「ある惑星に行くと2秒間で地球時間の1日が過ぎる」←???????????back

「ある惑星に行くと2秒間で地球時間の1日が過ぎる」←???????????


続き・詳細・画像をみる


マジで詳しい奴わかりやすいように説明してくれ
どうしても納得がいかん
時間を無駄に過ごしてる俺に1分1秒の大切さを教えてくれ
http://world-fusigi.net/archives/8821187.html
引用元: ・「ある惑星に行くと2秒間で地球時間の1日が過ぎる」←???????????
4: 風吹けば
マジなんそれ
7: 風吹けば
>>4
らしいで
絶対納得いかんよな?
5: 風吹けば
時計が壊れとるんやろ
6: 風吹けば
どういう・・・ことだ?
8: 風吹けば
詳しい奴おらんのか
10: 風吹けば
BHが近いと時間の流れが遅くなる←????
13: 風吹けば
マジでわけわからんやろ
なんらかの方法でその惑星に降り立ったら、自分だけ普通の状態で地球の奴らは全員老け込んでんねんで
15: 風吹けば
体感時間は同じなんかな?
21: 風吹けば
>>15
そうらしいで
その惑星でババ抜きでもやって地球に戻ったら友達みんな老けてるんやで
意味わからんくね?
19: 風吹けば
教えたろか?
22: 風吹けば
>>19
マジで頼むわ
ほんまに納得いかん
オカルトレベルやろ
41: 風吹けば
>>22
光のさが関係してるんや
光のさは一定やろ?
23: 風吹けば
リアル浦島太郎やん
26: 風吹けば
重力やらブラックホールで時間がかわるのもわからん
29: 風吹けば
ブラックホールに近いとそうなるらしいな
30: 風吹けば
く移動するとそれだけ時間がゆっくりになるからやで
33: 風吹けば
重力が強い惑星なら理論上そうなるらしい
34: 風吹けば
これインターなんとかで見たやろ
35: 風吹けば
宇宙飛行士とかでも少し時間経つの遅いらしいな
37: 風吹けば
ワイ「よっしゃ、惑星についたで。降りたろ。なかなかええやん。昼寝しよ」

ワイ「5時間も寝てもうたわ。地球帰ろ」

ワイ「同級生がヨボヨボになってたんご・・・」
どうやって納得せえ言うねん
44: 風吹けば
>>37

59: 風吹けば
>>37

確かに納得できない
38: 風吹けば
まあ実際に体感してみないとわかりにくいかもね
39: 風吹けば
重力は時間と空間の歪みやからやろ 適当
42: 風吹けば
映画の話、つまり空想上って事ではない?
現実世界でもあり得るんか
54: 風吹けば
>>42
ワイもそう思ってたけど調べたらマジって言うてるで
どうしても信じられんよな?
ってかどの程度のノリでみんながマジって言うてるかもようわからん
幽霊とか宇宙人みたいな「ありえる」みたいな感じなんか「人間はウンコをする」くらいの常識なのか
50: 風吹けば
ウラシマ効果がどうたらこうたら
51: 風吹けば
たしかに納得いかねえな。
1分いたら一カ月たってるってこと?
12分いたら1つ年取るのか?
52: 風吹けば
例えば
光とほぼ同じスピードで飛ぶ宇宙船があるとするやろ?
その宇宙船から並走してる光を観測すると一緒にならんで走るわけやないんや
63: 風吹けば
>>52
ガイジやからその説明ようわからんのやけどキミはスレタイの話を常識として捉えてるってことでええんか?
77: 風吹けば
>>63
ネットでかじった知識やぞ
90: 風吹けば
>>52
じゃあ宇宙船めっちゃ遅いやん
67: 風吹けば
飛行機に時計積んで高飛行ずっとして着陸したら地上の時計とズレとるんよな
72: 風吹けば
相対性理論で検索してみ?
74: 風吹けば
どんなときもどんな場合も光を観測したら秒30万?ってでるんや
でないといかんのや
だから並走しても30万kmでワイらを追い抜かしてくんや
そうするとつじつまがあわんくなるやろ?
そこで
せや!自分の時間が遅くなってるから
光が早く見えるんや!ってことや
82: 風吹けば
>>74
はえ?
86: 風吹けば
>>74
んにゃぴ・・・
マジで今から天文学はじめるレベルに興味あるわ
算数すら怪しいけど大丈夫か?
97: 風吹けば
>>86
理論的な話は厳しいからやめといたほうがええと思うわほんまに
概要だけ適当な本で読めばそこそこおもろいです
118: 風吹けば
>>74
なぜ光にだけそんな特権が与えられるんや?
127: 風吹けば
>>118
それは特別な存在だからやぞ
78: 風吹けば
インターステラーすこ
79: 風吹けば
待て
どうせ物理学的なこととか言われてもわからんからこれが「常識」なのか「都市伝説」レベルなのかを教えてくれ
92: 風吹けば
>>79
わいもこれ知りたい
映画のネタレベルなんかそれとも物理学的に合ってる話なんか
147: 風吹けば
>>92
今のパラダイムでは正解
でもその内間違いになるかもしれん、全部間違いかちょっと間違いかは分からん
83: 風吹けば
光よりい物質って作れへんのか?
93: 風吹けば
相対性理論やぞ(適当)
95: 風吹けば
ワイのしょぼい頭で考えられることなら光の進む度が変わる場所があるってことやな、もしくはそこでは時を進めるのが光以外の何かか
地球なんて全宇宙の中じゃ細菌みたいなもんやろうし十分ありえそうけどねぇ
98: 風吹けば
特殊相対性理論なんてその辺の本屋行けば文系でも分かりやすい本がいくらでもあるやろ
103: 風吹けば
そもそも3次元の世界のワイらには理解難しいやろ
104: 風吹けば
マジで腑に落ちねえわ
ねれねえよ
105: 風吹けば
藤子・F・不二雄の旅人還る定期
107: 風吹けば
真空を進む光の度は一定ってことが絶対原則やから
つまり時間すらも光の度で定義されてしまうんや
110: 風吹けば
重力で空間が歪むみたいな話は聞いたことあるけど時間にも影響あるんか
115: 風吹けば
>>110
時間とか存在しないぞ
人が勝手に作っただけや
125: 風吹けば
>>110
ブラックホールの中では時間という概念がないらしいで
113: 風吹けば
どっかの動画でわかりやすく解説してたのを見たんやけどなぁ
事実かどうかは知らんが
117: 風吹けば
光も重力の影響は受けるらしいで
121: 風吹けば
光は粒やぞ
126: 風吹けば
>>121
波なんだよなあ
135: 風吹けば
>>126
波動と粒子の二重性もっとるんやと
162: 風吹けば
宇宙って謎だよなぁ、ビックバンもなんで起きたかワイの中ではよくわからん、なんでみんな無からいきなり爆発することに違和感覚えへんのやろ
163: 風吹けば
じゃあ少なくとも今の段階では有識者から言わせればこれは事実ってことなんか?
納得いかねえわ
31: 風吹けば
でもワイの部屋にいるときも少ししか時間経ってないのに外の社会はあっという間に時間過ぎとるで怖いわ
不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!
■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/
#kako_link a {color:#0000ff;}
▼合わせて読みたいちょっと不思議な話なんだが・・・『時間が止まる場所』
時間っていう概念ってそもそも存在しないんじゃないの?
もし時間を10秒間だけ止められるとしたら何したい?
【悲報】イギリスさんに4時間で15000回の雷が落ちてしまう
そもそも時間ってなんなの?(´・ω・`)
#out_link a { color:#0000ff;}
おすすめリンク(外部)
【仏像の呪い】日本海側の北の浜辺に歪な木彫りの仏像が流れ着く←拾ったその後、白目の化け物が現れ神社は原因不明で全焼・・・
【悲報】アメリカ「キラービーうざいから日本からスズメバチ輸入したろ!」→
【BBQ】食中毒や溺死に殺人の危険性も…夏の「バーベキュー」に潜む数々のリスク
【閲覧注意】もののけ姫グロすぎワロッツァwwwwwwwww
約5000年前?約7000年前に世界中の男性が大量死していた理由が遺伝子の研究で明らかにされる
【不気味】誰が撮ったかわからない不気味な写真
え?なんだあれ?→真っ黒に焼け焦げた”アレ”がある…これもしかして…
※寝室へ向かっていたら突然後ろから『羽交い絞め』にされ“こう”なる…
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「物理学」カテゴリの最新記事
「物理学」の記事一覧
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
まあ時間が極端に遅くなる様な星は宇宙旅行が気軽にできる様になっても どうせ着陸できないだろうし 仮に重力を調整出来る様なら時間の流れも普通にできるだろうし どっちにしろあんまり関係なさそう
2 不思議な
僕はマヨネーズになりたい。
3 不思議な
我々人間だって、子供の時は1年があんなに長かったのに、
今じゃ1年てあっという間に感じるやろ。
4 不思議な
女「あっちに山が見える!」
男「山じゃない、津波だ!」
主人公「…いや、あれは引き潮だ」
からの振り返ったシーンはいつ観てもビビる
5 不思議な
惑星の地表でこのレベルの時間が遅れが生じるって、
人間が2秒も生存できる環境なんだろうか
6 不思議な
ヒャッハー言いながら事象の地平面滑降するのスコ
7 現世界と異世界で生きる。 :2018年09月02日 20:28 ID:9e8XZwJ40*
物理学的には私もよく分かりませんね。
ですが物理関係なしに理論的には正しいと考えます。
上手く説明が出来ませんが、宇宙の星は地球よりも多きいし地球に比べると度も遅くなると言う考え方です。
同じ度で回っていても星の大きさにより時間間隔は変わると簡単な考え方です。
8 不思議な
タイムトラベルといい
最近インターステラースレが多いな
9 不思議な
1万…2000年後か…
10 不思議な
J民のことだから自転周期でそれぞれの1日の時間のことを勘違いしたんだろ
11 不思議な
何その次元断層
12 不思議な
度によって時間の流れは変化する
逆に言えば地球も宇宙空間において高運動してるわけで、ある宇宙空間の定点で静止した状態と地球上での時間の流れも違うということ(適当
13 不思議な
重力が強いと時間が遅く流れるのはゲームやコンピューターが処理落ちして動作が遅くなるのと同じって聞いた時ははえーって思った
どっちも『重い』もんな
14 不思議な
光に近づくとその移動体の時間の流れが遅くなるのはなんとなく理解できる
でも強重力下で時間の流れが遅くなるメカニズムがわからん
15 不思議な
ほとんどのレスが間違っとるし説明不足な気がする
1, 特殊相対性理論では大前提として、時間はまず光によって定義される(光は一秒間に約30万キロ進む度だが、光で約30万キロ進むのにかかった時間が1秒とする)
2、 光の度は絶対でどんな条件下でも変わらない(スレ内の光の度同士で一緒に?の下りもこのことをいってる)
3、つまり光が進む経路が本来私たちがただ家で寝転んでるような状況より長くなった場合、1秒の長さが変わる
4、その経路が変わる時ってのは動くとき、どんどんくなって光の度に近づくとより周りの時間が早く過ぎていく
5、ほかに経路が変わるのは、重力が空間をねじ曲げるとき
16 不思議な
そもそも時間は自我が構築したものって話を聞いた
つじつまが合うように世界を並べ直しとるんやと
17 不思議な
6 重力で光の経路が変わるってのは例えば紙一本の線書いて、その紙を手で折り曲げるようなもの
7スレ主がいってる他の惑星に?ってのは多分その星の自転度が地球よりはるかにいとき、またはその惑星に行くまでの宇宙船の度がとんでもなくいときってことだと思う
18 不思議な
インターステラ―でも見たのか
一般相対性理論がすべてだけど
例えば海抜0mと富士山山頂では重力差が由来で時間の進み方が違うってのは実測されてるぞ
超極小だから気にしなくてもいいけど
19 不思議な
ちなみに重力による時間の進み方の違いは光に近い度で移動するときに起きる俗にいう浦島効果とは別だぞ
20 不思議な
ようは、現代科学の理論上での理屈で説明するとそうなってるってだけの机上の空論やろう。
光のさで進める宇宙船に乗って10光年先の星に行って来て、帰ってきたらそりゃ20年しか経ってないし、自分も地球も同じ二十年過ごしてるってしかならんやろう
21 不思議な
つか時間がどこの場所でも一定だと誰が決めた?
時間が何なのかすら理解出来てないんだから
場所によって時間の進み方が違っても何も不思議じゃなかろう?
22 不思議な
インターステラーみろ
23 不思議な
21 わからないなら無駄にかっこつけるな
24 不思議な
確か重力で時間は変わる
重力で空間が曲がる
→光は空間に対して真っ直ぐ進むから外から見ると光が曲がって見える
→でも曲がった空間の中から見ると真っ直ぐ進んで見える
→光のさは一定なので曲がった空間の中では光が迂回した分だけゆっくり時間が進まないと辻褄が合わない
みたいな感じだったはず2秒も生きられないだろうけど
25 不思議な
光学で認識してるのに光よりくなったら回りは見えるの?
もうわけわからん
26 不思議な
時の流れはすべての物にそれぞれ存在する(これ重要)。
日常生活では、近所の人々とは同じ「時の進み度」なので違和感がない。
自分だけ光で動き回ったとする。
すると自分の「時を進める力」は「光で動くための代償」として一部失なわれる。
結果、近所の人から見て、自分だけ「時の進み度」が小さくなる。
これが「光で動くと自分だけ若いまま」という理屈だ。
27 不思議な
トップを狙えやないんか
28 不思議な
>>20
重力にせよ度にせよ、時間の遅れは机上の空論じゃなく既に観測された事実なんだが。実用面でも例えばGPSでは人工衛星が送信するデータに重力や度の影響で時間が遅れる事に対する補正をかけている(そうしないと誤差が数メートルも出てしまう)。
29 不思議な
まあ地球に居たって、地球自身の重力場の場所ごとの強弱や
衛星軌道上なら周回度(方向が絶えず変わるので加度)で
場所場所の経過時間が違うしなあ
GPSはシステムとして細かく時間補正が入ってると聞くし
(とはいえ 2秒 VS 1日 みたいな極端な差異じゃないねw)
計算で知るのと直接の測定で実感するのとではまだまだ開きがあるのが現状ですね
光度は遥かなる夢?
30 不思議な
インターステラーはなぁ
あんだけのウラシマ効果をもたらす星なのに、重力が地球と大差ないって
1時間で20年も差があれば、移住惑星として不適合なのは行く前に分かるやろ
悪役だったマッドデイモンのオデッセイの方がまだ面白かったわ
31 不思議な
>>20
地球で待っている人は20年経ってて、宇宙船で戻ってきた自分の体感では一瞬だと思う
32 不思議な
トップを狙えかな
33 不思議な
※21
1秒の長さって何かの崩壊度基準でしょ
宇宙の場所によって崩壊度が変わるならそっちのほうがヤバい
現在の物理学とか足元から全部崩れる
34 不思議な
移動するのにも、戻ってくるのにも、加度系に乗らなあかんから、その場に留まればまた別だけど、戻ってきたらそんな変わんない
35 不思議な
※30
インターステラーは別に浦島効果は扱ってないぞ
重力によるものと光に関するものがごっちゃになってる人ほどわけわからんこと言ってるだけで
36 不思議な
難解よな
37 不思議な
※20
光の宇宙船(というのは不可能なので光の9割くらいのクソい宇宙船として)の搭乗員の過ごす時間はこの場合20年よりも短くなるぞ
38 不思議な
※37
ちょっとややこしい言い方になったので
光の99.999%くらいのさの宇宙船に訂正する
39 不思議な
時間=物質の変化量と考えるとスッキリ
光のさに近づくほど物質の変化が遅くなる=老化も遅くなる
重力が強いと物質が影響を受けて(引っ張られるのかな?)変化が遅くなる=老化も遅くなる
衛星の時計が狂うのも同じ理由でスッキリ
40 不思議な
オカエリナサト
41 不思議な
光で走る電車が並走しているとき
A電車の乗客「B電車はこの電車を光で追い抜いていった」
B電車の乗客「A電車はこの電車を光で追い抜いていった」
2つの電車を駅で見送った人「A電車とB電車は光で並んで走って行った」
この説明聞いて諦めたわ
42 不思議な
※10
それだろうなw
43 不思議な
SF的にはこれにマイナスの度という概念が入って
更にロマン溢れるものに
44 不思議な
※41
時間の流れ方が度で変わると考えれば理解できるはず
45 不思議な
31
セーブデータのプレイ時間の進み方を直視するんだ・・・
46 不思議な
光に近い度で移動する惑星かと思ったけど、
0.99999Cでも1/220ほどしか収縮しなかった。
ブラックホールの近くにある惑星なら、あるいは。
47 不思議な
『哲学的な何か あと科学とか』って本にそれっぽいことが我らパンピーにも分かりやすく書かれてたような気がしなくもない
48 不思議な
衛星なんかは実際に特殊相対性理論が組み込まれてるからな
時間の進み方ズレちゃうから
49 不思議な
星の光はずっと昔のものが見えてるって説明も煙に巻かれてるみたいで未だに納得してない
50 不思議な
ジャガイモ作ろうぜ
51 不思議な
これみんなが解説してる内容はごっちゃになってるよね。
簡単にざっくり言うと、時間の流れが変わる法則としては
a. 度
b.重力
の2つが一般人にも浸透してる有名な理論だけど、
みんなが例にあげてるGPSは度に由来する話。
地上とGPSの衛生がある上空とでは移動度が異なるので、時間のさが異なる。
これは既に散々書かれてるようにGPS衛生がその時間の誤差を元に計算されて運用されてるので事実確認されている。
スレタイの「ある惑星」では時間の流れが変わる件は
b.重力の方の話。
現状だと中性子星が、時間の流れが変わる筆頭格なのだが、重力がものすごい大きいので時間の流れが遅くなる。(それほど重力が大きい)
こっちは、まだ理論上だけで検証されてはない。
地球上でそれだけの重力を作り出せない。また、中性子星に探査機を飛ばしたりもしてないから未検証。現時点では理論上そうだろうということ。
ただ、恐らく、そこまでの重力だと人間は生きられないだろうね。
52 不思議な
やっと終末休みになって
金曜の夜からこもって遊んでるといつの間にかもう日曜の夜とかな。
会社行きたくねーなー
53 不思議な
※49
なんでよ?わかりやすいやろw
例えば、花火大会の打ち上げ花火を見に行ったことある?
花火の光と爆発音がズレて聞こえるじゃん。
あれは光と音の度が違うからずれるわけでしょ。
光は進む度が決まってるので、超長距離になれば届くまでに時間がかかるって理屈は花火を経験してればなんとなく分かるっしょ。
54 不思議な
全宇宙に時計がおいてあることを意識すれば理解しやすい
55 不思議な
重力が強い場所ほど時間の進み方が遅くなるのは相対性理論で証明されてるけど
2秒間で地球時間の1日(インターステラーでは1時間で7年)は極端すぎ
インターステラーでは居住可能な星の候補の一つとされていたけど
そんな惑星、最初から適さないことは明らかだし、そもそも近づくことが無理だろって思ったわ
56 不思議な
そんなすごい環境の星にダメージ無く降りられる技術扱えるようになってるなら
時間の不均一性くらいはたやすく理解できるようになってるんじゃない?
おじさんがスマホ使うの大変でも若いのは簡単に使えるようになるんだし
宇宙旅行できる世代が悩めばいい話だよ
57 不思議な
音のジェット機に精確な時計のせて飛ばしたら
実際に時間の進み遅くなってた実験あったような
58 不思議な
時間とか空間とか重力とかについて、俺らが普通に感じているものを飛び越えた本質的なものなんて人間の脳では理解できない存在なんだろうなぁ...
59 不思議な
その惑星と地球とでは時間のものさしが違うだけだゾ
60 不思議な
インターステラーで、あの星出た後の息子からのビデオレター クッソ泣いたわ。
61 不思議な
いや、わかれよ(´・ω・`)
62 不思議な
自分はミラーの星の描写に疑問を感じてしまって
それ以降は粗ばかり目について感動できなかったわ
63 不思議な
説明が雑過ぎてその星の重量による影響なのか宇宙船での高移動による影響なのか判断がつかん
てかそれを知った元ネタでも提示すりゃ分かりやすく解説してくれるやろうに馬鹿なのかこいつは
64 不思議な
光で光を追いかけるとしてやね
「1時間追っかけた、おもろかったわーさあ帰ろう」ゆうて光で戻るやろ
地球に着いたら2時間しか経ってへんのちゃうん
アホの俺に説明しちくり
65 不思議な
理屈の上ではそうなっているけど納得しかねる事はあるよな
66 不思議な
現実でも同じ時間に生まれたとしても、
厳密には同じ年月を生きてないってことだろ?
なかなか信じられないよな
67 不思議な
>>64
移動している物体相互の全ての現象がゆっくりになるだけで
別に時間が遅くなっている訳ではないんだ
多くの解説書はこの最大の間違いを放置している
68 不思議な
超大質量ブラックホールの至近に惑星が存在しない限り
ありえない話なので考えるだけ無駄
69 不思議な
※51
重力の影響で時間が遅れるのは実測されてるよ。
「光格子時計 標高差」で検索してみそ。
70 不思議な
※49
●が太陽とする。○が地球とする
発せられた光を時間ごとに並べる
●→光4→光3→光2→光1○
地球に光4は光1が到着している時にはまだ見えていない。
これを宇宙規模で考えると距離が離れているので現在到着している光は遥か昔の光だと判る。
あと星の光が全体に発しているから全体が明るいだろとか考えてしまう人間がいるのも教えておく。
君の家に照明があるだろ?照明本体とまわりの光では明るさが全然違うだろ
星も一緒で本体以外の光は少なすぎて本体以外の光は全く届かない。
周りが真っ暗な開けた場所に照明を一つ設置する。光を反射するものも無いので周囲は明るくならずに本体だけが光る。
71 不思議な
※64
自分が光のさに近づけば近づくほど、周りから見たら時間が止まってるように見える(実際は見えるわけではないが…)
逆の立場で言うと、光に近い度から今までいたところを見ると、すげー勢いで時間が進んで見える(観測できないけどねw光の度だと時間が止まってて説明しにくい)
戻ってくるときも光に近い度なので時間がどんどん過ぎてしまう。で、浦島太郎。
実際飛行機で移動していても超極わずかだが時間が地上よりゆっくりになる。
72 不思議な
考えなくてもいいよ
先ず肉体、つーか物質がもたない。ので
そんなパラドックス自体生じない
異世界、ファンタジーレベルの例えと一緒
あと地球人類のままでは外宇宙には出られないから
73 不思議な
補足すると
●が太陽とする。○が地球とする
●→表○裏で、地球の裏側では太陽の光は見えないが
月に当っている太陽の光は月を見ることで判る
光を反射する物体が無いので普段は地球にしか太陽の光が来ていないように見えるが実際は全体に光は放射されている
光を反射する対象物が地球の周囲に包み込むように大量にあれば地球は永遠に昼の世界になる。満月の光だけでも足元が見えるだろ。空を覆えばいつも昼だ。
74 不思議な
>>んにゃぴ・・・
きめえ
75 不思議な
※51
GPSでは重力による時間の変化も計算されてるよ
というより実際は
人工衛星の度による影響<人工衛星に働く重力の影響
つまり
人工衛星がく動くことによって地表より時間が遅くなる分より
地球から離れたことによって地表より時間が早くなる分の方が大きい
だからGPSの補正では、人工衛星の方が時間が早く進んでいる前提での補正がされてる
76 不思議な
宇宙中心から見た太陽系(地球)の移動度に比べて惑星xの移動度がければ当然時間の進みかたも変わってくる
77 不思議な
数万年で狂うか狂わないレベルの高精度の時計を2つ用意し地上と高飛行する飛行機にそれぞれ置く。
しばらくすると2つの時計の時間に僅かな誤差が生じる。
地球レベルでこの結果だから惑星レベルでは遥かに大きく時間のズレが生じるのは自然のこと。
78 不思議な
計算してみたけど、今の地球のサイズのまま
質量が6.7328739×10^26倍くらいになれば時間の流れは1/40000くらいで
地球の1日が2秒で過ぎるっぽい
地球で体重60?の人なら、その星では地球6762個分の重さになるね
79 不思議な
昔は光の度はやすぎ!って思ってたけど宇宙の大きさから考えたら遅すぎるよね
80 不思議な
いま目の前で放り投げた鉛筆が放物線を描いて床に転がっても、
そこに「なんで真っ直ぐ進むじゃなく、曲がるんだ!」と思わない頭で考えても
なかなか理解できないだろう。
5つ目以降の次元空間の目で見るとじゃ、その鉛筆はただ単純にまっすぐ進んだ
挙句、その行きつく先が床だったというだけなのに。
81 不思議な
光のスピードに近づけば近づくほど時の進みが遅くなるってのは当たり前のように理解してる。なんでみんな不思議がるの?
スマホのゲームだって敵の数や弾が増えすぎた時にスローになるやん。
演算処理が追いつかない。
演算処理?
そう、この世界は誰かのPCの中のゲームだ。
82 不思議な
俺らは地球や銀河そのものが動いてるおかげで1日を24時間として感じ取れてるけど、宇宙で完全に静止したら光との相対性は完全に0になるから最も時間が早く進む
と思うんだがどうなんやろ
完全に静止って言っても銀河も回ってるとかいうから宇宙軸的なものの軸上で完全に静止という仮定で
しかし宇宙そのものが回ってる説が(ry
83 不思議な
インターステラーの時間が違う切なさは凄かったな
雰囲気だけで納得してたけど
84 不思議な
加度がかかってる状態で時間のズレが生じる
つまり超重力下で高公転している惑星に度を合わせる段階で時間にズレが生じる
インターてスラーは本当なら1度あの惑星に降りたてば後は地球と同じ時間が流れるはずだ
85 不思議な
※82
この世界(宇宙)には完全に止まるという状態がないと言われているね。
宇宙も回っていると言うか、宇宙空間自体が膨張して移動しているわけで。
86 不思議な
※19
ある意味、重力による時間の進み方の違いが浦島効果の実質的な本体と考えることもできる。
地球から出発した宇宙船が光の80%で進むと、地球で100年経つ間宇宙船内では60年しか経たないよね。
そこで折り返して往復するとして、戻るまで地球で200年経つ間宇宙船内では120年経つ。これは事実。
一方、宇宙船から見たら地球が移動しているんだから、宇宙船内で60年経つ間地球では36年しか経たないように見える。2倍すると、宇宙船内の120年に対し地球の72年。でも、帰ってみると実際には地球は72年ではなく200年経っている。宇宙船から見た地球はどこで128年余計に経ってしまったのかと言うと、折り返すために加(減し折り返し地点で停止し逆方向に加)しているとき。
地球から見て宇宙船が加しているとき、宇宙船では重力がかかっていると認識する(加度と重力は等価)。浦島効果の実質的な本体は加度、つまり重力。
87 不思議な
まんまインターステラーの話だけど
あれはかなり理にかなってるらしいからな
まぁ重力が強いと光の度がうんぬんかんぬん
88 不思議な
そのある惑星の光のさ(時空の進み)が地球よりめっちゃいってだけでしょ?
89 不思議な
光の度は普遍だぞ
重力に引かれて光が曲がるから時間が遅れるだけ
90 不思議な
重力の強さと時間のさがどう関係してるっていうんだ
91 不思議な
「相対性理論 重力 時間」で調べてみろ
92 不思議な
コメント欄知ったか多いな。この疑問に対してその惑星の重量は関係無いよ。地球に対しての移動度によるで
93 不思議な
説明しろというなら具体的にどこの星の話なのかとか、せめてどこで見た話なのかという前提情報をちゃんと開示しろよイッチ
94 不思議な
理解できるまでインターステラーを繰り返し観ろw
95 不思議な
他の惑星だから重力が違うから、重力の話になっているけど
他の惑星なら大きさも違うし、自転する度も違う。
だから移動度の面からも時間のズレが発生するはず。
96 不思議な
インターステラーの話が前提ならブラックホール(ガルガンチュア)の重力が原因
あと、これほど時間のズレが発生する自転度だとしたら惑星が崩壊するってか最初から存在しないだろ
97 不思議な
天動説と地動説みたいだね。
主観→地面は平ら、星々はここを中心に回ってる。
客観→観測結果から地球は丸い、宇宙の中心ではない。
学校で教わらなかったら地面が丸いなんて思わんな。
観測結果から光不変で時空が歪むって証明されてんだから信じようや。
98 不思議な
一般相対性理論の時空の歪みの話しだっけ?
時間と空間=時空の平面を重力が歪ませることで、歪みの中と外で時間の経過が変わるってやつ。
伸縮する布(時空)を平らに張って、そこに重い物(重力)を置くと、そこだけ凹む。
布の面に沿って進むと、凹みの中と外で同じ度で進んでも、平面上の距離(経過時間)は異なる。凹み分の縦移動入るから、前方方向への進む距離は減るからね。
ブラックホールが外から見ると時間経過が遅いってのはこういう原理。
99 不思議な
なんで光に近い宇宙船で行って帰ってくると地球と時間の進み方が違ったってのは理解できるのに
同じことを違う方向から見ただけの、巨大重力下の惑星へ行って帰ってくると時間の進み方が違うってのは納得できないんだ?
なんか、重力とか光とか空間とかへの先入観でカッチカチに頭固くなっちゃって、それに囚われてる気がする
100 不思議な
この世界は高度なコンピュータがシミュレートしてる世界だから
ブラックホールみたいな負荷がかかるヤツが近いと処理落ちしょうがないよね
101 不思議な
あれだよ天津飯には見えなかった動きでも悟空には見えてるようなもん
102 不思議な
自転が物凄く早くて、地表のさが光に近い星ならありえるんじゃない?
103 不思議な
※92
質量も影響する
104 不思議な
んにゃぴ が頭からはなれない
105 不思議な
恒星の質量が太陽より大きくて公転の度が地球より光に近い的な感じですか?
106 不思議な

続き・詳細・画像をみる


「制作費ゼロでは番組は作れない」24時間テレビ批判に業界関係者が“反論”

蘇生士「よし、ザオリクするか」死神「やめた方が良いと思うよ」

市民「今の国会審議は異常。現状を多くの人に知ってほしい」

【画像】イキりゲーセン店員がDQNをボッコボコにぶん殴るwwwww

「政権への不満がたまって」自民党議員を脅迫した67歳パヨク逮捕

百田尚樹「この写真拡散させると告訴なの?じゃあ、全力拡散するわ!!」 ネット「これで一気に立憲民主党の息の根を止められますね!」

【朗報】あなたが好きな戦隊物ランキング!で平成部門の第一位に『特捜戦隊デカレンジャー』

フライハイワークスの新作を発表する「FLYHIGH EXPRESS」放送!「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」がSwitch向けに配信

【ハンターハンター】ヒソカが旅団を狙う理由、ガチでわからないwwwwwww

昔、付き合っていた彼に刺青があった。結婚の話が出た時に、「今の日本では一般的でないので刺青を消して欲しい」と話し合ったら…

【玩具】ドッキリカッターのはずが本物のカッターでした…ダイソー誤って販売

【ヤクザ銀行】金融庁「スルガ銀行の岡野会長に巨額横領の疑いがあるぞ」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先