歴史って地形とか勢力図をもっと多用して視覚的にすれば理解しやすいのにback

歴史って地形とか勢力図をもっと多用して視覚的にすれば理解しやすいのに


続き・詳細・画像をみる


世界史も日本史もなんか文字ばっかでいまいちパッとみて分からんよな
地図あっても端のほうにちょこっと、部分的やん
資料集も細かい文化とかそういう資料はあるけど
全体的な流れがなくて分かりづらE
こういうのが授業でもほしいよね
https://www.youtube.com/watch?v=oWWLECJnylM
https://www.youtube.com/watch?v=-6Wu0Q7x5D0
地図にも載ってない幻想的な池を発見してもーたwwwwwww
http://world-fusigi.net/archives/8992472.html
引用元: ・歴史って地形とか勢力図をもっと多用して視覚的にすれば理解しやすいのに
2:
やる気があれば理解できるしない奴のためにそこまで媚びるのも面倒くさいというのが本音だろう
3:
>>2
わかる
興味ある人は人で自分で勝手にどんどん調べていくもんな
5:
あと川とか山とかの地形
民族の分布とか国境線にめちゃくちゃ影響与えてるやん。当たり前やけど
そういうのも教えたらええと思うに
7:
マジレスすると勢力図とかほとんどフィクションやで
8:
>>7
えらい大雑把やな
9:
歴史とかいうひたすら暗記するだけの謎科目
何の意味があるんや?
14:
>>9
そうそう
その傾向があるやん?
でも歴史って流れ追うとめちゃくちゃおもろいやん?
全部繋がってるんやで。そこでifとか考え始めたらたまらんやん
25:
>>14
このような事が原因で○○な人が増えていきました?
とか言われたらロマン感じるンゴねえ
10:
歴史を繰り返さないために歴史があるんやぞ
15:
>>10
1192年に江戸幕府が出来たことを覚えて何の意味があるんや?
近代史は必要やと思うが
11:
歴史の暗記ってあれほとんど最低限なんだよね
覚えないと語れないところが多すぎる
12:
そういうところまで知りたいなら参考書や資料集買うしかないんやで
13:
最近の中学高校は図説使わんのか?
17:
もっとこう、視覚的にやればええのにね
まあ今はタッチパッドとか導入してるし近いうちにそうなるやろうけど
22:
>>17
あまり電子機器での教育の成果は上がっとらんから
導入率に歯止めがかかっとるで
24:
>>22
はえ?そうなんや
電子機器での教育の成果上がってないんやね
26:
>>24
ある程度はあるが費用対効果が悪い
ってところやな
20:
確かに地理の知識必要過ぎだわ 
どこで何が取れるかで戦争起きてるんだよな
21:
>>20
そうそう
23:
年覚えるのはいらなくね?だいたいじゃだめ?
27:
>>23
ワイもそう思う
だいたいの年数でええと思う
1年単位まで覚える必要ないんちゃうかなって
28:
というか学研だが小学館だかの漫画で学ぶ歴史の本読めば良いだろ
29:
>>28
いやそうじゃなくて
もっと視覚的に大局が分かるようにすればええのにって
30:
俯瞰で見るというか
34:
むしろアメリカの教科書みたいにもっとページ数を増やせばええねん
何倍か増やして分冊にしろ
37:
地図ベースの+文章くらいでええと思うんやけどな
40:
BSで毎日のようにやってる歴史番組を二つくらい選んで毎週見てれば視覚的にもストーリー的にも頭に入って来るぞ
41:
特に欧州と中国なんて
地図最初に頭入れないとなかなかイメージできんと思うんやけど
43:
>>41
長江と黄河と万里の長城の距離感とかつかんでないと意味わからんくなるよな
46:
>>43
ほんまそれ
42:
歴史を本格的にやると国家論や心理学まで踏み込んでくるで
総合学問やでほんま
50:
>>42
それを一般常識程度に広く浅く教えるのも大変やなって
45:
中国やヨーロッパはまだ創作とかで触れられるからわかる
問題なのはインドな
それぞれ領地が異なる何とか王朝が年ごとに移り変わる図とか見ても覚える気になれんかった
48:
>>45
イスラム王朝の移り変わりと場所も普段なじみが薄いから大変やろな
51:
>>45
うわーインド!
これはほんまにそうやね
宗教もごっちゃになってるし
勢力図も曖昧やから難しいわ
https://www.youtube.com/watch?v=QN41DJLQmPk&t=6s
47:
確かに映像で見た方が分かりやすいし将来授業の形式も変わりそうやな
49:
まあでも歴史やる上で地理は大事やね
アイヌの勉強したときに北海道の地理全く知らんから理解に時間かかったわ
52:
インドは初期から滅茶苦茶
覚える気にならない
53:
インドの問題だけは出るなって祈りながら試験受けたわ
54:
ブラタモリを見ればええやん
55:
受験でインドが出てくるときってガンジーやネルーで、せいぜいセポイの反乱までだし
紀元前後のインドとか知らんでもいいしな
57:
中国なら中国歴史地図って本がおすすめや
項羽の勢力の意外と小さい感や岳飛の北伐の割りと攻め込んでる感が味わえる
60:
パラドゲーやって初めて名前でしか知らんかった場所の位置学んだわ
62:
>>60
めっちゃわかる
67:
>>60
Hoi4のお影で日本人にはあまりなじみのない東欧や南欧の地理に詳しくなれました
68:
>>67
東欧南欧ほんま影薄いもんね・・
71:
>>68
古代ギリシャやオスマン帝国とかで出てくるやろ!
73:
>>68
全盛期ポーランドとか全然触れられなくて寂しそう
79:
>>73
EU4やれば全盛期ポーランドで遊べるぞ
なおアプデによりAIが使うとポリ連合にもなれず分解する模様
83:
>>79

86:
>>79
EU4のAIポーランドいっつも周辺国に食い尽くされててかなC
88:
>>73
ヤギェウォ朝からポーランド・リトアニア共和国の辺りが全盛期やろか
92:
>>88
多分そのあたりやな
66:
キングダム(小声)
72:
中国史とかいう地名ころころ変わる奴www
地理註釈もあるにはあるんだが全部文字情報だし執筆された当時の地理と比較されるからさらにワケワカメ
75:
>>72
中国史ほんま苦手や
混乱する
77:
>>72
陳舜臣の中国五千年史地図年表おすすめやぞ
80:
>>72
大興城とか長安でええやろ、わざわざそれにする必要ないと思うわ
82:
>>80
鎬京とかな
90:
>>80
別の場所やぞ
長安の東南に隋文帝が新たに築いたのがそれや
85:
洛陽って名前何個あったっけ
沢山あったイメージやけど忘れちゃった
99:
>>85
周は成京、漢は洛邑やったのを洛陽、洛は火徳に悪いから?陽になったこともある
宋は開封を都としたんでそれまで東都と呼ばれてたものが西都となったり
これくらいしか知らんがもっとありそう
87:
関羽が駐屯した岸を「関羽瀬」、その反対に甘寧が築城した岸を「甘寧塁」
91:
漢の時代には「漢寿県」
魏の時代には「魏寿県」
晋の時代には「晋寿県」
93:
ポーランドはワルシャワ大公国時代や第一共和国時代とかでイキリまくってたし残当
94:
>>1
よっしゃ、これで分かりやすいな!
96:
>>94
はぇ?やっぱ伊達って最強だわ
97:
世界史やったんやけど当時の東北地方ってどうだったん?
品種改良もないやろうしやませとかでコメはちゃんと取れてたんか?
103:
>>97
陸奥国(福島+宮城+岩手+青森) 167万石
近江国(滋賀) 78万石
あとはわかるな?
100:
縄文時代の東北→三大丸山遺跡みたいな大規模な集落が存在
古代の東北→蝦夷として蛮族扱い
平安末期の東北→奥州藤原氏の下繁栄
近世の東北→飢饉ばっか起きてそう(こなみかん)
明治以降の東北→開発されることなく飢饉により子供を売る家庭続出
東北の最盛期ってもしかして縄文時代なのでは
104:
>>100
割と中世どうしてたんやろな
107:
>>100
平泉に限れば奥州藤原氏の繁栄も捨てがたい
奥州合戦に際して金の交易が止まった時、宋の商人が何人も首吊ったらしいし。
114:
南米の歴史とかが試験のトレンドにはなるかもな
116:
今現在の南米の地位がクッソどうでも良い感じだから試験にはほとんど出ないだろう
121:
いまいち実感ないけど100年後には現代も第○○次産業革命とか言われとるんやろうと考えると
産業革命を生きた人間もそこまで急激な変化を体験してたわけちゃうんやろな
122:
蒸気機関車みてスゲーって言ってる感覚とポケベルからスマホの進歩やばくねって案外おんなじなんやろな
129:
だいたいあってる
146:
王家の風日すこ
不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!
■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/
#kako_link a {color:#0000ff;}
▼合わせて読みたい自分が住んでた所の昔の地図を見れるサイトが面白い!(リンクあり)
地図から消えた町・地図にあるのに存在しない町5選
上空から見た夜の世界地図wwwwwww
伊能忠敬「地図できたけど足腰ヤバい」
地図上の“見た目”のサイズはこんなに違う!各国の「本当の広さ」がわかるサイト
#out_link a { color:#0000ff;}
おすすめリンク(外部)
【復讐】DQNで嫌な奴な年下A、俺をバカにし嫌がらせすると不幸が連続→拝み屋「どうやったらここまでヤバイものができるのか分からない」、俺が何をしたかというと…
【悲報】「いじめで自殺するくらいならいじめ相手を殺せばいいのに」と言ってた奴がイジメられた結果→何もそこまでしなくても…
【画像34枚】この深海魚こええええええええええ!wwwww
【画像あり】くっそ怖い漢字が見つかるwwwwwwwwwww
毎月20万家に入れていたのに兄夫婦と同居するからと「穀潰し出てけ、30にもなって独身で母親に寄生するな」と言われたので自分で買った家具を持って引っ越した結果……
【神憑き】天災レベルの怪奇現象続きで困ってるんだ。神に憑かれるということ…後編
【※事件】田舎の人間、東京で一人暮らしするも『頑なに玄関の鍵をかけず』こうなってしまう→これはアカン…
【謎の現象】ボールさん、やすやすと物理法則をねじ曲げてしまう!これは凄いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「ネタ」カテゴリの最新記事
「ネタ」の記事一覧
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
そうすると多分年代が疎かになるかと
2 不思議な
歴史シミュレーションゲームみたいに各年代別に国や都市にカーソル合わせたら支配者や配下の簡易ステータスやら経済軍事情報が表示されるソフトないかな
3 不思議な
細かい年号暗記はともかく
江戸幕府の年代くらいは覚えたら
4 不思議な
>>2
やる気というより興味やな。
プログラムもそうやけど、授業で習うより自分で興味を持って作って調べたことの方が早く吸収できる。
5 不思議な
戦国時代の国境ははっきりしないからだろ。
6 不思議な
1192作ろう江戸幕府で草
7 不思議な
いい国つくろう江戸幕府草
8 不思議な
明治から現代より江戸時代の方が長いという事実。
そら幕府がなくなるなんて一般人は思わないわな。
9 不思議な
最近は少しずつ変わって来たけど
文学部の教授と教育学部が中心の限りは英雄列伝は変わらないだろ
科学史での食糧増産や、経済史で物価統制失敗等で教えた方が現実解としてもわかりやすいと思うのに
日本史もアジア史も疫病と飢饉の連続でそれが原因で物価統制失敗、革命起きましたの連続なのに
10 不思議な
>゜))))彡
11 不思議な
歴史教育も固有名詞の暗記より、図表を利用した読解に切り替えようって提言出てたろ。
「坂本龍馬が教科書から消える!?」ってあさっての方向で騒いでるやついたけど。
12 不思議な
過去から学ぶ謙虚さがないと元スレ15みたいに馬鹿晒す羽目になるという好例
天晴れだわ
13 不思議な
年号は目次のページ番号でありブックマークであり視点なんだよな。
目次だけを覚えようとしても面白くともなんともない。
14 不思議な
>むしろアメリカの教科書みたいにもっとページ数を増やせばええねん
何倍か増やして分冊にしろ
アメリカの教科書は大きすぎる。
学校に置いておくくらい。
家に持って帰ることができるのは借りたもの。
15 不思議な
江戸幕府700年以上続いたってマジ?
16 不思議な
一理ある、図のある取説のほうが理解しやすいもんな
17 不思議な
なんかこう雨雲レーダーみたいに時間と勢力図を対応させたソフト作って配布すりゃいいと思うんだ。もしかしたらもうあるかも知らんけど
年代バーをスライドさせたら勢力図がもにゃもにゃって変わっていく感じで。タッチしたらその時の王様とか簡単な説明が出るとか。授業がわからんってやつはそれいじらせとけば面白いと思うよ
18 不思議な
やっぱりと思ったが15人気だな
19 不思議な
地形は重要だよな
よく戦国とかで先に◯◯を攻めておけばよかったのにとか言い始める人がいるが地形見てるのだろうかと言いたくなる場合が多い
20 不思議な
一番理解し難いところは山脈や海峡の見方
例えば、フランス、スペイン間は地図で見ると隣同士だけどピレネー山脈のせいでスペインはヨーロッパよりも対岸のアフリカに近かった時期の方が長い。たからこその度重なるレコンキスタな訳で
21 不思議な
世界史はとくに有機的につながっていくからね
22 不思議な
19
進行ルートとかみてると迂回しまくってるからね
文字だけ見るとなんでそんな寄り道ばかりしてるんだって思うけど
地図と照らし合わせると山や川避けて通ってるのがよくわかる
川でも渡れる場所と渡れない場所があるっていうことを理解してない奴は多い
23 不思議な
歴史を学ぶよりも地理を学んだ方が歴史に学べるってのも皮肉なもんよな、人を作るのは遺伝子というよりもむしろ環境であり、環境ってなんだ?っつったら地理なんだから
24 不思議な
国家って、征服者が分割した版図ってだけじゃなくて
その土地に住む人間の帰属意識の問題でもあるから難しいんだよね。
例えばベトナムなんて、チャンパ王国になったり中国になったり忙しないんだけど
歴史に一貫して、キン族が住んでいる土地でもある訳だ。
25 不思議な
※22
東洋史家の宮崎市定氏も若い頃に西アジアを旅してシリアの世界史的重要性を実感し、実際に 「条支と大秦と西海」という歴史的に重要な
論文発表したしな
26 不思議な
副読本に世界史地図帳って使わなかったか。
歴史を文章にしているのは、意図的に歪曲する為だと思っている。
27 不思議な
パラドゲーはほんまに視覚的にもモチベ的にも良いと思うわ
自分がプレイする国家とか周辺国とかウィキで調べながらやると楽しさ倍増やわ
28 不思議な
※23 その気候が時代で変化しているので要注意、2000年前には中東は乾燥化していなかったとか。
※24 前近代の国家の意味は凡そ徴税範囲、辺縁部は曖昧だし飛び地があったりする。
29 不思議な

続き・詳細・画像をみる


【画像】シャープな顔とむっちりボディのグラドルがソフマップ

【朗報】RDR2さん、GOTY大本命に躍り出てしまう

【速報】人気声優・平野綾さん、衝突事故を起こす

パチ屋にいる女の特徴wwwwwwwwwwwwwww

【画像】仕事中の昼間からマジミラ号に乗ってるこのOLらって何なん?

【画像あり】青森でとんでもないチャーシュー麺が見つかってしまう

現金3億円貰えるけど一生福井県から出てはいけない

エロ漫画家の「歌い手」批判が的確すぎるwwww

シャア「シチューに白米はナンセンスだ!」

テレビへの原点回帰が進行中 「SNS疲れ」の人ほどテレビを見る傾向

【報告者がry】俺に好きアピールしていたはずの女性社員が突然『同僚との結婚+妊娠』を発表した。これ略奪だよな?俺は話したことなくても彼女の気持ちや生理周期も把握してるのに

彼氏に「痩せたほうがいい?」と聞いたら「痩せなくていい」と言われたんだが

back 過去ログ 削除依頼&連絡先