例えばわいが光の速さで移動しているとして、鏡を見たらどうなるの?back

例えばわいが光の速さで移動しているとして、鏡を見たらどうなるの?


続き・詳細・画像をみる


なにも映らないのでは?
宇宙は光以上で膨張しているが相対性理論には矛盾しない ←は?
http://world-fusigi.net/archives/7924901.html
引用元: ・例えばわいが光のさで移動しているとして、鏡を見たらどうなるの?
4: 風吹けば
光のさで移動するバイクに乗って前に鏡を設置して鏡をみても、映るはずの顔は映らないのでは?
5: 風吹けば
永遠に光は鏡に到達しないでしょ
7: 風吹けば
イッチは鏡に向かって移動してるんか?鏡から遠ざかってるんか?
15: 風吹けば
>>7
鏡は固定されてて同じく光のさで同じ方向に移動してる
19: 風吹けば
>>15
鏡を持ちながら光の早さで移動してるってこと?
そらならうつるんとちゃうの?
22: 風吹けば
>>19
それが映らないんだわさ
28: 風吹けば
>>22
それが写るだろう
24: 風吹けば
光はいつでも誰から見ても同じさなんやで
光と同じさで走ってる人から見ても光は更に早く動けるという性質がある
だから鏡には映る
31: 風吹けば
>>24
マ?光こえるやん
33: 風吹けば
>>31
これな光は超えてはならない
40: 風吹けば
>>31
光度不変の原理って調べてみそ
光と同じさで走ってる人から光を見ると普通は同じ距離を保って差は縮まらないけど離されないって思うけど
実はどんどん離されていくんやで
60: 風吹けば
>>40
不思議やなあ
四次元とかなんやろか??
44: 風吹けば
>>24
これまじ?
30: 風吹けば
ヘアスタイルが乱れてるやろなあ
27: 風吹けば
光のさで鏡も自分も移動してるんだから自分に反射して鏡に向かうはずの光は永遠に鏡に到達しない
32: 風吹けば
>>27
結論はこれ
34: 風吹けば
>>27
厳密に言うと鏡には到達してる
捉えられないのは網膜サイドの方やな
39: 風吹けば
>>34
到達しないぞ、鏡も光で逃げてるから
47: 風吹けば
>>39
いや、光ってのは不変だから到達してるよ
光に逃げるなんて概念は無い
観測者側からは距離が変化してるように見えるだけで
51: 風吹けば
>>47
よくわからなーい
57: 風吹けば
>>51
相対度の話やで
どんなさで運動してる奴から見ても光のさは同じなんや
58: 風吹けば
>>51
光から光を見ても光ってこっちゃ
もし光度不変の原理が崩れるなら、止まってる状態から見る光のさと時100キロで走ってる状態から見る光のさがずれて物理法則が崩れ去ってしまう
38: 風吹けば
アインシュタインが答え言ってたで
45: 風吹けば
不思議ネットさん僕はエメラルドグリーンでお願いします
49: 風吹けば
イッチが光のさで1光年長さのある鏡と平行に移動したらどうなるんや?
52: 風吹けば
>>49
鏡に映る頃にはそこにいないなら同じことやで
107: 風吹けば
ドップラー効果あるから写っても色違うんかな
50: 風吹けば
https://www.youtube.com/watch?v=i6AouFHLb2g
ちなみに、見え方はこうなるらしい
121: 風吹けば
>>50
はぇ?
高になると視野が狭くなるって自動車教習所で習ったとおりやな
あとだんだん赤くなるのは赤方偏移とかいうやつなんか?
59: 風吹けば
これまじ?
ただし、最近では宇宙自体が膨張しているらしいことが分かってきたので、その場合には相対度が光のさを超えることもあり得る。これは特殊相対論が間違っていたわけではなくて議論の適用範囲外の現象が加わっているのである。
http://eman-physics.net/relativity/tachyon.html
76: 風吹けば
>>59
そうらしいな
宇宙の膨張度が光の度を超えるみたいやで
ワイも計算したことあるンゴ
80: 風吹けば
>>76
そしたら宇宙の端っこはどうなってしまうんや?
87: 風吹けば
>>80
広がってるで
パンツを突き破ろうとする性欲みたいなもんや
98: 風吹けば
>>59
新しい理論よりも、自分で経験してベストの選択をする方がいい(D・U)
99: 風吹けば
等直線運動は自分だけでは運動してない状態と区別できんのや
でもイッチが言うように光で移動したら鏡に映らんのやったらそれを見れば運動してるかどうか分かってしまうやろ
それを避けるために光度不変の原理があって自分が光で移動しようが鏡には映るようになってるんやで
112: 風吹けば
>>99
はえ?
120: 風吹けば
やたら詳しい人は普段何の職業なんや?それとも物理学専攻してる学生なのか?
130: 風吹けば
光のさで宇宙旅行すると地球に帰ってきた時は浦島太郎状態で地球は年月が経ってる状態だと聞いたことはあるけど意味わからんな
140: 風吹けば
アインシュタインも同様の発想をしたんやで
答えから申し上げると
見えるや
光度不変の定理、ここに参られり
154: 風吹けば
自分が光のさで移動していたとして、光が平行に走って来ても自分からみた光は光さなんやで
158: 風吹けば
>>154
もうこれわかんねえな
156: 風吹けば
新幹線とか飛行機乗って降りたら時計ズレたりするんかな
光限定?
161: 風吹けば
>>156
ワイ文系が教育テレビで観た知識やとズレるはず
162: 風吹けば
>>156
少しでも運動すれば時間はずれるで
GPS衛星とかは実際に無視できんほどのズレが生じるから補正せなあかんのや
時間の遅れ時間の遅れは、相対性理論が予言する現象である。2人の観察者がいるとき、互いの相対的な度差により、または重力場に対して異なる状態にあることによって、2人が測定した経過時間に差が出る(時間の進み方が異なる)。
時空の性質の結果として、観測者に対して相対的に動いている時計は、観測者自身の基準系内で静止している時計よりも進み方が遅く観測される。
また、観察者よりも強い重力場の影響を受けている時計も、観察者自身の時計より遅く観測される。いずれも静止している観測者や重力源から無限遠方の観測者を基準とするので、時計の進み方が「遅い」と表現される。
このような時間の遅れは、片方だけを宇宙飛行に送った1組の原子時計の時間のわずかなずれや、スペースシャトルに搭載された時計が地球上の基準時計よりもわずかに遅いこと、GPS衛星やガリレオ衛星の時計が早く動くようになっていることなどで、実際に確認できる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/時間の遅れ
171: 風吹けば
>>162
はえ?
火星まで有人飛行とかするようになったらアナログ時計で実行してみたいな
165: 風吹けば
一秒間に地球を7周半言われてもね
アリとかは平気か知らんが
人間ならコナゴナになりそうね
167: 風吹けば
じゃあ10年時400キロの乗り物に乗って生活したらその人は外界とどれくらい時間のずれが発生するんや?時計も遅れるのか???
173: 風吹けば
>>167
一秒以下
174: 風吹けば
>>167
マッハ3.のコンコルドで20年くらい地球周回し続けて1万分の1秒遅れるとかそういうレベルやった気がする
176: 風吹けば
>>173
>>174
まあ簡単にズレたら無茶苦茶な事になりそうやな
179: 風吹けば
>>167
最終的な外界とのズレは加度運動によってのみ生まれるから10年間とかの期間は関係ないと思うで
400キロ程度じゃ知覚できる差はないやろうな
185: 風吹けば
光のさで移動しながら前方に光のさピストルを発射したらお前からは光のさで弾丸が飛んでいくように見える
しかし停止している我々から見たらほぼ一緒に動いているように見える
つまりお前の時間が極端に遅くなっているのである
190: 風吹けば
>>185
こういう事実に初めて出会うと、頭が混乱するけど、飲み込むって事が大事なんやろな
194: 風吹けば
>>190
>>185はちょっと違うぞ
206: 風吹けば
>>194
どれが真実なんや
215: 風吹けば
>>206
質量がある物質は加すると質量が大きくなって光に近づくと無限大に発散するから実際には光にはなれんのや
不変なのはあくまで光自体の度だけやで
187: 風吹けば
観測者から見て光は一定て
観測者は目で見てるんか?
196: 風吹けば
>>187
あくまでも計算上や
アインシュタインが考えた頃は理論だけやったけど、その後にアポロが月に反射板置いてなんか光の度がアインシュタインの計算であってたんやなってわかったんやで
224: 風吹けば
>>196
衝撃的な事実に頭が混乱してきたンゴ
思考実験における観測者って目で観測してるていうこと?
そもそも観測者の定義ってなんや?
188: 風吹けば
おもろいスレやな
光度不変の原理ってやばいな
なんでそんなことになるのかはわかってるのか?
原理に突っ込み入れるようだが
208: 風吹けば
>>188
今の所それ以外説明がつかない、ってとこやろ
200: 風吹けば
>>188
計算上都合がいいってだけで理由はないんと違ったか
203: 風吹けば
>>200
ええ・・・やばすぎやろ
マジで神の摂理に遭遇したみたいで震えるわ
アインシュタインは発見したとき絶頂したやろな
222: 風吹けば
>>203
たたき台作ってみたら
そのたたき台が誰にも壊せないほど頑丈だったみたいな流れらしいで
どうも壊れないみたいだから一般相対性理論も作った
183: 風吹けば
都合よく調整されるとか神でもいるのか?
不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!
■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/
#kako_link a {color:#0000ff;}
▼合わせて読みたい宇宙は光以上で膨張しているが相対性理論には矛盾しない ←は?
光に疑問があるんだが理系ちょっと来てくれ
例えば10光年の距離を光で移動するとするじゃん?
【画像】光の90%のさで投げられた野球のボールを打とうとしたら、どんなことが起きるか
人間が光で動いたら物理的なエネルギー量とかどうなるの?
#out_link a { color:#0000ff;}
おすすめリンク(外部)
【仏像の呪い】日本海側の北の浜辺に歪な木彫りの仏像が流れ着く←拾ったその後、白目の化け物が現れ神社は原因不明で全焼・・・
【悲報】アメリカ「キラービーうざいから日本からスズメバチ輸入したろ!」→
【BBQ】食中毒や溺死に殺人の危険性も…夏の「バーベキュー」に潜む数々のリスク
【閲覧注意】もののけ姫グロすぎワロッツァwwwwwwwww
約5000年前?約7000年前に世界中の男性が大量死していた理由が遺伝子の研究で明らかにされる
【不気味】誰が撮ったかわからない不気味な写真
え?なんだあれ?→真っ黒に焼け焦げた”アレ”がある…これもしかして…
※寝室へ向かっていたら突然後ろから『羽交い絞め』にされ“こう”なる…
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「物理学」カテゴリの最新記事
「物理学」の記事一覧
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
エメラルドグリーンに一票!
2 不思議な
アインシュタインは実際にこの疑問を持って、自分で解決したというから偉大だ。
3 不思議な
よく分からないクセに持論を展開する馬鹿
4 不思議な
光よりもく動けないけど、どんなにく動いても光には追いつかないから静止してる時の相対的な光を超えて動けるってこと?
5 不思議な
光は走ってる最中もそこかしこから光で当たって光で反射する、普通に映りそう
6 不思議な
相対性理論の本読めとしか
あと量子の本とかもええで
7 不思議な
※4
光に近付くほど外から見た時の物体の長さは圧縮され縮んでいく
光になると長さは0になる
距離が0なので鏡までの距離も0になってる
つまり同じ光上にいることになる
8 不思議な
まぁこの世は仮想世界なんだから光度不変で制御されているわけよ
9 不思議な
人が楽しく感じる時間と人が苦痛に感じる時間の流れは違うってのも相対性理論に無かった?
10 不思議な
※3の一言に尽きます
11 不思議な
イッチが途中でアホなの露呈しに来てて草
12 不思議な
超光なんかまだ知られていない物質もあるだろうな
13 不思議な
自分と鏡は止まってて、全世界が光で後退してるともいえるな。
14 不思議な
エメラルドグリーンとか対応してくれるんだなw
15 不思議な
光度不変は理論だけじゃなくて、実証もされてるからな
というか観測が先でそれを説明するのに生まれたのが光度不変の原理だしね
16 不思議な
アインシュタインのパクリやろうけど、いまはそんな疑問持っても
ネットで簡単に解決できちゃうから、天才は生まれんかもなー
17 不思議な
今この時点で地球さんと一緒に音を超える度で動いてるわけだがちゃんと聞こえるだろ
それと同じや
18 不思議な
物体を保っていられないんじゃないかな
19 不思議な
実際にやってみればわかるぞ。
ちなみに俺はマッハ41超えたあたりで燃え尽きたが
20 不思議な
光度不変て観測だけじゃなかったか?
鏡が前にあるのか横にあるのかで大分違うだろ
21 不思議な
神とは光のことなり。
22 不思議な
※19
お盆やもんな
成仏してください
23 不思議な
※13
生えぎわの話は止めるのだw
24 不思議な
早く動くと時間の流れが遅くなるんやで
それが光の度が変わらない理由や
光度不変の原理は、光が30万キロ進んだ時、時間が1秒流れてるっていうはなしやな
お前が早く動くとお前の時間の方が遅くなって、結局光の度は変わらないんや
光って不思議やな
25 不思議な
映るけど確認できなかった気が
26 不思議な
アインシュタインは想像と現実をリンクさせるのが楽しかったんだろうな
27 不思議な
※20
まだわからんのんか?
鏡に関しては、横だろうが縦だろうが光のさは同じだから意味がないし関係ない
光に近い質量があるもののさを言うならば向きは関係してくる
一応Cという有限の度があって、それに合わせて遅れて見えるとか、時間そのものが遅れるとか、空間が歪むとか
これに量子テレポーテーションを合わせて実験したら、一体どんな結果になるんやろうか…
28 不思議な
あれ、音で移動しながら叫んだらどうなるんだっけ
29 不思議な
顔の横にくっつけておけば、イッチが光で移動しようと映るだろ
30 不思議な
未だに、わからんけどとにかくそうなんやー留まりなん?
何がどうなってそうなるっていう理論を誰か提唱してないのん?
31 不思議な
観測者を無限に加させていく
秒30万キロメートルに近づく、さらに加させていく
光のさを超えた。今光の2倍のスピードがでてる!
→あれ、時計の針おっそ2秒で1秒もすすまない→鏡に自分は映る
実験おわって減光のさを下回る
時間の進みは元に戻る
うーむ、凄いロマンあるようで、とてつもなくつまらない実験だな
32 不思議な
光度不変とかいうなんか無理やりな現象、そのしわ寄せが時間の方へいってる
33 不思議な
電車の中で飛び上がっても降りてくるのは初めの地点、と言うのとは違うのか・・?
鏡を持って同じ度で動いているのなら映るに決まっているだろう・・・・?
34 不思議な
止まっている車のヘッドライトから出た光と時100キロメールで走る車のヘッドライトから出た光が同じスピードって事なんですよね?これがなんか理解しがたい感じにしてますよね。
35 不思議な
??に時100kmで進む車から100kmの球で??側に球を投げる
さてどうなるでしょう?
答えはトリビアの種やNHKで放送されたこともあるから自分で見つけてくれ
36 不思議な
君達は校則に縛られている
37 不思議な
※27

進行方向に出した光が鏡に跳ね返るのと
横に出した光が跳ね返るのは訳が違うやろ
横方向は少なくとも自分と鏡の距離の分遅れて到達するから
自分の姿が見えないかもしくは少しずれて見えるはず
前方の場合は自分自身が光の度だから
自分の出した光は永遠に鏡に到達しない
と思うんだが
光の度なら自分自身は無限大の質量となって
時間が無限に遅れるからやはり光は光の度で鏡越しに観測できるのだろうか?
38 不思議な
時間ってのがただの物質の移動量って考えると感覚でも分かる。ただそう考えると物質が光で移動するって矛盾を前提に鏡に写るってのは逆に違和感を感じるからあの説明やめたほうが良いと思うわ。飽くまでも質量のない光と光のみで考えた場合の話なんだから。
でもそうすると正確ではあっても理解の入り口としてはわかりにくくなるのか・・・。まあ専門家でもないなら面白ければ何でも良いか。
39 不思議な
夏休みに入ってこのての再放送スレがやたら立ってるようだが
さすが夏休み、もうむちゃくちゃだな
40 不思議な
そもそも光で動いたら
イッチの時間が止まってしまうので
鏡がどう見えるとかいう以前に認識できないだろ
41 不思議な
スレタイ見てアメコミのフラッシュスレになるかと思ったら1ミリもそんなことにはなってなかったぜ
42 不思議な
この辺りの話は光を「基準点」にして物理法則を眺めてみた、そうするとこんな奇妙な現象が起こる。って話だよね。
従来ではありえないその奇妙さの前に感心したり、納得のいかないようになったりしているということだよね。
でもさ、光の度や性質って本当に宇宙発生の理解への一里塚なのかな?
43 不思議な
なるほど、おれはこのスレで統一理論に至るであろう真実を見つけたぞ!
なんと、あらゆる物質や波や現象は、光で動くとき全て同じ性質を持つのだだっ!
まぁ、この真実がいったいなにを示してるのかが、
おれにはさっぱりわからんというのは、きっと些細な問題だよなw
44 不思議な
アインシュタインと同じ事考えてるやん
45 不思議な
相対論では質量もってたら光で動けんぞ。質量が無限大になっちゃうからな。。
46 不思議な
光の相対性理論については光は不変の30万キロは変わることがない。
一番ややこしくしてるのが光のさはどんな事があっても変わることがない、だが俺達の物量法則から見ると矛盾が出てくる。
じゃあ光の法則から産まれる矛盾を時間と空間が変化して補ってる。
だから時間と空間が変化するんだ
確かこうだったと思う
47 不思議な
現実は光度不変で正しいが光で移動してるって仮定に光は不変だからって返しは何か違うだろ
現実に光で移動する事は不可能だが、もし光で移動出来た場合鏡に映るのかって話だろ?映らんよ
48 不思議な
光度不変ってのは「光=電磁波」の度が一定という解釈じゃないぞ
宇宙には色々な物理定数があってそのうちの一つに「光度=約30万km/s」というものがある、と言っているんだぞ
49 不思議な
※47
>何か違うだろ
その「何か」って何なんだ
そこを説明できないと理論ってのは成立しないぞ
50 不思議な
まったくわからんが「パンツを突き破ろうとする性欲みたいなもんや」
でなんとなく納得したわ、果てしないもんな性欲
51 不思議な
観測者から見る分には鏡に映るはず。でも外から見ると何も写っていないように見えるって感じになる。
…本題にはあまり関係ない話だけど、浦島効果って度をもって移動している全ての物体に働くんだろ?
でさ、俺たちっていま地球や銀河、あるいは宇宙膨張の度で移動しているわけじゃん?俺たちがそれを体感することはないけども。
となると、宇宙のどこかにある零点で経過する時間と俺たちが普段親しんでる時間では、俺たちに働いてる浦島効果分違いが出てくるはずだよな。
何かが頭の中に引っかかってたんだけど、だめだ、考えてたらどっかに落としちゃったみたいだ。
52 不思議な
アインシュタインの光のさは不変だから時間と空間が変化する
って言う考え方すごいよね
53 不思議な
宇宙刑事やってる俺は毎日、光のさで明日へダッシュしてるけどな。
54 不思議な
光は別次元から染み出てるもっと大きいものだけど、この宇宙からみたら計るためのコップの容量いっぱいの30万km/sにしか見えない、これは観測者の状態によってフチの広さが変わっても容量は変えられないので一定
55 不思議な
ちなみに、
光の度で移動しているとしたら、
そいつは、主観的にも客観的にも時間が進まなくなるから、
そもそも鏡を見ようとしても動けないとか、
そもそも鏡を見ようという発想もできない件・・・。
だれも突っ込んでなさそうなので、おれが突っついておこう。
56 不思議な
じゃあ 光のさで動いている最中にライトで明かりをつけたら
光のさで動いている自分から見た光は遅く見えるって事か
57 不思議な
※56
いや、
だから光のさで動いている最中は、時間が止まっているから何もできないのよ。
そういえば勢いで光の度に達したら、もう自力で減は出来なくなるよな。
ということは、もしかするとこの世界ではあらゆる場所に光で飛び交っている
前時代文明の何かがあるかもしれず、
それらを減させうる何かを作れれば・・・、
58 不思議な
相対性理論は、小学校で習った距離=度×時間と、光は誰から見ても一定で理解できる
天井までの高さが15万kmかつ、光に近い度で動いてる電車があるとしよう(分かりやすくするために滅茶苦茶過大にしてる)
この時に天井に鏡を設置して、床から光を照らしたらどうなるか?
1、電車の中から観察した場合。往復の距離は30万kmなので1秒後に光が戻ってくる。
2、電車の外から観察した場合。電車が動いている分、光は斜めに動き、30万km以上往復することになる(例えば40万kmとする)。しかし、中の人と同時に往復した場合、40万km/1秒で光を超えてしまう→じゃあどうするか?答えは1秒経ったときには外の視点ではまだ光は往路の途中にいる→電車の時間が遅れている
59 不思議な
※7が俺みたいなバカにもわかる説明でありがたい
60 不思議な
この場合、慣性の法則さんは仕事しないの?
61 不思議な
この変な法則というか仕様は、この世界がシミュレーション世界だからという気がする
62 不思議な

続き・詳細・画像をみる


スマートスピーカーの販売額は来年末までに50%アップする――NPDがアメリカ市場のデータを発表

ママチャリで日本一周の旅に出た・・・後編

【朗報】「カメラを止めるな!」とかいう超低予算邦画、大ヒット

最近のクレカ使用額が高い

広島福井に救いはあるのか

車で遠出すると彼女がほぼ毎回寝てしまう。150kmを一人で運転とか寂しいんだけど・・

友達の家の黒猫を見てたら思い出した黒猫との思い出話。

南原清隆「コンビニの店員さんですか?」

Intel CPUの「SGX」機能に新たな脆弱性、仮想マシンなどにも影響

ザブングルのハンドル操縦いいよね

【閲覧注意】衝撃的な事故gif

義実家の犬の名前が「あのやろう」なの… 病院で名前呼ばれるのが憂鬱だわ…

back 過去ログ 削除依頼&連絡先