【米国眼科学会】「ブルーライトで目が悪くなる」はウソ むしろブルーライトカットの眼鏡は推奨しないback

【米国眼科学会】「ブルーライトで目が悪くなる」はウソ むしろブルーライトカットの眼鏡は推奨しない


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 名無し 2018年10月02日 22:13
世の中嘘ばっかり
2. Posted by きさん爺 2018年10月02日 22:13

3. Posted by 2018年10月02日 22:13
眼鏡屋涙目
4. Posted by   2018年10月02日 22:15
こういうのもういいよ
しばらくすると逆の説が出てくるんでしょ?いちいち騒ぐのアホくさいわ
5. Posted by 2018年10月02日 22:16
だがお前らドライアイはマジだからな!気をつけろよ!
スマホが失明につながるトリガーにであることは間違いない。
6. Posted by 2018年10月02日 22:16
自然のもの=体にいい
と盲信してるのと一緒だよな
7. Posted by 2018年10月02日 22:17
ブルーライトカットしてるせいかは微妙だが、実際カットメガネつけると目が疲れなくなるのは確実だと思うぞ。
単純につけないと光量が強すぎるだけなんだろうが。
8. Posted by   2018年10月02日 22:17
知ってたろ。
9. Posted by   2018年10月02日 22:17
液晶モニタの輝度高すぎるんじゃないの?
傾向的に色温度も高いから青く見えるし。
10. Posted by j;kl 2018年10月02日 22:17
ブルーライトをカットすればカットしただけ光量が減る事に気付いてなさそうな阿呆がスレにチラホラおるな。
光量が減ればそりゃ目の疲労具合も変わるさ。
ブルーじゃなくてもな。
11. Posted by 外道戦記 2018年10月02日 22:18
二桁ゲド戦記
12. Posted by ハムスター名無し 2018年10月02日 22:19
なんで光線出るんだ?
マウスの光学の青色のような見てたらやばいものじゃないんだろ
13. Posted by   2018年10月02日 22:19
amazonわろた
14. Posted by   2018年10月02日 22:20
信じたくないだろうな
今まで徹底して対策してた奴らは
15. Posted by 2018年10月02日 22:21
視力の低下じゃなくて眼精疲労の軽減でつけるもんじゃないのかね
16. Posted by 2018年10月02日 22:21
実際、若年層の視力は落ちてるらしいのだが、それがスマホと連動してるのかは謎だね。
17. Posted by あ 2018年10月02日 22:22
生田勇人&松岡学 36歳 高知市在住 発達障害者
高知市立朝倉中学校卒業、
伊野商業高校卒業
親族に生田幹愛(宝塚)生田しなこ
暴行、カツアゲ、殺人未遂。口止め、腹パン
高知市のカツアゲ犯罪者の親族一覧
生田辰雄 生田房子 生田勝彦 生田正幸 生田正憲 生田冨繁 生田香代 生田京一 生田良之
生田正幸 生田秀一 生田寿美夫 生田敬昌 生田義昭 生田龍 生田昌人 生田秀穂 生田昌之
18. Posted by 2018年10月02日 22:23
つまり気の持ちようでいいんかな
19. Posted by   2018年10月02日 22:23
青抑えるのなんか設定変えるだけだろうになんでメガネが流行ったんだろうなあ
20. Posted by   2018年10月02日 22:23
水素水レベルの話じゃったか
21. Posted by 2018年10月02日 22:24
ブルーツ波を目から吸収してとか何とかっていう
ベジータが言ってたことを思い出した
22. Posted by   2018年10月02日 22:25
グラサンの方が効果あるってことだ
23. Posted by   2018年10月02日 22:26
>AAOはブルーライトをブロックする眼鏡やフィルターの推奨すらしていません
ハズキルーペ「」
24. Posted by   2018年10月02日 22:27
ブルーライト云々じゃなくモニターの輝度下げろ
25. Posted by 2018年10月02日 22:28
水素水「騙して稼いだろ!」
ブルーライト「騙して稼いだろ!」
果たしてそうだろうか?
何を信じれば良いのか?
ネ申
26. Posted by a 2018年10月02日 22:29
青色見てる時点でブルーライトだめって言われても
27. Posted by 名無し 2018年10月02日 22:30
目が悪くなるのはウソだが睡眠の質が下がるのとドライアイの原因になるのは米国眼科協会も認めてるぞ
28. Posted by   2018年10月02日 22:30
だからちゃんと読め。まずアメリカではブルーライトが目を痛めるって言う発表があって、それに対してそれは違うって発表が有っただけ
で、その後のブルーライトカットの眼鏡等は推奨してないだけで、使うなとも言ってない。副作用があるかもしれないだけであるとも言ってないし、目が疲れないとか、睡眠がどうとか、ドライアイのために使いたければ別に使えば良い
推奨してるのは長時間携帯電話の画面を凝視しないことと、(意味が分からないけど)寝室の外に携帯電話を置くことだけ。プラシーボだろうが何だろうが効果が有ると思ってたら勝手に使え。誰もダメとは言ってない
29. Posted by 2018年10月02日 22:31
この記事はなんか日本語が変だけど、ブルーライトが眼の細胞自体を傷つけることはないということだが、視神経なんかについては言及がない
ということは、視力の低下には関係がなくても眼精疲労などの他の眼病への影響はあるかもしれん
30. Posted by   2018年10月02日 22:32
ブルーライト信じてるやつに限ってバックライト最大輝度で使ってたりするんだよな。
31. Posted by 名無しのはーとさん 2018年10月02日 22:32
これはプラセボの逆。
してないと途端に害悪な光線が目に入ってるような感覚になる奴が居る
32. Posted by   2018年10月02日 22:32
寝る直前までPCやってる俺には必須
33. Posted by 名無し 2018年10月02日 22:36
都合の良い方信じるだけで情強気取りか
34. Posted by 2018年10月02日 22:36
「それウソ」ってのも本当かわからないのに
そういうのだけ信じるやつ
35. Posted by   2018年10月02日 22:37
いやこいつらどっちやねん
ピーナッツバターが発がん性とかピザか何かジャンクなのサラダ認定したり
変なことばかり言ってる国の連中やろ
知見をあと30年分くらい積んでから出直してぞうど
36. Posted by   2018年10月02日 22:37
逆説を唱えて目立ちたいだけの害児
37. Posted by   2018年10月02日 22:37
ただ無関心だっただけで俺は解ってて騙されなかったとか言い張る頭の悪さ
どっちにしても強い可視光線を見続けるという行為はここ数十年で突然行うようになった事だから避けられるなら避けるようにした方が安全だ
38. Posted by 2018年10月02日 22:37
ブルーライトよりもレスバのストレスのほうが睡眠を妨げるそうだ
39. Posted by   2018年10月02日 22:37
目の疲れは明らかに減る
日中眠くなることが少なくなったわ
40. Posted by 2018年10月02日 22:38
スマホのブルーライトカット機能(画面の色合いが黄色っぽくなるだけ?)使ってるけど、寝付きは格段に良くなった!
目も疲れにくくなった気がするけど、プラセボかなぁ?
41. Posted by     2018年10月02日 22:38
昔からOA向けにアンバー入った眼鏡売ってたけどね。
20年前にはあった。
青い光線は波長が緑や赤より大きくズレてるので、眼球レンズの色収差でピントズレおこす、ってのはあるよ。
青を抑えると、疲れが減る。
でも、疲れ目の話であって、物理的に青い光線で損傷する訳じゃ無い。
損傷するなら、青も含まれてる太陽光線浴びたら失明するのかとw
だから、疲れ目といっしょにしちゃいけない。
42. Posted by   2018年10月02日 22:40
胡散臭い発言者だな。
ブルーライトの弊害は認めておきながら、有益な効果の解らんブルーライトカット眼鏡は害があるかも((/ω・\)チラッ)お勧めしません。(( ー`дー´)キリッ)って意味不明だろ。
これ読んであー解る解る言っている連中はオレオレ詐欺に騙されんなよ。
43. Posted by 名無し 2018年10月02日 22:40
ブルーライトカットメガネ使ってるけど使うと使わないとじゃ画面の光量が違う 要はコレサングラスの性能低下版じゃねーのとは
そらサングラスしてるほうがしてないのより画面眩しくないわなと
44. Posted by   2018年10月02日 22:40
使ってるモニタが輝度最低値にしても眩しいから掛けてるわ
最低値で普通の光量にしか思えんし最大値はバルスしてるしで調整の意味が無くて困る
45. Posted by 2018年10月02日 22:40
何が言いたいんだかわからん記事だな
46. Posted by   2018年10月02日 22:42
この記事見て俺知ってたwwwとか言ってる情強さんは間違いなく振り込め詐欺に引っかかるな
47. Posted by 2018年10月02日 22:42
ブルーカットはともかくモニタは尿液晶言われるくらい暖色強めにしてるわ
48. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月02日 22:42
ブラウン管ならともかく、液晶で目は疲れないから。
49. Posted by   2018年10月02日 22:42
ブルーライト横ハメ
50. Posted by 名無しのはーとさん 2018年10月02日 22:43
目の疲れとかダメージは関係ねぇって言ってるんだから諦めろ
51. Posted by   2018年10月02日 22:43
目が悪くなることと、ブルーライトは直接関係ない
ていうだけだろ
あまりに長時間モニタを見てりゃブルーライトもクソもなく目は悪くなるだろ常識的に考えて
52. Posted by 名無しのはーとさん 2018年10月02日 22:45
振り込め詐欺には今後引っ掛かるかどうかはわからんが、ブルーライトカット詐欺に騙された奴の事は笑えるからいいわ
53. Posted by   2018年10月02日 22:46
で、5年後にブルーライトはやっぱり目に悪いと言い出すんだろ
おれ知ってるんだ
54. Posted by 2018年10月02日 22:46
いうてフィルター切ったら目がチカチカするのは確かなんだよなぁ
55. Posted by   2018年10月02日 22:47
黄色味がかって見えたものをションベン液晶とか
罵っていた時代が懐かしいね
56. Posted by   2018年10月02日 22:47
今までパソコンすらろくに使った事無い情弱が
いきなりスマホ覚えて一日中スマホの画面見てるんだから
そりゃあ目悪くするし疲れるわ
要するに、情弱さん無駄な出費ご苦労w
57. Posted by r 2018年10月02日 22:48
眼鏡業界は基本的に何も進化しないから、たまにこうやって売り文句つけてるんだよ。夜用サングラスとかね
58. Posted by   2018年10月02日 22:48
一日10時間とかモニター見るからな
輝度下げ、コントラスト下げ、青下げでだいぶ楽になるわ
テキストメインなら色合いはどうでもいいし
59. Posted by あ 2018年10月02日 22:49
青色LEDの光はなんか生き物に悪くなかったか?
ブルーライトとは関係ない?
60. Posted by 名無し 2018年10月02日 22:50
ブルーライトカットフィルム貼ると明らかに目が楽だわ。
光量がほぼ変わらないものでも明らかに目が楽。
これはまだ解明されていない部分があるんでないかと。
それを実感する人は対策すればいいし、
よくわからない人はやらなきゃいいだけの話。
それが何故か、「やるのがアホだ」みたいな極論を振りかざすゴミが多数いる現状。
短絡的思考の人間にはなりたくないわ。
61. Posted by   2018年10月02日 22:50
先月ブルーライト眼鏡新調してみたけど以前より目の疲れもしないんだけど
プラシーボとは思えないんだけど
学会はすーぐ逆張りするから自分が信じるものしか信じないわw
62. Posted by あ 2018年10月02日 22:51
寝る前にスマホ弄ってると
瞑った目の中で光がピカピカするんだよな
それで寝られないわけじゃないけど負担は多いだろうな
63. Posted by   2018年10月02日 22:52
ブルーライトカットで色彩が偏ると副作用で眼や脳に悪影響が出るかも知れんて話だろ
64. Posted by 2018年10月02日 22:52
JINS「余計なことを…」
65. Posted by 名無しのはーとさん 2018年10月02日 22:54
>>60
宗教に引っ掛かった人と同じ事言ってるw
66. Posted by   2018年10月02日 22:54
ブルーライトカット眼鏡の効果が有るって?
そりゃ眼に入る光の総量が減るんだから当たり前だよ
画面の輝度落としても同じ効果だけどな
67. Posted by 2018年10月02日 22:56
居間の照明を明るいヤツにしたら頭痛が激しくてそれはもう酷かったぞ
電球色にしたらピタッと治まったが
プロシーボと思うことこそが思い込みだ
68. Posted by   2018年10月02日 22:57
俺は寝る間も惜しんで長時間モデリングやコーディングしてると光を見るだけで目が痛み開けていられないほどになる
ドライアイではなく目の奥が痛くなる、しばらく目を閉じて休憩する以外に回復する手段は無い
これは長時間の作業を長期間やっている人ならわかることだ
この痛みがブルーライトカットの色味が極端に変わらない程度のものを使うだけで完全に解消された
何も困ってない奴はプラセボだのなんだの好きにほざいてろ
69. Posted by 2018年10月02日 22:58
この記事読んで眼鏡屋は嘘つき!ブルーライトカットはトンデモ科学なんだ!とか短絡的に考えるアホの多いこと
こういう奴らって後から発表された研究成果の方が絶対正しいとでも思ってんのかね
どうせまた後からやっぱブルーライトは害悪みたいな研究発表されるぞ
結局は自分が良いと思ったことを信じろってことだ
科学、特に人体に関することなんてわかっていないことばかりなんだからな
70. Posted by   2018年10月02日 22:59
バカ乙してるのは若くて目が強い人なんじゃない?
最低輝度にしても光が目に痛いからブルーライトカット眼鏡かけてるわ
かけ始めてから頭痛と眼精疲労明らかに軽減したしね
安物でも効くからありがたいわー
昔ポケモンで光の点滅でたくさんの子供が失神する騒ぎあったけど
強い光が人体に影響ないとは言えないんじゃないか
71. Posted by YouTube大好き名無しさん 2018年10月02日 22:59
光量おとせばいいのでは?もしくはRGbに置けるブルーのみ下げれば良いのでは?
72. Posted by   2018年10月02日 22:59
これ眼科医が目悪い患者を増やしたくて言ってるんじゃないのか
73. Posted by   2018年10月02日 23:00
4ケツのCMは下品で不愉快だった
74. Posted by 2018年10月02日 23:00
電磁波「ニチャァ」
スマホ業界「ブルーライトのせいにしよう」
PC業界「せやな」
電磁波カットグッズ「ニチャァ」
電磁波機器各界「頼むぞ持ち堪えてくれ」
ブルーライトカットグッズ「マイクロ波が防げないならせめて可視光線だけでも!人類を守る為に!」
75. Posted by   2018年10月02日 23:00
>>117
ドライアイになるのはブルーライトとは関係ない(元記事にもそう書いてある)
76. Posted by あ 2018年10月02日 23:02
パソコンだったらf lux、iosだったらアクセシビリティ→ディスプレイ調整→ホワイトポイントを下げるとかで画面を暗く表示するようにすれば暗いところでも眩しくはないからメガネは要らないかなってなる
77. Posted by 名無しのはーとさん 2018年10月02日 23:03
ブルーライトが詐欺である事が実証されました
という記事のコメ欄にわざわざ来て効果あるから!騙されてないから!って反論する人は皆を楽しませてくれるエンターテイナーか何かw
78. Posted by   2018年10月02日 23:04
>>65
生姜紅茶飲んでポカポカしてあったかくなるねって言ってる人に
万病に効いてガン治ると思ってる馬鹿w w wって因縁つけてる人みたい
79. Posted by   2018年10月02日 23:04
誤訳注意ってはなし?
80. Posted by   2018年10月02日 23:04
ブルーライトカットすると明らかに色味がおかしい
81. Posted by 2018年10月02日 23:04
数年後
やっぱり目に悪いわw
よくある話
82. Posted by 名無しのはーとさん 2018年10月02日 23:04
そもそも眼鏡市場がターゲットにしてるのはもっとお年寄りとか、店頭の広告を鵜呑みにして買う人達だから、こんな研究の話なんか見ないよ
今後も信じ続けて使うだろうから棲み分けされてるって
83. Posted by 2018年10月02日 23:04
※70
androidはrootとらないとできないかもしれないけどそれ以外なら最低光度からさらに暗くする方法はいくらでもあるぞ
84. Posted by   2018年10月02日 23:05
どのみち眼鏡だからデスクワーク用に度数抑えた眼鏡は使ってる。
ブルーライトよりもやるなら断然こっちだよ。
85. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月02日 23:06
ブルーライトより車のクソ眩しいライトのほうがずっと目に悪い気がするよ
86. Posted by   2018年10月02日 23:06
ブルーライトより、光そのものが健康に悪い。
暗くしろよぉ。
87. Posted by 2018年10月02日 23:07
紫外線カットの範囲広めなのがブルーライトカットの認識。
前に書いてる人居るけど「常用できるサングラス」とおもう。
明らかに色点いてるサングラスをして仕事出来ないからねぇ。。。
88. Posted by   2018年10月02日 23:08
輝度や色調の調整だけで済むのに態々物理フィルタする意味わかんね
CD音源を他メディアにコピーするときにスピーカーとマイク経由する位馬鹿らしい
89. Posted by 名無し 2018年10月02日 23:08
健康商品がバカ相手にガボガボ売れる理論と何が違うのがわからんわ
90. Posted by   2018年10月02日 23:09
ブルーライトカット設定のほうが明らかに目が痛くないんだけど
プラシーヴォなのかね?
91. Posted by   2018年10月02日 23:09
>85
違法改造じゃないかな。
ホンダのディーラーが、前の車は改造車だと言った。
詳しいな、すげぇ!と思ったら、ホンダの車だった。
92. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月02日 23:11
メガネとフィルタ買ってる奴は情弱w
ブルーライトカットを無料ソフトウェアで出来るのにw
93. Posted by   2018年10月02日 23:12
83
スマホはandroidなんだよなあ
PCは画像加工系だから正しい色のチェックが必要なんだわ
時々眼鏡外すだけの方が早くて楽なんや
94. Posted by あ 2018年10月02日 23:12
偶然にも数日前からブルーライトカットしてるがめちゃくちゃ効果あるで
コメント欄にもいくつかあるが、単なるプラシーボとか思い込み以上のはっきりした効果ある
一日中モニター見てて、
カット前は目の奥が毎日ジンジン痛かったのが綺麗さっぱり消えてる
95. Posted by あ 2018年10月02日 23:12
またバターマーガリンみたいな事しよるんか
96. Posted by 2018年10月02日 23:13
年取ると放っておいてもブルーカットになるから、
わざわざ若いときから黄ばんだ世界見る必要は無い。
97. Posted by 2018年10月02日 23:13
電磁波否定派「ヘッドギア付けた糖質さんかな?アルミホイラーさんかな?」
電磁波機器業界「その調子だ頼むぞ持ち堪えてくれ」
98. Posted by 2018年10月02日 23:13
ブルーライトが視力に影響しない、かつ眼精疲労に影響を与える
ということであればカットしない方がいいような気がする
カットして疲労を感じにくくなればその分長時間スマホ使っちゃうんでしょ?
そんで必要な筋肉が衰えて視力が落ちるってなりそうだもん
99. Posted by   2018年10月02日 23:14
眼鏡をかけるって連中は大抵目に悪い生活をしていたから眼鏡が必要になったわけで、その生活を改善しないならどんどん悪化するのは当然
こうしてブルーライトカットに手を出すってことは、自覚して色んな解決策に手を出してるだろうから、そのどれかのお蔭で疲労や頭痛、視力低下が改善されてるだけだろう
100. Posted by 2018年10月02日 23:15
5000円の眼鏡にオプションでブルーライトカット着けたら10000円になった。
101. Posted by 2018年10月02日 23:15
ゲームやりすぎで目が悪くなるのが普通にあるのにスマホはOKと決めつけるのも変だぞ
ブルーライトとの相関が無かったからって画面見続けてもヘーキヘーキとはならん、そこを勘違いしちゃいかん
102. Posted by   2018年10月02日 23:16
アプリでいう課金勢が潤してくれるから無課金勢がゲーム出来るのと同じこと。使ってる人はこんな研究とか気にせずこれからもブルーライトカットを買って欲しい
103. Posted by 2018年10月02日 23:16
安物液晶使ってる貧乏人には意味あるだろうな
104. Posted by   2018年10月02日 23:16
ブルーライトカットすれば光の総量が減るから効果有るよ
でも輝度落とせば同じだよ
105. Posted by 2018年10月02日 23:17
ブルーライトがどうこうは知らんけど
テレビ(モニター)ばっか見てると目が潰れるってばっちゃが言ってたw
106. Posted by   2018年10月02日 23:17
ブルーライトよりも紫外線の方が有害
107. Posted by   2018年10月02日 23:19
オウム真理教の信者が被ってたヘッドギアと同じだよ
108. Posted by 2018年10月02日 23:19
ブルーライトは睡眠の質を低下させるため、(寝ながら見ることはせず、思い切って)携帯電話を寝室の外に置くこと
ってことだろこれ
あとブルーカットメガネはUVカットと黄色に着色されて明度抑えられてるから眼精疲労が和らぐのはプラセボではないと思うよ
109. Posted by   2018年10月02日 23:20
自然の景色の可視光線見て、
ブルーライトがーー目にーー影響がヒドイーーー
と変わらんと思ってる
110. Posted by   2018年10月02日 23:22
結局暗いところでモニター見るのが目に悪い
明るい状態でモニター見る状態と目が疲れる度合いが違う
目にダメージあるかどうかは大差ないんじゃね?
多少疲労与えると人間の身体なんてなーにかえって耐性つく
111. Posted by   2018年10月02日 23:22
素人は右往左往するよな
食い物とかもそうだが、
ドヤ顔で受け売りしてると赤っ恥をかく
112. Posted by 2018年10月02日 23:23
異動してデスク作業中心になったら眼精疲労による目ヤニに毎朝苦しめられたけど、ブルーライトカットにしたら全く出なくなったので効果はあると信じている。
相変わらずドライアイの方は酷いままだけど。
113. Posted by   2018年10月02日 23:23
アホな奴は知らんのかもしれないけど
ブルーライトで目が悪くなるなんてそんな言われてなかったぞ
そもそもブルーライトが細胞を傷付けるって何だよw
睡眠が浅くなる、目が疲れるって言われてただけ
そんでそれらの害は否定されてないし
睡眠が浅くなるってのはこの研究でも肯定してる
にも拘わらずブルーライトカット全否定してる奴は
ブルーライトで目が傷つくってのを信じてる連中と一緒だ
114. Posted by   2018年10月02日 23:23
でも君たち日本より平均寿命低いよね
115. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月02日 23:23
目が疲れるのは事実だぞ
そもそも目を傷つけるなんてのは真っ当に語られたことなんてないだろ
116. Posted by 2018年10月02日 23:23
カット眼鏡は神経に影響する明るさの調整に使えるから
目の疲れ及び頭痛には効果があるやろ
ブルーライトが視力云々なんて話は知らん
117. Posted by 2018年10月02日 23:23
少なくともブルーライトカットしてるレンズは目で見て分かるから知恵袋はアホ丸出し
かけると視界黄色いし反射光は青いぞ
118. Posted by 2018年10月02日 23:24
人間の目は青を感じるS錐体の感度が一番低い。
だから同じ明るさに見える輝度を出すには、RGBでは一番青の出力が高く無いといけない。
だから、出力の上がりがちな青をメガネ使って出力下げるのは目に対する何らかの効果はあるだろう。
でも液晶ならフリッカーフリーにしたほうが疲れない。
119. Posted by   2018年10月02日 23:25
こんなのより体質
PGだけど次々に選別されて辞めていく
俺は10年裸眼だし視力も悪くならん。目もきついとかない
120. Posted by 2018年10月02日 23:26
※106
白内障の原因の一つはUV-Aへの曝露だしな。
121. Posted by   2018年10月02日 23:26
眩しくて頭痛が酷いから眼鏡かけたら快適になったって人はかけた意味あるやろケチつけて何の意味があるのか
ジャングルに目が大きすぎて昼間は眩しくて何も見えないから夜活動する猿がいるらしいけど似たようなもんやろ
122. Posted by   2018年10月02日 23:27
なんか真っ白がほんのり黄色くみえるからなんか優しくなった気がするんだよ
一番危ないのが「ブルーライトカットしてるから長時間でも平気!」ってのだろ
かけてもかけなくてもスマホ長時間見んなって話だは
123. Posted by   2018年10月02日 23:28
眼疲労はあるだろうな
まぁディスプレイのB値を下げればいいだけだし最近じゃスマホにもこの機能はあることが多いからわざわざメガネ買わんでもええやんとは思ってた
124. Posted by 名無し 2018年10月02日 23:30
当たりめーだろ
その程度のブルーライトで傷つくような目だったら
太陽でてる時間に外に出ただけで即失明するわ
125. Posted by …… 2018年10月02日 23:30
※7
『光量』『紫外光』『反射光(乱反射)』とかは確実に関係あると思う。
『発色がキツいと感じる』『まぶしく感じる』と負担感バリバリ。
126. Posted by @ 2018年10月02日 23:30
そもそも職場でネットサーフィンばかりしてる奴は横覗き防止フィルム&輝度最低がデフォだから関係ないんだぞ
127. Posted by 2018年10月02日 23:33
あなたがたは携帯で通話する耳側だけ視力低下を起こしていませんか
電磁波は毛細血管や細胞を破壊する可能性があります
128. Posted by 2018年10月02日 23:36
※113
近紫外のような短波長の光が細胞傷つけるのは本当。酸素に紫外光あてるとオゾンや活性酸素が出て傷つく。
だから青のコヒーレント光ならともかく、スペクトラムは非折LEDで紫に近い青LED近紫外近傍まで出てることがある。
つまり「ブルーライトが細胞を傷付ける」と言うのは嘘かもしれないけど、デタラメな根拠に基づいてる点でないことだけは覚えておいたほうが良いと思う。
129. Posted by   2018年10月02日 23:40
モニター見ていて目が疲れる、目が痛くなる、と言ってる奴は
ほとんどの場合、モニターの光量が強すぎるだけだから
素直にモニターの明るさを落とそう。設定でブライトネスとか色々あるから。
だいたいこれで解決する。例外はあるけど
130. Posted by   2018年10月02日 23:41
JINSに騙された。
131. Posted by 2018年10月02日 23:41
※124
熱帯居住者、屋外労働者、スポーツ選手は白内障罹患率が高いらしいよ。
132. Posted by 2018年10月02日 23:43
タイトルが悪い
元記事見たら「最近発表された”ブルーライトによって毒性物質が眼の組織細胞内で作られる”って発表は嘘」「ブルーライトによる睡眠障害やドライアイには効果あり」って内容じゃんブルーライトカットの完全否定はしてない
133. Posted by   2018年10月02日 23:43
よっぽど鈍感じゃない限りブルーライトがカットされてるのはわかるだろ。
PC用に買ったのに色温度が暖色側にずれるからPCでの画像編集作業に使えん。
134. Posted by   2018年10月02日 23:44
Amazonそこは
「ブルーライトヨコスカ」であってほしかった
135. Posted by   2018年10月02日 23:47
UVは吸収率が良いからカットを謳ってなくても樹脂レンズならほぼカットされるぞ。
つまりふつーのメガネかけときゃブルーライトなんてカットされてるぞ。
136. Posted by a 2018年10月02日 23:47
まぁ青-紫-UVの波長が減少するなら効果はあると思うけどね。
LEDでもUVが出ていないというわけではない製品が多いと思うし。
それにブルーライトカットの眼鏡が機能するのはモニタを見る時だけじゃないでしょう。
UVカットする眼鏡とかはそれなりに目の保護に有用なのではないかと思うのだけれど。
137. Posted by   2018年10月02日 23:47
すごいぜ!ハズキルーペ!!
138. Posted by 名無し 2018年10月02日 23:48
ディスプレイの明かり成分より
太陽光で照らされた自然界の方が
ブルーライト波長キツいに決まってるだろ
139. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月02日 23:49
どこのメーカーもそうだけど、発色良い方が売れるってんで
色温度は高くグレアで色バキバキなセッティングになってる事が多い
購入時にグレアノングレアとか気にする人でないと目が疲れるのも当然
色温度下げてコントラスト抑えるだけでも相当違うよ。
頻繁に切り替える必要があるなら設定変更の手間分を金で買うのもアリ
逆に自分は尿液晶みたいな色を見続けるのが辛いからあまりかけたくないが
140. Posted by @ 2018年10月02日 23:52
昔の人は体験でこれは身体に善し悪し判断してたんだし
こういうのもこれからだろう。長年体験しないと無理だよ。
141. Posted by 名無し 2018年10月02日 23:53
まあ、ダメージがどうとかは知らないが、目は楽になったな。
色つきグラスだからなのかもしれんが。
職場でグラサンかけてたら嫌がられるけど、ブルーライトカットですよ、と言っておけば大丈夫なので安心。
142. Posted by 2018年10月02日 23:54
※138
一般生活で太陽をディスプレイと同じ時間直視するならその比較でいいけど違うでしょ積算量の話
米国眼科学会もブルーライトの影響自体は否定してないどころか肯定してるよ
143. Posted by k 2018年10月02日 23:55
目は疲れるけど視力は落ちないってことだろ
明暗の差とか紫外線とかほかにも疲れる要素はある
144. Posted by a 2018年10月02日 23:57
※136訂正 4行目の「UVカット」→「青以上の周波数の電磁波カット」に。
145. Posted by   2018年10月02日 23:58
目が疲れる時点で長期的に見れば目によくないのは明確
実際は人間で試せないんでモルモットとか使って、大丈夫じゃね?って話だろ
そもそも米国の何を信頼できるのか?と
146. Posted by f 2018年10月03日 00:00
LEDの青っぽい光は確かに目は疲れるけど失明なんてきいたことがない
メガネなんてしなくても輝度と色温度下げれば解決
147. Posted by 2018年10月03日 00:02
モニターの明るさを調整したら片頭痛は
ある程度効果はあると思うわ
148. Posted by 名無し兵 2018年10月03日 00:03
日本だと元々「睡眠の妨げになるから」しか言われてなかったような…
目が悪くなるとか言って常時かけてるのはメリケンかぶれの意識高い系だけかと
149. Posted by 名無し 2018年10月03日 00:06
ブルーライトというか、不必要な紫外線領域は、カットしてくれと。
でも、その程度は、レンズコーティングでしてるのか?!
というか、ブラン管全盛期、電子銃の掃射を睨んでいた訳でw
なんかもうなw
電磁波防止系と同類だなw
150. Posted by   2018年10月03日 00:06
菊川怜がブルーライトがカットされてる!
って言ってたからブルーライトは裸眼で認識できるんだろ?(´・ω・`)
151. Posted by   2018年10月03日 00:06
安藤剛史は家族の前で金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
152. Posted by   2018年10月03日 00:08
色の薄いサングラスみたいなものに害があるわけないだろ。
スキーのゴーグルとやってること同じだし。
眼鏡越しだと色が変わって見えるからデザイン系の仕事には向かないとかそのくらいだろ。
153. Posted by   2018年10月03日 00:08
そら精神的な事は知らんが、本当にブルーライトが目に悪いなら、外に出るだけでアウトじゃん。日光にもばっちりブルーライトは含まれてるんだから。
けど外に居るより、暖色の灯りの室内に居た方が楽なのは確かだ。
154. Posted by かな 2018年10月03日 00:08
ブルーカットすると明らかに疲れが低減する
つまりスマホメーカー(中国韓国)が売りたいが為に流してるデマやな
実際に青はエネルギーが高いし、それを目が消費してるんだからなんの影響も無いとは考えにくい
155. Posted by 2018年10月03日 00:09
目が悪くならなくても悪影響があるんならカットした方がいい気がするが。
カットした際に発生する副作用が解らないからカットしない方がいいと言われても。
156. Posted by   2018年10月03日 00:10
ブルーライトを目の敵というよりブルーライトカットを目の敵にしてる奴大須内
157. Posted by   2018年10月03日 00:10
ブルーライトに覚醒効果があるのは確かなんだろ?
それをカットすることに対する良し悪しは結局ひとそれぞれやんけ
158. Posted by   2018年10月03日 00:11
そんなの防ぐなら昼光色の電球色に変えるほうがよっぽど効果あるからな
無駄ではないにしても質の悪いled屋が色バランスおかしい照明売りまくってた頃がピークだったろう
159. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 00:12
ブルーライトをカットしてても目を酷使してると近視になるだろうが
160. Posted by   2018年10月03日 00:12
ブルーベリーが目に良いも嘘だったな。
161. Posted by   2018年10月03日 00:13
アメちゃんの社会構造で言うと
仮にブルーライトが目に悪いです。って話になると即訴訟沙汰になりかねないしね
社会的に、問題ないですよって事にしとかないと
液晶に限らず色んな物が売れなくなるレベル
162. Posted by   2018年10月03日 00:13
ブルーライトのせいかどうか知らんがとにかく眼が疲れるのは事実なんだよボケ!
163. Posted by   2018年10月03日 00:13
カットされてるかどうかは見てわかるよ
色変わるもん
164. Posted by   2018年10月03日 00:13
科学的な根拠が薄弱なのに大々的に商利用されてるのはどうかと
モニターの輝度・彩度弄るだけで済むのに…
165. Posted by   2018年10月03日 00:14
よりによって眼鏡の日(10月01日)の
翌日に言うかね。
せめて9月30日に公表すれば。
166. Posted by おは 2018年10月03日 00:15
ブルーライトカットしてない眼鏡でモニター見続けると中心部が見えなくなるようになったのでブルーカット眼鏡かけたらならなくなった。
167. Posted by a 2018年10月03日 00:16
まぁ効果が実感出来てるから理由は何でも良いんだけど
あきらかに楽になるけど何でなんだろう?
168. Posted by 2018年10月03日 00:16
眩しさ低減には役立ってるが、健康に役立ってるとか言われてたんだw
169. Posted by   2018年10月03日 00:17
入眠しやすくなる効果は多少あると思うわ。寝る前にPCやスマホ、テレビの類みるなら
サングラスでもあんまりかわらんと思うけど
170. Posted by   2018年10月03日 00:19
危機感煽り商法
171. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月03日 00:22
※154が何言ってるのかわからん
172. Posted by   2018年10月03日 00:26
画面がまぶしいならメガネ買うより
モニターの照度下げたほうが金かからないやん
173. Posted by   2018年10月03日 00:29
人によっては疲れにくいってだけの話しだろ
ところでソースネクストでブルーライトカットソフトがあったよな。これは売り文句アウトになるかもなwww
174. Posted by 2018年10月03日 00:30
いつもの尾びれ背びれ
175. Posted by 2018年10月03日 00:30
睡眠の妨げになる時点で十分駄目だと思うが
それに、視力低下の先に必ず失明がある訳じゃないから、
例えばその睡眠の妨げが続き失明するような体の異常が起こる、
という視力低下が原因ではない失明が起こる可能性は否定できないだろう
176. Posted by 2018年10月03日 00:34
炎天下の直射日光を見続ければ失明するが
日没前後の夕日を見続けても失明しない
どうせ夜真っ暗な部屋で青色全開明るさも全開のスマホと
同じ真っ暗な部屋でブルーライトカットフィルターと明るさを極限まで下げたスマホ
同じ見続けるだけでも目にかかる負担は全然違うだろ
疑似科学とかじゃなくて事実なんだよバカ共が
177. Posted by   2018年10月03日 00:35
明るい画面は目が疲れるのは確か
でもモニタ側で色温度も輝度も調整できるから眼鏡はいらんよね
ブルーライトをカットするということは少なくとも紫外線は全カットするので日差しが強い時とかは有効
178. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月03日 00:35
ゼビウスの海の面はちとブルーがキツイんだよなあ
老眼なのかもしらんけど
179. Posted by   2018年10月03日 00:37
メガネ作り変えるときにブルーカット試着したけど
全体的に黄色がかって見えるほうが嫌だったからやめたな
180. Posted by 2018年10月03日 00:37
またもや翻弄される人々。
アメリカの学説はコロコロ変わるのに未だに気づいていない人がいるとは。
そもそもブルーライトカット意味がないという意見も本当かわからない。
騙される人の多い事。
181. Posted by 低能コテ 2018年10月03日 00:38
  /::::::::::::::::::::::::::\  まぁ青-紫-UVの波長が減少するなら効果はあると思うけどね。
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン LEDでもUVが出ていないというわけではない製品が多いと思うし。(根拠なし)
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン それにブルーライトカットの眼鏡が機能するのはモニタを見る時だけじゃないでしょう。
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜 UVカットする眼鏡とかはそれなりに目の保護に有用なのではないかと思うのだけれど。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 (紫外線と青紫の光を混同するバカ)
  |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 
  | ∪< ∵∵  3 ∵> 
 \   ⌒ ノ 
 \_____/ 
182. Posted by   2018年10月03日 00:38
NASAに文句言え
183. Posted by 名無し 2018年10月03日 00:38
頭痛は肩こりのせいだし肩こりは姿勢のせいだよね
184. Posted by 軍事報の中将 2018年10月03日 00:39
※180
主張自体はどっちもあった
ただ、二酸化炭素詐欺のように、大きな金とそれに伴う派閥抗争で、
片方の陣営が干されまくって失職したり、学会から追い出されることがあるだけ
185. Posted by 2018年10月03日 00:39
知ってた(ニチャア…
186. Posted by   2018年10月03日 00:41
メリットも無く、
多少なりともデメリットがあるならカットしたらいいじゃん
187. Posted by 名無し 2018年10月03日 00:43
PCメガネかけないとおちつかない
188. Posted by YouTube大好き名無しさん 2018年10月03日 00:43
ただの新しいものアレルギーで騒いでただけ
189. Posted by 2018年10月03日 00:43
ブルーライトカットの眼鏡見かける度に水素水と同じ匂いを感じてた
190. Posted by 2018年10月03日 00:45
※180
これに関してはもともとドライアイや睡眠障害や疲労感に効果ありという論調で今回もそれを通しただけだよ
勝手に外野が言い出した視力低下を防ぐという情報に根拠がまだないと否定しただけ
191. Posted by   2018年10月03日 00:45
でも眼科医としては目が悪くなってもらったほうがいいんですよね?
192. Posted by 2018年10月03日 00:46
ブルーライト云々より、目は明暗のコントラストの強さで疲れるから
モニターの明るさを部屋の明るさに合わせろ
そもそも1灯で照らしてる部屋の明かりは大体明るすぎて目疲れの原因になる
193. Posted by   2018年10月03日 00:47
ブルー・ライト・ヨコハマやめいwww
194. Posted by 2018年10月03日 00:47
ブルーライトのデメリットって何?
25年以上モニターの前でデスクワークしてるけど、突然何か発症するの?
因みに、睡眠の妨げとかは一切感じないんだけど??
195. Posted by   2018年10月03日 00:47
みんな使い過ぎて老眼が早くなっているだけよ
40代で来る老眼が30代で来るのが今の時代
196. Posted by   2018年10月03日 00:48
気になるならモニターの青を絞れば良いだけだからな
青を見えなくして性能下げたものを1千〜1万円も高くするとかアホ癖えわ
197. Posted by 2018年10月03日 00:50
※191
視力が低下しても白内障とか緑内障とか手術や目薬で治るもの以外はどうしようもないから儲からないよ
定期的に検診やコンタクトレンズを買いに来てくれた方が儲かるよ
198. Posted by   2018年10月03日 00:50
アフィわろたw
199. Posted by 七誌 2018年10月03日 00:53
太陽光線なんて、ブルーライト横浜どころの騒ぎじゃない波長たっぷり含んでるからなー
200. Posted by 2018年10月03日 00:53
実際目は楽になるからメガネは無意味ではない
201. Posted by   2018年10月03日 00:55
青空見ると眠れなくなるの?
たいへんだね!
202. Posted by 2018年10月03日 00:55
※194 ブルーライトのデメリットは突然何かを発症するわけでも感じるわけでもないけど睡眠の質が下がり疲労がたまっていくこととブルーライトカットアレルギー人という確かに認められている悪影響まで全否定してくる人を生むことかな
203. Posted by   2018年10月03日 01:00
ブルーライトカットのメガネは光り方が嫌いだから買ってない
204. Posted by   2018年10月03日 01:04
ブルーライトカット眼鏡が出始めた当時に使ってみたが、眼鏡を掛ける事による負担や鬱陶しさの方が大きかったので、即お蔵入りにしたわ。
205. Posted by あ 2018年10月03日 01:05
ブルーライトカットのメガネを通して液晶をみると、ちょっとだけ画面が暗くなる。
目が楽に思えるのはこれが原因で、ブルーライトがカットされてる!にたいした効果は無い
206. Posted by  ななしさん 2018年10月03日 01:06
PC仕事をしてるけど、ブルーライトカットメガネは確実に目が疲れなくなったわ。
プラセボかもしれんけど、俺には十分な効果があったのは間違いないから、これからも買うわ
207. Posted by a 2018年10月03日 01:07
写真をちょっとでもかじったら、単一レンズで特定の色調をカットできるとか、レンズコーティングだけで特定の波長をカットできるとか、出来るわけないだろ馬鹿めとなる。
まぁやっとまともな意見が出て来たなと言う感じ。まぶしさがとか頭痛がとか言ってるヤツは眼鏡買う前にモニタ調整しろ。
208. Posted by 名無し 2018年10月03日 01:09
ブルーライト云々ではなく輝度が高すぎるのが目に悪いんだろ
ブルーライトカットとか言って画面を暖色にしても視認性確保
するために輝度上げちまったら元も子もない
209. Posted by   2018年10月03日 01:09
ブルーライトカットの眼鏡を使ってたら彼女が出来ました
210. Posted by   2018年10月03日 01:10
ブルーライト見てわかるだろ
ブラセボでもないだろ
アタマ悪い奴はニセ科学と実証された効果の区別がつかないから
口車に乗ってニセだニセだと騒ぐ
211. Posted by   2018年10月03日 01:11
画面の輝度さげろっていうやついるけど、それでもぎらつきは消えないんだよ
カットメガネは確実にぎらつきを抑えてるぞ。かければ一目瞭然なんだからしょうがないやん
212. Posted by 2018年10月03日 01:13
ブルーライトが悪いんじゃない
青色の強い光で眼が疲れるんだ
眼が疲れると頭痛や肩こりの原因だからね
サングラスと同じで明るさをカットしてくれるからメガネかけると楽になるだけだよ
薄い黄色のサングラスかければ全く同じ効果じゃないかな
213. Posted by   2018年10月03日 01:13
赤や緑より青色LED見る方が明らかに目に負担高く感じるんだから、
そこを低減させるのは意味があるだろう
214. Posted by ハムスター名無し 2018年10月03日 01:13
【誤訳注意】「ブルーライトで視力は低下しない。PC用メガネも推奨しない」って記事がバズってますが、米国眼科学会の発表は「ブルーライトで”失明”しない」であって、視力の話は一切してません。
米「ブルーライトで失明」記事バズる⇒学会が否定⇒日本で視力の話にすり替わる
だってさ
215. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 01:13
皆よく見よう!痛ニュー恒例のミスリードを誘う記事やで
【スマートフォンにグラスは要らん】だぞ
pc環境ではどうとか言ってない。
そもそもスマートフォン用にグラスかけるようなバカはそんなに居ないだろ!
216. Posted by あ 2018年10月03日 01:14
マウントキッズ→ブルーライトカット自体を否定しちゃう
博識ワイ→目が傷つかないなら日中からする意味はないけど睡眠の質に影響あるから夜は意味あるんやな
217. Posted by あ 2018年10月03日 01:14
嘘というか良い悪いの二元論にしようとするから無理が出て来るのだろうな
218. Posted by 4 2018年10月03日 01:15
「ブルーライトヨコハマ」じゃあベタだからひねってくるだろうなと思ったら、「ブルーライトヨコハマ」だった・・・
219. Posted by   2018年10月03日 01:16
>212
そう思って、おれは検証を何度もした。サングラスもいろいろ買ったり試したからね。また違うものだぜ。サングラスでも色や明かりは落とせるものの、ぎらつきは抑えることはできない
220. Posted by 2018年10月03日 01:16
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
221. Posted by   2018年10月03日 01:16
ブルーライトカットの眼鏡をしてから眼の調子が悪いんだけど 
新しい眼鏡が馴染んでないだけかな 
222. Posted by 2018年10月03日 01:19
ブルーライトをカットすると目が楽なのは間違いないのだから、余計なことを言わなくて良いんですよ。
223. Posted by 名無しのPCパーツ 2018年10月03日 01:22
ブルーライトは睡眠の質を低下させるため、携帯電話を寝室の外に置くことと、ドライアイになる可能性があるため、長時間携帯電話を凝視しないことは推奨しています。
これ見えない人はお猿さんなのかな?wwwwww
224. Posted by いつも同じ事の繰り返し繰り返し 2018年10月03日 01:24
体感的にスマホ使いまくるようになってから
飛蚊症が10個以上突然できたり 急激に視力が低下したり夜全く寝られなくなったりしたから
なるべく避けるようにしたら劇的に変わったけどね
どうせ実は関係無いと言われていましたけど本当は関係あったんですがトレンドになるいつものパターンでしょ
225. Posted by 2018年10月03日 01:26
今回の件に限らず、目に関しては似非科学が多すぎる
ブルーベリーが目に良いのは大嘘だったとか
226. Posted by 2018年10月03日 01:26
ブルーライトカットは肩こりに効くよな
227. Posted by 2018年10月03日 01:27
※224
それブルーライト関係なしに小さい画面見すぎが原因だから
228. Posted by   2018年10月03日 01:28
>>223
睡眠の質等は、ブルーライト以前に光の問題だから翻訳ミスじゃね。
229. Posted by 2018年10月03日 01:29
※222
ブルーライトだけカットするレンズなんてないよ
単にサングラスと同じで輝度が下がってみえるから目の負担が下がってるだけ
230. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年10月03日 01:31
こういうの記事になるのはいいけど、動物実験するのが一般的な現在にどうして動物実験をして確かめようとしないんだろう
この点で信用性が足りない
昔化粧メーカーの動物実験が行われなくなったことがある
そしたら女性たちが肌の異常を訴えた
化粧のような成分が一切変わらないと思えるような代物でも少しづつ中身が変わっているという事を知る機会にもなりえた
反対に薬も化粧品も危ない薬品を使って動物実験を行っているという事実も世の中に広まったことになる
解釈は他にもあるだろう
231. Posted by 論文から考えるのと信仰するのは別物です 2018年10月03日 01:32
ブルーライトの光だけが強く両眼に入ってくることは自然に生きていて今まであったことでしょうか?
どちらかといえばパソコン ノートパソコン スマホ タブレットの普及が急に進んでから
色々言われてきた事なので研究結果より自分の体感で感じ取り考えるのが普通の対応ではないのかと 研究結果が正しかった間違っていたが本当にわかるのはいつだって手遅れになった時だけだと研究の歴史を知れば誰だってわかることなんじゃないかと
232. Posted by 2018年10月03日 01:33
ブルーライトは良くない
 ↓
よくわからんが見てると悪い事が有る
 ↓
見て悪い=目に悪い=視力低下
こういう雑な印象に支配されている奴と、それを利用して商売する奴がいるだけ。このスレにもいるだろ
233. Posted by 2018年10月03日 01:33
モニタにしろスマホにしろ、ちゃんと設定して適正まで下げないとデフォルトだと基本みんな明るすぎるんだよな
そのほうが色鮮やかに見えるからメーカーもそういう設定にしちゃうわけ
234. Posted by 2018年10月03日 01:34
今度は眼科が儲けるターンなのね
次の眼鏡業界のターンは何年後?
235. Posted by   2018年10月03日 01:35
何色をカットしてもいいんだよ、
要するに光の強度を下げれば目に優しい、戦略として青を選んだのはいろいろな意味がある。
236. Posted by 2018年10月03日 01:38
ブルーライトカットするメガネよりも
モニターの輝度調整するほうがよっぽど良いって散々言われてたやん
237. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月03日 01:40
米224
>飛蚊症が10個以上突然できたり 急激に視力が低下したり夜全く寝られなくなったりしたから
見ることに集中してまぶたを閉じる回数が減って目に入ったホコリを飛蚊症と勘違いしてるだけ
スマホだろうがなんだろうが凝視してればピンと調整機能が疲れて視力落ちるの当たり前
夜眠れなくなるのはブルーライト無関係に輝度の高い画面を見つめてれば当たり前
全てブルーライト無関係
238. Posted by あ 2018年10月03日 01:42
ブルーカットは要は業務に使ってても文句言われないサングラスだ
スキーでゴーグル付けるように、目を酷使するor光を見る仕事の人は付けておけば疲労低減程度の効果はある。光量を減らしているからね
239. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月03日 01:46
光自体は目に良くないだろうけどモニター程度でメガネが必要なら
外出時のサングラスももっと言われているわ
240. Posted by あ 2018年10月03日 01:47
青色LEDを直視して目に悪く無いと思う方が無理筋ですわ
241. Posted by   2018年10月03日 01:49
人工的な青色波長が人体に云々〜 へ〜そうなんだ 
ていうのは嘘で本当は大丈夫でしたw へ〜
最新の研究でやっぱ人体に云々〜 ・・・
242. Posted by 名無しマン 2018年10月03日 01:50
ブルーライトカットすれば目が疲れないのは確か
243. Posted by   2018年10月03日 01:55
ブルーライトヨコハマ
良いと思います
244. Posted by 名無し 2018年10月03日 01:58
スマホの視力保護で目の負担が軽くなったのは確かにあるぞ
真っ暗な所で視力保護ありとなしでスマホの画面を上に向けて天井見てみ
視力保護無しだと凄い負担かかるのがわかる
245. Posted by にゃーーー 2018年10月03日 02:01
科学ってのは数値的に結論が出ないとYESと認めることができない
言わば 現世における存在でもっとも優柔不断なものなんだよ。
元々動物なんてセンス つまり感覚で生きてるんやから 自分でええと思った方を選べばええねん。
前に進みたきゃ科学に頼るな
科学は過去を確定させるものであって、未来を創るものじゃない。
なんかカッコいい感じの言葉出てきたで。
246. Posted by 2018年10月03日 02:05
青が強いパソコンモニタには効くよ
使ってるノーパソがそんな感じで助かってる
247. Posted by t 2018年10月03日 02:05
確認もせずに右から左に情報を垂れ流すことしか
できないマスゴミがカスなんだよw
248. Posted by   2018年10月03日 02:06
ソースをよく確認しないで記事にしちゃったねぇ
管理人m9(^Д^)ざまぁ
249. Posted by   2018年10月03日 02:10
渡辺謙に「なにが正しいのか分からなーい!」ってキレてもらおうか。
250. Posted by 2018年10月03日 02:16
自分の場合、PC作業をLED照明下でやると頭痛がし始めるけど、ブルーライトカットメガネをつけてると頭痛までの時間が長くなる。
眼が疲れにくくなるのは確かじゃない?
251. Posted by は 2018年10月03日 02:18
安い店で買うようなバカが騙されてるだけだ
ちゃんとした眼鏡屋で眼鏡つくる時に聞いてみたら
「ブルーライト軽減のレンズ?
別にさほど変わりはないですよ。レンズの色も変わりますしねぇ」(=オススメはしない)
って言ってたもん
252. Posted by   2018年10月03日 02:18
街の明かりが〜とてもキレイねヨコハマ〜♪
ブル〜ライトヨコ〜ハマ〜〜♪
あな〜たと〜ふた〜ぁり〜しーあーわせーよ〜〜〜♪
253. Posted by 2018年10月03日 02:41
>252 ブルーな気分なのに、何で、幸せ?
254. Posted by 似非科学もなにも・・ 2018年10月03日 02:41
日本では、騙して売るのが主流だから、普通のことだぞ。 
255. Posted by 2018年10月03日 02:44
ブルーライトで視力低下するってデータの裏付けが崩れたってだけで、実験で無関係って確定したわけではないわけだ。
自分は色調いじってブルーライト減らしてるわ。目に優しい。
でもモニタ買い替えで疲れが取れた人の場合はフリッカーフリーになったからってのあると思うよ
256. Posted by 2018年10月03日 02:54
そもそも白色LEDの青が原理的に赤緑より多いだけで、
ホワイトバランス調整したモニターは多い分減らして
白作っているからね
257. Posted by 名無し 2018年10月03日 02:55
10年単位の長期のデータがまだ出てないから、これだけでは何とも判断出来ない。
258. Posted by 2018年10月03日 02:56
人の目の感度が高くて眩しいと感じるのは
可視光線の中心波長である緑
259. Posted by   2018年10月03日 02:58
大した信念もなく流行りに乗っかったハズキルーペとかがどういう対応するか見もの
260. Posted by   2018年10月03日 03:01
発表が遅くね?
眼鏡屋が大量に生産し広告出して売ってる時に発表すれば良かったのに、変な圧力恐れて口を鎖してたくせに
今頃になって正義ぶってんじゃねーよ偽善者共
261. Posted by 2018年10月03日 03:02
あまりにもくだらない議論だから本腰上げて研究する人なかなかいないから
ペースメーカー干渉みたいに理論的に否定するには15年くらいかかるだろうね
262. Posted by はま 2018年10月03日 03:05
目の酷使とハゲには関係あるから気をつけて
263. Posted by a 2018年10月03日 03:08
※261
くだらない議論では無いと思うけど、これと言って産業にリターンが得られるわけではないから本腰上げて研究するのは難しいかもね。
264. Posted by 朝日死ね 2018年10月03日 03:09
>人間の眼はまさにこの種のダメージを防ぐ力が備わっているからです
年寄りや子供はその力が弱いからグラスを着けて
なんて研究発表が後から出そう
265. Posted by 2018年10月03日 03:11
pcだったら色温度下げるとか輝度を下げるとかでいいんじゃ
266. Posted by あ 2018年10月03日 03:11
知ってた…('A`)
1時間おきに1分程度は目を閉じて休むが基本だよ。
267. Posted by 名無しマッチョ 2018年10月03日 03:17
この研究も色眼鏡してるな
やっぱフィルターかけんとアカン!
268. Posted by   2018年10月03日 03:29
誤訳だらけのクソ記事に知ってたとか言っちゃうやつwwwww
269. Posted by 2018年10月03日 03:37
※263
LEDが発生する電磁波(可視光線)と太陽が発生する圧倒的に強い電磁波(可視光線)が太陽>LEDってことを馬鹿にでも分かるように理論的に説明するのは、くだらないけど難しい
270. Posted by   2018年10月03日 03:41
読書で目が悪くなる→ほぼ遺伝か別の要因
ブルーベリーは目に良い→目の病気の1つに効く成分が含まれているが、まず一般人には関係ない
これらも科学的に証明さえてるからね
世の中デマを信用しきってる人が大半なのよ
271. Posted by   2018年10月03日 03:44
日常のサングラスもそうやな
デメリットも大きく目にさやしいとは言えない
272. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月03日 03:46
単純に色相のコントラストの問題だって事じゃない
コントラストが高い画像をずっと見続けていたら
頭痛や疲労は増すかもしれないが直接的に視力は下がらないって話でしょ
しかもこの手の話はホイホイ内容が変わるからあまり信じてはいけない
どうせ数年後にはやっぱり影響があった!とか言い出すところまでがセット
273. Posted by   2018年10月03日 03:53
視力どうこうは実感無いけど、
変な眩しさを軽減してくれているのは事実だから使用を止める必要性を感じない。
後、本スレにもある通り
主流派に「とりあえず反対する派」ってのは必ず発生するからな…
主流派の根拠には懐疑的である癖に、少数派の根拠には盲信的な奴等は殊更に信用出来ない。
カルト宗教にハマる人の典型だと思っている。(大手盲従も同様)
274. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月03日 03:59
睡眠への影響は聞いてたけど細胞破壊するなんて話が出回ってたんか
275. Posted by   2018年10月03日 04:02
知ってた厨が沸いてますね
276. Posted by   2018年10月03日 04:13
動物には調整機能もあるし、環境適応もある。過剰な範囲じゃなきゃ全く問題ないよ
ほんとバカ多いよね。そういやブルーベリーが目にいいとか言われてた時期もあったな。次言われるブルーは何かな?
もう一つ言えば、ガチで可視光線の一部をカットすれば、色はもっと変わる。君たちの使ってるものはどうなのかな?
※261
ペースメーカーは命に関わるから、とっくに検証されてたよ
世の中のバカが知らなかっただけで
277. Posted by 名も無き哲学者 2018年10月03日 04:18
ブラウン管から出る電磁波を防ぐ
OAエプロンなんてのもあったな
278. Posted by あ 2018年10月03日 04:30
バックライトがLEDのモニタに替えて暫くしてから長時間モニタを見るのが耐えられないくらい目が痛くなったからこの記事は絶対嘘だと思う。(定説に反する論文が出た程度だろう)
モニタの光量を出来るだけ下げ、買いたくもないブルーライトカットメガネを使うと確実にマシになった。
効果を信じ込んでたわけじゃないからプラセボじゃねぇ。俺が信じるのは自分の痛覚のみ。
279. Posted by   2018年10月03日 04:33
宗教と一緒だろ
それで救われるなら勝手に信じてお金出せばいい
押し付けたり排除したりするようなことはやめろ
280. Posted by 2018年10月03日 05:00
※278
モニタの色温度設定を確認して5500K程度にはしているだろうか。
液晶そのものが耐えられないほどキツイものも見たことはあるが、初期のバランスで高輝度高色温度も多いからまず設定を見直すべき。
281. Posted by   2018年10月03日 05:04
全員が同じモニター使ってるわけじゃないから自分のモニターの話しだけど
ブルーライトがって言うより色のバランスで光が強くなりすぎてるって感じかな?
その中で青を削るのがバランス取れて目に優しめの光の強さになる感じ
ブルーライトカットするメガネかけてるわけじゃなくてモニターの青を抑えだだけだけどね
ずっとPCとにらめっこする作業してて白の部分見た時に目の中に痛みが発生することが増えてたからブルーライトがってより単純に光が強すぎたんだろうなーと思う
282. Posted by   2018年10月03日 05:09
菊川玲「そんなバカな!!」
283. Posted by 名無し@MLB NEWS 2018年10月03日 05:21
ノーベル賞受賞者も言ってたからな
教科書に書いてあることの9割はうそって
ちなみにブルーベリーで目がよくなるのもうそらしい
284. Posted by   2018年10月03日 05:29
ブルーライトが悪いんじゃなく明るすぎるのが悪いんだろ
勘違いしてるやつ多すぎ
285. Posted by   2018年10月03日 05:38
※283
それ医者が言ってたけど、ブルーベリーは「目(視力)が良くなる」んじゃなくて、「目の栄養に良い」らしい
別にブルーベリー食ったからって視力が回復するわけじゃないからな?
286. Posted by   2018年10月03日 05:50
本当に効果があるならその素材でスクリーン作れよって話だよな。
287. Posted by   2018年10月03日 05:54
支持であろうと反対であろうと論文がいくらでも探せる時代に感覚でもの言ってる奴はただのアホ
288. Posted by 2018年10月03日 05:57
> 明らかに目が楽なんだから
プラシボゆーてるバカがいるが、これは「事実」やぞ。
ブルーライト云々じゃなく輝度、色温度の高い光は眼精疲労の原因。
ただ、それは「疲れ」であって視力云々とは全く関係のないものだ。
289. Posted by 名無しのPCパーツ 2018年10月03日 06:00
ドライアイになると自分でわかるくらいには視力って落ちると思うけど・・・ 目薬さしたり涙目になったときだけ視力回復する奴な
290. Posted by   2018年10月03日 06:05
数値上の効果の有無なんて関係ないわ、効果があると思う奴にはあるしないと思う奴にはない
元々人間がつける益害の判断なんて糞身勝手な物だからな
291. Posted by   2018年10月03日 06:14
色温度下げれば良いだけなんだけど
何故か変なフィルター買ってるバカが多いよね・・・
292. Posted by 2018年10月03日 06:14
元からブルーライトカットのレンズってさ、ブルーライトをカットするのが目的じゃなかったんだよ
黄色や茶系の色味を若干入れることにより、コントラスト向上と目の疲れ軽減が主だった。
それをJINS辺りがブルーライトカットをメインに売り出しただけ
だからブルーライトカット云々が出鱈目だとしても、眼に良いのは確実
293. Posted by   2018年10月03日 06:15
視力低下のリスクがないってだけで睡眠の質が下がるのは認められてるじゃん
294. Posted by 2018年10月03日 06:18
使って視力の落ちが早い気がしたからすぐやめた
自分えらい
295. Posted by 2018年10月03日 06:19
サングラスとたいして変わらん
目の中に入ってくる光量が減ればそりゃ楽になるよ
ブルーライトカットだけが効果あるなんてことはない
296. Posted by   2018年10月03日 06:20
※197
コンタクトレンズ業界と手を組んで目を悪くさせてコンタクトレンズを着けさせる気だろ。あとレーシック。ほら儲かるじゃん。
297. Posted by   2018年10月03日 06:21
ブルーライトカット使う前は目が疲れてもう画面見てられないってことあったけど、使ってからは明らかに疲労度軽減されたな。
そのおかげで画面見てる時間長くなったから、目に良いか悪いか分からんけどw
298. Posted by   2018年10月03日 06:26
モニタやテレビの色温度設定が高すぎるだけだろ
日本のテレビはデフォルトで9300Kだっけか、もはや白というより青だからな
わざわざ青い光を出す設定になってるのにブルーライトカットとか草
299. Posted by 2018年10月03日 06:27
だめだよ。
普段眼鏡じゃない女子が
あの眼鏡のおかげで眼鏡っ子になってくれるのに。
眼鏡女子好きには有難いアイテムなのに。
300. Posted by 2018年10月03日 06:35
アメリカを盲信するのは相変わらずか
301. Posted by   2018年10月03日 06:38
目に悪いとか言いつつ細いオサレメガネばっかで
フレームが視界の邪魔で使わなくなった。
それよりモニターまでの固定距離を見続けて
焦点合わせがし辛くなるのが問題。
302. Posted by   2018年10月03日 06:42
前々から米国学会が日本の商品攻撃するなんてちょくちょくあっただろうに…
例えば近年だと「日本の薬用石鹸は菌を殺しすぎるからダメだー!」なんて騒いでおいて
支持得られないとみるやダンマリだしなw
多くの研究者は資金繰りが苦しいから「企業に寄りそう論文」なんて古今東西当たり前なんだよ。
303. Posted by 浜風吹けば名無し 2018年10月03日 06:44
デザイン関係の仕事してるから使えないんだよな。色変わるし
304. Posted by   2018年10月03日 06:51
>ブルーライトごときで目が悪くなるなら外歩けないからね
>太陽光の方が桁違いに強いわけで
欧米人でサングラスをしないと目を痛める人が居る事実があるから
305. Posted by 2018年10月03日 06:53
>目を傷めるという科学的根拠はありません。
って
>ドライアイになる可能性がある
これ目を傷めるに含まれるだろw
306. Posted by ★★★ 2018年10月03日 06:59
視力は悪くならないってのも誤訳、原文には視力という単語は使われてない。白内障や緑内障等の思い眼病の要因にはならないってだけ
しかしブルーライトは目から脳に働きかけるため、睡眠障害や目の疲れはもちろん肩や首も疲れる。
だからブルーライトカットはして損はない
307. Posted by   2018年10月03日 07:03
ちゃんとよく読まずにツイッターとか2chとかでブルーライトはエセ科学!と大騒ぎしてる人たちってすぐ騙されそう
308. Posted by 2018年10月03日 07:04
わいはメガネ好きだからかけてるで視力1.5だけど
309. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2018年10月03日 07:04
ドライアイになる時点で結局ダメやん
糞記事
310. Posted by ななしさん 2018年10月03日 07:09
広告が邪魔だから広告をカットする機能を付けてくれ!
311. Posted by   2018年10月03日 07:10
※305
ブルーライト関係なく近くでモノを見てるとなるということだよ
本でも長時間凝視すればドライアイになる
312. Posted by 2018年10月03日 07:10
ブルーライトの被害を否定する方も根拠レスw
313. Posted by 2018年10月03日 07:12
ブルーライトヨコハマと書こうと思ったらこれだよw
314. Posted by   2018年10月03日 07:15
これから「ブルーライトは嘘だった」ビジネスが出てくるんだろうな、と思ったまる
315. Posted by 名無しのはーとさん 2018年10月03日 07:18
安い液晶で目が異常に疲れるのは何で?
316. Posted by   2018年10月03日 07:19
ブルーライトとか水素水とかプラズマクラスターとかマイナスイオンとか大量の化粧品類とか、なんで詐欺が罰せられないんだ?
317. Posted by _ 2018年10月03日 07:26
ブルーライト軽減だなんてインチキ(?)商品を買う前に、ディスプレイの輝度設定をやったほうがいいわ
318. Posted by 2018年10月03日 07:30
傷つくけど目は回復するってダメージあるじゃねーか!
老人とか確実にブルーライトカットすべきだな。
やらることはやった方がいい。メガネかけてないやつは、新たにかけることによる疲労との兼ね合いだけど。
319. Posted by あ 2018年10月03日 07:32
睡眠の妨げになるならかけてもいいんじゃないの。カットメガネをかけるデメリットも証明できてないし。
320. Posted by あ 2018年10月03日 07:32
日の光にはブルーライト入ってる?入ってるならブルーライト平気でしょ
321. Posted by な 2018年10月03日 07:32
最初から誰も視力低下なんて言ってないが
眼精疲労と不眠だぞ
322. Posted by 2018年10月03日 07:33
学会で報告があっただけで、丸呑みで信じてる奴多過ぎ
323. Posted by   2018年10月03日 07:39
作業用の度入りに、とりあえずブルーライトカット使ってるけど、よう分からんね。
ただ、青い光が分光されて?レンズのフチのトコでキラキラしてるのは変な感じだなとは思ってた。
324. Posted by ななし 2018年10月03日 07:45
「それもウソ」からの「やっぱウソ」コンボがくるから大丈夫
最新の研究が最終結論と決まったわけじゃない
325. Posted by 名無し 2018年10月03日 07:48
空の青色はブルーライトな
目に悪いとかwww
326. Posted by 逆張り増えてるねえ 2018年10月03日 07:51
最近の科学者の金の稼ぎ方なんだろうな。詐欺師みたいな連中w
ちなみにブルーライトカットのメガネ俺も使ってるけど別にたいして効果実感はない。
327. Posted by あ 2018年10月03日 07:54
ブルーライトカット眼鏡って薄ーいサングラスやで
328. Posted by   2018年10月03日 08:01
ブルーライトは睡眠の質を低下させるって批判的な研究者でも
眼精疲労は肯定してるやん
確実にブルーライトは目を疲れさせるのは誰も否定してないって事やね
329. Posted by 2018年10月03日 08:01
光源がなんであろうと同じ色の光が目に与える影響が同じなの当たり前やんけ
なんでモニタやスマホ由来なら目に悪いと思い込んだ
こういうのにすぐ騙されるアホが放射脳になるんだよなあ
330. Posted by   2018年10月03日 08:03
まあ視力低下は否定するけど眼精疲労は否定しないってことやな
331. Posted by 2018年10月03日 08:07
会社の地味な女の子がこの眼鏡してたけど、眼鏡だけヤクザみたいでアンバランスだったわ
332. Posted by   2018年10月03日 08:08
タイトルがおかしい
「むしろ推奨しない」だと、現在の日本語では「使わない方が良い」と言う意味にとる方が自然
でも読んでみると、副作用が無いとも限らないから「米国眼科学会としては、使うことを奨めない(使いたければ止めないけど自己責任で)」と、いう意味に取れる
マスコミってこういう風に印象操作するんだという良い見本。本当に最低だけどこんなのにすぐ騙される方も悪い・・・と言ってもその程度の人間の方が圧倒的に多いから仕方ないんだよな
333. Posted by   2018年10月03日 08:13
眼鏡屋が高く売るための嘘だからなー
334. Posted by 2018年10月03日 08:16
日中の太陽光に含まれるブルーライトの方が圧倒的に強い
つまり、ずっとカットしてた方がいい
んなことしてないやん!
335. Posted by 2018年10月03日 08:18
目が悪くなるは嘘かも知らんが、スマホにブルーライトカットシート貼ってないと目がボヤけるんだが
336. Posted by   2018年10月03日 08:18
まぁ、この記事そのものが・・・
337. Posted by   2018年10月03日 08:19
そもそも視力の低下と、眼の疲れは別物だけどな。
338. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 08:22
いや睡眠の妨げになるなら十分有害やんけ
339. Posted by ああ 2018年10月03日 08:24
知ってたとかいうやついるけど、
そもそもブルーライトで目が悪くなるなんて広告一度も見たこと無いぞ。
そんな事言ってるところあるか?目が疲れるだけだろ。
知ってた言ってるやつも勘違いしてるんじゃね?
340. Posted by   2018年10月03日 08:25
白人とアジア人は見えてる色が違うからな
まあ青の波長は確かにやばい奴もあるから
危険視する意見も分かるが
341. Posted by   2018年10月03日 08:27
自然光の中にもブルーライトは含まれる
スマホやらだけ異常がでるとか過剰に不安煽るような謳い文句だというのは普通に考えれば分かること
342. Posted by   2018年10月03日 08:30
何だって、見続ければ目は悪くなるだろ?
ブルーライト関係なく
343. Posted by 名無しさん  2018年10月03日 08:31
どこの機関から研究資金が出ているか
そこが問題だ
344. Posted by   2018年10月03日 08:32
※339
つハズキルーペ
???「すごい!ブルーライトがカットされてる!」
345. Posted by ななしさん 2018年10月03日 08:36
酷いドライアイだったけどPC眼鏡で劇的に改善したんだが眼鏡自体に効果があったのか?
自分はブルーライトカットするものを使い続けるわ
346. Posted by   2018年10月03日 08:38
ああ、次はマイクロプラスチックだ
347. Posted by 2018年10月03日 08:42
てかこれが嘘だと結局使用控えるしか対策ないってことだよな
348. Posted by   2018年10月03日 08:46
色温度を下げるのと一緒なんだから
ブルーがカットされているかは見れば分かる
349. Posted by   2018年10月03日 08:48
睡眠妨げてるのは最悪だろ結局ダメじゃん
350. Posted by b 2018年10月03日 08:49
ステマがひどかったから怪しいとは思ってた
ブルーライトが駄目なら太陽光で失明する
351. Posted by 2018年10月03日 08:49
実際目がすごい疲れにくくなったがな?
目疲れなくてかつ見やすいモニターを作れるようになってからこういう記事書いてほしいわ
352. Posted by Nanashi has No Name 2018年10月03日 08:52
なんでもそうだけど、研究の初期段階のものを無駄に取り上げすぎ、話盛り過ぎなんだよ。
 
まだ、「〜という可能性が示唆される」程度の話なのに、@@に効果あり!!、@@を予防するにはOOという食材が・・・とかさぁ・・・
 
あと、マウス実験の結果をそのまま人間に当てはめるのも質が悪い。
勿論、マウスで得られた結果は人間にも当てはまることは多々ある、だけどほとんどの場合はそうとは限らない。
これを理解せず先走ってる健康食品、健康器具が何と多い事か・・・
353. Posted by   2018年10月03日 08:56
ドライアイとか凝視することで瞬きの間隔が遅くなるせいが殆どだしな
プラシーボ効果ってやつ
あと疲れにくくなるのはカットしなくてもディスプレイの輝度下げると再現できるよ!
354. Posted by   2018年10月03日 08:56
つまり、視力自体には影響ないけど睡眠の妨げやドライアイになるから結局目には悪いって事か?
355. Posted by ライフハッカー大勝利 2018年10月03日 08:56






|

に釣られ乙
356. Posted by あ 2018年10月03日 08:56
横浜市民なんではっきりさせてほしい!
357. Posted by   2018年10月03日 08:59
むかしからある蛍光灯の昼白色と昼光色の違いと一緒だよ
ブルーライトが特段悪い訳じゃなくて気にしてメガネかけるのは本末転倒ってだけ
モニターがCRTだった時代からこのブルーライト詐欺商売は定期的に流行るのよ
昼光色ははっきり見える代わりに強いから目が疲れやすいってアレっす
太陽含めて光自体がどうやっても目にダメージあるからそこにつけ込む学者の嘘が検証されただけで知ってたって話ですわ
358. Posted by   2018年10月03日 09:01
目が疲れにくくなったと言う人も正しくて
ブルーライトをカットして昼白色になってるだけ
その代わりブルーライトを無理に無くした分見えにくくて目が疲れたり悪くなる人もいる
どっちみち裸眼の人はメガネ通すと疲れるからマイナス面のが大きいだろ
359. Posted by 2018年10月03日 09:02
目が疲れやすいのは本当
360. Posted by   2018年10月03日 09:05
カラダ動かして働く以外、勉強も寝すぎも字を見続けるのも全部目が悪くなるっていわれてしんじてた世代だし関係ないな。
361. Posted by 名無しのスターライト 2018年10月03日 09:11
元々視力云々じゃなくて自律神経とかその辺の対策じゃなかったか
362. Posted by 名無し 2018年10月03日 09:17
効果謳ってるのは怪しい中小だけ
大手は物理現象に基づいた事実だけは書くが効果効能は保証せず
便乗商法に詐欺だった場合の訴訟リスク回避が分かりやすいほどあからさまなんだが
363. Posted by 2018年10月03日 09:17
眠たくなるまでスマホでネットするから必要やんけ
364. Posted by   2018年10月03日 09:19
ブルーライトカットって特に追加料金かかってなかった記憶。
365. Posted by 2018年10月03日 09:24
ブルーライトが原因で何人も失明してたらどこかの国が問題にしてもおかしくないんじゃない?ブルーライト商法は儲かる
366. Posted by 名も無き哲学者 2018年10月03日 09:26
マジかよ
PCメガネ日常使いしてるんだが
367. Posted by 名前:名無しさん@アポリオン[] 投稿日:2018/10/3(水)09:36:25 ID:C7x 2018年10月03日 09:36
疑心暗鬼になるわ、俺はもう何も信じんぞ
368. Posted by 名無しのプログラマー 2018年10月03日 09:47
自分はメガネかけると頭痛くなるからプラセボどころではなかった
369. Posted by 774 2018年10月03日 09:47
波長の長い紫外線Aをカットしてくれればおk
370. Posted by 2018年10月03日 09:48
ハズキルーペを貶めようとする悪辣なデマ
許すまじ
371. Posted by 2018年10月03日 09:50
別にブルーライトカットでもサングラスでもいいんだが
明るさで目が痛くなるのをカバーしてるんだから人によりけりだろ
372. Posted by   2018年10月03日 09:53
どういうことだ〜〜〜〜〜〜〜!w
373. Posted by 名無し 2018年10月03日 09:56
元々の輝度が高すぎるんだよ
安モニタはそれで色々ごまかしてるんだ
ギラギラビカビカのモニタの方が、販売店のクッソ明るい照明の環境では綺麗に見えるからな
でもご家庭に置くには明るすぎるんだよ
プログラマやデザイナなど日常的にモニタを見続ける奴は、出来るだけギラつかない質のいいモニタを選んで、ぎりぎりまで輝度を落として使ってる事が多いんだ
カタログの最高輝度の方ばっかり気にしてないで、最低輝度の方に目を向けろよ
表記のないのはそもそもユーザの健康なんか考慮していない欠陥品も同然だぞ
374. Posted by   2018年10月03日 09:58
サンモニ
報道特集
ひるおび
Nスタ
etc
反日番組御用達スポンサー ハズキルーペ
375. Posted by 2018年10月03日 10:01
これブルーライトって言葉が出始めたあたりから言われてたことじゃん
だから眼鏡屋もブルーライトカットを唄っても、失明や視力の低下には触れないところが多い
376. Posted by 2018年10月03日 10:09
ドライアイでもないのに勝手にドライアイだと思い込んでそれがPC陽の眼鏡で良くなったなんて馬鹿がこんなに居るんだからメーカーは笑いが止まらないだろうな
というかドライアイだとわかってるのに眼科に通い続けずに眼鏡を買うって治す気ないだろw
377. Posted by 2018年10月03日 10:09
本人が幸せなら良いのでは?
放置しておいてやれ。
378. Posted by お 2018年10月03日 10:10
単に長時間やってるから目が疲れるんだろ
それ以上でも以下でもないね
379. Posted by . 2018年10月03日 10:11
水槽のライトみたいな光か?
380. Posted by 2018年10月03日 10:19
「マイナスイオンなどのエセ科学になんでハマっちゃうかねえw」
と言いながらブルーライトカットのフィルム使ってるバカなら見たことあるわ
騙される奴多かったんじゃないか?
381. Posted by あ 2018年10月03日 10:28
ブルーライトヨコハマ
382. Posted by 2018年10月03日 10:49
そもそもブルーライトって何ぞやって調べてみたら、ワロタ…w
これ気にしてる奴、本当にブルーライト避けたいならオレンジ色のサングラスかけた方がいいぞ
PCやスマホは(勿論発光はしてるかもしれんが)関係無いから…w
383. Posted by ななし 2018年10月03日 10:54
もともと眼精疲労軽減じゃなかったか?
負担減れば視力も低下しづらいだろうくらいに受け止めてたが、いつの間に失明リスクなんて話になってたのやら
384. Posted by 名無し 2018年10月03日 10:59
※133
画像編集してるってのに、なぜ光学フィルタつきメガネが使えると思ったんだ?
385. Posted by 2018年10月03日 11:04
ブルーライト軽減ブームの時、試したけど普段メガネかけないからメガネの重さとか視界の狭さとかの方がストレス大きくてすぐ辞めたわ
視力も1.5から下がってないし
386. Posted by 2018年10月03日 11:07
人間生きてりゃ徐々に色々と悪くなっていくものを、微々たる事象を取り上げて大々的に喧伝している事が多過ぎるだろ
パソコン黎明期からずっとモニター前で作業してる65歳過ぎた俺の会社の社長、全然影響受けてないぜ
今でも普通に8時間以上モニター前で仕事してるわ
387. Posted by   2018年10月03日 11:08
これ、ブルーライトで失明するぞに対して
学会が失明なんて起きねぇよなので視力低下しないは言ってないぞ
388. Posted by   2018年10月03日 11:08
街の灯りがキレイなヨコハマでは
ブルーライトをむしろ推奨している
389. Posted by   2018年10月03日 11:09
いつもの逆張り主張の一つってことも考慮したほうがいいと思う。
赤より青のほうが波長が短くてエネルギーが大きいってのは事実だし。
何でも鵜呑みにせず自分で考えて結論を出すべき。
390. Posted by f 2018年10月03日 11:09
でもかけたらまぶたの痙攣が治って疲れ目引いたぞ
これからもかけ続けるわ
391. Posted by    2018年10月03日 11:11
ブルーライトカットとか言ってるキチガイ詐欺メガネメーカーの製品を
避けたり色々良い使い方できてたからあんまバラすなよこれ
392. Posted by   2018年10月03日 11:14
PCとかテレビは問題ないのにスマホとか携帯ゲーム機は妙に疲れるんだよな
細かい字とか見ているから疲労が溜まりやすいんだろうか
393. Posted by   2018年10月03日 11:22
水素とかマイナスイオンと同じだろ
394. Posted by 2018年10月03日 11:24
画面が明るすぎるから目がチカチカするんだよ
画面の明るさ落とせばいいだけ
まぁ野外では見辛いという問題はあるけど
だから明るいままでメガネ使う場合は、別にブルーライト軽減メガネである必要はないんだよ
普通のサングラスで充分
395. Posted by 名無し 2018年10月03日 11:26
サバンナで狩りでもしてれば視力は下がんないんどけど現代人だから仕方ないじゃん!眼鏡だってその対策でかけたくてかけてるわけじゃないんじゃないの!まず目の健康に悪いことやめれば目がねかけないですむひとも多かったかもね!馬鹿!
396. Posted by 名無し 2018年10月03日 11:27
〜そもそも〜
397. Posted by   2018年10月03日 11:28
スマホで異常に疲れるのは下向くから首の後ろの筋肉が
パンパンになって疲労感出まくるせい
しかも視神経使いすぎると首の後ろの筋肉はるからダブル首疲労で
倦怠感出まくるわけでLEDとかは全然関係無い
398. Posted by 浜 2018年10月03日 11:29
あと目の酷使は薄毛と関係あるから気をつけてね
毎日長時間ネットやゲームばかりしてるとハゲルってこと
頭皮が固くなるからね
399. Posted by 2018年10月03日 11:32
元々就寝前にスマホやPCの光を見ると刺激で睡眠の妨げになるって話だけだろどっから視力低下の与太話持ってきた
400. Posted by   2018年10月03日 11:32
モニターの青を抑えると光が一番強い白色が黄ばんで見える
それだけでだいぶ目に優しい
ブルーライトが悪いというか光が強すぎるだけだと思う
401. Posted by 名無しクオリティ 2018年10月03日 11:37
そうだと思ったんだよ
ブルーライトカットのメガネにしたら余計目が疲れるようになったもの
402. Posted by 軍事報の中将 2018年10月03日 11:39
米国眼科学会ってのは信用出来る団体なの?
403. Posted by 2018年10月03日 11:40
※398
鏡の前に実証データがあるんですね…
404. Posted by h 2018年10月03日 11:44
ブルーより赤の方が目が疲れるだろ
405. Posted by . 2018年10月03日 11:45
ブルーライトカットされている体で売られている普通のメガネでも効果はあります。
むしろそのほうが未知の副作用が無いので良いでしょう。
本当にブルーライトに問題があるのなら、スマホの方で出さないように設定をするでしょうね。
406. Posted by 2018年10月03日 11:48
またミスリードしてる…
407. Posted by   2018年10月03日 11:49
ブルーライトって青色のことだからな。
ブルーライトが目に悪いなら青空なんか見ちまったら失明もんだよ。
408. Posted by   2018年10月03日 11:50
目が楽になったって言ってるのは
ブルーライトだけ選別してカットしたからではなく
単に光量が全体的に抑えられたことによる影響では・・・?
409. Posted by 軍事報の中将 2018年10月03日 11:52
いろんなところでさんざっぱら指摘してるけど
モニタの輝度や色温度調整しないの?
疲れるってのは解らなくもないけど
自分の肉眼側にフィルタ付けて調整する、なんてのはアホのやることだぞ
410. Posted by 2018年10月03日 12:01
で、この記事は真実なのか?
411. Posted by 2018年10月03日 12:06
※410
記事自体が真実だとしても学会発表=真実確定じゃないからな
そこで騙されるやつが多過ぎる
412. Posted by 名無し 2018年10月03日 12:10
またかあ
今度はメガネ魔女がりかあ
迷惑ですやめてください
貴方が信じるのは貴方の勝手ですけど、周りの人に強要するのやめてください。
413. Posted by 2018年10月03日 12:10
※405
ナイトモードって知ってる?
液晶の仕組み上色が変わっちゃうから好んで使われないんだぞ
414. Posted by   2018年10月03日 12:18
ほーん。わかったわ。ブルーライトカットするかw
415. Posted by 2018年10月03日 12:18
※391
ブルーライトカットのレンズを一切販売しないっていう
君の使ってるメーカー名を教えて
416. Posted by 2018年10月03日 12:19
眩しさは感じなくなるけど、見辛くて結局疲れるから長くかけてられない。
100均のグラサンと大して変わらん。
417. Posted by   2018年10月03日 12:23
失明防止、視力低下防止をうたってないからどこの眼鏡屋も嘘はついてないなw
水素水みたいなものよ
ユーザーが勝手に勘違いして喜んで高いのを買っていく
418. Posted by 2018年10月03日 12:25
睡眠の妨げになるならダメじゃん
ていうか目悪くなるなんて初めて聞いたわ
419. Posted by F. 2018年10月03日 12:25
JINSのブルーライトを比較するコーナーで、普通のメガネとブルーライト加工メガネに同じペンライトを当てるやつあったんだけど
ペンライトに仕組みがあって、ブルーライトの方のペンライトは光が弱く設定されてたんだよね
入れ換えてみたら大差なかったという
420. Posted by 2018年10月03日 12:27
 ( ⌒ )
 l | /
 〆⌒ヽ
⊂(#`Д´) くそがぁ!JINSの買ったのにぃ!
 / ノ∪
 し―-J |l| | 
  @ノハ@ -=3 ペシッ!!
421. Posted by 名無し 2018年10月03日 12:34
つけてなかったら目の奥ピリピリして痛いんだけどw
422. Posted by ななし 2018年10月03日 12:41
だからハズキルーペきらい。
423. Posted by 2018年10月03日 12:44
※421
完全に洗脳されてるな
かと思えば、空を見ると失明すると言ってる奴も相当な勘違いだが
ブルーライトは可視光線の短波の部分ということだから、光が青くなくてもブルーライトは含まれているので勘違いするな
モニター見ずに外の大自然を見ている奴、それもブルーライトをかなりの量見ているからな
小学校ちゃんと行ってたのか…?
424. Posted by 2018年10月03日 12:46
頭痛減ったから別にいいわ
目の疲れは実感として和らいでる
だからプラシーボでも構わん
425. Posted by   2018年10月03日 12:47
ブルーライト詐欺は
水素水とか買っちゃうような精神異常者がターゲットだからほっとけよw
426. Posted by 名無しさん 2018年10月03日 12:52
ブルーライト低減レンズに変えてからPC触りながら眠くなることが増えたから何らかの効果はあると思う
良い効果かは知らんけど
427. Posted by   2018年10月03日 12:53
当初から視力低下には懐疑的と言われてたのでどうともおもわんが、寝る前に見るのは確かに睡眠障害を起こす可能性は高いのね。
テレビでも寝る前は見るなと言われてたのはそのためだし。
428. Posted by   2018年10月03日 12:59
失明したケースは聞いたことないし
老眼や近視の原因とも違うしな
429. Posted by 2018年10月03日 12:59
こういう記事見て知ってたとかって知ったかコメする奴って、この直後に全く反対の発表があってもそこでも知ってたとか言うんだろうね
430. Posted by もみあげる名無し 2018年10月03日 13:00
ちょっとググればブルーライトのことが分かるのになぜしないのか?可視光線のうちブルーライトが角膜と水晶体を透過して網膜にダメージを与えるって書いてあるやん。
ディスプレイが明る過ぎるだけって言ってる奴はアホなの?
網膜の中心の黄斑が傷つけられ加齢黄斑変成症が進行すれば先々はほぼ失明に近い状態にはなりますよ
43

続き・詳細・画像をみる


風邪ひいてる2歳の子を連れて上の子のお迎えに行ったらママ友未満の人に文句言われた

【画像】本田翼の卒アル写真をご覧くださいwww

【閲覧注意】飛び降り自殺した男の身体なんだけど、これどうなってるか分かる人いる?(画像あり)

【沖縄県知事選】中国がデニー勝利を歓迎「沖縄人民が日米に重大な勝利を収めた」

『ペルソナQ2』絶対的ヒーロー“カモシダーマン”PV公開!鴨志田の扱い良すぎww

【米国眼科学会】「ブルーライトで目が悪くなる」はウソ むしろブルーライトカットの眼鏡は推奨しない

キンコン梶原がYoutuberデビューした結果wwwwwwww

食パンマンがなんでドキンちゃんに好かれているか知っている?

【画像】どの女性警官とエッチしたい?

面接官「挫折経験はありますか?」ワイ「ないです。身の程をわきまえて計画的に生きてきたので」

「日本一ダメな道の駅」客数倍増で…17年度決算は

任天堂×サイゲ『ドラガリアロスト』リリースから5日で300万ドルを稼ぎ低調な出だし

back 過去ログ 削除依頼&連絡先