【北海道地震】液状化した場所は水田を埋め立てた造成地 住民ら知らず怒り「なぜこんな場所に住宅地を許可した!」/札幌市清田区back

【北海道地震】液状化した場所は水田を埋め立てた造成地 住民ら知らず怒り「なぜこんな場所に住宅地を許可した!」/札幌市清田区


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しパン
3. 2018年09月11日 08:12
4. これは買った人の自己責任。
自分は業者から太陽がよく当たる土地を勧められたが親の家がこれで失敗したから隣家が近く少し陽当たりが悪いけど古い土地の方を購入した。
近くで土地を造成して道路や施設を造ったけど谷があった所だから地盤は悪く道路によくヒビが入ってる。
5.
6. 2.絶望的名無しさん
7. 2018年09月11日 08:17
8. 清に田だもんな
9.
10. 3.暇つぶし中の名無しさん
11. 2018年09月11日 08:22
12. 家買う前に古い地図見るのは普通だろ
何でもかんでも文句言ってんじゃね〜よ
自己責任だクレーマー共
13.
14. 4.
15. 2018年09月11日 08:24
16. 清田区って書いてあるじゃん
17.
18. 5.名無しパン
19. 2018年09月11日 08:26
20. 元が田圃なんていくらでもあるだろ、普通地質改善するんだろうけど
昔はそのままだな、心配なら法務局でも行って調べろ
で、地震保険?火災保険と一緒に掛けりゃそれほど高いものじゃないと
ただ、本保険の半分までしか掛けれないから一緒に家財で補填できる様に
設計して貰えば特に問題ないよ、全額とまではしんどいけどさ
保険をきちんと理解している保険代理店に相談して設計して貰え
ちなみに火災保険建屋2000万家財1600万、地震建屋1000万家財800万
半壊なら建屋500万家財400万だな
21.
22. 6.名無しの権兵衛
23. 2018年09月11日 08:31
24. 浦安とかのニュース見て
「大変ね?ああいう所は」
なんて話していたのかな
25.
26. 7. 
27. 2018年09月11日 08:35
28. 新潟なんてやぺえぞ
29.
30. 8.名無しパン
31. 2018年09月11日 08:42
32. 街中と言うか平地の家は元々田圃か畑だろ
2,30年も遡れば見渡す限りの田園風景なんて場所が大半だろ?
そこそこ都会でも4,50年も遡りゃねぇ
家は平地じゃないから大丈夫...別の心配が有るか
33.
34. 9.あ
35. 2018年09月11日 08:45
36. うちの地域も地名もバリバリ水関係だし、東海だから大地震の時は覚悟決めてるっていうか家買うときに調べないの?
37.
38. 10.名無しパン
39. 2018年09月11日 08:56
40. 浦安と一緒やん。
41.
42. 11.名無しのPCパーツ
43. 2018年09月11日 08:58
44. 手抜き造成だろ。排水処置とアンカーと地締めをちゃんとやらないとこの手の土地は使い物にならないんだし。
45.
46. 12.名無しのプログラマー
47. 2018年09月11日 09:07
48. 日本の住宅地の大半が田んぼか沼を埋め立てた土地だろう。
あとは山を削って造成したとか
昔からの集落じゃないと地盤が固まってる所なんかないだろうに。
49.
50. 13.名無しの権兵衛
51. 2018年09月11日 09:14
52. 知らなかったなんて絶対嘘
北海道の地名のほとんどはその由来がどんな土地であったかを示している
アイヌ語か日本語かの違いはあれど土地の過去の姿を知るのは簡単なこと
ましてや札幌でも広範囲に開発が進んだのはここ50年以内のことだから
地元のタクシーのじいちゃんと世間話でもすれば開発前当時の話を聞くこともできる
もし本当に知らなかった人がいるとすれば地名から過去を想像もできない阿呆で
地元民とも一切交流できない余程のコミュ障
53.
54. 14.ら
55. 2018年09月11日 09:17
56. 新築のローンが来月からって言ってたおっさん可哀想
57.
58. 15.名無し
59. 2018年09月11日 09:24
60. 自分で古地図調べて危ないところを把握してからここ大丈夫ですかって聞いて、嘘つかないかどうかで信頼できるかどうかをはかるのは常識だろ
61.
62. 16.軍事報の中将
63. 2018年09月11日 09:28
64. *5の方はよくご存じ。我が家も地震保険では保証金額が少ないので家財に沢山かけています。それと住宅を購入する時は埋立造成地だから、そこが昔どのような土地だったか調べるのが当然。酷いのは昔、火葬にしていた土地を売っているところもあるしね。
昔、水田だった土地に家を建てるなんて、住宅購入資格もないばか。家を購入前に昔から住んで居る爺さん、婆さんになぜ聞かなかった不思議だ。
65.
66. 17.名無しパン
67. 2018年09月11日 09:38
68. もともとどこも畑だ水田だって土地が開発されてるんだからそれはしょうがない
ハザードマップに地震耐性書いてあるし
土地が軟弱だと同じ揺れでも1・2段階上の揺れになる
69.
70. 18.名無しの権兵衛
71. 2018年09月11日 09:39
72. 別に昔の地図ぐらい調べられるだろ?
73.
74. 19.名無しさん
75. 2018年09月11日 09:42
76. 西日本の災害も一部人災だと思うんだよなぁ
裏山ギリギリまで宅地造成したり、過去70名以上死んだエリアも再度造成したり。うちの近所古くからある土地だけど2030年問題よろしく空き家だらけだぞ
なのに山に造成してどうすんだと。。。
77.
78. 20.名無しパン
79. 2018年09月11日 09:43
80. ×知らなかった
〇知らされてたけど「ほーん、それで?何か問題なん?」と思って購入。まさかこんなことになるなんて知らなかった。
81.
82. 21.名無しさん
83. 2018年09月11日 09:46
84. 息子が刈谷市高津波町に住んでいるんだけど
85.
86. 22.軍事報の中将
87. 2018年09月11日 09:46
88. 地下水が豊富だったんだろね。湿地帯か、沼地だったんだろ。ずった水田なら問題ないけどね。行政が税金欲しさに住宅地許可したんだろ。だから、農民も金になるから手放した。

89.
90. 23.名無し
91. 2018年09月11日 09:53
92. うどん県民だけど、ため池を埋め立てた分譲地とか屋島周辺の数十年前まで塩田だった土地に宅地がある
そこに家建てている住民は頭沸いているとしか思えん
93.
94. 24.名無しパン
95. 2018年09月11日 10:29
96. いや、川の土手より低い土地は大体もと田んぼだろ。
珍しくもなんともない。
うちの近所もマンションガンガン建ててるけど、どうすんだろあれ。
液状化したら耐震とか関係ないもんね。
97.
98. 25.名無しパン
99. 2018年09月11日 10:36
100. ??(ホルホル)たのしいねぇwww
101.
102. 26.名無しパン
103. 2018年09月11日 11:05
104. しかしまあ
北海道知事って無かったか?ワテさっぱり公での姿も見てないしコメントも聞いてないんだが、楽してるんかいな?(あくまでもテレビ、ネットじゃけんね現場のことは知らんけど)
105.
106. 27.名無しパン
107. 2018年09月11日 11:21
108. ざっくり言うと、昔から町があった場所=土地が高い中心部以外は、全て田んぼなり川なり崖なり何らかの危険を孕んだ土地と考えた方が良い
今のような技術がなかった時代に人が住んでなかった理由がなにかある
109.
110. 28.
111. 2018年09月11日 12:21
11

続き・詳細・画像をみる


10年前のフジテレビのゴールデン帯番組

【台風21号】近畿大学の「近大マグロ」250匹が死亡、350匹がいけすから逃亡 総額約1億円に 出荷は他養殖場で

【ハンターハンター】旅団にクラピカ入ってたらクラピカが全部仕切ってそうwwwwwww

フロム最新作『SEKIRO (隻狼)』多彩なアクション放つ新トレーラー解禁!強敵との剣戟が冴え渡る!

不出来だと思ってた長女が、私の知らないところで億単位の宝くじ当ててて、しかも数年間もそれを隠してた。

若者なのにスマホで電子マネー使ってない奴なんなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

【?報】日ハム、30歳以上が11人しかいない

第二子出産時に上の子の世話焼きたいトメには保育園と実母に頼るとはっきり言ってるのになんで臨月の土壇場になって探りいれてくるかな…

東海豪雨の時の出来事。

「すこ」生産が最盛期

いつも仕事用のオンボロ車でデートしてたが、記念日に数千万円のスーパーカーで彼女を迎えに行ったら結果・・・

【炎上】静岡の機械会社で障害者虐待。上司が部下に暴行する動画が投稿される

back 過去ログ 削除依頼&連絡先