子どものころ信じていたバカなことback

子どものころ信じていたバカなこと


続き・詳細・画像をみる

1:
「何であんな事信じていたのかなぁ?」と今思ってしまうような、
子供のころ信じていた、勘違いしていたバカなことを語ってください。
13:
ゴルバチョフのおでこのシミ
ソ連の地図のタトゥーだと親父に教えられていた
14:
お金持ちの人の朝ご飯はステーキだと思っていた
17:
ドラマで親が不良息子に対し「お前なんかもう勘当だ!」と言ってるシーンを
「お前なんかもう感動だ!」と思っていた
なんで不良息子に感動するんだろう?と思ってた
21:
>>17
華原朋美が倒れたときの深田恭子のコメントが「感動した」だった。
動転したと言いたかったらしい。
23:
霊柩車を見かけたら手をグーにして親指を隠す
24:
>>23
今でもついやってしまう。
だけど最近の霊柩車は宮型じゃ無いので見逃すようになったわ。
27:
>>23
親が急死するとか、親の死に目に会えないとか言われてたね
26:
タンポポのフワフワした種が耳に入ると耳が聞こえなくなる。
あれが飛んでるとよく耳塞いでた。
31:
魚介類を魚貝類と勘違いしてた事
44:
>>31
意味は間違ってないけどね
47:
>>44
魚貝だと魚と貝だけ
魚介だと魚貝に加えてエビカニも入る
と解釈してる
33:
お笑い芸人は全員吉本興業に所属してると思ってた。
あと、男性アイドルやイケメン系のタレントは
全員ジャニーズ事務所に所属してると思ってた。
39:
サラリーマンの「働く」ということの具体的なことがわからなかった。
だから「お父さんは、会社に行くと一日中ラジオ体操したり
万歳三唱をしている」と思っていた。
45:
>>39 
一日中万歳三唱wwwすごいな。
42:
テレビ番組は全て生放送だと思っていたので、
ドラマに出ている俳優さん達一発勝負か?(?)とも思っていた
50:
親は何でもかんでも知っている者と思いこんでいて宇宙一偉いと信じ切っていた。
今更自分のいい子ちゃんぶりに腹が立つ。
53:
子供の頃サンタクロースは実在しないと気づいていたけど
トナカイも想像上の動物だと思ってた
65:
>>53で出てたか
54:
トナカイは鼻が赤い動物だと思ってた
63:
小学生の頃は「テレビは間違った情報は一切流さない。テレビの言う事は完全に正しい」
と思っていた。
ネットを見るようになったらそれが180度変わって、「テレビの情報はみんな嘘っぱちだ」
と強く信じるようになった。
現在はその中間にいる。
もっともテレビを見る時間が激減したので、その問題はどうでもよくなってきた。
68:
テレビで画面端より先が見たくて
平面なのに奥を覗き込もうとしてた
69:
発破作業があるから絶対、近づいちゃいけないって
葉っぱの何が危ないのか不思議だったなぁ
71:
ルパン三世のオープニングで、「ルパンザサード」を「ルパンだぞ?」と思ってた。
72:
>>71
同じだろうけど、アニメルパンでCMに入る時の「ルパンザサード」は
「ルパンルパン?」に聞こえていた。最近まで。
86:
薬師丸ひろ子と薬丸裕英は姉弟だと思ってた
名字似てるけど違うじゃんねw
87:
KinKi Kidsは兄弟だと思ってた
88:
インスタント焼きそばとかに付いてくる『かやく』を『火薬』だと思って怖くて捨ててた
90:
砂糖の甘さと塩の辛さは互いに打ち消し会える存在だと思ってた
勝手に調味料持ち出して作ったママゴト料理の味が調整する度に…
95:
宇宙戦艦ヤマト第一シリーズの最終決戦で
アナライザーがガミラス星の水の分析をしたシーンのセリフ
「雨は希硫酸、海水はpH3の濃硫酸!」
と言うセリフを聞いて希硫酸と濃硫酸の他に
”ペーハー酸”
というのも有ると思っていた
ついでに言うと
”希硫酸”と”濃硫酸”は全く別の物質だと思ってもいた
(濃度が違うだけで同じ硫酸なのにね)
99:
>>95
化学屋からするとその設定はちょっとヘンだな。
濃硫酸はほとんど電離してないから
pHはほぼ7に近い(そもそもまともにpH測れないかも)なんだが・・・
ま、ワープが普通に存在する世界のことだからわからんけどw
101:
ガイコクっていう国があると思ってた
102:
オーベーという国があると思ってた
117:
>>102
読んで思い出した
ヨーロッパっていう国があると思っていた
104:
ニュースで言う「全国」は、世界中の事だと思ってた。
で「中国地方」は「中華人民共和国」の事。
「なんで中国の天気予報だけ流すんだろう、あ、近いからか」とか思ってた。
108:
・中国語は「学校二(に)行区(く)アル夜(よ)」など、
 日本語にアルをつけただけで、字は漢字を適当だと思ってた。
・英語は、ローマ字で書いただけで、言葉は日本語で話してると思ってた。
・中学の時、アルファベットで字を書く国は、言葉も字も、全て共通だと思ってた。
・椅子に座って椅子の下を上に持ち上げた時、体重より上の力を出せば、
 浮かぶのではないか?と思ってた。
・雲は、煙突から出る煙が広がったものだと思ってた。
・波は、大きな船が海の上を動いている時に出来る波が広がったものだと思ってた。
・高校の時、国家公務員(官僚)は、日本国民のために
 働く賃金は安い超真面目な人達だと思ってた。
122:
汚職事件をお食事券と思ってた事。
何で警察に捕まるのか理解できなかった。
政治家がそんな券渡したら、賄賂になるんだろうけどね
124:
アイスクリームで”バニラ”と表示されてる物は
特に何も入って無いノーマルなアイスクリームのことだと思ってた
バニラと言う香料で香り付けされてるアイスだと知ったのは
中学生の頃
我が家ではヤクルトジョアの
”プレーン”
と言うのを毎朝配達してもらってたのだが
”プレーン”という果物が入っていると思っていた
社会人になって”美味しんぼ”を読み
プレーンオムレツ=何も入って無い、タマゴのみのオムレツ
と言う事を知るまで
この世には”プレーン”と言う果物があると思っていた。
128:
>>124
バニラは自分もそう思ってた。
133:
「俳優は命がけの仕事」という言葉をどっかで聞きかじり
太陽にほえろとかで撃たれて死ぬ人は本当に死んでるんだと思ってた幼稚園の頃
134:
横断歩道のボタンを連打すれば待ち時間が短くなると信じてた小学生時代
140:
コーラを飲むと骨が溶ける
142:
マッチは自分のケツで擦っても火がつくと思ってた。
155:
>>142
多分、トム&ジェリーみたいな昔のアニメで
そういうシーンを見て思い込んだんだと思うけど
アレは誇張でもジョークでもなんでもなくて
昔はそういうマッチが実際にありました。
でも摩擦で勝手に火がついて危険なので現在のような
マッチ箱の横の薬品面で擦らないと発火しないタイプとなったんです
すでにご存じだったら失礼
144:
写真を撮られると魂が抜かれると思ってた
148:
「不倫」というのは、ドラマの中だけのことか
テレビに出てくるような人、うんとお金持ちの人がやることだと思ってた。
…最初に働いた会社で、不倫が原因で
片方が異動または退職させられた男女が
最低3組はいたと知らされた時
「大人って、以外とゆるいんだなぁ…」と思った…
151:
オスがカブトムシでメスがクワガタだと思ってた
154:
>>151
ライオンがオスでトラがメスだって思ってた友人がいた
163:
イカとタコはライバルだと思ってた
185:
車の黄色ナンバーを登校中に10個見られたらその日は幸せ
緑ナンバーを見たらカウントし直し
「雨水」のマンホールを10個踏めばその日は幸せ
「汚水」を間違えて踏むとアウト
そんなんあったなあ
189:
そういや3代前の車が光るナンバープレートだったのだが、小学生がコレ見て
何かおまじないしてたな・・・
上のやつと同じようなものかな。
そういえば子供の頃にワーゲン(ビートル)を見ると何とかってあったなぁ
207:
スイカの種を飲み込むと頭から芽が生えてやがては死ぬ
今考えると矛盾だらけだな
217:
クリーニング屋の洋服の安さ
218:
愚痴を言う人は、その原因が無くなれば
愚痴をやめてくれると思ってた。
219:
>>218
え?違うの?
222:
>>219
過剰に愚痴を言う人は
愚痴を言うことそのものが好きなわけだから、
すぐに次の原因を見つけて愚痴るってことだと思う。
226:
自分が何処かから映されていて
何処かの家でドラマのように放映されていると思っていた。
235:
上の歯が抜けると軒下にむかって投げて
舌の歯が抜けると屋根にむかって投げていた。
236:
>>235
怖ぇよ。
242:
>>235
舌の歯はともかく、それは地方の慣習だろ。うちもそう。
238:
たった一文字の変換ミスで・・・((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
255:
スーパーや駐車場の警備員の人を警察官だと思っていた
266:
女の子はみんな優しいと思っていたよ…
270:
「巨人の星」のアニメのOPの歌、
「思い込んだら試練の道を行くが男のど根性(だっけ?)」の、
思い込んだら、の部分をなぜか「重いコンダラ(←何かの器具)」だと勘違いしていた。
思い込んだら、と流れる部分のアニメーションが、ちょうど飛雄馬が
地面をならすローラーみたいなのを引きずってるシーンだった…のか?いや
それすらもうさだかではないんだが、とにかくも、それをどうやら
「あれが重いコンダラなのかな」と思った模様。
大人になってから、誰か忘れたけど(コラムニストだかなんだか…?)
同じ勘違いしてた人がいて、妙な親近感を覚えたことがある。
あんなしょーもない勘違いをする人が他にもいたとはw
277:
湿度が100パーセントになると空気の部分がみんな水になって、
町は水槽の中みたいになるんだと思ってた。
278:
>>277
自分もそう思ってたよ
281:
カタカナは外来語を表記するために、黒船来航後に作られたと思ってた。
つい最近まで
284:
そういえばローマ字って古代ローマ人が創作したものだと思っていたな
285:
普通に日本語をローマ字表記したらローマ人(笑)には通じると思ってた
291:
親に『スターって何?お星さまじゃないよ』って聞いたら
錦野旦のことだと教えられた。それ以来、スターってのは
錦野旦専門の職業で、彼は歌手や俳優とは違うジャンルなんだと思いこんでた。
イチロー、中田ヒデ、サザン、ドリフターズ、スマップとかは
スターもどきだと思ってた。失礼すぎ。
292:
大人はみんな素晴らしい。
大人になればみんな自然に結婚する。
30過ぎればみんなマスオさんみたいになる。
293:
黒毛の牛からはコーヒー牛乳が出るとおもってた
308:
猫は全部メス
犬は全部オス
うさぎは全部メス
と信じてたというより何となく思ってた
親戚の家の犬がメスだと知ってやたらびっくりした
309:
おばあちゃんは昔からおばあちゃんだと思ってた。
女性とは思ってなくてましてや昔は女の子だったなんてショックだった。
313:
鉄塔はみんな小さい東京タワーだと思っていた。
家族でドライブに行った時、大きな変電所の前を通った時、
「見て見て!東京タワーがいっぱい!!」と喜んでいた・・・
4?5歳ぐらいの頃。
318:
ブロッコリーが成長するとよくある大木になるんだと思ってた
319:
>>318
日立のCMの木?
327:
>>319
イメージはまさにそれ。
樹齢300年のブロッコリーとか夢で見てたから余計に信じてた。
325:
台風一過を台風一家だと思っていた事。
343:
小1のころ風呂場でかーちゃんが貼ってたシップがぶよぶよになったのを見つけて
これは一反もめんの赤ちゃんに違いないと思い、いつ目が明くのか観察してた
ある日かーちゃんが気付いて捨てたらしく帰ってきたらなくなっていたが
成長して飛んでいったんだと思ってた
344:
お前…
カワイイな
347:
「すばらしい世界旅行」という番組のエンディングに出てくる壁画が怖くて
最後まで見てると呪われると思ってた
エンディングが始まると攻TV消して寝てた
348:
>>347
これ?
352:
フネがおばあちゃんでカツオとワカメはサザエさんの子供だとずっと思っていた。
354:
>>352
私も。
だってカツオとワカメは子供で、サザエさんは大人だから。
自分がおばさんであることを認めたくないサザエが
意地で「姉さん」と呼ばせているのだと思ってた。
355:
年齢考えたらムリがあるのにねw
波平やフネさんも、70才くらいだと思ってたし
サザエが25なんて
356:
マジレスすればサザエさんの登場は昭和20年代
サザエさんは戦前生まれ
その後波平さんは徴兵される
戦後復員してからカツオとワカメが誕生
357:
高年齢出産で
帝王切開したのかな
359:
漫画版のサザエさんの年齢27歳(大正11年生まれ)
カツオ11歳(昭和13年生まれ)
ワカメ(昭和17年生まれ)初登場5歳最終的に7歳
フネさん(明治34年生まれ)48歳
ナミヘイ(明治28年生まれ)54歳
367:
>>359
じゃあ幼児(たらちゃん?)は団塊だったりして?
うへえ。
360:
おー!サザエさんうちのばーちゃんと同い年!
そんな設定あったんですねー知らなかった。
361:
うちも、サザエがうちのじーちゃんと同い年だ
そう考えるとすげえ
364:
両さんたしか戦前生まれで
部長は昭和ヒトケタ
大人になったら一年に一度とかじゃなく
年を取りにくくなるから
みんなあんまり変わらないんだと思ってた。
374:
公立小中卒なので
教科書はタダだと思っていた
高校入学の時
はじめてタダじゃないのを知った。
378:
>>374
ただというか、義務教育は教科書は無料供与だね。
(私立はどうだか知らないけど、検定教科書しか使えないなら一緒かな?)
国や市町村からお金が出ているので使う当人も親もお金かからない(結局は税金だけど)
面白いことに先生が使う指導用の教科書はそうではなくて、学校の予算から購入する。
395:
富士山は東京にあると思ってた
396:
わかる
ディズニーだって本当に東京だと思ってた
398:
指導用教科書代って
設問の答えが書いてあるやつだよね。
この代金って学校持ち? それとも教師持ち?
402:
>>398
学校もちだが、すごく高い。一万円くらいする。
だから予算内で教師一人ひとりに一冊とか買ってもらえない。
404:
>>402
えっ、そんなに高いの??
子供の頃ママンに指導用教科書を買ってもらったよ
参考書を買うよりずっと役に立った
400:
役に立たない知識スレ向きのような気もするけど
教科書指導書は教育に必要なので(間違いを教えるわけにいかない)学校もち
今年のように指導要領が変わると膨大な数が必要なので
うちの市の場合はそれ用の予算が支給される(結構な金額)
使う教科書なんて決まってるのだし、指導書も冊数以外は選択の余地がないので
現物支給でもいいような気がするんだがなんでか学校から発注できる。
別に予算が余ったからといってボールやチョークを
買うのに使えるわけではないので全額教科書買うのに使う。
407:
板東英二を重大な犯罪を犯した極悪人だと思っていた
408:
>>407
理由を教えてくれまいかww
410:
>>408
理由は覚えてないが、あの笑顔の裏には…とgkbrしてた
412:
>>410 
その気持ちは分かるぞ
415:
>>407
だめだww
異様に可笑しいww
460:
マンションやアパートや団地は全部同じ鍵だと思ってた
両親が共働きで鍵を忘れた時に、上の階の人に「鍵貸してください」って言いに行った
461:
>>460
なんかかわいい!
475:
ウスバカゲロウという虫は「薄翅蜉蝣」では無く
「薄バカ下郎」だと思っていた・・
いくら虫けらでもエライ言われようやな?と同情してた
476:
ウスバカゲロウってそんな漢字なんだ。
多分一生使わないっぽい字が3つも・・w
482:
信じてたこととは微妙に異なるが…
ウルトラマンなどで地球を征服しに来る宇宙人ども
せっかく征服するのならウルトラマンの居ない外国から侵略して
さいごにウルトラマンと戦えばいいのに。
宇宙人って馬鹿ばっかりだ!と子供ながら憤慨していたことがある。
483:
>>482
仮面ライダーに出てくるショッカーなんて世界征服が目的なのに
幼稚園バス襲って乗っ取ったりするんだぜ。
仮面ライダーも
「子供たちを返せ!」
とか言ってムキになったりして。
さすがに子供心に
「世界征服と関係ないじゃん・・・」
って思ったよ。
497:
チビの頃
「ゴリラが胸を叩くのはなんで?」と親父に聞いたら
「飯がのどにつまったからだ」と言われ、学校に上がるまで信じていた
ガキに変なこと教えるな
512:
ノストラダムスの大予言 地球滅亡
536:
車は事故ると爆発する。
西部警察みたいに。
561:
中島みゆきの家なき子の主題歌「空と君のあいだに」
♪僕は悪にでもなる のところ
符割と歌い方のせいで
♪僕は悪にでも、うなる
だと思ってた
すずが飼ってる犬の気持ちだと思ってた
562:
>>561
うなる、じゃないけど
実際あの犬の気持ちを歌ったものらしい
565:
ウチの嫁さんは25歳までメンマの原料は割り箸だと思ってた。
割り箸を使ったメンマの作り方
http://portal.nifty.com/2007/04/01/uso03/
579:
アルプス一万尺 小槍の上で アルペン踊りをさあ踊りましょう♪
ずっと「子ヤギの上」だと思っていたw
アルプスの少女ハイジの影響かも。。
ついでにこの曲は ヨーロッパのアルプスの曲だと
大人になるまで思ってた。
593:
>>579
私も子ヤギの上でと歌っていた
ある日母親か誰かに子ヤギじゃなくて「こやり」だよ
と教えてもらって、ええっ小ヤリっ?!ヤリってあのヤリ?!
なんて怖い歌なんだろう、楽しそうな歌なのに…
それともアルプスの人はみんなサーカスの人みたいに身軽で
ヤリの上で踊る事ぐらいなんでもないのかも…と思った
594:
>>593
補足
小槍を何十本も束ねて立てた(針山みたいに)上で
踊るのかと思ってた
なんちゅう拷問歌…
587:
モノクロ写真を見て、昔の人はみんな白黒だと思ってた
肯定されるのが怖くて人に聞けなかった
604:
ガキの頃、キン肉マンがはやってた
なんとか超人になりたくて、「指先とがったらウォーズマンみたくね?!」
電動鉛筆けずりに指を入れる直前までは記憶がある
病院で祖母に泣きながら説教されたのも覚えてる
指は削ると痛い、記憶を飛ばす程の痛みが存在する、とその時知った
608:
>>604
指は・・その後指はどうなったのですか・・・。
634:
コンビニの深夜バイトは、週刊誌でも読みながらたまに来るお客の
レジをやればいいだけのすごく楽な仕事だと思ってた。
大学生になってコンビニでバイトして、全く違うことを知った。
765:
ドラゴンボールZ主題歌「恐竜がいたら玉乗り仕込みたいね」の
『みたい』を「まるで○○みたい!」だとずっと思ってて、親に、
「『タマノリシコ』って何?」と聞いた。
768:
ドラゴンボールZのED曲の歌詞
山本タクさん水平線だと思ってた
810:
泉ピン子は私生活でもいつでもどこでも
渡る世間で演じてるえなりのお母さんキャラまんまの人柄だと思ってた
後にバラエティでしゃべってるの見た時のショックと驚きは…
っていうよりこの人に限らずドラマの役柄がまんま役者の性格だと信じ込んでた
812:
元はコメディアンヌ。
814:
油揚げを、キツネの皮を剥ぎ取ったものだと本気で思っていた。某赤いきつねを
食べながら、日本にはキツネが大量にいるものなんだなあと感じた


続き・詳細・画像をみる


バイクのカスタムに何十万か使ったら嫁にキレられた。自分の贅沢にばかり使ってなんたらと

お前ら今日の予定は?

【悲報】ブラックジャックさん、女体化に伴いアイデンティティーを捨てる

音楽CDレンタル店数、ピーク時の3分の1に レコ協調べ

大学って結構いじめが発生するシチュエーション多いよなwwwww

【兵庫】「ローン払えず」でマイカーBMWに放火の男、自分で外したドライブレコーダーで判明

【画像】おやつカンパニーのホームページ見たら頭おかしいミニゲーム追加されてて草wwwwwwwwwww

出会い系でモンスターに軟禁されてしまった

【訃報】Microsoft共同創業者のポール・アレン氏が死去

【画像】正義マン、迷惑騒音バイクにワイヤーロックをし見事撃退!

グルメ漫画「日本では目玉焼きといえばサニィサイドアップのことであります」

【謎】なぜ電線に止まった鳥たちは感電して焼鳥にならないのか?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先