posted by あ 2018年10月20日 18:59
チケットが禁止できるなら他もいけそうなもんだが。
まあ次からは数量限定とか一切なしの受注生産にしろ。
302. Posted by 300 2018年10月20日 18:59
300ー
303. Posted by 2018年10月20日 18:59
擁護してるやつは全員クズ
304. Posted by 名無し 2018年10月20日 18:59
生産の都合で数量限定のものは転売禁止みたいな法律できればいいと思うよ
305. Posted by 2018年10月20日 18:59
バカだな フリマとかでも許可なく常習的に売ってたら違反で訴えられるのに
それより遥かに常習的にやってる転売ヤーはアウトだよ
306. Posted by あ 2018年10月20日 18:59
規約違反を、転売が駄目とか許さないとか言ってるゴミが多すぎて笑う
307. Posted by 2018年10月20日 18:59
>>287
民法の話をしているのに、どうしてそういう結論になるのかよくわからん。
不法行為って意味わかってるか?
「罰金を科される」とか「刑務所にぶち込まれる」とか、そういう意味ではないぞ?
308. Posted by   2018年10月20日 18:59
※288
知らんから教えてやるけど
積水不動産は安く仕入れて高く売ろうとしてだまされたんだぞ
309. Posted by   2018年10月20日 19:00
サプライチェーンマネジメントってことばを反転売厨は知らなそう
高く売るのも経営手腕
310. Posted by   2018年10月20日 19:00
転売禁止自体が違法じゃね?
転売を妨害したり、転売したことを理由に不利益な取引条件を課すのは独占禁止法違反になるし。
311. Posted by 2018年10月20日 19:00
※284
君が正しい
312. Posted by あ 2018年10月20日 19:00
もしこの違反がOKなら、著作権とかも崩れるから訴えられた転売屋は100%負けるよ。アホが法律知らなさすぎ
313. Posted by   2018年10月20日 19:00
無理だろ
法なんてガバガバだよ
314. Posted by 2018年10月20日 19:01
明らかに転売目当てで複数購入してる奴がターゲットじゃねーの
315. Posted by   2018年10月20日 19:01
※307
法律の原因にない行為をすることだろ
だったら相手方の所有権の制限行為にいったいどんな正義があるというのか
それこそ不当だろ
316. Posted by 2018年10月20日 19:01
他もドンドン訴えろ
317. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:02
嫌がらせで転売の抑止力にしようという魂胆だろ、短期的などうこうではなく長期的な商売を見据えての事
裁判は訴えられた方も対応するのに金と時間を有するからな、ずるずる裁判を長引かされたら不利なのは転売屋の方だし
318. Posted by 2018年10月20日 19:02
※310
常習的に売るなら資格取らないとダメって法律あるからね
あと著作物系は著作物で他の法律でアウト
まぁ一回以上やってたりキャラグッズとか元より高額で〜とかは言われたら確実にアウトだな
319. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 19:02
契約を守るのも資本主義だろ
320. Posted by 2018年10月20日 19:02
正直これでどっちが勝とうが大して状況は変わらなそう
321. Posted by 2018年10月20日 19:02
買った人は分かるけど、ポチるときにも転売禁止に同意しますってチェックを入れた上に
届いた箱の外箱にも「開封は転売禁止に同意したものとします」って感じのテープが張ってあったんだよね。
322. Posted by 2018年10月20日 19:02
転売してる奴ってヤクザ崩れと隣国の人間なんだから全員しょっぴいてもok
今回のは転売禁止を明記してるんだから名前付きで晒せ
323. Posted by 2018年10月20日 19:03
転売に関するお前らの感情なんか知るか
どうでもいいわ
法整備されることは祈ってるけどね
324. Posted by 2018年10月20日 19:03
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
325. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:04
企業が正当な客に対して十分な量を用意しても、転売ヤーが買い占めたらいくらあっても足りないよね
326. Posted by 2018年10月20日 19:04
※12
ゲームの中古販売は店側が古物商の免許を持っているからOK
327. Posted by 名無しの権兵衛 2018年10月20日 19:04
発売から5年は定価以上で売ってはいけないって法律を作れ
328. Posted by   2018年10月20日 19:04
こんなことに金使ってないで行き渡るように作れよ
受注生産にすればいいところを限定品にして煽ってるやつが諸悪の根元だろ
329. Posted by 2018年10月20日 19:04
転売禁止してるんだからダメでも対処しないとメーカーの信頼度が落ちるでょ
330. Posted by   2018年10月20日 19:04
はっきりいえばこんなグッズ買占められたところで
世間一般の人々にはなんら関係ないから
法整備はまだ先だよ
331. Posted by 2018年10月20日 19:04
※321
おっじゃあ売る人間が別の買った人から貰ったことにして、未開封のまま売れば問題ないな!
332. Posted by 2018年10月20日 19:04
転売ではなく所有権の販売
333. Posted by 2018年10月20日 19:05
>>315
転売禁止の条項は任意規定の範囲だろ。
念のために聞くけど、意味わかってるか?
334. Posted by   2018年10月20日 19:05
法的に云々言ってる奴たぶん勘違いしてるが、
民法では「契約>法律」なんだよなぁ。
犯罪だとか愛人契約並に公序良俗に反しない限り、
契約に書いてある事が優先されるんやで。
335. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:05
転売ヤー撲滅に繋がる事例になればいいと思うのは確かだが、「面白いな。興味がある」とか言ってる奴なんなんだ
なんかこう自分解ってますよ感が鼻につく。自分が転売ヤー側の人間なのかそうじゃないのかハッキリさせて、その上でコメントかけや。お前が面白いと思うか、興味あるかなんてどうでもいいわ
336. Posted by 学名ナナシ 2018年10月20日 19:05
是非とも有罪にしてほしい
337. Posted by   2018年10月20日 19:05
経緯全然追ってないけど、
期間限定で予約受け付けて予約分は確実に行き渡る数作って
売るくらいの対応をやったんだろうな?
最初からアホほど少ない限定数にして品薄商法煽っといて
こんな寝言いってんなら話にならんよ
338. Posted by 2018年10月20日 19:06
※335
面白いコメントだ、興味がある
339. Posted by 2018年10月20日 19:06
お前ら全員弁護士かよ
340. Posted by 2018年10月20日 19:06
※331
たしかにそれならいいが
常習的で一回以上だったり著作物ならアウトになるぞ
341. Posted by   2018年10月20日 19:06
契約甘く見てて慌ててる転売屋わらわらで草
おとなしく損害賠償喰らって遁走しろw
342. Posted by   2018年10月20日 19:06
転売屋が独占的に買うから無駄に値段が釣り上がる
その商品が欲しい人には邪魔以外の何者でもない
343. Posted by   2018年10月20日 19:07
数少ない商品を買い占めて値を吊り上げる行為はゆるされない
344. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月20日 19:07
※315
こいつ凄い頭悪そうwww
345. Posted by あ 2018年10月20日 19:07
いいぞもっとやれ
346. Posted by   2018年10月20日 19:08
※333
任意規定たって無制限なわけじゃないだろ
駐車場の事故は一切責任を負いませんなんて書いてあっても瑕疵があれば責任はあるだろ
違法な契約は初めから無効だから所有権の不当な制限は違法な契約だ
347. Posted by 2018年10月20日 19:08
転売行為は犯罪にしてくれ
クズにはくたばってほしい
348. Posted by 2018年10月20日 19:08
転売屋は存分に叩いてもおk
社会のダニだ
349. Posted by 2018年10月20日 19:08
契約に関しては、両者の合意がなければ成立しない。ちゃんと合意が成立してない段階で売っているのだから、契約に効力があるとも思えんけどな。コンビニのタバコ販売のように、いちいち合意を確認してたなら、成立すると思うけど。
それはそうとして、転売が悪とは思わんけどな。水のように生活に必要なものを買い占めて高くてんばいするなら法的な介入がいるけど、嗜好品だろ? 気に食わなければ買わなきゃいいだけの話。メーカーとしても、再生産の通知を出したら、転売屋は定価でしか売れなくなって、送料や出品手数料が赤字になる。そちらの方が、よっぽど効果あるだろうに。
350. Posted by 2018年10月20日 19:09
このスレ見てたけどまとめ方が偏ってるなぁ
転売ヤーが極論振りかざしてるだけじゃん
351. Posted by   2018年10月20日 19:09
コンサートチケットならマンセーするのにアニメだと叩くのか…凄いな
352. Posted by 2018年10月20日 19:09
転売乞食が顔真っ赤になってるの草
353. Posted by   2018年10月20日 19:10
>>318
資格取るのは、転売禁止とは関係ないですよね?
著作物がアウトなら中古ショップで売買されてないと思うのですが何の法律に触れるのでしょうか?
354. Posted by   2018年10月20日 19:10
>>339
全くだw
355. Posted by 2018年10月20日 19:10
感情抜きで客観的にみると転売屋擁護になるんですけど
356. Posted by 2018年10月20日 19:11
とりあえず転売は一回ぶっ潰すべき
357. Posted by   2018年10月20日 19:11
転売に肯定的なのが多くてびっくりだわ
転売関係の判例なんて探せばいくらでも出てくるんだが、知らないのか?
知らないんだろうな一般人の素人(エセ)転売ヤーは
あと、卸売りや小売を転売って言ってるアホにドン引きなんだけど
どこまで本気で言ってるんだ?
358. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:11
受注生産って言うほど便利な事じゃねぇからな、利益を生む為には製造ラインを長期的に運用できない以上は受付期間はどうしても短期間にならざるを得ない故に商品も捌き辛い、確実に売れる商品か購入者の母数が多いシリーズでもないと大手メーカーですらそう簡単には出来ない売り方
逆にメーカー的には商品を捌いた後で利益は出てるんだから知らん振りしておけば良い転売の対応までやってくれるって言うんだから本来の「一般消費者」であれば泣いて喜んで感謝すべき案件だぞ
359. Posted by   2018年10月20日 19:11
とりあえずお一人様一台限とりあえずお一人様一個限りで販売しときゃ問題なくね?
10個も100個も買い占める奴が問題なんだろ?
360. Posted by 2018年10月20日 19:11
※349
注意書き有り云々は置いといて著作物、常習的に売ってるこの時点で2つ違反してるから起訴されたらアウトだよ
361. Posted by あ 2018年10月20日 19:11
転売ヤーガクブルで草生える
362. Posted by 2018年10月20日 19:12
転売ヤーが嫌がることなら何でもやれ
363. Posted by 2018年10月20日 19:12
※357
どこを調べれば出てくんの?
364. Posted by 2018年10月20日 19:12
※343
なら受注生産にすればいいという案が出てるけどその通りだと思うわ、それなら買い占めなんてできなくなる。
365. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 19:12
メーカーもメーカーだしな
完全に捌きたいから転売屋に付け込んでる商法でやってるし
嫌ならメーカーは最初から売り方変えろよ
366. Posted by 2018年10月20日 19:12
>>346
ここは法律の勉強場所じゃないから細かいところは省くけど、
それは民法の否定と捉えて良いのかな?
買い主保護だけが法律じゃないんだよ。
少しは理解してくれよ、アホンダラ。
367. Posted by 2018年10月20日 19:13
転売ヤーと流通関連の業者を一緒にすんなバカ
転売ヤーがいなければ何のリスクも無く買える人間がそれだけ増えるのわかってるの?
368. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:13
※339
弁護士かよって言うか裁判官かよって感じだな
良し悪しを決める司法の立場でもないのに知ったかぶってあれこれ言い過ぎだわコイツら
369. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:13
例えば欲しくて買ったけど、実際手にしたらいらなかったってことは確かにあると思う、でも、じゃあ手放そうってときに転売目的でないなら高額な値段で売る必要ないよね?
送料分とかぐらいなら上乗せは許せるけど
370. Posted by 学名ナナシ 2018年10月20日 19:14
もうネットでの個人売買は身分証必須にして
信用情報と紐付けようぜ
371. Posted by   2018年10月20日 19:14
転売ヤーの古物商資格を片っ端から確認するのと脱税の取締強化すれば滅びる
刑事二課が仕事サボりすぎ
372. Posted by   2018年10月20日 19:14
※351
出だしの商法がちょろいからなあ
作中アイテムのモデルになったやつにちょろちょろっとシルク印刷か何かキャラ絵とかマークつけて
特製の梱包しただけで元の品物の倍とか平気で値札つけてけろっとしてる商売。
373. Posted by a 2018年10月20日 19:14
これさ
普通にやればバイヤーは裁判で負けないし
名誉棄損で逆に仕掛けたら勝てるくらいの案件だから
下手すると販売側が途中で止めるかもな
そもそも二次販売してるんで版権をもう降ろさないって言われたら製造側は死ぬし
374. Posted by   2018年10月20日 19:14
※349
そもそものメーカーの生産能力に物理的な限界があるので、
この件でも再生産したにもかかわらずそれを上回る転売厨に集られたからこの結果だというのに
375. Posted by 2018年10月20日 19:14
受注生産でかつシリアルナンバー入りで販売すればいい
なんなら購入者の名前を刻み込んだっていい
って受注生産なんぞやってたらコスト回収するまでに潰れちゃうんだろうけど
376. Posted by 2018年10月20日 19:15
おー、でもマナーには訴えられても
損害賠償は無理じゃないか?
377. Posted by   2018年10月20日 19:15
274
否定なんてしてない
税金を設立しろって言ってるだけで、販売価格+その他経費=売買価格で売りに出したら
税金0なんだから何も問題は無い
378. Posted by 2018年10月20日 19:15
この記事の問題と転売を肯定するか否定するかは全く別の問題
379. Posted by チノ 2018年10月20日 19:15
このアニメに堀江由衣が出てたらoekakisamurinが転売目的で大量購入してただろうな
380. Posted by   2018年10月20日 19:15
※366
だったら所有権は民法じゃないのか?
自己の物を売ろうが捨てようが食べようが自由じゃないのか?
それを当然のように規制するほうが否定だろ
他人の権利を制限するならそれなりの根拠を示せや
381. Posted by   2018年10月20日 19:15
問屋は再譲渡することを前提に仕入れていて、最初からメーカーからの同意も得られている。
今回の件は、メーカーが転売禁止を条件に個人に販売したのに、転売屋が契約に違反して転売している。
違法か違法でないかの問題ではなく、契約違反なので民事上の債務不履行に該当する。
始めから転売して利益を上げようという目的を持っている点では問屋と転売屋の両者は共通している。
ところが、前者はそれを明示してメーカーと取引しているのに対して、後者はそれを隠して一般消費者であるかように装いメーカーを騙して取引している点が違っている。
メーカーと消費者が直接取引した場合、商品の修理や返品などメーカーが直接に責任を取れる。
ところが、中間にメーカーの認めていない転売屋が介入するとアフターサービスが十分に保証されなくなってメーカーのブランド価値を毀損する恐れがある。
382. Posted by   2018年10月20日 19:15
卸と転売を一緒にしてる奴って頭悪い
383. Posted by 2018年10月20日 19:16
メーカーに全部負担させようとする行為は一体なぜなのか
384. Posted by   2018年10月20日 19:16
買い占め高額転売ヤーは絶滅して。どうぞ
385. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 19:16
メルカリとかヤフオクでテンバイヤーっぽいの見つけて税務署とか警察にメールで通報する自分の趣味を奪うのをやめてくれよ……
386. Posted by 2018年10月20日 19:16
※374
え?この商品買えたの転売屋だけなの?
387. Posted by 2018年10月20日 19:16
「買ったものをどうししようと勝手じゃねーの 」
テンバイヤーの常套句すぎて草ァ!!
388. Posted by   2018年10月20日 19:17
処分と転売では大きな違いがある
それは『価格』
定価に上乗せした価格を提示した段階で利益を求めてるということの表れなので転売目的と見なされるのは当たり前
389. Posted by あ 2018年10月20日 19:17
転売は売る馬鹿より
買う馬鹿のが多い以上なくならんわ
390. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 19:17
迷惑防止条例で気持ちよく法令違反+契約違反でバッサリやられるといいな
391. Posted by   2018年10月20日 19:17
法に反するような約定でない限り、破ったらそりゃ契約違反だよ
転売禁止が法に反するか?公序良俗に反するか?著しく常識から外れたことか?
勝ち目無いよ
392. Posted by 2018年10月20日 19:17
転売と卸しの違いすら理解してないのがいるな
393. Posted by 2018年10月20日 19:17
自分の好きなアニメグッズの買い占めされるデメリットよりも、個人で金儲けできる可能性が残るメリットの方が大きいけどな。
趣味のものは、気に食わなければ買わなきゃいいだけのことなんだし。自由に売買しても構わんかと。
規制&利権ガチガチなら、いざ自分も金儲けしたいと思ったとき困ることになりそうだしな。
394. Posted by   2018年10月20日 19:17
※382
はいはい賢いね
尼にその話してこいよ、マケプレとか何でもありだぞ
395. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 19:17
※337
何がどう話にならないのか?
売り手としては不要在庫抱えるより少ない方が望ましいのが当たり前であり、ただできるだけ早く提供することも求められるので、過小に作るのは普通の話
次にメーカーとしての話、1つずつハンドメイドならいいが、多少なりとも機械工程が入る場合、その製造数に差が生じるのは正直勘弁願いたいこと
最初から決まった数を作るのであれば契約が立てられるが、数が不定であれば「決まってから話をよこせ」と言うのは常識の話
買い手としても、受注生産より限定生産の方が早く手元に届くメリットがある。逆に、受注生産の場合、数カ月後になってしまうというデメリットがある。
もう一度問うが、予約生産しないのは何がどう話にならないんだ?
396. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月20日 19:18
※373
約定あるから全くそんなことないぞ、刑事事件と勘違いしてるだろw
売買契約で転売禁止は普通に有効だよ
取り締まるのが難しいのと起訴費用が馬鹿らしいってだけで
裁判までいったら転売ヤーの方が圧倒的に不利
397. Posted by   2018年10月20日 19:18
※387
購入した人間が全員転売ヤーと思ってるん?
398. Posted by   2018年10月20日 19:18
卸は消費税を納税している
転売ヤーは違反者がデフォ
これだけ全然違う
399. Posted by   2018年10月20日 19:18
本スレは転売ヤー優勢か
本文中にもあるけど購入から開封まで転売禁止を幾重にも念押ししている
それを見た上で申し込み開封している以上、転売禁止の条件を呑んだことになる
その条件を破って転売しているので契約違反
人のふんどしで金を稼ぐこいつらは滅んで欲しいから
メーカーを応援する
400. Posted by   2018年10月20日 19:18
違反したところで、罰則がないから無意味じゃない?
401. Posted by 2018年10月20日 19:19
※323
常習的に売ってるから資格いるって話
転売云々というよりこれはフリマとかの場合でも同じだからね 売りしまくってるとアウト
あとリサイクルショップは資格持ってる持ってないなら違法行為してるから訴えろ
生活必需品やら中古ならおけ、著作物とかはモノによってはいいのと黙認されてるのがある
あと元より高く売るも入ってるもアウトに近い
402. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 19:19
問屋は両者の同意の下になってるけど転売屋はそうじゃないからな
さてどうなるのやら
403. Posted by 2018年10月20日 19:19
罰則規定のない契約は、契約としてどの程度意味があるのか。
404. Posted by あ 2018年10月20日 19:19
転売ヤーの書き込みがやたら多いな
405. Posted by 2018年10月20日 19:20
常習的に売ってるって
もう身元特定されてんの?
406. Posted by   2018年10月20日 19:21
通報でも督促状でも好きにしろよ
こんな事言い出してる時点で売り手の会社とか、きっちり監査入るから
それでもやれるならやって欲しいけど
まぁ無理だな
407. Posted by   2018年10月20日 19:21
まあ転売ってのは、基本、「貿易」ではあるからなぁ
買ったものをどうしようが、双方納得して取引したのは事実なわけで。
いいたいことはわかるが、厳しいだろう
408. Posted by   2018年10月20日 19:21
条件付きで売買してるなら裁判で勝てるんじゃないの?
民法じゃ初歩的な論点だったと思うけど
409. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 19:21
※404
ピンチだからなw
卸と小売りで利益率を変えた価格で卸す契約も多いし、契約があるなら有効になりそうな予感がする。
はてさて
410. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:21
内容ちゃんと読んでない奴多いな
転売自体がダメって訳じゃなくて、転売禁止という規約があるのにもかかわらず転売するっていういわゆる規約違反がダメって話だよ
二次創作とかだって規約に違反してたら訴えられるだろ?それと一緒
411. Posted by あ 2018年10月20日 19:22
転売屋から買うのやめればいいだけ
412. Posted by   2018年10月20日 19:22
※363
判例検索システムとか判例集とかでググってみ
413. Posted by 名無しのスターライト 2018年10月20日 19:22
いいぞもっとやれ
本当にほしいやつのところにいくのが大事
414. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 19:22
欲しいバカに釣り上げて売りつけるのはちょっと悲しいな
それならメーカーが割高価格つけて売ってしまえばええんだよな
415. Posted by 2018年10月20日 19:22
※389
転売屋が買い占めてんだから商品が欲しい人は転売屋から購入する以外に手に入らんのだしやむを得んわ、第2期の再生産ぶんも転売屋に買い占められて一般購入者は正規の方法じゃ購入できない。
416. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:22
再生産も受注生産もメーカー的にはリスクやデメリットが大きいってなんで分からんのかねぇ、コストも余計に掛かるし
417. Posted by   2018年10月20日 19:22
結果はさておき、転売ヤーが訴えられるという状況にするのが目的の一つでしょ。
418. Posted by   2018年10月20日 19:23
安藤剛史が悪い
419. Posted by 名無しの 2018年10月20日 19:23
転売屋は焼き土下座
420. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2018年10月20日 19:23
一方的な契約だけど呑んで購入したわけだからなあ。
ところで何でまとめは転売助長するようなまとめ方するわけ?
421. Posted by 2018年10月20日 19:23
転売ヤーは目障りだから消えてオケ
422. Posted by ll 2018年10月20日 19:23
口酸っぱく転売しないでねって言ってるものと
他の商売のものを同一に語ってもなあ
423. Posted by 2018年10月20日 19:24
二次創作とは全然関係ない話なのでおいとくとして‼️規約と契約は似て非なるものだろ
424. Posted by   2018年10月20日 19:24
そもそも無償の譲渡は転売行為にあたるのか?その規約は第三者に移転するのか?
それが盗品であったとしても最初の購入者に損害は帰属するのか?
425. Posted by   2018年10月20日 19:24
まあ、普通に誰でも買えるように、お値段据え置きで無期限の受注生産すりゃ
転売ヤーが損するだけなんだがなw
426. Posted by   2018年10月20日 19:25
転売ヤーから税金を取ると、国が転売を認めることになるから
やりたがらないんだろうけれど
そんなこと言ってられない、転売ヤーからもきっちり税金を取るべきであろう
427. Posted by sage 2018年10月20日 19:25
てかメーカーとか言っちゃってるが
漫画家でもアニメ会社でも無いし
コラボで商品作ってるだけだし、さすがに勘違いし過ぎでしょ
428. Posted by 2018年10月20日 19:25
ま、これで不法行為と認定されたら、ヨドバシの初売りにワゴン車で乗り付けて買い漁ってるやつらも一網打尽にできるだろうし、いいことだ
つーか、特別仕様狙いの奴ら、予約リストの順番まわってくるまで大人しく待ってるんだぞ?
429. Posted by   2018年10月20日 19:25
≫安く買って高く売る は商売の基本なのにな
潰せる商売敵は可能な限り迅に潰すのも商売の基本なんだよなぁ。
430. Posted by   2018年10月20日 19:25
まとめられてるコメントが転売厨目線ばかりで草生えるwww
431. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 19:25
※414
だから再生産分の2次出荷は元値より高くなるのが普通なんだろ
「そうすればいい」ではなくて、既にそうなってる
432. Posted by 2018年10月20日 19:26
今回の件は割とでかい案件だよな
メーカー直販物ならやりやすいし今後は転売禁止が基本契約に盛り込まれるだろ
433. Posted by 2018年10月20日 19:26
転売時の表示に難癖つけて
著作権法違反や商標の無断使用も絡めれば面白かったのにw
434. Posted by   2018年10月20日 19:26
評価したい、是非他も続いてくれ
あとクソテンバイヤーのコメントばかりピックアップするとか管理人はテンバイヤーなの?
435. Posted by   2018年10月20日 19:26
違法性は無いけど、買い占めによる市場影響が問題だからそこが争点だろうね。一般の単独中古転売とは事情が違うからね。
436. Posted by a 2018年10月20日 19:26
(いつでも誰でも買えるものなんて要らないから・・)
437. Posted by   2018年10月20日 19:27
転売関係は今や無法地帯だからなぁ。
普通の卸売り業者は色々独占禁止法やら何やらで法で縛られてるのに転売ヤーは何の規制もないから、これが切っ掛けになって少しでも法整備が進んでくれればいいんだけど…
438. Posted by 2018年10月20日 19:27
擁護者が転売屋だと思いこんでるやつは頭固すぎだろ。
一般人からすると、売買の規制は緩い方がいい。メーカーの利益を確保する為の考え方だけに、既得権益を持たない立場としては、自由な方が自分の利益になる。
439. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月20日 19:27
つーかスレとか米欄見てると
転売禁止の規定で売買される物って結構たくさんあること知らんのか?
その程度の知識で転売やってるとかちょっとお頭がやべーなw
440. Posted by 2018年10月20日 19:27
是非とも有罪まで持って行ってほしい
441. Posted by 2018年10月20日 19:27
仮に契約や規約を交わしたとしても、その契約が法的なものに抵触してればいくら契約書に書いてあろうが無効にされるしな
契約書に書いてあるかどうかはあまり関係ないのでは?妥当か否かが大体の裁判の論点になる気がするけど
442. Posted by   2018年10月20日 19:28
※439
さっさとだせボケ
443. Posted by 2018年10月20日 19:28
まあ普通に迷惑だからな
勝てるかは別として何とかして欲しい
444. Posted by て 2018年10月20日 19:29
※438
転売ヤーパイセン
チースッ!!
445. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 19:29
>販売する際に、転売を禁止する旨の約定があった
たぶん購入する際に同意するはずだから転売は言い逃れでき無いだろ
446. Posted by 2018年10月20日 19:29
※424
譲渡って基本付随するもの何もかもが譲渡じゃねーの?
447. Posted by   2018年10月20日 19:29
胡椒をインドで買い付けて、ヨーロッパで高値で売る
こういうものは太古の昔からやってることだ
まあ、転売と言えば聞こえは悪いが、貿易だからな
この商品がどういうものかは知らんが、本当に欲しいなら転売ヤーより早く並べばよかったのでは・・?としかいいようがないな
448. Posted by 2018年10月20日 19:29
転売ヤーがまとめた記事かな?
449. Posted by   2018年10月20日 19:29
意図的なまとめかただな
もっと転売してるやつに否定的な声もいっぱいあったぞ
なんでそういう意見は載せてないの?
450. Posted by   2018年10月20日 19:29
安く売られるならともかく高値で売られてるなら気にしなくてもいいんじゃないか?
451. Posted by とおりすがり 2018年10月20日 19:29
転売を制限する規約が有効かが争点なのに、単に転売を制限しようとしてるのを問題と捉えてるアホが多くて嫌になる。
レスを抜き出した編集者が意図的に勘違いレスだけを抜き出したのだろうとは思うが。
452. Posted by   2018年10月20日 19:29
アレだよマイクロソフト!
Windowsみたいに販売するんじゃなくて、『利用権』として売れば
転売を違法にできるんじゃね?
インターネットでプロダクト認証しないと火が付かない
453. Posted by   2018年10月20日 19:30
まぁこんなん言い出すと
一時期ほどではないけど中国客の爆買いとかもダメとかになるしな
あいつらの9割は右から左だし
その商売人目当てに国も百貨店も血眼になって売りやすい社会作ってたんだが
どうするんだろうな?
454. Posted by   2018年10月20日 19:30
※423
規約に合意することが契約だから、似て非なるじゃなくて別物だけど、それが何
455. Posted by   2018年10月20日 19:30
裁判するより期限決めて受注生産にする方が良くない?
物にもよるが半年くらい時間もらえば規模のメリットも活かせるだろうし
正直裁判しても勝てる気しないぞ
456. Posted by   2018年10月20日 19:31
前になんか限定品を先頭の中国人が全部買いやらかしたことあったじゃんよ
それもオマエラは不問なの?
457. Posted by な 2018年10月20日 19:31
何れにしても転売野郎は自分の収支を白日の元に晒すわけだから、是非みてみたいね。転売されないように複数売ったりはしてないだろうから、どうやって数捌くかと言うと複数名に購入を依頼しているだろう、これ、たくさんの買えない人達を産み出すから、このクレーム処理は請求できる筈、じゃなきゃ訴え無いでしょ、組織的な転売は不要品販売の個人転売とは区別して不当性を訴追できるんじゃない?
458. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 19:31
※439
元コメントの数からして相当アレなのが多いよな
商売と言うのは基本が禁止であり、限定的に「不要なものを処分する」ことが許可されてるだけ
これを逆に捉えてギャーギャー言いまわす人の多いこと
459. Posted by Gamehard774 2018年10月20日 19:31
これで転売壊滅できるんだったらとっくの昔にやっているだろ・・・
まさに「先人が思いついたけどあえてやらなかった」
の典型だな
460. Posted by ? 2018年10月20日 19:31
結構転売ヤー擁護する奴多いのな。
461. Posted by 2018年10月20日 19:31
屁理屈こねても 最初から売る目的で購入してるんだろ?それが問題視されてるんだよ。
中古というなら新品以上の価格で売ること自体まずおかしい。
462. Posted by 2018年10月20日 19:31
※439
転売問題を理解してたら規制の緩さ云々なんて話に繋がらんし
頭が固い柔いの話じゃない。少なくともお前は単純に頭が悪すぎる
463. Posted by anonymous 2018年10月20日 19:31
このての話になると商社や問屋を例に出して詭弁を弄するキッズが必ず
現れるけど転売屋、権利ゴロ、JASRAC、NHK、こいつらのことを社会の
四悪「法匪」って言うんだぞ。
こいつら駆逐されるだけで世の中ずっと良くなるぞ。
ネット販売の流通大手は、この会社に追随して貰いたいもんだ。
464. Posted by   2018年10月20日 19:31
※420
転売している以上、「消費者」じゃないわけだから
当然消費者保護法の庇護下じゃなくなるわけで、立場的には双方対等なビジネスなんだよな。
そうなると、ブランド品の販売方法を縛る契約は古今東西たくさんある訳で、転売禁止の表示は別に違法でも無茶ぶりでもないしな。
465. Posted by 2018年10月20日 19:32
445
この件がどうかの個別な話は除くとして規約に書いてあるからって、それがすべて適用されるかはわからんよ。それってただ企業側が主張してるだけだから。仮に契約時点で同意していたとしても妥当なものでないと判断されれば無効にされるよ。
466. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 19:32
チケットにしてもそうだが、やむをえず手放す人がいるのは確か。が、それらと転売人の区別ができるかどうかは正直難しい。
只、明らかな転売目的で商品を買い占めておいて定価の数倍以上の値段をつけて売ろうとする行為はどうにかならないものかと思う。
オークションにしても、出品者が最初に付けれる金額が適正価格(購入金額または定価)以下でないと設定できないとすれば多少はましになるのかな...
467. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 19:32
それで、この訴えられた転売ヤー共の何人が古物持っているんだろうなw
古物の無許可営業は3年以下の懲役又は100万円以下の罰金だからこっちで捕まる転売ヤーも多いのでは?w
468. Posted by 2018年10月20日 19:33
※456
何の話かはわからんけどそういうのは
個数制限つけてない店側に問題あると思うよ
469. Posted by 2018年10月20日 19:33
訴えられた場合
裁判の勝敗以上に
古物商の資格持たずに脱税して利益出してることが明るみに出て
それによる追懲課税とかの方がダメージでかそう
470. Posted by 2018年10月20日 19:33
むしろ取引と流通の利点を狭めて潰してるからな
471. Posted by 2018年10月20日 19:34
nhkもそうだよね?
nhkの規約上全額支払う義務が客にはあるはずだけど、最高裁判所は5年ぶんだけで退けた。契約に同意したからといってすべてが適用される訳でもない。
472. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 19:34
※456
先頭の数人が買い占めたとしても1つずつ買っていったのなら問題はないだろ
今回は個人が複数個を独占して転売していたのが問題
全く事象の異なるものを一緒にするとか、アレですね
473. Posted by sage 2018年10月20日 19:34
※460
そういう目線だけじゃない
単純に人気商品とか買う時、頑張って早く起きて並んだり
予約も探して探してしたりするじゃん?
そういうのしない人がダラダラ文句言うのがムカつくのよ、欲しいのなら頑張れよって
474. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月20日 19:34
※459
いちいち個別に起訴なんてやってられないってだけでやってることは普通に有効だぞ
別に撲滅させる必要は全くないわけだし
それに厳しく取り締まらない理由は売れれば良いって考えの販売者も多数いるせいだからね
475. Posted by 2018年10月20日 19:35
再販規制だろ。勝てるわけがない。
476. Posted by 2018年10月20日 19:35
チケットに関しては、席数が決まってて増産が無理だから、規制かけるのは分かる。でも、一般の物販なら、増産かければいいだけの話なので、規制に消費者側のメリットは微々たるものしかないと思うけどな。
それよりも、いざ食い扶持に困ったときに、手軽なビジネスができなくなるというデメリットの方が大きいかと。アニメグッズは我慢できるが、貧困は我慢できないので。
477. Posted by 2018年10月20日 19:35
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
478. Posted by 774 2018年10月20日 19:36
問屋などの中間業者は、生産者が個々の小売店や消費者に直接販売活動をしなくて済むようにして、販売機会を増やしたり流通コストを下げたりする存在。
転売屋は、既に存在している販売機会に割り込み販売機会を偏らせ、流通コストを上げる存在。
同じわけないだろ
ついでに言うと、市場原理に則ってるだけだから問題ないというなら、不正競争防止法は存在してない。
479. Posted by a 2018年10月20日 19:36
どっかの元知事(弁護士)「転売は市場原理だからさ」
これに尽きるよ
まともに遣り合えるわけがない
480. Posted by   2018年10月20日 19:36
※465
転売を禁止する文言が法に反すると?
そもそも生活必需品でもないし、購入しない(合意しない)という選択肢もあるんだぞ
481. Posted by Gamehard774 2018年10月20日 19:37
米458
思い切り嘘をつくのはよくないぞ
共産主義でもそんなことしないぞ
営業の自由なめんな
482. Posted by   2018年10月20日 19:37
転売かどうかの基準がわからないからね。これを訴えるのは難しいだろう
気に入らない内容だったから、売りに出したとか言われたら、そうとも聞こえるし
転売目的を証明することができないんじゃないのか?
483. Posted by 2018年10月20日 19:37
別に擁護はしてないけど契約に同意したからってそのすべてで損害賠償が発生するわけでもないという話だよ。
484. Posted by   2018年10月20日 19:38
裁判通じて転売ヤーの身元情報ゲットしていって
ブラックリストを業界で共有すればい良い
485. Posted by   2018年10月20日 19:38
※480
少なくとも禁止の根拠は無いだろ
捨てるのは良くて売るのはいかんと言うのはお前が決めていいことなの?
486. Posted by ゆるゆる 2018年10月20日 19:38
限定品だの数量限定だの期間限定だの条件つけるメーカーのが悪い。
いつでも買える定番商品にすりゃいいの。
或いは予約確定にする。
487. Posted by 2018年10月20日 19:38
転売屋が善いとか悪いとかの記事じゃないから
擁護もクソも無いんだけどバカなの?
488. Posted by   2018年10月20日 19:39
買う奴が馬鹿なだけだからな
俺だったらどれだけ欲しいと思ってる1万のモノが5万で買えたとしても
敗北感でいっぱいになるから冷めて絶対に金なんか出さん
489. Posted by   2018年10月20日 19:39
貿易だの問屋だのら生産者と消費者を繋ぎ
輸送路保全や在庫調整による価格と供給の安定化に貢献しているのであって
それと買い占めによる価格釣り上げ行為がイコールな訳ないだろ むしろ真逆の悪事
490. Posted by 名無しさん@ほしゅそく 2018年10月20日 19:39
転売屋も含めて『買いたい』と言ってる人全てに供給できるだけの能力のないメーカーが悪い。
491. Posted by 2018年10月20日 19:39
契約して破ったんならら訴えられろとは思う
契約の内容自体が妥当かどうかはよく分からん
キャンプとか興味ないしな
492. Posted by 2018年10月20日 19:39
米478
転売は不正競争防止法には引っかからんだろ。
493. Posted by   2018年10月20日 19:39
転売と問屋を一緒にするバカがいるのなw
494. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 19:39
実際は転売だったとしても、1つだけ買って不要になったから処分したと言い張れば訴える方も強くは出れないのだから、確実に独占(寡占)してたのが容易にわかる事例
そういう事実を無視して『転売は合法だー』とか言っちゃうのはまさに頭が緩い
495. Posted by 2018年10月20日 19:39
勝とうが負けようが面倒くさいことになってほしい
496. Posted by sage 2018年10月20日 19:39
いや、さぁ
脅しは幾らしてくれてもいいけど
ガチで送ってきたら名誉棄損で返すからな
損害賠償とか少額提訴分すら賄えないと思うけど覚悟しとけよ
497. Posted by   2018年10月20日 19:40
転売は悪くないんだろ?
じゃあビクビクしないで司法の判断待てばいいやん(笑)
何故関係ない奴が始まる前から必死に言い訳してんの
498. Posted by   2018年10月20日 19:40
※490
そんな義務はメーカーにはない
かってくれればいいんだよとりあえずはな
499. Posted by あー 2018年10月20日 19:40
損害賠償でやってるから微妙なところかな。
転売防止でやるなら期限付き転売禁止がいいと思う。
例えば契約内容に
「購入から1年間売却・有償による譲渡をしないこと」
「購入から2年間購入価格以上による売却・譲渡をしないこと」
を条件に盛り込めば契約不履行で商品返却くらいはいけそうな気がする。これなら商品か代金の返還を迫れる。
500. Posted by   2018年10月20日 19:40
民事ってちゃんと裁判所行かないと負けじゃなかったっけ
行かなかったら負け、行ったら時間効率大幅減でどっちにしても大損だな
501. Posted by 2018年10月20日 19:40
正直屁理屈で無効にされると思う。
特に企業vs個人だと
502. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:40
よくやった、と言いたい所だけども・・・・勝てるのか?!
503. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:40
儲かる転売屋が居れば、儲からない転売屋も居る訳でwww
504. Posted by あ 2018年10月20日 19:41
弁護士を引きずり出したら?
505. Posted by 774 2018年10月20日 19:41
争点は約定が購入者の権利を不当に制限するかどうかでしょ。
契約成立から期限を設けているならメーカーの勝ち目が残るけど、それが無いなら100%負けだよ。
そして小売店側から言うと「小売店は転売で儲けている」ってのは間違いではないが筋違い。
506. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 19:42
※481
だから、もうちょっと勉強してから法律の事かいた方がいいよ
商売ってのは「許可制」だぜ
507. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月20日 19:42
※485
売買契約ってのはそういうものだから何の問題もないよ
ただし契約違反しても法的罰則はないから
民事でどれだけ損害賠償できるかにかかってくる
大抵は起訴費用の方で足が出るからやらないってだけで
見せしめ目的で起訴するなら極めて有効だよ
508. Posted by   2018年10月20日 19:42
転売ヤ―擁護派はks、今すぐ物理的に消えてほしい
もちろん買う奴もな
509. Posted by   2018年10月20日 19:42
転売禁止に違反しても何かしらの罰則規定はあるのか?
あくまで禁止と書いてるだけじゃないの?
510. Posted by 2018年10月20日 19:42
販売サイト見てないから分からんけど、規約をはっつけてるだけで、合意してからしか販売しないという形態を取ってない可能性もある。その場合はまず勝てんだろうな。
あと、ちゃんと契約してても、罰則規定がないなら、契約としてどの程度意味があるのかとも。
511. Posted by   2018年10月20日 19:42
※497
ここ、何のサイトか知ってる?ただのまとめブログで一般が普通にコメ書き込んでるだけなんだけど・・
512. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:42
このニュース出てから高校生レベルの知識で資本主義とか語り出す奴多すぎてほんと笑えない
513. Posted by   2018年10月20日 19:43
※485
どうした酔っ払ってんのか?
捨てる云々はどこから出たか知らんが、転売に関して言うなら
契約の内容を決定した側とそれを受け入れた側で決めることだよ
禁止する根拠を問う前に、禁止できない根拠を言えよ反論になってないぞ
514. Posted by 2018年10月20日 19:43
規約に違反する使い方をして企業に損害出したら賠償を請求されるのは当たり前だろ
プリンタを違法に改造して紙幣をコピーできるようにして
その改造方法をYouTubeにアップした結果、プリンタメーカーが損害を被ったら
メーカーはその配信者に賠償を請求できるよ
515. Posted by   2018年10月20日 19:43
そもそもコラボで売ってる側が損害って
どういう損害なのかきちんと説明してもらいたいよね
一次販売の時点で利益出てるし
その会社が転売価格で売る訳じゃないなら差額も発生しない、いったい何の損害?
516. Posted by   2018年10月20日 19:43
※489
それは自分が手に入れられない嫉妬だろ
安定が重要なのは食料品とかだろ
嗜好品の論ではない
517. Posted by 2018年10月20日 19:43
転売屋がいなければ自分が定価で買えると思ってそうだな
518. Posted by 2018年10月20日 19:43
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
519. Posted by   2018年10月20日 19:44
任天堂ですら中古販売潰せなかったのに個人の転売レベルが規制できると思ってんの?
520. Posted by 2018年10月20日 19:44
増産とかは企業的事情あるのにお前の勝手で増えるわけないだろ
現実的なこと言ってない自覚ある?
521. Posted by 2018年10月20日 19:44
カス転売ヤー苦しめよ
522. Posted by 2018年10月20日 19:44
購入に際して売り手側にどういう約款を提示して売買契約を成立させたか次第
だから「債務不履行」というアプローチで売買契約の無効を訴えたトコだろう
これが裁判で認められかどうかは微妙な所だが判決が楽しみな裁判にはなるだろうな
523. Posted by   2018年10月20日 19:44
※511
わいも普通に書いただけだから気にすんな
524. Posted by 2018年10月20日 19:45
このコメ欄転売ヤーいすぎじゃない?
擁護するとか理解に苦しむ
525. Posted by   2018年10月20日 19:45
※507
見せしめ言うんなら勝てる根拠があるようだけど
ホンとに勝てるの?
526. Posted by 2018年10月20日 19:45
商売としては正しいどころか、全体・長期的にみて市場硬化するだけだから
特例を除いてむしろ避けるような行為と、それでも第一の販売側は最低限回収してて
以降質や量弄ったら価値が崩れ得るから下手に突っ込みようの無い面倒臭さ
527. Posted by 2018年10月20日 19:45
問屋と転売を同一視してるアホが沸いてて草
端的に言ってもカス
528. Posted by   2018年10月20日 19:45
転売屋がいていいことは何もなく
転売屋がいると損することは常にある
全国民の迷惑行為なら法律で規制すべき
その第一歩になるといいのだが
529. Posted by   2018年10月20日 19:45
転売屋ざまぁ
530. Posted by 2018年10月20日 19:45
米514
企業の被害を数値化するのは難しいだろうな。
企業としては、ちゃんと予定してた分が売れたんだから。
531. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 19:46
※505
違うよ〜
争点は「購入が転売目的であったかどうか」だよ
私的使用目的で購入した後の処分であるのなら問題はないだろうが、複数購入する根拠を示すことができない限り転売屋の負け
実際に既に謝罪入ってるようだしな
532. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月20日 19:46
※525
余裕で勝てるだろ
気になるなら無料の弁護士相談に行ってみなよ
533. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:46
商社は製造者と合意の上で買い取って販売してる
となると、製造者と転売さんも合意の上でとなるが、
転売さんは合意を破ってるわけで、その点がどうなるかみそですな。
534. Posted by   2018年10月20日 19:46
面白い事例だと思うけど、「法的にそんなん無効!」ってテンバイヤーを擁護してる声が多いのが意外だわ
少数生産品の数十%が全部転売用に買われて定価の2倍で売られている現実を見て、「卸売業もアウトなるだろ」とかさすがに的外れ過ぎるし
535. Posted by   2018年10月20日 19:46
※514
今回のはそんな重大なケースじゃないだろ…
536. Posted by   2018年10月20日 19:46
売り方を工夫すればいいだろ、予約販売のみ、とか、身分証明で1人1個とか、普通の一般販売とか
限定販売とかするから業者が仕入れに来るんでしょ
537. Posted by . 2018年10月20日 19:46
買ったもの売るのがダメっていうなら中古ショップに物を売りに行くのもダメってことになるからなぁ。規制するのは難しいんじゃね?
538. Posted by   2018年10月20日 19:47
>>515
転売ヤーに対する苦情が多数来ているらしい
その苦情対応に掛かる経費
539. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:47
犯罪者どもが騒いでるな、いいぞもっとやれ
540. Posted by 774 2018年10月20日 19:47
詳細が出ていないからどう転ぶかわからんが、販売賀の主張が退けられたら以降転売叩きは感情論以外の根拠が無くなる。
それを理解してんのかな。
541. Posted by 2018年10月20日 19:47
転売そのものは構わない
いけないのは、在庫を全て買い占めて他の人が買えなくなっている状況を作っていること
542. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:47
形を変えたダフ屋だよな、これ
ダフ屋も取り締まりが難しくて、自治体が迷惑防止条例とかで縛ってるんだけど、ネットのオークションだとそれも難しいしな
無制限に転売禁止ってのも無理があるし、発売後一定期間は希望小売価格を超えた価格での転売を禁止するとかいう感じの法律が必要なのかもな
543. Posted by 2018年10月20日 19:48
勝てる自信があったら記事中のようなコメントはしないだろ
544. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:48
転売は駄目と言いながらその実、限定限定ばかりで欲しい人全員に行き渡らせない公式の商売の仕方もどうかと思うわ
転売ヤー潰したいなら受注生産しろや
545. Posted by 2018年10月20日 19:48
米528
金に困ったときに自分の身の周りのものを売っぱらったり、簡単にビジネスを始められることが、転売容認のメリットだろ。
プレミアものなんて、買い占められても我慢できる。でも、ガチで金に困ったら、それは死活問題になる。規制はどちらかといえば、販売メーカーの利益を保護するためにある。緩い方が一般消費者には有利。
546. Posted by   2018年10月20日 19:49
転売なんて底辺階級のやること
547. Posted by 2018年10月20日 19:49
何十個も買って転売するやつは消えてくれ
548. Posted by あ 2018年10月20日 19:49
※538
さいですか
そんなんで裁判勝てたらいいですね(w
549. Posted by 774 2018年10月20日 19:49
>違うよ〜
>争点は「購入が転売目的であったかどうか」だよ
その根拠を提示できないだろ、販売側は。
550. Posted by (´・ω・`) 2018年10月20日 19:49
この訴訟を批判するコメントはちょっと論点がずれているんじゃないかな。問屋もだめなのかとか論外でしょ。
本件は、購入者に転売禁止の約束を守らせての売買契約であることが前提となっているように思える。この世の転売の全てを悪と断じているわけではない。
この約束(契約)を守らないやつに対する訴訟でしょ。契約違反なんだからそのペナルティはなんらかあるでしょ。警告しても無視するってのは悪質なんじゃない。
商品を売る側としてこの商品は転売ヤーが儲けるためのツールにされたくないってのが根底にあるんでしょ。コンテンツに対する愛、その精神を踏みにじられたことに対する訴訟のように見える。
面白いと思う、頑張れ。
551. Posted by   2018年10月20日 19:49
あんだけやって転売した奴いたのかw
徹底的に争え
552. Posted by   2018年10月20日 19:49
メーカーが認めたショップじゃないと買えないみたいな商品ってけっこうあるし、有効なんじゃないの?
メーカー認定のショップになるためにいくつ売るノルマ課せられて、達成できなくて外された時計屋とかこの前このサイトで見たぞ
553. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 19:49
※537
1つ、ないしは間違って複数個購入した場合の売却はいいが、これが10個、20個でも大丈夫だとお前は思うのか?
個数の問題ではないぞ、その数を所持する根拠として不当ではないかだぞ
554. Posted by   2018年10月20日 19:50
※534
言っとくけどメルカリでうまい棒を1000円で購入するのも自由だよ?
買う奴がいるから売れるのであってそれを規制するというのは難しいという話だ
555. Posted by 2018年10月20日 19:50
※530
今回はクレーム対応の費用だから
クレームに対応するために担当者を増やしたらその増えた分の人件費は損害に計上できる
※535
民事は重大でも軽微でもそれに応じた損害請求ができる
556. Posted by 2018年10月20日 19:50
ていうか殺到してる限定品を1人の転売屋が1人で複数購入できんのか?
557. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月20日 19:51
ここでウダウダ言っててもどうせ転売ヤーのほとんどが資格もない無法野郎だから
訴えられた時点で負けだろ
出廷しなきゃ確定で負けだし、出廷したら転売について根掘り葉掘り追及されるんだから
558. Posted by   2018年10月20日 19:51
※553
そんなんモラル違反だけど
それを言い出したら線引きを決めなきゃならんからな
生業と個人売買の違いのな
559. Posted by   2018年10月20日 19:51
欲しいものが定価で買えなくなる可能性以外に
テンバイヤーは何かを我々に与えてくれるの?
損を撒き散らすだけの存在を擁護できる理由がまず分からないんですが
560. Posted by   2018年10月20日 19:51
※549
特に悪質な相手に書面を出したってことだから
常習犯ってことだし簡単に根拠示せるだろ
561. Posted by   2018年10月20日 19:51
※546
転売で月100万とか稼いでるやつもいるからな
562. Posted by   2018年10月20日 19:51
そろそろ買い占め及び不当な価格つり上げは悪質な転売として処罰してもいい頃だと思うけどな
特に売買契約で今回のようにそれを禁止しているなら
実際メーカー側も心証悪くなるわけだし不利益ではある
563. Posted by   2018年10月20日 19:52
※544
無理だって
売り切れとか品薄とかそういうのが販促になるんだもん
いつでもどこでも誰でも買えるものはダメ
付加価値を付けれないと売れ行きに差が出るし
564. Posted by 2018年10月20日 19:52
相変わらずアホで溢れかえってて何より
これも教育の賜物か
565. Posted by 2018年10月20日 19:52
米534
そもそも少数生産品をわざわざ買おうと思わんからな。そこまで欲しいなら、割り増し料金だろうがどうぞお好きに、という感じだわ。それより、それで金を儲けてる奴が、普通に羨ましい。
566. Posted by 2018年10月20日 19:53
勝てなくても出廷するだけで負担になるからドンドンやって欲しい
PSVRも転売ヤーが買い占めてて手に入らないから購入欲が無くなり買わなかった。自分と同じ人も大勢いると思う。
対策しなかったソニーにも問題があるが転売ヤーは品物の流通を阻害する害悪だ。
567. Posted by   2018年10月20日 19:53
>>550
>約束(契約)を守らないやつに対する訴訟でしょ。契約違反なんだからそのペナルティはなんらかあるでしょ。
約定ってのはお互いにサインがあってもどちらかに著しく不利となるものは無効になるんだよ。
568. Posted by   2018年10月20日 19:53
限定品ひとりじめは中国人のお家芸
特亜のモラルのなさ自分さえ良ければ精神は軽蔑する
569. Posted by   2018年10月20日 19:53
※557
その無資格の違法と転売禁止の契約はここでは同一に論じてないだろ
転売人は正義と思っている人は皆無の話であって
その裁く方法が正しいのかを論じているのである
570. Posted by   2018年10月20日 19:53
こういう小さいメーカーで転売なんてされたらたまらんだろう
571. Posted by   2018年10月20日 19:53
量産するしか解決しないかもね
572. Posted by エクセラー 2018年10月20日 19:55
困るんだよ
573. Posted by   2018年10月20日 19:55
>>560
この件に対する根拠じゃないと無理。
過去に何億円の利益があっても、証拠にも根拠にもならない。
そもそも不当な約定ならそのものが無効で、販売店側が逆に訴えられることもある。
574. Posted by   2018年10月20日 19:55
※532
余裕で勝てないからみんな困っているんだろ
本当にメーカーが困っているかは知らん
575. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 19:55
※549
超分かりやすく言うが
100台限定生産の車を1人が契約し納入直後にオークションにかけるのと、100人が契約して、全員がオークションにかける
外から見たら100台の車がオークションにかけられているだけだが、契約者の視点で見たら、前者は(破産でもしない限り)ほぼ確実に転売でだが、後者は全員が「不要になったから処分」が通用する
前者で「私的利用後の処分」に正当性持たせる言い訳考えてみなよ
576. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:55
不当な値段の釣り上げはアカンけど、リアルイベ限定物販品とか地方民やイベチケ落選民が手に入れづらいグッズは転売に出してあると正直助かっちゃうわ
577. Posted by 名無し 2018年10月20日 19:55
※554
やおきんとそういう規約結んでないなら自由だよ。
この場合、やおきんと「転売しません」と規約結んだ上で無視して転売してるから微妙だよ。
578. Posted by   2018年10月20日 19:56
まず四、五人位捕まえて見せしめにすれば
悪い奴は減るもんじゃないのかな
579. Posted by 2018年10月20日 19:56
毎回思うが転売屋と問屋を一緒にするんだ?
別物じゃん
580. Posted by   2018年10月20日 19:56
>>559
地域・時間限定販売とかを気軽に通販で買えるようになるとかかね
元の販売価格+交通費より転売価格のほうが安い場合もあるからね
まあそれでも転売ヤーに儲けさせたくないから絶対買わないけど
581. Posted by 名前 2018年10月20日 19:56
転売屋を擁護するのは転売屋だけ。
資本主義がどうたら言ってるけど、まず転売目的で買い占めるのは消費者とメーカーにとって迷惑以外の何者でもないし、転売屋がいなくて困る人っているか?いないだろ。
ましてや転売禁止と表示してあるものを転売しといて正当化できるわけないだろ。
582. Posted by   2018年10月20日 19:57
一定の信頼度が保証された企業以外は定価以上で売れないとか、なんでもいいからうまくテコ入れしてほしいわ
転売ヤーとかいう癌はさっさと駆逐してほしい
583. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月20日 19:57
※574
いや費用と手間で足が出るからみんな困ってるが正解だぞ
それに企業がみんな転売を止めさせたいと思ってるわけじゃないから
584. Posted by   2018年10月20日 19:58
※578
罪状は?
585. Posted by   2018年10月20日 19:58
発売前(商品到着前)に転売して、
転売できなければバックれてそもそも購入しない奴がいるからな
586. Posted by 2018年10月20日 19:58
いいじゃん
587. Posted by   2018年10月20日 19:58
自称法律家が多い米欄でつね
588. Posted by   2018年10月20日 19:59
「売買契約における購入者としての債務不履行に該当」は認定できても
それによって生じた損害の認定が無理筋だと思う
今も継続販売してる商品なら販売機会の奪取?みたいなことも言えるかもしれんが
そもそも今も売ってたら転売erから買わんし
589. Posted by   2018年10月20日 19:59
※575
それが出来るならたとえば独占禁止法なんて
同じような複数の企業作ればザルだがそうはなってない
法律の抜け穴探しは商売では結構難しいぞ
590. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 19:59
※548
「威力業務妨害」
591. Posted by 2018年10月20日 19:59
規約違反は営業妨害とかになるんかな?
転売目的の購入と明らかに認められたら有罪の可能性もあるわな
資本主義語るやつらも居るけど刑事訴訟は無くとも民事裁判は有効やからな
592. Posted by   2018年10月20日 19:59
まぁ前回高島屋?かで限定ドールが全て一人に買い占められたのを見るに気持ちはわかるよ。
本当にファンな人に適正な値段で買ってほしい気持ち。
転売ヤーを儲けさせるために作ってるんじゃないって言う訴えやね。
593. Posted by 2018年10月20日 19:59
問題なのは勝つか負けるかじゃなくて、相手の時間を奪う事だろう
勝つにしろ負けるにしろ時間だけは食うだからな
裁判なんて百害あって一利もねえよ、とにかく理不尽に時間だけ浪費する
594. Posted by 2018年10月20日 20:00
転売ヤー必死で草
595. Posted by 2018年10月20日 20:00
やっぱりここのコメントにも転売ヤーが俺たちは正しいとか言いに来てるな
正しいと思ってないから正しいかは聞いてない所にもわざわざ正しいとか言いにくるんだろうな
596. Posted by sage 2018年10月20日 20:00
正直、ガチで訴訟問題にする気はないって元記事にあるし
そこまでやれるとは弁護士も考えてないでしょ
裁判費用とかタダじゃないし
597. Posted by 名無し 2018年10月20日 20:00
りんちゃん.......
598. Posted by 2018年10月20日 20:00
同業の転売屋が何十何百といる上さらに大量の一般消費者もかいくぐって一人で大量購入してるって?
いや無理だろw
599. Posted by 774 2018年10月20日 20:00
※564
妄想上だけでも他人に勝利していないと毎日の生活がツラいの?
600. Posted by あ 2018年10月20日 20:01
ファン向けにファンの人数調査して生産計画してるのに屑が大量に買うとか業務妨害って言われても仕方がないけど
受注生産なら大丈夫なんじゃとも思う
予約に全額金払わせてキャンセル不可、クーリングオフ対策に元になる製品の詳細掲示
今回に限ってはコレで良いけど出来ない規模とか考えたら屑訴えるのは有り
マイナンバーとか有るんだから常習は購入出来なくすればいい、雇うとか代理も履歴で購入出来なくすればいい
601. Posted by   2018年10月20日 20:01
問屋や商社は「メーカー希望小売価格」を越えて卸したりはしてないだろ
転売とは全然違うわ
メーカーが設定する「定価」は、中間業者の流通中抜きや末端小売店の利益含みで、末端消費者が支払う希望価格だぞ
直販だとその中間で抜ける利益もメーカーに回るから、値下げしたりするだけの話で
602. Posted by 名前 2018年10月20日 20:01
自分で買い占めといて「手に入りにくいからプレミア価格なのは当然」とか、手に入りにくいのはお前のせいだろ。
転売屋は消費者に無理やり自分の生活費まで負担させる寄生虫なんだよ。いい加減言い訳はやめろ。
603. Posted by   2018年10月20日 20:01
勝てるか勝てないかの話をしてるのに擁護と読み替えるやつ周囲がみんな敵に見えてそう
604. Posted by   2018年10月20日 20:01
※588
いやだから、クレーム対応費用なんだって
きっちり1円単位で損害算出できるから
605. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 20:01
※589
だから話をそらさずに「私的利用の根拠」を示してよ
ちなみに、企業を複数作って独占するのは「できる」が「やらない」だけだぞ
それだけのコストと万が一を考えた場合のリスクが割に合わないから
606. Posted by   2018年10月20日 20:02
今の法律だとチケット以外の物品の転売禁止は難しいからね。
モラルに訴えるしかない。
607. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 20:03
売買の条件に転売禁止の特約あるというよくあるパターン
債権的には有効だし、不履行なら当然損害賠償も通る
売買の契約中身次第で十分認められると思うが
608. Posted by   2018年10月20日 20:03
※577
うまい棒を購入したらその処遇は購入した人の自由なわけで
それを欲しい人に又売り(転売)するという行為自体はなんら
社会に反する行為ではないと思う。法外な値段で売るのはさておき。
その行為を禁止させるというのはよっぽど強い理由がいるんじゃないの
609. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 20:04
※603
「転売屋の一方的負け」で蹂躙されるのが解ってる所に「訴えは違法」とか言っちゃうのだから擁護、ないしは転売屋にポジティブな意見を持つのだから当然
610. Posted by   2018年10月20日 20:04
※490
リソースが有限な以上、それはできんだろw
というか転売屋のやってることはそのリソースを無駄に消費させる行為だぞ?
611. Posted by あ 2018年10月20日 20:04
これは業者が勝つような気がする。
一般家庭用のPCを法人として使用するのが違反行為であるのと同じように、買う前に取り交わした契約は所有権移行後も有効な気がする。
612. Posted by   2018年10月20日 20:04
>古物商許可証とか持ってても駄目なの?
↑の許可証ってヤフオクとかメルカリに出品してる転売カス共は持ってるんですかねぇ。
613. Posted by   2018年10月20日 20:04
まぁ無理だろ
どっかの元知事(弁護士)が無理だって言ってるし
614. Posted by 名無し 2018年10月20日 20:04
>>563
勿論それは百も承知、レアリティが購買意欲を唆るのは当然だからね
ただそのレアリティゆえに限定品は転売価格が高騰するので転売ヤーが買い占めるし、本当にそのグッズが欲しい奴は価格暴騰品でも金を出すから、転売禁止という言葉や裁判だけで転売が無くなるわけがない
転売を本気で潰すつもりなら受注生産というユーザー全員が満足できる選択肢を取らないと無理だという話よ
その選択肢を取らないでで公式が転売禁止と言うのは俺にはただのポーズにしか見えない
615. Posted by 2018年10月20日 20:05
あらかじめ転売禁止としてても難しいだろうね
616. Posted by アフィサイトwww 2018年10月20日 20:05
さすが他人の袴で儲けてるアフィサイト。ここは転売もやってんだなwww
晒してくるわ。
617. Posted by   2018年10月20日 20:06
卸売りと転売が同じだってんなら全員卸売業者になればいいじゃん
なんでなってないか? そのほうが儲かるからだよ
なぜ儲かるか? 通常必要な手続きやら何やらをすっ飛ばしてるからだよ
それから、卸売業者では扱えない商品を横から掠め取っているからだよ
お前らのだいっ嫌いな中抜き搾取と同じことしてるだけなんだよ
618. Posted by   2018年10月20日 20:06
普通に買ったものがプレミア付いたら売るわ
619. Posted by 2018年10月20日 20:06
再販価格維持は独禁法違反じゃないのかなあ。
まあ裁判所が決めてくれるやろ。
620. Posted by 2018年10月20日 20:06
転売そのものがダメって言うんじゃないでしょ
これのみ転売目的の購入がダメって言ってるんだ
お前らの中古のゲームなんて売り飛ばしても問題ねえよw
621. Posted by   2018年10月20日 20:06
>まぁ前回高島屋?かで限定ドールが全て一人に買い占められたのを見るに気持ちはわかるよ。
あれに関しては一人に全部売っちまった高島屋が馬鹿なだけだとも思うけどな。お一人様一個限定にすりゃ良かったのに、それを考えるだけの頭がなかったことが問題。
622. Posted by   2018年10月20日 20:06
チケットキャンプは摘発されたよね、やりすぎは駄目
個人で買ってやっぱ使わないから売るとか、使用済みを中古品として販売する事自体は別に良いと思うんだが
大規模な転売行為をされると普通の購入者が入手し辛くなって困るからなあ
そろそろ法整備が必要だわ
623. Posted by 2018年10月20日 20:07
※602
せいぜい100個のうち1個買ってそれを転売してるって程度だろ
買い占めとか企業が横流しにでもしないと無理だから
624. Posted by   2018年10月20日 20:07
客のためを思うなら限定商法やめろやって思うわ。
そういうことするからクズな転売屋がよってくるんだろ。
625. Posted by 774 2018年10月20日 20:07
※492
転売が不正競争防止法に引っかかると言ってるんじゃなくて
市場原理に則ってれば正しいってことにはならないと言ってるんだよ
いわゆる独占行為は市場原理に則って利益を最大化するための方法だけど
問題があるとされたから、防ぐために不正競争防止法が存在するという話
626. Posted by   2018年10月20日 20:07
※604
どうみても「契約不履行に基づく損害賠償請求」って書いてありますが…
627. Posted by   2018年10月20日 20:07
契約違反に大も小も無いでしょ
破れる契約があるなら約定自体取引には不必要に成るんだから
買わされる方が騙されても文句言えなく成るんだぜ
628. Posted by   2018年10月20日 20:07
※607
不動産でもないのにそんな特約つけられるの?
仮に債権があったとて債務者がそれを移譲させまくったら債権者はどうやって確認するのだ?
629. Posted by   2018年10月20日 20:08
転売擁護湧きすぎてきもい
630. Posted by 2018年10月20日 20:08
酷いまとめだ。
631. Posted by   2018年10月20日 20:08
>>616
> 他人の袴
632. Posted by 2018年10月20日 20:09
ゆるキャソだからセーフ
633. Posted by   2018年10月20日 20:09
てか、コメント読んでて気になったんだけど
古物売買は転売じゃないだろ
まぁ、そういう転売紛いの使い方で古物商を悪用するのを防ぐ為に、古物取り扱いは許可が必要なわけだが
634. Posted by 2018年10月20日 20:09
無罪って言ってる馬鹿は転売ヤーだろ死ね
635. Posted by 2018年10月20日 20:09
こんなのネット民が少しでも民主主義の発想を持ってたらとっくに潰れてる程度の問題なんだが
国民がアホだとマジで社会が成熟せんなぁw
636. Posted by   2018年10月20日 20:10
※634
有罪の根拠を示したらいいと思うよ
637. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 20:10
商品に自信がないからキモいアニメとコラボすんのか
638. Posted by   2018年10月20日 20:11
※609
まさにあんたみたいなやつ。理屈と感情は別
639. Posted by 軍事報の中将 2018年10月20日 20:11
法律が追い付いてない感じよね。早くなんとかしてほしいわ
640. Posted by   2018年10月20日 20:11
>>626
「契約」というのは、散々言われている「転売禁止」のことね
これの「不履行」、つまり転売したということ
「契約不履行に基づく」、つまり転売したことによって生じるすべての損害を賠償しろってこと
分かった?
641. Posted by   2018年10月20日 20:11
※635
そんなに人民裁判がやりたいならかの国に行ってきたらどうだ?
転売擁護しているやつはどこにも居ない
その裁判のやり方について議論しとるのだろうが
642. Posted by   2018年10月20日 20:11
※612
転売による営業目的で購入した場合はいるらしいね
この辺はちゃんとガイドラインあった
643. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月20日 20:12
小売価格を超えていれば訴えていいんじゃないの?
つか訴える、じゃなくて訴えればいいねん
小額裁判ってのもあるわけだし、出向しなければ勝ちだろ
644. Posted by   2018年10月20日 20:12
コラボアイテムとか限定品にプレミアがつくのも仕方ないんだが最初から転売目的ってのはな
増産しようにも色々なめんどくさい契約があるからホイホイ出来るもんじゃねえんだよ
645. Posted by 名無し 2018年10月20日 20:12
>>636
横からだがダフ屋行為は法律上アウトだから転売も普通にアウトだろ
646. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 20:12
転売擁護どもの言い訳ってこうだよね
・転売(中古処分)が合法だから、転売目的による仕入れも合法
・売り方(メーカー)が悪いのであって買った方(転売屋)は悪くない
・買い手(落札者)の存在が悪いのであって売り手(転売屋)はむしろ神
647. Posted by 2018年10月20日 20:12
転売カスがいなくなれば限定品も今ほど品薄にならんし価格も安くなるのは当然なのに、なんで擁護したがるんだろうねー
648. Posted by 2018年10月20日 20:13
権利保有者やメーカーと代理店契約結んでる業者は商品売買を独占しないと死活問題だからね
649. Posted by 2018年10月20日 20:13
※441
無効になるのは公序良俗に反する契約の場合だよ
委託殺人みたいに債務の履行そのものが犯罪であるとか、妾契約みたいに民事上の不法行為とか
要するに「当事者の意思だから」と言ってその契約を容認すると社会秩序を維持する上でまずい内容
本件を当てはめるのはまあ無理だわ
「当事者同士でそう約束したんなら約束破った以上解除」が妥当
解除の結果対象物の所有権は買主になかったことになり、不当な占有によって得た転売益も売主に変換する義務を負う
650. Posted by 2018年10月20日 20:13
自己なり考えでも勝てる勝てないって争ってるやつはともかく
擁護だの何だの言ってる奴は脳みそ死んでそう
651. Posted by 知らないのかい! 2018年10月20日 20:13
契約の主旨を理解できない輩が多くて驚いた。
契約を交わす際に条文は必ず理解した上で締結すべき。
652. Posted by   2018年10月20日 20:13
なんで転売容認ばっかのまとめにしてんだよ
653. Posted by   2018年10月20日 20:13
チケットなら最初から転売目的だったって証明も可能だろうけど
物だと、一度使ったけど不要だったという主張を崩すのは無理じゃね
あと、念書を書かせてない人間に転売を禁止させる法的本拠が無い
654. Posted by 2018年10月20日 20:13
>転売を禁止する旨の約定があったのにもかかわらず
ってあるじゃん。
これで転売するのは本人の勝手とか言い分が通用するわけ無いわ。
655. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2018年10月20日 20:13
めちゃくちゃなまとめだねえ
要するに痛ニューの管理人はやってるって話だな
656. Posted by   2018年10月20日 20:13
しかしこういうのって法律で取り締まれんのかね。
購入したけど自分の思うものじゃなかったって事で1個くらいを定価で売るくらいなら別に何とも思わんが倍の値段で売るとかどう考えてもおかしいと思うがね。
ゲーム機とかだと転売目的で本体が売れても転売する人間はソフトを買わない分、損失が出るわけだから訴えれるように法を変えていいと思う。
とは言え、全部これに当てはめると美術品とか値段が変わりまくってるし、どのラインを特例にするかとかで考えると色々難しいんだろうな。
657. Posted by   2018年10月20日 20:14
契約違反したから法的措置を取ったって話しだろ
民事で勝てる要素は全く無いだろうな
658. Posted by 2018年10月20日 20:14
完全予約生産の職人手作りにすればよくね
659. Posted by   2018年10月20日 20:14
こう言うの許し続けてたらその内普通の安全な売り買いは不可能に成るよ
要は最初からボってくれと自ら懇願してるようなもんだからね
660. Posted by   2018年10月20日 20:14
※645
チケットは法律で制限されているがチケットを売る行為であって転売行為を規制していない
だからこの商品を規制するものではない
661. Posted by   2018年10月20日 20:15
いや裁判所でもないのに勝てる勝てない言ってる素人も大概アホだから
662. Posted by 2018年10月20日 20:15
(約束自体が犯罪だったり強要されたんでなければ)約束は守れ
それだけの話
663. Posted by   2018年10月20日 20:15
本来不要どころが百害でしかない転売屋の買い占めがまかり通る市場の在り方を改めないとイタチゴッコ
オープンプライスなんて半端なことはさせずにメーカーに定価を定めさせて
購入数や中古流通の開始期間や価格上限も定めないと
664. Posted by   2018年10月20日 20:16
転売は違法行為じゃないってそりゃ当たり前だ。
今回問題になってるのは、売買契約で購入側に転売禁止という債務を規定しているにもかかわらず、購入側がその債務を履行せず転売したことだよ。
だから販売側が「債務不履行」の民事訴追するぞって言ってんの。
665. Posted by 2018年10月20日 20:16
これ再譲渡も縛るのはやりすぎだよなぁ
これ他も真似すると、中古屋に売ることもできなくなるぞ
666. Posted by 2018年10月20日 20:16
法的処置取ろうかなー?(チラッチラ
って段階だよ
667. Posted by   2018年10月20日 20:16
※654
それが有効かどうかは別問題
値段は血1ポンドで契約してもそれは無効でしょ?
668. Posted by   2018年10月20日 20:17
売買契約する旨で
「転売は禁止する」
って書いてあるうえで購入者は同意しているので、どうしようが購入者の勝手って言い分は契約違反になる
むろん違法かどうかはわからんが、少なくとも売買不成立の要因にすることはできる
669. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 20:17
転売ヤー擁護なんて同意してもらえるわけないだろ
商売の基本じゃねえよ
そもそも最低でも古物商の資格とってから言え
670. Posted by 名無し 2018年10月20日 20:17
>>645
だふ屋がアウトなのはそういう条例を自治体が作ってるから
むしろ本来は所有者が自分の所有物をどうしようが自由なのが古代ローマ以来の法の原理
ヤクザを潰すためにダフ屋は例外にしてる
ちなみにチケット転売で入場拒否をやってるのは所有権関係なく「ウチが認めた奴以外は入れない」というルールを作るのは会場の勝手だからで転売そのものを叩く今回とは話が違う
671. Posted by   2018年10月20日 20:18
※662
その約束が
営業妨害されたくなければショバ代を支払えという契約だったら守らなくていいだろ
672. Posted by   2018年10月20日 20:18
裁判で勝てるぞ
っていうのが本当なら地裁はいつも変な判決くださんやろ…
673. Posted by   2018年10月20日 20:19
むしろ、商品発送以外の目的で顧客の個人情報を使用してる状況の方がやばいんじゃね?
674. Posted by 2018年10月20日 20:19
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
675. Posted by   2018年10月20日 20:19
※669
それと裁判の勝ち負けは別だから
676. Posted by   2018年10月20日 20:19
消費者としては商品さえ手に入れば良くて、それが定価で手間なく買えるならなお良し、
多少高くても手間が減ったり他に方法がないなら仕方ないってだけなんだがなぁ
商品が手に入らないという意味では転売erへのヘイトもメーカーへのヘイトも大差ない
この裁判の結果商品が手に入るようになるならそれはそれで良い
677. Posted by   2018年10月20日 20:19
>>649
なにそのオレサマ民法www
公序良俗の関係なく、一方的に不利であれば無効ですw
URLがはれないからググれ。
「消費者契約法にはどんな規定があるの?(1)」
678. Posted by 2018年10月20日 20:19
※671
営業妨害してるのは転売屋の方じゃねえかw
679. Posted by   2018年10月20日 20:20
買った物をどうしようが…とか、
こんなんで訴えられたら…とかとか、、
いいろいろ言い分はあるが、特約が最初から付いてるにも関わらず、それを無視して転売してしまうのがアウト。
所有権云々の問題じゃないのだよ。
早い話、定価以上で売るなボ/ケ/カ/スと言っているのですよ。一度使って中古にしろ!と言っているのです。
680. Posted by 2018年10月20日 20:20
※671
その通りだね
で、それが本件と関係あるの?
681. Posted by   2018年10月20日 20:20
※673
そう思う
しかもオークションサイトからも情報を得ているから同一人物とみなしたんだろ
CIAかな
682. Posted by 2018年10月20日 20:20
転売ヤー撲滅委員会かな?
ゆるキャンステマ委員会かな?
683. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 20:20
※658
してる所もあるよ
今手作り製品をイベントで販売したが、SNSへ再販希望の問い合わせが多く、直後に限定再受注をかけた
だけど、1割くらい高くなるし、実際この前顔合わせる機会がったから状況聞いたけど、予定外だったからもう少し時間がかかるとね
この場合「イベントでの直接販売」が1次限定生産による販売。あらかじめ決まった個数を生産して持ち込むから、購入者にも比較的早く提供できる
2次生産は割高で振込も先払いという、購入者にとってみれば、比較的デメリットの多い話
限定生産と受注生産は、メリットとデメリットがそれぞれあることを理解しましょう
684. Posted by   2018年10月20日 20:21
※653
それなら中古品で売れば良いだけの話
未開封新品を定価の倍で売って「一度使ったけど不要になった」は通らないだろう
中古ゲーム屋や古本屋で中古CD屋で見たことあると思うが
古物取り扱い許可を持っている業者は「未使用未開封でも中古品」として扱って、新品の定価を越える価格では売らない
685. Posted by PCパーツの名無しさん 2018年10月20日 20:21
ワイは転売は必要悪だと思うで
抽選とかで手に入れられなかった品物がお金多く出すだけで手に入れられるんだからね!
686. Posted by   2018年10月20日 20:22
※667
ちなみにそれ、どの条文によって無効になってるのかな?
参考までに聞かせて?
687. Posted by   2018年10月20日 20:22
転売目的の大量購入とは、米の買い占めで値をつり上げる悪徳商人に等しいでおじゃろ?
貧しき時代ならば打ち壊しに至るぞよ。
688. Posted by 2018年10月20日 20:23
※641
問題外だね
689. Posted by   2018年10月20日 20:23
売る時にしっかり禁止されてるなら訴えられてもしょうがないよね
690. Posted by   2018年10月20日 20:23
※680
転売禁止が根拠のあるものか現時点ではわからないということだ
根拠が無いという意味では
営業妨害されたくなければショバ代を支払えという契約だったら守らなくていいと同じ契約であるということである
違うというなら転売禁止の契約がOKという根拠を示さなければならない
691. Posted by   2018年10月20日 20:23
そもそも転売禁止なんて規約有効なんか?
レ点契約なんかも訴訟になったらヤマ返されるのに
692. Posted by 2018年10月20日 20:23
※673
やばいところに気づいてしまったね
消されるよ君
693. Posted by   2018年10月20日 20:24
669
ヤフオクとかに古物商の資格が必要だとは知らんかったなwwwww
694. Posted by   2018年10月20日 20:24
>>684
普通にハードオフで未使用未開封とかあるで。
695. Posted by   2018年10月20日 20:24
もっと早い話をすると、転売屋はこの世から消えろ!マジめに仕事しろ!他人のふんどしで相撲を取るな!!この糞野郎が!!と言っているのです
696. Posted by   2018年10月20日 20:24
契約要綱に転売の定義が記されていて、有期の転売禁止期間が記されており、それが双方にとって合理的なものであれば契約の不成立・商品の返却等が認められるだろうがね。
「契約書に書いてあるから合意だよね、はいアウト」なんてならん。
そんな判例は一つもない。
697. Posted by 名無し 2018年10月20日 20:25
>>679
契約自体が無効になるケースが往々にしてある
今回はガチで争えば独禁法と消費者契約法で反撃されて返り討ちが有りうる
まあ政治が働いてチケキャンみたいになるんだろうけど法的に叩くのはなかなか難しい
698. Posted by ものもうす 2018年10月20日 20:25
資本主義が何かをしらんで資本主義の崩壊とか言ってる間抜けは顔隠して引っ込んでいろ。
そもそも転売しないということを約束させて売っている(転売するなら売りませんと言う意思表示)があるのだから規約違反になるのは当たり前だろ。
あまり知られていないが、サービスを提供する側は提供したくない相手には提供する必要は無い事になっている。
本来の需要と供給とかぬかしている間抜けもいるが、だったらその適正価格とやら仕入れ値の価格差をちゃんとメーカーに渡しているんだろうな。でなければその理屈は通らない。
699. Posted by 2018年10月20日 20:26
※689
訴えるのは自由だしここの奴らだって誰も困らないだろ
ガチで転売屋がいっぱいいると思ってる奴もいそうだけど
700. Posted by   2018年10月20日 20:26
※686
民法206条
所有者は、法令の制限内において、自由にその所有物の使用、収益及び処分をする権利を有する。
つまり法令の制限内で自由にしていいのである。
法令の制限内であるので転売を禁止する法令があれば契約は有効
なければだめ
701. Posted by   2018年10月20日 20:26
※681
そりゃオークションサイトから情報得られるでしょ?
てめぇ誰に断ってウチの商標やコラボ相手の著作物勝手に使ってんだ?
って言われたらオークション管理側は文句言えんしねw
文句言ったらそれこそ刑事訴訟が待ってるしw
702. Posted by 2018年10月20日 20:26
693
何がおかしいのか知らんけど、ヤフオク転売でも必須ではないけどあったほうがいい資格だぞ
せどりも同じ
703. Posted by Gamehard774 2018年10月20日 20:26
これの怖い所って店側が完膚無きまでに負けて転売が勢いづく可能性が高いということなんだよな。転売禁止ならまだしも再譲渡禁止でしかも第三者まで効力及ぶとかやりすぎ。もうちょっと期限きめてやったらよかったのに
704. Posted by   2018年10月20日 20:26
裁判起こすより税務署にチクったほうが効果あるんじゃないの?
どうせまともに税金納めてないでしょ
705. Posted by 名無し 2018年10月20日 20:26
転売ヤーの屁理屈が多いなw
結果はどうなるか分からんけど、本気で裁判起こして来よるって前例があればこの業者には転売ヤー寄って来ないだろな。
706. Posted by   2018年10月20日 20:27
>>684
神田の古本屋街へ行って来い。
707. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 20:27
何かわかった
転売屋や転売擁護って『転売』と『処分』を全く同じ意味で使ってる、つまり語彙が貧弱なんだ
だから中古ショップへのソフト販売に例えたり、転売禁止を単なる契約として認識してる
708. Posted by 名無し 2018年10月20日 20:28
✖️転売価格を納得して買っている
◎ 転売ヤーに買い占められて売ってないから無理やり納得させられて買っている。
そもそも、普通に店頭にあるならわざわざ転売ヤーから買わないよな。
今のスイッチの状態が物語ってる。
709. Posted by   2018年10月20日 20:28
転売を肯定してる奴多すぎ
元々は割と否定してるのが多かったイメージだがいつからこうなったんだ?
710. Posted by   2018年10月20日 20:28
>>703
第三者まで縛ってる約定なの?
だとしたら100%却下だわ。
711. Posted by   2018年10月20日 20:28
※701
そんなんだったら漫画村は一瞬だったろ
712. Posted by ★★★ 2018年10月20日 20:29
転売ヤーがいるから心ある業者がいいものをお手頃価格で売れなくなるんだよ
だからこの業者を支持する
713. Posted by   2018年10月20日 20:29
※685
ネタだと思うけど、その転売屋のせいで抽選で手に入れられない確率がふえてるんですがw。
714. Posted by   2018年10月20日 20:29
最近の若い奴らってホントに自分主義が多いよな…
自分さえ良ければ他人が困ってようがどうでもいい…みたいな。
転売行為その物が違法なのを知っているのか?
合法ではないのだよ。違法なのだよ!!
じゃあ、何故にタイーホされないのかって?
それくらい自分で調べろ!ヤホーでぐぐれ
715. Posted by   2018年10月20日 20:29
流石に古物法まで引っ張り出してくるのは草
716. Posted by   2018年10月20日 20:30
※707
転売行為は法律行為で言うところの何に当たるの?
717. Posted by 名無し 2018年10月20日 20:30
単なる契約じゃなきゃ何だ?ww
古物商云々は取締法規違反と契約の効力でクッソ有名な判例あるで
718. Posted by 2018年10月20日 20:30
だいたい契約するときに、転売した場合の罰則措置書いてないのに、後から40万払えって、もう振り込め詐欺だろ
金額の根拠も開示してないし
それにどの特許かも提示してないし
719. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 20:30
※700
超笑ったwwww
707書き込んだ直後にこれ
マジで「転売」と「処分」を同等に扱ってるのな
720. Posted by   2018年10月20日 20:30
ふむ。
安く買い高く売る→商売の基本
買い占めて値をつり上げる→悪徳
で、おじゃるが。
どうやら「法が許せば何をしても良い」と考える者が多いようでおじゃる。世も末よな、ホホホw
721. Posted by 2018年10月20日 20:31
※677
消費者契約法のそれは
「消費者と業者の情報格差につけ込んで」という意味で「一方的な消費者の不利益」と言っているだけで
財産の処分権の制限で消費者だけが損をするからダメ!!みたいな意味では全然ないよ?
立法目的は悪徳商法抑制、該当するか否かはその趣旨に沿って総合的に判断するとは最高裁の判例通り
722. Posted by   2018年10月20日 20:31
転売屋(定価以上で)から買ったら法律違反で罰金という制度にしたら、転売屋から買う輩が少なくなるだろ…
723. Posted by   2018年10月20日 20:32
※719
そんなネットオークションに売るのとブックオフに売る違いを教えてくれよ
個人間の売買でもいいぞ
724. Posted by   2018年10月20日 20:32
規模の概念とか時間の概念のない書き込みが多くてこいつらが社会に適合できてるのか心配
725. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 20:32
転売と問屋を同列に扱うカスはこういう場に出てこないで欲しいなあ。心底邪魔
726. Posted by 2018年10月20日 20:33
売買に関わる契約条件の違反だから売買契約が違反によって破棄されたので
所有権も戻るってことになるんでしょうか
727. Posted by   2018年10月20日 20:33
今夜は久しぶりに盛り上がってるなww
728. Posted by 2018年10月20日 20:33
転売するなら、会社立ち上げて、商社としてさばいた方がいいのにな
729. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 20:33
※716
まず、お前が言ってる「転売」行為を示してくれよ
『何』を『どこから』仕入れて『どうやって』売るのかをな
730. Posted by   2018年10月20日 20:33
抽選の直筆物とかですら無理なんだから金払ってるものはどうしようもない
731. Posted by 名無し 2018年10月20日 20:33
問屋と同じというのならなぜ問屋にならんのだ?
それなりのリスク抱えてるのが問屋なのに
そのリスクを負いたくないがための方便でしかないわ
732. Posted by 2018年10月20日 20:34
この手の話になるとやれ中古がどうのと論点ずらしが出るわ出るわ…
害悪だわ
733. Posted by 2018年10月20日 20:34
※700
法律が約定を担保してる
734. Posted by   2018年10月20日 20:34
そう言えば、煙草の場合「生業」なら違法だったな。
735. Posted by   2018年10月20日 20:34
買い占めによる価格釣り上げは悪として、それを防ぐには
「もっと安い値段で売ればいいじゃん」という調停者の基本姿勢を崩す何かが必要なんだよな
736. Posted by 名無し 2018年10月20日 20:34
ふむ。有罪になれば転売ヤーを一掃出来るか
737. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 20:34
※723
「売る」前の「購入」段階の行動を指定してください
738. Posted by   2018年10月20日 20:34
>>721
では転売が悪徳であるという法的根拠をどうぞ。
出せないならオマエの自分ルールだから引っ込んでろ。
739. Posted by   2018年10月20日 20:35
※720
罪刑法定主義って知ってる?
740. Posted by   2018年10月20日 20:35
※671
「ショバ代」自体に違法性はないのですが何か?
所謂ヤクザ屋さんのショバ代請求が違法になるのは
そもそも権利者から委託を受けず勝手にやってたり、請求に際して他者の生活や営業を妨害したりなど違法な手段を用いるからですが・・・。
で、そんなことをヤクザ屋さんが組織的にやってたので、当局とその他民衆がブチ切れて
お前らええ加減にせぇよ? ってことで暴対法ができたって経緯があるんですがそれは無視ですか?
741. Posted by   2018年10月20日 20:35
うむ、有罪勝ち取って判例を作ってくれ
742. Posted by   2018年10月20日 20:35
取りあえず、ぼったくり転売師は氏ね!
743. Posted by   2018年10月20日 20:35
所有権がとかどうでも良いよ
とりあえず転売屋がいなくなれば平和になるんだって…
それだけの事じゃね?
744. Posted by 2018年10月20日 20:35
道徳的じゃないよな転売って
合法とかそんな話じゃない
きっと親に恵まれなかったんだなと思う
745. Posted by   2018年10月20日 20:35
※720
法とは行動を広げるためにあるのではなく、狭めるためにあるんだよ
だから法で禁止されていない行為はすべて合法と呼ばれるし、
禁止する法律を新たに作っても遡及効はないわけだ
だから裁判で転売ヤーが無罪になれば日本ではいくらでも転売していいことになるな
746. Posted by   2018年10月20日 20:36
※729
俺は転売行為なんて無いと思ってるよ
あるのは単純な売買行為だ
それを生業としているかはまた別の話にしてくれ
そっちが転売行為を示してくれ
747. Posted by   2018年10月20日 20:36
資本主義を無秩序に肯定する奴結構いるのな。
748. Posted by ななめ 2018年10月20日 20:36
珍しくまともな意見が多いコメ欄
749. Posted by 2018年10月20日 20:36
転売擁護レス多すぎてドン引き。
年寄りは周りの迷惑になることを考えられないのか、それとも書いてる本人が転売やってるゴミカスか
750. Posted by   2018年10月20日 20:36
転売の話しがいつの間にかショバ代の話になってて草
751. Posted by   2018年10月20日 20:36
>>736
有罪?
何の話?
752. Posted by 名無しさん 2018年10月20日 20:36
もし勝って前例ができれば面白い事になるから是非ともガチ訴訟に発展してほしい
753. Posted by   2018年10月20日 20:37
安く買って高く売る、は仕入れだから言えること
売買契約は双方の合意によって形成されており転売しない事を条件に買ったものを転売してはいけないのは自明だ
754. Posted by 2018年10月20日 20:37
>買い占めによる価格吊り上げは悪
結論出たな。
転売ヤーはfuck out now!
755. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 20:37
※730
それね「転売は辞めてねw」って決まり文句のように言われるけど「生活に困ったら売ってねw」も良く言われるんだわ
「家宝にします」も返し文句として常套句なんだけど
756. Posted by 2018年10月20日 20:37
歯痒いものはあるけど
残念ながらそんな約款に意味ねーよ
757. Posted by Gamehard774 2018年10月20日 20:37
これよく見たら再譲渡禁止も入っているから誕生日プレゼントとかにもできないじゃないか
758. Posted by   2018年10月20日 20:37
>750
オマエがゴミカスよ
759. Posted by   2018年10月20日 20:37
転売ヤー死すべし慈悲は無い
760. Posted by 2018年10月20日 20:38
転売と問屋の差は発注するかどうか
問屋の場合は発注時に契約成立するからリスクは大きい
761. Posted by   2018年10月20日 20:38
素人保管と想定外の長距離輸送となるわけで
本来発生しないはずの修理をさせられて損害出したとかなんとかゴネれば転売ヤーから金取れたりしないかな
762. Posted by 2018年10月20日 20:38
それを国レベルでやってるのが中国なんですが
763. Posted by   2018年10月20日 20:38
※728
良いかどうかは総合的な判断だな。法人起こすのもいろいろ大変だぞ
企業登録すれば税金も納めなきゃならんし
764. Posted by   2018年10月20日 20:38
転売屋は消費者じゃないから消費者保護の観点による法律を適用するのは難しいだろうな。
765. Posted by   2018年10月20日 20:38
>754
仕入れってwww
オマエは業者なのか?
766. Posted by   2018年10月20日 20:39
※738
悪徳は「徳」、即ち道理におじゃれば、法度ではおじゃらぬ。
非理法権天、時が解決しよ。
しかし、
買い占めて値をつり上げる→悪徳
之すら理解できぬとは親の顔が見てみたいの、ホホホw
767. Posted by   2018年10月20日 20:39
※740
つまり理由無く相手に不利益を与えてはいけないってことだろう
所有権の制限は不利益じゃないのか?
違法ではないのなら特許法にあるというその根拠を示せばいいだろう
768. Posted by 名無し 2018年10月20日 20:40
コイツらは版権とか原価で材料買って加工して売ってるんだよな?
自分で仕入れから下ろしとかブランドやったことある奴なら、転売されるくらい価値があるものを作れて喜ぶけど、売れてないのかな
769. Posted by   2018年10月20日 20:40
※693
定価以下で売るなら、ともかく定価以上で売るなら一応グレーらしいよ。
簡単に言うと最初から転売目的で定価以上で売る場合は必要。
自分には合わなかったからなどの理由で定価以下で売る場合は不要らしい。
770. Posted by 2018年10月20日 20:40
よく見てなかったわ
譲渡も禁止となるとそもそも契約自体無効にされる気がするな
771. Posted by 2018年10月20日 20:42
>>768
転売屋が入ると正しい需要数を見積もれなくなって
経営的にリスク増大するから害悪なんだよ
772. Posted by   2018年10月20日 20:43
※711
漫画村さんはその営業を「日本国の法令が及ばない所」でやってたので・・・。
あれを日本国内に設置してるサーバでやってたら一発で裁判沙汰になってる。
773. Posted by   2018年10月20日 20:43
※739
罪刑法定主義とは南蛮の文化でおじゃろ?
一揆で政を転覆せしめる蛮族にはお似合いよな、ホホホw
774. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 20:43
※746
煽り抜きにゆとりっぽいね
「土地転がし」って聞いたことない?
転売と売買は行為としては同義
ただし『販売を目的とした』売買行為を総称して「転売」と言ってるだけ、常識です
775. Posted by    2018年10月20日 20:44
早い者勝ちとはいえ買い占め転売目的を取り締まることが出来なかったのは皆が知っているルール上の欠陥だから
これらを機に法的に賠償対象となる前例や取り締まり新法に繋がるといいな
776. Posted by   2018年10月20日 20:44
古物商許可取得してれば言い訳がましい事言わずに堂々としていられるだろうに、転売屋サンは声がデカイな
777. Posted by 2018年10月20日 20:44
都合が悪いのか誰も再譲渡禁止には触れないのな
これを禁止するって流石にやりすぎ
転売を再譲渡として誤魔化す逃げ道塞ぐ為だろうけど、これ所有権移転に制限かける行為だよね
こんなの可能なのか?
778. Posted by   2018年10月20日 20:45
規約違反で原告側の勝訴事例がある上
年間20万以上転売で稼いでるなら古物商取らんと違法だしなぁ
裁判費用で足が出るからやらないだけで。
779. Posted by 名無し 2018年10月20日 20:45
転売屋を擁護してる奴は馬鹿か
それとも転売屋本人なのか
買った物が不要になって売るのと最初から転売目的で買うのは大違いだボケナス
780. Posted by   2018年10月20日 20:45
転売じゃなくて商売だという割に個人の取引だっていう言い方が良くないと思うわ
個人であろうと商売っていうなら許可をとれって話
個人売買と商売を都合よく使い分けするなよって思うが
781. Posted by 2018年10月20日 20:46
本当に裁判になったとして勝てるかどうかは別だが民事で訴えるのは自由だからな
止めるなら訴訟しないとも言っているし裁判してまで転売続けるか転売止めるかでどっちがいいかだ。これで転売減らせるなら万々歳だし応援している
782. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月20日 20:46
なんで裁判に対して否定的なんだ?
グレーな部分にしっかり白黒付けるのは良いことだぞ
783. Posted by   2018年10月20日 20:46
※774
そういうのは背徳的悪意者の第三者の所有権とかそういう話じゃないの?
転売行為を規制するなんて法令で規定されているの?
784. Posted by   2018年10月20日 20:47
782
金が掛かるからだよ
785. Posted by   2018年10月20日 20:47
ヤフオクができてそろそろ20年。当時から数量限定品の転売なんて
普通にあったのに未だに取り締まれない時点で察してほしい
需要がある限り転売はなくならないよ
786. Posted by   2018年10月20日 20:47
※718
約定に違反した結果、損害が出たんだから、債務不履行で損害賠償請求するのは当然の権利だぞ?
まぁ、裁判する訳なので当然請求金額満額が出ることはそうないし、状況如何によっては裁判しない方がマシだったってパターンもあるわけだが・・・。
787. Posted by   2018年10月20日 20:47
土地とか家だと転がされるのを防止する為に売買禁止期間設けてる場合もあるよね
それと一緒な感じと受け取っていいのかな?
買った物を後生大事に墓まで持ってくなんて出来るわけもないしね
コレクターズアイテムであるなら、尚更欲しい人に引き継がせるべきだとも思うし
788. Posted by   2018年10月20日 20:48
これ規模が小さいからいいけど
例えば超大金持ちが日本に入ってくるガソリンを全部買い占めてくっそ高い値段で売ってもええんか?
789. Posted by   2018年10月20日 20:48
779
法的に違いが無いから厄介な状況になってるんだよ
790. Posted by   2018年10月20日 20:48
※787
不動産なら登記簿で第三者に対抗できるけど
動産はできないだろ
だから売買禁止は現実的に難しい
791. Posted by   2018年10月20日 20:49
※766
お前個人が勝手に悪だとか言ってもなんの感想も湧いてこないな。その主観の正しさは誰が保証してくれるんだ?
無根拠で感情的に気に入らないものを悪だと決めつけるのは幼児と変わりませんね
ついでに徳は理に当たるので法の下に分類されるから考慮する価値がないな
792. Posted by 2018年10月20日 20:49
元々限定品みたいなのは転売屋がいなくても手に入らないし
転売禁止になると逆に金をいくら積んでもその品は手に入らなくなるということ
そこを上手く躱して法整備していかないといけないね
793. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 20:50
※783
「そういう」の「そう」は何?
どこで規制の話になったんよ?
「転売行為とはなんぞや」じゃねぇの
794. Posted by   2018年10月20日 20:50
※779
で、だから? オレは違法性があるならやめるべきだと思うが合法ならやってもいいと思ってるぞ。それだけの話
795. Posted by   2018年10月20日 20:51
悪行は罰せられなければならないなんて発想が眩しすぎておじさんには無理
796. Posted by 2018年10月20日 20:51
転売が意味を成さないように要望がある限り再販すれば良いんじゃないの沢山売れるし
797. Posted by 2018年10月20日 20:52
転売を禁止する旨の約定があったなら駄目なんじゃないの
798. Posted by   2018年10月20日 20:53
無償のプレゼントじゃなく対価を支払った交換だろ
普通にコンサートみたいなキャパが決まってるものじゃないんだしさっさとメーカーが増産しまくって価値暴落させたらいいじゃん
裁判とか頭悪すぎでしょ
売ったものにいつまでも自分が所有権持ってると思ってる奴多すぎ
799. Posted by   2018年10月20日 20:53
794
弁護士立てて損害賠償を請求した時点で
転売と不用品売買を、法的に切り分けられるって主張なんだろうけど
まあ、不可能に挑戦するのもいいんじゃね?
金かかるけど
800. Posted by   2018年10月20日 20:53
※793
じゃあ規制の話はなしで
転売行為が法的に定められているのはどこにありますか?
801. Posted by あ 2018年10月20日 20:53
心情的には転売屋ヤーはうざいし殲滅してほしいが
法的にとなると勝算あるのかなぁ
802. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 20:53
※789
(横からだが)
>買った物が不要になって売るのと最初から転売目的で買うのは大違いだボケナス
↑これを法的に違いが無いと思ってるのは転売屋、または中二だけ
803. Posted by 2018年10月20日 20:53
転売屋に限らず数に限りがあるから欲しいと思う人も多いだろ
804. Posted by   2018年10月20日 20:53
叶姉妹みたいに、手に入りやすくして転売ヤーに損させればええやんw
どうせ人気の商品で売れ残りそうも無けりゃ、大儲けだし裁判費用すら掛からんぞw
805. Posted by 2018年10月20日 20:54
796
これ受注生産品
注文数が生産数を、圧倒的に上回ってなかなか届かないから、転売が横行してる
コメントする前に少しは元の記事読めや
806. Posted by またか 2018年10月20日 20:54
そんなに転売されるの嫌なら受注生産にしろよ。
この転売屋が居なくても購入出来ないファンが居るだろ。
807. Posted by   2018年10月20日 20:54
案の定、ラオスのダム決壊 原因は韓国企業のミスだったなw
808. Posted by 名無し 2018年10月20日 20:55
ソフトウェアのライセンスを一括購入で安く仕入れて、
一個一個売るとライセンス違反になるんだけど、
これはどうなるの?
809. Posted by   2018年10月20日 20:55
※796
消費者にとっては嬉しいけど、メーカーは生産量の予測が難しいからやりたがらない
一気に必要数をガッて作れた方が安く済むし、在庫の管理にも金がかかる
810. Posted by   2018年10月20日 20:55
※797
それって転売とそれ以外の売買を明確に区別する手段があるのが前提だよね
で、どうやって区別すんの?
811. Posted by   2018年10月20日 20:55
賢い※802さんは条文を示してくれ
812. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 20:55
※800
答える前に先に質問
もしかして「法的に定められていなければすべて合法」もしくは「すべて望ましい」と思ってる人?
813. Posted by   2018年10月20日 20:57
※768
そんなもん状況次第だろーがw
卸売や転売ヤー挟むとなぜか直接メーカーにクレーム入れる奴がいるからなw
メーカーからしたらたまったもんじゃないぞ? 極端な話、商品の保管状態が悪いでクレームが来ることもあるんだ。んなもん販売店に言ってくれってw
814. Posted by 2018年10月20日 20:57
806
これ受注生産品な
815. Posted by あ 2018年10月20日 20:58
負けても元値だけ払って大儲けじゃねいの?
816. Posted by   2018年10月20日 20:58
現状個人でのオークション等の転売益に課税されないのも転売助長の一因なんだよな
雑所得と同じく20万超えたら要申告にして税金取りゃいいんじゃね
無視する奴は追徴課税で破滅させたれ
817. Posted by   2018年10月20日 20:58
既製品について定価を超えた個人売買を禁止する法律でも出来なきゃ無理でしょ。
まあ法があってもイタチごっこだろうから、結局のところ本気で対策取りたいんなら、身元チェックを厳重に行った会員登録の元、会員にのみ販売という企業努力をするしかない。
818. Posted by   2018年10月20日 20:58
譲渡契約結んでいるわけじゃあるまいし
売却は購入者の自由だろ
819. Posted by   2018年10月20日 20:58
※808
ライセンス(使用許可)を買っているだけだから
転売はだめなんだって
820. Posted by   2018年10月20日 20:58
※802
ネットオークションに出品してる品物を見て、
それが最初から転売目的だったのか、
単に不要になったから売ったのかが分かる
とてもすごい超能力を持ってるんですね、分かります
821. Posted by 2018年10月20日 20:59
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
822. Posted by な 2018年10月20日 20:59
数量限定なんてしなければ転売されないだろ。
限定って言っておいて大量追加するのが転売ヤーに一番打撃なんだろうけど。
823. Posted by   2018年10月20日 21:00
※808
裁判所に持ち込めば「そんな規約は無効」ってなるかもしれんが、
お互い揉め事は御免なので、普通は規約に従って使用する
824. Posted by   2018年10月20日 21:00
※810
それ区別する必要ある?
少なくとも今回約定に書いてあったのは「買ったものを売るな」ですよね?
で、販売店側も「警告」を挟んでたり、司法での解決を望んでいるわけではないって言ってる以上、杓子定規ですべてに適用してるわけじゃないですよね?
825. Posted by あ 2018年10月20日 21:00
こんなのは需要に対して適切な価格で供給をしなかったメーカーの問題だろ
組織的な転売が成立するような売り方すんな
826. Posted by   2018年10月20日 21:00
※812
まさか
モラルに反する行為はだめでしょ
転売禁止を契約する行為がモラルに反するかはわからない
827. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 21:00
※811
条文なんて示さずに、売る前の買う行為ですべて解決
これが解らないのなら、まずは生産者と消費者の違いを理解する必要があるだろうよ
828. Posted by 2018年10月20日 21:00
819
再譲渡も禁止されてるから、いらなくなったら
、メーカーに返却しなきゃいけないのか?
829. Posted by   2018年10月20日 21:01
転売擁護してる人いたり色々議論が紛糾してるから法律的に言っとくと、今回のケースではそういう契約になってたなら転売ヤーさんは余裕で負けるで。私的自治やから。無効じゃなくて取り消し、この場合の取消権者はこの「笑's」さんやな。
あと転売ってのは絶対的商行為やから1回だけでも商人扱いやで。届出も必要やし、当然税金も申告せなあかんで。
小さい案件やからわざわざ裁判やったり税務署が動いたりしてないだけで、きちんとしてなかったら本当は様々な法律違反行為やで。
こういう契約内容になってなくて、きちんと届出出してて、税務署にも申告してるなら転売でも何の問題もないで。
830. Posted by 名無し 2018年10月20日 21:01
自由市場経済の概念を真っ向から否定していて、なかなか男らしくて良いじゃない。絶対に勝てないけど。
831. Posted by 2018年10月20日 21:01
個人情報の管理ガバガバっぽいし同じ人物からの受注を受けなきゃいいんじゃね
832. Posted by 2018年10月20日 21:02
転売ヤーが発狂していてwww
これ攻で売り切れた商品だからな
転売ヤーが買い占めて、普通のファンが買えないのに、どこが正当だよ笑わせんな!
その他の限定品も転売カスの買い占めで、いろんな人が迷惑受けてるだろ
バンバン訴えてやっら良いんだよw
833. Posted by 2018年10月20日 21:02
822
数量限定じゃなく、生産能力が低くて欲しい人に行き渡らないだけ
それにこれ受注生産だし
834. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月20日 21:02
メルカリとかで他人の絵をスマホケースに印刷して売ってるクソガキとかも名前も公表して社会的に潰せばいいのに
835. Posted by   2018年10月20日 21:02
824
「いかなる理由でも売買は禁止」
なんて契約は裁判にかけるまでも無く無効だよ
まあ、金さえあれば裁判は可能だろうけど
どんな地裁だって門前払いになるケースだ
836. Posted by 2018年10月20日 21:03
需要と供給の話をするなら
小売でも問屋でもない自称個人が勝手に市場にボトルネック設置してるのが問題なんだろ
あと流通に転売屋の存在を良しとするなら
そいつらの古物商許可と納税はどうなってんだよ
837. Posted by   2018年10月20日 21:04
※827
そんなんだったら世の中揉め事が無くなるわけで
実際そうじゃないからでるとこでて法律で解決するんだから
最終的な決め手は正義かどうかはともかく法律でしょ
838. Posted by .. 2018年10月20日 21:04
転売がダメなら問屋もダメとか論点ずらしにも限度があるわな
>>5が書いてる通り、転売禁止が契約として成立するかどうかに尽きる
転売禁止の契約内容に両者が合意しているなら債務不履行で罪に問えるが難しそう
古物商持ってるかどうかは別の話で、むしろ持ってるほうが不利かもしれない
利益を得る目的で契約の合意を無視して転売した、って判断されかねない
839. Posted by 2018年10月20日 21:04
転売厨ワラワラで草
購入の際に規約に同意しているんだから契約は有効
司法正義の鉄槌が転売厨に下るのは実に心地よい
840. Posted by   2018年10月20日 21:04
何だろうね
転売する方も法を無視して締め付けようとする方も
にわかキャンパーやらキャラビズってこの手の雑音だらけだな
きらら系て殺伐感薄いなんてとんでもねえな
まあ嚆矢みたいなもんの軽音!からして特定厨やそれに蛭みたく
びっしり張り付いてるようなのがひどかったけど
841. Posted by 名無し 2018年10月20日 21:05
これが人間が生きる為の生活に影響を与えない物だから良いけど
転売屋が幅きかせて、食べ物や飲み物までやり始めて、餓死したくないなら俺がスーパーとかから買い占めた物を転売価格で買いな。って言う世界は悪じゃないと言うなら言い返してみな。
善か悪かの話だから、そんな事現実で無いとか言うやつの話は聞かないけどな。
842. Posted by   2018年10月20日 21:05
※794
で、契約なんぞ関係ないっとw ネット全盛のこの時代になんで卸売や商社があるかしってるか? 生産者が販売リソース持ってないってのもあるけど、そういうことする馬鹿を弾く為でもあるぞ?
843. Posted by   2018年10月20日 21:05
※824
杓子定規の勝ち目も見込んでおかないと突っぱねられた時に困るぞw
844. Posted by 2018年10月20日 21:05
※832
自分が買えなかったってだけだろ?
そんなに人気なら転売屋がいなくても買えてないから
845. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 21:06
※826
「モノを独占する行為」がモラルに反するとでも?
戻って『転売を禁止する法令』は、そのまま「独占禁止法」に当たる
これが芸術品としてのワンオフになるなら美術品価値として外れて来るんだろうが、その切り分けができない人はこの話に参加してないと思いたいわ
それと、上の方で出てた「直筆サイン」は美術品価値に相当するんだけど、元々もらう人がファンだから即「転売」に結び付かないネタ枠
846. Posted by 名無し 2018年10月20日 21:06
面白い
話の中身はあまり重要じゃなくて転売反対派の主張と賛成派の主張どちらも正しくはある
だから反対派と賛成派が争ってるんだけどこれを企業側とか制作側とかがどうしたいかで結論がかわる
現状決まりがあやふやだからここで裁判になれば判例ができる
どちらでもいける案件だから社会として転売をどうしたいかで確実に判例作りの場にできる
847. Posted by   2018年10月20日 21:07
販売側が裁判に勝つには最低でも、
この転売ヤーが転売目的で購入した事を証明する必要がでてくる訳なんだが、
これって実際可能なのかね
いや、可能だと思ったから裁判起こしたんだろうけどさ
848. Posted by   2018年10月20日 21:08
※847
裁判起こしてないよ
転売行為の停止と損害賠償を請求しただけ
849. Posted by 2018年10月20日 21:08
※841
限定品とか全部アウトだな
食べ物とか食料品でやられたら悪だろ?
850. Posted by な 2018年10月20日 21:08
転売のニュースの時は転売ヤーを叩くくせにずいぶん擁護するじゃん。結局叩きたいだけか
851. Posted by   2018年10月20日 21:08
法律にも野良でやっていい範囲ってものがあるよな
個人契約か無届の商取引か、その線引きは少なくとも自分で決めるものではないはずだ
852. Posted by   2018年10月20日 21:08
※826
でも契約破りがモラルに反するのは確かだよね?
契約破りが常態化したらそもそも商売が成り立たない訳だしw
853. Posted by   2018年10月20日 21:08
モノがアニメ品ってだけで脊髄反射でアンチ意見出す人が結構な数いるから意見の割れ方がわかりにくいな
854. Posted by . 2018年10月20日 21:09
>>832
普通のファンが買えない云々を裁判で転売者に損害賠償できるかの論点にぶち込むのは果たして「正当」なのかと
そもそもこの裁判
・約款が有効か
・仮に約款が有効だとして何が損害なのか
がマジでハードルが高い
例えば流通過程で入っていた企業が不当に横流したせいで安く売られて商売あがったりみたいな競合パターンじゃない
用意した品はすべて売り切れている以上それを転売されても企業が利益を回収している(特許や著作権で言う消尽)なので転売行為と因果関係のある損害が観念できないのでは
855. Posted by   2018年10月20日 21:09
転売といえばAmazonとかYahooで自分の持ち物でもない物を出品してる不届き者が多いよなー
Yahooで出品されている誰かの物をAmazonのマケプレで法外な価格で売りに出し売れたらYahooで落として購入者に送り差額を得るカス野郎
転売も構わないが、自分の所有物でもなく転売の許可も取ってもいない物を平然と売ろうとする根性が気に食わない
ヤフオクなりなんなりやってる人は一度自分の出品物を検索掛けてみるといいぞ(特にドラクエ関係とかなw
856. Posted by 匿名さん 2018年10月20日 21:11
※851
ここ10年くらいで『法律で定めることは素晴らしいことだ』って思うやつが増えた
前はモラルで配慮してた部分に関して、殆ど「禁止」と明文化されてしまったものよ
857. Posted by 名無し 2018年10月20日 21:11
みんな記事の言葉をそのまま引用して使ってるけど約定ってなんだよ
株でも売買してるのかw
858. Posted by   2018年10月20日 21:11
※845
言っていることがよくわからない
独占行為はモラルに反するから転売屋を凶弾すんだろうが
859. Posted by   2018年10月20日 21:11
この先2期とかあるそうだし知名度あげるために炎上ステマでやってんだろ
860. Posted by   2018年10月20日 21:12
これ逆に訴えられんじゃねえの?w
861. Posted by   2018年10月20日 21:12
受注生産にしろ。以上
862. Posted by 2018年10月20日 21:12
850
ちげーよ
転売ヤー憎しで、消費者の権利を制限するこのメーカーがアホと言ってるんだよ
転売はともかく、どうゆう権利があって再譲渡禁止できるんだよ
863. Posted by   2018年10月20日 21:12
※794
通知書読んだか? あんなガキの落書きみたいな内容だと逆に訴えられそうに思うが。賠償金額の根拠も一切書いてないし
約定とやらは送品時のダンボールにステッカーで転売譲渡禁止を書いていたようだが、そもそも契約時点で転売禁止に同意したか定かでない一方的な言いがかりが有効かどうかがわからん。判例あんのかね?
864. Posted by   2018年10月20日 21:13
契約条件にあるんだし可能じゃねえの
問屋はどうするwとか資本主義に反するwって馬鹿がいるけど
別に問屋はそんな契約結んでないし、資本主義は独占、寡占を許す経済体系じゃねえだろ
馬鹿ってやっぱ馬鹿なんだって思うわ
865. Posted by   2018年10月20日 21:13
863は842宛て。レス番訂正
866. Posted by   2018年10月20日 21:14
もう個別生産でネーム入れちゃおうぜ
867. Posted by 2018年10月20日 21:14
861
完全受注生産品だ
868. Posted by . 2018年10月20日 21:14
>>855
他人物の売買は法的に有効(民法561条)
ヤフオクで落とせなかったら返金義務を負うだけで
869. Posted by   2018年10月20日 21:15
物販は初期のネットビジネスの基本だけど
単に買い占めて値段つり上げるのは業界のためにはならないよな。
日本では取り扱っていない物を海外から買い付けて
独自に売るとかすれば安全に確実に儲けられるからオススメ。
あとは、倒産した企業からいらない物を回収してきて
それを売る。これもけっこう儲かる。
870. Posted by   2018年10月20日 21:15
※845
独占禁止法のどの条文に違反するのかな?
禁止されているって明言する以上、提示はできるはずだよね?
871. Posted by   2018年10月20日 21:15
転売屋を潰してくれ、頑張れ
872. Posted by   2018年10月20日 21:16
852
相手の受け取り方次第で適用範囲が伸び縮みするような契約は、
そもそも契約書に盛り込む事自体がモラル欠如・・というかふざけてるって話
最初から誤解が発生するような契約書を作った以上、トラブルが発生するのは当たり前だ
873. Posted by な 2018年10月20日 21:16
ブラックリスト作って転売ヤーっぽいやつは販売順後回しにすればいいだろ。
車のディーラーは普通にやってる。
874. Posted by   2018年10月20日 21:16
※864
例えば契約書面に当方は一切責任を持たないと書いてあっても過失があれば責任は負わなければならないように
契約すれば全て有効というわけではないのだ
875. Posted by 2018年10月20日 21:16
善か悪かなんかどうでもいいっつうの
876. Posted by   2018年10月20日 21:16
864
契約条項にあろうが法律や社会通念に反するものはすべて無効だぞ
877. Posted by 2018年10月20日 21:16
つーか転売ヤー擁護してる奴は幼稚すぎるなw
限定品や人気商品が販売される、転売ヤー(いまや大勢いる)が買い占め
商品が完売
品薄になったところで、転売ヤーが異常な高値で転売
当然、普通のユーザーは買えない。
転売ヤーが正規の卸売りとしてメーカーから購入するんなら理解できるわ
でもお前らは違うよね、一般の客に混じっていろんなとこで大量に購入、その割を食うのは普通のユーザーだ!
今回はゆるキャンコラボが話題だが、ゲームでも時計でも、人気商品なら何でも買い占めて、品薄、高額転売とか
正直、◯ねって思うわw
878. Posted by 名無し 2018年10月20日 21:16
ずいぶんお前ら転売屋の肩を持つんだな
879. Posted by   2018年10月20日 21:17
※863
前半はともかく後半の「転売禁止に同意したかわからない」は流石に通らんでしょ
売買が成立してる以上、規約への合意については問題ないと思うよ
そもそもその規約が有効かどうかとかそれで損害賠償請求が通るかは別だが
880. Posted by 2018年10月20日 21:17
転売はあかんって解ってて買ってるんだろ?
881. Posted by   2018年10月20日 21:17
もはや財産権の侵害だな
売る側に個人の財産の処分を制限する権限なんてねえよボケが
882. Posted by   2018年10月20日 21:18
※877
それはみんなが思っていることであって
訴訟でどっちが活かは別問題
883. Posted by   2018年10月20日 21:18
※867
なんで転売されてんだよw
884. Posted by 2018年10月20日 21:19
転売とゲームの中古を同列に語るトリ頭笑う
885. Posted by   2018年10月20日 21:19
購入者の自由とか言ってる奴フォードGTの件とか知らなそう
886. Posted by   2018年10月20日 21:19
どーみても転売ヤーが転売してるに違いない状況だとは思うけど
それって転売屋本人にしか証明できん話だよな
転売屋が転売以外の売買をしちゃいけない法律もないしw
887. Posted by   2018年10月20日 21:19
※852
割とマジメに言うが、破っても罰を受けない法など法ではない
お前だって絶対にスピード違反や信号無視しないわけじゃないだろ
888. Posted by   2018年10月20日 21:19
そんなに転売されるのが嫌なら販売すんな
個別にリース契約でも結べばいいだろ
889. Posted by メーカーはアホ 2018年10月20日 21:19
日本は法治国家だから転売は合法、憲法>民法>条例>契約>モラルで優位劣位は決まる。民法が自由な売買を認めてる以上、メーカーは第三者の売買に文句は言えないし、法律違反の契約は無効。
むしろ、これは逆にメーカー側が善意の第三者に対する商取引を妨害したとして逆訴訟くらう可能性もある。契約関係の業務に携わった人間か法学部卒なら常識なんだが、メーカーは中小だし法律なんて知らないんだろうな
890. Posted by   2018年10月20日 21:20
※885
どういうのなの?
891. Posted by 2018年10月20日 21:20
みんな法的に契約は有効か無効かで議論して楽しんでるんだよ
892. Posted by   2018年10月20日 21:20
転売屋を規制するにしろちゃんと法律作った方が良い。
古物商違反は良いけど、それを適用できない時にダフ屋規制条例ってのは駄目だろ。
いち企業の流通拘束の為に、戦後の食糧難時の買い占めを取り締まる条例が
利用されてるのは良くない。
893. Posted by 2018年10月20日 21:21
第三者にも及ぶって、これ、転売と知って買ったやつも損害請求されるってこと?
中古屋に売ったら、買い取って売った中古屋も損害請求対象?
89

続き・詳細・画像をみる


踏みつけ注意!床がまるごと水槽になった世界で唯一の魚大解放カフェ(ベトナム)

なぜ学校は「効率のいい勉強のしかた」を教えないのか・・・?

【画像】昨夜開催された山田孝之さんのお誕生日会

尾崎豊「盗んだバイクで走りだす〜♪」←は?

毎朝会う馴染みの野良ネコが、ちょっと歩いては振り返ってニャーを繰り返すので、ついて行ってみたら...。

ゾゾ街前澤社長「みんな助けて…」 年内フォロワー100万人に暗雲で

北米でバカ売れの日本車がヨーロッパで売れない 何故なのか?

【画像】中国版新垣結衣ちゃんwこれは中国人嫌いのお前らも絶句www

【悲報】ワァ「社内サーバは全てAWSにしましょう」弊社重役「Amazonが潰れたらどうする!」

コインランドリー経営してるんだけど自販機以外に売上あげる方法wwwwww

【悲報】最強の怪獣ゴジラさん、何故かデカイ蛾に勝てないwwwwww

女さん「この絵の意味が分からない」 男「あぁそれはね…」 女「はいマンスプレイニング。さよなら」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先