最近の台風や地震来て思ったんだけど、オール電化ってダメじゃね?back

最近の台風や地震来て思ったんだけど、オール電化ってダメじゃね?


続き・詳細・画像をみる


電気止まったら何も出来ないじゃん
【豆知識】災害時に役立つサバイバル術
http://world-fusigi.net/archives/7837227.html
引用元: ・最近の台風や地震来て思ったんだけど、オール電化ってダメじゃね?
2: 風吹けば
ダメやで 
3: 風吹けば
だめやで
あと電気自動車も
4: 風吹けば
とまること想定してカセットコンロおいときゃええんやな
6: 風吹けば
電気止まるぐらいだとプロパンじゃない限りガスも一緒にとまりそう
7: 風吹けば
ガス式の製品がもっと増えるべきやな
ガス冷式の冷蔵庫とか
62: 風吹けば
>>7
地震で一番復旧が遅いのはガスだぞ
77: 風吹けば
>>62
都市ガス→地中配管潰れる
プロパン→道路通行不能でプロパン屋さんのトラック通れない
やっぱりカセットコンロ最強!!
8: 風吹けば
わいのアパートはお湯が電気ないと動かんパターンや
ガスやのに
22: 風吹けば
>>8
電気ないと水も出んやろ
51: 風吹けば
>>22
水は出てるで
今も停電してる地域やけど
11: 風吹けば
電気さえあれば動くわけだから自家発電能力あればあり
12: 木星海豹 ◆kqX.LyiHvo 2018/09/06(木) 08:18:12.77 ID:h3lf8GCX0
財布からスケジュールからなにから全部の機能を
集約させたスマホを落として壊す、みたいなもんやな
13: 風吹けば
やっぱりプロパンガスがワンバーワン!
14: 風吹けば
ガスコンロ「電気制御やぞ」
ガス給湯器「電気制御やぞ」
トイレ「電気制御やぞ」
74: 風吹けば
>>14
停電でもガスコンロ使えたぞ
今のは電池式で着火やで
16: 風吹けば
>>14
コンロとトイレは使えるやろ
19: 風吹けば
>>16
最近のトイレは水流すのも電気必要
32: 風吹けば
>>19
センサー式とか使えんくてワロタ
89: 風吹けば
>>19
古いトイレでよかったわ
15: 風吹けば
ガスが一番脆弱なんだよなぁ…
17: 風吹けば
残念ながら電気止まると風呂入れんぞ
コンロは使えるけどそれはカセットコンロで代用できる
ソースは今回経験したワイ
18: 風吹けば
ガスは電池で動くから使えたわ
21: 風吹けば
もしかして石器時代最強じゃね?
25: 風吹けば
>>21
失うものがないから強いだけやぞ
24: 風吹けば
ガス製品は電気無いと動かんの多いで
26: 風吹けば
でも復旧一番早いんじゃないの
27: 風吹けば
プロパンガス備蓄しとけ
29: 風吹けば
LPガスは高いねん
31: 風吹けば
カセットコンロは常備しときたい
33: 風吹けば
高齢者ばっかになる国の火事のリスク減らすためやからしゃーない
34: 風吹けば
ライフラインは複数用意しておけ、ということか
35: 風吹けば
1つにまとめると効率ええがそれが絶たれた時に絶望的やな
57: 風吹けば
せやで
散らしておくもんと思うわ
36: 風吹けば
うちの炊飯器ガスやで
39: 風吹けば
太陽光発電と風車と薪あればええやろ
40: 風吹けば
ソーラーパネルは倉庫炎上で感電の恐れありで水かけられんあたりからアカンな
41: 風吹けば
都市ガスならええけどプロパン高くね
46: 風吹けば
>>41
たしかに
43: 風吹けば
でも仮にガスが生きてたからって何かできるか?
カセットコンロで十分じゃね?
44: 風吹けば
風と地震で発電所壊れるんやったらカプセルみたいなんに入れて浮遊させといたらええのに
45: 風吹けば
これからは乾電池の時代や
48: 風吹けば
それに気づくの遅くね?オール電化するやつでそこ考慮しないやつおらんやろ
50: 風吹けば
ソーラーパネルとか蓄電池あるならまだオール電化わかる。
52: 風吹けば
とりあえずガスコンロ買っとけばええんか?
53: 風吹けば
冬なら灯油ファンヒーターも電気なきゃ動かんし
しばれるなあ
54: 風吹けば
ソーラーで蓄電しとけば解決やろ
72: 風吹けば
>>54
あんま使えないんだよな
無いより良いけど
55: 風吹けば
電気がないと水が出ない仕組みのほうが終わってる
61: 風吹けば
趣味キャンプって結構強いことがよくわかった
最近のゆとりキャンプはアカンけど
65: 風吹けば
>>61
釣りとか登山もガチのアウトドア趣味は強そう
86: 風吹けば
>>61
ランプ系は役に立ったわ
64: 風吹けば
台風で電柱倒れて→地中化しろ
地震で地盤崩壊して→電柱で良かった
67: 風吹けば
今思ったけどオートロックって使えるん?
92: 風吹けば
>>67
ドアは手で開けれるで
68: 風吹けば
東北の時に既に脆弱性言われてたし
70: 風吹けば
水とガスは少しは店で買えるが電気は買えない
71: 風吹けば
ガスだけ生きててガスで良かったと思うケースより
ガスだけ復旧遅れてイライラするケースの方が圧倒的に多そうやが
76: 風吹けば
>>71
プロパンに復旧もクソもなかろ
73: 風吹けば
ガスも地震あったら爆発するからダメやで
75: 風吹けば
ガスは震度大きいと元からロックかかるやろ
78: 風吹けば
>>75
ロックして対応できる範囲ならええんやけどな
79: 風吹けば
そもそもオール電化って人数多い世帯だとお風呂入りきれないことないんか?
80: 風吹けば
>>79
どういう理屈や
83: 風吹けば
>>80
タンクに貯めた水を料金安い時間に温めておく仕組みやで
90: 風吹けば
>>80
電気じゃすぐにお湯は湧かせんのやで
使ってたから知ってんねん
それで真冬に友達泊めた時に友達は水風呂になった思い出
85: 風吹けば
>>79
お湯使いすぎるとなくなるよ
しばらくしたら復活するけど
90: 風吹けば
>>85
やっぱそうよな
タンクの容量次第やろけど
102: 風吹けば
湯船にお湯張ってシャワー使いすぎると水になる
お湯になるまで半日かかる
81: 風吹けば
やっぱりプロパン最強やな
オール電化にしなくてよかった
82: 風吹けば
今頃気付いたのか
84: 風吹けば
たしかにガソリンで動かん乗り物はヤバいな
EVスタンドが増えれば良いだけのような気もするが
91: 風吹けば
電気止まるときはガスも止まってますやん
101: 風吹けば
>>91
台風の大阪は止まったの電気だけやで
93: 風吹けば
プロパンでも風呂とか電子制御の奴はアカンな
94: 風吹けば
鍵が電子制御の部屋もあるなそういや
97: 風吹けば
電柱 → 台風でポッキポキ
地中化 → 地震でブッチブチ、しかも目視不可
もうどうせえゆうねん
98: 風吹けば
電子マネー一辺倒もゴミやで
ザラに停電する国で総電子マネーとかやらかそうとしとる無能の多いこと
99: 風吹けば
火事の危険は?
100: 風吹けば
井戸掘るか
37: 風吹けば
アナログが最強やぞ
不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!
■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/
#kako_link a {color:#0000ff;}
▼合わせて読みたい超巨大地震に備えておくべき防災用品
強い地震の経験者が注意することや対策などアドバイスしてれるスレ
【電池+ガムの包み紙→火】いざという時に役立つサバイバル知識教えて
ガチで貧乏なワイが食費節約する方法を教える
防災バッグに必要なものって何?東日本大震災で被災した人がいたら教えて欲しい
#out_link a { color:#0000ff;}
おすすめリンク(外部)
【復讐】DQNで嫌な奴な年下A、俺をバカにし嫌がらせすると不幸が連続→拝み屋「どうやったらここまでヤバイものができるのか分からない」、俺が何をしたかというと…
【悲報】「いじめで自殺するくらいならいじめ相手を殺せばいいのに」と言ってた奴がイジメられた結果→何もそこまでしなくても…
【画像34枚】この深海魚こええええええええええ!wwwww
【画像あり】くっそ怖い漢字が見つかるwwwwwwwwwww
毎月20万家に入れていたのに兄夫婦と同居するからと「穀潰し出てけ、30にもなって独身で母親に寄生するな」と言われたので自分で買った家具を持って引っ越した結果……
【神憑き】天災レベルの怪奇現象続きで困ってるんだ。神に憑かれるということ…後編
【※事件】田舎の人間、東京で一人暮らしするも『頑なに玄関の鍵をかけず』こうなってしまう→これはアカン…
【謎の現象】ボールさん、やすやすと物理法則をねじ曲げてしまう!これは凄いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「雑学」カテゴリの最新記事
「雑学」の記事一覧
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
オール電化云々っていうよりソーラー発電最強じゃね?
2 不思議な
将来的には、送電システムから詰め替え式のバッテリーになるのかな。
3 不思議な
オール電化オール電化って煩いくらいCMやってたのに大震災後ピタッと無くなったよなあ
4 不思議な
東北のときからカセットボンベと許されるならガッチャン式の石油ヒーターはあったほうがいいって言われてたよね
ライフラインの予備ラインはあるに越したことはない
5 不思議な
電気がダメな時は普通にガスも駄目だよな
6 不思議な
関西人だけど台風21号で停電&断水したがガスは無事だった。
焼き鳥焼いてガスの炎の明かりで一晩過ごした。オール電化なら詰んでたな
7 不思議な
オール電化で(でなくてもよいけれど)キャンプ用品と旧式石油ストーブくらいあれば良いのではないかと思う。
オール電化を避けたとしても、ガスを期待しては駄目だ。二重化も無意味。
8 不思議な
うちの実家には未だにボットンがあるわ。
そんな調子だから、プロパンも絶賛ご愛用中。だが、電気が来ないと風呂も沸かせんな。
以前、近所のお宅の結婚した娘さんちがオール電化だったらしくて、台風一過の後、娘さんが冷蔵庫の中のもの避難させたり、洗濯しに来たり大変だったらしいわ。
9 不思議な
電源用意しとけば?
非常用発電機とか太陽光パネルとかさ
10 不思議な
唐突に電子マネーコンプレックス持ちが出てきてワラタ
11 不思議な
如何に電気に頼った生活してるのかを痛感するよね
キャンプ趣味にしてると楽しめそう
12 不思議な
電気が一番復旧早いからな
どっちみち電気無いとガスは使い物にならない
備えるならカセットコンロが一番だよ
電子マネー否定派がアホなのはじゃあ財布の中に常に必要な金入れてるのか?ってこと
災害に備えるなら電子マネーだろうが現金だろうが家に別途10万位置いとかないと
話にならない
13 不思議な
緊急用の予備は完結したものがベターって程度でメインはオール電化でもガス併用でも運次第であまり変わらんってのが現実だろ
カセットコンロや石油ストープが現実的なところだな
この辺はなにもなくても常用できるしな
14 不思議な
ソーラ発電を使った上でのオール電化ならいいんだろうね。
自動車は ハイブリッドが一番だろうね。ガソリン少なくてもいいし、電気だけだと充電できない。
因みに、今回の北海道のような状況での停電の場合再生可能エネルギーの発電(ソーラーや風力など)は、復旧する上で百害あって一利なし状態だってね。
15 不思議な
※12
それ言い出すとじゃあ電子マネー派は常に必要な金入れてるの?って話になるで
十分入っているかどうかは別問題の上での「多少だろうが使える金」「全く使えない金」の話やろ
16 不思議な
※15
まったく意味が分かりません
多少だろうが使える金は電子マネーだろうが財布に入ってるだろ
むしろなんで電子マネーだと少額の現金すら持ってないって話になんの?
災害時に必要っていうならどっちみち別口で置いておかなきゃいけないってだけだろ
17 不思議な
こんな時こそメルカリで現金買うんやで。なお、発送しても届かない。
18 不思議な
だいたい中華鍋が使えん時点でアカンのや
19 不思議な
※3
それは反原発、反東京電力の余波
実際にはオール電化が都市ガスより復旧早くて、給湯器に水もあって、原発事故さえ無ければ流行ってただろうね
20 不思議な
※12
電気がないとガス給湯器は使えないけど、コンロはガスさえきてたら使えるよ。
コンロ使えればお湯は沸かせるし、ごはんも炊けるし、料理だって出来る。
21 不思議な
電気ごときで騒ぎすぎなんだよ
毎月止められてたら電気なんかなくても生活できることに気付くぞ
22 不思議な
3万円ぐらいで中古発電機を買っとけば良いんじゃね?
ガソリン携行缶も
23 不思議な
※12
あのさぁ、10万円くらい普通に家に置いてるだろ、貧乏学生でもなけりゃ
24 不思議な
そこそこ料理するからガスはかなり強力な物に換装済み
オール電化は有り得ん
25 不思議な
電子マネーやクレジットカードや仮想通貨を推進してる連中がだんまりw
26 不思議な
スマートホームなら家に閉じ込められるか、家から追い出されるかの二択。
鍵が開いてもリモコン無いから家電操作できなくて詰む。
災害時には悪夢確定。
27 不思議な
あまり知られてないけど個人の屋根についてるソーラー発電は停電時発電した電気使えないよ
蓄電池を制御するのに電線からの外部電源が必要
28 不思議な
※23
ここスマホだとID出ないんだっけ?
その10万で電気代払えば毎月止められないよw
29 不思議な
プリウスが外部電源として家に繋がれば最強だろうな。
色んな事から逆行することになるから難しいだろうけど。
30 不思議な
何を今さら?安いメリット享受したんだから当然じゃん。
31 不思議な
電気×、ガス○、水道×の時にガスで出来ることはカセットコンロで代用可能だしなぁ
32 不思議な
もうアナログ最強やんwwww
33 不思議な
うちのリーフは、2日分の電力供給してくれるから安心。
34 不思議な
生きるか死ぬかの時にガスや電気なんて2,3日無くても関係ない
とにかく水、水だけは大量確保しとけ
35 不思議な
そんなことないんだよなぁ
エコキュートとかの電気温水器に大量に水ためてあるよ
外から水もお湯も出すこと出来るし
36 不思議な
電気以前に水を水道に、食品を店に依存するのが生命的に一番ダメなんだがなw
1ヶ月間キャンプしたことあるけど日没に寝て夜明けに起きてたら電気はヘッドライトの単三1本でOKだった。
その時は横に温泉があったけどお風呂の給湯はガスと電気の両方が必要だね。
37 不思議な
21号で26時間停電。カセットコンロがあったから食べ物には困らなかったけど、オール電化なもんでトイレ使えないのが痛かった。
風呂にためた水をバケツで何回もすくって、家族のウ○チをせっせと流したわ
あと、いつ何があっても大丈夫なように、最低3日分の非常食は各家庭に常備すべき。本当に周辺の店から食べ物がなくなるからね
38 不思議な
発電機買おうかと思ったんだけど 10年もほっといたら壊れそうなんだよね
半年に一度くらい手入れが要るみたい
30W位のソーラーパネル 18650のパワーバンクを使うことにした
39 不思議な
※38
発電機買うなら高くても国産のいい奴おすすめ
精密電子機器対応のやつね
PCとかスマホに接続対応してるの
安物にノートPCとか繋げると過電流とかで一発アウト
40 不思議な
シズマドライブが最強
41 不思議な
煮炊きできる、明かり取れる、暖も取れる
石油ストーブ最強だな
42 不思議な
>>1
それ以上に、日本でクレジットカードはおろか電子マネーがなかなか進まない訳だわ
停電した北海道の中継見てつくづく思った。災害大国には一定の現金だ
43 不思議な
だからエネルギー政策はリスク分散しないとダメ
東日本大震災のときから言ってることだぞ
44 不思議な
函館民でさっき電力回復したが水はまだだ
アウトドア道具が役に立っていることは間違いない
45 不思議な
とりあえず北海道の人情報頼む
46 不思議な
すぐさま使うってなると、カセットコンロ最強ですわ
47 不思議な
ライフラインを複数にするのは一見よさそうだが、
二重にしておかないとただ弱点が増えるだけ。
それなら復旧の早い電力に一本化したほうがまだまし。
48 不思議な
太陽光とかエネファームは、電力会社の波形に同期とるから、停電すると動かないって仕様は変わったんけ?
49 不思議な
灯油式風呂釜とディーゼル発電機あると強い
食料自給出来て沢水がある田舎が最強
50 不思議な
どうでも良い事だけど初めて不思議ネットのコメントで※1取れた
まぁ正確には取ってたが正しいけど
1ゲットに執念燃やすタイプでは有りません悪しからず
やっぱりソーラー発電が良いしガソリンか軽油の国産発電機もあると
辺りが停電して真っ暗でも平常時並みに電気使えるのは大きい
スマホの充電位ならご近所さんに電気提供出来るし
51 不思議な
東日本大震災の後に炊飯器を捨てて
ガスでご飯を炊く様になった。
カセットコンロ2つあるし
ガスは常に9本以上常備しているから大丈夫。
食料も水も家族5人2週間分は余裕。
車のガソリンも半分以下になる前に給油をするから停電でも携帯の充電はできるしテレビも見れる。
52 不思議な
すでに指摘のある通り、電気が止まっているときはガスも止まっている可能性が高く、その場合電力のほうが早く復帰する場合が多い
また多くのガス製品はガスと電気が両方ないと使えないが、オール電化は電気さえ復旧すれば使えるようになる
あとこれも既に指摘されてるけど、大体300リットル以上収まる給湯タンクは常に湯(水)で満たされているので(お湯を使っても水道が止まっていなければ、タンクが空になるのではなく、水の配分が増える)、非常時の水の心配が減る
一応メーカーは飲用には使わないでと言っているが、普通に使っていれば実は問題なく飲める
ただ、冬は確かに苦手だね
風呂は家族3人でも絶対にお湯足りなくなるし、寒冷地仕様のものでもないとエアコンのみというのはやっぱり心もとない
震災以降オール電化のCMをしなくなったのは、原発をすべて停止したんで、電力供給に不安が出たため
特に原発は火力発電と違って需要の少ない夜間は電力を絞ろうというような器用な真似はできないんで、だったらその時間もオール電化でお湯を作ってもらって無駄なく稼ごうという魂胆だった
つまりオール電化推進はもともと原発ありきの政策だった
ただ皮肉な話、東日本大震災以降確かにオール電化住宅は減少したものの、被災地ではむしろ増える傾向にあるとか
電力の復旧が他と比べて著しく早かったことが被災地での高評価になったんだそうで
53 へそ吉 :2018年09月06日 22:26 ID:bFmNG3xF0*
>>64
>台風で電柱倒れて→地中化しろ
>地震で地盤崩壊して→電柱で良かった
>>97
>電柱 → 台風でポッキポキ
>地中化 → 地震でブッチブチ、しかも目視不可
 今東京などで、欧米のマネをして、電柱など立てているのは後進国だから地中化しろ、と言って電線を地下に埋めていますが、地震の時に大丈夫なのでしょうか? アメリカ西海岸やイタリア南部など、一部を除けば欧米には地震は無いし、電線の地中化も地震など想定していないでしょう。それを日本が簡単にマネしていいものか?
 まあ、頭の良い専門家の皆さんが計画し実行しているのだから対策は立てていると信じたいが、素人目には、確かに電柱は台風や大地震の際に倒れて道をふさいだりするが、人力でも撤去は可能であり、一方地中の電線は簡単に復旧できないような気もします。
54 不思議な
※38
ソーラーパネルの発電力は、パネル温度が25℃の時の数字だから気を付けてね。夏場で地べたに置いたりすると、25%位出力がダウンするから。必要な電力と最悪条件と電圧変換時の力率とか計算に入れてパネル選ばないと全く役に立たないってことあるよ。18650は使用温度がわりと狭いから充電する際、一緒に日向ぼっこさせないようにね。
55 不思議な
太陽光は自立発電モードが付いてるやつなら停電でも使える。
日が陰ったら止まる。だから使いやすくはない。
家は都市ガスだけど40年事故では1度も止まったことないな。
311の時は電気と水が1日半止まった。
都市ガスは生きていて料理ができた。
ライフラインを分けていてよかったと思った。
56 不思議な
今回みたいな強風だとソーラーパネルは吹き飛ばされるし
飛ばされなくても破損する可能性が高い
結局役に立たないよ
57 不思議な
電線地中化って水害の時に問題出そうだけど大丈夫なのかね
58 不思議な
電気が止まっているときはガスも止まっている可能性が高く、その場合電力のほうが早く復帰する場合が多い
↑都市ガスの場合ね
プロパンならガスメーターのボタン押すだけでまたガスが使える

59 不思議な
ガス代金分の貯金すれば
災害時はホテル連泊でもおつりくるわ
60 不思議な
ウチの近辺はLPで高いので家の建替えを機にオール電化にした。
こないだの台風で停電したけど困ったのは風呂くらいだったな。
ガスもマイコンメーターだと停電したら使えなくなるし
雪国とかで無ければオール電化はそんなに悪くない。
インフラの中で電気は比較的復旧が早いし
エコキュートのタンクも貯水タンクとして使えるしね。
(カセットガス等、予備のインフラを備えた上でのお話)
61 不思議な
ガスは止めとけ
地方ならオール電化しかない
予備でカセットガス・コンロがあればいい
62 不思議な
しかし今回の地震が真冬に来なくてよかった。北海道の冬でインフラ死んだら何日生きることが出来るかな。
備蓄は大事と見に染みた。
63 不思議な
ホンダのカセットコンロのガス発電器を買えば最強だろ
64 不思議な
※57
言わずもがな地震大国なので街の景観やら美化を優先して電線を
地中に埋めた場合一番復旧が早い電力が復旧に莫大なコストと時間掛かることになる
理由
電柱⇒どこが断線してるか目視で分かる・最小の工事で素早く復旧可能
地中⇒断線箇所を目視出来ないのでとんでもない面積のアスファルトを捲って
地面掘って確認しないといけない
もし地中だったら復旧に一番時間掛かる事態になる
65 不思議な
カセットコンロのガスボンベは相当数必要だよ
一度やかんの湯を沸かしてみるといい
すぐ空になるから
ヘタしたら一食分の調理で1本無くなるから
一日三食で1週間なら余裕を持てば3本×7日=21本の備蓄が必要になる。
66 不思議な
生命線であるインフラを一本化しようとすることは愚策だわな
ガスコンロ、石油ストーブ、発電機、ソーラー、蓄電、貯水、あらゆる事態を想定して対応策を準備しておいたほうが良い
都市部は地方よりも復旧が早い傾向にあるからここまでする必要はないと思うけど
自分のとこは震災の時復旧遅くて大変だったから
67 不思議な
電子マネーと現金の件は決済端末とかATMを動かす電気の話じゃないのか?
なぜか金額の大小でケンカになってるけど・・
68 不思議な
カセットコンロのガスボンベといえば先日のアメトーーク!キャンプ大好き芸人で
後藤の後輩にボンベを買いに行かせるときに
後輩『何本くらい買いましょ?』
後藤『せやな?8有ったら充分ちゃう?』
で、後輩買ってきたの3本セットのボンベ8個(計24本)を思い出してフフッてなった
69 不思議な
手段はある程度あったほうがいいね
70 不思議な
災害時は現金あると捗るよ
後タバコ
71 不思議な
QRコードなら店が停電でもスマホさえ生きてたら決済できるんかな?
72 不思議な
キャリントンイベントとか怖いよな
備えておかないと本当に文明退化するレベル
73 不思議な
ガス生きてたけど停電で換気扇死んでたから意味なかったわ
74 不思議な
電気が止まれば都市ガスも止まるし、オール電化でも問題ないっしょ
石油ストーブを追加で用意しときゃいい
75 不思議な
※1
台風「俺も忘れんなよ」
76 不思議な
20階以上の高層マンション住まいの苦行。 33.11の時はどうしてたんだろう?
77 不思議な
※76
異世界の話か?
78 不思議な
電気で使えなくなるのも困るけどガス漏れも怖いなぁ
79 不思議な
電気制御のものがヤバいと実感した。今回の台風で停電したら、水もガスは出るけど湯沸しの制御は電気が必要なんでお湯が沸かない。リスク分散で電気・ガス・水道は全部独立させておくべきだと思ったわ。
80 不思議な
うちはソーラーパネルとエコキュートあるしコンロはプロパンガスだから結構強いかも。家が壊れさえしなければだけど。
あとは蓄電池がほしい
81 不思議な
トイレはウォシュレットでも小さな手動のレバーが付いてるから大丈夫
カバーで隠れてるから探してみて
82 不思議な
冬に災害が来て停電されたら暖を取れる物が何もない
それってすごい恐怖だったから去年石油ストーブと関連の物買ったわ
石油は買ってないが被災後でも手に入るだろうと思ってんだけど、甘いのか?
明かりは電源がソーラーのランタンで対処
スマホの電源もソーラーの電源で対処
乾電池とか食料はそこそこあるが、水とカセットコンロのボンベが
圧倒的に少ない
都内のマンション住みだから収納が圧倒的に少なくて買い置きできんのよ
83 不思議な
リスクは分散せなあかんわね
アクセスが橋1本の空港なんて論外
84 不思議な
分散したほうが賢いに決まってる。
カセットコンロがないって、みんな鍋とかしないんか?
マンションは常に三階までしか住まないと決めてる俺、停電でエレベーター止まっててもセーフ。
みんな辛そうに階段上がってた。
85 不思議な
電気依存なのは事実よね こうしてココをみるにも電気抜きにはあり得ない訳ですしw
ローカル(個人側)のスマホやパソコン、タブレットに通信機材、
グローバルのネットインフラにサーバー
配電が始まったのはダムによる水力発電事業を維持するため照明として使ってもらいカネを得るためだった
超古い家屋では壁面コンセントがない(信じられない!)なんてこともある
災害に強いインフラは薪や練炭を人力で搬送そうすることって話になりそうで
物事の軽重はどう計られるべきか、考えさせられます
86 不思議な
ガス、オール電化、どっちも一長一短だしな
87 不思議な
カセットコンロって処分するときのガス缶がめんどい
結構事故も多いしね。あんまり使いたくないけど
火がないと料理できないしなあ
88 不思議な
震災時に七輪が役に立った、炭の備蓄をお勧めする
89 不思議な
※12
少なくとも、電子マネー使ってる奴よりは意識的に財布に金入れるようにしてるだろ
90 不思議な
今回被災したけど、うちは電気と水は止まったけどガスは生きてたから買った水を沸かしてカップ麺食べてたよ
あと水は近所でも止まってない所多かったけど電気はどこも止まってた
91 不思議な
こう考えると、アナログな物って結構強みがあるよね。
石油ヒーターは乾電池式やし。なんなら、自家発電機買っても損はないかもな
92 不思議な
「災害時には現金、電子マネーはクソ」と書いてる人・・・
普通に店は営業してるってこと?だとしたらそれ大災害じゃなくね?
近県に非難すれば普通に使えるんじゃないの?
それに「災害時でも店は営業しろ」ってこと?店員も被災者なのに?
常に現金を持って歩き、家にもある程度の額の現金置いておくの?
災害で火事になったり倒壊したら終了じゃね?
メリットデメリット考えたら「どっちもどっち」じゃない?
93 不思議な
※89
現金使って現金減るから意識的に入れなきゃいけないんだよ
電子マネーメインだったら財布に3万入れとけば月末になっても2万以上残ってるぞ
94 不思議な
※92
今回電気止まってたけどコンビニとか開けてくれてたけど支払いは現金のみで電気ないからATMも使えなかったからおかしな意見では全くない
災害の規模どうこうと言うけど電気止まって冷蔵庫が死滅した状況だったり水止まったりで物資が必要な場合に現金は大事なのは事実
95 不思議な
オール油化こそ至高
96 不思議な
電気と水道止まったけど都市ガスは生きてる場合もあるぞ。
てかh3年の台風19号がまさにそうだった。ガスのおかげで飯だけは暖かいの喰えた。
97 不思議な
発電機も家庭用電源対応のがあると便利やな。北海道はまだ寒くない時でほんま良かったて思うわ、真冬ならもっと二次災害で死傷者でてたかもしれん。まだ余震があるからなんとも言えんが
98 不思議な
ファンヒーター
給湯システム
電気こなけりゃ何の意味も無い
ガスなんて普通の家庭は鍋用にカセットコンロのひとつは持ってる
99 不思議な
いざって時に備えて現金をある程度用意しとくのはもちろんなんだけど、なるべく100円玉とか500円玉みたいな小銭を確保しておいた方が良いよ
店舗が自由に釣銭用意できない、在庫の都合で数量制限してるような時が考えられるからね
100 不思議な
でも電力会社ってスマートなんとかってALL電化で太陽光発電をして
電気代節約とかやっているよね
あれも無駄なワケだ
101 不思議な
ガスだってガス寸断される災害に備えてカセットコンロは必要
復旧度は電気の方がはるかにい
これでオール電化の方が災害に弱いっていうのがちょっと意味が分からに
102 不思議な
近代の便利さってほとんど電気頼りだもんな…
スマホも新機能とかどーでもいいから電池が一週間もつやつ開発してくれればいいのに
103 不思議な
駄目だぞ。
うちの地域、豪雪地帯で冬場とかしばしば雪のせいで停電するんだが、オール電化住宅だと全ての暖房止まって死ぬ。
停電時に外に出て雪かきとかしてたらもっとやばい。オール電化住宅は停電時に全ての電子キーがオートロックされるから、家に帰れなくなる。死んじゃう。
鍵をもって出ればいいじゃん、と思うかもしれないけど電源復旧しないと鍵を認識してくれない。それとなくバイオハザード気分。死んじゃう。
温かいものを食べようと思ってもIHが動かない。死んじゃう。
結局、停電になりそうなときは電子キーじゃない窓の鍵を四六時中あけておいて、家の中には単一電池で動かせる反射板ストーブを常備して、カセットコンロも用意して…って感じになる。
災害時にガス火災とかにはならないとか、オート電子ロックでセキュリティ万全とかメリットも多いけど、住むにはほんっとうに不便。
あと、関係ないけど絶対ガスコンロ欲しくなる。火で調理したくなる。
104 不思議な
電気無いとガス使えないってのがエアプだというのがよくわかるスレだな。
風呂給湯器はコンセントだけど台所コンロは電池式だぞ
105 不思議な
一口に災害時は〜なんていうのがアカンよね
地震が起こればガス・水道の埋設物がダメになり、台風が起これば電気・通信の架空物がダメになる
だからインフラは複数にしようって話
106 不思議な
昔ながらの給湯システムでもない限りは電気は必須やぞ
住んでる住宅(ポンプで供給する必要のある高層マンション等)によっては停電によって水道すら使えなくなる場合もあるぞ
107 不思議な
うちは電気もガスも止まった時の万が一のために石油ストーブをずっと維持してるw
108 不思議な
ウチはオール電化、巷で言われるほど困る事はないよ。
貯温水がある限りは温水が出るし、簡易ガスコンロがあれば調理も出来る。
電気・ガス併用の家と変わらないと思うわ。
家庭用蓄電池を入れたら2日?3日は生活出来そうだから、年末までに導入予定。
3日くらいあれば電力復旧の目処がつくだろうしな。
109 不思議な
オール電化は災害に弱くあってほしいという願望でしょ
なんでそう思うかは謎だけどw
110 不思議な
太陽光発電システム&蓄電池とLPガスボンベと石油ストーブがあれば万全。
LPガスボンベは計量器と屋内配管さえ敷設しなければ料金的にオール電化を阻害しないからな。
ガスボンベ10kgがだいたい1万円ちょっとで中身のガスが10kgで4000円くらい。
2kg以上の容器には検査基準があって5年(うろ覚え)毎に検査を受けて合格したものじゃないと使えない。
ていうか石油ストーブがあれば料理も出来るからガスボンベ不要じゃないか?w
111 不思議な
今更感。家を建てる頃にはオール電化ブームが到来していたが我が家は静岡。いつ大地震に見舞われてもおかしくないのでオール電化は断った。なにかあったときに何も出来ないより、コンロくらい使えたほうが心強いかなと。ちなみにガスもプロパンガスなので ボタン押しに行けば 余程損壊していない限り使える。
ただ未だに静岡には大地震は来ていない模様。
112 不思議な
エコキュートは、外に水のタンク確保されてるのが強みなんちゃうか?
水道止まっても当座は凌げる
113 不思議な
うちの近所というか地元周辺分かる限りみんなプロパンガスだから、ガスが止まるってどういうことだってばよと一時混乱した
菅でガス供給とかあるのかよ何それ怖い
114 不思議な
つか七輪と炭でええやろ。
灯油無くなったらストーブは使えないし。
115 不思議な
丁度家のキッチンのリフォームでレンジ周りを今更オール電化しようと実家の親が見積もり取ってたけどこれで考え直すかな
都市ガスの無い田舎の家に集中してオール電化をリフォーム屋は押し付けてるからな
116 不思議な
コメ欄見るに、オール電化+カセットガス+石油ストーブでよさそうだな。食糧と水の備蓄あるし問題なさげ
117 不思議な
オール電化って考えたらわかりそうなもんやけどな。
118 不思議な
オール電化は冬はお湯が足りなくなるのが難点だよなあ・・・
しかし、ガスと言っても電気が無いと動かないものが多いしソーラーなり何なり予備電源があればかなり強いか
119 不思議な
うちの嫁はんは神戸の田舎で、阪神大震災を経験している。
水は1週間で復旧したが、電気は1ヶ月近くかかり、ガスのおかげで生活できたと。
奈良で家を建てる時、絶対ガス(大阪ガスのプロパン形式みたいなやつ)と言われてそうした。
120 不思議な
電気温水器のタンクの保温力が気になるな
121 不思議な
理想としては台所と風呂場の熱源が違う方がいいな
特にキッチンのコンロは電気要らないから
122 不思議な
オール電化でもいいけど最低限カセットコンロだけは必ず用意しておきたいな
カセットコンロは扱いが簡単で最低限の灯りや暖房にならないこともない
すこし欲張ればカセットガス用のランタンやストーブや発電機もある
炭の七輪はつけたり消したりが面倒
プロパンは平常時のコスパが悪すぎるからなあ
どうしても風呂を沸かしたいとかでもなければカセットガス備蓄するほうがほかのことに金使えそう
123 不思議な
オール電化でカセットコンロ系備えとけば良いじゃん、ガスは復旧遅いし
大阪の地震の時は都市ガス勢が風呂入れなくて困ってたぞ
オール電化のうちは平常通り生活できたけどな
124 不思議な
停電時のタワマン上層階の絶望感www
125 不思議な
※122
風呂沸かすってのはプロパンなら非常時でも風呂沸かせるだろうけどってことね
126 不思議な
ガスだけ使えた時にできることなんてたかが知れてるし
ガスだけ使えないときの不便さを考えたらオール電化一択
電気は止まっても復旧しやすいしな
127 不思議な

続き・詳細・画像をみる


サウロンの目かな。新たに公開された土星のオーロラ写真(ハッブル宇宙望遠鏡)

【画像】死んだAKBオタクの遺品整理wwwww

彡(^)(^)「陽キャがサァ、半ズボンでサァ」

ジオンのキャラやメカを語ろう

【悲報】Twitter女「娘とお留守番してる夫からこんな脅迫された…」 (※画像あり)

最悪な終わり方する映画おしえてくれ

【衝撃映像】警察犬から逃げようとした犯罪者の末路をご覧ください…

石破「自民総裁選を延期すべき」 災害対応優先求める

「廃棄生乳に補填制度」北海道の酪農家の皆さんに熊本地震をうけた阿蘇牧場からのメッセージ

ヤフオクってマジでゴミだよね、父親に20000円売れたやつが1800円で裁かれたわ・・・

【北海道】災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」開放 まずはソフトバンクから

婚約者と連絡が取れなくてわろた

back 過去ログ 削除依頼&連絡先