池の水を全部抜いたら…井の頭池のトンボ増えたback

池の水を全部抜いたら…井の頭池のトンボ増えた


続き・詳細・画像をみる

1:
池の水を抜いて底を天日干しする「かいぼり」を実施した東京都立井の頭公園(東京都三鷹市、武蔵野市)の井の頭池で今夏、トンボの個体や種類の数が昨夏より増加していることが都や認定NPO法人「生態工房」(武蔵野市)などの調査でわかった。同法人の佐藤方博まさひろさん(45)は「かいぼりにより水質が改善された効果かもしれない」と分析している。
 井の頭池では、2017年の公園開園100周年に合わせ、水質改善と外来種の駆除を目的として13、15、17年度にかいぼりが実施された。昨年以降は池周辺の環境がどう変化したのか、トンボなどの生態調査も行われている。
 トンボの調査は5?9月に月1回ずつ実施。都西部公園緑地事務所や生態工房、市民ボランティア「かいぼり隊」などの約10人が、2時間ほどかけて池の周りを歩きながらトンボの数や種類などを調べていく。
 今年(5?7月)の調査では、確認された個体数は236匹となり、昨年同期(192匹)と比べて1・2倍に増加。種類数も昨年(5?9月)の調査で確認されたのは17種類だったが、今年は7月までで既に19種類に上っている。
 今月2日、佐藤さんが調査とは別に井の頭池の周囲を歩いたところ、尾の先端部がうちわ状に広がっているウチワヤンマ、胸部や腹部に白粉おしろいをまとったようなコフキトンボが飛んでいるのを確認した。
 佐藤さんは「どちらの種も、植生が豊かな場所で見られるトンボ」とし、「かいぼりによって外来魚が駆除されてヤゴの天敵が減り、ヤゴを含む水生昆虫が生育しやすくなったと考えられる」と説明する。池では水草が増えており、トンボが卵を産み付けたり、ヤゴが隠れたりする場所が増え、赤虫(ユスリカの幼虫)や小魚などヤゴの餌も豊富になったとみられる。
 池周辺では今月末頃までトンボが飛んでいるといい、佐藤さんは「水面から出ている杭くいや水草の先端などにじっと止まっているので、ぜひ観察してみて」と話している。
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/eco/20180822-OYT1T50008.html
【環境】池の水を全部抜いたら…井の頭池のトンボ増えた
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534899668
2:
トンボ増えると何かいいことあるの?
9:
>>2
かがちょっと減るかもしれない
21:
>>2
今年は暑すぎて話題にならないけどデング熱やマラリアを媒介する蚊を幼虫も成虫も食べてくれる
80:
>>2
昔ピザ屋で配達のバイトしてたが、トンボがメットに正面衝突すると弾丸をくらったかと思えるくらいの衝撃がある
いいことと言うならそれくらいか
28:
>>2
その先は言う必要ないですよね
42:
>>28
言語道断ですわ
3:
佐藤
4:
おいしいの?
5:
トンボなんて害虫だよ
田畑を食い荒らされて餓死した人だっているんだから
46:
>>5
草食のトンボとは珍しいなw
103:
>>5
イナゴと勘違いしてるだろ…まぁ釣り臭くではあるが…
114:
>>5
トンボ食えばいいんだよ
結構いけるぞ
7:
地震がくる
8:
統計的に意味ある調査なんかこれ?
29:
>>8
意味があるかどうかを聞いてどうするの?
そもそも意味があるかどうかをみるための調査なのにw
115:
>>29
有意水準考えて帰無仮説を棄却できるかどうか、統計エラーを厳密に扱っているかを問うてるんでしょ。>>8は。
それか、気分だけのエコ、自画自賛の環境団体への皮肉、でもあるとはおもうけど。
15:
トンボは獰猛だからな
オニヤンマクラスになるとスズメバチも襲う
74:
>>15
それは良いことだ
75:
>>15
それ、テラフォーマーズ情報?
17:
川口市のセミの幼虫みたいに中国人が高級食材だとかほざいてヤゴ獲らなきゃいいけどな
18:
結構益虫なのねトンボって
19:
優しい街やとんぼりのかいぼりは
20:
やご捕食する大型魚壊滅したんだろ
22:
小型魚とかヤゴの餌だし
23:
ボウフラとかハエとか益虫を食い荒らすのがトンボとヤゴ
24:
食物連鎖的には次は蜘蛛が増えるか?
26:
トンボなんかうちの近くの田んぼにクソほどいるぞ
27:
トンボはホバリング能力が半端ないから蚊にとっては狙われたら終わったーと思っていいらしいな
30:
外人が減ったら日本人も増えるかも
31:
アブ、ブヨは登山してて脅威だがトンボが出てくると奴等は姿を消す。
32:
ヤゴはメダカを食うぞ
庭のメダカの水槽はヤゴ退治しないと絶滅する
33:
トンボは車のラジエーターや隙間に突き刺さり入り込むんだぜ?
34:
増えるものがあれば減るものもある。
自然が戻ったみたいには書かないでほしいね。
35:
暴食コイ減らせばそら増えるやろ
40:
>>35
だな。
36:
長渕剛、エンドレスで歌えるな。
37:
トンボの幼虫は蚊を捕食するからいいんじゃないか?
それより井の頭公園には毎年死体が浮くのを何とかしろよ
44:
一家庭に500匹目標
47:
定期的にかいぼって欲しい
49:
ヤンマー
50:
落ちろ蚊トンボ
53:
トンボって害虫食ってくれるのかな
54:
益虫なので増えても無問題
55:
蚊とか蝿とか食うからな
56:
子供時代に見た赤トンボの大群も今じゃ見かけないな‥
57:
これが日本の原風景なんだよなぁ
遊び半分でブラックバスやブルーギルを放流した奴が許せない
60:
ヤゴヤゴヤーゴの子守歌?♪
61:
い の 頭
64:
蚊を食ってくれるのでありがたい
66:
かいぼりで人骨とか出てきたら怖いな
67:
スズメバチの被害が減るのかな
68:
これこそ生態系を乱してるんじや・・・
76:
>>68
井の頭公園は昔はわき水湧いてたけど確か今は湧いてないはずだから
何もしなきゃ汚いどぶ池になるだけだし管理前提の池なんだよ
人為的介入がなきゃ維持できない
69:
>>1
「かいぼりによって外来魚が駆除されてヤゴの天敵が減り、ヤゴを含む水生昆虫が生育しやすくなったと考えられる」
と説明する。 池では水草が増えており、トンボが卵を産み付けたり、ヤゴが隠れたりする場所が増え、
赤虫(ユスリカの幼虫)や小魚などヤゴの餌も豊富になったとみられる。
70:
昔トンボに噛まれたことあるけど血は出ないが痛かった
72:
水を入れて数年経てば、自然に戻ってくるのだから、心配しなくても良い。
73:
オニヤンマは居ないのかな。
あれ突然現れるとデカ過ぎて怖いよねw
99:
>>73
オニヤンマは小川で育つから池にはいねえよ
まあ移動力あるから飛んでくるかもしれんし
ウチワヤンマいるならオオヤマトンボあたりも出そうだね
78:
ヘドロ掻き回したからだけじゃね?
82:
今年はジガ熱、デング熱って騒がないね
92:
>>82
暑すぎて人は外出しないし蚊も衰弱していたし
以前の感染例も8月末あたりから1ヶ月間くらいだったから
気温が落ち着いて雨が増えるこれからが本番かも
85:
お陰でメダカは全滅だろ
90:
>>85
メダカは各家庭で飼われて増えてるから大丈夫
必要なら池に放すように呼びかければいい
97:
>>90
その地域のめだかの遺伝子が保てなくなるからヤメテ
88:
夜な夜な金魚捨てに行きたくなるな
89:
>>88
アカミミガメ「ヒャッハー」
11

続き・詳細・画像をみる


【高校野球】甲子園決勝の視聴率がすごいwwwwwwww

【画像】ゲーム中の父親の邪魔をしたクソガキの末裔wwwwwwww

抗がん剤に詳しいけど質問ある?

【IAEA】北朝鮮の核開発停止、兆候みられず

【動画】海でリンボーダンスやってる女の子のマ●コが丸見えになるハプニングwwwww

「#MeToo」運動中心人物の女優、自らも17歳少年との性行為で口止め料を支払っていた

新幹線で隣の席に明石家さんまがいたので、思わず「あ、さんま」と呟いた結果…。

ワイ「ipad欲しいんですけど何年くらい使えます?」 家電量販店の店員さん「10年はいけますね!!」

【画像】 ホホジロザメがシャチに勝てない理由がこちら

現世に恐竜が生きていた?それともジュラシック・パークのワンシーン?どちらも違います。その正体は?

日本チョロすぎw 日中両政府、円・元通貨スワップの再開検討 3兆円規模

【画像】 ホホジロザメがシャチに勝てない理由がこちら

back 過去ログ 削除依頼&連絡先