【画像】ホホジロザメがシャチに勝てない理由がこちらback

【画像】ホホジロザメがシャチに勝てない理由がこちら


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2018年08月22日 22:31
4. ID:lIPVBukI0
5. エルダー帝国ガガーン少将、陳腐な慰め陳腐な慰め!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2018年08月22日 22:39
9. ID:ltPhmXA10
10. 骨格逆じゃね?
なんでこんなつまらん記事載せるの?
11.
12. 3.名無し
13. 2018年08月22日 22:40
14. ID:ljd12TnB0
15. しむらー逆ー
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2018年08月22日 22:40
19. ID:TsBzvm5q0
20. 最初の写真逆だよね
21.
22. 5.軍事報の中将
23. 2018年08月22日 22:42
24. ID:A4vb3ggu0
25. シャチとホオジロザメの骨、逆じゃないの?
上が魚類で、下が哺乳類に見えるんだけど。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2018年08月22日 22:42
29. ID:rwXLDhGr0
30. 大型の雄のクジラはほぼ襲われないな。そもそもサメだってクジラを捕食した例もある。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2018年08月22日 22:44
34. ID:PVQPN2f90
35. シャチ=韓国
ホホジロザメ=日本
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2018年08月22日 22:49
39. ID:n43wC0E00
40. 逆ぅ〜!!
41.
42. 9.名無し
43. 2018年08月22日 22:50
44. ID:ljd12TnB0
45. ※7
確かにアメリカで人気なのは日本だと思うわ
46.
47. 10.名無しの勇者さん
48. 2018年08月22日 22:50
49. ID:5XAt927I0
50. ああ、なんかおかしいと思ったらやっぱ写真逆だったか。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2018年08月22日 22:50
54. ID:ImYI9p3s0
55. 魚類であるサメが人間を喰うのはブラックバスが目の前でバタバタ動く物体を何でも口に入れちゃうのと同じ。
シャチは哺乳類。トラやライオンと同じだから、喰えると踏んだら喰ってくるべ・・・・
56.
57. 12.名無しのはーとさん
58. 2018年08月22日 22:52
59. ID:Vmx.8qY30
60. 本スレ誰も気が付かなくて草wwww
やっぱ馬鹿しかいねーなw
哺乳類の骨格と魚類の骨格なんざ一目見ればわかるだろうに
馬鹿は救えない
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2018年08月22日 22:56
64. ID:HeVcQ7uR0
65. 海に住んでる生物が、普段は陸に住んでる人間をあえて捕食するなんて非合理的ですし
66.
67. 14.名無しのプログラマー
68. 2018年08月22日 22:57
69. ID:RAV0wwnY0
70. 変温動物は長時間の戦闘もきついし、シャチに対して勝ち目ないわな
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2018年08月22日 22:59
74. ID:ImYI9p3s0
75. 魚類→動く物を何でも食べる
哺乳類→基本、怪しい物は口にしない。→見慣れて来ると捕まえて玩具にする→口に含んでちょっと齧る→うまい?→人間バクバク
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2018年08月22日 22:59
79. ID:L5uHN31l0
80. ※12
いやスレじゃちゃんとシャチの方にシャチの骨のURLが貼られてたぞ
つまりここの管理人のミス
81.
82. 17.Gamehard774
83. 2018年08月22日 23:00
84. ID:ms6nnrT40
85. シャチは腹が減ってなくても他の生き物を殺すらしいな
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2018年08月22日 23:00
89. ID:i12p0Z9J0
90. まともな奴なら誰も気づかないのはおかしいとすぐわかる
元スレの確認もできない※12みたいなのは救えない
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2018年08月22日 23:05
94. ID:I9k63fLW0
95. この最初から勢いだけで風呂敷広げていく姿勢全開の記事
割りと嫌いじゃない
そういう方向なんだってのがすぐわかる方がやっぱええわ
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2018年08月22日 23:09
99. ID:FwdgEIn40
100. サメは軟骨動物だからアゴと背骨ぐらいしか標本にならんのや。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2018年08月22日 23:12
104. ID:I9k63fLW0
105. ※15
少なくともサメも魚類に含めるんなら哺乳類が魚類にならない筈がないっすよ
側系統ならともかく多系統を扱うような分野なんて…進化分類学だったか…それくらいしか聞いた事もないし
俺が関知してないだけで他にもあるのかもしれんけど…どちらにせよ間違いなく主流ではないからねえ
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2018年08月22日 23:13
109. ID:VhCIC6zl0
110. ※12→※16この流れ最高に恥ずかしいwまとめが間違えてる事くらい普通分かるよね?w
※12はどんな気持ちなんだろw
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2018年08月22日 23:13
114. ID:FwdgEIn40
115. 浜に打ち上げられて人に助けられたシャチの家族がダイバーを襲わないっての記録で見たわ。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2018年08月22日 23:17
119. ID:NqfRGNiB0
120. ※17
殺そうとして殺すんじゃなく本人的には遊んでるつもりでじゃれてるんだけど威力高すぎで結果殺してしまうんじゃなかったっけか
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2018年08月22日 23:23
124. ID:6t.BvMwA0
125. ※24
それは※16の事か?
>威力高すぎで
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2018年08月22日 23:25
129. ID:4S.bPZf30
130. え?画像の貼り間違いワザとだと思ってた。
受け狙いのバカスレかと思ったのに。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2018年08月22日 23:26
134. ID:PrTgxqtC0
135. 米16
何故かここより先に記事にしたまとめでも同じミスしてるんだよね
不思議だねえ
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2018年08月22日 23:27
139. ID:I4yVvZKS0
140. そのシャチが群れても勝てないのがオスのマッコウクジラ
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2018年08月22日 23:28
144. ID:ApZYDYK80
145. オルガ
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2018年08月22日 23:30
149. ID:sW0A4Xpb0
150. まーたシャチageサメsage記事かよ
しつこいわ
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2018年08月22日 23:32
154. ID:XF79fJkD0
155. 幸島の猿のいも洗いが日本の女そのもので笑った♪
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2018年08月22日 23:33
159. ID:cP1Kd5oB0
160. じゃれたつもりが威力高すぎて死んでしまった※12
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2018年08月22日 23:33
164. ID:8vJnW0910
165. >>285
これ
何度も言うけど最強はシャチじゃなくてクジラ
シャチが食物連鎖の頂点なのはクジラはシャチを食用目的で襲わないから
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2018年08月22日 23:34
169. ID:bfQoxyUS0
170. ※15
サメも案外人を積極的に襲ったりはしない。基本的に人間と同じで見慣れないものを口に入れたがらない。ただ血の臭いで興奮して攻撃的になったり、目が悪いので間違えたりしやすい。
ただし、餌の少ない環境下である遠洋のサメはその限りではなく、とりあえず口に入れる習性があるため危険度が高い。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2018年08月22日 23:35
174. ID:1LPkwCvV0
175. いきなりの図版間違いに誰も突っ込まんの?と思ったら案の定ここで突っ込みまくられてて草。シャチがホホジロザメより強かろうが、海で我々が気を付けねばならんのはサメのほう。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2018年08月22日 23:36
179. ID:ZWDM4PdP0
180. シャチっとしろ!!!!
181.
182. 37.名無し
183. 2018年08月22日 23:36
184. ID:ljd12TnB0
185. サッカーしようぜ!ボールはアシカな!を地で行く奴らやから
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2018年08月22日 23:37
189. ID:bfQoxyUS0
190. ※24
一概にそうとも言えない、子供が虫を意味なく(楽しんで?)殺すくらいの軽い気持ちで行っている可能性は十分にある。
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2018年08月22日 23:39
194. ID:WeOG0qYJ0
195. シャチって本当に人間を襲わないのか?
水族館だとよくシャチに飼育員が殺されてるぞ?
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2018年08月22日 23:46
199. ID:dFEy7vOj0
200. ※33
一応、こどものヒゲクジラは襲うらしい。
歯クジラや成体クジラは割に合わないから襲わないんだろうな。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2018年08月22日 23:46
204. ID:vKTrBtyC0
205. シャチの瞬発的な度性能は大抵の魚類を圧倒してるけど巡航度はサメの方がい。
つまり最初の一撃さえかわせればサメはシャチから逃げられる訳よ。
でも食われるの、馬鹿だから。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2018年08月22日 23:47
209. ID:dFEy7vOj0
210. ※39
スレでも言われてるとおり他の生物と誤認して襲うケースはある。
飼育員が殺されるのはエサと一緒にガブーってしちゃったり、
遊びのつもりが力加減を間違えたとかそんなだ。
211.
212. 43.名無しの権兵衛
213. 2018年08月22日 23:48
214. ID:T7ztKPxB0
215. 骨格逆や
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2018年08月22日 23:49
219. ID:vKTrBtyC0
220. ※39
食害が発生しないって事よ。
水族館のは遊びやじゃれ合いの延長で発生する事故。
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2018年08月22日 23:51
224. ID:l.NorHeh0
225. アゴの力、機動性、群れの連携からしてもシャチのほうが上で知能が人類に次ぐレベルだからな
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2018年08月22日 23:51
229. ID:nyTQzFNc0
230. 動物園にいないから魚類って動物ってイメージないな
目から鱗だったわ。魚類だけに。
231.
232. 47.名無しのILOVEJAPAN
233. 2018年08月22日 23:53
234. ID:ogySWloD0
235. どこかの小学生が図鑑の間違いを指摘した件かと思った。
専門家でなくても明らかな間違いだな
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2018年08月22日 23:54
239. ID:rwXLDhGr0
240. ※40
成体の大型も一応襲った記録もあるがやっぱりほとんど成功はしないから、基本襲わないらしい。逆にザトウクジラが個体ないし群れでシャチに襲われてる別のクジラを助けてシャチを追い払うってことは結構報告されてる。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2018年08月22日 23:54
244. ID:MSeEI9Bk0
245. ホエールキラーだの冥界からの魔物だの
厨ニすぎだろ
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2018年08月22日 23:54
249. ID:5P8B5kIr0
250. ホオジロザメって肋骨ないの?
どうやって内蔵守るんだ
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2018年08月22日 23:54
254. ID:EXqckD7s0
255. シャチと旧石器時代のホモサピエンスだとホモのが賢いと思うし、ネアンデルタールでもこっちが勝つと思うけど、エレクトゥスあたりと比べると良い勝負するんじゃなかろうか。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2018年08月22日 23:57
259. ID:vKTrBtyC0
260. シャチが人を捕食対象にしないのは過去に人間からの報復を学習して何らかの手段で情報が拡散、受け継がれてるからって言ってる人がいたな
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2018年08月22日 23:58
264. ID:qSBHZQby0
265. 人間「ほーんで?」爆雷投下
266.
267. 54.自称天才型@名無しさん
268. 2018年08月23日 00:01
269. ID:ZbVyrwj00
270. サメさんはサメ肌があるから・・・
271.
272. 55.名無しのプログラマー
273. 2018年08月23日 00:28
274. ID:fzhMNS.o0
275. シャチの尾びれ攻撃エグすぎる
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2018年08月23日 00:28
279. ID:52OVFAe80
280. 体格同じで魚と哺乳類じゃ、脳が違いすぎて勝負になるわけないだろ
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2018年08月23日 00:39
284. ID:Awf.6Fg10
285. 政治系や自分語り記事よりこうした記事の方が好きやなぁ
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2018年08月23日 00:43
289. ID:Dj2ZIGJ40
290. 海最強は鯱
陸最強は虎

291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2018年08月23日 01:02
294. ID:FOKY0Dd00
295. gifは餌の魚を使って鳥を誘き寄せたんだよね、すごいよね。
シャチが団体で波を起こして氷の上のアザラシを海中に落とす動画が大好き。
水面に顔だして氷の上にアザラシがいるか確認するのも最高。
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2018年08月23日 01:11
299. ID:tBkE0W4A0
300. >>9はなんで哺乳類の骨格の話を恐竜とかいう爬虫類系にまで当てはめるの?
馬鹿なの?
301.
302. 61.名無しのPCパーツ
303. 2018年08月23日 01:13
304. ID:k4f0rQpl0
305. クジラも食ってた大型のメガロドンならシャチなんてワンパンだろうけど
其処迄大きくなるのに何十年もかかるからね
哺乳類は寿命と燃費と繁殖力がうんこの代わりに成長度がいのが利点
生態的な特徴で負けたんだろうね主に餌の取り合いと縄張り争いで
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2018年08月23日 01:21
309. ID:UIM3eIWw0
310. それプラス大きくなりきる前にむしゃむしゃやられてる可能性も高いだろし
あとクジラと違って所詮は魚類だから防御力なんてものは皆無よ
集団でいけば大きくなってても結局簡単に食われると思うでメガロドンでも
わざわざ大きいものを狩りに危険を犯すほどアホウではないし
どっちにしろメガロドンが負けたのも当たり前よ
311.
312. 63.名無し@MLB NEWS
313. 2018年08月23日 01:30
314. ID:WNQg.xTL0
315. ホオジロザメなんてシャチにとってはオヤツだからな
肝臓だけ食って後はポイーで
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2018年08月23日 01:32
319. ID:V.D2nVZG0
320. 上からの攻撃できる空戦能力があるってのは結構強いのか鷲は熊に襲いかかったりしてる
一撃でも食らえば終わりなんだろうに
321.
322. 65.名無しのプログラマー
323. 2018年08月23日 01:38
324. ID:JpMuvNRn0
325. ホオジロザメとシャチの骨格反対だろ
誰も指摘してなくてビックリだわ
326.
327. 66.名無し
328. 2018年08月23日 02:20
329. ID:Zf56vbTr0
330. 逆ぅー
※45
遊びでの事故ではなく、人を溺死させる為にワザと水中に引きずり込むケースがあるっていう話を目にしたことがあるんだけどネタだったかな やっぱ
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2018年08月23日 02:21
334. ID:afwVM.fs0
335. サメさんは映画のなかでは最強だから(震え声)
336.
337. 68.名無し
338. 2018年08月23日 02:23
339. ID:Zf56vbTr0
340. ↑安価ミスった ※45じゃなくて※44だったわ すまん
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2018年08月23日 03:20
344. ID:IqXUVRPf0
345. 最初の写真まるっきり逆で草
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2018年08月23日 03:25
349. ID:gygZOz6j0
350. ホホジロザメさんも生物としてはスペック高いから、奇網による体温維持、咬合力、嗅覚、ロレンチーニ器官、何度も生え変わる歯、卵胎生、深海に潜れる游泳力にシャチ程ではないけど群れとしての社会性も持ってるハイスペック
防御力が低いとか言われるけどホホジロザメ襲う生物なんて自分より大型のサメぐらいしかいないんだよ、シャチ以外
シャチがチートスペック過ぎなんだよ、まじで何ナノこいつら、反響定位で位置探るわ獲物気絶させるわコミニュケーションとるわこの能力一つとっても使いこなしすぎだろ
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2018年08月23日 03:41
354. ID:A9zr.QeP0
355. まあマッコウさんが最強なんですけどね
356.
357. 72.名無しの気団談
358. 2018年08月23日 03:48
359. ID:1evPbBo30
360. パッと見は似たようなフォルムなのに骨格ここまで違うのか。
哺乳類/魚類の違いがはっきりわかって面白いなぁ。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2018年08月23日 03:56
364. ID:gdVKuBPj0
365. >>506
ぐえー
366.
367. 74. 
368. 2018年08月23日 03:56
369. ID:mJ2JHTxV0
370. 一応海のギャングと言われてるからなあ、まあ人間襲わないしなついてはくるけどパワーがやばいからじゃれてるつもりでぶつかってきたらそりゃもう車ではねられるくらいのダメージ負うわけで
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2018年08月23日 05:20
374. ID:Z2vrFj8D0
375. 生物界において確かに1個体同士で見ればデカイ方が強い傾向にあるけど、それがそのまま種の強さには繋がらないよ。
例えばデカくて体重があり、パワーもあると言うことは、それだけ生命活動に必要な食べ物も沢山いるということ。ゆえに個体数は少なくなりがち。
小さくて軽い生き物はその逆で個体数は多くなる。
(シャチ一匹VSサメ10匹はどちらが勝つか?という風に考えると・・・)
もしシャチやクジラがすべてにおいて最強種なら海はそいつらだけで溢れかえってるはず。デカイだからと言ってメリットだけじゃないよ
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2018年08月23日 06:15
379. ID:W3NBhLZ.0
380. ※33
(何度も言うけど最強はシャチじゃなくてクジラ)
↑いやそもそもシャチもクジラなんですがw
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2018年08月23日 06:38
384. ID:lCAPMmIq0
385. 海水浴で使うシャチの形の浮き袋が欲しい
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2018年08月23日 06:39
389. ID:9YbQeWMd0
390. この記事の写真が逆になってるだけ
元スレ確認したけど合ってた
米稼ぎするために入れ変えたんじゃないの?
391.
392. 79.名無しのPCパーツ
393. 2018年08月23日 06:39
394. ID:FzJOU6670
395. クジラとイルカ、シャチの明確な区別はない。(大きさで呼び方変えてるという程度)
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2018年08月23日 06:44
399. ID:L2gxEY.V0
400. やっぱ逆か まあいっかと思い読んでた
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2018年08月23日 06:56
404. ID:Wqiu4DPs0
405. ※33
シャチはシロナガスクジラの成体も襲うらしい
群れで追いかけ回して、相手が疲れたところで舌を食い千切って絶命させるそうな
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2018年08月23日 07:55
409. ID:Wl1XxHzx0
410. 見た目と配色で得してるけど、この性格でキモかったり不気味やったらまじもんの悪魔やで
アザラシキャッチボールとかえげつないわ
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2018年08月23日 07:56
414. ID:5aYQqtjs0
415. ※79
それは違う。
クジラとイルカは人為的な(つまり、生物学的に・系統的に近いか遠いかといった分け方ではない)分け方で、主に大きさで分けている。
が、シャチはシャチという、クジラの「種」である。
補足すれば、最近はシャチも4種ほどに分けるそうで、
それぞれ食性も違う。
本文の「人を襲わない」の件は、シャチの種類による食性の違いかもしれない。
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2018年08月23日 08:03
419. ID:6r36bXzX0
420. 骨格が逆なんだけど
ネラーってみんな頭悪いの?
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2018年08月23日 08:08
424. ID:GJuymWUT0
425. なお鳴き声が可愛い模様
426.
427. 86.ななし
428. 2018年08月23日 08:08
429. ID:otZlAG950
430. ※84
君も注意力がもう少しあれば
恥をさらさずに済むのに・・・
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2018年08月23日 09:03
434. ID:7tnbQg.x0
435. サメの骨って基本的に標本にできないって聞いたが。
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2018年08月23日 09:20
439. ID:YBowUJkk0
440. ゥ???
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2018年08月23日 09:59
444. ID:YRph2GDJ0
445. 逆ぅ?w
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2018年08月23日 10:16
449. ID:uMstiJvW0
450. でもクソデカサメ抱き枕は欲しいよな
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2018年08月23日 10:25
454. ID:53GhM.zl0
455. >>611
まさに河UMA
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2018年08月23日 10:26
459. ID:ERcEGaQY0
460. ※50
軟骨魚類だから、歯とか顎みたいに一部硬骨になってる部分と、大きめの骨は残るけど、細い・小さい骨は分解されて残らないんだよ
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2018年08月23日 10:47
464. ID:QChQBvKp0
465. 因みに鷲と鷹の違いも大きさだと何かで読んだ。
だから大型の猛禽に○○タカと言う名前は無いし、逆も然り。
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2018年08月23日 11:01
469. ID:IniCX.Cm0
470. 最後のフグの「んほぉ」って顔すき
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2018年08月23日 11:28
474. ID:Z7LXOvfs0
475. 写真逆だよ。
修正修正!!
急いで!!
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2018年08月23日 11:30
479. ID:S9rLT.Cx0
480. 保育園マジかよ!
と思ったがクソっw
481.
482. 97.名無し
483. 2018年08月23日 11:37
484. ID:uuymd3Lo0
485. 「フリーウイリー2、近日公開」
「あのバカチャチ、また捕まったのか」
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2018年08月23日 11:50
489. ID:L8d6vshf0
490. ※81
中型以上の成体のクジラは相当弱ってないと無理
出産と絶食で弱っているコククジラの親と子のペアでも狩れたり狩れなかったり
ちなみにサメも子供や弱っているクジラを捕食する
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2018年08月23日 12:10
494. ID:yXYLbzQJ0
495. >シャチが出現した時期とメガロドン絶滅がほぼ同じなんだよね。
だとしたらメガロドンの絶滅とシャチは関係なくない?
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2018年08月23日 12:16
499. ID:Ns.FthHB0
500. サメとかシャチとかイルカとかの記事大好きなんだけど
知れば知るほどイルカの事をなんとなく嫌いになっていく…
501.
502. 101. 
503. 2018年08月23日 12:22
504. ID:9fwimPac0
505. ※7
シャチ「侵害極まりない」
506.
507. 102. 
508. 2018年08月23日 12:23
509. ID:9fwimPac0
510. ※101
『心外』やったわ
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2018年08月23日 12:35
514. ID:uUhXmqoY0
51

続き・詳細・画像をみる


就職セミナー「上司には分かりましたなんて言うなよ!」 ワイ「はえー」

【閲覧注意】見てはいけない絵・画像(※ 精神的な異常をきたす、死ぬ)

【朗報】ぐうカワ韓国アイドル、日本デビュー

【三重】「いじめは本人が“いじめられた”と認識すれば人権侵害」 学校トラブルに弁護士派遣 「スクールロイヤー」本格化へ

【朗報】キムタクの娘、えっちすぎる

【悲報】東京オリンピックの奴隷ボランティア達、インドネシア以下のゴミ扱いされる模様

彼が婚約指輪と結婚指輪を合わせて予算100万位と言ったのに友人を参考に80万に下げてきた

ガンプラ『RE/100 ガンイージ』や『HG 1/144 ディジェ』商品化!『RG 1/144 フルコーン』も登場!

大学の同期の男性に映画に誘われた。食事はマック辺りかなーと予想していたら、斜め上のチョイスをしてきて思わず吹いたw

【話題】香山リカ「ウェブ上の活動で一番力を入れてるのはツイッター」「批判との対話続ける」

マスコミ「金足農準優勝おめでとう!」「おめでとう!」俺「で優勝校はどこ?」

一番ふざけた形してる都道府県wwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先