なんで日本の音楽ってレベル低いって言われるの?back

なんで日本の音楽ってレベル低いって言われるの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2018年10月05日 00:01
4. ID:Suc8TTWy0
5. エルタ?ー帝国カ?カ?ーン少将、マルセ?ンスキーに御満悦!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2018年10月05日 00:02
9. ID:u2rLeIRK0
10. >>33みたいなアニオタって本当に視野が狭いよな
日本の深夜アニメがハリウッド並みに世界規模で人気あると思ってそう
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2018年10月05日 00:02
14. ID:PE5hBxC20
15. 一ゲット
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2018年10月05日 00:04
19. ID:PMll3Fwe0
20. 呑気に歌なんて聞いてる場合か!仕事しろ!
↑これのせい
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2018年10月05日 00:06
24. ID:4kXNXiac0
25. ※2
視野が狭く現実が見えて居ない馬鹿が居るよw。
世界規模で見れば日本の深夜アニメの方が人気が有るよ。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2018年10月05日 00:12
29. ID:alzrNMpn0
30. よくもわるくも感性が鈍い貧乏人向けに作ってるから。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2018年10月05日 00:13
34. ID:F5brR.pF0
35. レベル高いと売れないから
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2018年10月05日 00:13
39. ID:wVR2N6Ql0
40. アイドルオタク板から拾って来たスレってのが最大にして唯一の笑いどころ
なんて事はない、耳が腐ったジジイ共のいつもの知った風な愚痴大会よ
41.
42. 9.名無し
43. 2018年10月05日 00:14
44. ID:BEC9sZF.0
45. ※2
ハリウッドは言い過ぎでも欧州でよくわからんV系が
ガンガンツアーとかフェスやってるからな
あと深夜アニメの話しお前以外誰もしてないぞ
千と千尋が白人が選んだ21世紀の偉大な映画ベスト100で4位だからハリウッド並みだけど
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2018年10月05日 00:16
49. ID:NfKf4Yms0
50. 海外でまともにライブできるV系なんていねえよ
全部アニメのバーターか向こうの邦人向けに過ぎん
ディルが多少頑張ってたくらい
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2018年10月05日 00:16
54. ID:B3drNTHJ0
55. アマチュアの凄腕は世界にもたくさんおる
単にレベルの低さ=層の薄さ
音楽産業は金にならない
マンガとかお笑いにコストで負けとる
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2018年10月05日 00:17
59. ID:x77KGmHF0
60. アニソンとアイドルしか知らない奴らが何言ってんだよ。
邦ロックには邦ロックの良さがあるのにな、視野が狭い人はかわいそうだ。
61.
62. 13.名無し@MLB NEWS
63. 2018年10月05日 00:17
64. ID:llhK.4qK0
65. 聴く側のレベルが低いから。
これが一番の原因。
あとは人種的にどうしても声の質が白人や黒人に劣る。
日本人の中で言う「歌が上手い」とアメリカヨーロッパで言う「歌が上手い」は次元が違う。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2018年10月05日 00:17
69. ID:U.7Np7QN0
70. 海外でも日本語で通すベビーメタルをすこれ
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2018年10月05日 00:17
74. ID:6g9oA5Sn0
75. ぴこ太郎より売れないんじゃ、ゴミ扱いされても仕方ない。
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2018年10月05日 00:19
79. ID:B3drNTHJ0
80. 最近は世界レベルのボーカルも出てきてるんだけどな
まぁマイナー産業だから仕方ないけど
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2018年10月05日 00:22
84. ID:AzJRwqLg0
85. チェコとかハンガリーとかインドやエルサレムのポップス聴くと世界が違いすぎて震える
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2018年10月05日 00:22
89. ID:6Feu0K5G0
90. チョッパリ如きが世界に誇れる文化などありはしない
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2018年10月05日 00:23
94. ID:MqbgLqoi0
95. ※14
まぁ同じような単語繰り返してるだけだしね
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2018年10月05日 00:24
99. ID:B3drNTHJ0
100. スーダン歌謡の昭和感よ
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2018年10月05日 00:24
104. ID:I2QclX5x0
105. 邦楽がレベル低いとは個人的には全く思わないな
良くも悪くも歌詞に依存しすぎてるんじゃなかな
洋楽の売れてる曲って意味わかんないフレーズでリズミカルに繰り返してるものが多い気がする
洋楽は音楽として完成されていて、邦楽は歌として完成されてるんだと思うわ
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2018年10月05日 00:27
109. ID:EHVWPRbX0
110. 日本で作られてる音楽がAKBジャニーズアニソンしかないと本気で思ってる馬鹿からしたら日本の音楽はレベルが低いと思うだろうな。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2018年10月05日 00:28
114. ID:4gP6mjCS0
115. 商業音楽の成功って楽曲やアーティストのレベルがどうこうよりプロモーションや広告だすレコード会社と所属事務所の力次第でしょ
AKBやジャニーズ関連なんかがもろこれだし
海外のアーティストも同じようなものだろ
大衆に受ける(理解できる)ようにリサーチして作られた商業音楽にレベル低いも高いもないよ
116.
117. 24.名無しのプログラマー
118. 2018年10月05日 00:28
119. ID:g726YW2O0
120. 昔は洋楽の真似事してただけだしなあ。 英語圏は英語以外眼中になかったが、ここ10数年は聞く環境が整って、物珍しさ・アニメの影響もあってソコソコ聞かれるようにはなってるわけだが。 ちなみに、今のビルボードはストリーミング再生の比重が高いので、再生数が多ければ上位を狙えるって芳ばしい世界になってしまった模様。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2018年10月05日 00:28
124. ID:zB0amf.F0
125. ※18
これな
はよチ,ョッパリジ,ャップは歌なんか歌ってないで韓国に向かって一億総土下座謝罪しろや!
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2018年10月05日 00:29
129. ID:LNvuRkO00
130. 言語 母国語が英語じゃない以上表現力に限界がある
母国語が英語のやつが英語で歌う方が心に響く音楽になる
海外における知名度 日本で有名→海外だとドサ回り嫌がって知名度あげられないことが多い
日本らしさがない 結局洋楽が根本にあるから海外でても日本らしさを出せない
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2018年10月05日 00:29
134. ID:BLKoBxHW0
135. 日本だからって叩きたがる輩の多いこと
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2018年10月05日 00:30
139. ID:B3drNTHJ0
140. 韓国は何気にレベル高いよね
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2018年10月05日 00:30
144. ID:P2GiYS3L0
145. 入口で日本で売れてる曲はなんだろーって売上ランキング見られたら終わりだろw
146.
147. 30.名無しのILOVEJAPAN
148. 2018年10月05日 00:31
149. ID:J38Rk4py0
150. 昭和時代から比べたら日本人のリズム感は飛躍的に改善された、が
ピッチ(音程)が悪い奴が未だ多すぎる
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2018年10月05日 00:32
154. ID:RRkpRPUb0
155. 良くも悪くも海外ほど競争がないからじゃね
例えばアメリカなら音楽業界なんて戦国時代みたいなもんだしその中で揉まれて国内で有名になれば海外でも有名になれる
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2018年10月05日 00:32
159. ID:X7.69i.J0
160. オペラが流行らない時点で日本人はアーティストに歌唱力を求めてないのだよ
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2018年10月05日 00:33
164. ID:dyoWy.Xk0
165. 真面目な話、日本の音楽レベルが低いんじゃなくて日本のヒットチャートのレベルが低いんじゃないの?
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2018年10月05日 00:33
169. ID:7EU8giX.0
170. 音楽と芸能(伝統芸能じゃなくてタレントのテレビ芸)
を一緒にする時代はもう終わった。新しい人はそれに気付いている。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2018年10月05日 00:34
174. ID:zB0amf.F0
175. 一億総土下座謝罪ができるのは今のうちだぞ
チ,ョッパリジ,ャアアアアアアアアアップwww
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2018年10月05日 00:34
179. ID:O1LrLsJZ0
180. レベルじゃなく、邦楽ってすんげえ縦割りなんだと思う。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2018年10月05日 00:35
184. ID:X7.69i.J0
185. YAH YAH YAH路線を開拓したチャゲアスとか言う偉人
なお後に続かなかった模様
186.
187. 38.軍事報の中将
188. 2018年10月05日 00:36
189. ID:79wJt.uL0
190. アメリカのも大概の曲一杯有るし
歌詞内容が、おいおい日本のクソポップスとかわんねーぐらい臭いのが腐るほど有るけど、英語と言う武器で世界で英語判る10億人以上が聞くから売れる
191.
192. 39.名無しのプログラマー
193. 2018年10月05日 00:38
194. ID:FrVjFVg60
195. そもそもレベルの高い音楽ってなんだ?
演奏に超絶技巧が必要なクラシックとかならまだ分かるんだけど
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2018年10月05日 00:41
199. ID:.7FP.04m0
200. 日本の音楽は、歌謡曲でも演歌でもJPOPでもラップでもアイドル性を求められるから
だからいくら歌がよくてもブサイクだったりトークがダメだったりすると人気は絶対に出ない
音楽業界が腐っているのではなく国民性の問題なのだ
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2018年10月05日 00:41
204. ID:GCKgoKwx0
205. 昭和の歌謡曲やゲーム音楽きいてて思うけど、やっぱ日本人はメロディで勝負してナンボだわ
リズムとか、どれだけ大きくて太い声だせるかとか、
わざわざ白人や黒人の得意分野で競うのがアホ
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2018年10月05日 00:42
209. ID:83K3QMRp0
210. 子供のころから音楽で踊ったりしないからな
そら同じ土俵で勝てるわけないじゃろ
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2018年10月05日 00:44
214. ID:M2sr11Kl0
215. 何を持ってレベルの高い低いを決めてるの?
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2018年10月05日 00:45
219. ID:i7qBu8OY0
220. そもそも比べる必要もないだろ。ウチはウチ、外は外でしょ。何も比べる基準もない。
それに、世界中で売れるトップレベルの海外アーティストしか日本には耳に入ってこないんだから邦楽がレベル低く感じるのも仕方ないでしょ。
レベル高いやつは高いし、低いやつは低いのはどの国でもいっしょ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2018年10月05日 00:45
224. ID:5TdKetEE0
225. 日本人を馬鹿にする奴なんて支那かチョンしかいない
負けが悔しくて日本叩きしかできない在日朝鮮人や工作員はさっさと日本から出て行け
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2018年10月05日 00:45
229. ID:B3drNTHJ0
230. 超絶技巧ならすべての音楽ジャンルに存在するよ
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2018年10月05日 00:48
234. ID:5TdKetEE0
235. コメ欄も在日朝鮮人だらけで草
そんなに日本が嫌いなら偉大な祖国に帰れよ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2018年10月05日 00:48
239. ID:RxPghJZX0
240. ほう‐がく【邦楽】 ハウ‥
(1)広義には、日本の音楽、特に伝統音楽全体を指す称。和楽。国楽。⇔洋楽。
(2)狭義には、江戸時代に発生した、三味線・箏(そう)などを用いる音楽。近世邦楽。雅楽・能楽・声明(しょうみょう)・民謡などは含めない。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2018年10月05日 00:49
244. ID:B3drNTHJ0
245. 「和楽」も外国のパクリってのは内緒だぞ
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2018年10月05日 00:49
249. ID:2ad970FJ0
250. 学校教育で歌の「歌い回し」を教えないのが結構致命的だと思う
251.
252. 51.名無しさん
253. 2018年10月05日 00:50
254. ID:JAFWRTlT0
255. 韓国のは洋楽っぽく歌って「上手いでしょ?」って誤魔化してるだけ
曲そのものも洋楽の劣化コピー
それなら洋楽の方がいいに決まってる
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2018年10月05日 00:52
259. ID:B3drNTHJ0
260. 韓国の芸能産業は意外としっかり「芸」をさせる
経済がゴミだからって音楽もクソとは限らんぞ
261.
262. 53.名無し
263. 2018年10月05日 00:52
264. ID:O98Suz5H0
265. 言語的な壁はあるだろ
英語の発音とかネイティブが聞いたらやばいんでしょ?
あと言語によって発音というか発話というか
発声器官の使い方が変わるわけだから歌唱力に影響ないとは思えない
有利とも不利とも断定できないけど
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2018年10月05日 00:53
269. ID:8onau2WX0
270. MDからyoutubeへの流れでCDかわなくなっちゃったのがな
アルバム10万枚売れないでトップとれてしまうようじゃ
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2018年10月05日 00:54
274. ID:GoaBYJ3c0
275. マジレスするけど お前ら よく耳かっぽじって聞いてくれよ?
これは断言できる。
展開が激しすぎる。
人間にとって心地よい作りになっていない。
なぜそう言えるのかって、他国ではマリファナとかキメたり
音楽を聴くスタンスがもはや違うからだよ。
色々詳しいことはいえないけど
日本の展開が無理やりすぎる激しすぎる音楽ほどダサいものはない。
コード進行がループしているtrip hopの理解できなければ
まず音楽性の制度の高さなんて語れないよ。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2018年10月05日 00:54
279. ID:B3drNTHJ0
280. ボイテクならモンゴル歌謡の凄さよ つまり人種より文化
281.
282. 57.GODな名無しさん
283. 2018年10月05日 00:55
284. ID:2NyWaWZo0
285. 実際未だに昭和歌謡のアップテンポアレンジみたいな曲が日本を含むアジアでは受けるからな。
洋楽っぽい曲をどうこうする土壌じゃないのよ。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2018年10月05日 00:55
289. ID:UZfTqJ.80
290. そびえ立つクソのようなアイドル音楽がシーンを席巻してるとは言え、
今のアニソンってクオリティ高くて感心することもあるけどね
最近ではゆるキャンのOP、EDは良かった
もうだいぶ前になってしまったがグレンラガンのEDは最高だった
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2018年10月05日 00:55
294. ID:rpgMRFYG0
295. 知識がガバガバよね。
コメントに自信のなさが伺える。
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2018年10月05日 00:56
299. ID:CumDfL5M0
300. 日本はアーティスト育成機関、特にポップス、ロック、ジャズ辺りの育成機関が貧弱すぎる。
だからみんなバークリーやジュリアード等のアメリカの音楽学校に行くんだろ
あと日本人はその気質から技巧に走りすぎで表現力に乏しい気がする
301.
302. 61.Nanashi has No Name
303. 2018年10月05日 00:56
304. ID:0UNzMQrf0
305. 実際にレベルが低いわけじゃなく、「レベルが低いって言われている」理由なら握手券のおまけが音楽ずらで通っているからだろ
306.
307. 62.軍事報の中将
308. 2018年10月05日 00:56
309. ID:IhK.FEkZ0
310. 単純に劣ってるからだろうな。
漫画もアニメもゲームも、良いものは海外でも大きな評価を得てるし。
311.
312. 63.名無しさん+
313. 2018年10月05日 00:57
314. ID:lLa3UBaS0
315. 演歌素晴らしんだけどね・・・・
316.
317. 64.Nanashi has No Name
318. 2018年10月05日 00:57
319. ID:c1uSwFv50
320. AKBばかり見ているようなやつが言ってるだけだろ。
そもそも日本は多種多様過ぎて誰も全部を把握していない
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2018年10月05日 00:58
324. ID:RFxI1rjM0
325. どう見てもマスコミが悪い
どこもかしこも秋豚軍団ばっか
ネットトップニュースに何度くだらねー記事載せてんだよ
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2018年10月05日 00:58
329. ID:fAncLjvG0
330. 日本音楽界の代表であるEXILEやAKBが嫌いな奴は日本から出ていけ
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2018年10月05日 00:58
334. ID:.5HIiCTB0
335. シャムシェイドくらいの演奏するバンドばかりなら日本のレベルも上がるけど
顔だけ握手券アイドルのカラオケを日本の代表としてるからでしょう。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2018年10月05日 00:58
339. ID:NcHK.j6N0
340. 日本の楽曲ってほとんど歌詞が文学なのよね
音の響きよりも言葉の意味を重視しちゃうから
歌詞の意味がわかる人にしから良さが伝わらない
その点PPAPなんかは歌詞も音楽しているから
歌詞の意味なんかわからなくても良さが伝わる
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2018年10月05日 00:59
344. ID:B3drNTHJ0
345. 日本語は5.7.5や3.3.7のリズムが合うようにできてる
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2018年10月05日 01:01
349. ID:9Bj8Ex7e0
350. ブリってないからやろ。海外に比べても極端に、裏の音がない。表面的なメロディーだから、歌詞付きじゃないと音楽にならない。
だから言語が通じないと売れない。
一定そうじゃない音楽を作れる人もいるけど、聞く耳もしょぼいから商業として評価されないと世に出ない。デフレ状態。
あと、グループ名が音楽と一致してないことにイラついてた海外の知り合いもいた。w
JSoulSoulBrothersとか、、海外からしたらSoulBrothersとかSistersとかってジャンル象徴な感じがあるし。
つけていい名前とか、その辺の対海外のマーケのレベルは世界でも超絶に低い。
ちょっと恥ずかしいレベル。
351.
352. 71.名無し
353. 2018年10月05日 01:01
354. ID:quIZwJmP0
355. 音楽、特に洋楽には詳しくない人間だけど、スーパーボウルのハーフタイムショーとか全然知らんアーティストなのにすげーって思って見てられる
ああいうの日本人アーティストはやらないの?やっぱ出来ないの?
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2018年10月05日 01:01
359. ID:O1LrLsJZ0
360. 邦楽に一番影響のでかいジャンルが当時のそのジャンルをやってる人間も聞く人間も屑だから放送禁止みたいなジャンルになったけど、歌謡曲と演歌はもうそのジャンルを民謡テイストにしたようなもんになってるっていう歪さがかなり尾を引いている。
361.
362. 73.名無しのプログラマー
363. 2018年10月05日 01:02
364. ID:kqLf.0rX0
365. >なんで?世界的に見てもトップレベルだろ?
逆に何を聞いてこう思ってるんだろう・・・。
日本の音楽って先進国でもずば抜けて最低レベルだし韓国とかにも普通に負けてるだろ・・・。
日本人が、ミュージシャンもリスナーも、最先端の音楽を聞かなくなったからだよ。邦楽って糞だぞ。
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2018年10月05日 01:02
369. ID:B3drNTHJ0
370. ジャズの国と比較してはいけない
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2018年10月05日 01:03
374. ID:5Kg52ywN0
375. くだらねぇ、国内で売れてるものが世界的に評価されてないからレベルが低いとか、そんなの邦楽というジャンルが世界的に需要が低いだけの話だろ、そして世界的に評価されてる曲は日本でも需要があるってだけ、上手い下手ましてやレベルの高低の話じゃないわ
ダウンロード全盛期にCD売上の話してんのも意味わかんないし、AKBのCDが売れてんのはアイドル的人気と特典のおかげだし、ジャニーズはそれにプラスしてシングルのダウンロードやってないグループがほとんどっていう事情あるのわかってるか?
376.
377. 76.ななしさん@スタジアム
378. 2018年10月05日 01:04
379. ID:.73WEkDm0
380. >>52
昔の日本人の演歌歌手がそうだったように韓国は基本が技術屋なんだよな
今の日本の芸能人は芸の継承を捨ててるわ
国民も華(スター性)ばかりを重視して無芸の雑種を崇めてる
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2018年10月05日 01:05
384. ID:B3drNTHJ0
385. 売れないからレベルが低いんだよ 凄い単純な話
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2018年10月05日 01:05
389. ID:tGLiIOyd0
390. へなへなっとしたボーカルのバンド嫌い
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2018年10月05日 01:06
394. ID:UZfTqJ.80
395. ※66
釣られてやるよ
握手券のオマケが代表とか言ってる基地外は太陽系から出て行ってくれないか
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2018年10月05日 01:07
399. ID:PLvWRfO80
400. うんたんうんたんうんたんたたたんwww
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2018年10月05日 01:07
404. ID:6qLLr0.t0
405. 日本と海外の決定的な違い?そりゃもうリズム感よ
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2018年10月05日 01:10
409. ID:LNvuRkO00
410. 日本のレベルが低いは間違い
洋楽の焼き増しになりがちだけど日本人歌手は第一言語が英語じゃないからそれではウケないだけ
しかもメッセージ性を重視してるから相乗効果で海外との相性が悪い
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2018年10月05日 01:12
414. ID:B3drNTHJ0
415. 小室以降リズム感はだいぶ改善したろ
日本語のリズムに合う曲が少ないし書けないし売れない
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2018年10月05日 01:13
419. ID:1uxXmMFP0
420. 日本はメロディ重視、世界はリズム重視
初めて聴いた曲でも自然と体が動く洋楽のリズム感は邦楽では稀有
この差はデカすぎる
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2018年10月05日 01:13
424. ID:jWXh079u0
425. ヒットチャート見れば一目瞭然。
米71
スーパーボールに出てるのなんて世界の最高峰だよ。無理無理。
426.
427. 86.名無しのプログラマー
428. 2018年10月05日 01:13
429. ID:ANMczTgh0
430. ※81
発声のほうが差がでかいで。
誰も気にしてないみたいやけど。
※73
世界的にトップレベルだよ。
特にアマチュアは世界に類をみないほどレベル高い。
クラシックやジャズを若者が聞くなんて世界で日本だけ。
日本はよくも悪くも文化の吹きだまりでな。
音楽もまたしかりでどんな音楽も積み重なって消えることが無い。
だからレベルも積み重なっていく。
韓国なんて安室の真似から始まった底も歴史も浅いものに過ぎん。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2018年10月05日 01:17
434. ID:B3drNTHJ0
435. 平均で見れば日本のレベルは低いで
海外勢と比べたらやっぱりアカン
筋肉の使い方がちゃうから音圧で負ける
436.
437. 88. 
438. 2018年10月05日 01:17
439. ID:PqP0K.JZ0
440. 単純にアメリカで営業してないからじゃないの?ロックやヘビメタみたいなニッチな市場ならそこそこ売れてるらしいし本格的にレベルの高い曲をyoutubeで流行らせれば世界でも売れるとは思う。意外と素人が最初の壁を突破するかもよ
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2018年10月05日 01:18
444. ID:B3drNTHJ0
445. テレビ業界だけだよね 「ヘビメタ」って言うの
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2018年10月05日 01:20
449. ID:dC8BPHjM0
450. 音楽あんまり分からないけど、海外で有名なアーティストの曲の歌詞見て、なんでこんな歌詞で評価されてるの?って思ったことあったな
普通に邦楽を聞いてる層からしたら、やっぱり歌詞ありきなんじゃないかと思うし、日本語の雰囲気も含めての邦楽なんじゃないかなぁと
だから、そもそも海外と比べてどーのこーのってのはイマイチナンセンスなんじゃないかな
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2018年10月05日 01:21
454. ID:pUfge6hn0
455. 宣伝力で売ってるだけで音楽として出してないからだろ国内市場でさえも
ただの低俗な商品未満のもんが主流閉めてたらそりゃレベル低いと言われても不思議はない
音楽は芸術で、それは言語に阻まれるもんじゃないしな
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2018年10月05日 01:23
459. ID:4HK8dJ7T0
460. アムロはともかく
宇多田が欧米の猿真似とかひどいな
向こう育ちなのに
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2018年10月05日 01:23
464. ID:Wt2t.VYx0
465. 歌謡曲の場合、何パターンかの同じようなリズムに同じようなコード進行の曲ばっかの上、アレンジが壊滅的に悪い
評価されるわけがない
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2018年10月05日 01:24
469. ID:YjMxLXQ90
470. 音楽のレベルなんてプロの作曲家にしかわからないけどな
目の前にプロの作曲家達がいても同じこと堂々と言えんの?
萎縮して何も言えないところが容易に想像つくけど
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2018年10月05日 01:25
474. ID:AtG7h3Nv0
475. しょうもない歌が歌以外の価値で売れて目立ってしまっているから、日本全体の音楽がダメになったって感じがする。
だけど、ラジオや立ち寄ったお店で流れてくる音楽で、何だかテンションが上がったり心地よかったりする、印象に残る歌が今でもあるよ。
そういうのを見つけると嬉しいよね。
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2018年10月05日 01:26
479. ID:W.rmFukC0
480. 多分そもそも音楽をやりたくない

481.
482. 97.名無しのプログラマー
483. 2018年10月05日 01:26
484. ID:6xHwWmz.0
485. 自分らで曲作りしているわけじゃないからアレだけど、
BiSHとかPasscodeとかちょっと変わったアイドル系の音楽は
最近すげー進化していると思う。音楽的にも高度。
人間椅子とかブラックメタルのSighとか日本のメタルは海外評価高かったし、
マイナーなジャンルがちゃんと根付くくらい日本の音楽シーンの懐は深い。
オリコンチャートだけを見るとアホらしいのが並んでいるから、
それだけ見ると低レベルな印象を受けるんじゃないかな。
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2018年10月05日 01:27
489. ID:B3drNTHJ0
490. 呼吸、筋肉の使い方って文化と深く結びついてるんや
日本は伝統的な屈筋民族なんで向いてないといえば向いてない
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2018年10月05日 01:27
494. ID:W.rmFukC0
495. だってフレディマーキュリー聴けば良くね?
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2018年10月05日 01:27
499. ID:7rerzdaP0
500. 日本はマクロ視点だと糞だけどミクロで見ると化け物がうじゃうじゃ存在するんだよな。結構いびつな状態だと思う
501.
502. 101.名無しにかわりまして
503. 2018年10月05日 01:28
504. ID:6qYU1Znt0
505. 日本人は、まずは真似から入って、それ以上にはならない。
だから、どのミュージシャンも、どこかで見たような奴ばかり。
音楽って、格好いいだろ、これが俺の表現だぞ、自分を突き詰め、とことんとんがって表現するものだけど、日本人はみんな優等生で、テンプレートの形ばかり。
だいたい、日本のミュージシャンって、みんな同じ格好で、誰かの真似ばかり。
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2018年10月05日 01:28
509. ID:JXG7xi.X0
510. 演歌、雅楽、歌舞伎、この辺なら勝負できるでしょ
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2018年10月05日 01:30
514. ID:B3drNTHJ0
515. ・日本の平均レベルは低い
・トップレベルは世界と競合する
・アニメは売れるが音楽は売れない
このあたりでどや
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2018年10月05日 01:30
519. ID:pUfge6hn0
520. ※94
言えるぞ
そんな専門性に縋る癖に結果出してないような輩が真に音楽を解ってると思えないし
作曲の技術論は重要だが言うまでもなくそれは基礎でしかないし、知識を知っているからと言ってそれを実行に移せているかも別だしな
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2018年10月05日 01:31
524. ID:O1LrLsJZ0
525. ※89
ヘビメタ限らずに地味に重要で核心を突いたのが来たな。
メディアが発信する場合もあるけど、邦楽におけるジャンルって受け売りの形にどうしてもなりがちなのはでかい。
英語が分からないからしょうがないっちゃしょうがないけど。
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2018年10月05日 01:33
529. ID:FUbov4Tu0
530. 日本語だからでしょ・・・
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2018年10月05日 01:33
534. ID:S2MY9lio0
535. 上岡龍太郎御大が昔、バラエティ番組で言ってたことにすごく納得した記憶がある。
日本人がラブソングを作ると
「私は あなたを 愛してます」と長たらしく言うところを、外人は「I LOVE YOU」と字数を少なくしてスパッと言える。
これだけ、文字数を省略できるんだから、その生まれた余白に表現を入れられたら、鼻から欧米には歌詞で勝てない。
だから、みんな早口で何言ってるかわからん歌になるか、サザンの「今、何時?」みたいなワケわからない歌が増えるばっかりになる
ってことらしい。
536.
537. 108.名無しさん
538. 2018年10月05日 01:34
539. ID:.mRfpBY40
540. 上手い下手はあまり関係ない
ジャップはジャップが嫌いだから
そして世界もジャップが嫌い
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2018年10月05日 01:35
544. ID:ufWk4VcH0
545. 日本のレベルが低いのでは無くて、売り上げ上位を席巻してるアーティストの音楽に興味がないだけだろ。
ブックオフ行ってみろよ。手放されてるCD枚数量も上の順位と変わんねーから。
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2018年10月05日 01:36
549. ID:A.GavOEJ0
550. 日本の音楽で世界に通用するジャンルはDIYハードコアとノイズだけ
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2018年10月05日 01:37
554. ID:HZ6qT1Gg0
555. 売り手が歌唱力じゃなく金になるかしか考えてないのが害悪
聞き手もいい歌に巡り合う機会が減少する
歌い手も稼げなきゃ続けられないので消えていく
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2018年10月05日 01:37
559. ID:99.gTWXG0
560. 実力のあるアーティストを
自分達自身が批判や中傷で潰してるってのは棚上げなんだな
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2018年10月05日 01:38
564. ID:Z8x7479L0
565. 海外の良さそうなトレンドを売れっ子が取り入れて一斉を風靡すると、それが業界標準みたいになって海外のトレンドとは別にそうするのが常識として定着してるってのは多いと思う。そういう意味では、音楽(邦楽)は今のエンタメの中では他に比べて風通しが悪い。一つにはジャンルでしか聞かないから他と比べたりしないので、アレになるのかな。これが映像とかゲームだったらもう少し風通しいいから幅広く見聞きして比べるからね。我ながら正しい事を言ってるなw
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2018年10月05日 01:39
569. ID:sJIp3Qs00
570. 海外はCDじゃなくダウンロードで購入するけど、日本の曲は元々ダウンロード版が用意されてない曲が多いから、海外の日本音楽ファンたちがCDからMP3ファイル作って自分たちのサイトで無料配布してることが多い。同様に、日本のアニメもマンガも無料で見放題だからお金出して買う方がおかしい状態になってる。
つまり、売り上げが見えないだけで、消費されてる日本音楽はかなりの規模があり、海外で日本の音楽の評価が低いという事はないと思う。むしろアニソンとか超人気。
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2018年10月05日 01:39
574. ID:pUfge6hn0
575. ※107
「君を 愛してる」でいいんじゃね?
主語は言うまでもなけりゃ省略していいのが日本語なわけで
そもそも歌詞抜きの曲でも日本は民族曲以外で見るべきとこあんのか?
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2018年10月05日 01:39
579. ID:V4fv1t.D0
580. 高校生ぐらいの時にこういう恥ずかしい事を本気で思ってたけど、音楽のレベルなんて主語がでかすぎて考えても無意味な話なんだよ。
商業的な意味で言えば日本国内が完成されたマーケットなので、アメリカやヨーロッパでやる意味があまりないし、そこらへんは映画と状況が似てる。
CDが売れなくてもライブで客が入るバンドやミュージシャンが世界でやる意味がない。
映画も音楽も何が一番金がかかるかと言えばプロモーションだから、日本国内で売れるならそれで良いわけだ。
プロミュージシャンも作曲家も世界的に評価されている人は多いけど、じゃあアメリカやヨーロッパへ行って儲かるかどうかは別問題ってことだよ。
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2018年10月05日 01:41
584. ID:Z8x7479L0
585. まあ商売としてはそれでいいと思うけど、あまりにもそれだけになってるということだよ
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2018年10月05日 01:41
589. ID:uz4nUlG00
590. というか最近の売れてる音楽が全部終わってる
懐古厨とかじゃないけどやっぱ古い曲でもいまだによく聞かれてる曲はすごくいい
洋ロックは70〜90年代がやはり最盛期ではなかろうか
J-Popや邦ロックは、Bumpとか、サザンオールスターズ、安室ちゃん、が各界1番売れてるのでは
ヤバいTシャツ屋さんとかの良さもわからんし、その他の最近のバンドも聴くけど密度の低さたるや。
クラシックは毛嫌いしてたけどいざきいてみると本当に鳥肌たつし一度聞いたら他のジャンルをしばらく聴く気が失せる
今の洋楽でテイラースウィフトとかケイティペリーとかカーリーレイジェプセン?とかは声が似てて誰の歌かわからん
最近の音楽はたまーーに、お、ええやん思うのあるけどそれも浮かんでは消えていくようにきかなくなる
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2018年10月05日 01:41
594. ID:O1LrLsJZ0
595. ジャンルってのは意図的に作るものもあるけど、自然発生的なものだ。
定義というのも後付けなのが普通。でも、その後付けであるものが出来た上でさらに日本人の誰かが解釈して説明してジャンルになる日本。なんでそんなのが出来て来たのかとかまず分からない。突然、とんでもなく違うものがポンと来たような感じになる。そのまんま聞けるなら連続的で何の違和感もないけど、そうじゃなくなる。
邦楽では洋楽の要素がみんな雑然とバラバラで積み重ねになっていない。
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2018年10月05日 01:42
599. ID:L2pWBzkl0
600. >しょーもないとはアコースティックギター持って辛気臭い歌やってるような奴ばっかって意味
ボブ・ディラン「あたしのせいですすみません」
なんで「世界的に!」とかって高望みするかな
いいじゃん、井の中の蛙で
蛙の声もよく聴くと風情があっていいと思うぞ
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2018年10月05日 01:43
604. ID:pUfge6hn0
605. ※116
商業を目的に語ってる時点でレベルが低いと解る好例だわな
それは手段だろ。それこそ映画もそうだけど
売れるか売れないかしか尺度を持ってないから世界に通用しないし、当然時間にも淘汰される
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2018年10月05日 01:44
609. ID:B3drNTHJ0
610. レベルの差を実感するにはライブ(映像)がオススメ
レコーディング音源は世界共通でアレしてるから
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2018年10月05日 01:45
614. ID:S2MY9lio0
615. 佐野元春のサムデイ良いなぁ〜って思って、
ブルース・スプリングスティーンの『ハングリー・ハート』聞いたら、曲げまるきり同じで腰抜けたことがあった。
616.
617. 124.名無しさん@ダイエット中
618. 2018年10月05日 01:54
619. ID:ullnKquY0
620. 日本で有名な歌手は世界で不発、世界で有名で日本で不発、はよく聞くなあ。
既出だけどアニソン歌手が海外で本当に人気過ぎて日本にいないことが多くて捕まえずらくて草も生えん。
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2018年10月05日 01:55
624. ID:ILtANXpd0
625. Jpopは演歌とかの歌謡曲の延長線上、ロックやラップは、どう頑張ってもアメリカやイギリスの真似から脱せない。
でも、甲本ヒロトみたいに第九をアレンジするみたいな挑戦者もいるのも事実。
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2018年10月05日 02:02
629. ID:ojEbDC2B0
630. 握手券のおまけとして売ってるCDが売れるような国だもん
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2018年10月05日 02:04
634. ID:x.tCaXuO0
635. 音楽のレベルってなんだよ
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2018年10月05日 02:07
639. ID:ueodQWhr0
640. 単純に日本の音楽は曲で売れるんじゃなく人で売れるからだろ
日本人がミーハー思考なだけ
まぁ音楽まったく聞かない人間の思った事だけど
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2018年10月05日 02:08
644. ID:I4NSzwjp0
645. スーパーボウルのハーフタイムショーが毎年話題にならない時点で日本人は音楽に興味などない
他人に言われるものや世間で流行っているという同調でしか興味を持てない
根本的に音楽を聴く事に向いてない人種だと思う
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2018年10月05日 02:10
649. ID:EpjbVPm80
650. 歌謡曲はいいだろ、独自の文化だわ
そっから先が真似事でどーしよーもない子供騙し
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2018年10月05日 02:11
654. ID:yeK2Jgy40
655. 楽器隊が適当すぎるor打ち込みがテンプレだから
656.
657. 132.Gamehard774
658. 2018年10月05日 02:13
659. ID:PiW3p.kQ0
660. チャゲアス、とくにASKAの歌唱力と路線は邦楽らしくもハイレベルだったと思う
演歌フォークとかなんとか。声質も最高
あーもったいない…
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2018年10月05日 02:13
664. ID:oQQbWw3V0
665. ロクに音楽なんて知りもしない奴のウンチクってすぐにわかるな
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2018年10月05日 02:14
669. ID:jXI85yAX0
670. まーた日本下げか?
こういうの流行ってんの?
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2018年10月05日 02:14
674. ID:HZwkfMiv0
675. アメリカ人はわざわざ何言ってるかわからん日本語の歌聞かんってことでいいんじゃない
英語とかはリズム重視の言語だから日本語とは雰囲気違うし、文化の違いってくらいでいいと思うけど。日本の歌がべつに劣っているとも思わない
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2018年10月05日 02:14
679. ID:B3drNTHJ0
680. 聞くんじゃない 感じるんだ
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2018年10月05日 02:16
684. ID:7rerzdaP0
685. >>127
奏者や歌手の技量か、気持ちいいか気持ちよくないか、モダンかクラシックか、売れてるか売れてないか、みんな違ったステージで言い争うから訳がわからんよね
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2018年10月05日 02:21
689. ID:DWia7ojt0
690. 昔はベストヒットUSAだとかポッパーズMTVだとか、洋楽を紹介してくれる番組があったが、今は皆無に等しい。なぜなのか。
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2018年10月05日 02:21
694. ID:KZHObAhx0
695. 音楽のレベルは知らんが録音とマスタリングが悪い
いまだにクリッピングノイズが入ってるのを平気で売ってるし
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2018年10月05日 02:23
699. ID:ChFJ1XdK0
700. 東儀秀樹をお忘れなく。
和楽器はセクシーだ。
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2018年10月05日 02:24
704. ID:3sOKJgSB0
705. ・金がかかりすぎる
音楽にガンガン打ち込めるのは金持ちだけ。
土地事情的に練習すら満足にできない。
機会損失が多過ぎる。
・金稼げない
金にならないから、才能がある人間が別の分野へ行ってしまう。
・同調圧力つよすぎ
出る杭というか、本気かっこ悪いが根強い。
未だに落伍者扱い。
これはハッキリ言って教育が悪い。
精神的な育成を無視する教育するから、精神的に自立できてない大人が多い社会。
子供の才能を摘みまくってる。
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2018年10月05日 02:24
709. ID:B3drNTHJ0
710. 東儀秀樹はロック
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2018年10月05日 02:30
714. ID:rtvx2nDf0
715. リスナーのレベルが低いから
716.
717. 144.名無し
718. 2018年10月05日 02:31
719. ID:k7xFyPzi0
720. そら日本語で歌ってるんだから世界では売れにくいだろ
逆に洋楽が日本で日本人の曲より売れてるか?
洋楽マニアしか買わんだろ
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2018年10月05日 02:32
724. ID:ChFJ1XdK0
725. 142
よく知ってるな。笑
後は攻殻機動隊の「謡」の動画とか、外国人のコメント凄いよ。
ただ、日本の楽器って買うのも習うのも気軽さがないから、普及してないね。
和太鼓とか未だに徒弟制みたいな感じだし。
いいもんなのになぁ。
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2018年10月05日 02:32
729. ID:ksf3Md.p0
730. ロックから派生したポップミュージックにレベル高いも低いもない気がするな。
芸術音痴の英米由来の音楽にレベルって言ってもね。
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2018年10月05日 02:33
734. ID:7cMyBOoZ0
735. 欧米の潮流とか意識して作ってないから、
海外から見れば時代錯誤に見えるんじゃない?
今も昔も、日本人が好むのは、
メロディと歌詞の内容。
あとアメリカと日本が世界の二大市場と言うのも大きな理由。
日本で売れれば、世界で売れているのと同意。
韓国他みたいに配信価格が異常に安価な国で売れても稼ぐことは出来ない。
アメリカ人と日本人にウケる事が優先される。
その点でステマを含めたK-POPの動きは間違ってない。
736.
737. 148.名無しのプログラマー
738. 2018年10月05日 02:34
739. ID:s.VH3WjI0
740. 日本と海外じゃそもそも音楽の評価要素が違いすぎるんじゃないのか?
741.
742. 149.ななしさん@スタジアム
743. 2018年10月05日 02:35
744. ID:ten30Su.0
745. 日本の音楽がダメなのは日本語圏、日本文化圏が日本列島内で完結してるから。
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2018年10月05日 02:36
749. ID:B3drNTHJ0
750. ※145
よくは知らん笑 でもあれロックの歪みだよな
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2018年10月05日 02:41
754. ID:aux0YR3L0
755. 表に出てこないだけで、良いアーティストめっちゃいるじゃんね。
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2018年10月05日 02:41
759. ID:cekCdHws0
760. レベル低いとか言ってる奴って
例に出すアーティストが古い&オリコンとかの話しかしないからな…
ただのコンプ丸出しの無知なオッサンだって自覚した方が良いぞ
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2018年10月05日 02:43
764. ID:Ea5.AyD70
765. あんまり他人を気にしない方がいいよ。
皆知識で武装しようとするけど、好きな物聞いて自分が楽しめばいい。
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2018年10月05日 02:47
769. ID:iWbxBATe0
770. 日本の音楽は日本ファン向けに作ってるんだもの
それに、グループ・団体で歌ってるだけで歌自体も上手い訳でも
ないからなぁ
771.
772. 155.名無しのプログラマー
773. 2018年10月05日 02:49
774. ID:iyd3tmff0
775. どういうものが商業的に表に出てくるか、という傾向はあるねぇ
アーティストが互いを磨き合い、その中からスターが出てくるのではなく
芸能で儲けたい人が、恣意的に人気を捏造しスターを作る傾向が蔓延している
しかしそれは日本に限った事ではないと思うけどね
それに個性的なミュージシャンも、技巧の高い人も、日本にだっているよ
知らないだけだ、テレビに出ない人は知らないんだよね
そう考えると、日常から音楽に親しむという文化が薄いとは言えるね
音楽そのものを求めるのではなく、芸能人や流行りという点で欲してるだけだもんね
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2018年10月05日 02:50
779. ID:3FlObggg0
780. 科学とかスポーツとかの分野でのポジションと大して変わらないだろ
そっちは個々の種目でならトップを取る奴がちらほらいるから健闘できてる気がするだけ
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2018年10月05日 03:00
784. ID:ZCWrTlTl0
785. 日本語と英語を比べると英語の方がアクセント数が多いためそれが一つの要因だとは思うな。
だからと言ってよりアクセントの多い中国語の歌が綺麗だとは思わないけど。
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2018年10月05日 03:01
789. ID:qp4L5kTr0
790. 音楽なんてモーツアルトやベートーヴェン、ハイドンくらいで十分なのにどうして新しいものが必要になるんだろ。今生きているミュージシャンって本当に厚かましいよね。
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2018年10月05日 03:02
794. ID:yEPTu4PU0
795. バカ女やDQNやアニメアイドルオタクは低俗な音楽が大好きだからな
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2018年10月05日 03:02
799. ID:ZCWrTlTl0
800. ※157の訂正
アクセントじゃなくて母音や子音の数
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2018年10月05日 03:04
804. ID:B3drNTHJ0
805. 戦前の上海(≠日本語)歌謡すこ
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2018年10月05日 03:07
809. ID:rjSODycP0
810. 今の日本は音楽だけの問題なのかね
エンタメ全体が同じように同じダメな方に行ってダメになってる
要は質より商法だな
ソシャゲとかもそう
アメリカでポケモンの映画がおまけ商法した時に大ヒンシュク買ったらしいが
そういう本質的な部分を見ない日本
「こういう事してたら良くないよね」が自発的に出てこない
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2018年10月05日 03:12
814. ID:wx8tl6So0
815. 古めかしい作曲家様をありがたがり同じような曲しか作らないからでしょ。
ミクや歌ってみたに始まり米津玄師なんかは成功例なんだろうけど息してるのはそれだけという。
今も昔も、何かが流行るとその類似曲調や歌い方ばかりになりがち。カスラックが幅きかせて歌文化自体衰退してるし、マスコミの扱い方や売り方の悪さというかね…
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2018年10月05日 03:12
819. ID:i615IeFr0
820. 語感と予算
日本語に限らず英語以外はポップスのアンサンブルにほとんど混ざらない
予算も少ないから混ざらない歌部分しか聞こえないアレンジしかできない
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2018年10月05日 03:13
824. ID:fBjVP1QU0
825. 世界のピコ太郎を忘れるなよ
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2018年10月05日 03:13
829. ID:wx8tl6So0
830. 超絶一発ややんけ
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2018年10月05日 03:13
834. ID:KplvXJSp0
835. プロのミュージシャンは絶対言えないだろうから
はっきり書きますね。
「聴く方のレベルが低い」
これがすべて。
もうちょっと詳しく書くと「耳が幼稚」。
「コーヒーにが?い、野菜きら?い、ハンバーグ
たべた?い」って言ってる子供と同じ。
ヒットチャートを見れば一目瞭然。
そんな子供がネットで「いい音楽とは(キリッ)」って
何か語ってる。あらまあ。
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2018年10月05日 03:13
839. ID:dYuT.Cwq0
840. 最近気がついたのは日本建国以来
音楽はさまざまな分野で取り分け世界的にレベルが低い
単純に音感がわるいんだろう
音感がわるい奴ばかりだから音感が良い人間がでてきても評価できない
ただ細かい作業は得意だから演奏技術は平均以上ある
しかし本質は音楽的創造性で極めて低い
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2018年10月05日 03:17
844. ID:dYuT.Cwq0
845. *146
新しいジャンルを創造できて
それが世界に広がることに価値がある
音楽に関して日本オリジナルはとりわけ酷い
他の分野はまだマトモ
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2018年10月05日 03:22
849. ID:GdzmzziO0
850. レベルが低い音楽とレベルが高い音楽の定義を頼む、感覚的なのはNGな
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2018年10月05日 03:26
854. ID:WNchGIap0
855. スタージョンの法則によればあらゆるものの9割はゴミ。
故に日本で生活してれば9割のゴミを丸々取り込んでしまうから
そりゃ平均値も下がる訳だし、それだけの事だろう。
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2018年10月05日 03:29
859. ID:dYuT.Cwq0
860. スポーツ以上に日本人と黒人の音感や音楽的創造性に差があるのはまちがいない
ヒップホップは東南アジアや中国ですら定番になった
日本人の音楽創造性は比較すると皆無
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2018年10月05日 03:30
864. ID:1X79qXXL0
865. そりゃあ、邦楽は洋楽のパクリが多いから一部のアニオタを除いて欧米人が邦楽に興味持つわけないやろ。
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2018年10月05日 03:32
869. ID:zUewMYJY0
870. カシオペアとか全盛期の頃は割と評価高い
ただ秋元康のアイドルブームが全部を壊してしまったもう上がる事は無い(断言)
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2018年10月05日 03:33
874. ID:tww.9FcY0
875. 大衆の耳と目が腐ってるから。
その証拠にビートルズ全盛期を経験した60代は音楽のセンスがいい
壊したのはドルオタとアホ
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2018年10月05日 03:34
879. ID:Hv80gvxQ0
880. 日本の音楽は人口多いだけあって世界的に見て割と評価いい方やで(J-POPシーンは考えないものとする)
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2018年10月05日 03:36
884. ID:dYuT.Cwq0
885. まず演歌・歌謡曲のクオリティw
リスナー製作側ふくめ全員ゴミw
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2018年10月05日 03:37
889. ID:tww.9FcY0
890. 米170
作詞作曲もせず、歌も下手くそな音楽はレベルが低い。
そうでないものってほとんどないから大体レベルが低い
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2018年10月05日 03:39
894. ID:YJEv0nLJ0
895. 日本人は基本的にバカ耳が多数派だから。
バカ耳が音痴に歌い、バカ耳がそれを聞いて、上手い?とか言ってる凄い民族。
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2018年10月05日 03:41
899. ID:xmNhX8aO0
900. 日本の場合は音楽を楽しむというより、
歌っている(振りをしている)人を見て楽しむって方にシフトしすぎてるからな。
日本人で世界的に有名なミュージシャンって人口比でみると少ない気がする。
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2018年10月05日 03:41
904. ID:YJEv0nLJ0
905. ちなみにリズム感は、もっとヤバい。
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2018年10月05日 03:42
909. ID:Hv80gvxQ0
910. 洋楽もトップチャートが金太郎飴EDM漬けになって批判浴びてるの知らんのやろうか。
アイドル漬けの日本よりかはマシやけど、ポップシーンはどこも酷いことになってるわ。
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2018年10月05日 03:43
914. ID:B3drNTHJ0
915. 日本人の究極形は「HENTAI」
外人と同じ土俵でにいる時点でレベルが低い
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2018年10月05日 03:43
919. ID:dYuT.Cwq0
920. 白人はピタゴラスなんかのように
音階を定め定量化したのがすごいな
黒人は音感で創造的に突撃できる
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2018年10月05日 03:45
924. ID:dYuT.Cwq0
925. EDMつくったの外人やろw
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2018年10月05日 03:47
929. ID:dYuT.Cwq0
930. 日本は1500年は最低歴史あるのに音楽で世界に与えた影響は皆無
ただ工業なんかではCD開発したり
ターンテーブルが日本製だったり一定の貢献してるが
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2018年10月05日 03:48
934. ID:.ulO5J2e0
935. そもそも音楽に歌詞は必須じゃない
ということは歌詞の良さで音楽を評価するのは間違いだってことになる
どうして日本では作詞が評価されるのはなぜなんだぜ?
阿久悠とか秋元康とか
936.
937. 188.名も無き哲学者
938. 2018年10月05日 03:51
939. ID:B3drNTHJ0
940. 和歌と言霊の世界やね
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2018年10月05日 03:53
944. ID:NfoNQpM00
945. えいごじゃないから きじょう
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2018年10月05日 03:55
949. ID:8onau2WX0
950. 演歌捨てた時点でレベル低いやろ
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2018年10月05日 04:00
954. ID:Od.PVron0
955. 能動的に音楽を聞いて、音楽体験にも足を運ぶ層がイメージする「邦楽」と
音楽に特段興味がない層がイメージする「邦楽」は全く別のものだから
こんなもん意見なんかまとまるわけないんやで
956.
957. 192.名無しのプログラマー
958. 2018年10月05日 04:03
959. ID:HbLq4cKp0
960. 外国がダンスしてる中、日本だけ田植えの時期に踊るような盆踊りしてワイワイしてる感じ。それが良いか悪いかは想像に任せる
961.
962. 193.名も無き哲学者
963. 2018年10月05日 04:08
964. ID:BVrd4a.g0
965. 四七抜き音階が演歌や音頭になるのが日本の伝統 日本のペンタトニッックは演歌なのだよ
カンツォーネやらシャンソンは売れない
同じ事よ 流行歌なんてのは本国で当たればいいし英語圏が強いのは当たり前 インストなら渡辺貞夫が居るし喜太郎も居る
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2018年10月05日 04:12
969. ID:2b.TUGxG0
970. 突き詰めれば結局趣味かそうでないかの問題になっちゃうんだけど、
あえて分析するならミュージシャンの捉え方に原因がある気がする
はっきり言えば最近の日本人って耳のレベルは死ぬほど低いんだけど、これは音楽そのものよりも
ミュージシャンのビジュアルやキャラクター、話題性なんかを重視する傾向が強くなった結果培われたものだと思う
音楽に限らずお笑いやラノベ漫画アニメ業界、映画業界、どこも総じて
本格派よりライトな作風がウケていて本質的に優れたものが売れにくい時代になってる
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2018年10月05日 04:15
974. ID:GgpXRJY70
975. 歌謡曲で語られてもなぁ
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2018年10月05日 04:15
979. ID:2lgO2zJY0
980. 昔から思ってたけど、邦楽ってサビの所は英語なのが大杉。
アメリカ人が聴いたら
「日本の音楽聴いたろ!!うわ、サビのトコだけ意味わかる!!発音ヘタ!!ダサッ!!」
ってならないのかな。
あと日本人って音楽をしみじみ聴くより、
皆でワイワイと盆踊りみたく決まった振り付けで
楽しむのが合っている民族だと思う。
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2018年10月05日 04:16
984. ID:P66cqkaH0
985. Jpopのピークはピチカート・ファイヴが出始めた頃、あのいかにも意識高い趣味性の高いのが道楽で作ってたような90年代初期。日本のバンドが渋谷の何処かしこにある輸入盤屋でレアグルーブを漁ってしのぎを削ってた頃。でその後はおっさん→女性→アイドル(子供)→アニソンにそのエッセンスが浸透しているという現象があり、初期の頃のおっさんは裏に回って金を儲けるように頑張ってる、、、。まあ良くも悪くも、日本のサブカルは団塊と団塊jrの動きに影響される。
986.
987. 198.名も無き哲学者
988. 2018年10月05日 04:16
989. ID:o.I4HEx.0
990. サウンドの質が違う
サウンドで聴かない日本人
991.
992. 199.名も無き哲学者
993. 2018年10月05日 04:20
994. ID:DYtknRX80
995. 悲しい程に実力不足、それしかない。
一般人から見たら神みたいな人達だろうが、世界と比べちゃうとね。
996.
997. 200.名無しのはーとさん
998. 2018年10月05日 04:26
999. ID:qfKqXHMW0
1000. たまたま売れ筋の分野が好きな奴以外は、レベルの高い音楽は売れない、売れている音楽はくだらない、と思っている。
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2018年10月05日 04:30
1004. ID:2b.TUGxG0
1005. 最近って曲はそんな趣味じゃなくて聴けないバンド多いけど
演奏テクニックは無茶苦茶上手い人昔より多い気がする
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2018年10月05日 04:42
1009. ID:SeMxcYrb0
1010. 音楽の土壌が違うからな
アメリカイギリスはどんな田舎町にもライブハウスやパブがごろごろある
ドイツオランダはレイブ文化クラブ文化が完全に生活の一部になってる
音楽が常に身近にあり文化を形成しているが日本は地方都市だとライブハウス1件あるかないかでCD文化しかない
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2018年10月05日 04:44
1014. ID:SCWxnGA60
1015. 80年代90年台は神だったけど10年代からAKBみたいなのがでしゃばりだして
1016.
1017. 204.名も無き哲学者
1018. 2018年10月05日 04:55
1019. ID:vEvVMUR40
1020. 少なくとも邦ロックに関しては総じてサブカル臭くて、やってる奴らもそれでいいと思ってそうだからメインになることはなさそう
一言でいうと陰キャっぽい
ロキノン系は頭の悪い専門学生や大学生が亀頭ヘアにして女メンバーとヤりまくってるイメージ
あとつまらん映画を崇拝してそう
v系はメンヘラ相手に中身がない歌詞の曲を提供して共感(笑)してるイメージ
あとアニメばっか見てそう
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2018年10月05日 05:12
1024. ID:gZW7xycL0
1025. AKBとか批判する人いるけど、あれは「あの方向性」としては無茶苦茶レベル高い。
ただ日本以外で売れる気がない。日本だけで儲かるし。
ガラパゴスだよ。日本はなんだかんだ音楽国内市場まだデカいから。
アメリカみたいな図抜けた国以外はみんな死んでるからね。日本はまだマシ。
だからみんな日本向けに作るから、そりゃ海外で売れないよ。
でもtoeとか、無茶苦茶いい音楽作ってて海外でも評価されてるやつらもいるよ。
たくさんいるよ、いいバンドやアーティスト。向井秀徳とか、アニソン系とか。
でも大体はガラパゴスなだけ。 
まあ歌上手い系は日本あんまいない感じするけど。
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2018年10月05日 05:12
1029. ID:nwXuKXEI0
1030. そりゃ日本は音楽の付与価値で評価されるからな
例えば泣ける歌詞だとか、泣けるメロディだとか、歌手のプライベートだとかな
音楽だけで勝負しても評価できる客がいない
評価する客がいないなら評価されるやり方でしか生き残れない
大体お前らも音の良し悪しわかるのか?
別に何が優れて劣っているかは問題じゃない
音楽以前に音作りの好みの一つでもあるなら言ってみろよ
ないだろ?
完成した曲じゃないと評価もままならんだろう
だから日本の音楽はろくでもねえのよ
今までなんでもなく音楽を聞いてきた奴には音作りなんて言葉も馬鹿馬鹿しく聞こえるだろうが
これは音楽やってる奴には死活問題だ
どれだけ耳を持て余してきたか理解しろ
どれだけアーティストを馬鹿にしてきたか理解しろ
1031.
1032. 207.名も無き哲学者
1033. 2018年10月05日 05:18
1034. ID:ngkTWVJz0
1035. いや、日本の音楽はクソだわ
なぜ恋愛の歌しか歌わないんだ
どいつもこいつも
トイレの神様ぐらいじゃねーか?
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2018年10月05日 05:46
1039. ID:75Qapn7J0
1040. 陸上選手の桐生がボルトに勝てなかったり、
日本のバスケ選手がNBAで勝てないのと同じ理由でしょう。
リズム感とか声帯とか、音楽というジャンルにおいて必要な項目が遺伝子レベルで勝てない
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2018年10月05日 05:49
1044. ID:ngkTWVJz0
1045. backnumberが気になって
CD買ったんだけど、なんだありゃ
なんで歌い出しから
大サビなんだよ
1046.
1047. 210.名も無き哲学者
1048. 2018年10月05日 05:55
1049. ID:SUJRzhsY0
1050. 日本が韓国に負けてる数少ない要素だと思ってるわ、音楽のレベル。
1051.
1052. 211.名も無き哲学者
1053. 2018年10月05日 05:56
1054. ID:2ac7kw9e0
1055. 最近の邦楽って、耳に残らない駄作ばっかり。
歌い手とか素人声だし。
1990〜2000年頃の邦楽は良かった。
1056.
1057. 212.名も無き哲学者
1058. 2018年10月05日 05:58
1059. ID:m9MMdKpN0
1060. 言語の壁って言ってる人がいるが、去年アメリカで一番売れた曲はスペイン語の曲やぞ
Despacitoって曲な
日本語の曲でも良けりゃ売れるんじゃないの?
1061.
1062. 213.名も無き哲学者
1063. 2018年10月05日 06:04
1064. ID:SU.bUbL70
1065. 英語 日本語混じってる歌詞を恥ずかしげ無く歌ってる間はレベル低い
1066.
1067. 214.名も無き哲学者
1068. 2018年10月05日 06:07
1069. ID:zj.Wv3ki0
1070. そもそもアメリカのチャートも昔っから上位はアイドルばっかやで
大体レベルの高い曲なんて基準のあるわけでもない曖昧なもんがあるかないかなんて話題にするだけ不毛だろ
1071.
1072. 215.名も無き哲学者
1073. 2018年10月05日 06:14
1074. ID:lQpxBGwF0
1075. Kpopをしっかり聴いてごらん
アメリカやJpopの曲調ほぼまんまの曲ばかりで
それを韓国アイドルらしい歌い方と韓国語の発音で味付けして「アレンジ」してるだけだよ
日本で80年代後半に流行った曲調そのままの曲もあって驚いた。たまに面白い曲もあるだけに残念というか…
韓国らしいポップスとはなんぞや
1076.
1077. 216.名も無き哲学者
1078. 2018年10月05日 06:14
1079. ID:XS3EqOT40
1080. なぜ気付かん
チャート上位は向こうのアイドルなんだよ
曲の良し悪しよりもキャラとのフィット感
先ずは知名度上げてファン作らないと
1081.
1082. 217.名も無き哲学者
1083. 2018年10月05日 06:17
1084. ID:cVYc9S1w0
1085. 日本人が洋楽買わないから、買わない人間は程度が低いんだから(震)って、すっぱい葡萄してる業界人は居ると思う。バブル時代は、海外で売れてるって言えば、若い人がじゃんじゃん買ってたから、あんなにダサい時代でも聴き手は叩かれなかった。日本の歌を嗤う洋楽廚はいたけど。
個人的には、楽器上手いグループを宣伝して欲しいけど、海外では踊りの伴奏みたいなのが流行ってるみたいだし。懐メロでいいよ、もう。
1086.
1087. 218.名も無き哲学者
1088. 2018年10月05日 06:27
1089. ID:Z1BM5NU.0
1090. 一部の自称音楽に詳しい人が偉そうに日本はダメとキーキー騒いでるだけで、それを殊更大きくしてるのがネットってだけ
1091.
1092. 219.名も無き哲学者
1093. 2018年10月05日 06:29
1094. ID:h.RXKDXx0
1095. 日本国内だけで売れていればいいのなら自然とそうなり、世界と並べなくなる。
1096.
1097. 220.名も無き哲学者
1098. 2018年10月05日 06:42
1099. ID:UZfTqJ.80
1100. 洋楽だって「クオリティが高いから」売れてる楽曲なんてごく一部だろに
1101.
1102. 221.名も無き哲学者
1103. 2018年10月05日 06:48
1104. ID:PITYQo0c0
1105. 深夜アニメの主題歌歌う以外にメジャーになる道がない
それが日本の歌手のダメさを物語っている
KGBや嵐にならないとな
1106.
1107. 222.名も無き哲学者
1108. 2018年10月05日 06:55
1109. ID:E0kpfmB50
1110. イギリス人の友達が自分で作詞作曲してこっそりサウンドクラウドにアップしてるんだけど
日本人が普段よく聴く洋楽って感じの曲をポンポン作っちゃうから感動して根掘り葉掘り聞いたことがある
でも彼はイギリスでは誰でもこんくらい簡単に出来るって言ってたよ
イギリスでは中学くらいから音楽の授業が用意されていてだいたいの学校が選択制らしくて
授業は基本的に作詞作曲&演奏披露できるようになることが目標らしい
向こうの音楽の授業はシンガーソングライターを養成するためのカリキュラムと言っていいかもね
話を聞いてるとそう感じた。日本の音楽の授業とは全く方向性が違う
実際欧米のミュージシャンはこの手の学校の授業で学習した人がほとんどって友達も言ってたよ
日本人が欧米人のようにできないのは教育からして当然なんじゃないかなと思う
1111.
1112. 223.名も無き哲学者
1113. 2018年10月05日 06:58
1114. ID:ZCRdbT.S0
1115. 要するに日本ではコマーシャルミュージックアーティストしか売れないからね。歌詞も知性がなく幼稚だし。
1116.
1117. 224.名無しのプログラマー
1118. 2018年10月05日 07:00
1119. ID:Ru1p9.rt0
1120. 日本が求める音楽と海外が求める音楽が違うだけ。レベルの差じゃないよ。
邦楽も洋楽もかっこいいよ。
1121.
1122. 225.名も無き哲学者
1123. 2018年10月05日 07:07
1124. ID:kesZ7mHo0
1125. 趣味が多様化しただけでしょ
普通の人間のキャパ的にいくつも抱えてられないし、その選択肢に音楽が相対的に入ってこない人が増えた
そうなると音楽に触れる層が更に薄くなるだけのこと
1126.
1127. 226.名も無き哲学者
1128. 2018年10月05日 07:07
1129. ID:UIO0fJTx0
1130. いうてもレディガガの歌唱力は現代の歌姫の中で頭一つ上だと思うわ
ああいう本物が出てくる環境が今の日本は無いのが問題
1131.
1132. 227.名も無き哲学者
1133. 2018年10月05日 07:08
1134. ID:rzWAkvI80
1135. X Factorとかアメリカンアイドルとかのオーディション番組を見ると
海外ではそこらのアマチュアが日本のトッププロレベルだってことがわかる
向こうでは、容姿と実力が伴ってる連中が切磋琢磨しながら個性を磨いている
そこに運がないと世に出られないんだから、向こうのプロと比べものになるわけがない
1136.
1137. 228.名も無き哲学者
1138. 2018年10月05日 07:10
1139. ID:lC0IiiSQ0
1140. 日本本来の音楽、歌は神楽や和歌だからね。
メロディや緩急、言葉の美しさが重視される。
リズムや韻踏み重視の海外音楽とはそもそも相性が悪いんだよ。
日本語で韻踏むと、どうしても駄洒落のイメージがついてまわる。
1141.
1142. 229.名も無き哲学者
1143. 2018年10月05日 07:10
1144. ID:rzWAkvI80
1145. アメリカやイギリスの音楽業界は初めからグローバルで売れる為にはどのような音楽、
歌詞、リズム、PV、プロモーション、マーケティングが必要かって考えながらやってる
日本人は狭い島国の中の、さらに狭いターゲット層に売れればいいくらいしか考えていない
1146.
1147. 230.名無しのプログラマー
1148. 2018年10月05日 07:13
1149. ID:pAaPjFkM0
1150. ヒットチャード上位をAKBとジャニーズで占めるとか
そんなの音楽じぇねえから
JPOPはJPOP、音楽ではない
1151.
1152. 231.名も無き哲学者
1153. 2018年10月05日 07:15
1154. ID:PNaT1ZeF0
1155. 日本の場合、実力より組織がメインだから
1156.
1157. 232.名も無き哲学者
1158. 2018年10月05日 07:16
1159. ID:C.9pyWrm0
1160. 『音楽商業ではなくて商業音楽になっているから』って誰かが言ってた。
1161.
1162. 233.名も無き哲学者
1163. 2018年10月05日 07:16
1164. ID:kWpxZG4R0
1165. 日本語がローカル言語だから、ローカル言語で歌われてる音楽なんか売れないってことじゃないの?
1166.
1167. 234.名無しさん+
1168. 2018年10月05日 07:18
1169. ID:kn.2JFtb0
1170. 民謡やお囃子の頃から邦楽はマイナーコードが主体で、
これが海外では絶望的にウケない。
マリリンマンソンあたりが好んで使う悪魔の音楽扱い。
辛気臭いとかいう域を超えた禁忌ばかりを好んでる。
1171.
1172. 235.名も無き哲学者
1173. 2018年10月05日 07:20
1174. ID:8qzhoS0x0
1175. 海外も口パクは結局ある。
邦楽は、バンド系がかなり良いのが出ているし、アジアで活躍し始めている。
知らないだけじゃないかな。
それと、洋楽と邦楽では数に差があり過ぎる。
比べるものではない。
1176.
1177. 236. ななしさん
1178. 2018年10月05日 07:22
1179. ID:rFHkIBa90
1180. なんていうか、音楽に対する文化レベルが低い
ユーロビートかましとけば、流行るんでしょ、い曲がいいんでしょ、アイドルの低レベルさ
流行る曲がそんなのばっかでうんざり。
丁寧に歌い上げたり、ワールドミュージックへの精通、音楽文化への理解の乏しさがものすごい感じられる。日本の音楽はつまらない。その一言に尽きる
1181.
1182. 237.名も無き哲学者
1183. 2018年10月05日 07:23
1184. ID:C.9pyWrm0
1185. ※201
そう思えるように売ってるのが見え見え。『大学生みたいなバンドだけど演奏力は高いのよ』みたいな。PVでも"ああそこね"ってタイミングでギタリストの手元をアップしたり。見る人が見れば「だから何?上手くもないし」って感じだけど。
1186.
1187. 238.名も無き哲学者
1188. 2018年10月05日 07:29
1189. ID:.4bntEaS0
1190. あくまで売れてる人間のレベルが低いというだけでキャッチーなメロディー作る能力は世界的にもトップクラスだろ
アニソン系は外人のコメの方が多いという事がザラにあるからな
日本の場合作り手より評価する側の問題の方が大きいように思える
1191.
1192. 239.名も無き哲学者
1193. 2018年10月05日 07:30
1194. ID:O2nNfKJU0
1195. AKBもプロデューサーは凄いんだよ、歌ってる連中とそれを買い支えてる層がクズなだけ
1196.
1197. 240.名も無き哲学者
1198. 2018年10月05日 07:36
1199. ID:svy.dPYM0
1200. 未だに「円盤売り上げが~」とか言ってる連中がいるのに驚く
あんなんマニアの為のコレクターズアイテム
宣伝の為のCD販売が不要になった時点で、曲を売るというビジネスは完全に成立せんくなっとるよ
1201.
1202. 241.名無しのプログラマー
1203. 2018年10月05日 07:37
1204. ID:VKS4QFhw0
1205. 言っちゃあ悪いけどちゃんと音程がわかる人間からすると日本のポップミュージックは最悪だよ。(音名じゃなくて音程というレベルでな)
CDではAutotune使ってごまかしているけど生歌は聞くに堪えない。まあ一般大衆は音程なんか分からんから良いっていうんだろうけど、そら海外から見りゃレベル低いと言われるわ。
1206.
1207. 242.
1208. 2018年10月05日 07:38
1209. ID:PXD76.q20
1210. glee見た後じゃ安室奈美恵にすら荒が見える
1211.
1212. 243.名無しのプログラマー
1213. 2018年10月05日 07:42
1214. ID:aKRQAK6p0
1215. ※234
マイナーコード主体ってのはどうだろう
確かに俺もそう思うが、厳密にはセブンスコード主体じゃね?
本来微妙なニュアンスの音を好む文化の気がする
シンプルなパワーコード・ダブルノート好みの主流音楽からしたらスタート時点で日本は「マイナー音楽」な訳だし、だからこそ深みのあるクラシックやジャズ文化には世界的有名な指揮者やプレイヤーが一定数いるイメージだな。
1216.
1217. 244.名も無き哲学者
1218. 2018年10月05日 07:43
1219. ID:zphtCoGj0
1220. あいつらいまだにリッキーマーティンやマライアキャリーきいてるんやろ?
1221.
1222. 245.名も無き哲学者
1223. 2018年10月05日 07:45
1224. ID:QsjWjgh.0
1225. 日本は音楽を歌唱力や音作りの良し悪しみたいな純粋な音楽要素だけじゃなくて、歌手の人物像や背景を含めた総合コンテンツとして楽しむ人が多いからな
アニソンが人気になるのも、アニメ自体のストーリーやキャラクターが歌詞の背景を補完して物語世界を作ってくれるからっていうのが大きいと思う
ボカロのカゲプロの流行りとかはそれが顕著で非常に分かりやすい
まあでも、総合コンテンツとしての音楽が技術勝負の音楽に劣っているとは思わんけどな
あくまで好みの問題であって
ネットだと技術力厨が多いからボロクソ言われてるけど、日本の音楽も良いもんだよ
1226.
1227. 246.名無しのプログラマー
1228. 2018年10月05日 07:47
1229. ID:VKS4QFhw0
1230. あとな作曲家が歌詞と音程との噛みあわせを理解していない。全く
日本語で重要なのは欧米の言語と違ってアクセントじゃなくて音程の高低なんだよ。箸と橋の違いで考えるとわかるはず。
そしたら当然音の動きと歌詞の高低が揃うように作曲しなきゃいけない。(あくまで”基本的には”。もちろん意図的に外すのはあり)でもガン無視。
例を挙げるとドラゴンボールZの歌「溶けた氷の中に恐竜がいたら”玉乗り仕込みたいよね”」
「仕↓込↑みたい」なのには曲は「し↑こ↓みたい」なのでと日本語としては「玉乗り"四股"みたいね」としか聞こえない。
こんなの探せばいくらでもある。そんなのどうでもいいと思っているかもしれんけど、言葉の音節と音の融合はルネッサンス期の音楽から追求されてきたことで、西洋にはそのバックボーンがある。それを無視している日本のポップミュージックの評価が低いのは当たり前。
1231.
1232. 247.名も無き哲学者
1233. 2018年10月05日 07:48
1234. ID:9nsP6Amp0
1235. 結局、歌ってる人や何かの主題歌みたいな、付加価値に重きを置く人間が多いのと、大多数が一定レベル以上の演奏に興味がないから、だろうね
需要が供給にそこまで求めていないんだよな
1236.
1237. 248.名も無き哲学者
1238. 2018年10月05日 07:48
1239. ID:C.9pyWrm0
1240. 仕事でも趣味でもプロからアマチュアまで様々な演奏家や歌い手と接してきたけど、いわゆるポップスとかロックで売れることを目指している人達の多くがリズムや音程の理解が甘い。自分の感覚で気持ちよくやればそれが聴く人も気持ちよくなれると思ってるらしい。リズムも音程も絶対的な正解があるのに『それを裏切ることが個性だ』とか・・・。
1241.
1242. 249.名も無き哲学者
1243. 2018年10月05日 07:52
1244. ID:TBVoI2RN0
1245. リスナーのレベルだぞ
1246.
1247. 250.名も無き哲学者
1248. 2018年10月05日 07:54
1249. ID:..r89ICi0
1250. 音楽に限らず「××から世界へ!!」なんて極東ローカル言語で言ってる連中が世界へ出て行けたことなんかあるのかね?
そもそも世界で通用するなんて、そういう微妙な大口たたくヤツでないきがするのよねw
1251.
1252. 251.名も無きはげあたま
1253. 2018年10月05日 07:57
1254. ID:b87Fu1J60
1255. 見た目に共感できないのでは?
そんな人達が自分達の物真似してるのをわざわざ見るかな…。
1256.
1257. 252.名も無き哲学者
1258. 2018年10月05日 07:59
1259. ID:QsjWjgh.0
1260. 仮に将来日本の音楽のレベルとやらが上がったとしても、ネットだと変わらず「今の音楽はクソ!」って言われてそう
そもそも、流行りの曲=マジョリティーに共感される曲≠捻くれたつまはじきには共感できない曲 だろうからな
ネットはメジャーシーンを叩き続けるだろうし、もしかしたらお前らが崇める海外の曲も現地ネットじゃクソクソ言われてるかもね
1261.
1262. 253.名も無き哲学者
1263. 2018年10月05日 07:59
1264. ID:RufDfdcg0
1265. 正直世界で売れてる日本のバンドは日本じゃドマイナーなので
1266.
1267. 254.名無しのプログラマー
1268. 2018年10月05日 08:03
1269. ID:mFIKwAQQ0
1270. >日本でもアマチュアはすごいやついる
>レベルの高い音楽もあるんだよ
いやいや、そういう抽象論いいからwww
なら「今」「日本のアマチュア」の「レベルの高い音楽」を一曲でもいいから挙げてくれよ
誰もを黙らせるような、グゥの音も出ないようなハイレベル()な曲があるんだろ?
1271.
1272. 255.名も無き哲学者
1273. 2018年10月05日 08:04
1274. ID:Juw.A2hw0
1275. これから面白くなりそうなバンドもおるで
1276.
1277. 256.774の冒険者
1278. 2018年10月05日 08:08
1279. ID:i84.342T0
1280. いいアーティストもおるんだけどね。そういうのあんまり表舞台に出てこないから評価もなかなかされないし、タイアップとか話題になる音楽がいいものだとか人気だからーとかそういう右倣え属性の人が多いからじゃないかな。
1281.
1282. 257.名も無き哲学者
1283. 2018年10月05日 08:09
1284. ID:UZfTqJ.80
1285. ※254
横からだが、例えば上の方のコメにtoeがあがってるだろ
究極的にドラムうまいよ
日本のインディーズは昔っからそういうのがちょいちょいいる
1286.
1287. 258.名も無き哲学者
1288. 2018年10月05日 08:10
1289. ID:OGGkJHz40
1290. 意味不明なラブソングが多すぎる。歌下手。
安室奈美恵ってどこがいいのか意味不明。
いい人は海外でも評価される。
1291.
1292. 259.名無しさん
1293. 2018年10月05日 08:10
1294. ID:gqqlFCDR0
1295. 1みたいに無意味に他人を見下すのが粋がってるからだよ
1296.
1297. 260.名も無き哲学者
1298. 2018年10月05日 08:14
1299. ID:n3onrXQz0
1300. ※254
ニコニコで言えば梅とら、niki、ナユタン星人あたりは普通に海外で戦えるポテンシャルはあると思うわ
1301.
1302. 261.名無しのプログラマー
1303. 2018年10月05日 08:16
1304. ID:do10mMdx0
1305. 民主資本主義後期の特徴で金持ちのモラルが欠如して
金持ちが全てを独占して自分の思い通りに国を動かそうとする
私腹を肥やすのに手段を選ばなくなり貧困層を奴隷化する
レコード業界も同じで自分が儲かる事しか考えてないので
不正が横行し売り上げランキングなど何の価値もなくなり
実力があっても見向きもされなくなる
1306.
1307. 262.名も無き哲学者
1308. 2018年10月05日 08:19
1309. ID:aT9bHBaZ0
1310. 普遍的に素晴らしい音楽なんぞ存在しないわ
信じられるのは自分の感性だけよ
1311.
1312. 263.名も無き哲学者
1313. 2018年10月05日 08:21
1314. ID:nyPAKpNq0
1315. アイドルを全員クビにして今後一切存在を認めず、
アニメに一切音楽を使わさず、
歌手以外曲リリースさせずに10年置けばマシになるよ
1316.
1317. 264.名無しのプログラマー
1318. 2018年10月05日 08:24
1319. ID:LVP8rFmZ0
1320. 声量のある歌手が少ないから
1321.
1322. 265.名も無き哲学者
1323. 2018年10月05日 08:24
1324. ID:lOCwi.cG0
1325. 日本でも歌唱力がある人はたくさんいると思うけど
AKBみたいな奴らのほうが儲かるから表に出てこないんだろう
良い音楽ではなく儲ける事しか考えてない日本の音楽業界のせい。
1326.
1327. 266.名も無き哲学者
1328. 2018年10月05日 08:26
1329. ID:lcsUEG6I0
1330. 日本のゲーム音楽は世界でも人気だけどな
1331.
1332. 267.名無しのスターライト
1333. 2018年10月05日 08:27
1334. ID:9Ax6xgQC0
1335. ※263
日本の音楽業界が消滅するもんな
1336.
1337. 268.名も無き哲学者
1338. 2018年10月05日 08:32
1339. ID:2doVz.II0
1340. 言語の問題じゃない?
みんな洋楽=英語って認識でしょ?
外人にとって聞きなれない日本語の歌が人気になるとは思えんのだが
1341.
1342. 269.名も無き哲学者
1343. 2018年10月05日 08:37
1344. ID:4SqCOkMw0
1345. 音楽家のレベルが低いんじゃなくて、聴衆のレベルが低いんだろ
お前らのことだぞ
1346.
1347. 270.名も無き哲学者
1348. 2018年10月05日 08:39
1349. ID:2b.TUGxG0
1350. 252
これはどんな分野でも同じだけど、ある分野に精通してる人間っていうのは常に少数で、
多数の素人にウケるものっていうのはたいがい玄人には軽薄に映るもんだ
ちなみに今の洋楽に対して現地の人も同じようなこと言ってたりするよ
10代前半の子供すらなんでこんな音楽がクソな時代に生まれてしまったんだって嘆いてるのどっかで見たことある
1351.
1352. 271.名も無き哲学者
1353. 2018年10月05日 08:42
1354. ID:6UZ1Xmwq0
1355. 日本は踊りといえば盆踊りや泡踊りしかない、故に曲ではなく歌が求められるようになった説。日本人は、じゃないよ。
1356.
1357. 272.名も無き哲学者
1358. 2018年10月05日 08:45
1359. ID:PxOnLEsw0
1360. 確かに洋楽もアイドルが上位にある。
でも、海外のアイドルと日本のアイドルは、別物。レベルが違い過ぎる。
大体、EXILEが海外では”猿踊り”と言われるレベルだからね。
その点は、韓国の方が分かっている。
韓国は、国内市場が小さいから海外に目を向けざるを得ないからね。
日本とは、環境が違いすぎる。
1361.
1362. 273.名も無き哲学者
1363. 2018年10月05日 08:46
1364. ID:2gVp6PXn0
1365. 邦楽が歌詞に依存?歌詞が文学?ペラペラの薄っぺらな歌詞を下手くそな英語まじりwで、これまた薄っぺらいヒョロい声で歌ってるだけじゃん。邦楽とか洋楽で見ずに、まずブロードウェーとそれをそのまま持ってくる劇団なんとかの同じ曲聴き比べてみなよ。英語は短いフレーズで沢山の言葉を入れられて響良く歌える、日本語は1つのフレーズに限られた歌詞しか入れられないし言語と発声の関係で響きがイマイチにどうしてもなるから仕方ないけど。日本語と日本人の声帯にマッチした究極の音楽がまだ生まれてない。
1366.
1367. 274.名も無き哲学者
1368. 2018年10月05日 08:50
1369. ID:Ftzqeqh20
1370. とりあえず日本の音楽をディスってりゃ通ぶれると思ってる日本のオタクさんがいっぱい居るんだなと思った
1371.
1372. 275.名も無き哲学者
1373. 2018年10月05日 08:50
1374. ID:.EQlKT4i0
1375. 273
それは、演歌。
1376.
1377. 276.名も無き哲学者
1378. 2018年10月05日 08:53
1379. ID:GjWj8WH00
1380. ランキングに入るのはバカそうなグループばっかりだからね
1381.
1382. 277.名も無き哲学者
1383. 2018年10月05日 08:56
1384. ID:3k0LZDMx0
1385. ※246の意見にほとんど同意だな。
・一般に「音楽」と言われているものは「ドレミファソラシド」によって作られている
・日本に「ドレミファソラシド」が輸入されたのは1850年代。一般へ浸透したのは19世紀末からと思われる。日本人がドレミファソラシドを使い始めて130年も経っていない。
・富国強兵のための文化施策の一種であるため、もともとないものを無理矢理詰め込まれた
・歴史的に世界の覇権を取ってきたのは欧米。日本が世界に植民地を持って文化輸出していたら日本の古来の音階が流通していたであろう
・覇権を取る。は、市場を支配することでもある。音楽のマーケットを上手にコントロールしているのは、クラシックもポップスも、やはりユダヤ人達である(陰謀論とかでなく現実です)
・この「閨閥至上主義」に切り込むのはほぼ不可能に近く、目にかけてもらえない限りは市場に登場できない。
音感は言語とともにあるのであり、「音楽に国境は無い」は幻想です。
1386.
1387. 278.名も無き哲学者
1388. 2018年10月05日 08:56
1389. ID:lcsUEG6I0
1390. 海外でEDM作ってる人たちがわりと金儲けのどうぐになってるEDMに不満もってるの草
1391.
1392. 279.名も無き哲学者
1393. 2018年10月05日 09:00
1394. ID:4nHsQqBd0
1395. シティポップ全盛の頃はお洒落だったのさ
そのアーティストのファンじゃなくても聴けた。今はラジオつける気にならん。
1396.
1397. 280.名無し
1398. 2018年10月05日 09:10
1399. ID:b5e9ONxU0
1400. 声の出し方が外人と日本人は違う気がするなぁ。
日本人の多くは喉から声出して、鼻にかかった感じだけど、あっちの人はちゃんとお腹から出せてる気がする。
発声の違いってなんだろ。言語関係あるのかな…?
あと日本の80年代のシティポップがあっちで受けてるって記事読んだなぁ。山下達郎とか松任谷由実あたりの音楽。
海外かぶれしなくて、日本ならではのいいメロディ作る人はいると思う。
1401.
1402. 281.名も無き哲学者
1403. 2018年10月05日 09:12
1404. ID:UZfTqJ.80
1405. 日本はマイナーどころ含めても歌詞の文学性が高いアーティストはかなり少ないと思うねえ。まあ、活字離れでみんなマンガばっかり読んでるからだろう。
80年代までは言葉に力のある人が多かったと思われる。中島みゆき、長渕剛、吉田拓郎、ゴダイゴ、小田和正、財津和夫とか。
バンプ、ミスチル、Bz、RADとかもまあ頑張ってると思うが、前者に比べて見劣りがするのは否めないんだよな。そのレベルにいるのは向井秀徳くらいか。
あ、でもhideは良かったなあ(遠い目)
1406.
1407. 282.名も無き哲学者
1408. 2018年10月05日 09:16
1409. ID:Yxup5SBC0
1410. ラップは糞。あれは歌唱力がないから喋ってるだけ。
1411.
1412. 283.名も無き哲学者
1413. 2018年10月05日 09:16
1414. ID:Tp1e6DFO0
1415. オリコンとか完全に廃れたわな
1416.
1417. 284.名も無き哲学者
1418. 2018年10月05日 09:21
1419. ID:7WtnTr0w0
1420. もう20年くらい前の話だけど
アメリカにホームステイに行った時に一般人の音楽的な教養は日本人のほうが高いと思った
譜面が読めてピアノとか何かしら楽器を演奏できる人の割合が日本のほうが多いと感じた
でも音楽がかかると自然に体を動かすのはアメリカ人
みんなノリノリで踊ってる
日本の音楽は歌う目的でアメリカの音楽は踊る(ノる)目的なのかなあと
素人の感想です
1421.
1422. 285.名も無き哲学者
1423. 2018年10月05日 09:21
1424. ID:R2uREFI60
1425. 海外の流行を後追いするような曲をCMやドラマ制作側が要求するせいだろ。
1426.
1427. 286.名も無き哲学者
1428. 2018年10月05日 09:24
1429. ID:PcLiiYmM0
1430. ライブで口パクするのはウケるね。
日本の歌手には美声がいない。普通の声の人が上手く歌うより、特徴のある声を聞きたい。
ペンタトニックスのようなパフォーマンスを見たい
1431.
1432. 287.名も無き哲学者
1433. 2018年10月05日 09:24
1434. ID:UZfTqJ.80
1435. ※280
達郎とユーミンはジャズクラシック理論ガッチガチで曲を書く人だからねえ。
あちらのマニアの人からすればスティーリーダンだのソフトマシーンだの自国の50年前のシーンのしかも大して売れなかった楽曲を掘り探すのと、外国の実力派アーティストに当たってみるのとは同じような感覚なんじゃないだろうか。
1436.
1437. 288.Nanashi has No Name
1438. 2018年10月05日 09:32
1439. ID:ELMn8JjT0
1440. アホ程音階が複雑だとは言われてるな
アメリカなんかだともっとシンプルな方が受けるそうだ
1441.
1442. 289.名も無き哲学者
1443. 2018年10月05日 09:38
1444. ID:K2JCsnke0
1445. 現状はともかくとして、
日本のマーケティングやロビー活動の能力・センスがかなり低いわけで
結果として歴史的にプロパガンダで文化を輸出してきた米国なんかと土壌からして違うんやないかね
1446.
1447. 290.名無し
1448. 2018年10月05日 09:41
1449. ID:jEtZMh4G0
1450. 組み合わせたり取り入れたりするのは上手いけどオリジナリティが無いね
ただテクニカルな事は論理的にこなせる事のレベルは高いと思うぞ
オリジナリティが無いのはほとんど素面でやってるからしょうがない
ここで言ったオリジナリティは古典的な独自性では無くて新しい音楽を生み出す創造性の部分ね
1451.
1452. 291.名も無き哲学者
1453. 2018年10月05日 09:43
1454. ID:IZVg7.0e0
1455. 作曲や演奏はさておき、ポップミュージックのシンガーがヘボ過ぎ
というか握手券でチャートをジャックしてる学芸会アイドルのことなんだけど
1456.
1457. 292.名も無き哲学者
1458. 2018年10月05日 09:45
1459. ID:n3onrXQz0
1460. むしろ最近は日本の音楽レベルの高さに注目され始めてるだろ
ユーチューブで外人コメついたりカバーされる事がかなり多くなった
まあ一部に受けてるだけってのはあるが少なくともマニアは相当いる
1461.
1462. 293.絶望的名無しさん
1463. 2018年10月05日 09:48
1464. ID:Yki3A7800
1465. AKBとジャニーズに占拠されすぎだから
あとアニメオタクが好きなアニメの曲だからって「神曲」とか言い過ぎて酷い
1466.
1467. 294.名も無き哲学者
1468. 2018年10月05日 09:48
1469. ID:jnHvLG610
1470. その辺の糞アイドルの歌をマイケルジャクソンが歌っててもなんだかんだ理由つけて売れてただろうしそんなものよ
1471.
1472. 295.名も無き哲学者
1473. 2018年10月05日 09:49
1474. ID:a8CGoxRm0
1475. ※280
言語学者の城生佰太郎氏に聞いたら教えてくれるかもよ。20年以上前にラジオでこの手の話ししてたから。
1476.
1477. 296.ななし
1478. 2018年10月05日 09:55
1479. ID:m.M1PA3I0
1480. ここで主に俎上に載せられてぶっ叩かれてる歌謡曲と
いわゆる洋楽を比較するのがそもそも間違ってる
まずジャンルが違うし「洋楽」がヒップホップやらHM/HRやら
ラップやらソウルやらの集合体なんだから比較するなら
例えば日本人がやってるソウルと海外のソウルで比較しなきゃいけない
この>>1がいいたかったのが
日本の音楽シーン、あるいは音楽市場と海外のそれの比較を言ってるなら
スレタイが悪い
1481.
1482. 297.名も無き哲学者
1483. 2018年10月05日 09:57
1484. ID:ZDnafiQw0
1485. レベルは高いのか低いのかはわからんけどロックもポップスもジャズもヒップホップもクラシックもって感じであらゆるジャンルの音楽があるし加えてアニソンや電波系みたいなのもあるから面白いとは思うぞ
1486.
1487. 298.名も無き哲学者
1488. 2018年10月05日 10:00
1489. ID:.AsznkZ60
1490. 民謡とか盆踊りのDNAだから基本的に音楽のセンスがないんだろうな
歌詞を重視しすぎるのも感情より思考を優先しすぎるんだろう
1491.
1492. 299.名も無き哲学者
1493. 2018年10月05日 10:02
1494. ID:cSPvpTfK0
1495. 楽器のプレイヤーなら世界レベルはいるだろう。高崎晃だって松本だって雅だっている。楽器って言語がいらないコミュニケーションだから。そっちだと日本とか世界とか関係ないと思う。
1496.
1497. 300.名も無き哲学者
1498. 2018年10月05日 10:04
1499. ID:xNTDFQM90
1500. 見栄えとファンサービスばかりに力を入れメディアもそっちを優先するから。
1501.
1502. 301.名も無き哲学者
1503. 2018年10月05日 10:11
1504. ID:Xtf.hyef0
1505. 歌唱力よりアイドル性が出てるのが低いと言われる所以
曲自体微妙だし加工しまくり
ダサイかどうかは感性によるかもしれんが、いいものとは言い難いものばかり
歌い方が独特
ここまできてわからないはやばい
1506.
1507. 302.名も無き哲学者
1508. 2018年10月05日 10:12
1509. ID:NLGJM4mT0
1510. Kpopは正直バカにしてたし自分から聴いたことなかったし今でも進んでは聴かないけどでもふとしたキッカケで耳にしたいくつかの曲はわりとどれも日本じゃいつまで経っても生まれなかった曲調やアレンジだなと思えるようなものではあったよ
数年前にゴールデンボンバーが売れたら今DA PUMPのUSAとかが話題になるあたり今も昔も根本的な日本人の大衆ウケは変わってないからこれからも音楽の革命的な変化はないと思う
1511.
1512. 303.名も無き哲学者
1513. 2018年10月05日 10:13
1514. ID:dzZ.SUD50
1515. youtube見ればどんな日本の曲が評価されてるか分かるよ
1516.
1517. 304.名も無き哲学者
1518. 2018年10月05日 10:22
1519. ID:ddJIG4Kp0
1520. よくわからんけどワンオクに頑張ってもらおうぜ
認めない人も多いだろうけどカラオケを日本代表にするのは恥ずかしすぎる
1521.
1522. 305.名も無き哲学者
1523. 2018年10月05日 10:24
1524. ID:2b.TUGxG0
1525. 294
秋豚プロデュースで全盛期のマイコーが無名の状態からスタートして
全米一位取れるかって言ったらそれは絶対に無理というかランキングに名を連ねることもないと断言できる
そんなことが出来るなら今頃おニャン子が全米一位取ってるわ
1526.
1527. 306.名も無き哲学者
1528. 2018年10月05日 10:31
1529. ID:kwOKcP9w0
1530. だってとりあえず日本批判しとけば
音楽通ぶれるんだもん!
1531.
1532. 307.名も無き哲学者
1533. 2018年10月05日 10:35
1534. ID:BVrd4a.g0
1535. 所詮12音階 似たようなメロになって当然
大人達の海外信仰を受け継いでるだけ 同じ事日本人がやるとダサい 北野武が映画監督として認められたのも日本人なのに日本からではない 製品もそんなの沢山 屁理屈はいらん
単純に西洋は素晴らしく日本はダサい
日本人は日本人否定が大好き スポーツは応援する
1536.
1537. 308.名も無き哲学者
1538. 2018年10月05日 10:35
1539. ID:kOMYk17u0
1540. 亜矢(CruelShe)はどうだろうか。
>2002年4月、アダム・キャスパーのプロデュースによるデビュー・アルバム「戦場の華」(英題:a flower in the battlefield)をリリース。このアルバムは海外のBMGスタッフの間で評判となり、ドイツ、イギリスをはじめとするヨーロッパで、続いてリリースされたミニ・アルバム「禁じられた歌」と合わせて日本盤が1万枚以上も輸出された。日本盤の輸出としては、BMGジャパンの過去最高枚数を記録した[5][6]。同年8月にはSUMMER SONIC 2002に参加し、トップバッターを務めた。
>2004年6月、セカンドアルバム「BAGHDAD SKY」を発売。このアルバムは、BMGの全世界対象リリース作品となり、韓国、イギリス、ドイツ、フランス、オーストリア、オランダ、ベルギー、フランスなど世界40カ国でも発売された。日本語ロックアルバムとしては初の海外メジャー発売だった。[6]
1541.
1542. 309. 
1543. 2018年10月05日 10:38
1544. ID:rFHkIBa90
1545. >266
日本のゲームミュージックはハイレベルだから世界にも受けてるんだよ
まず「コンセプト」がはっきりしてて、ゲームそのものの「色」をよく出してるからね
海外のゲーム音楽はゲーム自体が映画によってるから映画音楽と近いから、シンプルな日本のゲーム音楽は新鮮なんだ
Jポップのなにが悪いかって、「コンセプト、独自性」がないからダメ。音がある程度負けてるなら独自性で勝負しないといけないのに、それすらできてないからバカにされるんだ
1546.
1547. 310.名も無き哲学者
1548. 2018年10月05日 10:39
1549. ID:oLFtgmVH0
1550. 日本のアニソン系アーティストは世界で活躍しててライブ動員数も凄い!
‥とかアニ豚がイキ巻くが、局地的な「欧米版お前ら」の一部層だけの盛り上がりを欧米人の総意みてえに言われてもねえwww
成功しているならもちっと売れるよねwwwww
1551.
1552. 311.名無しの権兵衛
1553. 2018年10月05日 10:41
1554. ID:xxzmsI5T0
1555. 音楽詳しくないからバカっぽい表現になるけど
外国の歌手ってあーって声出しても音が複雑であの他にも音が混ざってるように自分には聞こえる
日本人は一本調子で混じりっけなしの"あ"って感じ
でも日本人のオペラとか聞くと声量は劣るけど外国人と遜色無く聞こえるから言語の問題も多少あると思ってたわ
1556.
1557. 312.名も無き哲学者
1558. 2018年10月05日 10:46
1559. ID:zpvxQafb0
1560. 日本人の真の気持ち悪さをもってすれば過去のハードロックもロックンロールも超越できると信じてる
1561.
1562. 313.名も無き哲学者
1563. 2018年10月05日 10:54
1564. ID:skGrZ0Ca0
1565. 今の日本でCD買ってる層はコレクターになりきれないけどおまけ集めが好きな高めの年齢層
日本の邦楽ランキング埋めてるアーティストは全員もう若者向けじゃないけど
未だにこれらを若者が聴いてると思い込んでる人らがいるんだよな
1566.
1567. 314.名も無き哲学者
1568. 2018年10月05日 10:55
1569. ID:UZfTqJ.80
1570. ※311
「倍音」で検索してみると何故そう感じるのか分かるよ
1571.
1572. 315.名無し
1573. 2018年10月05日 10:56
1574. ID:Vttdy7H80
1575. 最近の音楽、コンピュータ修正の力で
音程もリズムも完璧になってて聞きやすいけど心に残りにくい。
昭和の音楽は今聞くと音が外れてて酷かったりするけど
そこに歌い手らしさが感じられて心に残る。
単なるおやじの愚痴です。
1576.
1577. 316.ななしさん@スタジアム
1578. 2018年10月05日 11:00
1579. ID:IBFUO2620
1580. ガチでうまい音楽を聴いたところで「ほーん」ってなるだけでリピートはしないな
いつも聴いてる雑な感じの音楽の方が耳触りがよく感じて結局そっちに戻ってしまうわ
聴く側の質が追いついてなくてうまい音楽とはマッチしていないのだろうが、
そうなると「うまい音楽って何?」って疑問も出てくるなあ
1581.
1582. 317.名無しのプログラマー
1583. 2018年10月05日 11:04
1584. ID:rkvghA520
1585. 個人的な見解で合ってるかどうか分からんけど、
日本人の音楽の源流は「詩」でまず歌詞を書いてからそれに合う作曲をする
洋楽はまず作曲してそれに合う歌詞を付けてる
もちろん並行作業する人も多いけどどちらに重点を置くかが違う気がする
邦楽の歌詞は同じフレーズを繰り返しても大体2,3回だけど洋楽だと5?10回同じフレーズを繰り返すことも珍しくない
洋楽と邦楽は音楽性が違う
1586.
1587. 318.名も無き哲学者
1588. 2018年10月05日 11:05
1589. ID:ierBZREi0
1590. 邦楽に比べると洋楽は聴いてると何か身体が動くんだよね
普段踊らない日本人の自分ですらこうだから
1591.
1592. 319.名も無き哲学者
1593. 2018年10月05日 11:05
1594. ID:Ap4GoXIw0
1595. メディアに出てくるのは大衆に合わせたレベルのものだから
1596.
1597. 320.名も無き哲学者
1598. 2018年10月05日 11:08
1599. ID:FVt965bv0
1600. こういうときに言う「日本の」音楽って何?雅楽とか伝統の音楽も含む?
何をもってレベル低いって定義してるんだろう、世界で売れてないっていうのは事実だけど、それはターゲットにしている市場の違いであって、音楽のレベルの高低とイコールではないと思うけど
1601.
1602. 321.名も無き哲学者
1603. 2018年10月05日 11:09
1604. ID:zpvxQafb0
1605. ネットが全てを殺した Internet kills music!
1606.
1607. 322.名も無き哲学者
1608. 2018年10月05日 11:10
1609. ID:ierBZREi0
1610. 専門的な用語が判らないけどドラムとかもっと機械的な音使ってる曲でもパーカッションの部分が軽いのが凄く不満>J?POP
それだけでショボく聴こえる
洋楽は「ドムドムドム」って低い音だけど邦楽は「テッテッテッ」みたいな音
1611.
1612. 323.名も無き哲学者
1613. 2018年10月05日 11:14
1614. ID:zpvxQafb0
1615. 90年代の熱は何処に行ったんだ 同じ日本の音楽とは思えん
1616.
1617. 324.名も無き哲学者
1618. 2018年10月05日 11:15
1619. ID:UZfTqJ.80
1620. 日本のジャズ・フュージョンとか昔も今も一貫してめちゃくちゃうまい奴がゴロゴロいるわけだが、一般の人はそんなの知るわけないからねえ
そういうのはどこの国でも事情はいっしょかも知れんが
1621.
1622. 325.名も無き哲学者
1623. 2018年10月05日 11:17
1624. ID:R93JR7Qs0
1625. ほんの数年前は「アーティスト」という言葉を嫌って
自分は「ミュージシャン」だと言う気概を持った人間も居た
今じゃ日本人音楽家は全員アーティスト(笑)だからな
そりゃ音楽レベルが低くもなるよ、こいつらがやってるのは芸術だからな(笑)
1626.
1627. 326.名も無き哲学者
1628. 2018年10月05日 11:19
1629. ID:87k81KcZ0
1630. 日本の市場と海外の市場ひとくくりにして比較してるのが本当にアホ。
音楽のレベルの高さ云々でくらべるなら、
日本のアイドルポップと、アメリカのアイドルポップで比べるならまだしも、ジャンルが違うもの、ましては海外全てをひとくくりにしてるからな。
1631.
1632. 327.名も無き哲学者
1633. 2018年10月05日 11:22
1634. ID:3N6I5SGe0
1635. ブラックコンテンポラリーの音楽センスと歌唱力は
日本人が逆立ちしても無理。
これだけは確実。例えば
フィリップベイリーの歌詞を日本人でちゃんとコピーした人は
見たことがない。
アースウィンド&ファイヤーの曲もしかり。
1636.
1637. 328.名も無き哲学者
1638. 2018年10月05日 11:23
1639. ID:3N6I5SGe0
1640. 演歌を日本音楽と定義するなら無理がある。
あれは韓国音楽だから
1641.
1642. 329.名も無き哲学者
1643. 2018年10月05日 11:24
1644. ID:GcUbvMZa0
1645. >>66
そういうのが日本音楽のレベルが低いって言われる所以だろ……
海外で活躍してる日本人アーティストも、そこそこ居てるけど、そういうのは日本じゃ取り上げられないから寧ろ日本人だけが知らなかったり、あまり認知されてなかったり。
日本国内はマス権力+どれだけ広告費投入できるか、だけで上位が決まるわけだし。
AKBやジャニの歌がドヘタってのは日本アイドルだから、それはそれで構わんけど、それを日本代表みたいに海外に持っていったら恥かくだけ。
踊りだけで釣ってるグループも似たようなもんだわな。
国内で通じても海外じゃチープすぎて笑われる。
1646.
1647. 330.名も無き哲学者
1648. 2018年10月05日 11:27
1649. ID:aCe6eXTa0
1650. このスレでの音楽のレベルの高低って何を基準にすればいいの?
高尚さ?売上?音質?
まさに”哲学”www
1651.
1652. 331.名も無き哲学者
1653. 2018年10月05日 11:28
1654. ID:WpfCGi4W0
1655. 実際洋楽に比べると何もかもが低レベル
1656.
1657. 332.名も無き哲学者
1658. 2018年10月05日 11:36
1659. ID:pRqe968e0
1660. 英語できないくせに歌詞にへんな英語ぶっこんでくるから。
イギリス人の親戚いるが、英語が恥ずかしくて聞いてられないって。
外国人が英語の歌歌っていてサビが何故か日本語で歌うのを日本人が聞くようなもんだろうな。
1661.
1662. 333.名も無き哲学者
1663. 2018年10月05日 11:37
1664. ID:FLOjuemJ0
1665. 国内で売れるためにはメディア経由の売り込みが必要
実力があってもメディアとのコネがなければ売れない
売れてるやつはメディアの力で売れてるのが大半なので
その力が及ばない海外じゃ勝負にならない
1666.
1667. 334.名も無き哲学者
1668. 2018年10月05日 11:45
1669. ID:INUmAgU.0
1670. 日本語だと、ペラっとした浅い声しか出ないんだよな
試しに英語の2を発音しても、欧米ではかなりのどの深いところを使ってる
そういう使い方は日本語ではしないから、無い部分で高めるとアニメ声最高になる
1671.
1672. 335.名も無き哲学者
1673. 2018年10月05日 11:57
1674. ID:9PDs.luD0
1675. 日本はわりと近年までプロにならないと音楽を続けることができなかったのでセミプロ層が薄かったのが原因かと
1676.
1677. 336.名も無き哲学者
1678. 2018年10月05日 12:05
1679. ID:HehBpSyY0
1680. 日本語は左脳、英語は右脳で覚えるて言われてるくらい作りが違うことも影響してるかもね
四季を盛り込んだ歌だと海外ではあまり伝わらないとかもあるらしいし、日本人は良くも悪くも独特すぎるのかも ワードひとつ取っても向こうでは意味わからないとかもあるし
1681.
1682. 337.名も無き哲学者
1683. 2018年10月05日 12:06
1684. ID:LBRBA.ag0
1685. 音楽でも映画でも、なんならプロレスでも、まさしく偶像としてのアイドル文化が根付いた。
だから、実質が伴わない。
それ自体はどの国のどのジャンルでも起こる事なんだけど、開国と戦争、敗戦の経緯から文化導入が特殊で、顕著になってる。
和を大事にする国民性も関係しているかもしれない。要はコミュ力>芸術性。
この蓄積で来たから、業界が育たないし、大衆も育たない。
そうなると、例えばYouTubeなんかで素晴らしい作品を発表しても、理解が得られないという現象が起こる。
1686.
1687. 338.名も無き哲学者
1688. 2018年10月05日 12:08
1689. ID:.B47aGBZ0
1690. ゴミしか無いのは国民がそのレベルだってことだよ
政治にしても決めるのは国民
1691.
1692. 339.名も無き哲学者
1693. 2018年10月05日 12:08
1694. ID:6skXSWCX0
1695. 放射脳ジャップに未来はないよw
災害で氏に続けろw
1696.
1697. 340.名無しのはーとさん
1698. 2018年10月05日 12:09
1699. ID:VUS7MIl60
1700. カラオケ文化のせいだな
実験的なもの前衛的なものが受け入れられる土台がなく
結局無難な内容、構成の曲が量産されていく
1701.
1702. 341.名も無き哲学者
1703. 2018年10月05日 12:22
1704. ID:.TBISGEW0
1705. アニソンあるからええわ
1706.
1707. 342.名も無き哲学者
1708. 2018年10月05日 12:23
1709. ID:HCOQiXdX0
1710. 例えば学力テストで合計500点満点だったとする
無名が頑張って500点取っても100位にすら入れないとする
頑張る気失せるだろ?
ちなみにランカーは不正して教師から500点以上の点を貢がれまくってる奴らで蔓延ってるからどうしようもない
これを日本音楽界に変換すると、ランカーはAKBや、ジャニ、アニソンになり、教師は信者になる
日本音楽界が成長するはずがない
1711.
1712. 343.名も無き哲学者
1713. 2018年10月05日 12:23
1714. ID:yylCdk9V0
1715. 90年代はレベル高かったけどね
小室とかじゃなくね
1716.
1717. 344.名も無き哲学者
1718. 2018年10月05日 12:26
1719. ID:R9XG.Zdq0
1720. サウンドがのっぺりしていてセンスが無い
歌物としても本来なら表に出てこれないような変な音痴やブスが出しゃばるせいで価値が無い
1721.
1722. 345.名も無き哲学者
1723. 2018年10月05日 12:27
1724. ID:F.KlcwYl0
1725. 音楽の多様化以上。基本自国の曲が上位にくるよ。
1726.
1727. 346.名も無き哲学者
1728. 2018年10月05日 12:29
1729. ID:eR99bMZv0
1730. 層が薄い、というのは言える
海外のストリートでやってるレベルは日本にはないわ
1731.
1732. 347.名も無き哲学者
1733. 2018年10月05日 12:32
1734. ID:85rjZW6T0
1735. 大ジャンルで括って○○はゴミって奴は信用しない。
○○の○○ってアルバムはゴミとか○○ってバンドはゴミとかなら分かるけど、ある程度音楽詳しい奴ならジャンル丸ごと批判とか怖くて出来んわ。
1736.
1737. 348.名も無き哲学者
1738. 2018年10月05日 12:33
1739. ID:zquv110t0
1740. 渋さ知らズとかはどうなるんだ??
1741.
1742. 349.名も無き哲学者
1743. 2018年10月05日 12:34
1744. ID:.trgdeOT0
1745. 米欄みてると、世界のロックフェスに招待されまくってるBABYMETALのことを無視してるみたいだけど、あえてやってるのかなぁw 今年の年末もオーストラリアに行くから、
まあ、確かに、彼女たちの業績見てしまうと、ぐぬぬ、って感じになるわなとw
俺も最初は敬遠してたけど、視聴したら、やっぱり世界で受ける理由はわかるよ。
ベビメタが受けた素地に、実は日本の音楽のレベルの高さがあるんだが、頭からけなすだけでは、そこに気が付かないだろうね。
1746.
1747. 350.名も無き哲学者
1748. 2018年10月05日 12:36
1749. ID:3k0LZDMx0
1750. ※299
「楽器って言語かいらないコミュニケーションだから」。。。
やはりこう意見になってしまうんですよね。そこが我々の限界です。出来てるように見えるだけです。言葉と音感(作曲・演奏ともに)は知っても切り離せません。一般的であると錯覚しているギターという楽器で、活躍出来てるように見えてるだけです。ギターがなんでああいうチューニングか、三味線は何故ギターのようなチューニングにならなかったのか。。インストとて言語や文化の裏打ちなしには存在出来ません。私たちは「活躍出来てる」という錯覚の中で楽しめば良い、くらいの歴史しか持ち合わせていないのですから、世界に出られなくても嘆く必要はありません
1751.
1752. 351.名も無き哲学者
1753. 2018年10月05日 12:37
1754. ID:85rjZW6T0
1755. 渋さ知らズはCDだけどナーダムを初めて聞いた時感動したわ。いつかライブ行ってみたい。
1756.
1757. 352.名も無き哲学者
1758. 2018年10月05日 12:37
1759. ID:.TBISGEW0
1760. ※349
名前と人気があるってことしか知らなかったけど女だったんだな
1761.
1762. 353.名も無き哲学者
1763. 2018年10月05日 12:39
1764. ID:TkvSdOhm0
1765. バイオリンだのピアノだのは沢山一線級だけど歌はいないよねって話?
いや日本でも歌なんて売れてねーじゃんとしか
1766.
1767. 354.名も無き哲学者
1768. 2018年10月05日 12:39
1769. ID:kur64ryZ0
1770. お前ら平沢聞けよ
お土産の吹き矢をバスの駅からはなったり
オリオン座の懐かしさで飛び立つ機関に乗ったりするひと
1771.
1772. 355.名も無き哲学者
1773. 2018年10月05日 12:41
1774. ID:.trgdeOT0
1775. ※352
興味がわいたら、一度調べてみてください。
1776.
1777. 356.名も無き哲学者
1778. 2018年10月05日 12:41
1779. ID:.TBISGEW0
1780. ※355
はい
1781.
1782. 357.名も無き哲学者
1783. 2018年10月05日 12:45
1784. ID:IBFUO2620
1785. まあお前らが言いたいことは、
日本の音楽は悪くない、
ただ売れてる音楽はだいたい良くない、
で当たってるだろ?
1786.
1787. 358.名も無き哲学者
1788. 2018年10月05日 12:45
1789. ID:.EQlKT4i0
1790. 教養が無いから
1791.
1792. 359.名も無き哲学者
1793. 2018年10月05日 12:52
1794. ID:3lqgN4ma0
1795. オリコンランキングに載ってるのが軒並みクソだから
1796.
1797. 360.名も無き哲学者
1798. 2018年10月05日 12:54
1799. ID:2b.TUGxG0
1800. 349
むさ苦しいメタルファンのアイドルっつうか
キャラ芸人枠っつうか要はコンセプト勝ちだろアレは
個人的にメタルとして認めたくないかな
1801.
1802. 361.名も無き哲学者
1803. 2018年10月05日 13:00
1804. ID:Y5wdGalJ0
180

続き・詳細・画像をみる


雪上ツーリングいいよね

AmazonのCEO、ビル・ゲイツを7兆円上回り億万長者世界一位に

【画像】遂に国内のiPhoneとAndroidのシェアが逆転するwwwww

【画像あり】このセブンのカツサンド(348円)凄くね?ガチで覇権だろこれωωωωωωωω

山に登ろうとする人には二通りが居る

旅先で食べた自分が住む地域には無い食べ物

カナダの会社がテキサスで●ックスロボット風俗店をオープン 市民団体の女性が猛反対運動 ?

【衝撃】山里亮太、エレベーターで「開」ボタン押す人に怒り その理由に共感相次ぐ・・・・・・

世代別で女性声優の打線を組んでみたwwwwwwwwwwww

義兄嫁から姪と友達を学祭に乗せて行ってと頼まれた。義兄嫁「運転大好きって言ってたじゃない!」

よく映画とかで人質楯にして頭に銃突き付けて会話する敵おるけど

コンビニのイートインが飲食全面禁止に!?!?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先