企業の平均残業時間47時間wwwwwwback

企業の平均残業時間47時間wwwwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:00 ID:.SngFGVa0
3. わい今月10時間切る模様
4.
5. 2 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:01 ID:4ecjlkRm0
6. 平均すれば平日21時前には帰宅できてる。問題は平均値ということ。0もいれば100がいても50になってしまう。
7.
8. 3 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:03 ID:qnpmjBQL0
9. 厚労省の白書を見ると、残業時間は長い目で見るとものすごく減ってる(減ってもこれだけど)から、このまま緩やかにだけど減っていくだろう
働き方改革もあるし、来年から有給5日取得させるのが義務にもなるよ
団塊の世代も居なくなってくし
少しずつだけど改善してく…はず
10.
11. 4 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:04 ID:A8bqmjNX0
12. 残業代でるなら別によくね
仕事したくないならやめればいいじゃん
13.
14. 5 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:04 ID:TLayxTAA0
15. 毎日13時間勤務、休出当たり前なんですが、さすがに倒れてしまいたいと思う今日この頃
16.
17. 6 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:05 ID:DO.dW5Sx0
18. 8時始業16時45分退社。社員になって2年1分たりとも残業はしていないが、残業扱いにならない土曜日出勤があるからいまいち。
19.
20. 7 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:06 ID:0UJHCsZb0
21. 均せば2時間だけど実際は波があって定時だったり22時だったりするからな
残業47時間って結構しんどい部類
22.
23. 8 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:06 ID:ws.kMXNa0
24. ゴミみたいな社会だろ?誇ってえぞ
25.
26. 9 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:07 ID:qnpmjBQL0
27. 昔は過労死ラインの80時間100時間とか当たり前の時代だったから、それに比べればだいぶ改善はされてるのよ(一部除く)
このまま残業自体ありえないって風潮まで持っていくには若い世代の働きが必要
団塊世代が抜けてからがチャンス!
28.
29. 10 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:07 ID:laYbDvR50
30. 国レベルのことだし、少しずつ改善するしか無いのは分かるんだけど、自分の人生で仕事が占める割合考えたら一刻も早く改善してほしいと思っちゃうよなぁ
31.
32. 11 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:08 ID:uuQJDV4T0
33. 会社の受付が11時間空いているから14時間は確定で働いているんですが
定時で帰ったことになってるが。
34.
35. 12 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:08 ID:L.bEfpmM0
36. 記録上はそんなもんなだけど、実働はもっとお多いんだよなー・・・
37.
38. 13 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:09 ID:nu8L.Buj0
39. サビ残が横行してまともに集計ができてないデータから出される平均なんて何の意味があるんだ
40.
41. 14 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:10 ID:3l9ERNwf0
42. 金欲しいから残業させろや
43.
44. 15 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:10 ID:HLvpQvI80
45. ワイの所10時〜22時でバイト並みの給料だからやっぱ狂っとるわ。もう少しでバックれ資金貯まるからそれまで我慢
46.
47. 16 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:10 ID:xVu9g.k.0
48. 定時で帰っとったら大規模停電やらかしたったわ
すまんな
49.
50. 17 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:12 ID:m8qErnjO0
51. 少子化がすすんでるから嫌でも働かないといけなくなるぞ。
今現在の生活の質を維持したければ。
52.
53. 18 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:12 ID:qo9LeZwL0
54. 仕事のために生きるな。振り回されるな。
早く終わらせられるようになるか、早く終わらせても早く帰れないなら転職できるように頑張ろう。
俺は無理。腹立つ
55.
56. 19 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:13 ID:A34CPDVB0
57. 36協定とはなんなのかって感じだな
月45時間が一応の限度になってるのに、平均でそれ超えてるって。。。
58.
59. 20 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:16 ID:g5WhdHbE0
60. 8時間労働の1時間休憩、
9時間拘束がサラリーマンの平均だと思うが。。
61.
62. 21 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:17 ID:w.Y6yU7i0
63. なんの平均?一日の残業時間の平均としたら短いね
64.
65. 22 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:21 ID:Sp0ucn6P0
66. 月45で年540だから協定必要になって面倒
という残業あることが前提の考え方
67.
68. 23 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:21 ID:5KjzJwEI0
69. 毎日22時ですわ(白目)
70.
71. 24 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:22 ID:N7VJAZMQ0
72. でも日本は生産性低い上に衰退しているから
73.
74. 25 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:24 ID:N7VJAZMQ0
75. 結局日本人って拘束されてるだけで労働はしてないよな
この異様なまでの生産性の低さをみると
76.
77. 26 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:27 ID:2TTqI.Ha0
78. ちゃんと残業代出るなら特にヤバくはないだろ
79.
80. 27 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:30 ID:J1JTJi7u0
81. ワイ1時?1時の雀荘メンバー。月324時間労働高見の見物。
82.
83. 28 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:30 ID:CSR1G2h80
84. 今が過渡期だろうね
10年前は大手も零細も残業数十時間が当たり前だったけどこの数年で大手はお上の指導もあって
残業が悪って雰囲気が浸透してきてる
あと5年後にはそういう格差がもっと明確になって零細にも何らかの措置が取られると思う
もちろんブラックが救われるような措置とは限らないけどね
85.
86. 29 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:31 ID:eB9P5LjY0
87. そういや何でストライキしなくなったんだ?
88.
89. 30 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:33 ID:N7VJAZMQ0
90. 日本人がストで求めるのは解雇規制だけだから
そしてそれは達成されている
まぁその解雇規制のせいで今みたいな労働環境になったんだけどね
解雇規制を無くした方がいいけど日本人には理解できないだろうし賛成しないだろ
91.
92. 31 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:34 ID:D6ShEUlZ0
93. 残業代欲しい人のみ残業出来るようにしろよ。定時で帰りたいんだよこっちは。てか国が衰退してもいいからもう少し楽に働きたいわ。俺が甘いんじゃなくどう考えても社会が厳しすぎ。
94.
95. 32 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:35 ID:N7VJAZMQ0
96. 日本は正社員制度の廃止と企業の社会保障費の負担の廃止を小泉改革の時にやっていれば
今頃少しは良くなっていただろ
今更何をしても遅い
97.
98. 33 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:36 ID:N7VJAZMQ0
99. >>31
基本的にみんな非正規雇用になれば君のお望みの社会になるよ
誰にでもできる仕事まで正社員制度で保護しすぎ
100.
101. 34 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:39 ID:N7VJAZMQ0
102. 日本人は賃金や労働環境より正社員制度で保護される事を選んだ事は覚えておいた方がいい
企業をセーフティーネット代わりにして生殺与奪を丸投げしている状態だ
だからブラックも訴えないし嫌な仕事を辞めない
それよりもほぼ公務員待遇の正社員制度で雇用されている事が最優先だから
103.
104. 35 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:43 ID:Hb.X7Cjd0
105. 残業したいやつはしたらええけど
金貰えてもしたくないやつもおるねん
それを分かれ
106.
107. 36 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:46 ID:N7VJAZMQ0
108. でも君ら雇用の流動化には大反対するじゃん
今の労働環境を変えるにはそれが必要だけど
109.
110. 37 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:46 ID:CnN5y81l0
111. ここ1年の実績だと、暇な時期で月に40時間、忙しい時期だと最長70時間行かないくらい
残業代出るのはそのうち50%くらいだな
112.
113. 38 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:47 ID:VSWhOiuJ0
114. 帰ろうと思えば5時半には帰れるけどまともに残業代が出ないうちの職場
115.
116. 39 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:49 ID:ApOYr1DY0
117. バイトで21時終わりやけど平気やぞ!とか言ってるやつマジで社会人エアプすぎる。
バイトの業務って1日区切りで、その日が終わればまた次の日の業務、って感じやけどさ、社会人は残業しても結局それが次の日も次の日も続くんだよな。毎日ゲボ吐きそうになる。
118.
119. 40 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:51 ID:73B.ikGy0
120. 1日2時間までしか残業つけさせないことになってるだけで、実際はもっと長く居るよ。
121.
122. 41 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:52 ID:stKJG4kt0
123. 残業が問題視されたせいで表向きの残業が無くなって逆に辛くなったな
サビ残だけでも月30?40いってる
124.
125. 42 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:55 ID:pfsNq.c50
126. そもそもそれってどこの情報なんだ?
127.
128. 43 名前:名無しのハムスター2018年09月16日 23:57 ID:ccew8Hy50
129. 帰宅して流れ作業的に風呂飯就寝
健康にも悪いし子供増やす時間もねえよ
130.
131. 44 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:57 ID:3KZ0RoqR0
132. はえ?皆大変やな。わいんとこは平均10時間程度で恵まれてるわ。
133.
134. 45 名前:ハムスター名無し2018年09月16日 23:58 ID:aao9T0Sz0
135. 割増率も低いし割に合わんから、やらなくて済むならそうしたい
必要ならするけど、残業代出るんだから良いでしょ?みたいな風潮や態度は糞だと思うわ
136.
137. 46 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 00:03 ID:D5ZYvQFs0
138. 絶対そんなにしてない
いろんな会社の勤務表見てきたけど
10人いたら2人くらいしか40時間とかいってるひといないよ。
139.
140. 47 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:07 ID:t5MblJMG0
141. わい18時帰宅
出勤は4時の模様
142.
143. 48 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:09 ID:q9xdAp0P0
144. そういう人が4人いたら1人雇えばいいのに
145.
146. 49 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 00:12 ID:uJLPGjp20
147. 9時5時のワイ 余裕の定時帰宅
148.
149. 50 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:12 ID:.4dBxAjn0
150. 嫌なら辞めろゴミ
日本が大変な時に自分さえ良ければいい
みたいな考えの奴は日本の企業にいらんわ
151.
152. 51 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 00:16 ID:y4hSCvxU0
153. ソースは口コミなんだよなぁ
154.
155. 52 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 00:17 ID:xRklCNJh0
156. 周りが残業してるからという理由で2時間やれって言われてる。
そいつらはおしゃべりしながらゆっくり2時間仕事してる奴らばっかなのにね。
157.
158. 53 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 00:23 ID:NDrooF8K0
159. ※48
頭数だけ揃えれば業務が捌ける職場も有るが、当然そうじゃない職場も沢山有る
例えば俺の仕事はプラントとか設備の設計屋だが、あるプロジェクトの中で自分の会社が担当する部分の
仕事を把握して図面を描いたり、元請けさんと打ち合わせたり、部品メーカーに資材の手配をしたりするわけだ
そういう専門分野に特化したマルチタスク対応の人間が世の中に沢山居ますか?って話です
特殊な技能を備えた人材を育てるのには時間が掛かるが、辞める奴はすぐに辞めていく…
160.
161. 54 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:26 ID:Bhv7e9JW0
162. ※50
日本が衰退しても構わんし企業がどうとか知った事ではない。
163.
164. 55 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:31 ID:UKbhyA.E0
165. 俺の会社、始業が8:45の定時が17:40で休憩75分(昼休憩60分と小休憩15分)残業は年に2回、研修で1時間ある以外は全く無し。休日出勤も全くなし。土日祝休、有給はほとんど申告通りに使える。手取は20。賞与は計3ヶ月分。
友人らに、この労働環境話しても嘘松扱いしかされない。
166.
167. 56 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:32 ID:M25EYqgf0
168. 残業しないと生活できないから
あと家帰ってもすることないわ
169.
170. 57 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:33 ID:Zb30.1Hd0
171. 給料カスやが残業無し土日休
俺は金より時間の方が大事って価値観やから大いに満足してるわ
172.
173. 58 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:34 ID:Bhv7e9JW0
174. もう仕事したくないヤダ行きたくない仕事怖いヤダヤダヤダ助けてくれーもう解放されたい泣きたい怖いどうすりゃいんだよ誰か頼むよもう仕事やなんだよもう働きたくないよ自由になりたいよヨーロッパ行きたいよ残業なんかなくなっちまえこのクソが俺は奴隷じゃないんだ仕事やりたくないんだ仕事は怖いヤダ行きたくない行きたくない実家に帰りたい毎朝9時まで寝て喫茶店でコーヒー飲んで1日ぶらぶらしたい仕事なんか絶滅しろ。そうだ辞めればいいのか。俺天才だわ!って簡単に辞めれたら苦労しないんだよな〜。しゃーないからあと少しばかり頑張ってやる。
175.
176. 59 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 00:36 ID:NDrooF8K0
177. 毎月残業50時間で手取り32万くらい。ボーナス込みで
178.
179. 60 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:36 ID:vXQ.afE70
180. ブラック企業のせいで少子化だからな
ブラックが日本を壊してる
181.
182. 61 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:38 ID:vMb51K6a0
183. 9:00〜12:00
昼1時間
13:00〜17:00
これが人間のあるべき活動時間
8時間が普通ってのがまずいかれてるんだよ
184.
185. 62 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:40 ID:ERhWBHc00
186. 夏とかみんな早く帰ってシャワー浴びたくないんかと思うわ
残業やってられん
187.
188. 63 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:42 ID:vMb51K6a0
189. ※36 流動化してしっかり給料出さない企業しかおらんやんか
代わりはいくらでもいる
これやってるから熱意ある仕事人が増えないんだろ
190.
191. 64 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 00:45 ID:rYwSFBAh0
192. そもそも人間の労働時間の限界が8時間なのにジャップさぁ…
193.
194. 65 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 00:54 ID:XC66lPGF0
195. どうせ計上されてる時間だけっていうね
まあ官僚様が定時内に仕事できない無能の集まりで
コンビニなんてものを認めてるわけで
日本が改善する芽なんて微塵もないんだよなぁ
196.
197. 66 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:54 ID:vL3KQFm00
198. わいの会社は上から残業30時間超えないように厳守しろって言われてるからホワイトやな
なお、人材は補充しないから社員はサービス残業して結局実働残業時間は60時間超えてる模様
もうマジで南海トラフ来て日本滅んでほしいと本気で思ってる
199.
200. 67 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:55 ID:Bt0vENWJ0
201. こんなスレであーだこーだしょうもないレスバトルしてる時にも人の命を救って頑張って働いてるお医者さんや自衛隊は偉いなあ
202.
203. 68 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 00:55 ID:FquXjPIL0
204. なんなのこの国。社畜大国の生産性の低さたるや。悪しき風土も古い慣習も、自己犠牲の企業体質、希望の持てない将来も全て消えてなくなれ。明るい未来へ導いてくれ。
205.
206. 69 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 01:01 ID:JsURmzY90
207. やっぱ奴隷制度って最高なんだなって思うわ
208.
209. 70 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 01:11 ID:5WndURSU0
210. 長時間労働の改善施策として勤怠管理システムとパソコンの起動終了のログを同期してます。
でも、誰かが作ったログ改ざんツールが横行してて機能していません。
SIerはいろんな意味で地獄だぜ。
211.
212. 71 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 01:11 ID:YaLkj6zw0
213. 同い年の平均給与超えてて土日祝日完全休み、平均帰宅時間18時半のわい、高みの見物
更に客と会わない日なら私服通勤もOK
もちろん正社員やで
214.
215. 72 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 01:19 ID:77H2tTkn0
216. 全平均でこれなら多いところは200ぐらいか。。。
217.
218. 73 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 01:21 ID:H3W2IulM0
219. ホワイト過ぎて金がねーんだよ
深夜残業割増が無くなってカツカツだわ
220.
221. 74 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 01:21 ID:77H2tTkn0
222. そもそも全部カウントされてないから
全平均はもっと上(笑)
223.
224. 75 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 01:21 ID:fKECpiow0
225. ワイド、ほぼ毎日22時
残業代欲しくてダラダラして
飯を食いにいくわ、タバコ休憩長いわだけどな
それで毎日4時間、月に40万の残業代
やめられませんわ
226.
227. 76 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 01:29 ID:FxaJS.vT0
228. 時間外労働が長くてもその分残業代が出るならええんじゃない
但し、過労死する水準まで長時間の労働をさせられるのパターンと
手当マシマシ基本給クソでの残業代がクソのパターンを除く
229.
230. 77 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 01:29 ID:ogvSA6Pd0
231. ワイ基本残業無しで土日祝休みやけど
拘束時間と上司がガイジすぎて精神的に疲れるわ…
232.
233. 78 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 01:39 ID:9mDxXldR0
234. それなりのところに相談してみたら?と話をしてみても
会社のみんなに迷惑がかかるし…のような返し方で
次に何を言っていいのか分からないことがある
愚痴を聞くときも、じゃこうすればい良いんじゃない?というのは
求められていなくてただ聞いてという感じ
受け入れてるよねみんな
235.
236. 79 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 01:46 ID:S9fvpCIk0
237. その47時間分の残業代ないと暮らせないような給料のやつもおるやろ
238.
239. 80 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 01:50 ID:S9fvpCIk0
240. 大手だけど改善目標で50までにするとか言ってたな
それで平均がこれって、ほんとやる気ねえよなぁ
利益目標で同じような数字出したらキレるだろうに
まあ自分はさっさと帰るが
241.
242. 81 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 02:10 ID:ogY4Bl.U0
243. 自営ワイ月の労働時間100時間くらい
みんな長時間働きすぎ、でも給料俺より低いのばっか
244.
245. 82 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 02:35 ID:9MQP62f30
246. 9時5時だとしても給料糞低かったらある意味ブラックだしなぁ
残業漬けだったら高給でもブラック寄りだし
両取りの会社なんか無さそう
247.
248. 83 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 02:38 ID:47mgANHy0
249. ゴミみたいな社会
ドロップアウトしてニートになるか、ひたすら会社の奴隷になるか、どちらも幸せじゃ無い
250.
251. 84 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 03:09 ID:qg.71AnW0
252. 残業時間は80年代から90年代のバブル時代に
働けば働くほど収入が伸びたから残業するのが当たり前になった
バブルがはじけると、本来は仕事の量が減るから残業時間も減るはずが
収入が下がり残業代をもらわなくても残業するのが当たり前というおかしな風習に変化した
253.
254. 85 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 03:20 ID:MpoOyIS.0
255. ちゃんと記録に残る残業がそれなだけで実際サビ残入れたら平均はとんでもない時間になりそうw
うちは結構残業つけられるがそれでもやっぱり30分とかはサビ残で毎日何かしらこなしてるな
256.
257. 86 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 03:20 ID:PNLrduz70
258. 資本家はどこかで歯止めをかけないと労働者は朝起きてから寝るまで以外の時間は労働にあてても構わないという思考回路が働くんだよ。
それに加えて経営者がワタミのようなサイコパスだと寝る間も惜しんで働けという畜生のような発想に走る。
259.
260. 87 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 03:38 ID:hZnleTif0
261. これまた田舎と都会の平均は違うからなあ?
262.
263. 88 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 04:06 ID:F.6qhzaW0
264. 週五でだろ 余裕余裕
265.
266. 89 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 04:08 ID:cuIyGGne0
267. 現実なんて生まれですべてが決まる出来レースだし社畜になるような負け組はさっさと過労死したいのが本音なんだろ
何やるか決められない無能な社長とか上司へのストレスを無関係な一般人にぶつけてこなければ何も文句はねえよ
どこまでいってもこの世界は勝ち組の為の舞台なのに苦労してそれを維持しようとする負け組に考える頭なんてついてなさそうだしな
268.
269. 90 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 05:43 ID:cpVPP06U0
270. 給料がよけりゃ大半の奴は残業しないで帰る。
生活残業してるやつがほとんどやろ。
271.
272. 91 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 05:46 ID:9g7iU7Ku0
273. 結構転職してるからわかるけど、若い人やその企業しか知らない人って長時間残業に疑問を感じないんだよな。
仕事はそういうものっていう認識で改善する意識が出ない。
今の会社も80hとか超えているのに、まったく改善する気無いし。
給料良くても法律守れんのはダメだね。
274.
275. 92 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 06:08 ID:.j4l.mdd0
276. 36協定だと目安40時間くらいまでだぞ?
平均がすでに労基に違反してないか?
日本って遅くまで働くのを自慢する風潮あるよね。
277.
278. 93 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 06:15 ID:RO1z1JYF0
279. 残業が各自30時間以上ある職場は人員不足か効率悪いだけかな
280.
281. 94 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 06:16 ID:LEFbxUF50
282. 俺は金欲しいから働くんご。一杯稼いでそれを元手に独立するんご。
283.
284. 95 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 06:45 ID:xoiMkEqr0
285. うちの会社もそうだが36協定(特別条項)のMAXまで残業させていいの思考だからな
残業か発生してしまったじゃなくて残業やるの込みなスケジュールにしてるからまずその時点でもうアウト
286.
287. 96 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 06:48 ID:xoiMkEqr0
288. ※92
特別事項の延長結べば月平均40以上できるぞ
289.
290. 97 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 06:58 ID:oV2qxBlN0
291. サビ残も調査しろや
292.
293. 98 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 07:02 ID:ABL085XA0
294. 大手なら基本給自体が高いので残業減らしても問題ないだろうが、
中小零細の製造なんて残業代で食ってるからな。
月60時間残業してそこそこ、最低80時間位上でないと生活できん。
295.
296. 99 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 07:19 ID:y4IauT.s0
297. もう法律で残業禁止にしろ
298.
299. 100 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 07:27 ID:EZ73022d0
300. こんなに多いのか
平均でこれってことは一般的な普通の会社は60,70あたりまえって感じか
残業規制も野党のせいでうやむやにされたし、なんだかなぁ・・・
301.
302. 101 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 07:27 ID:iwofkyCb0
303. 前職はタイムカードがなかった
表向きは最大手ホワイト企業(^q^)
今は中小で7時間労働+休日数UP+給料UP
大手ってブラックでもブランドで集まるから結構ヤバイ
中小の方が人大事にしてるとこ多い
304.
305. 102 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 07:29 ID:EZ73022d0
306. 残業させるより人を追加したほうが安いよう法律定めたらいいだけなのに
結局それができないのは経営者が社会の強者だってことよ
307.
308. 103 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 07:50 ID:Ugm0NBy00
309. 平均2時間残業ってことは、1日10時間労働だな。まあ寝る時間くらいしかないわな。
310.
311. 104 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 07:58 ID:755vR6IK0
312. 120時間のワイ高みの見物
313.
314. 105 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 08:02 ID:n4oJbRJj0
315. 残業なんかで経済発展するかいな
逆に効率下げてんのに
316.
317. 106 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 08:06 ID:xoiMkEqr0
318. ※102
残業は1.2倍じゃなくて2倍とか本当に吹っ掛けないと無理だと思う
まぁそれやると逆にサビ残や残業未払いが増えそうな気がしなくもないがな
319.
320. 107 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 08:06 ID:RjHWE3sO0
321. 忙しい時は残業するのは当たり前だけど、暇な時は昼前で終わったり、15時上がりもできるからうちはいいな
いつも忙しいなら人足りてないってことだし、そんなんだとメンタルやられるだろ
322.
323. 108 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 08:12 ID:iWLcPhHO0
324. 平均だとあまりにも大雑把すぎる
人数の分布
収入別分布
あと業種別分布あたりもほしい
325.
326. 109 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 08:24 ID:lvuoPmqN0
327. 前の職場は毎年法律上限の1000Hまでやってたが、転職した今の職場、定時多い。給料物凄い落ちたが、健康には変えられんよ。
328.
329. 110 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 08:27 ID:XUhQasPf0
330. 生産系の仕事だと大元の会社が仕事受けた後その仕事を外注として次の会社へまた次の会社へって中間業者挟むケースが多いから
前の会社が定時ギリギリに仕事を渡すと次の会社は当然定時以降に仕事をせざるを得ないしその後の会社はさらに遅くならざるを得ない
なんで大元の会社は定時で帰れても実際に作業してる会社は定時はほぼ無理なんよね
かといって中間業者を入れるなってやると今度は倒産が増えて失業率跳ね上がるって言うね
自分とこだけホワイトなら後はどうなっても構わないってんなら可能だろうけど社会的にそんなに許されんだろうし
残業時間だけでブラックかどうか判断してたら社会回らなくなると思う
有給がしっかりとれて残業代ちゃんと出せばブラックじゃない程度に意識緩めてもいいと思うんだ
331.
332. 111 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 08:34 ID:BOD1AK0f0
333. 4勤2休とか怪しげな勤務があるよな。 12時間勤務が基本とか
334.
335. 112 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 08:43 ID:IAcRdI5l0
336. ティムスって会社にいたときは残業100時間軽く超えたよ
俺が辞めたあとに過労死労災出してて心底辞めてよかったと思った
俺だったかもしれん、ころされたのは
337.
338. 113 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 08:44 ID:FkmyIw3t0
339. 管理職の類いとかやったら残業なしとか物理的に無理やからな。
部下が全員定時で上がってからの仕事とかあるし。
340.
341. 114 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 09:06 ID:iea.0QHt0
342. 教師は 残業代ないから。月1万円ちょっとで働かせ放題よ。
343.
344. 115 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 09:21 ID:3wcBmg510
345. 最近落ち着いて来たけど、一時期のオレ平均くらいだったか
週あたりだよね、コレ?
346.
347. 116 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 09:34 ID:..FGo6i80
348. 残業前提の仕事入れるの止めろ
いや出来るならまだしもスケジュール丸投げでトラブったり整理に時間取られるのに遅い云々じゃねえよ
349.
350. 117 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 09:35 ID:..FGo6i80
351. ※114
老害が夜勤やら書類押し付ける風習で病んじゃうの多いよな
352.
353. 118 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 09:48 ID:b9jRzNwJ0
354. サビ残ばっかりで病みそう
サビ残を問題視しないと記録上の残業時間だけ見ても意味無いよ
355.
356. 119 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 09:59 ID:q2rFuyx00
357. それなりの大手(特に上場企業)で働いたことあればわかると思うけど、45時間/月の制限に引っかからないように残業してもタイムカード付けられないようになってんだよね。
だからみんなサービス残業したり、家に持ち帰ったりして仕事してる。それで45時間程度におさまってるように見えるだけで実際はどこも100時間くらいは当たり前に時間外労働してる。
数字上改善されてるだけで、実際改善されてないのはみんな知ってる。この国は異常だよ。
358.
359. 120 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 09:59 ID:.D5DbRu10
360. 給与コストカットは企業努力に入れてはいけないと思うんだよなぁ
361.
362. 121 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 10:01 ID:QmB8w.160
363. 何を元にとったデータなのこれ?
364.
365. 122 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 10:03 ID:0TPQ.lxp0
366. どんだけノロマだの屑だのと叱られようと、定時が来たら全部中止して帰らねばならんのだ
そこで頑張るから人を増やして貰えない
367.
368. 123 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 10:05 ID:q2rFuyx00
369. ※122
なろう小説ならそこで偉い人がきて「時間を守れるなんて素晴らしい!」なんて展開になるんだけど、現実だと取引先がブチ切れて大損害出してクビやで
370.
371. 124 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 10:09 ID:.D5DbRu10
372. 残業って考えではなく、一人の人間を一日で働かせられるのは8時間までで
それ以上なら二人目を雇ったとみなし、年金など企業負担求めたらいいんじゃね
年金倍増だよ
373.
374. 125 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 10:29 ID:juA1hVhn0
375. IT系だけど定時以外の会社なんてブラック騒動で今はないよ。
定時ジャストか、定時前上がりが普通。
376.
377. 126 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 10:32 ID:K5NnYFKg0
378. 残業しないと回らない会社の体制がまずおかしいって気がつこうや
379.
380. 127 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 10:36 ID:8iyN4WGJ0
381. ※126
教員だけど、それはどうしようもないと思うわ
残業しなかったら、困る人沢山いるじゃん
誰も相手が残業しないことで、自分の面倒が増えるなら相手のことなんて構ってられないよね
382.
383. 128 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 10:39 ID:ev79rv7q0
384. 派遣と失業保険を繰り返す人生でも送らないか底辺のみんな?3勤3休の仕事だってあるぞ?
385.
386. 129 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 10:39 ID:ev79rv7q0
387. 広告収入で稼ぎたいねぇー
388.
389. 130 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 10:40 ID:qf.Q6uun0
390. 昔はもっと帰宅早かったと思うけどなぁ、バブル時代に24時間戦えるだかなんだかふざけた考え方が染み付いた
バブル時代のツケをバブル経験してない世代が払ってるようなもの
391.
392. 131 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 10:54 ID:dl5.nRRj0
393. ※127
そうなんだよな
残業を無理やり止めさせたら待ってるものを解ってないんだよ
みんな欧米大好きだけどさ
病院に薬を貰いに行くと確認するから明日来てくれ、
からの次の日に行くと担当者がいないから解らない、また来週とかってコンボだぜ
それ耐えられんのお前?って話
394.
395. 132 名前:ハムスター名無し2018年09月17日 10:54 ID:J9Ac9EK80
396. 県職やけど、毎日三時間のサビ残や
公務員ならホワイトって聞いて就職したんやけどなぁ
397.
398. 133 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 11:00 ID:gf4VhGVX0
399. なお休日出勤は残業時間に加算される模様
400.
401. 134 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 11:08 ID:q2rFuyx00
402. 残業なくしたらどうなるか?
つまり、全員が定時で帰るようになると、17時が定時だとして、17時から残業の分だけ働く都合のいい人間が必要になる。
毎日1,2時間だけ働いてくれる人がそんなに沢山確保できるだろうか?
ちなみに残業や休日出勤のほとんどは取引先(お客さん)の都合に合わせて発生する
自社が9-17時の土日祝休みでも、お客さんが8-22時間の日曜だけ休みならこっちもそれに合わせないといけない
全ての会社が一斉に変わらない限り改善は無理や。それができるのは国以外にないけど、絶対やらないだろ
403.
404. 135 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 11:50 ID:xoiMkEqr0
405. ※134
二交替とかあるやん
フレックスタイムとかもあるやん
短時間ならパートでもいいやん
別に時間変動性とか自体は否定はしない
殆どの人は残業が当たり前なのが問題と言ってるだけだ
406.
407. 136 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 12:10 ID:aQuw8jRH0
408. まあコンビニなんてのがある間は無理よな
409.
410. 137 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 12:12 ID:wcw0uP.W0
411. 一日2時間くらいなら別にいいわ
残業代も出してくれるし
数年前の残業代なし100時間は辛かった
412.
413. 138 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 12:17 ID:q2rFuyx00
414. ※135
交代制やパートには残業がないと思ってるのか?バイトでも何でもいいからちょっと働いてみた方がいいよ
残業発生の仕組みを根本から解決しないと意味がないって言ってるんだ
415.
416. 139 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 12:18 ID:q2rFuyx00
417. フレックスのことも知らないようだけど、コアタイムがあってその前後がある程度融通きくだけで定時はあるし残業もある
418.
419. 140 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 12:22 ID:IMnK72P.0
420. いくら残業しても結果出しても上は何も評価しちゃくれないからね、自分達の利益のことしか頭にない
なら適度に残業伸ばして金稼いで行くってのが今の日本のスタイル、経済発展なんかする訳ない
421.
422. 141 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 12:27 ID:umvtoUul0
423. サービス残業で回っているような会社は潰れるべき
424.
425. 142 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 12:28 ID:xoiMkEqr0
426. 時間のズレに対して言っただけなのに何で定時や残業がないと思ってるとかコアタイム考えてないとか言われるんだよ
427.
428. 143 名前:名無しのハムスター2018年09月17日 12:40 ID:yvGLRdD60
42

続き・詳細・画像をみる


【食】サンマの内臓がおいしい理由

北斗の拳のケンシロウって化物じゃね?

猛毒を持つクリオネを誘拐し、背中に装着して生物兵器として利用する2種の端脚類(南極)

車内で不審な箱を発見 → 消防、警察、爆発物処理犯出動も、中身は美味しそうなミカン

【3代目鍋太郎】芋煮を最多提供でギネス記録、山形 牛肉1.2トン里芋3トン

LINE中トッモ「今から電話していい?」 ワイ「ファッ!?」

ちまむー「ガンバリマス!」卯月「はい、頑張りましょう!」/響子「雨の日防衛線です」ぷちきょこ「タニニ」

米Amazonで予約が解禁「NEOGEO Mini International」日本からでも購入可!

【報告者がry】前、待合場所変更と一昨日に昨日提出の書類についてのメールを見そびれ返信しなかっただけで「忙しそうだからあまりメールしない事にする」と嫌味言われ引いた

「へそくりって何?」と突然子供に質問された。「内緒でこっそり貯金する事」と答えたが納得がいかない模様

B87W64H88、メロンカップのグラドル「年上が好きです、お客さんに40代50代の方が結構きてて(笑)」

「ココイチのカレー食べに行くか…」謎の勢力「!!」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先