日露戦争とかいう無理ゲー相手に立ち向かうロマンありすぎな戦争whwhwhwback

日露戦争とかいう無理ゲー相手に立ち向かうロマンありすぎな戦争whwhwhw


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2018年10月19日 22:30
4. ID:cBMzXfZP0
5. エルタ?ー帝国カ?カ?ーン少将、陳腐な質問してしまう!
6.
7. 2.名無しの偉人さん
8. 2018年10月19日 22:40
9. ID:RXRX3VO.0
10. ロシアの国債も大量に買ってるんだけどな。
ただの投資であり商売ですよ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2018年10月19日 22:41
14. ID:Gv09Wsj70
15. 要塞に突撃は航空機がない当時としては唯一の解決策だったんだよなぁ……
航空機が出てきたWW1でも突撃しなきゃいけなかったくらいだし乃木って結構すごい奴よ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2018年10月19日 22:45
19. ID:NI.Ybi2d0
20. 79: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 19:41:19.29 ID:3s7Zt73oM
明治時代の日本は成長著しい戦勝国
今の日本は経済成長率世界最下位の敗戦国
明治時代に生まれたかったよ
本気で今より明治に生まれたかったと思ってるならアホやろ
どうみてもリスクのほうがあるやろ
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2018年10月19日 22:46
24. ID:Gjq1vh9w0
25. 坂の上の雲の秋山好古はカッコいい。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2018年10月19日 22:48
29. ID:PavS3GHw0
30. ???「やろうぞな!べーすぼーる!!」
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2018年10月19日 22:49
34. ID:EnwCzwyK0
35. 乃木は言うほど無能でもないが、再評価して絶賛するほど有能でもない
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2018年10月19日 22:50
39. ID:ddxwNnyP0
40. 財政破綻って世界恐慌までは日本の経済順調やったやろ
主にアメリカに儲けさせて貰ってたんだけど
現状もそれは変わらない訳なんだが理解してる奴少ないよな
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2018年10月19日 22:51
44. ID:7TdtTm6O0
45. 突撃を仕掛けさせられた人々が凄いのであって、それを後方で指示して結果待ちしてた乃木なんかただのカスだろ
何がロマンだ、無謀な突撃に美学もくそもあるかよ
それしか方法がなかったのだとしてもクソはクソだ
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2018年10月19日 22:55
49. ID:ddxwNnyP0
50. 君は将軍のお仕事を勘違いしてる
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2018年10月19日 22:58
54. ID:5pAyM6Aj0
55. 唯一誉めるところは貫徹して攻略したことだな
帰国したら無能と断じられるの承知でやり遂げるのは今の日本人には無理よ
56.
57. 12.名無しのはーとさん
58. 2018年10月19日 23:08
59. ID:olUHKLR30
60. 世界的には ロシアのイワンと東洋人のローカル戦的扱いも有ったしな
英国観戦武官「ベトンで固めた要塞と機関銃の組み合わせはヤバイわ」
英本国上層部「君疲れてるんやな」に突入後悲惨なことに・・ 
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2018年10月19日 23:11
64. ID:cs1t2aHu0
65. アメリカにもおこぼれやりゃよかったのにね
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2018年10月19日 23:12
69. ID:S3RRFo6j0
70. >>3も言ってるが、コンクリ製のトーチカや障害物と、機関銃座に鉄条網の10割デスコンボ
構築済みな永久要塞に、航空機無い、戦車無い、直接支援火力ほぼ皆無の歩兵だけで挑んで、
「あの程度」の被害で勝ったとか、乃木は正直褒められこそすれ無能呼ばわりされる謂れなぞ無いんだよなぁ……。
そして、この大惨事を目の当たりにした欧米各国の観戦武官のレポートを、
嘘松乙で片付けたあっちの軍高官共は、嘘でも誇張でもなかった事を約10年後に身を持って知るという・・・…。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2018年10月19日 23:13
74. ID:acgdjnbt0
75. マシンガンに肉弾突撃は実際、ある程度効果があったからなあ。
当時の技術だと他に選択肢って塹壕掘って持久戦くらいしかないし、第一次レベルの戦線が敷けないのであれば、これは時間を敵に回し挟撃を食いかねない戦術……。
そりゃ都合よく迂回ルートなり、艦砲射撃なりできれば良いけど、敵も馬鹿じゃないからそういう地点は真っ先に潰して布陣するだろうし。
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2018年10月19日 23:13
79. ID:h5baFVVa0
80. ※3
まあww1だとベルギーのリエージュ要塞は列車砲で吹っ飛ばされたりしてるんだけどな
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2018年10月19日 23:15
84. ID:h5baFVVa0
85. ※15
日本工兵の父と呼ばれた上原勇作元帥は「私は日本の工兵を厳しく鍛え上げたが、ただ一つの手抜かりは、工兵による要塞攻略、特に坑道掘削作戦の戦術研究と訓練を怠ったことだ。これをやっておれば旅順であんなに苦戦しなかった」って言ってるんだけど…
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2018年10月19日 23:17
89. ID:NJ2LSYpf0
90. 日露なんかべつに勝っちゃいないだろ
それどころか引き分けさえも怪しい
継戦能力をたもってたあいだに米英でうまいこと勝った扱いにしてもらっただけだ
当時の政治家はそれがわかってたから庶民が勝った勝ったいいまくってたのがうっとおしくてしょうがなかった
それと突撃は無謀と簡単に言うけどそれしか攻略方法ないんだからやるのは当たり前
兵隊皆殺しにしても戦略目的達せればそれでいいんだ
91.
92. 19.名無しのプログラマー
93. 2018年10月19日 23:17
94. ID:zkahFPqE0
95. 乃木希典氏が居なければ負けていたのも事実
大損害覚悟の上で戦力が十分にあると見せかけなきゃ
ロシアは引かなかったであろう
96.
97. 20.名無しのプログラマー
98. 2018年10月19日 23:20
99. ID:zkahFPqE0
100. ※17
味方塹壕と敵塹壕が繋がっちゃったWW1の事例を見てみようよ
研究と訓練をしていても結局上記のグダグダに陥る
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2018年10月19日 23:22
104. ID:tPDlDwT60
105. 日本勝った、日本勝った、ロシア負けた?。
By 提灯行列。
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2018年10月19日 23:22
109. ID:p7sl9gbj0
110. 第一次世界大戦といえばひたすらに砲撃アンド砲撃、毒ガス流し込み、浸透戦術、ブルシーロフ攻勢など滅茶苦茶工夫してるんだがね
日露戦争みたいなろくに工業力もない国同士の極東の泥遊びとガチの列強のガチの殴り合いである第一次世界大戦を比べてはいけない(戒め
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2018年10月19日 23:24
114. ID:h5baFVVa0
115. ※20
第一次世界大戦の塹壕戦と違って、旅順要塞はそもそも相手が要塞外から兵力補給できないじゃん
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2018年10月19日 23:24
119. ID:ddxwNnyP0
120. 戦争の勝ち負けだけなら完勝だろう
ただ内政面でケチが付いた
民衆って王様が我が儘すぎ
第2次世界大戦もこの王様に悩まされる
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2018年10月19日 23:25
124. ID:EnwCzwyK0
125. ぶっちゃけ日本海海戦は勝って当たり前で、奉天会戦の勝利ほうが奇跡だった
バルチック艦隊は途中で英国艦隊に嫌がらせされまくって疲弊してて、それを万全の態勢で迎え撃ったわけだからな
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2018年10月19日 23:25
129. ID:spBI3dGN0
130. 乃木のやった作戦を知ってれば、無能とか口が裂けても言えんよ。明治期日本におけるもっとも優秀な指揮官だ
そもそも西南戦争からして功績大で、明治天皇じきじきに戦功を讃えたとされる和歌を詠まれたし、その後の昇進でも明らかに同期より一目置かれて評価されて出世していた。いったん軍役を退いたときも特別扱いで軍の演習に参加してるし、いざと言うときにはいつでも復帰できるよう準備されていた。その「いざ」というのが旅順要塞攻略
これについても厳しすぎる時間制限のある中で、日本だけでなく世界中の軍人がまだ19世紀の価値観でしか戦争を遂行できない時代的制約のもと、精神論だけでは片づけられない種々の創意工夫を凝らし、無理解な大本営と口論も行いながら、ついに求められていた目標を完遂した。そして休む間もなく投入された奉天会戦では、満州軍参謀部の不手際で日本軍のほぼ半数が機能不全に陥っているなか、数字上は日本軍を上回る兵力だったロシア軍による主攻勢を、隣の第二軍と連携してついに撃退せしめた
坂の上の雲には明らかな軍事的無理解が多々あり、小説であればこそソレは許されているわけだが、その小説を史実として有り難がる歴史ファンがしばらく害悪を振りまき続けてきたのが昭和の時代の日露戦争史観
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2018年10月19日 23:26
134. ID:S.t1zmNe0
135. 日本の暗号って基本的にすべて解読されてんだよねぇ
まぁ相手がロシアで助かった なお
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2018年10月19日 23:29
139. ID:ddxwNnyP0
140. >日本の暗号って基本的にすべて解読されてんだよねぇ
全てってちゃんと調べた上でおっしゃられてるので?
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2018年10月19日 23:31
144. ID:lwE3QdQe0
145. 露助の南下政策は、西→東→西って、二正面を避けつつ行ったり来たりやからな。
クリミアが燻ってるうちはいいが、どうせまた極東にちょっかい掛け出すわ。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2018年10月19日 23:31
149. ID:EnwCzwyK0
150. 勝ったといっても日本としてももう死にそうな感じの勝ち方で、継戦能力は尽き欠けていた
だから賠償金0という条件も呑んだわけだが、民衆は日清の時と同じノリで期待してたもんだから……
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2018年10月19日 23:35
154. ID:bD16rK7V0
155. 色んな見方があるんだろうけど、私は頭が下がるよ。
156.
157. 32.名無し
158. 2018年10月19日 23:36
159. ID:.OnQv6TK0
160. 日本が勝って一番喜んだのが植民地支配されている東南アジアの有色人種たち
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2018年10月19日 23:37
164. ID:R6cGbLnB0
165. この時期のスパイ映画とか長編漫画とか面白そうだけど、脳みそついていかないだろうな
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2018年10月19日 23:37
169. ID:S.t1zmNe0
170. ※28
そこはオチじゃないです
ロシア軍部が低級な情報ばかり持ってた(持たされた?)のが笑い所
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2018年10月19日 23:38
174. ID:h5baFVVa0
175. ※32
なお、そのあとの朝鮮併合で失望させた模様
初代インド首相・ネルー
『父が子に語る世界史』では、日露戦争とその結果について、日本の勝利がいかにアジア諸民族を勇気付けたか、それにも関わらずその結果は、帝国主義列強の一角に日本を付け加えただけであり、その悲惨を最初に舐めたのは朝鮮であったとして、日本が期待に沿わなかったことを厳しく批判した。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2018年10月19日 23:40
179. ID:.LKFoak20
180. 乃木無能論唱える奴って一度でも現地の地図見たことあんのかなと
思いっきり椅子山堡塁の射程内で実際に高地確保に必要な隣にある赤坂山への突撃も破砕されてるし
しかも湾内への砲撃は高地占領前に大孤山他からの観測で行われていて効果を上げていたことが203高地の占領によって確認できたってオチという
203高地自体は観測所としての価値はあったがそれも必須ではなかったし、要塞攻略の観点から見たら堡塁群が手前にあるから貢献が薄いという
実際の所陥落の決め手ってロシア側の兵力消耗だと思うんだがな
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2018年10月19日 23:41
184. ID:IpfyysSm0
185. ジェイコブ・シフとロシア革命か…
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2018年10月19日 23:47
189. ID:GiXOkvd40
190. 基本的に掲示板で歴史語ってる奴って物知り気取ってるだけの情弱ばかりだよな
偏った知識しかなかったり、自分の都合のいいように解釈したり
まあだからこそ掲示板なんかにいるんだろうけど
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2018年10月19日 23:50
194. ID:S.t1zmNe0
195. ロマンつってるのに情弱とかクソどうでもよくね
196.
197. 40.ななしさん@スタジアム
198. 2018年10月19日 23:51
199. ID:TOwJnPKx0
200. ※38
?だよなって同意を求めて日和ってんじゃねーよ雑魚が
見下して叩きたいなら保身に走るな
201.
202. 41.名無しのプログラマー
203. 2018年10月19日 23:51
204. ID:qCCZuOoA0
205. 日露戦争の日本側の戦争目的は「朝鮮半島北緯39度線(38度に非ず)よりロシアを南下させない」だから半島どころか満州からも撤退させてるわけだから十分大勝利だよ。戦争ってのは戦争目的を達成させる事が目的なんだから。いくら内実では日本側がボロボロでもね。なお対米戦争の戦争目的ははっきりと定めていなかったもよう
206.
207. 42.ななっし
208. 2018年10月19日 23:53
209. ID:ZYv.autS0
210. 要塞戦の方は普通ならもっと死んでるって評価だった筈。
で、その予定で産めよ増やせよしてたので・・・って落ちじゃなかったか?
211.
212. 43.名無し
213. 2018年10月19日 23:55
214. ID:fiX1BhlF0
215. ※38
何がどう情弱なのか具体的に批判できないくせに
まとめのコメ欄でイキっとるお前よりマシやろ
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2018年10月19日 23:55
219. ID:S.t1zmNe0
220. 日本が情報戦に勝利した歴史的瞬間やで ロマンやないけ
なお戦後
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2018年10月19日 23:58
224. ID:jeY3moZw0
225. 要塞を遠巻きに囲んで兵糧攻め…ってのはダメだったんかな?(戦国時代並感)
補給を片っ端から妨害すりゃそのうち弾も食料も尽きて白旗ってなもんだろ?
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2018年10月20日 00:05
229. ID:cJeqjM.w0
230. ※45
兵糧攻めをしてる時間的余裕がなかった
旅順が健在だと港を塞ぐために艦隊を出ずっぱりにしないとダメなんだが、そうしている間にバルチック艦隊が来たらやべーからさっさと落とせって話になった
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2018年10月20日 00:05
234. ID:Hs0FzyAH0
235. 近代において西洋に勝てたという歴史的意義は大きいが、日本を誤らせる元ともいえるな。勝って兜の緒を締めよとなれなかったのが厳しかったかもしれん
236.
237. 48.名無しさん
238. 2018年10月20日 00:05
239. ID:pgOdt5gR0
240. ウチは父親のひいひい爺ちゃん?が、日露戦争で近衛兵だった。
家代々の誇りらしい。
子どもの頃に父親の本家行ったら、馬乗ったじーちゃんの写真と、床の間に乃木大将の漢詩の掛け軸のレプリカが飾ってあったの覚えてる
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2018年10月20日 00:06
244. ID:USiF7IFu0
245. ※45
制限時間があるから無理
そもそも旅順要塞を攻略する必要が出たのは海軍のヘマのせい
旅順に逃げ込んだ艦隊と増援として来るバルチック艦隊が合流したらまず負ける
だから海軍はその前に撃破や機雷や廃船で港を閉鎖しようとしたが失敗した
だから港に接続した陸上要塞を攻略して陸から船を無力化するのが作戦目標
日本が手を回して英国にバルチック艦隊到着までの時間稼ぎしてもらってるがそれでもいつ来るかわからない
故に可能な限り迅に攻略する必要がある。兵糧攻め=持久戦は時間稼ぎがしたいロシア側の注文を丸のみすることになるから取れない
246.
247. 50.・・・
248. 2018年10月20日 00:14
249. ID:t0W6WEkm0
250. 明石元二郎とかいう、立ち話に夢中になり過ぎてそのまま失禁してしまう男
251.
252. 51.名無しさん
253. 2018年10月20日 00:15
254. ID:Ytq65TFu0
255. 勝ち負けではなく世界が変化していくうえでの過程にすぎない。
第一次大戦では4つの帝国が崩壊した。大日本帝国もその30年後に崩壊した。19世紀末、欧米列強では化学や工業など様々な分野で劇的な進歩が起こった。それらは概ね市民階層出身の研究者技術者によってもたらされた。国家が強大であるためには市民の力は不可欠であり、市民に力と知識を持たせることが国家を強大たらしめる。
だが帝政という身分社会の中で市民が力を持つという矛盾は様々な問題を産み不満が鬱積する原因ともなった。
列強はそれらの不満をそらすため積極的に海外に進出し互いに戦争を繰り返した。社会が進歩し世界が変化する中で帝政は存在に耐えうることができなかったのさ。
256.
257. 52.名無しさん
258. 2018年10月20日 00:17
259. ID:pgOdt5gR0
260. ロシアが当時、すでにグダグダだったしね・・・
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2018年10月20日 00:20
264. ID:ajakIZe50
265. あれのせいで図の乗ってしまった
266.
267. 54.名無し
268. 2018年10月20日 00:21
269. ID:yS9UkQTy0
270. アメリカに恩をあだで返したもんだからハルノートつきつけられんだよ
271.
272. 55.名無しのスターライト
273. 2018年10月20日 00:22
274. ID:KQuOYUNK0
275. ※20
味方「相手の斉射が怖くて進めへん・・・そや塹壕掘ったろ!
敵「斉射が怖くて進めない・・・そうだ塹壕掘ったら良いんだ!
塹壕の土壁ボロッ
味方「あっ
敵「あっ
味方「・・・ほな、また
敵「あ、あぁ、後で・・・
埋め戻しー
こんなん?
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2018年10月20日 00:25
279. ID:Vm3DwPay0
280. 日本がおらつかなくても発展するだけでアメリカは圧力かけて日英同盟破棄させるぞ。
281.
282. 57.名無しさん
283. 2018年10月20日 00:31
284. ID:pgOdt5gR0
285. 53
そうはいうけど、あれに敗けてたら、今頃日本はロシア領、日本語話すことも禁じられ、スターリン時代には大虐殺され、ホンダのF1制覇もニンテンドーもアニメオタク文化もありえなかったんやで・・・
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2018年10月20日 00:34
289. ID:Y02tSSxi0
290. 戦死よりもカッケの死者の方が多かったのはひでぇ。
やはり無知は罪やな。
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2018年10月20日 00:34
294. ID:RFw.jfq80
295. タモさんの番組で船底のフジツボの話してたな
これが露の敗因の1つとも言ってた
296.
297. 60.名無し
298. 2018年10月20日 00:35
299. ID:yS9UkQTy0
300. 日本は負けるべきだった
北海道が割譲されても朝鮮と台湾が残ってるし領土は今より大きい
負けを経験しなかった結果がアレだ
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2018年10月20日 00:40
304. ID:sQHJf9D00
305. 日英同盟破棄は未来の日米同盟を見据えたからなんやがタイミングが早すぎた
いっそのこと日英米三国同盟結べたら良かったんやが
306.
307. 62.名無しさん
308. 2018年10月20日 00:45
309. ID:pgOdt5gR0
310. 59
当時は、フジツボ寄せつけない塗料とかなかったもんね・・・
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2018年10月20日 00:47
314. ID:USiF7IFu0
315. ※61
そもそも日英同盟の分断を米国は狙って4か国条約結んでるわけで
現実を見ない親米派、具体的には幣原外交の失策が戦争突入の原因だよ
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2018年10月20日 00:49
319. ID:rdHeF9Gp0
320. 英米同盟か セルとフリーザが協力して世界平和を目指す的な
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2018年10月20日 00:54
324. ID:5m8UiZ280
325. ロシアからすれば日本なんてちっぽけな国乗っ取っても利益がないやん。
326.
327. 66.名無しさん
328. 2018年10月20日 00:56
329. ID:Onza7kBk0
330. なおクリスマスは休戦して日露両国でお祝いした模様
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2018年10月20日 00:56
334. ID:8AfPc0mv0
335. 「資金練り」ってどうやったらそんな書き込みできるんだ?
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2018年10月20日 01:04
339. ID:USiF7IFu0
340. ※65
今中国が尖閣程度の小島に必死なってるのと根本的に同じだし
ロシアの場合はそれにプラスして不凍港ついてくるぞ
そんで日露戦争は日本国土ではなく中国国土を争った戦争だぞ
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2018年10月20日 01:06
344. ID:irD3juNe0
345. ※46
※49
日露戦争のこと全然知らないで適当に書き込んだけど勉強になったわ。
そらそうだわな。
単純な陣取りゲームじゃあるまいに、必要もないのに無闇に兵力投入して血ぃ流すことないもんな。
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2018年10月20日 01:07
349. ID:1GwZGHdS0
350. 1943年の時点で世界最強は以降アメリカ
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2018年10月20日 01:16
354. ID:AW0n1duz0
355. ※2
ちなみにその日露戦争の国債、償還し終わったのは1980年代。
それからのプラザ合意であるわけで。
要はアメにいいように鴨にされたものの、大損させない代わりに高度経済成長できたともいう。
356.
357. 72.軍事報ォの二等兵ぇ
358. 2018年10月20日 01:34
359. ID:39jCihWf0
360. 高橋是清翁に於かせられては、交通手段が、ジャンボジェットが、
無い時代、船舶、鉄道に寄って、
世界中を東奔西走して頂かれ、日本を売り込んで頂き、
目に留めて頂けたのは、ジェイコブ・シフ翁、
ジェイコブ・シフ翁に於かせられては、役後、
明治大帝より、☆勲一等旭日大綬章☆を受章して頂かれました、
が、2.26事変時に、高橋是清翁を弑し奉られたのは、
歴史上の、痛恨事、不覚です。
が、戦時国債を買い挙げて頂き、返済了し終えたのは、
1980年代、ホンノ30年前の、出来事、
☆INTERNATIONAL CREDIT FIRST☆
∴、今も、歴 史、
QED.
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2018年10月20日 01:36
364. ID:bJd.7Pg40
365. ユダヤ人も日本に金を貸してくれたが実際はロシアをけしかけて革命起こしたんだからダシにされただけ
しかもくれたわけじゃなくて貸し付けて儲けてる
この戦い後、ソ連は欧州各国にスパイのユダヤ人を送りこみ共産主義との戦いが始まった
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2018年10月20日 01:38
369. ID:rn81LN330
370. 元寇→日清→日露→第二次(主にアメリカ)
日本がやった安全保障絡みの戦争は基本格上ばかり。
第二次では負けてしまったが、ご先祖様達の諦めないハートの強さには感謝と脱帽しか無い
371.
372. 75.名無しのILOVwEJAPAN
373. 2018年10月20日 01:51
374. ID:1.LVVhEJ0
375. 近世国家が近代国家に勝てないだけやで。
プロシアさんだってフランスに勝てないからドイツ統一国民皆兵にしたんだしシステムが少し勝ってただけや、
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2018年10月20日 02:00
379. ID:bJd.7Pg40
380. 民主党政権で福島原発事故が起きたけど
ロシアではチェルノブイリ事故が起きてるしさらに放射性廃棄物貯蔵庫の事故で
それ以上の国土が汚染されている
あれだけ広い国なのに人口は日本と同程度
経済は韓国に負けるレベルで本当、戦争に勝ってくれてありがとうと感謝しかない
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2018年10月20日 02:12
384. ID:U4FUST.h0
385. ポーツマス条約締結後、帰国した小村壽太郎がクソほどメディアと国民から叩かれまくったけど、既に日露戦の頃にはメディアがアジテーターとして誇張報道を行っていた事が伺えるな
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2018年10月20日 02:34
389. ID:5asW7c340
390. 首脳陣が元は薩長だからな。
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2018年10月20日 02:39
394. ID:pFhJ8Rf60
395. 経済成長率最下位とか言ってるアホ
396.
397. 80.名無しさん
398. 2018年10月20日 02:55
399. ID:pgOdt5gR0
400. 当時の日本の貧弱な財力であの戦争ができたのは、国民が貧困に慣れててあまり文句出なかったのと、日本の防衛戦争のために税金使うことに国民の総意が得られたことだっていうね。
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2018年10月20日 04:54
404. ID:jeoAQzIO0
405. 桶狭間の戦いを見てもわかるように戦は数じゃなく作戦だよ
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2018年10月20日 06:44
409. ID:8QYAn4ia0
410. 別にロシアとガチ戦争して勝ったわけじゃないしなぁ
この時のロシアは、ベトナム戦争で事実上、敗北してるアメリカ程度の話だけど
「大国ロシアに勝った!陸軍は質より量!海軍は戦艦と魚雷こそ至高!」という観念にずっと囚われたまま対米戦に突入した結果が太平洋戦争でのボロ負け
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2018年10月20日 08:02
414. ID:pwPliD3w0
415. それに比べて昭和の日本軍ときたら…
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2018年10月20日 08:52
419. ID:P.ZXsljF0
420. 上でも言われてるけど多分に英国の援護があったから独力で勝ったわけじゃない
当時の英仏の不仲からくる代理戦争の側面もあったし
421.
422. 85.名無しのプログラマー
423. 2018年10月20日 09:06
424. ID:Yqj7wtTW0
425. 浸透戦術以外に防衛陣地を突破する方法を当時の日本が開発してたら
もう30年後のナチスドイツの科学力超えてるじゃない。
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2018年10月20日 09:26
429. ID:leVjnQJh0
430. 大国ロシアを相手に
必死に踏ん張って戦争継続した
日本の頑張りは凄いと思う
同時に
そんな日本の頑張りを嘲笑うかの様に
ポーツマスでの講話交渉で日本側を翻弄した
ロシア代表の交渉手腕にも惚れ惚れする
たった一人の優秀な外交官の活躍で
当時の日本が総力を懸けて掴んだ戦果を
ノーカンに出来たなんて、ロシアの外交官カッコ良すぎだろ
431.
432. 87.lol
433. 2018年10月20日 10:20
434. ID:UWUnMkd80
435. アメリカに無理ゲー挑むよりマシだわ
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2018年10月20日 10:31
439. ID:qiioXvzT0
440. 映画203高地で豆腐屋のおっさんが頂上に一番乗りして日章旗を掲げるシーンが印象に残ってる
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2018年10月20日 10:53
444. ID:Y9YiVs.T0
445. コメントの中で日露戦争をただのローカルな小さな戦争みたいに言ってる人がいるのに驚くわ
世界史に対してのインパクトは世界大戦と変わらないよ
隣の国だと歴史の授業でスルーする事柄だと聞いたことあるけどwどこを切り取っても日本を褒めることになるので気に入らないんだと
歴史の授業なんだと思ってるんだろな……
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2018年10月20日 11:01
449. ID:tw2YkfrG0
450. ※60 南進政策…そもそも発端が朝鮮権益だったと思うんですけど どちらにしろロシア革命が起こるのでは?
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2018年10月20日 11:27
454. ID:oRfrWOzG0
455. 黒木と乃木だけで戦争やってるレベル。
海軍はやらかしすぎ、陸軍は児玉以下総司令部の
参謀達が現場を知らなすぎ。
特に児玉は乃木の足引っ張りすぎ。
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2018年10月20日 11:42
459. ID:246UjRyb0
460. 米英に振り回されてたとはいうけど逆に日本の国力影響力で主導権は握れんだろ
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2018年10月20日 12:03
464. ID:1qbJ.4yL0
46

続き・詳細・画像をみる


娘がネグレクト気味の子と仲良くなった。シングル家庭で親がほぼ帰ってこないと・・

1年間カップ麺だけ食べて過ごして健康診断で異常がなかったら1000万円貰える

パチンコ屋の閉店後の清掃のバイト始めたんやけど、ワイ以外殆どオバちゃんで何か恥ずかしい

東京民「タンメン(湯麺)うめえwww」 大阪人「タンメン……?何それ……?」

金なくてカップ麺生活ってよくきくけどさぁ

【悲報】ヤマダ電機、ガチでヤバそう

日本でイスラム系のテロが起きない理由

妹「働けよクソニート」俺「>>4(お前が働くんなら働くよ)」

【ハンターハンター】ヒソカがカルトを狩るとイルミはどうするのwwwwwwwwwwww

Samsung、Snapdragon 850搭載の12型Windows 10 2in1「Galaxy Book2」

日本とイタリア、防衛装備品の共同開発で協力へ・・・

【閲覧注意】川にレ●プされた女の子が捨てられてた ⇒ その姿がかわいそうすぎる(画像あり)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先