深夜だし兵法とか戦術とか奇策とかそんな話がしたいback

深夜だし兵法とか戦術とか奇策とかそんな話がしたい


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2018年08月27日 08:02
4. ID:n.IGP8xv0
5. エルダー帝国ガガーン少将、普通は関連づけますぞ!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2018年08月27日 08:07
9. ID:oI55ermz0
10. グローバル化が進んだ現在では、権力者は領土を獲得しなくても他国民の富を収奪できる。だから、武力を用いた闘いよりも、世論操作などの情報戦が重要になってくる。
ちなみに、自演で政府を批判させ、それをさらに批判させるという世論操作の手法は、インドでは紀元前から知られていた。CIAが今、同様のことをやっている。
また、地震兵器や気象兵器もひそかに開発が進んでいると思われる。
そういう視点が重要。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2018年08月27日 08:15
14. ID:uLisgP1.0
15. なんか薄っぺらい知識ばっかなスレだな。
にわか戦史オタクと専門家の到来を期待してる無知しかいない感じ。
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2018年08月27日 08:49
19. ID:.IOFLRIF0
20. こち亀の画像、源文漫画で一ジャンルなしてるんだな
21.
22. 5.名無し
23. 2018年08月27日 09:02
24. ID:sk6CFofK0
25. 包囲殲滅で必要なのは、敵よりも早い度の軍隊。これなしで行うのはかなり困難で、成功した例は皆無に近い。
南北戦争でこの困難な包囲殲滅を何回も成功させたグラントは元補給将校。
敵の補給路を執拗に攻撃して、勝った時は敵軍を丸ごと捕虜にして殲滅できる。
ただし、リー相手には通用せず。リーは元工兵将校なので、陣地構築の重要性がわかっているから、グラントが攻撃しそうな所には先回りして陣地を構築。グラントは攻めきれず、膠着する。
最終的にシャーマンに南部の奥深くまで攻めさせて、戦略的に補給を絶ち、リーの軍隊を降伏させる。
元補給将校 対 元工兵将校 の戦いという、架空戦記化して、なろう小説にして欲しい題材。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2018年08月27日 09:06
29. ID:fRjvqMsv0
30. ※5
めっちゃ興味湧いた
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2018年08月27日 09:08
34. ID:g.F4wjgY0
35. 武術や忍術が好きだから医療、兵法、体術、武器術色々知りたいわ。
なお現代の劣化糞武道はお断りで
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2018年08月27日 09:14
39. ID:RJDUcUaY0
40. 名将の作戦によって囮にされたり見捨てられてりする人のこと考えると、複雑。
少ない犠牲で勝つってのは正義なんだけど、兵士を差し出して勝利を得るってのはどうなの?
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2018年08月27日 09:30
44. ID:HWoy.6on0
45. 「深夜だし兵法」ってどんな兵法かとおもった
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2018年08月27日 09:34
49. ID:uosYYDV00
50. 「戦術とか奇策とか大好き!」って人間が集まるものの、
別にみんな知識とか持ってるわけではないので会話が盛り上がらないっていうw
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2018年08月27日 09:38
54. ID:TJEuOC9O0
55. 負けたらもっと氏ぬんだよ
兵隊の氏なない戦争なんてないんだから一人の氏をどれだけ有効に使って何人ころすかというのが究極
ただ使い潰し方がど外道だと部下がビビってついてこなくなって長期的には不利になるんだろうけど
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2018年08月27日 09:43
59. ID:NX6YeKDI0
60. 丁字(T字)戦法は大ウソ
日本海海戦を講話として盛り上げるための、一種の必殺技みたいなものとして広まっただけで
実際は丁字じゃなく同航戦で、ロシア艦隊の頭を抑えることで相手の艦隊行動を制限しつつ集中砲火を浴びせたのが勝利に繋がった
61.
62. 13.名無しのPCパーツ
63. 2018年08月27日 10:04
64. ID:UoYaLfw20
65. 鶴翼の陣って強すぎだよな
ゲームだと必ず使う
66.
67. 14.名無し
68. 2018年08月27日 10:07
69. ID:1Jhwlc610
70. 今はもう最新の兵器で戦術も変わり戦い方も昔とは大違い
1人1人スマホやカメラが持てるしGPS付でスゴいわ
これからはドローンでの小規模爆撃や狙撃などなるべく
人命を尊重した戦術に移行 ロボットがどれだけ投入されるか
SF未来戦術で考えると終わり無く楽しいわ
最終的にはやはり人で人海戦術で殲滅する。
医療・食料や武器弾薬の補充と全てドローンが夜間に運搬で
4つ足ロボットでも搬送 2本足ロボットは縦となりスナイパーから
兵を守り爆弾処理など担当 AIロボは理想。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2018年08月27日 10:12
74. ID:bwrs41Wp0
75. モンゴルの戦術は、漢人官僚を抱えていた西夏と金を滅亡させたことで、その漢人の中国式攻城兵器のノウハウを得た事で敵の籠城の超短期攻略が可能となった
それまでのモンゴルの攻城兵器は機動性重視のため梯子と現地生産の破城鎚と中型投石器くらいだったものが、漢人大工のノウハウを得て大型化と組みバラシ可能な可動式化していく
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2018年08月27日 10:24
79. ID:YSv1YcpK0
80. ※8
それじゃあみんな仲良く死んでみるか?
戦場に出た時点でみんな死ぬ覚悟は出来てんだよ
自分の家族が蹂躙されるよりマシだろ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2018年08月27日 10:25
84. ID:He6RSFCl0
85. ※14
第6世代戦闘機は有人のリーダー機と無人機複数が1つのエレメントとして構成されると言われるしね。
実際、各国の軍隊において「如何に無人化・合理化を進めるか」というのは大きな課題となっている。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2018年08月27日 10:31
89. ID:VeIydK9w0
90. 兵法・豊丸「イグ?イグ?」
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2018年08月27日 10:43
94. ID:rhQjoegx0
95. 斉の田単さんが好き
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2018年08月27日 10:50
99. ID:hTIPB50O0
100. ハンニバルがローマを少数で包囲殲滅したカンネ戦は、戦術として近代兵種に置き換えても成立するので兵学校で教えている。
戦術として公式化できるから、逆にこの戦術を研究したローマのスキピオにザマで敗れる。
ローマのカエサルの戦術は、自ら大軍に挟撃され、敵兵力の半数を味方の少数で足止めしているうちに敵の半数を撃破し、返す刀で足止めしていた敵を斃す、というもの。
兵士が指揮官を信頼していなければ成り立たず、公式化できない。
韓信の背水もこれに準ず。
F1ならセナやマンセルの走り方はマネできないので、車の開発データになりにくいが、プロストの走りは合理的で車の開発に役立つ、といったところ。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2018年08月27日 10:58
104. ID:0CiU1pLs0
105. 背水って言ったって目的は一つだけじゃないからどれが間違ってるとかはないぞ
106.
107. 22.八神はやて
108. 2018年08月27日 10:58
109. ID:vm6uGcHO0
110. 【伝説の兵法研究家美少女私参上?】
サバイバルゲームとWW2研究から古代兵法、心理学と民族学を修め【戦場の絆】で日本一の称号を持つ。
美少女私( ゚Д゚)【さて、絵を描いて敵を撃退した奇策やけど?】
まずはモンキーパンチ先生の得意ネタで何度も出てくる。次は劉邦の戦争で絵を描いて籠城側を攻め落とした伝説がある。(詳しいコトは不明?)
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2018年08月27日 11:00
114. ID:O98RsowC0
115. 側面や背面が弱いのはそもそも食料の輸送部隊とか陣地の設営部隊とかで戦力外だったりするから
あと行軍中じゃなくて交戦中だとしても昔は銅鑼の音とかで命令だしてたので後方から前線に情報行くだけで数秒かかるので数秒で転換とか無理
旗振りとかなら音関係ないけど見通しのいい高台押えないといけないし
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2018年08月27日 11:06
119. ID:doDP8f6x0
120. ※16
wwwwwwwwwwwww
戦争行く人はみんなかくごwwwwwできちゃってるんだwwwwww
かっこいいっすねw
んなわけあるかよ
漫画や小説じゃねーんだからそんな覚悟できてるやつばかりなわけねーだろ
121.
122. 25.名無し
123. 2018年08月27日 11:08
124. ID:sk6CFofK0
125. カエサルの敵地に陣地をつくって、敵に攻撃させるというやり方にしても、あの時代のローマだからできた事だし、確かに一般化しにくい。
東郷平八郎のT字戦法にしても、敵の前で回頭して集中射撃をくらっても沈まないと確信していないと無理。同航戦にもって行く為とは言え、良い度胸をしている。
ハンニバルやグラントの様ないつの時代にでも使える戦法よりも、その時代しか不可能な戦法にロマンを感じる。
126.
127. 26.八神はやて
128. 2018年08月27日 11:22
129. ID:vm6uGcHO0
130. 美少女私( ゚Д゚)【実は海戦を語るに足る教典は実在しない?】
マハンの海洋戦略・1922年復刻版をよーく読み返してるけど人類は【東郷の戦い方がセオリー無視と言えるほど】戦艦で撃ち合ってない。
美少女私( ゚Д゚)【陣形戦術に興味がある人向け?】
ロシアの模型メーカー、ズベズダが1/72の歴史フィギュアを出してる。ローマのホプリタイやマケドニアの象、ナポレオンとか関ヶ原もある。ズラーっと並べると気分はヤン・ウェンリーや?
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2018年08月27日 11:25
134. ID:lJgPVtYW0
135. スパルタのクソ根性戦術すこ
国家自体が
自然淘汰を生き残った優秀な
コミュ強体育会系の肉食陽キャだし
自由資本主義の象徴だわ
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2018年08月27日 11:37
139. ID:SgIH9QTM0
140. 李靖の匈奴相手に奇襲して敵が逃げる方向に伏兵おいて殲滅する作戦すこ。
機動力お化けの匈奴に奇襲するだけならまだしも、戦闘前から退却路を把握しておくとか頭オカシイ。
141.
142. 29.名無し
143. 2018年08月27日 11:41
144. ID:sk6CFofK0
145. ノルマンディー上陸作戦でドイツ軍が陣地を構築していって、上陸作戦の西側の隙間以外に突破する部分がなくなった時点でアメリカ軍はパットンの第三軍を投入。
僅かな隙間から側面からの反撃を無視して戦車部隊に進軍させる。敵の反撃は雲霞の様な航空部隊が封じる。
ドイツ軍は当然のごとく西側の隙間を攻撃しようとするが、航空部隊に妨害されて思うように進まず、逆にドイツ軍が第三軍に包囲される事態になる。
補給が維持できるかわからない状況で、戦車部隊を突っ込ませるという英断をしたパットンの度胸が凄い。
146.
147. 30.・・・
148. 2018年08月27日 11:45
149. ID:5Il8bhe40
150. 包囲殲滅には、こちらの主力が敵の主力と正面衝突して持久できる程度の強さと、敵の妨害を排除して背後に回り込める強力な機動戦力の存在が必須
カンネーとザマの違いは、ヌミディア人騎兵がハンニバルの側にいるか、ローマの側にいるかの違いでしかない
※25
その時しかできない作戦なら、湾岸戦争の砂漠の嵐作戦がおすすめ
あれだけの大作戦で、主攻の兵站を全部空輸でまかなうとか頭おかしい
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2018年08月27日 11:48
154. ID:nTm3X7WB0
155. 中世だと死体を敵の城や船に投げ込んで疫病をはやらそうとする戦術が普通だったらしい。(中国はもっと前から)
日本でも元軍が侵攻してきた時鎌倉武士がやっていたらしい。
まぁ、国土の狭いところでは被害が洒落にならないから、かなり最後の手段かもしれないけど。
156.
157. 32.名無しさん
158. 2018年08月27日 11:49
159. ID:yiflngfH0
160. 釣り野伏せすこ
161.
162. 33.八神はやて
163. 2018年08月27日 11:55
164. ID:vm6uGcHO0
165. 美少女私(-_-;)…
クルセイダー作戦で戦闘維持のため、現地民から平気で略奪するパットンさんに常識だの倫理観だのは一切通用しない。
ま、天才過ぎて終戦直後に暗殺されても文句が言えない?。
166.
167. 34.田
168. 2018年08月27日 12:09
169. ID:tz.I3RKK0
170. 凸で表す戦術図形より
チェスのコマみたいな兵駒?みたいなので表す戦術解説があってもいいような気がするんよ イギリスは小隊単位位からを駒で表している感じがある
第二次大戦と戦国時代の兵を同じ凸で表すと必要以上に情報が略されてしまって俺はなんかワケわからん感じになる
将棋の駒みたいなので表す戦術解説書とかエエんじゃないかと思う。
俺は中隊以上の諸兵か統合とか未だにピンときてない。 例えば中隊なら歩兵小隊30名が3個集まって歩兵中隊は200人に成りますとか言われると他の110名どうなってんのとちょくちょく思う。 中隊本部、へいたん、迫撃砲小隊、機関銃小隊とかが110名の内訳なんだろうけど 戦記よむとだいたい歩兵小隊の記述ばっかでどう統合されて戦力発揮してんのとよく思う。 
十万人以上とかになると凸で表す位略さないと図がぐちゃぐちゃになるんかもしらんけど
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2018年08月27日 12:09
174. ID:y8XoDNbB0
175. わいは、長距離索敵陣形すこ。
176.
177. 36.名無し
178. 2018年08月27日 12:12
179. ID:sk6CFofK0
180. ※30 砂漠の嵐作戦、面白いです。インパール作戦のイギリス軍を大規模にしたようまもの? 包囲されて仕方なくじゃなくて、進行の為に最初から計画するとは凄い。補給の維持に関してはアメリカ軍は最高です。第二次大戦の帝国陸軍は爪の垢を煎じて飲んで欲しい。
アメリカ軍は最新の科学を活用するという点では、一貫しています。
戦法から武器を考えるのではなくて、科学の進歩に合わせて戦法を変える。これがアメリカ軍の強さなんでしょう。
自分が編み出した戦法に敗れ去ったのがハンニバルの悲劇でありロマンでもあるけど、スキピオならハンニバルがヌミディア騎兵を持っていても対処方法を編み出した可能性もある。歩兵が大部分の軍隊でハンニバルが帰国するまでの僅かな期間でヌミディアを征服した手腕が凄い。
スキピオは戦術家としてはハンニバル以上と思う。スキピオがカンネーの戦いで死んでいたらローマは勝っていたんだろうか? 
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2018年08月27日 12:14
184. ID:Sp.Zgxtj0
185. 日本の城攻めで城の後ろ側が山で急斜面になってる城が有って、後ろは安泰と思っている所に錬馬で崖下りして急襲、あまりの出来事に対応出来ず、城側も軽微な損害を出しただけで降伏、ってのが有ったけどどこの話だっけ?
186.
187. 38.名無し
188. 2018年08月27日 12:15
189. ID:sk6CFofK0
190. ※34 ボードのシミュレーションゲームをすればすごく頭によく入る。一人で駒を並べて、一人でゲームを進めるという虚しさはともかく、ルールブックだけでかなり枚数があるから、ルールを把握して一つの戦争をシミュレートするだけで、今までわからなかった事がよくわかる。
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2018年08月27日 12:21
194. ID:oD.St4Bg0
195. 太鼓や銅鑼もしくはシンパルって戦争とともに発達
した楽器だよね。陣形とかと密接に関わってると思う。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2018年08月27日 12:27
199. ID:hEyVWy1K0
200. 対エジプト戦の盾に猫を縛り付ける戦術は本当外道、、
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2018年08月27日 12:29
204. ID:0mxmAS8U0
205. ※37
一の谷の合戦(源義経 vs 平知盛・平忠度)だけど、ほぼ確実に虚構
206.
207. 42.八神はやて
208. 2018年08月27日 12:29
209. ID:vm6uGcHO0
210. 美少女私(-_-;)【単純比較は無謀やけど】
ハンニバル(バルカ)もスキピオも軍人の家系。超天才がどの時代に出現するかは特定できないが国の危機を救う人物がほぼ確実に出てくるので事故や病気で早逝してもなんとかなる。
最終局面でスキピオはハンニバルに勝ったけど輸送はローマの国力。ハンニバルのアルプス越えはカルタゴの国力では発案できないほどの奇襲。
将棋で例えればスキピオは7手先を読む局面で勝ったが、ハンニバルは31手先くらい読んだ作戦行動。天才ぶりではハンニバルが上と評価されて当然。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2018年08月27日 12:33
214. ID:bBkYgLKz0
215. 鉄槌と金床というカッコいい名前の普通の包囲殲滅陣すき
ナチのあらゆるものをカッコよく見せる技術は流石やね
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2018年08月27日 12:36
219. ID:0mxmAS8U0
220. ※41に補足
なぜこんな話がでっち上げられたかというと、劇的な奇襲に仕立て上げなくてはならない理由があったため
ぶっちゃけ「平家側は合戦直前の休戦命令(勅令)に従っていたにも係らず、突然源氏に無警告で襲われた」というのが文献的な事実なので源氏側には極めて都合の悪い内容だった
221.
222. 45.名無しのプログラマー
223. 2018年08月27日 12:54
224. ID:I1xqvWoL0
22

続き・詳細・画像をみる


【画像】頭だけ幼虫の形のクワガタ これ完全に放射能の影響だろwwww

若い女性がめっちゃ怯えた表情でこっち見てた

普段のAはまともだったから、慰労会で突然Aが女叩きをはじめたので驚いてしまった

何故とんねるずが時代遅れになったのか?

小さい頃近所の竹やぶの中に秘密基地を作って、いつも幼馴染の女の子と一緒に遊んでいました。

結局レトルトカレーは何が最強なのよ

まわりの乗客は困惑…飛行機で堂々と下着を乾かす女性が批判を浴びる

今年のプロ野球が打高投低になっている理由

【バレ・丸・山田】セの本塁打王争いwwww【筒香・鈴木・ソト】

警察「なんだコレはぁ〜?証拠物件として押収するからな〜?」オンナ「イヤ・・・///」

FFのラスボスランキングンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヌードたけし「乳首だせよコノヤロー」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先