【不動産】賃貸か持ち家か、永遠の問題のベストアンサー教えますback

【不動産】賃貸か持ち家か、永遠の問題のベストアンサー教えます


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.常識的に考えた名無しさん
3. 2018年10月16日 02:59
4. ID:nR22ZEQu0
5. 2020年の、省エネ基準義務化、それ以前の物件とそれ以後の物件。
生産緑地法の終焉、、、国は不動産価値の下落を防ぐといっているけど、
どうなることやら。 そういうことを含めて買ったほうがいいということ?
6.
7. 2.まとめブログリーダー
8. 2018年10月16日 03:21
9. ID:4xpPYXbA0
10. スマホと2日分の服意以外は要らん
11.
12. 3.常識的に考えた名無しさん
13. 2018年10月16日 03:25
14. ID:bA8WUPKu0
15. 俺の実家の如く
新築買ったら隣のお兄ちゃんが暴走族になっちゃった例があるので持家こえーわ
16.
17. 4.名無し
18. 2018年10月16日 03:56
19. ID:BD1.Z7070
20. 賃貸は子供もママ友付き合いの妻も肩身狭くて可哀想。
勿論50万超えるような高級賃貸とかなら別だけど。
21.
22. 5.名無しさんファミリー
23. 2018年10月16日 04:19
24. ID:RP6QYu990
25. 安い時に買ったから、売却したら買った値段より高く売れたよ
26.
27. 6.
28. 2018年10月16日 04:54
29. ID:gTHxqcwP0
30. 地方だと数百万で中古物件買えるからなあ
セルフリノベーション楽しいよ
31.
32. 7.常識的に考えた名無しさん
33. 2018年10月16日 05:06
34. ID:RW.scIGI0
35. 65歳で失職して、仕事探しながら家賃払ってたらかなりキツいと思うけどね
自分の子供に扶養してもらえる状況を作れていれば別だけど
36.
37. 8.常識的に考えた名無しさん
38. 2018年10月16日 05:10
39. ID:jwKcEArf0
40. 父が亡くなって家を相続したけど、2人で住むには広すぎて賃貸に出してる。
その家賃で別のマンションを借りて住んでる。
けど、これから年をとっていったら住み替え出来なくなるかもしれないし(子なし)
どうしよう?って話を今日したばかりだ。銀行の人からは少し待って買うのおすすめされたけど。
41.
42. 9.バカどもw
43. 2018年10月16日 05:20
44. ID:qC.wGQ7n0
45. 賃貸に決まっとろう。同じところのんか飽きるし。
なにより、いつも新築・築浅の方が良い。
46.
47. 10.常識的に考えた名無しさん
48. 2018年10月16日 05:23
49. ID:YfY.9Mm40
50. 相変わらずローンが終わったら資産になるとか言ってるなあ。
維持費や自然災害は無視かよ…
地震や台風で壊れたら終わりだよ。保険なんか気休めだし。
51.
52. 11.常識的に考えた名無しさん
53. 2018年10月16日 06:33
54. ID:1u.Jhl5S0
55. ご近所トラブルとか転勤とか外れたときのダメージがあまりにもでかすぎるんだよ。
小杉のタワマン住民とか今間違いなく後悔してると思うぞ。
56.
57. 12.常識的に考えた名無しさん
58. 2018年10月16日 07:07
59. ID:7OAhNxV50
60. 中流層くらいだと持ち家か賃貸かってなるけど
それを超えると逆に賃貸(セキュリティ完備高級マンション)で
さらに上の大金持ちになるとまた持ち家になる気がする
61.
62. 13.常識的に考えた名無しさん
63. 2018年10月16日 07:14
64. ID:EdmF9Q7B0
65. 大家と云う家業が存在できる ・・・ 儲け=(賃貸料?持ち家費用)
儲けの原資は、?安普請、?割高賃貸料、?敷金礼金でぼったくり、?プロパン業者からのキックバック
66.
67. 14.常識的に考えた名無しさん
68. 2018年10月16日 08:25
69. ID:xWEHW0k.0
70. こういうメリットとデメリットはお金の面しか言わないから的が外れてる。
基本的な構造としては、持ち家は賃貸と比べて
メリット
生涯の支払額を総合すると、賃貸よりも安くなりがち
老後に家を失う心配がない
金融機関からの信用が向上する
デメリット
ライフスタイル・ライフサイクルに合わせた移住の自由が少ない(中古市場が未成熟だから)
災害等で破損するリスクを負う
転勤その他の理由で居住が困難になった場合損失が発生する
つまり、現在の社会、現在の経済、現在の生活が今後半世紀にわたって変わらないと確信できるなら、持ち家の方が得。
急変が起きると思うのであれば、賃貸の方がリスクが低い。
そういう話だな。
71.
72. 15.
73. 2018年10月16日 09:38
74. ID:WMsIjB7b0
75. 家を買うってことは価値が変動するものをその瞬間の値段で買うってことやからな
株で言うたら押し目の信用買いの全ツッパや
儲かる奴も居るやろうけどワイはそんなリスクは取れんわ
76.
77. 16.名無しさん
78. 2018年10月16日 10:55
79. ID:lHRzoE5K0
80. 年寄りの無職になって契約更新拒否されたりご近所トラブルになって他に借りようとした時契約できる保証とか無いので持ち家の方が人生を最後まで安心して全う出来ると言うだけでアドバンテージが高いと感じるぞ。いつまでも再契約できるとは限らないのでそれだけ毎年不安に種になるという事だ。
81.
82. 17.常識的に考えた名無しさん
83. 2018年10月16日 12:20
84. ID:Wqc1kfs90
8

続き・詳細・画像をみる


「ドラえもん道具カタログ」に載っている秘密道具の値段

ダメな淫夢動画の三浦「おい野獣、いいゾ〜これ」

【悲報】アニプレックスのオリジナルアニメ、大体面白くない・・・

【ハンターハンター】カミィが作中最強になるなんてwwwwwwwwwwwww

【超!閲覧注意】伝説のグロ動画、爆誕

学歴だけじゃない「この人頭が良いな」と思う人の特徴

ツイッタラー「イスラム教徒の友人達になぜ日本でテロが起きないか聞いた結果ωωωωω」

「かつや」の業績がうなぎのぼり一体なぜ

【悲報】今のゆとりさん、この場所を知らないと言ってしまう(※画像あり)

【画像】年収900万俺の今日のランチwwwwwww

【キン肉マン】263話 本当の侵略者!!ついに見えてきたオメガ側の大義名分とは!?

ワイマクド「勉強しよ」 敵「店内で勉強するな!」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先